2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

糖尿病なのにドカ食いを自慢するスレ【批判禁止】

314 :病弱名無しさん:2016/12/03(土) 15:04:38.46 ID:71naJRWn0.net
もっとも同情されないクズ野郎がなる病気

315 :病弱名無しさん:2016/12/03(土) 19:56:04.35 ID:EYUtH8EF0.net
>>313>>314
ちょっと何言ってるかわからないです

316 :病弱名無しさん:2016/12/04(日) 10:28:02.75 ID:GgWaphOR0.net
自己管理能力が破綻してるゴミ野郎がなる病気と聞きました

317 :病弱名無しさん:2016/12/04(日) 12:46:21.20 ID:YfuPKvIp0.net
>>316
ちょっと何言ってるかわからないです

318 :病弱名無しさん:2016/12/06(火) 19:29:25.80 ID:1Pz/XY050.net
もう駄目だ
今日もチョコ食べまくり
チョコレート依存症とか中毒とか摂食障害のレベルに達してる
チョコレートだけで2000kcal超

誰でもいい批判禁止スレだけど厳しく批判してくれ
じゃないと止められん

319 :病弱名無しさん:2016/12/06(火) 21:34:30.48 ID:LRjgw/Cw0.net
>>318
入院しろ。

320 :病弱名無しさん:2016/12/07(水) 06:34:43.42 ID:zcYERWZm0.net
入院したって
売店で買うだけだろう。
教育したって、ふーんだろう。
いいんだよほっとけば。
好きなだけ食え。
大して変わりゃしない。

321 :病弱名無しさん:2016/12/07(水) 09:21:02.91 ID:jvMj3TEq0.net
>>318
チョコレートは中毒性あるからな。
でもいいじゃん、失明しようが、足切り落とそうが、心筋梗塞で死のうが。
分かってながら好きなもの食ってんだから、幸せな人生じゃん。

322 :病弱名無しさん:2016/12/07(水) 14:06:36.15 ID:DqFR0lnL0.net
>>318

その分運動してみるとか?

323 :病弱名無しさん:2016/12/07(水) 16:52:53.90 ID:0PJuErhd0.net
そうだ死ぬまでピエロで貫き通せ糖尿病患者ども

324 :病弱名無しさん:2016/12/07(水) 17:16:34.62 ID:7VDBco7J0.net
カカオ99%にしてみては
あれはたくさん食べられない

325 :病弱名無しさん:2016/12/07(水) 17:26:52.57 ID:OWamNCY10.net
>>324
昨日の夜、明治の95%のやつ一箱いっきに食ったよ
一昨日は輸入ものの板のやつ99%をいっきに食った

慣れればよゆー

326 :病弱名無しさん:2016/12/07(水) 18:13:46.78 ID:Pd8sAbfT0.net
>>323
ピエロはお前だ精神病

327 :病弱名無しさん:2016/12/08(木) 21:34:39.37 ID:ajsi8jEJ0.net
>>318
砂糖の入ってないハイカカオのチョコ食べろよ
ちょっと高いけど

328 :病弱名無しさん:2016/12/09(金) 08:51:43.58 ID:B9bsCf580.net
カカオパウダーにラカントSまぜまぜしてお湯で溶いたのが結構旨かった。
ビターだけどカカオパウダーの銘柄によって味が違うらしいね。

329 :病弱名無しさん:2016/12/09(金) 16:58:11.62 ID:XlSVI4Rd0.net
はやくドカ食い自慢して野垂れ死ねよクソ豚さんよw

330 :病弱名無しさん:2016/12/09(金) 17:18:22.18 ID:NXw2QXNY0.net
>>329
自己紹介ご苦労さん!早く精神病院へ戻れよキチガイw

331 :病弱名無しさん:2016/12/09(金) 18:30:34.87 ID:JbJNTYQA0.net
318だけど
ハイカカオの99%も余裕で50g1枚一気に食える程のチョコレート中毒者なんで、それで食う量減らすってのは難しいな
あと一度入院してる
Hba1c13.2から5.4に下がって油断というか慢心して今ここにいる

332 :病弱名無しさん:2016/12/09(金) 18:55:54.47 ID:eIn2Gu5p0.net
じゃあお手上げ
買わないようにするしかないんじゃないの

333 :病弱名無しさん:2016/12/10(土) 08:46:17.27 ID:4qx0PG8J0.net
1日三食ハイカカオのチョコだけで1ヶ月過ごして
血液検査の結果教えてくんない。

334 :病弱名無しさん:2016/12/11(日) 05:06:46.16 ID:KngB0hUy0.net
>>331 その程度の糖質量じゃあ、全然たいしたことないと思うよ

335 :病弱名無しさん:2016/12/11(日) 06:34:17.10 ID:QIPy6B340.net
>>331
製菓材料店でカカオマス買うといいよ

336 :病弱名無しさん:2016/12/11(日) 19:27:07.81 ID:uyxeTuWa0.net
チョコしか食べてないの?
野菜やたんぱく質も大事よ

337 :病弱名無しさん:2016/12/11(日) 20:45:52.74 ID:psNDz4Xr0.net
野菜も食べてる
でもほぼチョコレートでカロリー摂取
おそらくたんぱく質足りてないからハゲるな

338 :病弱名無しさん:2016/12/12(月) 06:50:52.86 ID:ySmRoGVB0.net
インスリン打てば問題ないよね
http://i.imgur.com/v9fUPgZ.jpg

339 :病弱名無しさん:2016/12/13(火) 12:58:12.14 ID:nrKYMYi00.net
はよドカ食い自慢して苦しみ抜いて死ねよwww

340 :病弱名無しさん:2016/12/13(火) 14:40:17.76 ID:Zxsybcrt0.net
>>339
精神病院脱走してきたのか?早く戻れよ

341 :病弱名無しさん:2016/12/19(月) 23:32:15.32 ID:Fi50eq890.net
近所に新規出店してきたピザチェーンの、クリーミーシーフードのLサイズ一人で。
1600キロカロリー少しと比較的少なめ。

それに、特保の十六茶500竓1本。

342 :病弱名無しさん:2016/12/20(火) 17:31:26.08 ID:/b2Vyk+U0.net
ミリリットルって毛が立つんだw

大袋のチョコ危険だ
一気に半分無くなった

343 :病弱名無しさん:2016/12/21(水) 01:10:43.63 ID:m6ea2kUA0.net
カップ麺1個
スコーン
かりんとう
ホットコーヒー3杯
ホットミルクコーヒー2杯
煎茶2杯
歯専キシガムクリアミント味4粒
肝油ドロップ2粒
おやき重

一気食いした
美味しかった

344 :病弱名無しさん:2016/12/21(水) 19:17:51.23 ID:59VOOZwE0.net
ドカ食いはしないけどドカ飲みしてた。
まるでアル中。
飲んでると食欲湧かないし。
4リットルの底辺ウィスキーを週2本くらい飲んでた。
酔いが醒めるときが一番飲みたい時なんだよね。
別件で採血検査して「酒止めてねぇ」って言われたらすんなり止められた。

345 :病弱名無しさん:2016/12/25(日) 19:41:38.80 ID:zDSl1teG0.net
糖尿歴9年
年齢37歳

身長171
体重109

クリぼっちの今日の食事

朝 カルビーBIGコンソメ味ポテトチップス1袋
コーラ2リットル
御飯どんぶりに卵2個を掛けての卵がけ御飯
6Pチーズを二切れ

昼 幸楽苑で大盛り味噌ラーメン一杯
餃子一皿

間食 カルビーBIGコンソメ味ポテトチップス1袋
コーラ2リットル
ケンタの唐揚げ12ピース
セブンイレブンの大盛りペペロンチーノ一杯
朝の残りの6Pチーズ4切れ

さっき食べた夜食 御飯どんぶり二杯
スーパーで買ったヒレカツ6枚(小さめ)
スーパーで買ったレバニラ炒め単品
スーパーで買った焼鳥8本
スーパーで買った鍋焼きうどん

21時過ぎにお菓子食べて寝ます。

346 :病弱名無しさん:2016/12/25(日) 23:28:44.42 ID:BaeudJRQ0.net
朝抜き。
昼ラーメンにハンバーガー
おやつに大福4個。
夜はお好み焼き餅チーズトッピング、クリスマスケーキホールで半分。
調子悪くて昏睡してさっき起きた。
調子悪くなると嫁に当たり散らしてしまう。どうしたらいいんだろう。

347 :病弱名無しさん:2016/12/25(日) 23:59:59.74 ID:Jfjg3cSb0.net
コンビニで半額のクリスマスケーキ二つ買って来た。

今日の昼に生クリームの5号を一つ。
夜にブッシュドノエルを一つ。

甘いもんばかりだと辛いから、ドミノ・ピザで昼にシーフードLサイズを取って半分食べ、夜にもう残り半分。

348 :病弱名無しさん:2016/12/26(月) 10:00:31.54 ID:bDO2JH0v0.net
>>347
見習う、唐揚げと米追加するよ。

349 :病弱名無しさん:2016/12/26(月) 16:27:46.55 ID:/4eUIDYs0.net
>>346
調子悪くなる前に休む
毎回当たられるとつらいから調子悪いなって思うときは一人にしてくれって言おう

350 :病弱名無しさん:2016/12/28(水) 14:55:57.06 ID:WwLkJORR0.net
http://video.fc2.com/content/20161228YP4gf4TK

351 :病弱名無しさん:2016/12/28(水) 15:19:57.69 ID:MZMygLiM0.net
https://youtu.be/hVXmVswe9ks

352 :病弱名無しさん:2017/01/12(木) 21:49:57.28 ID:es4ZR2hq0.net
ブタオヤジ元気そうで何より

353 :病弱名無しさん:2017/01/22(日) 17:29:57.33 ID:ycRdeG8q0.net
糖尿病の合併症って怖いよね
結構いいまとめサイト見つけた
http://www.type1eight.com/

354 :病弱名無しさん:2017/01/23(月) 16:00:20.89 ID:HqmkV4Jn0.net
未来の人工透析患者の食事内容
https://youtu.be/Y6A7cl3lrs4
身長168cm,体重120kg

355 :1:2017/01/24(火) 18:44:12.23 ID:p3Pi4L150.net
http://pbs.twimg.com/media/Cguvj3bU0AEcbKp.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cguvj3aUkAAqCkp.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cguvj3bVEAAcaN5.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cguvj3eU8AAtjuu.jpg

356 :病弱名無しさん:2017/01/27(金) 15:20:17.38 ID:SSigQs8S0.net
糖尿病だけど毎日健康ラーメン生活送ってますwwwwwよろしくお願いいたします(^o^)
https://youtu.be/vwURbcJ1PvI

糖尿病のお話、飲んでるお薬のお話
https://youtu.be/gnA2-vVE_4s
原因がわかっておりながら毎日ラーメンを喰らう
http://i.imgur.com/WuEnlgd.jpg
飲んでる糖尿病のお薬です。
http://i.imgur.com/sWQAh4T.jpg

357 :病弱名無しさん:2017/02/04(土) 15:32:36.31 ID:/23VmSUj0.net
インスタントラーメンでOK
糖質の量が表示されているからカロリー計算が簡単。
決して多い量ではない。
あとは野菜をたっぷり加え、脂身のないお肉を80グラムほど加えれば立派な1食となる。
インスリンや投薬のある方なら普通に問題ない。
糖尿病食に近いよ。

358 :357:2017/02/05(日) 16:28:20.37 ID:23tX8zWU0.net
昼の食事。
ラ王豚骨、炭水化物56.7グラム。総カロリー323キロカロリー。
鳥肉75グラム(150キロカロリーほど)、ほうれん草1/2袋。
おそらくトータルで500キロカロリー弱。
十分だね。夕食前の血糖値は100チョイぐらいのはず。間食しないよ。

359 :病弱名無しさん:2017/02/27(月) 08:25:13.78 ID:xKVemZrE0.net
じゃが芋1キロ食べた

360 :病弱名無しさん:2017/03/01(水) 21:58:03.62 ID:7ffljOSl0.net
甘太郎3時間食べ飲み放題
全40種類の料理を一人前ずつ
飲み物は巨峰オレンジ、キウイソーダ、マンゴーオレンジ、オレンジパインを5杯ずつ

もう食えねぇ

361 :病弱名無しさん:2017/03/05(日) 15:38:28.69 ID:YKXNoEFl0.net
昼に焼きそばパンとクリームパン、そしてたった今カップスターのカレー味逝っちゃいました・・。
汁は残したよ^^

362 :病弱名無しさん:2017/03/05(日) 15:49:05.36 ID:6GEno0R00.net
皆a1cは?計ってる?
月一度計ってる、8ヶ月まえは6だったけど、最近は寒くて運動不足とお金が無いから炭水化物食べてるから12前後
薬飲んでこの値だから怖いよ
ドカ食いかどうかわからないけど、1ヶ月で米7キロと食パン4斤位食べてる

363 :病弱名無しさん:2017/03/05(日) 16:04:58.62 ID:/dvKEZOM0.net
夏ごろ図って5.7だったかな
今は様子見
一人分でお米月7kgは多いかも

364 :病弱名無しさん:2017/03/05(日) 16:33:30.00 ID:6GEno0R00.net
>>363
良いな5.7
糖尿と言われて20年くらいたつけど
5台にはいかない
米どのくらい食べてます?1ヶ月あたり

365 :病弱名無しさん:2017/03/05(日) 17:27:35.55 ID:/dvKEZOM0.net
月5kg行かないと思う
その分パンや麺類も食べるけど

366 :病弱名無しさん:2017/03/05(日) 18:24:28.28 ID:6GEno0R00.net
>>365
5kg食べないんですか、ありがとうございます
改善しないと

367 :病弱名無しさん:2017/03/05(日) 20:34:51.72 ID:mu7b3c8u0.net
>>362
1ヵ月〜2ヵ月に1度測ってる
5.3から6.4の間を行ったり来たりだね
油断するとすぐ上がるから、気を付けてるよ

368 :病弱名無しさん:2017/03/05(日) 20:37:38.22 ID:mu7b3c8u0.net
直近のグリワンは5.7
思ったより高い

369 :病弱名無しさん:2017/03/05(日) 20:48:12.25 ID:6GEno0R00.net
>>367
自分も月一度計ってるけどここ数ヶ月11.7から12.1辺り
夏場は食欲不振になるから我慢出来るけど
冬場は暖房節約してるせいか、ひもじさに負ける
運動も寒くて夏場は週5ほぼ、8000から12000歩歩いたりしてるけど
冬場は買い物行くくらい

370 :病弱名無しさん:2017/03/06(月) 01:05:12.97 ID:JCuvRfrc0.net
なんかもうちまちま食事制限するくらいなら
毎日好きなもの食ってインスリン打ったほうが幸せなんじゃないかと思えてきた

371 :病弱名無しさん:2017/03/06(月) 06:40:13.52 ID:FQ1IWhRF0.net
>>369
インスリン打って、薬飲んでる?
それだけ頑張って運動してその数値なら、もうゼロ糖質療法しかないかも

372 :病弱名無しさん:2017/03/06(月) 09:51:00.93 ID:dOU0jK140.net
>>371
インシュリンは使ってないよ
薬飲んでるよ

373 :病弱名無しさん:2017/03/06(月) 13:13:20.96 ID:S8LW9uuD0.net
>>370
俺はそうしてる。

374 :病弱名無しさん:2017/03/06(月) 15:12:15.36 ID:oeLW6IPC0.net
>>372
インスリンな

375 :病弱名無しさん:2017/03/08(水) 11:27:32.68 ID:EXtjWU7n0.net
>>373
お前みたいな不良患者さっさと氏ね

376 :病弱名無しさん:2017/03/08(水) 12:51:23.44 ID:fQGRc/GY0.net
好きなもの食べてインスリンで血糖コントロールという必勝パターン

377 :病弱名無しさん:2017/03/09(木) 20:45:07.38 ID:YpzrZufQ0.net
>>375
ありがとう

378 :病弱名無しさん:2017/03/10(金) 00:33:35.96 ID:5PMR6Yd30.net
骨折して入院した時車椅子乗ったまま測れる体重計がそこにしか設置して無くて
ナースに透析室へ連れて行って貰ったんだけど20人くらい人居るのに霊安室みたいな雰囲気だった。
一瞬透析患者がオバケに思えた。

379 :病弱名無しさん:2017/03/12(日) 08:30:29.64 ID:300saidT0.net
糖尿病じゃないけど、袋のインスタントラーメン9個喰った昨日

380 :病弱名無しさん:2017/03/12(日) 14:27:15.36 ID:t8PcK8Mc0.net
コーヒーに砂糖とコーヒーフレッシュ10個入れたやつ、20杯

381 :病弱名無しさん:2017/03/12(日) 18:32:48.54 ID:t8PcK8Mc0.net
中華まん全種類、ホットスナック全種類
おにぎり全種類、サンドイッチ全種類
菓子パン・惣菜パン全種類

382 :病弱名無しさん:2017/03/19(日) 10:50:36.48 ID:BNGe55h20.net
ドライブインで醤油ラーメン、明太子フランス、桜あんデニッシュ、アイスコーヒー

おわた。。

383 :病弱名無しさん:2017/03/21(火) 04:47:09.26 ID:d+9r6i8J0.net
>>382
少食だね

384 :病弱名無しさん:2017/03/23(木) 13:43:02.71 ID:szjGr/9R0.net
食後のアンドーナッツは最高!

385 :病弱名無しさん:2017/03/23(木) 16:29:03.10 ID:8Qx0N6uOe
167cmで110kg 45歳 自営で健康診断は10年以上いっていない。 昔はラーメンを1年で350杯以上で最近は一食で弁当2人前を3分程度だ丸呑み。
腰痛や筋肉痛足の浮腫みがハンパ無くて運動はほぼしていない。 自慢出来ることは早食いくらい。体中にイボが出来たり、頭痛や不眠だったり。でも病院怖いから逝けない。。

386 :病弱名無しさん:2017/03/23(木) 18:33:36.20 ID:ChXHMGfZ0.net
>>384
牛乳も飲めよ。合う。

387 :病弱名無しさん:2017/03/27(月) 14:15:22.70 ID:CWYTp0RD0.net
ラーメン餃子に半チャーハン、単品よりセットメニューのほうがお得ってのがそもそも悪い

388 :病弱名無しさん:2017/04/19(水) 12:02:05.15 ID:tiP6Vo+b0.net
>>387
うん

389 :病弱名無しさん:2017/05/01(月) 22:39:57.45 ID:pYgWFlRx0.net
皆様は日々の節制に対して
ご褒美の解禁日を作ったりしてますか?

