2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その91

1 :病弱名無しさん:2015/06/06(土) 20:51:45.24 ID:xgeqq3sN0.net
・コソーリと潰瘍性大腸炎患者の方が集まって語るスレです。
・荒らしは放置、レスする人も荒らしです。

前スレ
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その90 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1430981393/

2 :病弱名無しさん:2015/06/06(土) 20:55:05.36 ID:14sSrCA70.net
http://womancafe.jp/love/warui-mail/


これが異性から「嫌われるメール」の典型だってさ

3 :病弱名無しさん:2015/06/06(土) 21:42:14.00 ID:7lUi5Dyn0.net
>>1
乙カレー

4 :病弱名無しさん:2015/06/06(土) 22:15:24.54 ID:tz11aIRk0.net
気を抜けは漏らしてしまうから
出かけるのさえ嫌になる。

5 :病弱名無しさん:2015/06/06(土) 22:26:00.92 ID:/P76ZXND0.net
>>1


6 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 02:23:49.42 ID:yNbJYHby0.net
気を抜かなくても気づかないうちに漏れてることもあるのだが。

7 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 03:50:42.94 ID:UKDyqAdC0.net
寝ている時はどうしようもない

8 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 07:08:17.55 ID:UUcMi80O0.net
自在に漏らせるようになれば一人前だ

9 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 08:21:14.72 ID:ad7tXEcT0.net
>>1
イケメン乙。


「アイツ」が現れないことを切に願う。

10 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 08:41:06.51 ID:mgWV38Pn0.net
>>9
だから一々触れるからわいてくるんでしょ。
完全に居ない様に扱うのが基本。

11 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 09:22:33.07 ID:ad7tXEcT0.net
そうか。。。

俺が触れてしまったばっかりに。

もう手遅れか。。。

アイツは。。。きっと来るな。

12 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 09:24:51.34 ID:mgWV38Pn0.net
逆にしぶりがひどいんだけど少数派なんかな。
下痢で腹痛ひどいのに出てきてくれない。

13 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 10:05:54.44 ID:/fG8WKhR0.net
>>1
乙。
注意書きをしなかったんだから、あなたが
責任を持って>>10みたいに、これからちゃんと注意するようにね。

14 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 10:15:27.45 ID:EXe20Meo0.net
>>10
自分で触れて自分で荒らすマッチポンプ童貞だろこいつは。流れみてわからんのか。

15 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 10:24:22.26 ID:/fG8WKhR0.net
今後の事を言ったんだよ

16 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 10:25:22.55 ID:ad7tXEcT0.net
>>13
をいをい。
スレを立ててもらっておいてその言い草は失礼だろ。
だったら君が立て直さんかい、という話だ。

17 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 10:51:35.99 ID:/fG8WKhR0.net
テンプレに無い度に俺が立て直すの?
こんなスレ重複できないよ、みっともないw

18 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 11:51:51.31 ID:p8v/XMBF0.net
騙されてはいけません!
スレ〜その89
>>841>>842>>873
って優香さ。バレタ?
UC完治マン=おおぼら一代=セクハラ男のコピーマン=インポ野郎

19 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 14:10:52.57 ID:EXe20Meo0.net
>>15
9が荒しだっての。一番に触れてるのはあんただから。今後もくそもあるか。

20 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 16:16:28.29 ID:/fG8WKhR0.net
は?そんな事知ってるわ。
9みたいな自演もしてきた荒らしに誰も注意せず、無視できると思ってんの?
UCも増え続けてるし、またコピペ荒らしを始めたら、それを注意する人間にも、注意する責任が1にはあるんだよ

21 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 16:18:55.43 ID:0N51ROXW0.net
・荒らしは放置、レスする人も荒らしです。

22 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 16:56:17.52 ID:ad7tXEcT0.net
>>13=>>17=>>20
おまえ、自分の言動がどれだけ無礼なことか分ってんのか?
出費してスレを立ててくれたイッチに対し、「注意書きしなかったオマエが
悪いんだから今後は全てオマエが注意しろよ、オマエの責任だ!」と言ってんだぞ。
スレ立ての恩も忘れて、何を上から目線で傲慢な物言いしてんだよ。
どういう育てられ方したらおまえのような非礼な人間が出来上がるんだ?
そんな傲慢な物言いするくらいなら、次回から必ずお前が立てろよ。
そして先ずはイッチに謝れ!

