2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【花粉に】スロージョギングpart5【負けるな】

169 :病弱名無しさん:2016/05/04(水) 15:35:36.04 ID:hVpTKD+O0.net
というか、今帰ってきましたよ♪
重しとして2リットルの茶のペットボトル2本を入れたリュックを背負って2里半程度
海岸道路を通ってつづら山道の峠を越して帰路につくコース
風は強かったけど天気もいいし気持ちが良かった

170 :病弱名無しさん:2016/05/04(水) 22:29:59.05 ID:THcz8pB10.net
きょうはスロジョグ約4キロ。
走りはじめは足が重いけど、だんだんスピードに乗って走れた。
そのまま何キロでも走れそうに調子よくなっていくけど、とりあえず終了。

171 :病弱名無しさん:2016/05/05(木) 01:32:32.57 ID:Nt9AZEya0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

172 :非半盲G:2016/05/05(木) 09:23:55.01 ID:QeXklgxW0.net
>>169
リハビリと歩きがメインの自分としては、スロジョグメインの人にとって嵐かな?
ということで今は「マイペースなジョグ&ウォーキング1時間」↓のほうが適切かなと
移動しました。 一読を。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1458341202/l50

海辺の公園は気分がよく、早足歩きや、スワイショウ2000回は平気です。
日に焼けて少し痛い。

173 :病弱名無しさん:2016/06/03(金) 20:34:41.76 ID:MGoomGQo0.net
五キロ30〜35分はスロージョグですよね?

174 :病弱名無しさん:2016/06/03(金) 20:50:39.69 ID:qQD3Mq0/0.net
バカなのかw

175 :病弱名無しさん:2016/06/04(土) 01:48:14.33 ID:dzKpIuYj0.net
>>173
速いわぁ

176 :病弱名無しさん:2016/06/17(金) 21:01:25.33 ID:zp1ei8/l0.net
>>173
それを鼻呼吸4吸4吐でやれるなら
そこまで悪くないかな

177 :病弱名無しさん:2016/06/17(金) 22:00:41.77 ID:AgaDgYrK0.net
スースーハッハ スースーハッハ

スースーハッハ スースーハッハ

178 :病弱名無しさん:2016/07/05(火) 22:59:10.80 ID:raP1sqrm0.net
噂の舌下免疫療法やってる病院検索
http://www.torii-alg.jp/sp/

179 :病弱名無しさん:2016/07/12(火) 10:16:53.19 ID:NTIe4wgRO.net
スロージョギングって一時間で何kmくらいのペース?

180 :病弱名無しさん:2016/07/12(火) 12:41:55.87 ID:y8jJJewM0.net
>>179
3〜11kmくらい

181 :病弱名無しさん:2016/07/12(火) 13:09:11.53 ID:NTIe4wgRO.net
11km!? マジっすか?

182 :病弱名無しさん:2016/07/12(火) 19:25:53.51 ID:sV2toN4Y0.net
>>181
フル2時間ちょっとで走る人は12km/hとかでLSDするし
そんなもんじゃないの

183 :病弱名無しさん:2016/07/12(火) 21:28:14.63 ID:NTIe4wgRO.net
だだだってスローでしょ?
ガッテンに出てくるような中高年がウォーキングに毛が生えた程度でゆっくり走るレベルじゃないのか

184 :病弱名無しさん:2016/07/12(火) 23:36:48.20 ID:grGycxpY0.net
人によってスローは変わるんじゃないのかな
俺の風俗オキニは時速7km/h弱で3kmギリギリで走るから
そういう人だとウォーキングより遅くてもいい

185 :病弱名無しさん:2016/07/12(火) 23:55:48.60 ID:qKvj0qNU0.net
人それぞれだよ

ちな自分は初心者なんで5キロぐらいだな

総レス数 185
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200