自分はそういう日も設けたいんですが
なんか罪悪感が先に立ってしまって

390 :病弱名無しさん:2017/05/02(火) 20:09:44.29 ID:FbFuYGhg0.net
ステロイド性糖尿病だが
日曜日は解禁してる
ラーメンと甘いものが多いかな
空腹時血糖値が120くらい
HbA1C6.8
ジャヌビア1日朝2錠1回服薬

391 :病弱名無しさん:2017/05/18(木) 10:22:58.49 ID:Y9VtMVme0.net
批判ではなく純粋に疑問なんだが、皆、ドカ食いした後の食後血糖値は測ってるのか?

392 :病弱名無しさん:2017/05/18(木) 14:02:49.54 ID:J7KVTHUf0.net
時々そこそこ高い焼肉屋で吐くほど肉だけ食うけど3ヶ月ごとに通ってる病院な血液検査では異常値が出ない
むしろお前酒飲み過ぎって怒られる

393 :病弱名無しさん:2017/05/18(木) 18:08:56.32 ID:RhxGdtf30.net
血液検査の痛風
尿酸値13.0って相当やばいのか?

394 :病弱名無しさん:2017/05/25(木) 02:57:26.49 ID:D4QIIb/x0.net
お味噌汁にご飯3杯。こんな時間に食べちゃった。
夜中の食事ってどうしてこんなにおいしいんだろう。

395 :病弱名無しさん:2017/05/25(木) 06:14:29.85 ID:/SCzdaNJ0.net
おお怖っ!
byガリガリガリクソン

396 :病弱名無しさん:2017/05/25(木) 07:49:08.97 ID:b2OVMzBi0.net
>>394
15点。
カレーかけろ。
からあげとカツもトッピングしろ。

397 :病弱名無しさん:2017/05/26(金) 04:39:26.86 ID:3TnWODMB0.net
スパゲティうめええやん

398 :病弱名無しさん:2017/05/26(金) 08:10:10.34 ID:LcFUCSfE0.net
いいね。
パスタはかけるだけ系の粉(タラコバターとか)にマヨネーズなどたっぷり、野菜なしが好きだろ?
500グラムは茹でろ。
バカ食いしろよ!

399 :病弱名無しさん:2017/05/26(金) 08:40:28.31 ID:Oy6yt2HQ0.net
節制して長生きするより、うまいもの好きなだけ食いまくって早死にする方が良い。

400 :病弱名無しさん:2017/05/26(金) 08:53:20.24 ID:P6L4f0aB0.net
>>399
それはそれで正しい考え方
ゼッタイ節制なんかするなよな
悲惨だから
食って食って食い抜いてコロッと死ね

401 :病弱名無しさん:2017/05/26(金) 09:41:59.86 ID:LcFUCSfE0.net
コロッと
死ねるわけねーだろ。
この糖尿。

手足腐るか、目に来るか、血管ボロボロで脳梗塞でよいよいだよ。

402 :病弱名無しさん:2017/05/26(金) 09:54:25.76 ID:P6L4f0aB0.net
だから中途半端に薬飲んだりインスリン注射するから悲惨なことになるんだよ。
前田健みたいな死に方かなり幸せな方だよ。
中島啓江とかナンシー関、松山幸次。
全員虚血性心不全で大飯喰らった直後に倒れてる。

403 :病弱名無しさん:2017/05/26(金) 19:52:59.37 ID:oEUMqTMg0.net
しゃぶ葉でランチしたよ
野菜はエノキやシメジ、ネギ等
梅タレとゴマダレだけで三元豚バラ12皿食べた。
肉は良いね

404 :病弱名無しさん:2017/05/26(金) 20:29:07.01 ID:c4+sjZE30.net
先達の落花星さんを鑑みるに
とても安楽死コースを逝けるとは思えない、、、
このスレ見てる人は熟読してると思うけども
心筋梗塞を一発ツモ夢見てる奴は読み返しをおすすめするよ

405 :病弱名無しさん:2017/05/26(金) 20:38:39.22 ID:HOcYQZFQ0.net
>>404
だから中途半端に治療しようとするから悲惨なことになるんだよ
字が読めねえのかテブ

406 :病弱名無しさん:2017/05/26(金) 20:59:16.39 ID:P6L4f0aB0.net
>>404
落花生だかなんだか知らんけど病院に行くからああゆう事になる。やるなら徹底的に節制するか好き放題飲み食いして死ぬか。
どっちか選べ。
中途半端な事をするからダルマになるまで生きながらえてしまう。
あいつアホ

407 :病弱名無しさん:2017/05/26(金) 21:44:53.19 ID:c4+sjZE30.net
パンはいいぞ
麺類ものどごし良し
愛飲しまする。

408 :病弱名無しさん:2017/05/26(金) 21:51:26.70 ID:V/00xTC40.net
下戸だけど最後は酒浴びるほど飲んで
湯船で寝てそのまま…って考えてるけど
楽に逝けるかな?

409 :病弱名無しさん:2017/05/26(金) 22:32:36.97 ID:c4+sjZE30.net
ゲロ吐きまする。窒息死で安楽死コース

410 :病弱名無しさん:2017/06/05(月) 20:23:33.40 ID:i873QOpi0.net
王将の餃子3人前とチャーハン
唐揚げを食ったった。
シメはコンビニでチョコモナカとプリン
久しぶりにドカ食いしてスッキリしたけど
家族の視線が痛い(´・ω・`)

411 :病弱名無しさん:2017/06/05(月) 20:59:30.15 ID:m1FiT35g0.net
恐怖になった俺としてはおまえらは羨ましい

412 :病弱名無しさん:2017/06/06(火) 13:56:21.45 ID:3kaBMVY40.net
好きなものを好きなだけ食べまくるって素敵な人生じゃない?
そんなこと年に3,4回やれてさ、現代人ってすげー幸せだよ。
ハッピーエンドは長患いしない、ぽっくり逝く事。
長生きして何か良いことあんのか?

413 :病弱名無しさん:2017/06/06(火) 14:59:04.25 ID:iFx7m9ot0.net
ぽっくり逝けるならいいけどたいてい苦しんでからだから厄介だよね

414 :病弱名無しさん:2017/06/07(水) 11:09:51.90 ID:Bcv8h9+lO.net
>>318
そんなにチョコレートが欲しいなんて、銅の代謝異常じゃないか?

415 :病弱名無しさん:2017/06/07(水) 14:06:02.51 ID:OislqX030.net
>>413
中途半端に治療するからポックリいけないんだよ
分かったかデブ

416 :病弱名無しさん:2017/06/11(日) 20:58:52.59 ID:Xw/N/Zj+0.net
さっき晩飯代わりに御座候4つ食っちゃった。
怖いから血糖値測定出来ないわ
多分200超えるな…

417 :病弱名無しさん:2017/06/11(日) 23:31:05.17 ID:54b1rqcY0.net
>>416
御座候ってなにか思ったら
大判焼き(今川焼き)のことか
これは血糖値チョモランマやで

測っておねがい

418 :病弱名無しさん:2017/06/11(日) 23:37:26.35 ID:C6Eg9E92O.net
>>416
4つ食べられるのすごい。

一つとコーヒーとミルクでお腹いっぱいになる。

419 :病弱名無しさん:2017/06/12(月) 00:33:36.30 ID:ZAo411Ni0.net
>>417
自分ピークは90分〜120分くらいに来るけど
そこでは測れなかったのでピーク値は不明。
少し遅れて180分くらいで測ってみたら135でしたので自分的にはかなり高目。
普段糖質を約50〜70g摂って120分で140〜160くらい、180分とかなら100前後まで落ちるんで
やはりアンコ爆弾は強烈ってことですね。

420 :病弱名無しさん:2017/06/12(月) 00:52:38.41 ID:qjLDt7IP0.net
>>419
いやー計測ありがとう
やっぱベースラインに戻るの時間かかりますな
個人的にはピークが高くなるのか、ベースラインに戻るまでが遅くなるのかが気になってました
(ピークがそこまで高くならないなら血管に影響は少ないかも?という推測)

次は8個に挑戦だ

421 :病弱名無しさん:2017/06/12(月) 17:42:32.99 ID:BVXnWoTS0.net
今度通いそうな内科病院の近くに今川焼き売ってるけど我慢無理かな

422 :病弱名無しさん:2017/06/12(月) 22:43:38.53 ID:egDDpZiS0.net
>>421
あー、それ絶対無理だわ

423 :病弱名無しさん:2017/06/14(水) 16:25:52.68 ID:CssWIf3nO.net
>>421
我慢できないから、買って帰って、誰かに食べてもらうといいよ

424 :病弱名無しさん:2017/06/14(水) 16:34:06.92 ID:CssWIf3nO.net
こんど、うなぎを食べに行く(決意)

425 :病弱名無しさん:2017/06/15(木) 00:16:44.73 ID:EmqOG5mW0.net
マービーのあんこと低糖質の粉使って血糖値上がらない今川焼つくれないかな

426 :病弱名無しさん:2017/06/15(木) 13:58:58.21 ID:6yyzQcBP0.net
ダン兄ナメてっとマジやべぇぞ。

427 :病弱名無しさん:2017/06/15(木) 16:31:21.16 ID:ctT30CDRO.net
>>426
ダン兄ってなに?

428 :病弱名無しさん:2017/06/16(金) 22:04:07.83 ID:A+0jh1vp0.net
よーし、hba1c6.9から7.4に戻ったんで夕食後メトホルミン追加になった
食べるぞーorz

429 :病弱名無しさん:2017/06/18(日) 19:10:53.31 ID:DP0fu5zO0.net
ドカ食いしたら気分悪くなった
毎日の制限のお陰というか
もうカラダがドカ食いを受け付けなくなったようだ

たまのガス抜きも出来ないんだなあ
•••本当泣きたい

430 :病弱名無しさん:2017/06/19(月) 01:29:39.50 ID:8IhAKTS9O.net
うなぎを食べた。
以前大丈夫だったコースが多すぎに感じた。
胃が小さくなったんだな。でもおいしかった。

431 :病弱名無しさん:2017/06/19(月) 18:18:37.73 ID:feqMTlSo0.net
>>429
吐いちゃえば?

432 :病弱名無しさん:2017/06/20(火) 09:57:47.30 ID:K1tHUgq2O.net
おかわり自由とか増量無料にやるせない気持ちになる

433 :病弱名無しさん:2017/06/20(火) 15:41:42.31 ID:P29K4Guc0.net
糖尿なのに普通のアイス丸々1個食ってもた
こりゃ自殺行為だわ
今度からどうしてもアイス食いたくなったら
割高だけど糖質カットアイスのスナオ買うわ

434 :病弱名無しさん:2017/06/28(水) 16:12:05.10 ID:r12+AHx00.net
自覚症状がないうちはそうだよな。
足に神経障害出たり、身体が痒くなったり自覚症状が出るまではオレもそうだったよ。
たまには好きなもん食わないとストレス溜まるわ。
食ったらその分運動すればいい。

435 :病弱名無しさん:2017/06/29(木) 09:38:00.89 ID:Ocr/WQdj0.net
毎晩たらふく食って、御馳走様!の後にポテチ一袋はザラ。
嫁は注意もしなくなった。
別にデブでは無い。
糖尿なだけだ。

436 :病弱名無しさん:2017/06/29(木) 17:37:56.67 ID:qolV3yUw0.net
>>435
昔の俺と一緒で血糖値高くても自分から制限は難しいよね
自分は入院したら血糖値高すぎて手術できないと言われて10日後に手術
結局一ヶ月は入院したけど退院後糖尿から目の手術が必要と判ったし血糖下げる薬処方してもらってるから助かった
病院通いは面倒だしお金が掛かるから気を付けた方が良いよ
今日の夕食はマックセットにしようかな

437 :病弱名無しさん:2017/06/29(木) 21:24:58.62 ID:vRg5kWPG0.net
>>436
増殖網膜症だった?
レーザー凝固するレベルまで進んだ網膜症は血糖コントロールしても
無関係に症状は進むからマックセットでもいいかも
見えるうちに何でも食べな

438 :病弱名無しさん:2017/06/29(木) 22:30:24.44 ID:ZauLD+sL0.net
俺は白内障になった。血糖値たかいとなりやすいみたい。

439 :病弱名無しさん:2017/06/29(木) 22:36:36.83 ID:Ocr/WQdj0.net
>>436
俺も千越してた。
手術出来なくて、まずインシュリン管理になった。
今は毎日打ってる。
気楽だ。食いまくり。
飯あとに今日もポテチ一袋食った。

440 :病弱名無しさん:2017/06/30(金) 08:37:00.69 ID:kVRbKw/V0.net
>>437
左右とも2回レーザーでなんで手術か名前覚えてないw
HbA1cは7.0前後で高カロリー食べる時はどこかで食事おさえてる

>>438
白内障って60過ぎれば誰でもなるみたいだけど気をつけよ

>>439
自分300だったけど千ってw
頑張って薬になった人もいるし・・・透析患者にだけはならないように

441 :病弱名無しさん:2017/06/30(金) 09:19:37.92 ID:6XnIXOqr0.net
ここ、どか食い自慢スレなんだが。

442 :病弱名無しさん:2017/06/30(金) 11:10:45.62 ID:NMpPjAinO.net
誰も止めてないよ
只糖尿病の自覚があって普段からドカ食いは普通だろ
血糖値下げてからドカ食いしないと自慢にならない

443 :病弱名無しさん:2017/06/30(金) 14:56:56.59 ID:aRKxgdTY0.net
ご飯お代わり自由の定食屋でご飯6杯食べた

444 :病弱名無しさん:2017/07/01(土) 00:02:42.12 ID:Qq0/YDci0.net
ドカ食いしたら食後血糖値も知りたい

445 :病弱名無しさん:2017/07/01(土) 00:17:58.23 ID:lVxrVODn0.net
メガ牛丼食った

446 :病弱名無しさん:2017/07/01(土) 05:11:23.25 ID:RNvu/Y8F0.net
>>442
勝手に定義すんなニワカ

447 :病弱名無しさん:2017/07/02(日) 21:05:59.06 ID:rv2y7eVR0.net
>>445
デブの俺でさえメガは頼んだことがない
糖質が頭にあっていつも中盛

448 :病弱名無しさん:2017/07/03(月) 22:14:44.66 ID:E8amL2Rj0.net
糖尿病御用達スイーツパラダイス
去年の食べ残しケーキを出す
https://plaza.rakuten.co.jp/balitama/diary/201701040000/

449 :病弱名無しさん:2017/07/06(木) 14:13:14.52 ID:JpYnboup0.net
>>436
入院1ヶ月後に目の手術が必要だとわかったって血糖値を急に下げたから?
しかしそれだけの思いしてまだマック食いたいと思えるのが凄い。

450 :病弱名無しさん:2017/07/07(金) 16:36:39.22 ID:C+RqDJLU0.net
>>449
入院以前に何年も前から糖尿だろうなと感じてたから何とも言えない
現在HbA1c11から7以下状態
長い時間をかけて更に落としていくつもりだけど今は好きなのたまに食わないと挫折しそうだから見逃してくれ

451 :病弱名無しさん:2017/07/07(金) 21:41:33.71 ID:xbBgo0aW0.net
>>450
しかし世の中不公平だよね。
オレなんかよりもよっぽど太ってて
よく食べるのに糖尿の気がないのも
いくらでもいるもんね。
糖尿さえなけりゃオレもマック食いたい。

452 :病弱名無しさん:2017/07/08(土) 14:24:14.60 ID:MiJ671De0.net
a1cが10だけど普通にグランドビッグマックを食べてる

453 :病弱名無しさん:2017/07/08(土) 16:27:49.09 ID:CkSGu4gR0.net
>>452
a1cあきらめてるの?

454 :病弱名無しさん:2017/07/08(土) 20:28:10.65 ID:N4+gqgrX0.net
>>451
お前が1型なら誰も文句は言えんだが2型はただの甘え病だからなぁ
1型は未だに障害年金も貰えない遺伝性のものなのにな

455 :病弱名無しさん:2017/07/08(土) 21:09:15.20 ID:BbbYS4vf0.net
↑スルーでよろしく

456 :病弱名無しさん:2017/07/09(日) 10:32:35.32 ID:+v7IKUI10.net
どか食い自慢してくれ〜!