>>19
俺が荒らしってどういうことだよ。
言っていいことと悪いことがあるぞ。
なぜ俺が荒らしなのか、根拠を言ってちゃんと説明しろよ!

23 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 18:36:42.43 ID:EXe20Meo0.net
>>22
荒らしを話題にしたから
荒らしに絡むやつも荒らし、2chの基本だろが

24 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 19:06:43.39 ID:ad7tXEcT0.net
>>23

荒らしに絡むやつ(レスするやつ)は確かに荒らしだよ。
>>1にも書いてある通りだ。

だが、荒らしを話題にするやつ=荒らし これが2chの基本
なんて話は聞いたことねーわ。
説明になってない。
やり直し!

25 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 19:43:45.91 ID:/fG8WKhR0.net
ID見てなかった
16はコピペだったのか orz

26 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 19:48:06.97 ID:51afgW1Y0.net
あれ?自分がたてたスレに元社長と一緒に籠るんじゃなかったのか

27 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 20:40:10.09 ID:ad7tXEcT0.net
>>25

それよりも先ず、イッチに謝れや!

28 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 21:28:19.53 ID:x/x0/S/u0.net
>>1


テンプレが気に入らない奴は新しいスレ立ててそこに籠ってろ

29 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 22:21:36.72 ID:OFkDEn6k0.net
潰瘍性大腸炎を克服した人が集まるスレ
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1430123105/

30 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 22:38:10.12 ID:OFkDEn6k0.net
誘導。

潰瘍性大腸炎つらすぎww
ttp//wc2014.2ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1395969424/

31 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 22:50:21.60 ID:/fG8WKhR0.net
>>28
コピペ荒らしが嫌なのは沢山いるの。
お前みたいにコピペ荒らしと共存したい奴らだけスレ立てて籠ってろよ。
一生、仲良くコピペしてろ。

32 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 23:06:42.90 ID:EXe20Meo0.net
>>24
勝手にやり直してろ

33 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 23:38:32.72 ID:bW2m30VM0.net
プレドニンで寛解したと思ったら半年経たずに絶賛再燃中
尻痛い
あと二日耐えれば通院日なんだけど
ステロイドのリバウンドとかだと別の治療法になるのかな
CAPとか怖いんですけど

34 :病弱名無しさん:2015/06/07(日) 23:52:05.35 ID:MD6p+DRW0.net
一昔前なら、プレドニン増量でまた様子を見るだろうけど、
今はどうなんだろうね。

CAPは確かに針さすときめっちゃ痛いけど副作用がほとんどないから
CAPが効く人には良い方法だと思うよ。
週2回、通院時間とか考えるとほぼ半日潰れるのが社会人には辛いところだが。

35 :病弱名無しさん:2015/06/08(月) 00:43:15.83 ID:vfp2ft2i0.net
>>31
ん?なんでまだ居るの?
早く自分のお気に入りのスレ立てろよ

36 :病弱名無しさん:2015/06/08(月) 01:18:12.07 ID:10Wz7ORy0.net
潰瘍性大腸炎つらすぎww イチゴジャムみたいな膿粘血便ばかりで
腐った臭いがする。また入院かな?

37 :病弱名無しさん:2015/06/08(月) 01:36:48.28 ID:NwVngG540.net
>>33
ステロイド依存性だったら、イムランもあるかもね。あとはレミケードとか。

38 :病弱名無しさん:2015/06/08(月) 09:31:38.31 ID:9Ik2tMd30.net
まずはステロイド増量か免疫抑制剤との併用かなー
通院てことはそこまで一日の服用量も多くしてないだろうし
持ち直すといいね、お大事に

39 :病弱名無しさん:2015/06/08(月) 11:14:37.79 ID:EtqeQjod0.net
自分はステロイド依存性
イムラン服用中

>33
CAPは怖いことはない。>34が言うとおり、副作用が少ないのは大きいメリット。自分は、CAPでの副作用は悪寒・発熱ぐらいだったし

40 :病弱名無しさん:2015/06/08(月) 12:56:42.55 ID:9UJRjsRJ0.net
そろそろ特定疾患の申請の季節だけど、軽症だと弾かれるの確定だっけ?