457 :病弱名無しさん:2017/07/12(水) 07:49:21.62 ID:Ss5xzaQ50.net
週に1回はポムの樹でエルサイズのオムライスと、締めにコールドストーンのパイント食べてる

458 :病弱名無しさん:2017/07/12(水) 10:06:30.06 ID:MPHBQ0gn0.net
できれば服用薬も併記して欲しい。
無投薬なら無投薬と。

459 :病弱名無しさん:2017/07/12(水) 15:01:38.55 ID:Ss5xzaQ50.net
無投薬で血糖値はかってません。
ヘモは6.9
発覚したのが一か月前で、その前までは
朝は松屋かなか卯の大盛。
昼は職場近くの中華バイキングとか、カレーバイキング、回転寿司20皿とか食べてた。
帰りは途中の駅でパンかおにぎり買って、夕飯も普通に食べてた。
土日は食べ放題か、4人前くらい焼肉買って来てひとり焼肉

今は朝、昼、夜はご飯の量を150グラムにして野菜とおかずを食べている。
週1で特大オムライスと特大コールドストーンで1週間のストレス発散。

今週病院いくから悪化してたらやめようと思うけど、ストレスでダメになりそう。

460 :病弱名無しさん:2017/07/12(水) 16:24:47.21 ID:4vp1iVSO0.net
今はヘモ落とす為に頑張る必要があるけど、ある程度落としたら人並みに食えるだけうらやましい
今までが食いすぎ

461 :病弱名無しさん:2017/07/12(水) 18:42:09.19 ID:ulpdLcuZ0.net
汚い
https://www.youtube.com/watch?v=QH0nFaR2kc0

462 :病弱名無しさん:2017/07/12(水) 20:13:42.46 ID:Ss5xzaQ50.net
>>460
今まで食べ過ぎてなくても糖尿病ってなるの?2型は自分みたいな食べ方の人しかいないと思ってた

463 :病弱名無しさん:2017/07/12(水) 21:00:58.96 ID:4vp1iVSO0.net
>>462
多少は糖尿患者は食いすぎだと思うけど程度が違うでしょ
自分は大体日に2500カロリーだったけどヘモは12だったかな
まあ発覚時はジュース飲みすぎだったけど医者から遺伝的な要素が強いと言われたが、自分より食べてる弟二人は問題ない

464 :病弱名無しさん:2017/07/12(水) 21:18:15.52 ID:Ss5xzaQ50.net
>>463
うん、程度が違うね、、
食事見直せって言われて、途方に暮れてたけど

看護師さんに言われて見直した食事って、周りの女友達と大して変わらなかったことに驚いた。
食事療法もなにも普通の人の生活をしろって言われてるだけなんだから、ストレスに感じるほどでもないよね…

465 :病弱名無しさん:2017/07/12(水) 22:02:04.81 ID:4vp1iVSO0.net
痩せる事に喜びを感じたり体力使って健康オタクになるかもよ

466 :病弱名無しさん:2017/07/12(水) 23:45:03.70 ID:xBnJfhJR0.net
ここ、どか食いスレなんだがなと。

467 :病弱名無しさん:2017/07/15(土) 16:26:04.42 ID:fa0zDTfD0.net
ひふみんの昼食
http://pbs.twimg.com/media/CI5RKD6UsAA7mY5.jpg

468 :病弱名無しさん:2017/07/15(土) 21:22:23.36 ID:79mZipDiO.net
>>467
顔だけコラか

469 :病弱名無しさん:2017/07/16(日) 20:20:28.24 ID:fidbe8DR0.net
ほらごらん・・・おちんちんが出たり入ったりしているよ・・

470 :病弱名無しさん:2017/07/25(火) 20:33:35.76 ID:qKbvg4xI0.net
食べるの抑えてるのに体重増えるから内科の検査結果が怖くて好きなの食えないよー
今週の検査が終わったらラーメンが食いたい

471 :病弱名無しさん:2017/07/25(火) 23:39:19.60 ID:93E1eIJc0.net
ここはどか食いスレ。
ラーメンなんてハシゴして食い給え。
報告よろ。

472 :病弱名無しさん:2017/07/26(水) 20:47:04.27 ID:W3qNbVn10.net
セブンプレミアムの北極ラーメン食った
極辛オイル半分くらいしか入れてないけどかなり辛かった
食後口痛いからアイスに手を出してしまった

473 :花*花:2017/08/06(日) 07:50:09.23 ID:OPEeF5r2O.net
基本、夜は2合必ず食う
朝は食わない
満腹越えて呼吸するのもしんどいくらい目一杯食わないと寝るまでにすぐ腹が空く
もうだめだ
http://kzho.net/jlab-giga/s/1501943017762.jpg

474 :病弱名無しさん:2017/08/06(日) 09:39:02.59 ID:7w+h9Yms0.net
>>473
どか食いスレなんでスレ違いかもしれないが
自分でもうだめだって言ってる時点でアウト
野菜を入れてそれを先に食おう
炭水化物少し減らしてナッツやチーズ 今なら枝豆とか、そういうので空腹感ごまかそう

475 :病弱名無しさん:2017/08/06(日) 10:26:52.39 ID:qFeOSPTI0.net
>>473
https://health-to-you.jp/blood-flow/shokugokufuku0326/

476 :病弱名無しさん:2017/08/06(日) 11:33:43.72 ID:4CzEP05X0.net
>>474
余計なお世話
出てけバカ

477 :花*花:2017/08/06(日) 23:41:27.42 ID:OPEeF5r2O.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1502025021482.jpg
このあとすぐにファミマのポップコーン1袋完食

478 :病弱名無しさん:2017/08/07(月) 02:35:11.22 ID:Gsk+ffEk0.net
すっごく綺麗に盛り付けてあるなw

479 :病弱名無しさん:2017/08/07(月) 04:07:49.66 ID:j3y8HnrA0.net
>>477
トウモロコシと豆腐は毎回必ず食べるのか?w

480 :花*花:2017/08/07(月) 06:32:24.63 ID:tnpHLOJDO.net
とうもろこしは旬だから
豆腐は比較的毎日食うようにしてる(健康的に)

因みに平日は昼はお菓子で飯は夜の1食のみ

土日はひきこもるから3食食べる
自宅にいると腹が減って仕方ない

481 :病弱名無しさん:2017/08/07(月) 17:42:36.21 ID:1FPZPx9V0.net
食事制限で大減量したら胃が縮んだのか何か知らないけど満腹感の前に気持ち悪くなって吐き気がするようになった。
お腹が満たされる満足感は無いわ気持ち悪いわで食事が地獄

482 :花*花:2017/08/07(月) 18:08:54.17 ID:tnpHLOJDO.net
>>481
食事は人生で1番の楽しみじゃない?
制限なんてバカらしい

483 :病弱名無しさん:2017/08/07(月) 21:20:52.16 ID:pfD+4vU/0.net
ここの住人は糖尿だけど合併症にならないタイプな人なのか
合併症覚悟で食い続けてるのかどっちなんだろう。
食事制限とかほんとバカらしい。
食事の楽しみ奪われて何のために生きてるかわからなくなった。

484 :花*花:2017/08/07(月) 21:33:31.86 ID:tnpHLOJDO.net
外仕事のせいか夏場はどうしても500のロング缶ペプシ1日2本必ず飲んでしまう
良くないんだろうなあ
でも止められない
お腹のポッコリ感が異常でTシャツ1枚のこの時期は恥ずかしいわ

485 :病弱名無しさん:2017/08/08(火) 01:26:33.16 ID:69j/o9qH0.net
今は全然制限してなくて満腹感の前に気持ち悪さが来る。
朝とかサラダすら食い切れない時がある。
すごいストレス
肉が好きなので休日は一人ちょい高めの焼肉屋ヘ行ってダラダラゆっくり肉だけ食べてる。
早食いだったのに今は食べるのも遅い

486 :病弱名無しさん:2017/08/08(火) 10:07:16.00 ID:y3amHKGV0.net
>>484
画像見る限り去年の自分と同じで朝は菓子パン2個は食ってたしジュース5本ぐらい飲んでた
今年血糖値が高いのと検査で悪いと思ってなかった目のレーザー手術受けてさすがに食事制限している
自分は入院で無理やり制限受けたけど健康診断だけは行かないと駄目だよ
今は疲れないのどが乾かない良く眠れるだけど担当医からもっと頑張れと薬増やされた
今日夕食はバーガーセットのつもり

487 :花*花:2017/08/08(火) 13:46:24.02 ID:t5gLV2LxO.net
喉が乾いて仕方ない
特に夜中は確実に目が覚める
そう言えば今年は視力が過去最低だったなあ
スロットやるけど目押しが全然出来ない

488 :花*花:2017/08/08(火) 13:50:42.62 ID:t5gLV2LxO.net
因みに松屋なり吉野家で牛丼特盛食って必ず持ち帰り用で大盛りを買う
帰宅後すぐに食う

489 :病弱名無しさん:2017/08/08(火) 16:17:47.01 ID:lOMEsek00.net
お前死ぬぞ

490 :花*花:2017/08/08(火) 16:22:12.45 ID:t5gLV2LxO.net
>>489
はあ?
じゃ力士はとっくに死んでるわ

491 :病弱名無しさん:2017/08/08(火) 16:35:15.89 ID:lOMEsek00.net
>>490
力士は糖尿病じゃないだろ、でもお前は糖尿なんだろ?一緒にするな

492 :花*花:2017/08/08(火) 17:57:15.76 ID:t5gLV2LxO.net
>>491
なるほど
じゃあ今回は負けでいいわ

493 :病弱名無しさん:2017/08/08(火) 18:11:59.98 ID:ett8Jprt0.net
>>492
勝ち負けじゃなくてよ、同じ糖尿病として心配してるんだぜ、生きろ

494 :病弱名無しさん:2017/08/08(火) 18:56:32.48 ID:WPX/EuIC0.net
>>489
シーっ
サッサと死んでもらった方が良い

495 :花*花:2017/08/08(火) 20:53:16.50 ID:t5gLV2LxO.net
>>494
おいwww

496 :病弱名無しさん:2017/08/08(火) 21:27:22.99 ID:y3amHKGV0.net
電気街歩いてたら唐揚げ・餃子・アイス食べ歩きになってもうた
スレに関係ないけど最近のPCゲームって店頭で販売してないんだね

497 :病弱名無しさん:2017/08/09(水) 01:49:39.06 ID:gL+M3Ko+0.net
糖尿病の自覚があって自己流で食事制限するの良いけど急激な低血糖は目に来るから病院に通いながらでないと危険
それに最初は薬で血糖値下げるから自己流より楽だよ

498 :病弱名無しさん:2017/08/09(水) 02:07:56.92 ID:rqCFx4Ub0.net
そんな事よりドカ食い自慢

499 :花*花:2017/08/09(水) 12:04:14.39 ID:7tnrFEb8O.net
なんかさ、汗が凄く目にしみるわけよ
最終シャンプーの残りかなとか
でもよく考えたらここ数年なんだよ
整髪料一切つけないし汗が目に入ると暫く目が開けられないくらい痛い

ググったらヤバかった
もう詰んだわ

500 :病弱名無しさん:2017/08/09(水) 13:07:42.45 ID:oTuI6jTI0.net
ドカ食い自慢しろやキチガイ

501 :花*花:2017/08/09(水) 16:13:16.67 ID:7tnrFEb8O.net
>>500
まあ落ち着けよボンクラ

502 :花*花:2017/08/13(日) 06:48:12.93 ID:HHpEupcxO.net
http://fast-uploader.com/transfer/7057926505695.JPG

503 :病弱名無しさん:2017/08/13(日) 08:03:17.61 ID:gBr9oyWu0.net
足りない。
ここに丼とポテチの1つ2つないと。

504 :花*花:2017/08/13(日) 21:08:59.17 ID:HHpEupcxO.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1502459048891.jpg

ご飯お代わりで2合

505 :病弱名無しさん:2017/08/13(日) 23:48:26.29 ID:r1ulLRpA0.net
二合はやっぱり食いたいよなぁ。おかわり三回くらいしたらなくなるし
何も気にしなかったらもっといきたい

506 :花*花:2017/08/15(火) 00:44:19.77 ID:PnVWVsWwO.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1502718800763.jpg

507 :病弱名無しさん:2017/08/15(火) 14:22:03.00 ID:glklUtBf0.net
>>506
何これ?バッタの足みたいなの?

508 :病弱名無しさん:2017/08/15(火) 14:58:47.84 ID:5MNAL9x80.net
アーモンド効果とか糖尿には百害あって一利なしなんだけど中途ハンパに健康意識ウザいわ。
ファンタとか飲めよブタ

509 :花*花:2017/08/15(火) 16:19:42.45 ID:PnVWVsWwO.net
>>508
野菜たっぷりのらーめんとかなw

510 :病弱名無しさん:2017/08/16(水) 03:42:53.45 ID:ITc263qo0.net
こう見るとドカ食いってご飯の量次第だな

511 :花*花:2017/08/16(水) 11:54:11.45 ID:QF3LwjwBO.net
レディボーデンの500円くらいするでかいアイスが好きで1週間分の5個くらいまとめ買いするんだけどだいたい3日で無くなる

チョコ美味すぎるわ

512 :病弱名無しさん:2017/08/16(水) 12:19:18.98 ID:A/m6ZDvV0.net
>>511
サッサと死ねよ
次待ってんだよ
長ッ尻は御法度
居酒屋の不文律すら知らないデブ不幸

513 :病弱名無しさん:2017/08/16(水) 22:28:03.34 ID:+lSeQ73X0.net
>>510
そうだね。
がばっと炭水化物食って、脂をおかずにしているのみるとすっきりする。

カツ丼大盛り三杯的な。
牛丼大盛り5杯、卵つけてとか。
サラダも付けたから平気、ドレッシングドバーとか。

もっと食えよ!
たのしみにしてるんだから!

514 :花*花:2017/08/18(金) 00:47:50.01 ID:EvcnQYM3O.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1502979983883.jpg

515 :花*花:2017/08/19(土) 00:34:36.87 ID:K/BV7oAoO.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1503062389808.jpg

516 :病弱名無しさん:2017/08/19(土) 01:55:18.08 ID:8KHPNy1j0.net
体重150キロ超えてるし、HbA1c10超えてるけど、食べるだけが生きがいなので、我慢ができない。
今も夜食にチーズとベーコンがたっぷり入ったマカロニサラダをボールいっぱい分食べてる。

517 :病弱名無しさん:2017/08/19(土) 02:30:06.74 ID:ELVmvWy30.net
死ぬぞ

518 :病弱名無しさん:2017/08/19(土) 02:52:36.36 ID:8KHPNy1j0.net
オエッ結局、ボール2杯分食べてしまった。気持ち悪い。

519 :病弱名無しさん:2017/08/19(土) 02:53:47.09 ID:8KHPNy1j0.net
>>517
糖尿のせいか体中痒くて、かきまくってかさぶただらけやし、
目もぼんやりしてまともに見えんし、もう長くないわ。
つまらん40年間やったわ。

520 :病弱名無しさん:2017/08/19(土) 03:11:37.54 ID:8KHPNy1j0.net
胸悪くなったから、さっぱりさせるためにシロップたっぷりのアイスコーヒー飲むことにするわ。

521 :病弱名無しさん:2017/08/19(土) 03:16:13.30 ID:8KHPNy1j0.net
糖尿でチンポの具合が悪くなって、性欲も特になくなったら、生きる意味も意欲も失った。

522 :病弱名無しさん:2017/08/19(土) 04:11:00.35 ID:8KHPNy1j0.net
明日死んでもどうでもいい

523 :病弱名無しさん:2017/08/19(土) 04:11:19.22 ID:8KHPNy1j0.net
苦しまずに死ねるんならいつでもいい

524 :病弱名無しさん:2017/08/19(土) 05:39:14.90 ID:4i0B+c1BO.net
>>519
今年入院で風呂入らないのにかさぶた減ってくから変だと思ったけど糖尿発覚インスリンで血糖値下げたせいか
今はほぼ消えた

525 :病弱名無しさん:2017/08/19(土) 12:01:59.16 ID:YNCo4RTQ0.net
>>520
ドカ食いの神だよ。
もっとやってくれ!

526 :病弱名無しさん:2017/08/19(土) 14:07:11.50 ID:bGspEv5G0.net
アイスボックスに砂糖とコカ・コーラ入れて食うの旨いぞ

527 :病弱名無しさん:2017/08/19(土) 15:08:57.03 ID:ABV+bLOz0.net
>>519
ネタじゃなくてマジ?
このスレで合併症出てるのにドカ食いしてる人どれくらい居るんだろ?
脳梗塞や心筋梗塞でさっさと死ねるんならいいけど
毛細血管系の合併症が辛いわりに簡単に死ねないじゃん。
足の壊死って切らずに全身回って死ぬまでどのくらいかかるんかな。
死人じゃないから途中までは血管生きてるから時間かかるんかな。

透析になる前に脳梗塞か心筋梗塞で死ねるんならドカ食い再開したいよ。
オレよりも50kg以上太ってて食ってるやつが健常者で
オレが糖尿で節制とかバカバカしくなってきた。

528 :病弱名無しさん:2017/08/19(土) 16:47:14.43 ID:3T+Uy2Xm0.net
>>527
壊疽でも切らずに完治目指す人もいるけど怖いのは毒素が体に回って敗血症でその日になくなる
だから病院としては早く切りたがる

ひとり身で透析は想像するだけで恐ろしい

529 :花*花:2017/08/20(日) 01:32:55.32 ID:vPbfGrsrO.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1503149646232.jpg
スーパーで買った5個入りのコロッケを1時間ほど前に完食
これでぐっすり眠れる

530 :病弱名無しさん:2017/08/20(日) 05:02:24.98 ID:99G1tHKq0.net
>>528
足の蜂窩織炎で入院した時は気付くのが遅かった上に救急に駆け込まず週明けまで待ってしまった上に
内科のクリニックを受診して内科の病院に緊急入院するというトンチンカンな事をしてしまった。
隔日勤務の皮膚科医に診てもらったら「ムリ!」って言い切られなぜかスマホで患部写真をパチリされる。
翌日週一で当直勤務のバイトに来てた整形外科医に深夜診てもらう。
(前日の皮膚科医が個人の誼で繋がってた整形外科医に連絡取ってくれてた)
翌日CT、MRI検査になって翌週検査結果を見て手術が必要って事で転院(大病院、全室個室とか待遇上がり過ぎw)。
最悪足の指2,3本切断するぞ覚悟しとけってて脅されたけどそこまではいかなかった。
でも全身麻酔で2時間半の手術受ける羽目になったし術前浣腸されるし術後丸一日飲食禁止だったしいろいろ点滴されるし術後2週間病室から出るのも禁止だったし俺炭水化物食わないから下手すると1日の摂取カロリー700kcalとかなることあったしw。
入院ダイエット過酷すぎてワロタ。
血糖値管理は上手くいってたから自分は合併症なんか発症しないって思い込んでたのがダメだった。
深刻な合併症発症させるより先にドカ食い続けて虚血性心不全で逝ってしまうって合法的自殺、まさに食い倒れ。
そーゆーのも潔くて良くね?