今軽症なんだけど

41 :病弱名無しさん:2015/06/08(月) 13:39:00.75 ID:9Ik2tMd30.net
更新は弾かれにくい、新規は危ないって話は前回出てたね
私も今は緩解してるけど、数ヵ月単位で体調変わるし2年に1回ペースで入院してるから弾かれたら困るなぁ
再燃の度に申請するのは金銭的にも体力的にも辛いし

42 :病弱名無しさん:2015/06/08(月) 14:04:46.95 ID:lETiZBdo0.net
中身のあるアドバイスが全くできないのに、いつもしゃしゃり出て
何度も書き込んでごめんねー

by 四十路 独身女

43 :病弱名無しさん:2015/06/08(月) 14:16:57.98 ID:Dx3dO/870.net
いかず後家。

44 :病弱名無しさん:2015/06/08(月) 14:18:45.07 ID:AG9hMNBp0.net
どういう症状が続いたら入院になる?

45 :病弱名無しさん:2015/06/08(月) 14:34:49.69 ID:xXCvTm6q0.net
高熱が続いてトイレ回数が増えると入院だった気がする…先生的には他にも目安があるのかもしれないけど

エルキャップは寒くて寒くて仕方なかったなー、それだけが辛かった

46 :病弱名無しさん:2015/06/08(月) 16:08:33.02 ID:i4O+ynJ20.net
>>40
それなりに高額な治療を継続している軽症は更新可能と言うか、新規でも通る。

ほぼ5-ASAのみみたいのは、三年を目処に更新不可ってことになってた気がする。

確か、難病のサイトから辿れるところに書いてあった。

47 :病弱名無しさん:2015/06/08(月) 17:04:18.18 ID:AG9hMNBp0.net
>>45
ありがとう

48 :病弱名無しさん:2015/06/08(月) 17:50:09.97 ID:6R4iH+bM0.net
>>44
続かなくても、初期激症型とかだといきなり入院になる。
私も初めて病院行った日に即日転院即日入院だった。
下血の出血量がひどいとそうなるみたい。

49 :病弱名無しさん:2015/06/08(月) 19:38:41.55 ID:f8zWIlSS0.net
>>48
怖いなー
ありがとう

50 :病弱名無しさん:2015/06/08(月) 20:08:38.36 ID:m22QF2wK0.net
激症だと当然入院だよ
昔(少なくとも10年ぐらい前迄)は、激症だと2週間で改善されなかったら大腸摘出だったんだぞ
今はどうなんだろ?

51 :33:2015/06/08(月) 21:00:06.62 ID:8E4RJ3xr0.net
やっぱり色々選択肢あるんだね
皆ありがとう
あとリバウンドと言うよりステ依存症の方が正しそうだ
ステ1mgまでは完全寛解状態だったんだよなぁ
そこからじわじわ悪化

>>34
いま仕事が緩やかだから半休交えてなら休めなくもないけど
ただ2年に一回とかじゃないと首が怖そうだ…
CAP中は本とか読めるもの?

固形便が1日7回〜10回だったのが今日になって
便秘状態に急変して腹がもやもやしてる
ふんばっても白い粘液しか出ないわ

52 :病弱名無しさん:2015/06/08(月) 21:19:54.74 ID:eb11+ZR/0.net
CAPは1時間だから、本を読めるって言えば読めるけど、すぐ終わるよ?
俺は寝てたけど

53 :病弱名無しさん:2015/06/08(月) 21:28:43.45 ID:6R4iH+bM0.net
>>50
それも人それぞれらしいよ。
自分の場合は担当医に「輸血の準備してたけどステロイドが異常に効いた」って言われるくらい効いて手術回避した。
入院も1ヶ月ですんだよ。(10年前)
移行は再燃寛解型に移行して普通に働ける程度になったよ。

54 :病弱名無しさん:2015/06/08(月) 21:32:48.49 ID:m22QF2wK0.net
>>53
あの〜
改善したから手術回避できたって事でしょ

55 :病弱名無しさん:2015/06/08(月) 22:34:38.10 ID:hIL2ktQT0.net
今回届いた特定疾患の臨床調査個人票、色々と詳しく書くようになってるね。
手術した人の状態を詳しく書く欄もあるし。
軽症外しの準備段階なのかな。

56 :病弱名無しさん:2015/06/08(月) 22:47:52.80 ID:2to4SEu+0.net
今書類届いてる人ってどこの地域の方?
全部の地域じゃないよな