531 :花*花:2017/08/20(日) 06:53:34.32 ID:vPbfGrsrO.net
コロッケが消化してないわ
満腹でもたれてる

532 :病弱名無しさん:2017/08/20(日) 10:46:42.92 ID:lTJhLC580.net
普段は糖質制限しててヘモグロビン〜も大幅に改善したんだけど夏は気が緩んでダメだねえ
アイスは食っちゃうわ果物入りのゼリーも食っちゃう
糖質オフアイス食えばいいんだろうけど値段高いし2個食えば普通のアイス1個食うのと同じになるし
まあ喉乾いたらお茶かブラックコーヒー、糖質0飲料、糖質オフ飲料飲めばいいんだけどね

533 :花*花:2017/08/20(日) 10:49:40.27 ID:vPbfGrsrO.net
朝食が冷凍食品の枝豆2袋と梨2個ってやっぱ食い過ぎだろうな

534 :花*花:2017/08/22(火) 00:05:27.60 ID:E0H+WDSfO.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1503319850576.jpg
控えた
なんかふと鏡見たら胸の辺りから腕までびっしりと青い血管透けてるし
気持ち悪い
もうだめかも

535 :病弱名無しさん:2017/08/23(水) 16:04:13.06 ID:In8eOdxw0.net
http://i.imgur.com/ZvV7XfV.jpg
http://i.imgur.com/lw1nrBp.jpg

536 :花*花:2017/08/23(水) 23:56:00.74 ID:ylAMWdkxO.net
刺身や寿司なら毎日食えるわhttp://kzho.net/jlab-giga/s/1503497400909.jpg

537 :病弱名無しさん:2017/08/25(金) 06:38:17.79 ID:WeQs8HP/0.net
食べたい量と胃袋のキャパのギャップって辛いね。
食べたいのに胃がパンパンで苦しいって。
独り居酒屋でもずく酢、なんとかサラダ、シメジと何かのソテー、タコの煮付け頼んだんだけど
タコの煮付け半分くらい食べたあたりで胃がパンパンになって辛かった。
タコが楽しみだったのに。(´;ω;`)

538 :花*花:2017/08/25(金) 23:48:57.49 ID:tiWxwwd2O.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1503669293761.jpg

539 :病弱名無しさん:2017/08/26(土) 08:38:58.41 ID:Q0VAPq050.net
これドカ食いなの?

540 :病弱名無しさん:2017/08/26(土) 10:51:55.06 ID:HR0L9j0a0.net
米が少し多いだけか

541 :病弱名無しさん:2017/08/26(土) 10:54:30.62 ID:bRYWen4c0.net
最近ひよったなw真面目に忠告するけどご飯半分にして冷奴の下まで浸ってる醤油やめろ

542 :病弱名無しさん:2017/08/26(土) 11:09:37.78 ID:HR0L9j0a0.net
真面目な忠告は不要。スレタイ通りの画像見せろ

543 :花*花:2017/08/26(土) 13:19:12.36 ID:J7udRBhMO.net
だめだ最近シャツ着てて胸の弛みが目立ってきた
小6の相撲目指してるガキみたいな胸
ペットボトルの小便の泡立ちも朝したら翌日も泡がたくさん残ってるし

544 :病弱名無しさん:2017/08/26(土) 14:40:44.75 ID:eC9BR8ES0.net
そんなコメいらんから爆食い自慢しろよ

545 :花*花:2017/08/26(土) 17:15:44.31 ID:J7udRBhMO.net
>>544
おまえがやれよボンクラw

546 :病弱名無しさん:2017/08/26(土) 17:51:10.75 ID:9j1zYUZX0.net
米とコメで・・・察してあげなよw

547 :病弱名無しさん:2017/08/26(土) 18:31:05.83 ID:mJc0VoX20.net
砂糖を直喰いしろよ。
1キロ入りの砂糖袋を2袋30分で完食してくれ。
喉が詰まったらコーラのがぶ飲みだな
この後24時間絶食する
そしてまた1キロ入りの砂糖袋を2袋30分で完食する。
これをずっと続ければ
この世のものとは思えないほどの惨めな死に方が出来る。

548 :花*花:2017/08/26(土) 20:06:55.98 ID:J7udRBhMO.net
>>547
生きてても需要の無いおまえがやれよカスが

549 :病弱名無しさん:2017/08/27(日) 00:19:49.91 ID:tkmVhCqS0.net
>>548
糖代謝が壊れたお前らは何食べても
>>547と同じだボケ

550 :病弱名無しさん:2017/08/27(日) 10:33:46.69 ID:Jf6FzCVr0.net
>>548
どか食い自慢スレなんだからどか食いを自慢しろよ

551 :花*花:2017/08/27(日) 12:08:51.43 ID:a4Cdc9mRO.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1503754742333.jpg

552 :病弱名無しさん:2017/08/27(日) 18:13:55.84 ID:tkmVhCqS0.net
>>551
ヘルシーなドカ喰いだと自信満々のようだが、右端の山盛りご飯はなんだよ。
糖尿病だったらおかずだけで腹一杯食べる工夫をしろよ
これだからデブは駄目だ。

553 :病弱名無しさん:2017/08/27(日) 22:06:09.46 ID:o31blef00.net
ドカ食いというからには
大盛りの白いメシは必須だw

まあ俺はやらないけどねー

554 :病弱名無しさん:2017/08/27(日) 22:06:16.59 ID:MrMP3EOJ0.net
牛角で
ご飯200グラム
カルビ6枚
ロース3枚
ステーキ3切れ
キャベツ2人前
豚トロ4枚
はらみ1枚
牛角アイスとメロンパンアイスを
食べて

食後1時間の血糖値が115って異常…?

555 :病弱名無しさん:2017/08/27(日) 23:43:53.49 ID:cZ9PAHkw0.net
>>554
それだけ食べたんだから血糖値は気にするな。
血糖値というか
糖質とAGEと脂の相乗効果狙いだね。
さすがです。

556 :花*花:2017/08/28(月) 01:34:24.69 ID:wU9I/5uKO.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1503838656572.jpg

557 :花*花:2017/08/28(月) 01:36:27.47 ID:wU9I/5uKO.net
>>552
これで山盛りとかw
まだ1杯目だけどw

558 :病弱名無しさん:2017/08/28(月) 08:09:20.44 ID:PGGS+ooG0.net
>>557

ところでドカ食いしてるお前のヘモはいくつ?

559 :病弱名無しさん:2017/08/28(月) 11:11:21.16 ID:BhlAVd4+0.net
>>556
70点

560 :病弱名無しさん:2017/08/29(火) 00:29:58.08 ID:+10ElKXt0.net
ガン患者の食事もそうだが
糖尿病患者の食事も笑える
どこが笑えるかは敢えて書かないが
なるべくしてなった
そんな感じだね。

561 :病弱名無しさん:2017/08/29(火) 03:01:03.76 ID:e3Ql5l6R0.net
先週金曜日
昼、ラーメンにカツ丼
夜、スタミナ太郎
チョコケーキ13個、肉皿に大盛4、寿司36かん、ドリンクバーのメロンソーダ4杯、コーヒー2杯

先週土曜日
鳴子温泉に泊まりながらの食い放題バイキング
肉が目玉だったみたいだったからステーキ12枚(たいしてでかくない)チロルチョコより少しでかいケーキ色々55個、寿司マグロだけ25かん、ドリンクバーのメロンソーダ4烏龍茶2アイスコーヒー1
部屋に戻って鳴子温泉行く途中よった道の駅で買ったロイズのナマチョコ2箱

朝食のバイキング
ウインナー20本、ナゲット25、パン1、おにぎり1、前の日の残りか?朝からケーキ30、パイナップル半分位、ドリンクバー3、コーヒー

2日位大量に食べても体重はたいして増えないけど、反省して日曜日の夜からカロリー制限中・・・・

562 :病弱名無しさん:2017/08/29(火) 08:38:15.47 ID:Ce/UwDbI0.net
>>561
朝の炭水化物が足りない。

563 :病弱名無しさん:2017/08/29(火) 09:44:00.81 ID:W/vxfzpmO.net
それだけ食えたら糖尿か疑わしい

564 :花*花:2017/08/29(火) 20:40:37.97 ID:NiJ49xuuO.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1503929308579.jpg
寿司2パック買えば良かった
足らねー

565 :病弱名無しさん:2017/08/29(火) 20:53:03.52 ID:qJfw92A00.net
>>564 LIFEのヨーグルト好きなんだね。

566 :病弱名無しさん:2017/08/30(水) 06:43:24.87 ID:HPGwGPKy0.net
>>560
デブのInstagramも笑える
本人か気付いてないとこが笑いのポイント

567 :病弱名無しさん:2017/08/30(水) 06:51:27.15 ID:EdaRu2O30.net
http://i.imgur.com/C8xMR4F.jpg
米って旨すぎだろ。゚(゚´Д`゚)゚。

568 :病弱名無しさん:2017/08/30(水) 07:02:47.41 ID:2OxPz4jA0.net
>>567
これはまさにドカ食い

569 :病弱名無しさん:2017/08/30(水) 12:03:47.61 ID:m7n3rBsQ0.net
健常者でもこれは無いわ

570 :病弱名無しさん:2017/08/30(水) 12:22:01.05 ID:znMgUPf+0.net
>>567
おう、旨そうな肉だなぁ、ビールに合いそう

571 :病弱名無しさん:2017/08/30(水) 15:58:32.08 ID:mK5cA8AE0.net
>>567

うまそうだな、こんちくしょう

572 :病弱名無しさん:2017/08/30(水) 16:05:32.70 ID:nRMKgmrB0.net
>>567
たまらんな。これ食えるなら死んでもいいわ。

573 :病弱名無しさん:2017/08/30(水) 20:22:26.88 ID:7hbT5+e30.net
>>567
めちゃくちゃうまそうだわ

574 :花*花:2017/08/30(水) 21:35:36.04 ID:E+gm8actO.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1504016700815.jpg

575 :病弱名無しさん:2017/08/30(水) 23:27:08.61 ID:2OxPz4jA0.net
ドカ食いじゃねえ

576 :花*花:2017/08/31(木) 22:33:52.97 ID:zu3Isq86O.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1504102743258.jpg

577 :病弱名無しさん:2017/09/01(金) 14:30:53.92 ID:qwAgB60k0.net
>>576
ヘルシーな飯さらすな。

578 :病弱名無しさん:2017/09/01(金) 17:47:03.55 ID:4Z38Xoal0.net
ヘルシーとは思えんけどね。

579 :病弱名無しさん:2017/09/02(土) 00:17:57.53 ID:c7LrZ1Cc0.net
ドカ食いでもなければヘルシーでもない。
言ってみれば糖尿病になるべくしてなった
そんな食事

力の抜けたトドみたいな身体してるんだろうなー臭くて気持ち悪い近寄るなみたいな感じなんだろ?
食事見ただけでわかるよ。

580 :花*花:2017/09/02(土) 00:23:42.37 ID:5JpWlZ8iO.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1504275742877.jpg

背中の体温が年中熱い
首の下辺り
病気かな

581 :病弱名無しさん:2017/09/02(土) 11:46:21.30 ID:hlAjMEkk0.net
>>579
ドカ食い自慢するスレなんでどっか逝けよクズ

582 :病弱名無しさん:2017/09/02(土) 13:38:33.62 ID:m2/Vph3YO.net
健常者ならこれぐらい食っても大丈夫だろ

583 :病弱名無しさん:2017/09/02(土) 14:32:20.75 ID:UL0dFU100.net
ワクワクするようなドカ食い頼むよ!

584 :病弱名無しさん:2017/09/02(土) 14:47:38.65 ID:c7LrZ1Cc0.net
俺が見たいのは
喰ったその夜に綺麗にしぬるような
そんな御飯だ
頼む!

585 :病弱名無しさん:2017/09/02(土) 14:57:49.11 ID:lLbZuRiT0.net
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2016/08/dive7.jpg?w=580&h=530
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2017/09/diveo5.jpg?w=580&h=684

586 :病弱名無しさん:2017/09/02(土) 19:08:17.09 ID:Xx7iZCyB0.net
糖尿とか関係なく食事をうぷするスレあるから
そっちで思う存分やったらいいのに

587 :病弱名無しさん:2017/09/02(土) 21:02:12.22 ID:IG2cgAVa0.net
>>585
おかずだけ3つと
冷えた缶ビール(500ml)×4
買って・・・

588 :花*花:2017/09/02(土) 23:17:48.27 ID:5JpWlZ8iO.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1504359078274.jpg
豆腐2丁入れても良かったな

589 :花*花:2017/09/04(月) 00:04:31.03 ID:qJOG8sPlO.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1504447836252.jpg

590 :病弱名無しさん:2017/09/04(月) 04:16:21.90 ID:9TDGy1FB0.net
>>585
お、おう

591 :病弱名無しさん:2017/09/04(月) 06:55:34.63 ID:+V2AbKqz0.net
>>585
冷凍してちょっとずつ食べたら節約できるのかな…?

592 :花*花:2017/09/04(月) 23:45:51.43 ID:qJOG8sPlO.net
ご飯は寿司飯2合丼
http://kzho.net/jlab-giga/s/1504533488629.jpg

593 :花*花:2017/09/05(火) 23:55:02.54 ID:PM9dj079O.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1504620384644.jpg

594 :病弱名無しさん:2017/09/06(水) 10:48:22.79 ID:FRaIvVN80.net
これはドカ食いかな?このくらいなら糖尿病なる前ならわりと普通に食べてたんだけど
https://i.imgur.com/qRFA0bb.jpg

595 :病弱名無しさん:2017/09/06(水) 11:05:20.34 ID:KyI2nOV+0.net
>>594

炭水化物祭りだけどよくある組み合わせだよな

596 :病弱名無しさん:2017/09/06(水) 11:52:45.58 ID:TwFQtggg0.net
20代までの食事だね
40代ならアウト

597 :病弱名無しさん:2017/09/06(水) 12:19:28.63 ID:avJIBf210.net
今でも月に1回くらいはこんな感じの
メシ食っちゃうなぁ
これに餃子が付くけど

598 :花*花:2017/09/06(水) 12:56:55.26 ID:DB/AgW+WO.net
>>594
おれならこれ両方大盛りにする

599 :病弱名無しさん:2017/09/06(水) 14:25:14.71 ID:OhSFJDIX0.net
俺は年2回焼肉&年2回しゃぶ葉逝くわ。
肉と野菜だけ。
しゃぶ葉は14皿しか喰えない。
超薄切り三元豚旨いよね。

600 :病弱名無しさん:2017/09/06(水) 22:09:27.21 ID:gEzyUMPc0.net
>>594
足りない。

601 :花*花:2017/09/07(木) 23:27:11.55 ID:7nmoljYRO.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1504791604570.jpg

602 :花*花:2017/09/07(木) 23:28:25.20 ID:7nmoljYRO.net
足りるはずもなく
http://kzho.net/jlab-giga/s/1504791203230.jpg

603 :病弱名無しさん:2017/09/08(金) 08:33:13.33 ID:yt5Xq2nV0.net
>>601
マヨネーズけちるな

604 :病弱名無しさん:2017/09/08(金) 19:30:22.47 ID:zxJB2b+x0.net
https://i.imgur.com/oMprf1Z.jpg
夕飯

605 :病弱名無しさん:2017/09/08(金) 19:36:01.53 ID:FPuSBWOB0.net
なかなかいい感じの炭水化物祭りだ

606 :病弱名無しさん:2017/09/09(土) 00:07:59.48 ID:tD20WgtC0.net
>>604
酢豚は肉のみで頼む!

607 :病弱名無しさん:2017/09/09(土) 08:14:05.60 ID:GZIe2wh20.net
当スレ推奨

https://i.imgur.com/VFsV28U.jpg

608 :病弱名無しさん:2017/09/09(土) 08:19:05.25 ID:tD20WgtC0.net
お、いいね!

609 :病弱名無しさん:2017/09/11(月) 08:04:44.34 ID:Qw2hs0kR0.net
>>607
素敵w

610 :病弱名無しさん:2017/09/11(月) 20:57:20.88 ID:69nd/d9Z0.net
拾い画じゃなくて実際食ったもんが見てぇよ

611 :病弱名無しさん:2017/09/11(月) 22:54:23.25 ID:VYWDAbYt0.net
https://i.imgur.com/xOCX08m.jpg
糖尿病になると痩せるね(´・ω・`)

612 :病弱名無しさん:2017/09/11(月) 23:09:24.79 ID:Vvwu5vMD0.net
>>611
そりゃかなり末期症状

613 :花*花:2017/09/11(月) 23:29:29.77 ID:zC3PxS0zO.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1504965174947.jpg

http://kzho.net/jlab-giga/s/1504964530290.jpg

614 :病弱名無しさん:2017/09/12(火) 00:42:08.36 ID:UWR5e2Gs0.net
ケチャップでなんて書いてあんの?

615 :花*花:2017/09/12(火) 05:35:27.64 ID:a6IJkV4/O.net
>>614
書いてないよ
ケチャップが少ししか無かったから絞り出しただけ

616 :病弱名無しさん:2017/09/12(火) 15:41:30.45 ID:xgyQUiXw0.net
>>613
全くドカ食いになっていない。
20点。

617 :花*花:2017/09/12(火) 22:52:59.60 ID:a6IJkV4/O.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1505140340228.jpg

http://kzho.net/jlab-giga/s/1505140379859.jpg

618 :病弱名無しさん:2017/09/12(火) 22:54:07.41 ID:JutaD1Es0.net
だんだん食事が貧相になってきてんね

619 :花*花:2017/09/12(火) 23:17:29.77 ID:a6IJkV4/O.net
>>618
間食に金かかるからなw

620 :病弱名無しさん:2017/09/12(火) 23:22:43.49 ID:d7bhROsd0.net
>>617
1枚目右下は炊き込みご飯?

621 :病弱名無しさん:2017/09/13(水) 00:30:19.04 ID:X+demouK0.net
アーモンドのドリンクとLIFEのヨーグルト好きだね。

622 :病弱名無しさん:2017/09/13(水) 19:20:54.57 ID:Fg04F52B0.net
https://i.imgur.com/2ap1bv2.jpg

うまうま

623 :病弱名無しさん:2017/09/13(水) 19:42:25.31 ID:fR5WEkwy0.net
>>622
なんだこのヘルシー教は?!
このスレを冒涜してる。
0点。

624 :病弱名無しさん:2017/09/13(水) 21:07:50.49 ID:HvsjQPuC0.net
>>623

まぁ炭水化物祭りになってるから冒涜まではいかないがw

625 :病弱名無しさん:2017/09/13(水) 21:29:56.39 ID:fR5WEkwy0.net
>>624
すまない。
モヤシに見えた。
麺だった。
66点。

626 :花*花:2017/09/13(水) 21:35:37.26 ID:E0sILXRBO.net
2人分の飯をあたかも1人で食いますみたいな
バカだから見てわかんないのか

http://kzho.net/jlab-giga/s/1505223934436.jpg

627 :病弱名無しさん:2017/09/13(水) 22:29:14.90 ID:J8xrUoEX0.net
>>626
つまんない

628 :花*花:2017/09/13(水) 23:27:59.50 ID:E0sILXRBO.net
>>627
あっそ
もう貼るの止めた

629 :病弱名無しさん:2017/09/14(木) 05:32:18.34 ID:S+mBnNS30.net
気にしないでこれからも貼ってね

630 :病弱名無しさん:2017/09/14(木) 06:26:43.32 ID:zW8zm+h80.net
>>626
つまんない
もう貼らなくて良いよ

631 :病弱名無しさん:2017/09/14(木) 09:58:35.13 ID:f/EjIeEM0.net
なんかもっとがっつりが見たい

632 :病弱名無しさん:2017/09/14(木) 10:34:34.63 ID:mpzY2v0W0.net
今月ケンタッキーのバレル30%オフだから誰かドカ食いしてみない?

633 :病弱名無しさん:2017/09/15(金) 09:35:40.10 ID:9GzDajHf0.net
https://i.imgur.com/RwSsM47.jpg
調理「昔懐かしのナポリタン」太麺 1kg購入してもいいか?食いたい(´・ω・`)

634 :病弱名無しさん:2017/09/15(金) 11:41:40.15 ID:A05PtpKYO.net
いっぺんに食うなら許す

635 :病弱名無しさん:2017/09/15(金) 17:02:07.36 ID:szfwWaH70.net
自分で作った方が旨いんだよなあ

636 :病弱名無しさん:2017/09/15(金) 18:04:32.09 ID:9GzDajHf0.net
https://i.imgur.com/SFJICKg.jpg
https://i.imgur.com/d8fx8mf.jpg
今朝のお食事

637 :病弱名無しさん:2017/09/15(金) 19:15:59.62 ID:h2RzQewh0.net
なんで、レトルトのナポリタンは粉っぽいとうか、なんというか。
たしかに、スパゲッティ茹でて玉ねぎ刻んで、魚肉ソーセージ薄切りにして炒めて、ケチャップどばっと入れた方がうまいわな。

638 :花*花:2017/09/16(土) 00:54:29.60 ID:NB7Fhh0/O.net
もう貼らないからな
絶対だからな
本当に絶対貼らないからな

639 :病弱名無しさん:2017/09/16(土) 00:59:13.31 ID:58rYQ8LH0.net
>>638
絶対貼らなくて良いよ

640 :病弱名無しさん:2017/09/16(土) 01:00:13.46 ID:WKf+NDZl0.net
>>638
気にしないでこれからも貼ってね

641 :花*花:2017/09/16(土) 01:04:35.41 ID:NB7Fhh0/O.net
>>640
もう今回だけだからな
ったくもう
http://kzho.net/jlab-giga/s/1505483483100.jpg

642 :病弱名無しさん:2017/09/16(土) 07:22:21.51 ID:qV3SsSKV0.net
>>641
そんなこと言わないでよ

643 :病弱名無しさん:2017/09/16(土) 08:38:04.45 ID:cBV0qVhA0.net
いいか絶体貼るなよ

644 :病弱名無しさん:2017/09/16(土) 11:04:34.97 ID:WKf+NDZl0.net
>>641
野菜は葱だけ?

645 :病弱名無しさん:2017/09/16(土) 11:06:56.17 ID:WKf+NDZl0.net
よく見たら奥にもずく?めかぶ?のパックがあったわ

646 :花*花:2017/09/17(日) 00:16:31.94 ID:myOB7yoAO.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1505571880565.jpg

http://kzho.net/jlab-giga/s/1505571696439.jpg

647 :病弱名無しさん:2017/09/17(日) 16:24:06.77 ID:1d4FWYM50.net
>>646
豆腐ダメ絶対!

648 :花*花:2017/09/17(日) 23:42:08.83 ID:myOB7yoAO.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1505655278152.jpg

649 :花*花:2017/09/17(日) 23:46:24.57 ID:myOB7yoAO.net
ジャンボ餃子

650 :病弱名無しさん:2017/09/18(月) 08:32:40.51 ID:8VDJbi7g0.net
>>649
足りない。量が足りないっ!

651 :病弱名無しさん:2017/09/18(月) 09:22:08.15 ID:j5WtijVf0.net
昨日しゃぶ葉に行きました。

652 :病弱名無しさん:2017/09/18(月) 10:06:04.49 ID:yGe9ETL90.net
>>648
前から思っていたが
野菜嫌いだろ?

653 :病弱名無しさん:2017/09/18(月) 10:31:31.43 ID:cqCRioTA0.net
いい加減アップしなくていいよ。あなたのはドカ食いじゃなくて、腹減ってたら誰でも食えるような、ただの大盛り飯

654 :病弱名無しさん:2017/09/18(月) 11:01:22.81 ID:j5WtijVf0.net
ごめん俺コテハンあぼーんしてるからスルー出来ないの?このアホ共はって思ってしまったことを謝るよ。

655 :花*花:2017/09/18(月) 14:24:01.06 ID:JotRpLQfO.net
もう絶対貼らない
本当に貼らないからな
これはフリじゃないから

656 :病弱名無しさん:2017/09/18(月) 14:26:04.74 ID:C5Rru43e0.net
コメしかしないカスより画像貼ってくれる花の方がはるかにマシだわ

657 :病弱名無しさん:2017/09/18(月) 14:32:19.05 ID:SpjGeLOw0.net
らっきょう好きだな

658 :病弱名無しさん:2017/09/18(月) 14:33:19.25 ID:ZPzn8Uv30.net
ボコボコに言われててワロタ

659 :病弱名無しさん:2017/09/18(月) 14:37:19.63 ID:j5WtijVf0.net
>>656
その花はあぼーん
ドカ食いでもなきゃヘルシーでもないしOLのランチか?だったんで。
画像貼るスレ間違ってないか?
って言っても基地外だからな

660 :病弱名無しさん:2017/09/18(月) 18:35:08.93 ID:qtlOlJr90.net
>>655
じゃあ俺も貼らないよ

661 :病弱名無しさん:2017/09/18(月) 19:43:24.53 ID:sRjyNuNu0.net
>>659

お前よりかははるかにマシだ。アホ

662 :病弱名無しさん:2017/09/19(火) 02:05:23.67 ID:kwZd7gem0.net
>>659
お前店に行った報告しかしてないし画像も貼ってないじゃん。俺からしたらお前の方がキチガイだよ。

663 :病弱名無しさん:2017/09/19(火) 02:10:34.94 ID:3FPkyt7J0.net
あーあ 来なくなっちゃった

664 :病弱名無しさん:2017/09/19(火) 22:25:24.28 ID:V17L7BD/0.net
俺の勤めている病院の、透析センター責任者のクセに自身も透析を受けている主治医が亡くなっていた
「糖尿病はクスリでなおせる」とかいって、自身は節制もせずドカ食いばかりしていたらしい、まだ64歳だって
医者の不養生とはいうが、やっぱりクソだよな
空しいわ・・・orz

665 :花*花:2017/09/20(水) 00:41:05.84 ID:XQOUL93qO.net
暑くもないのに首筋から背中がやたら熱く感じる
でも触っても熱くない
自律神経やられたかな
http://kzho.net/jlab-giga/s/1505829836309.jpg

666 :病弱名無しさん:2017/09/20(水) 01:32:07.87 ID:M+5nJQyf0.net
3年間暴飲暴食の限りを尽くして、ラーメン、焼き飯・牛丼などを毎日、毎食食べ
血糖500で糖尿性心筋梗塞で救急車で運ばれステント5本入れられ50日入院
その後透析手前、神経障害、眼底出血もあり、薬日に15錠、インスリン打って全部安定している
のを、ええことにして又、食生活が戻りつつある
又、

667 :病弱名無しさん:2017/09/20(水) 01:38:56.62 ID:M+5nJQyf0.net
後、成る前はジュース6g、饅頭など6個、バナナ3本、スイカ4分のTなどし放題で
医者に行くのが怖かって放置していたら、糖尿で狭心症を通り越して心筋梗塞

668 :病弱名無しさん:2017/09/20(水) 12:07:27.18 ID:XvGZOcj10.net
反面教師にさせてもらうよ。バカ度が高ければ高いほど頑張れる

669 :病弱名無しさん:2017/09/20(水) 13:55:00.63 ID:aOFcoN4M0.net
>>665
野菜食いな野菜

670 :病弱名無しさん:2017/09/20(水) 17:58:45.63 ID:W2dAkwHe0.net
https://i.imgur.com/uCr3Nkv.jpg
痩せたい(;ω;)

671 :病弱名無しさん:2017/09/20(水) 20:27:37.41 ID:oerwlQTl0.net
ほんとらっきょう好きだなw
自分で漬けてんの?

672 :病弱名無しさん:2017/09/20(水) 21:11:25.85 ID:uwS/NZl10.net
>>665
飲み物がシェイクなら69点。
かつバーガーがあと2つあれば95点!

勤しんでくれ!

673 :病弱名無しさん:2017/09/20(水) 21:11:50.76 ID:uwS/NZl10.net
>>670
左足、浮腫が酷くないか?

674 :病弱名無しさん:2017/09/20(水) 21:36:20.05 ID:N7+Ti9D00.net
右足腐ってきてる

675 :病弱名無しさん:2017/09/21(木) 06:06:30.45 ID:dCSYypHo0.net
足のこうまで太ってる人初めて見た

676 :病弱名無しさん:2017/09/21(木) 07:55:24.38 ID:7ay+Pp5+0.net
1500キロか

677 :花*花:2017/09/21(木) 15:20:21.47 ID:nB0+SL/uO.net
YouTubeでどか食いアップしてる人いるんだけどやよい軒でお新香だけでご飯おかわり5杯とかさ
ココスの朝食バイキングでカレー10杯以上とかさ

見てて旨そう

678 :病弱名無しさん:2017/09/21(木) 21:39:00.05 ID:dOzv1pUB0.net
サラダたべほーだいの店とかどうよ

679 :病弱名無しさん:2017/09/22(金) 02:58:04.27 ID:ObFCBJsz0.net
胃切除術でも受ければ?
保険適用になる場合もあるみたいだし。

680 :病弱名無しさん:2017/09/22(金) 03:21:38.69 ID:OvY3Tc+o0.net
 
12 :そらまめ [] :2017/09/21(木) 19:30:26.09 ID:zfG3SCxm0 (6/24) [PC]
ちなみに、BMI35超なら保険で胃袋カットしてもらえるわよ。(スリーブ状胃切除)
あたしは3年前にやったけど、またリバウンドしてしまった

681 :病弱名無しさん:2017/09/22(金) 13:07:59.27 ID:YAQzhIzW0.net
月に一回
神保町食肉センターでランチ食べ放題が楽しみ
前は週2で行ってた

682 :病弱名無しさん:2017/09/22(金) 13:53:15.21 ID:OzZ2f1u80.net
>>677

近所にココスないの?
ドカグイしたいなら、マジ朝食バイキングオススメ。

683 :病弱名無しさん:2017/09/23(土) 08:13:01.80 ID:IYTPiT4GO.net
食い放題って少なからず抑えるから損した気分になる

684 :病弱名無しさん:2017/09/23(土) 09:40:14.92 ID:oVVK3Q7n0.net
食べ放題は極限まで食べれば後悔するし
適量にするとお金損した気分になるし
おいしかったなーっていう感想がないよね

685 :病弱名無しさん:2017/09/23(土) 14:29:35.25 ID:5ffijjU+0.net
糖質少ないものをたらふく食べれば良いじゃん
野菜とタンパク質食べたあとに炭水化物食べても
あまり血糖値上がらない気がする
昨日糖質抑えた食事のあと、どら焼き二つ食べたけど
二時間後で血糖値150だった

686 :病弱名無しさん:2017/09/23(土) 14:54:17.23 ID:cvp4Ve4M0.net
合併症はキッツいのがいきなりドーンって来るからね。
その辺は覚悟の上でドカ食いしろよ。
オレ血糖値コントロールは良好だったのに蜂窩織炎で長期入院
150kgの人危ないよ
些細な事で罹患しちゃうし進行が早いししっかりした病院じゃなきゃいい加減な治療で再発させちゃうし。

687 :花*花:2017/09/23(土) 15:08:57.41 ID:/9DHvgCWO.net
年に数回ケンタッキー無性に食いたくなる時あるけど昨日がそれ
6ピースとSサイズポテト3ペプシ500r
満腹になりすぎて呼吸がヤバかった

688 :病弱名無しさん:2017/09/23(土) 15:14:00.50 ID:0CckjD140.net
毎日りんごとアイスとあんこ系のおやつ食べてる
特にりんごが止められなくて一気に2個いってしまう
まぁ今月初めの検査ではHba1c5.3だったし薬飲んでるからこのままでも大丈夫だと思いたい
それにしてもりんご美味いな

689 :病弱名無しさん:2017/09/23(土) 19:43:54.05 ID:N/fBpjno0.net
ケンタッキーの30%引きセットみたいなの
クリスピー・ナゲット・チキン3個ひとりでたべちゃった
さすがにポテトは人にあげた

690 :病弱名無しさん:2017/09/23(土) 23:33:04.36 ID:oYfx3yMP0.net
>>687
それだけでドカ食い気取るな馬鹿
お前はまだ食える

691 :花*花:2017/09/23(土) 23:41:14.10 ID:/9DHvgCWO.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1506176327063.jpg

692 :病弱名無しさん:2017/09/24(日) 01:35:50.83 ID:pIRriRxt0.net
>>689
あれは1500円のバレルの方がお得感あるんじゃね?

693 :病弱名無しさん:2017/09/24(日) 14:43:11.98 ID:qUANY5Pi0.net
>>691
足りない。
何もかも足りない。
米も肉も油も足りない。

694 :病弱名無しさん:2017/09/24(日) 17:24:29.22 ID:5csqV+6X0.net
大阪はケンタッキー食べ放題あるからなぁ。
らっきょうは漬けてんの?(2回目

695 :操(〃∇〃)9:2017/09/24(日) 23:35:07.71 ID:szM2BiiJO.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1506259747642.jpg

696 :病弱名無しさん:2017/09/24(日) 23:44:46.76 ID:YIY5ct6e0.net
狙って野菜をとらないのか

697 :病弱名無しさん:2017/09/25(月) 08:44:47.92 ID:i2P7GAGE0.net
>>695
この赤いスープ、なんだ?

698 :病弱名無しさん:2017/09/25(月) 15:08:58.32 ID:CC7LRuvU0.net
万代www

699 :病弱名無しさん:2017/09/25(月) 20:16:50.63 ID:D0uLVJPT0.net
ケンタのバーレル
ナゲットはあっという間に食べちゃったけどチキンは2ピースで食えなくなった

700 :操(〃∇〃)9:2017/09/27(水) 00:02:01.41 ID:xaotbf6ZO.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1506433444856.jpg

701 :病弱名無しさん:2017/09/27(水) 00:07:08.50 ID:2uIw9MQ+0.net
外食は普通に
焼肉定食とか手頃なステーキとか食べてるよ
炭水化物は控えめでね

702 :病弱名無しさん:2017/09/27(水) 08:39:30.33 ID:8JdUbgHn0.net
>>700
なんだこの老人食は!?
このスレに書き込むな。

703 :病弱名無しさん:2017/09/27(水) 14:20:42.90 ID:zk8iKy9v0.net
>>700

今回は失格

704 :操(〃∇〃)9:2017/09/27(水) 15:53:05.01 ID:xaotbf6ZO.net
左目の視力がヤバいわ
参った
右1.0
左目0.6

705 :操(〃∇〃)9:2017/09/27(水) 23:38:04.23 ID:xaotbf6ZO.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1506518381019.jpg

706 :操(〃∇〃)9:2017/09/27(水) 23:49:43.40 ID:xaotbf6ZO.net
http://k.pd.kzho.net/1506518232451.jpg

707 :病弱名無しさん:2017/09/28(木) 00:03:28.47 ID:u4v8rA+60.net
なんかラインナップが無難やなあ

708 :操(〃∇〃)9:2017/09/28(木) 00:07:50.74 ID:ba8delgUO.net
基本的にレパートリーが少ないんだ

709 :病弱名無しさん:2017/09/28(木) 00:14:55.55 ID:u4v8rA+60.net
もっと糖質取ろうや、な?

710 :操(〃∇〃)9:2017/09/28(木) 23:37:04.24 ID:ba8delgUO.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1506607968063.jpg

711 :操(〃∇〃)9:2017/09/29(金) 00:01:00.32 ID:40VC23YPO.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1506608058934.jpg

712 :病弱名無しさん:2017/09/29(金) 00:04:21.73 ID:vbKeyNI20.net
>>711 チヂミ? それともネギ焼き?