57 :病弱名無しさん:2015/06/08(月) 22:51:21.10 ID:2to4SEu+0.net
なんか神奈川だけが届いてるのかな

58 :病弱名無しさん:2015/06/08(月) 22:53:51.49 ID:hIL2ktQT0.net
神奈川ですね。

59 :病弱名無しさん:2015/06/08(月) 23:10:08.21 ID:6R4iH+bM0.net
>>54
ごめん。読み違えてた。

60 :病弱名無しさん:2015/06/08(月) 23:45:41.74 ID:30IGVfDP0.net
愛知も届いてます

61 :病弱名無しさん:2015/06/09(火) 00:21:57.76 ID:uy4yKxsF0.net
腹痛によるテンションの低さで職場で孤立気味。いえーーい!

62 :病弱名無しさん:2015/06/09(火) 00:29:27.33 ID:EcZ7HP6k0.net
診断書(臨床調査個人票)には過去6か月で一番悪い状態の内容を記載して下さい。
ただし、診断に関わる項目については、いつの時点のものでも構わないません。
と明記されている。

63 :病弱名無しさん:2015/06/09(火) 03:39:44.96 ID:ek/1X7b9O.net
>>61
わかる
腹痛に耐えてる顔は酷い
鏡に写った自分の顔に愕然

苦虫潰したみたいに渋い顔
あれじゃ周りも引くわな

64 :病弱名無しさん:2015/06/09(火) 13:53:46.36 ID:pkioGX7L0.net
病院移りたいんですけど紹介状書いてもらったら大腸カメラの写真とかも添付されるのかな?
移った先でまたカメラとかだと面倒なんだけど

65 :病弱名無しさん:2015/06/09(火) 14:23:36.95 ID:cgtYNQFq0.net
俺は転院先で有無を言わせず再検査だった
一応紹介状に写真添付されてたみたいだけど
俺も最初は鎮静剤で即寝てしまったので、じっくり自分で見たかったしね

66 :病弱名無しさん:2015/06/09(火) 17:01:02.95 ID:r+6un5T30.net
更新の手続きって6月1日からだよね。まだ書類が届いていない人っているの?都道府県によって違うのか。

67 :病弱名無しさん:2015/06/09(火) 17:48:17.51 ID:33FNt4eb0.net
大阪は届いてない

68 :病弱名無しさん:2015/06/09(火) 17:59:49.46 ID:0aWXOdgV0.net
>>66
都道府県ごとに全然違うよ。
例えば俺の兵庫県だと、今の受給者証(制度が新しくなってから貰ったやつ)の有効期限が
12月末だから、更新書類が来るのはおそらく10月ごろ。

てか、今自分が持ってる受給者証の有効期限見れば、次にいつ書類が来るか大体察しがつくだろ

69 :病弱名無しさん:2015/06/09(火) 18:31:04.46 ID:G9bEebZz0.net
福岡だけどまだ来ないなー
今の受給者証は9月末までなんだけど

70 :病弱名無しさん:2015/06/09(火) 18:33:15.94 ID:33FNt4eb0.net
大阪の今年のやつは1月1日〜12月31日ってなってるわ

71 :病弱名無しさん:2015/06/09(火) 19:04:28.70 ID:pkioGX7L0.net
>>65
写真添付されてたんですね
でも再検査なら意味がない...
こないだしたばっかだからまたするのはなぁ

72 :病弱名無しさん:2015/06/09(火) 22:42:08.67 ID:quI2/vYZ0.net
埼玉は受給者証9月末まで
先週木曜に更新書類届いた

ほとんどの欄、日付が西暦になっているけど
医師のサイン欄だけ平成になっていた

73 :病弱名無しさん:2015/06/09(火) 22:53:32.10 ID:dp7LkS2B0.net
病院の事務の人は微妙に人によって締め切りが違うらしい的なことを言ってた。

患者が自治体を跨いでいるのかな。

74 :病弱名無しさん:2015/06/09(火) 23:43:55.41 ID:xNza4Vb60.net
>>56
俺も神奈川だけど今日届いた

75 :病弱名無しさん:2015/06/10(水) 12:14:21.61 ID:Z1RbF9D50.net
神奈川の更新書類提出期限っていつになってますか?

76 :病弱名無しさん:2015/06/10(水) 14:23:07.92 ID:a21JuDdA0.net
昨日食ったケンタッキーの凄まじく油のきれてないギットギトチキンが利いたのか腹が……
調子に乗るもんじゃないな

77 :病弱名無しさん:2015/06/10(水) 16:03:46.83 ID:pRIiACTp0.net
ケンタッキーは肉にしっかり味ついてるから衣剥がして食べてたわ
でも揚げ物食べたいよね
オリーブオイルで揚げ焼きにするくらいならいけるかな

78 :病弱名無しさん:2015/06/10(水) 17:02:25.70 ID:2jaQw9os0.net
更新書類来た。@奈良県

79 :病弱名無しさん:2015/06/10(水) 20:00:31.28 ID:iVoli3nq0.net
mou iiyo…

80 :病弱名無しさん:2015/06/10(水) 20:14:32.76 ID:QE1Hsyns0.net
指定医療機関の薬局って2件登録することもできるのかな?
前回は1件しか登録してなかったんだけど。

81 :病弱名無しさん:2015/06/10(水) 21:00:48.62 ID:iVoli3nq0.net
jimotono oyakusho no homepage ni touroku sareteiru
yakkyoku nara dokodemo nankendemo iinndayo.
jimotono oyakusho ni denwa de kikouyo, mazu.

82 :病弱名無しさん:2015/06/10(水) 21:30:28.43 ID:Ddhlm5fo0.net
親切だから訳してやろうかと思ったら、説教厨だったわキモ。

ローマ字で打つやつ見たのは15年ぶりだわ。

83 :病弱名無しさん:2015/06/11(木) 04:36:39.73 ID:j74xJstF0.net
oyakusho ni kikeba sugu wakarukotowo anini kakikomu。

taisita kegamo sitenainoni kyuukyuusha wo yobu baka to issho。



sikamo sinseido wo zenzen benkyou sitenai。

84 :病弱名無しさん:2015/06/11(木) 04:37:29.46 ID:j74xJstF0.net
konna sure sonzaiigi arunoka?

85 :病弱名無しさん:2015/06/11(木) 04:39:02.63 ID:j74xJstF0.net
>>82

omae ga konkaino ore no energy

86 :病弱名無しさん:2015/06/11(木) 06:32:41.38 ID:lhMyLvoZ0.net
地域によって受給者証の開始時期が違うのはどうなんだろう
引っ越したら期限切れになるパターンもあるのか

87 :病弱名無しさん:2015/06/11(木) 07:23:05.35 ID:fl4Lxzaa0.net
12月〆に申請時期もかわるんだと思ってたけどそうじゃないのか…。

88 :病弱名無しさん:2015/06/11(木) 07:27:33.26 ID:XJcbxKjG0.net
>>85
キモ

89 :病弱名無しさん:2015/06/11(木) 08:43:33.32 ID:NTAgCbPk0.net
蒸しパンって脂質低いんだな
メロンパンくらいのサイズで脂質3g程度だし中身詰まってて食べごたえある

90 :病弱名無しさん:2015/06/11(木) 09:25:53.09 ID:qdRYtmQb0.net
下血が止まらない
今度大腸カメラやることになったけど1ヶ月以上も先とか辛いわ
今井雅之の影響で大腸カメラ受ける患者増えたんだろうか?
医者からは潰瘍性大腸炎の可能性があるって言われてるんだけど症状当てはまってるかな?

症状は3年前から出始めたと思う
かなりの下血がある(洋式便器だが水を流した後も便器に血が筋状にこびりついてる)
血の色は3年前はもっと鮮血だった気がするが最近は赤黒く濃く見える
基本的に軟便。下痢になることもしばしば
上記にかかわらず便秘気味(今も排便下血したが4日ぶりの排便だった)
お腹の調子が悪い。特に下血を伴う排便後はグルグルとうるさいほど音がなる
トイレから出た後もお尻を拭くと肛門から血がにじみ出る。真っ赤ということはほとんどなく薄いピンクぐらいの色に薄まってる感じ
比較的痔の注入軟膏が効く場合がある(注すことによって通常時に肛門から漏れてくる血は結構止まる)
お腹の張る感じが最近ある
下血が止まる期間も少しある。4月はよく出て、5月は完全に下血が止まってたけど6月に入ってまた大量に出始めた

便秘とかってあんまり潰瘍性大腸炎には無さそうだけどどうなんだろ?
まあ昔から便秘気味ではあったけど
良く頻繁にトイレに行くっていう症状が潰瘍性大腸炎にあるらしいけど自分はそれはあんまりない
まあ一週間前に限っては1日4回行ってしまった日があったけど(最後の4回目で下血)