713 :操(〃∇〃)9:2017/09/29(金) 00:16:00.53 ID:40VC23YPO.net
>>712
チヂミ

714 :病弱名無しさん:2017/09/29(金) 00:20:07.88 ID:vbKeyNI20.net
>>711 ソースもいいけどポン酢も美味しいよ。

715 :病弱名無しさん:2017/09/29(金) 00:30:27.01 ID:whKAPcHz0.net
今日は、ちゃんと野菜あるね

716 :操(〃∇〃)9:2017/09/30(土) 03:05:47.85 ID:01WV7mfmO.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1506692997010.jpg

717 :病弱名無しさん:2017/09/30(土) 03:18:36.36 ID:IH7TkVhU0.net
ナポリタンの上の謎の緑に見栄を感じた

718 :操(〃∇〃)9:2017/09/30(土) 06:56:29.73 ID:01WV7mfmO.net
おまえらが野菜野菜うるせーからだろ

719 :病弱名無しさん:2017/09/30(土) 06:57:03.41 ID:NF1P9o0c0.net
美味そう

720 :操(〃∇〃)9:2017/09/30(土) 07:31:40.24 ID:01WV7mfmO.net
>>719
1日の楽しみは飯だから毎日好きなものを食う

721 :病弱名無しさん:2017/09/30(土) 12:15:24.79 ID:3LmX3QpU0.net
https://i.imgur.com/mhN1hQU.jpg

722 :病弱名無しさん:2017/10/01(日) 07:44:49.84 ID:6NAhw4mb0.net
お前らさ。
このスレタイ理解して写真みせてくれよ。
最近ツマンネだわ。

723 :操(〃∇〃)9:2017/10/02(月) 00:24:30.41 ID:LamQyxl/O.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1506868291492.jpg

724 :病弱名無しさん:2017/10/02(月) 00:25:52.20 ID:MNQrolkE0.net
>723 今日は野菜たくさんあるね。

725 :病弱名無しさん:2017/10/02(月) 00:50:27.84 ID:s4YZis7U0.net
今更だけど、ドカ食いとはちがくね?

726 :病弱名無しさん:2017/10/02(月) 07:05:07.62 ID:XmmQLWDi0.net
スレ建て主だけどドカ食いを自慢するスレであって晩飯画像を挙げるスレでは無いんだよね。
晩飯画像挙げる人はスレ立てて出ていけば良いじゃん?
そんな幼稚園児でも解りそうな事が解らないほど脳ミソ逝ってる終末患者さん?

727 :操(〃∇〃)9:2017/10/02(月) 08:43:45.19 ID:LamQyxl/O.net
スレ立て主wwwwwww
いや、そんな奴いなくて過疎ってるから貼ってあげてるだけだよ
じゃあもう来ないよ
絶対来ないからな

728 :病弱名無しさん:2017/10/02(月) 11:30:04.14 ID:2YSbPccU0.net
絶対に来るなよ
絶対にだぞ?

729 :病弱名無しさん:2017/10/02(月) 11:41:19.39 ID:XmmQLWDi0.net
ごめんしばしば透明あぼーんなんで話が見えない。
なんの事?

730 :病弱名無しさん:2017/10/02(月) 12:27:52.00 ID:2YSbPccU0.net
聞くくらいならあぼーん解除しろよw

731 :病弱名無しさん:2017/10/02(月) 13:48:40.32 ID:jBb0hjig0.net
バカは死んでも治らない

732 :病弱名無しさん:2017/10/02(月) 13:56:40.32 ID:A/C7F9PK0.net
>>727
また来てね

733 :病弱名無しさん:2017/10/02(月) 15:34:11.33 ID:YoQle6Tp0.net
>>726
本物のスレ建て主なら気分悪いな
俺もこれで最後の書き込みにする

734 :病弱名無しさん:2017/10/03(火) 23:58:20.66 ID:ma0LhxIa0.net
操(〃∇〃)9 ファンの人はこっちに移動

糖尿病の飯うpスレ1
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1506954191/

735 :病弱名無しさん:2017/10/04(水) 19:23:14.93 ID:Ipb6bL8i0.net
皆様にバカにされ半値を変えて逃げる低所得サクラの糖尿病ハゲ豚メロン笑

736 :病弱名無しさん:2017/10/05(木) 11:17:53.90 ID:Ug6qKzHB0.net
口だけ達者の低所得サクラは糖尿病ハゲ豚メロン笑

737 :病弱名無しさん:2017/10/05(木) 18:53:10.60 ID:6i9N88Gv0.net
行動なしに口だけ達者の低所得サクラは糖尿病ハゲ豚メロン笑

738 :病弱名無しさん:2017/10/05(木) 19:00:08.63 ID:6i9N88Gv0.net
皆様にバカにされ半値を変えて逃げる低所得サクラの糖尿病ハゲ豚メロン笑

739 :病弱名無しさん:2017/10/06(金) 20:49:33.12 ID:fW/bbZTY0.net
ウォシュレットで自慢の臭い顔を洗う低所得サクラ糖尿病ハゲ豚メロン48歳笑

740 :病弱名無しさん:2017/10/06(金) 20:57:09.06 ID:Br6tuVxs0.net
>>739
スレタイ読めねえのかメクラ

741 :病弱名無しさん:2017/10/06(金) 23:08:49.35 ID:bRslXfRN0.net
皆様にバカにされ半値を変えて逃げる低所得サクラの糖尿病ハゲ豚メロン笑

742 :病弱名無しさん:2017/10/06(金) 23:15:33.65 ID:Pgz3VVhh0.net
メロンって何だよw

743 :病弱名無しさん:2017/10/06(金) 23:57:23.68 ID:LYs/mT2W0.net
糖尿って精神を病むんだな

744 :病弱名無しさん:2017/10/07(土) 00:49:06.34 ID:T3HbB9Xj0.net
こいつIPありのスレでレスしてたよ
特定できねえかな

745 :病弱名無しさん:2017/10/07(土) 01:10:42.08 ID:enEhEGNy0.net
まあ落ち着いて血糖値管理しっかりやれよ
糖尿の奴って突然激昂したりするんでオモロイわ

746 :病弱名無しさん:2017/10/07(土) 02:49:38.56 ID:Xp7dhgYf0.net
HbA1c

747 :病弱名無しさん:2017/10/08(日) 11:22:39.68 ID:big3GTJb0.net
行動なしに口だけ達者の低所得サクラ糖尿病ハゲ豚メロン笑

748 :病弱名無しさん:2017/10/08(日) 11:23:34.74 ID:big3GTJb0.net
SNSのサクラは糖尿病のオッサンだった笑

749 :病弱名無しさん:2017/10/08(日) 13:19:55.23 ID:kx5d1wjw0.net
ふらふら遊んでても寝てても家賃と配当で所得はサラリーマンの平均所得より3割増しくらいなんだけど結局死ぬんなら社会の迷惑にはならず、むしろ少し役に立ちつつ好きな事して死にたいと思うわな。

750 :病弱名無しさん:2017/10/10(火) 07:20:49.63 ID:/Zvp6HlZ0.net
https://i.imgur.com/1e4CMm4.jpg
https://i.imgur.com/42PFgL7.jpg
https://i.imgur.com/tlsfd3n.jpg
https://i.imgur.com/IvzyYM0.jpg
キャベツ焼きとお茶漬け食べたよ

751 :病弱名無しさん:2017/10/10(火) 07:38:06.44 ID:kH42iXm10.net
キャベツを食べやすい大きさに切って豚バラ炒め適当に切った豆腐投入。
小松菜とモヤシ投入。
和風だし投入。
香り付けにごま油少々。
スゴい量で食いきれなかった。

752 :病弱名無しさん:2017/10/13(金) 20:04:19.16 ID:reT3UWfx0.net
ご飯は食べたのけ?

753 :病弱名無しさん:2017/11/01(水) 12:51:55.78 ID:5uv46aNh0.net
たまのドカ食いは
大丈夫だろ
慢性的なドカ食いは段々と高血糖になっていく

754 :病弱名無しさん:2017/11/01(水) 19:32:53.91 ID:l5EstBS00.net
もっと食えよ!
このスレ閑散としてる。

755 :病弱名無しさん:2017/11/02(木) 18:21:55.58 ID:uUdUyQU/0.net
たまにドカ食いするとせっかく小さくなった胃が胃拡張になって食事制限大変じゃないか?

756 :病弱名無しさん:2017/11/06(月) 22:04:31.49 ID:rTArv8ym0.net
たまにドカ食いするけど
下痢になる
なんでかなぁ

757 :病弱名無しさん:2017/11/06(月) 23:27:56.33 ID:lX6Nylrs0.net
糖尿で神経おかしくなってるからだろ。

758 :病弱名無しさん:2017/11/07(火) 00:04:53.49 ID:LrG6cI5v0.net
飲み物は小便になるけど食べ過ぎると食べ物の水分を吸収するのが間に合わなくて下痢になるんじゃないかな
女性に便秘が多いのは小食だから?

759 :病弱名無しさん:2017/11/07(火) 00:27:17.12 ID:PRKhcdUd0.net
>>756
それが普通なんだろ
普通体型の人はよく言うぞ 食べ過ぎとか油もの摂りすぎで
お腹壊したとか

糖質制限してるとたまにドカッと糖質取ると下痢する
タンパク質を効果的に取り込むように腸内がなってるんだろうな

760 :病弱名無しさん:2017/11/17(金) 22:12:24.09 ID:NMSzyiqL0.net
胃腸だけは丈夫だったからもたれるとか胃がムカムカするとかなかったから
食いまくってた。
胃腸が弱いくらいの方が糖尿にはなりにくかったろうな。

761 :病弱名無しさん:2017/11/19(日) 14:08:05.90 ID:E0B9y1600.net
食欲と食事量にムラがあり過ぎて辛い。

762 :病弱名無しさん:2017/11/20(月) 20:27:56.11 ID:TAncTpZH0.net
サラダ(キャベツ、ブロッコリー、トマト)
キンピラレンコン小鉢
ニラ玉卵1.5個分
減塩味噌汁(ワカメ)
鮭ホイル焼き(一切れ)
モヤシ(胡椒ポン酢)
ナッツ少々

763 :病弱名無しさん:2017/11/20(月) 22:57:32.37 ID:YasgNXUV0.net
全然ドカ食いじゃない
つまんない

764 :病弱名無しさん:2017/11/21(火) 12:03:45.09 ID:jvja8HeJ0.net
>>762
あとこれに
柿1つ
リンゴ(少サイズ)3分の1
バナナ(小サイズ)3分の1

これが一食では無くて一日分の食事

765 :病弱名無しさん:2017/11/22(水) 14:56:17.06 ID:gVYKx4Xs0.net
白滝を袋から出して軽く水切りしたものを冷凍庫で一晩凍らせ解凍。
再び水切りして冷蔵庫に常備。
煮物炒め物汁物のカサ増し食材として活用
味の染み込みが超早い
白滝そのものはほぼカロリー糖質ゼロ

766 :病弱名無しさん:2017/11/22(水) 21:24:38.01 ID:Pxo0m6U10.net
糖尿病なのにすたみな太郎でドカ食い続けて合併症になったオレが通りますよ。

767 :病弱名無しさん:2017/11/23(木) 06:20:23.05 ID:zFok8Zva0.net
>>766
どんな合併症でつか

768 :病弱名無しさん:2017/11/23(木) 08:51:55.74 ID:79Sl9ZHM0.net
糖尿と言えば3大合併症でつよ

769 :病弱名無しさん:2017/11/23(木) 11:14:30.01 ID:+j9UvB460.net
糖尿による神経障害・網膜症・腎臓(透析)が3大合併症だろ
自分は手足のしびれが有るし目にレーザーまでやった

770 :病弱名無しさん:2017/11/24(金) 22:26:39.86 ID:LgojnPN/0.net
尿蛋白ダダ漏れ

771 :病弱名無しさん:2017/12/19(火) 05:53:10.88 ID:OyVzNLaJ0.net
健康も大事だけど、友達がネットで稼げている情報など。参考までに。
⇒ http://hutaeh.sblo.jp/article/181868172.html

KH0NW1X7EF

772 :病弱名無しさん:2017/12/19(火) 09:51:54.77 ID:NGToKLX70.net
家の砂糖全部捨ててラカントに置き換えてやった。
しかし田舎のお歳暮って未だに上白糖贈ってくるキチガイ居るんだな。
一軒だけだけどトイレに流すだけ。
ほぼ嫌がらせとしか認識してない。

773 :病弱名無しさん:2017/12/20(水) 16:06:26.90 ID:ATiK1GPR0.net
シュトーレン1本喰いしちゃった

774 :病弱名無しさん:2017/12/24(日) 08:39:32.87 ID:Gde4Uwoi0.net
20代や30代の若い人が脳出血や心筋梗塞や
ガンなどでどんどん亡くなっている。
やはり原発事故や放射能の影響があるのではないか。
国による詳しい調査をしろよ。

ガンの有名人、ガンのタレント
http://redf2007.seesaa.net/article/418556842.html
脳梗塞の有名人、脳出血の有名人、くも膜下出血の有名人
http://redf2007.seesaa.net/archives/20150506-1.html
心筋梗塞の有名人、心筋梗塞のタレント、心不全の有名人
http://redf2007.seesaa.net/archives/20150504-1.html
突然死したアスリート、突然死したスポーツ選手
http://wato2008.seesaa.net/article/393764145.html
白血病の有名人、白血病のタレント
http://redf2007.seesaa.net/article/399142809.html
糖尿病の有名人、糖尿病のタレント
http://redf2007.seesaa.net/article/255814454.html
大麻や覚せい剤使用の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/397654153.html

775 :病弱名無しさん:2018/01/29(月) 04:01:06.32 ID:uWShqVxb0.net
糖尿病だけど2週間に1度スタローでどか食い、普段は1日1600カロリー制限頑張ってます・・・・

776 :病弱名無しさん:2018/01/29(月) 05:27:44.92 ID:U5lJKrtv0.net
ワシ37歳だけど20代の頃若いからと言ってドカ食いした結果
血糖値237
尿糖+3
糖化ヘモグロビン11.5
尿酸6.2(ギリギリ)
ヘマトクリット51.7
ヘモグロビン17.8
赤血球620
自覚症状
痩せた
頻尿
喉の渇き
疲れやすい
軽い
手足のしびれ

777 :病弱名無しさん:2018/01/29(月) 20:33:08.19 ID:fr6YepJL0.net
名医のTHE太鼓判!★4
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1517223422/

778 :病弱名無しさん:2018/02/02(金) 00:07:47.46 ID:m0ykj5WZ0.net
>>776
軽い?

779 :病弱名無しさん:2018/02/27(火) 23:41:11.86 ID:6FE+ABsz0.net
>>776
MAX鈴木さん?

780 :病弱名無しさん:2018/03/03(土) 23:27:49.32 ID:Ar6N6IbP0.net
http://redf2007.seesaa.net/article/393763760.html?1520060695
糖尿病のタレント、糖尿病の有名人、糖尿病の歴史上の人物、
糖尿病の著名人 、糖尿病の芸能人、
http://redf2007.seesaa.net/article/420351585.html?1520060128
水虫が治った
http://redf2007.seesaa.net/article/418556842.html?1520060193
がんの芸能人、がんの有名人、ガンのタレント、がんの著名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418489646.html?1520060242
脳梗塞の有名人、脳出血の有名人、くも膜下出血の芸能人、脳卒中の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418405543.html?1520060298
塞の有名人、心不全の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/369019382.html?1520060508
突然死したスポーツ選手、アスリートの突然死。
http://redf2007.seesaa.net/article/399142809.html?1520060350
白血病の有名人、白血病のタレント、白血病の俳優、白血病の著名人
http://redf2007.seesaa.net/article/397654153.html?1520060419
覚醒剤や大麻や危険ドラッグで逮捕されたタレント・芸能人・有名人
(不起訴、書類送検含む)、薬物がらみの事件

781 :病弱名無しさん:2018/03/04(日) 16:06:06.06 ID:fg7GtlO20.net
最近自慢しにこないなあ

782 :病弱名無しさん:2018/03/06(火) 19:11:04.84 ID:ypfZn4BO0.net
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1520319819/

783 :病弱名無しさん:2018/03/09(金) 09:33:36.95 ID:s1fai5Tc0.net
http://redf2007.seesaa.net/article/393763760.html?1520060695
糖尿病のタレント、糖尿病の有名人、糖尿病の歴史上の人物、糖尿病の著名人 、糖尿病の芸能人、
http://redf2007.seesaa.net/article/420351585.html?1520060128
水虫が治った
http://redf2007.seesaa.net/article/418556842.html?1520060193
がんの芸能人、がんの有名人、ガンのタレント、がんの著名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418489646.html?1520060242
脳梗塞の有名人、脳出血の有名人、くも膜下出血の芸能人、脳卒中の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418405543.html?1520060298
心臓病の有名人、心臓病のタレント、心筋梗塞のタレント、心筋梗塞の有名人、心不全の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/369019382.html?1520060508
突然死したスポーツ選手、アスリートの突然死。
http://redf2007.seesaa.net/article/399142809.html?1520060350
白血病の有名人、白血病のタレント、白血病の俳優、白血病の著名人
http://redf2007.seesaa.net/article/397654153.html?1520060419
覚醒剤や大麻や危険ドラッグで逮捕されたタレント・芸能人・有名人(不起訴、書類送検含む)、薬物がらみの事件

784 :病弱名無しさん:2018/05/13(日) 07:34:09.10 ID:/4IK+Gif0.net
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

JJWZ1

785 :病弱名無しさん:2018/06/02(土) 20:59:07.87 ID:RITIhJ5H0.net
中華食べ放題行ってきた
死ぬほど食った満足

786 :病弱名無しさん:2018/06/03(日) 21:04:40.75 ID:+wC5ywOa0.net
肉うどんとカツ丼食べたった
肉うどんには玉葱、レンコンの天ぷらトッピング
ネギと天カスてんこ盛り。
もう、ぐえねえ〜 帰り道コーラ500ml
もう、のめねえ〜。

787 :病弱名無しさん:2018/06/04(月) 19:39:01.97 ID:X8EXPKCn0.net
晩飯メニュー
激辛麻婆焼そば 大盛り
春巻き  3本
味噌汁(だいこん千切り)
レタス
トラウトサーモン
シュークリーム
薬  グルファスト5mg+エクア50mg

788 :病弱名無しさん:2018/06/04(月) 19:45:41.10 ID:X8EXPKCn0.net
あぁ 忘れとったわ
零ICHI 350ml

789 :病弱名無しさん:2018/06/04(月) 22:54:17.64 ID:71kN1G4u0.net
http://Archive.is/blTGq
https://i.imgur.com/YSzStdD.jpg

790 :病弱名無しさん:2018/06/05(火) 06:42:34.88 ID:t4HpWtOU0.net
だからキモいって

791 :病弱名無しさん:2018/06/11(月) 16:46:38.20 ID:jaOnNkRV0.net
耳にゴキブリが

792 :病弱名無しさん:2018/07/01(日) 20:50:12.11 ID:ezwL0LR/0.net
VOZ

793 :病弱名無しさん:2018/07/12(木) 07:28:16.55 ID:10PYF88y0.net
カツ丼、肉うどん(ネギてんこ盛り)
コーラ、もうぐえねええ

794 :病弱名無しさん:2018/07/12(木) 12:06:46.51 ID:10PYF88y0.net
ま〜たコーラ飲んじゃた

795 :病弱名無しさん:2018/07/14(土) 08:47:22.36 ID:GFflq8Ea0.net
サラダ200g
豚カツ用肉400g
ビール1g
アイス1個

796 :病弱名無しさん:2018/07/14(土) 10:31:09.53 ID:0aJEGUrv0.net
GJ

797 :病弱名無しさん:2018/07/14(土) 14:32:43.77 ID:8Rp/CmXe0.net
全然足りない!

798 :病弱名無しさん:2018/07/15(日) 16:21:42.71 ID:GxjvrsRU0.net
チョコパイ1箱、チョコミントアイス、しみチョコ1袋、とり天うどん、ミニ天丼、雪見だいふく2個

満足^^

799 :病弱名無しさん:2018/07/15(日) 17:59:24.01 ID:egS0Szwt0.net
>>798
それは食い過ぎちゃうけw

800 :病弱名無しさん:2018/07/15(日) 21:07:01.97 ID:swIJKW5Q0.net
天丼はミニじゃ駄目だ

801 :病弱名無しさん:2018/07/16(月) 02:10:43.29 ID:oScPONmo0.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384

802 :病弱名無しさん:2018/07/16(月) 08:27:20.20 ID:04wwaawM0.net
板チョコ、歌舞伎揚、生姜焼、豚骨ラーメン、チャーハン
牛乳200ml、コーラ500ml

803 :病弱名無しさん:2018/07/16(月) 08:32:43.86 ID:JkCuXAQE0.net
荒れてきたので、新スレ立てました♪

糖尿病の飯うpスレ4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1531694979/

804 :病弱名無しさん:2018/07/16(月) 08:33:20.98 ID:W0Q5XGSV0.net
>>803
ここではお前が荒らし

805 :病弱名無しさん:2018/07/16(月) 08:40:47.33 ID:qICpLDjH0.net
>>803
糞スレ

806 :病弱名無しさん:2018/07/16(月) 08:42:03.82 ID:36xncroM0.net
>>803
誰だよおまえ

807 :病弱名無しさん:2018/07/16(月) 15:37:52.04 ID:1yQpgOpH0.net
https://kenka2.com/articles/1490
>従来、糖尿病の患者さんは、食後1時間ほど経ってから運動するのがよいといわれてきました。

>ところが、最近、食後5分以内に運動したほうがよいと判明したのです。
>近年開発され、血糖値の計測に使われ始めた、新型の血糖測定器があります。

>これは、二の腕につけたセンサーに計測器をかざすだけで、何度でも血糖値の計測ができる装置です。
>この新しい計測器の登場により、血糖値の上下動が以前より正確に、克明に追跡できるようになりました。

>その結果、食事を始めて15分経つと、早くも血糖値が上昇し始めることがわかりました。
>つまり、これまでのように、食後1時間経ってから運動を始めたのでは、血糖値がかなり上昇してしまい、運動効果が得られないのです。

808 :病弱名無しさん:2018/07/16(月) 16:27:51.39 ID:04wwaawM0.net
食べながら汗だくになってるよ

809 :病弱名無しさん:2018/07/16(月) 16:40:49.12 ID:m03yttum.net
俺なんか昨日セブンのうどん今日ファミマのプリンパフェ食っただけでドカ食い扱いだな。後は糖質制限。

810 :病弱名無しさん:2018/07/18(水) 17:03:12.57 ID:jqPQzFgp0.net
サノレックス服用中w

811 :病弱名無しさん:2018/07/18(水) 21:29:12.00 ID:jqPQzFgp0.net
今日はコーラ1L

812 :病弱名無しさん:2018/07/20(金) 14:07:51.47 ID:WgpjGBpR.net
でかいコッペパン食べてしまったわ(つぶあん&マーガリン)もちろんコッペパン食う前に野菜食べたが。

813 :病弱名無しさん:2018/07/20(金) 14:52:49.24 ID:6FI2rCh10.net
ジャム&マーガリンの方が好き

814 :病弱名無しさん:2018/07/20(金) 20:20:53.05 ID:Eavb+AUM0.net
さて
ピザの食べ放題行くか

815 :病弱名無しさん:2018/07/20(金) 20:49:11.73 ID:mLqu0ijs.net
さて
スイーツパラダイス逝くか

816 :病弱名無しさん:2018/07/21(土) 15:47:20.32 ID:LQYGNY/00.net
唐揚げ丼、かけうどん(色々トッピング)

817 :病弱名無しさん:2018/07/21(土) 16:06:10.45 ID:1Q3eocjF.net
この時期はパンや甘いお菓子よりアイスクリームとかソフトクリームやスイーツの方が良いな物によってはパンや甘いお菓子より糖質低いの多いし。

818 :病弱名無しさん:2018/07/21(土) 20:14:42.81 ID:LjMt9sC80.net
ドカ食い輩が糖質量気にしても誤差

819 :病弱名無しさん:2018/07/21(土) 22:10:58.44 ID:ZVDngkOR.net
冷やしておいた1個丸々のロールケーキ食うか

820 :病弱名無しさん:2018/07/22(日) 14:00:04.80 ID:XlnmQTGa0.net
オ、オイ。
今テレビで渡辺徹が浅草で たい焼き
ビールで乾杯 天丼完食。
確か人工透析している重症だよな。

821 :病弱名無しさん:2018/07/22(日) 14:40:58.91 ID:FV/lRcH4.net
みのもんたとかも確か糖尿病だけどテレビで甘い物とかラーメンとか炭水化物や糖質結構食べてるじゃん

822 :病弱名無しさん:2018/07/22(日) 15:33:31.13 ID:GpMFIZy40.net
命=スポンサー、仕事>ごまかし治療

823 :病弱名無しさん:2018/07/22(日) 16:31:25.41 ID:8G/3hZSC0.net
インスリン打ってりゃ普通の食事の範疇なら大事だろ

824 :病弱名無しさん:2018/07/23(月) 13:28:14.82 ID:YahAbVJ60.net
こういう人に大金税金かかるのか
自業自得のやては自腹で透析すればいいのに

825 :病弱名無しさん:2018/07/23(月) 13:52:18.56 ID:GV39leNh0.net
俺はアル中だけど同じだなwwww

826 :病弱名無しさん:2018/07/23(月) 16:37:12.01 ID:AXcxXpb10.net
糖尿でアル中は筋弛緩剤で安楽死すれば良いな

827 :病弱名無しさん:2018/07/29(日) 22:46:56.40 ID:ECLVIydm0.net
ファミマ炒めソーセージ2皿
     粗挽きソーセージ
     サラミソーセージ
     オニオンサラダ
ビール1.2g

828 :病弱名無しさん:2018/07/30(月) 21:06:07.55 ID:cu3vllox0.net
https://i.imgur.com/PGjc1Yg.jpg
昨日の夕方食べたのだが、今朝になっても腹が張ってて消化できないのかと思ってたら吐いた
ジャンクフードを胃が受け付けなくなったのか
ポテトの食いすぎで脂を受け付けなかったか

829 :病弱名無しさん:2018/08/01(水) 18:26:45.60 ID:0MgWVg+5.net
数日糖質制限したからかセブンの生クリームたっぷりどら焼きとファミマのプリンパン食ってしまった。どっちか1つでよかったわ一気に2つは身体が受け付けないわ。

830 :病弱名無しさん:2018/08/12(日) 16:50:28.20 ID:lHpH3mS60.net
腹へった

831 :病弱名無しさん:2018/08/13(月) 18:53:53.97 ID:INNLef1F0.net
チーズケーキ、コーラ500ml、焼きそば、
唐揚げ、牛丼、苺のショートケーキ 、
肉うどん、ライス2杯、豚汁、カツカレー、冷麺2玉、親子丼、ギョーザ3人前
天津飯、味噌ラーメン

今日1日、以上。

832 :病弱名無しさん:2018/08/17(金) 19:34:10.68 ID:15ERTPmt0.net
今日は塩キャラメルのみ
さみしーい

833 :病弱名無しさん:2018/08/18(土) 19:54:01.34 ID:2M/7gyE/0.net
冷やし中華五人前食った
ウマー

834 :病弱名無しさん:2018/08/18(土) 20:46:57.09 ID:+CUzH4Bq0.net
冷やし中華3玉とチャーハンは食った事ある

835 :病弱名無しさん:2018/08/21(火) 14:24:52.53 ID:9Xtdfh5O0.net
今日はカレーを皿4杯食べた(ハチ食品メガ盛りカレー300g×2個)
米を使わずに大豆で食べたけど、水煮大豆が1kgパックなんだよなあ
うまかったよ

836 :病弱名無しさん:2018/08/21(火) 15:23:13.58 ID:CJiT1S9i0.net
あ〜 腹減った
土曜日から断食

837 :病弱名無しさん:2018/08/25(土) 03:14:54.00 ID:8ozPn2s70.net
食欲についてのスレッドを立ててみました

食欲についてのスレッド
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1535134445/

ちょっと書いてみたいというときに気軽にレスしてみてください
なので一応関連していそうなスレッドにお知らせをしに来ました

838 :病弱名無しさん:2018/08/25(土) 07:47:31.96 ID:T408pdKa0.net
断食継続中(キャラメル、あめ玉、牛乳少々)あとお茶は あり

839 :病弱名無しさん:2018/08/26(日) 13:37:40.15 ID:zNPA06I30.net
朝〜13:30
牛乳300ml、コーラ500ml、茶300ml
サイダー200ml
プッチョ5粒、サラミ35g

食事なし、到って不健康食。

840 :病弱名無しさん:2018/08/30(木) 08:30:21.87 ID:zCCWZm+M0.net
朝は牛乳200mlと茶200mlだけ

841 :病弱名無しさん:2018/09/01(土) 17:02:59.58 ID:0gh5ur/H0.net
鈴木その子 (著) 『やせたい人は食べなさい』 決定版―奇跡の鈴木式・スーパー・ダイエット – 1999/7

鈴木その子 - Wikipedia
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/6fa7dea4f418b7da4133f5b066a52742_600.jpg

知名度がなかった頃は「実家は山口県下関市の漁師。白い家に住むのが夢」と語っていた
知名度が上がると東京都の名門の資産家の出自であると公表

2000年11月下旬
風邪をこじらせて入院
1週間後、肺炎のために急逝

死亡する12日前には生放送のテレビ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』に出演

40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
>>1 >>2 >>3
1972年の春、
高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、
膵臓癌と診断されたが、
西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、
ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを用いて完治を図ろうとしていた。
9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、
膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。

842 :病弱名無しさん:2018/09/01(土) 17:54:33.69 ID:95ZDymtf0.net
今日の食事
朝、牛乳200ml お茶300ml
昼、野菜炒め少々 野菜お浸し少々 柿ピー大さじ3杯
食間コーラ300ml お茶300ml
夕、未定

843 :病弱名無しさん:2018/10/07(日) 17:27:09.32 ID:cxETiWuW0.net
近所にいきなりステーキが出来たから行ってきた。

ワイルドステーキ450g

844 :病弱名無しさん:2018/10/07(日) 23:35:33.34 ID:uwitAyLG0.net
牛が来たのか?

845 :病弱名無しさん:2018/10/08(月) 10:13:03.25 ID:phC61ZFH0.net
ちっさ
もっと凄いの食ってこいよ

846 :病弱名無しさん:2018/10/09(火) 01:50:19.86 ID:HYtXw5EW.net
肉は血糖値ヘモグロビンほぼ関係ないからどんどん食いなさい

847 :病弱名無しさん:2018/10/09(火) 14:03:14.16 ID:oDa3HJkJ0.net
>>846
関係あるはハゲ

848 :病弱名無しさん:2018/10/09(火) 14:48:12.03 ID:LN3oqBc+.net
いやいやそれは多分付け合わせの食べ物とかで上げてんだよステーキならポテトとか調味料とか後衣関係。ご飯なんか食ったら間違いなく。肉だけなら上がんないよ。

849 :病弱名無しさん:2018/10/09(火) 19:44:54.98 ID:5+ccJtRN0.net
>>848
あがるよ

850 :病弱名無しさん:2018/10/10(水) 01:24:48.21 ID:lQULLr5w.net
肉ドカ食いはむしろ普通だろ糖質制限してる分脂質たんぱく質で補わなきゃならないんだし

851 :病弱名無しさん:2018/10/10(水) 01:30:23.80 ID:DruoJ9KE0.net
脂質より糖質が悪

852 :病弱名無しさん:2018/10/10(水) 05:16:53.95 ID:HPGEUxWu0.net
比較論。
肉食っても血糖値はあがる。
脂質は特に長時間影響する。
そんな当たり前の上司気に反応する輩は他スレ逝ってで歯ね

853 :病弱名無しさん:2018/10/10(水) 10:33:34.12 ID:4pLCNhtF0.net
太り気味の糖尿患者はこれを処方してもらえ。
血液の中の糖分を小便でどんどん出すことで
血糖値を下げることができる。また合併症の
予防にもなる。血液中のカロリーも排出するので
痩せる効果もある。
SGLT2(エス・ジー・エル・ティー・ツー)阻害薬は尿に糖を出すこと
で血糖を下げる飲み薬です。体重を減らす効果もあります。ほか
の薬と併用しなければ低血糖を起こす危険性が低いことも特徴で
す。日本では2014年から使われるようになった新しい薬です。
注意点としては体の中の水分を尿としてどんどん排出するので、
脱水症状になりやすい。
水分を十分にとること。

854 :病弱名無しさん:2018/10/10(水) 12:42:46.27 ID:HPGEUxWu0.net
>>853
スレ違いだキチガイ

855 :病弱名無しさん:2018/10/10(水) 17:58:46.22 ID:UBCIjAP1.net
だが脂質は血糖値急激には上げにくいんだよ極端に脂質が少ない米や和菓子の方が一気に上がるんだよ

856 :病弱名無しさん:2018/10/10(水) 23:59:30.69 ID:ApZn/Sv/0.net
>>855
自慢気だな
誰でも知ってとるわ

857 :病弱名無しさん:2018/10/11(木) 01:23:58.65 ID:/7UrrnSC.net
肉で血糖値上がる人は1型とか腎臓悪い人だろ糖質少ないのに血糖値上がる訳ない調味料や衣全くなしで食べるなら

858 :病弱名無しさん:2018/10/11(木) 01:44:46.84 ID:Tpt6+Ljw0.net
>>857
あがるよ

859 :病弱名無しさん:2018/10/11(木) 16:37:14.21 ID:SAa+M6CB.net
そりゃLDLや脂質異常症とかの数値は上がるだろうな肉系だと

860 :病弱名無しさん:2018/10/12(金) 16:23:57.26 ID:kLpSv024.net
ケンタのフライドチキン(1本糖質7gくらい)2・3本食っただけで血糖値爆上げしちゃう人はかなり重症だよ

861 :病弱名無しさん:2018/10/15(月) 13:09:55.66 ID:I/rqzR0P0.net
>>860
スレ違いだ脳症

862 :病弱名無しさん:2018/10/23(火) 22:18:47.75 ID:UaVhYD5T0.net
カップ印 白砂糖1kg

863 :病弱名無しさん:2018/10/25(木) 09:48:55.69 ID:qiOr1VIs0.net
ココイチで3000gカツカレー食ってきた。A1C13パーセントなんて糞食らえだ。

864 :病弱名無しさん:2018/10/25(木) 12:14:51.09 ID:uhBCDoGC0.net
カレーと糞をカケタのかwww
やるなおぬし

865 :病弱名無しさん:2018/10/26(金) 22:49:14.47 ID:qQ6ldNpp.net
このスレらしくて良いな肉とか魚とか炭水化物糖質以外のドカ食いはあんまここではしないで欲しいなむしろ糖尿病的にはそっちからたくさん栄養取らなきゃならないんだし

866 :病弱名無しさん:2018/11/02(金) 10:13:53.62 ID:hD55LSGw0.net
江部は毎日バターを100g食べろ

867 :病弱名無しさん:2018/12/06(木) 13:58:21.55 ID:1k3iXKhh0.net
結構ドカ食いしてる糖尿病だけど、a1cは6台前半
糖質さえ食わなきゃ楽勝よ

868 :病弱名無しさん:2018/12/08(土) 21:23:41.37 ID:zU13xCNi0.net
遺伝子のせいかなかなか糖尿にならない
食生活からすると10年前にはなっていても不思議ではないのにな

869 :病弱名無しさん:2018/12/19(水) 20:10:27.65 ID:gaRa7fQl0.net
洋食を食べる100人中90人が脳梗塞で和食を食べる100人中1人が脳梗塞らしい

870 :病弱名無しさん:2018/12/25(火) 14:19:42.10 ID:M9E869xX0.net
カツカレーととんこつラーメンとコーラ500ml

871 :病弱名無しさん:2018/12/26(水) 17:39:27.40 ID:2KU8U50o0.net
MECダイ○ットをやると糖尿病になる

872 :病弱名無しさん:2019/01/22(火) 11:35:14.43 ID:DrDMhyMp0.net
12時昼食後
14時かつダブル丼と豚汁大とコーラ500
もう食べれましぇーん

873 :病弱名無しさん:2019/01/28(月) 21:12:13.30 ID:E8VabZ4n0.net
かつやでかつ丼松
うどん屋でおにぎり2個タヌキうどん大盛(少し残した)
オレンジーナ350ml
さすがにもう食えん。

874 :病弱名無しさん:2019/02/12(火) 21:03:44.80 ID:pFhvdYi10.net
一切29を食べないとベーター細胞が復活するらしい

875 :病弱名無しさん:2019/03/02(土) 05:59:22.31 ID:JXX+qtov0.net
かつ丼3杯とコーラ2リットル
ビックマックにレディボーデン
満腹です...