91 :病弱名無しさん:2015/06/11(木) 09:34:55.36 ID:qdRYtmQb0.net
あと弱めの腹痛と腰痛がある
これらも下血のある時によく起こる

92 :病弱名無しさん:2015/06/11(木) 10:01:57.01 ID:y+3xHHko0.net
最近レミケ打ってから数時間後に動悸が起こるようになった
レミケやった日だけだからまだいいけど、動悸って結構しんどいもんなのな

93 :病弱名無しさん:2015/06/11(木) 10:20:54.78 ID:9OH/lkAy0.net
ピンクっぽい下血が出て2週間
今週まで休み貰ってるけど治る気がしない
また2週間くらい休み貰ったら迷惑掛かりそうだしバイト辞めるしかねーかな…

94 :病弱名無しさん:2015/06/11(木) 10:44:53.02 ID:2dW+enGM0.net
>>90
それをそのまま医者に伝えなよw
今現在キツい症状が出てるなら、ちゃんと訴えて早めに処置して貰わないと
ひたすら我慢し続けても良くはならないよ
来月検査の予定ですが、思ったより体調が悪いので診察お願いしますと言えば普通断られない
それで断るような所なら変えた方が今後のためにいい

95 :病弱名無しさん:2015/06/11(木) 11:53:13.92 ID:qdRYtmQb0.net
>>94
症状からして潰瘍性大腸炎の可能性が本当に高いかスレで聞きたかった
やっぱりもう一つの可能性として癌があるから

一応問診票に書けるだけのこと書いてこの検査日となったから
まあ胃カメラも受けたから上部の症状も書かなきゃいけなかったから
細かいことは書けなかったけど
胃カメラは当日に出来たけど大腸カメラはつまってるみたいだった
隣の県の医院なんで実際そう簡単に診察というわけにはこちらの都合が悪い
地元の病院はどこも微妙な所が多そうなんで評判良さそうなそこに行った

しかし自分は今まで別件含めて数十件の病院に行ってるけど
どこの医者も問診票にあんまり目を通さないっていうのが実感としてはあるな

仮にその病院で潰瘍性大腸炎と認められても
投薬は近くの病院紹介してもらおうと思ってるけどそういうの大丈夫だよね?

96 :病弱名無しさん:2015/06/11(木) 12:34:36.79 ID:FjcYhwyF0.net
ウンコ漏らすのが当たり前の毎日。
嫌過ぎるぜwww

97 :病弱名無しさん:2015/06/11(木) 12:57:13.01 ID:qdRYtmQb0.net
日曜にうんこした時は下血なかったからちょっと安心したらやっぱり治まってないんだよな
今もジワジワ肛門からにじみ出てる
腰も重痛い

98 :病弱名無しさん:2015/06/11(木) 13:04:05.37 ID:wgHhFeAA0.net
>>95
薬の処方に関しては大丈夫
症状的にはUCの可能性がある
年齢が40前なら癌はほぼない

知ってるかもしれんがUCは消去法で最後の方に残る病気なので
いろんな病気の可能性をつぶして確定する

一番有効なのは内視鏡検査
便器が赤く染まるぐらい下血があるから早くしてくれっていえば早く検査してくれると思うが

99 :病弱名無しさん:2015/06/11(木) 13:16:03.29 ID:qdRYtmQb0.net
>>98
薬の件ありがとう
便器は赤黒く染まってる。底が見えない程に
年齢はまだ40には行ってないけど症状ある以上可能性は捨てきれないからね
ただこういう状態を3年以上繰り返してきたわけで(悪化してる部分や新しい症状もあるが)
今更耐えられないというほどでもない
とりあえず何か今までに無いほどの異常が出たら検査早くしてもらえるか聞いてみるよ
3年こんな感じだったわけだから検査までの1ヶ月ちょっとぐらいなんとかもつと思う

100 :病弱名無しさん:2015/06/11(木) 14:10:00.04 ID:wgHhFeAA0.net
>>99
ちなみに俺は3週間待ちで、その間にGoogle病にかかり
ガンだと思い込んだせいで猛烈に悪化した(自覚症状が酷くなった

下血で調べるとガンの闘病ブログが多くて、どうしてもそっちばっか目が行くから困る

総レス数 860
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200