876 :病弱名無しさん:2019/03/07(木) 20:43:59.27 ID:n/LenGL+0.net
29食→脳梗塞、脳内出血、心筋梗塞、動脈硬化、アルツハイマー、リューマチ、パーキンソン、膠原病

877 :病弱名無しさん:2019/03/08(金) 21:05:29.33 ID:vXPfmrlN0.net
油ものとかは?唐揚げとか豚カツとか天ぷらとか?………

878 :病弱名無しさん:2019/05/12(日) 03:16:12.61 ID:dBblllWA0.net
ステーキ300グラムもりもり食った

879 :病弱名無しさん:2019/05/13(月) 22:24:15.44 ID:2YgC6rSn0.net
>>878
少なっ

880 :病弱名無しさん:2019/07/04(木) 16:25:45.43 ID:+1tQA8Cj0.net
>>877
エンジンオイル

881 :病弱名無しさん:2019/07/15(月) 07:36:56.51 ID:qB+rWnc70.net
マルシンハンバーグ12個
カットサラダ1袋
ハイボール1リットル

882 :病弱名無しさん:2019/07/19(金) 20:10:34.69 ID:oRSqT7C80.net
餅入あんドーナツ10個
ハッピーターン20枚
ファンタグレープ1リットル

883 :病弱名無しさん:2019/07/19(金) 21:40:01.08 ID:uKv8FZ1E0.net
甘いな

884 :病弱名無しさん:2019/08/02(金) 21:15:12.51 ID:95VMoarM0.net
>>882
食わせろ

885 :病弱名無しさん:2019/08/12(月) 15:25:42.53 ID:hDhMfPjc0.net
2型なんて自業自得のゴミなんだから落下星のようにさっさと手足腐らせて死ねや

886 :病弱名無しさん:2019/08/13(火) 15:47:07.00 ID:XQB3NLeU0.net
こんなスレですらマウント取りに来る輩ってどうしようもねえな

887 :病弱名無しさん:2019/10/01(火) 11:27:32.18 ID:hDut+e+L0.net
コーラがぶ飲みしてえええええええええ

888 :病弱名無しさん:2019/10/01(火) 12:48:27.40 ID:l00lol8X0.net
しろよ
最近勢いないぞ

889 :病弱名無しさん:2019/10/20(日) 18:10:10.31 ID:8nzy8dTz0.net
ほう

890 :病弱名無しさん:2019/10/23(水) 23:11:40.15 ID:qwxDOXRk0.net
CoCo壱には結構行くわ
ごはんは200グラム縛りだけど
トッピングはする

891 :病弱名無しさん:2019/10/23(水) 23:39:33.45 ID:I5WutB2V0.net
>>890
ドカ食いじゃない足りない!
食えよ

892 :病弱名無しさん:2019/11/04(月) 17:47:22.44 ID:UFWhQPiA0.net
砂糖どか食いしろよ1升くらい

893 :病弱名無しさん:2019/11/05(火) 07:10:52.25 ID:VBjGAuD+0.net
砂糖じゃつまらん
毎日ピザ食いまくり
寝落ちしてまた食えよ

894 :病弱名無しさん:2019/11/07(木) 12:58:31.58 ID:nUFxpB+M0.net
俺もCoCo壱たまに行くけど
ごはんは200グラム縛りだな
ロースカツとかトッピングするけど

895 :病弱名無しさん:2019/11/07(木) 15:25:47.33 ID:akMBnFH30.net
>>894
お前CoCo壱好きだな

896 :病弱名無しさん:2019/11/08(金) 22:20:03.77 ID:gNXqWv3n0.net
>>895
俺は基本は外食だぞ

897 :病弱名無しさん:2019/11/09(土) 11:27:05.33 ID:1EDCpXOb0.net
>>896
基地外食
に見えた

898 :病弱名無しさん:2019/11/09(土) 14:04:24.67 ID:TuGLIZFC0.net
>>897
間違ってないよ

899 :病弱名無しさん:2019/11/10(日) 03:39:20.25 ID:3pUgYKzM0.net
そうでもないよ

900 :病弱名無しさん:2019/11/10(日) 03:39:36.20 ID:3pUgYKzM0.net
・・・。

901 :病弱名無しさん:2019/11/10(日) 03:39:51.29 ID:3pUgYKzM0.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

902 :病弱名無しさん:2019/11/30(土) 13:04:57.56 ID:RmOQrEn/0.net
可哀想

903 :病弱名無しさん:2019/12/12(木) 17:52:25.46 ID:p7tZC6pm0.net
コーラ腹いっぱい飲みてええええええ

904 :病弱名無しさん:2020/02/08(土) 14:00:44.00 ID:hEVJTr3Z0.net
29食→中性脂肪&脂肪肝&糖尿病

905 :病弱名無しさん:2020/04/10(金) 23:45:00 ID:AGi1/qOd0.net
カツカレーが旨すぎるー!
ごはん少なめだけどさ、うっふん!

906 :病弱名無しさん:2020/04/12(日) 13:04:17 ID:35B2hH1e0.net
糖尿病→29食→失明

907 :病弱名無しさん:2020/04/14(火) 21:18:42 ID:S3ne6OzP0.net
今だに糖尿病のヤツなんて居るのか?

魚を食べろ

908 :病弱名無しさん:2020/04/25(土) 00:52:23 ID:0j05Y/ET0.net
【糖尿病末期】ドクタードルフィン 松久正【ヤブ医者】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1555472698/

909 :病弱名無しさん:2020/04/25(土) 05:21:32 ID:MHYlCV9z0.net
朝から白米300gと長芋擦ってとろろにして食べた
血糖爆上がりするだろうがめちゃうまだった…

910 :病弱名無しさん:2020/04/27(月) 19:04:57 ID:pJ1eCcS60.net
>>909
イイね!

911 :病弱名無しさん:2020/04/28(火) 12:56:38 ID:Byto32Iy0.net
吉野家の
スタミナ超特盛丼

912 :病弱名無しさん:2020/07/20(月) 22:20:52.19 ID:nRybwgqj0.net
あー菓子パン食べちゃった

913 :病弱名無しさん:2020/07/20(月) 23:26:27 ID:ZTHWLyFM0.net
ちっともドカ食いではない
ドカ食い報告しろよ

914 :病弱名無しさん:2020/07/25(土) 16:37:46.34 ID:oZMjCXuZ0.net
>>913
友人が数人来るので、スパゲティ乾麺で300g下茹でして準備してた。
けど酔っ払って、スパゲティを出すのが面倒になり、出さないまま友人が帰った。
残ったスパゲティ、次の日の昼に一気食いした。
さすがに反省した。

915 :病弱名無しさん:2020/07/25(土) 17:03:12.17 ID:UU5oLdIG0.net
>>914
45点
もっと美味いものたくさん食えよ

916 :病弱名無しさん:2020/09/04(金) 06:43:05.05 ID:WHjxhE+l0.net
白米360gにマヨネーズと醤油かけて食べてやったぜ!
マヨネーズご飯なんて小さい頃にしか食べたことなかったけど久しぶりだから旨し!
後が怖いぜ!眠いぜ!後悔!

917 :病弱名無しさん:2020/09/04(金) 08:09:53.12 ID:Dt05dMBq0.net
>>916
バターもいれろ

918 :病弱名無しさん:2020/09/07(月) 17:20:00 ID:FEGMlACb0.net
チーズも入れろ

919 :病弱名無しさん:2020/09/07(月) 17:53:23 ID:t+X4dtFF0.net
最近勢いのある飯のカキコミ無い

920 :病弱名無しさん:2020/09/16(水) 23:19:51.87 ID:08PvVfZz0.net
相方糖尿だが
バカバカ食った後、低血糖で具合悪いから甘いもの食べなきゃと言う
ご飯は甘い物では無いそう
本気で言ってるからこっちが先にタヒにそうになる

921 :病弱名無しさん:2020/09/17(木) 20:01:57.58 ID:rzrZn+4e0.net
ムッシュムラムラ

922 :病弱名無しさん:2020/11/27(金) 08:36:20.32 ID://+gKeJI0.net
  

【悲報】クロちゃん、糖尿病で失明・人工透析・足切断の危機!!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606401446/

失明・人工透析・足切断の危機にもなる
  

923 :病弱名無しさん:2020/11/27(金) 23:48:11.92 ID:3ihiUNky0.net
>>922
切るまでの密着とかみたい

924 :病弱名無しさん:2020/12/06(日) 16:25:15.74 ID:WokAK1RS0.net
今炊きたてごはん300g食べた

925 :病弱名無しさん:2020/12/06(日) 17:18:38.31 ID:TWM5GTzq0.net
>>924
少ない
少なすぎる

926 :病弱名無しさん:2020/12/08(火) 17:07:46.87 ID:QgifSUft0.net
おやつに甘栗一袋(20粒くらい)とセブンのチョコパンとバスクチーズケーキとこれから食パン食べようとしてる

927 :病弱名無しさん:2020/12/08(火) 17:56:03.16 ID:QgifSUft0.net
食パン1斤追加

928 :病弱名無しさん:2020/12/14(月) 00:22:51.07 ID:qJocgUsD0.net
近所のベーカリーでホールのアップルパイが400円だったので買ってしまった
たぶん明日一気に食べる

929 :病弱名無しさん:2021/01/22(金) 18:28:31.97 ID:FVxrss7K0.net
>>928
死ぬぞ…

930 :病弱名無しさん:2021/01/22(金) 22:28:23.38 ID:Z+8nS+Cv0.net
まだ死んでないの?もっと食べなよ

931 :病弱名無しさん:2021/01/24(日) 19:37:49.33 ID:NJaWUM2w0.net
最近調子良かったから、ランチ焼肉2日連続で行っちまった
夜は食べるラー油でご飯モリモリ、デザートにチーズケーキ

932 :病弱名無しさん:2021/01/24(日) 22:07:30.32 ID:6O9N7jj50.net
>>931
ご飯何合?

933 :病弱名無しさん:2021/01/27(水) 19:54:09.19 ID:3pw9MEn70.net
>>932
お茶碗普通盛り二杯てとこかな
食べるラー油うまいから本当は3杯行きたいけど
糖尿病て言われる前は大盛り三杯行ってた

934 :病弱名無しさん:2021/01/27(水) 23:27:40.36 ID:KmlLKv0/0.net
>>933
食べるラー油うまいよね
飯その量じゃ普通だな

935 :病弱名無しさん:2021/01/27(水) 23:58:27.77 ID:JA4PW/gm0.net
ドカ食いてほどじゃなかったね
失礼しました!

936 :病弱名無しさん:2021/01/29(金) 15:26:55.95 ID:4pZ7PYrK0.net
太?焼きそば5人前バラ肉マシマシ
唐揚げ500gくらい
ビール1リットル

937 :病弱名無しさん:2021/01/29(金) 15:34:00.73 ID:p1144hZZ0.net
赤ちゃん

938 :病弱名無しさん:2021/01/29(金) 17:26:08.33 ID:6uDp42OA0.net
>>936
明日も報告待ってる

939 :病弱名無しさん:2021/01/29(金) 17:26:20.10 ID:6uDp42OA0.net
>>937
4キロくらいか?

940 :病弱名無しさん:2021/01/29(金) 21:07:47.37 ID:gorF/gx90.net
蒙古タンメン中本で蒙古タンメンとライス
間髪入れずにマックでヤッキーセット(ヤッキーバーガー&フライドポテト&野菜ジュース)

>>936さんに比べたらまだまだやけども

明日病院の日だから、ついドカっちった
検査結果が楽しみやで

941 :病弱名無しさん:2021/01/29(金) 22:08:51.35 ID:ZTnTXl9K0.net
血糖値とかHbA1cとか治療内容も書いてくれん?
どういう人がドカ食いしてるのかわからんと無茶さが伝わらないよ

942 :939:2021/01/29(金) 22:27:20.19 ID:Xvb70lo00.net
>>941
939ですが、

血糖値 528
HbA1c 12.9

です

943 :939:2021/01/29(金) 22:28:27.92 ID:Xvb70lo00.net
医者からは薬飲んで食事に気をつけろとだけ言われてます!

944 :病弱名無しさん:2021/01/29(金) 22:35:40.65 ID:6uDp42OA0.net
>>940
まあまあかな
ドカ食いではない
まだまだ

945 :病弱名無しさん:2021/01/29(金) 22:36:05.80 ID:6uDp42OA0.net
>>942
おいくつ?

946 :病弱名無しさん:2021/01/29(金) 23:07:23.77 ID:p1144hZZ0.net
>>942
おっ入院勧められるレベルじゃん!
薬は糖出す系?

947 :939:2021/01/29(金) 23:51:56.64 ID:Xvb70lo00.net
>>944
精進します!

>>945
39です!

>>946
やっぱりそうですよね?
なんで入院すすめられなかったんやろ?
糖出す系かどうか分かりませんが、
ボグリボース、ジャヌビア、リピトールという薬を飲んでます

948 :病弱名無しさん:2021/01/30(土) 00:07:34.86 ID:xnX6I3X60.net
>>947
血糖値抑える薬とコレステロールの薬みたいね
自分の場合は入院勧められて、断ったら即インシュリン注射だった数値だわ
糖尿は医者によって治療方針かなり違うね

個人的にはインシュリン注射すると毎日血糖はかるからわりと摂生できたわ
投薬に切り替えてからは血糖抑える→脳がまだ飯食えるやん! ってなって食いまくってるw

949 :病弱名無しさん:2021/01/30(土) 07:13:58.30 ID:Ox4EZCkC0.net
>>947
教育入院だからみんな嫌がるよ
食に興味がある人なら簡単なんだけどな
つまり女性の方が楽だと思う

950 :病弱名無しさん:2021/01/30(土) 07:26:53.51 ID:xnX6I3X60.net
真面目な医師ほど生活習慣改善で根治させようとする気がする
自分のような食欲クズ人間は安易に薬出してくれる医者がいいw

951 :病弱名無しさん:2021/02/22(月) 18:07:33.67 ID:116NFQoI0.net
1日1食ご飯500gオカズは好きなもの食べてます

952 :病弱名無しさん:2021/02/23(火) 12:48:42.47 ID:K6jd3jYp0.net
ペヤング 激辛やきそば超超超大盛GIGAMAX、野菜マシマシ、
マヨネーズ、缶ビール500m2本、腹が苦しい
たまには息抜きしないとね

953 :病弱名無しさん:2021/03/05(金) 13:26:36.43 ID:lDir95qh0.net
カルボナーラ3人前卵2個増量ベーコン×10マシ
店出てドデカミン500一気

954 :病弱名無しさん:2021/03/09(火) 23:28:06.17 ID:96ea2igO0.net
焼肉食べ放題2時間
バラ肉系中心15皿およそ3.5キロ(店員による)
ビール大ジョッキ5杯
別料金
バニラアイス1キロ
HbA1c 9.8

955 :病弱名無しさん:2021/03/11(木) 09:43:43.31 ID:eih+87IB0.net
さすがに全員嘘くせーな
本当なら生きてるはずがない

956 :病弱名無しさん:2021/03/15(月) 14:25:05.46 ID:zqBM3i9Q0.net
俺は普段節制してるな
二週間に一度は少し多めかドカ食いしてるけど
さすがに毎日ドカ食いしてる人はいないだろ

957 :病弱名無しさん:2021/03/18(木) 20:01:49.11 ID:1WcqRu9n0.net
175cm110kgのクソデブだけど
糖質制限してa1cは5.6まで落として維持してるのに体重がまっったく減らないんだけど何が原因ですかね?
1日の摂取カロリーも1700くらいで頑張ってるのに…
脂質も気をつけてる

958 :病弱名無しさん:2021/03/19(金) 20:38:05.96 ID:uWSRmlzP0.net
ドカ食いよりもアルコール依存の方がやばい
半年断酒できたがスリップしてからストゼロ毎晩ロング6缶
糖尿とアルコールで50で人生終わる予定

959 :病弱名無しさん:2021/03/19(金) 21:02:17.87 ID:qG1d3nZD0.net
節制しても加齢とともにもっと節制する
必要があるから、食べる事が楽しみな
糖尿病患者の大半は途中で節制を諦める。
病院の糖尿病食の様なものをずっと続ける事に
耐えられる人間は、不摂生で糖尿病になった
人間にはいないと思う。

960 :病弱名無しさん:2021/03/19(金) 21:02:18.18 ID:qG1d3nZD0.net
節制しても加齢とともにもっと節制する
必要があるから、食べる事が楽しみな
糖尿病患者の大半は途中で節制を諦める。
病院の糖尿病食の様なものをずっと続ける事に
耐えられる人間は、不摂生で糖尿病になった
人間にはいないと思う。

961 :病弱名無しさん:2021/03/20(土) 19:08:25.36 ID:+xbWLuWC0.net
節制と言っても糖質だけだから肉、魚、野菜、とか
糖質の少ないものなら全然食べられる
低糖質のデザートやパスタだってある
因みに俺はSUNAOのアイスが大好き
おすすめです

962 :病弱名無しさん:2021/03/20(土) 19:26:43.11 ID:MgyqqmfE0.net
ココイチのカレーが好きなワイもうダメ

963 :病弱名無しさん:2021/03/23(火) 19:36:47.68 ID:mq+j/Z640.net
>>962
俺も大好きだったけど半年に一回にしたわ
食わなきゃ食わんでなんとかなる

964 :939:2021/05/22(土) 22:38:08.37 ID:UoVIfdFA0.net
>>947です!
糖尿どころか、息苦しくなって病院行ったら不整脈と言われ
大きい病院に行ったら心不全と言われ1ヶ月入院してきました
ドカ食いはもうできないかもです
ごめんなさい

965 :病弱名無しさん:2021/05/26(水) 04:29:44.50 ID:X2cryCDl0.net
( ´Д`)y━・~~

966 :病弱名無しさん:2021/07/12(月) 18:34:40.94 ID:nCB4/qSh0.net
https://i.imgur.com/TrNzUA1.jpg
https://i.imgur.com/mcv3dmm.jpg

967 :病弱名無しさん:2021/07/12(月) 18:52:01.33 ID:mZGPGIb+0.net
プリン体ゼロならいい定期

968 :病弱名無しさん:2021/08/09(月) 17:35:16.22 ID:m+QvKxrF0.net
>>966
あかんわらてしもた

総レス数 968
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200