2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【花粉に】スロージョギングpart5【負けるな】

1 :病弱名無しさん:2015/03/23(月) 16:58:52.82 ID:QaGAWN840.net
スレの進行もスローですがゆっくり確実にスロージョギングで健康な身体を手に入れましょう

ためしてガッテンの「脳いきいきダイエット 超らくジョギング革命!」
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20090610

前スレ
【暑さに】スロージョギングpart4【負けるな】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1370261116/
【寒さ】スロージョギング part3【暑さに負けず】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1322116053/
【寒さにも】スロージョギング part2【負けず】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1292625945/l50
やってみて】スロージョギング【どう?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1252380539/1

2 :病弱名無しさん:2015/03/23(月) 17:02:43.22 ID:kHUIB/gf0.net
今日は風強くて喉鼻やられた
毎年この時期は辛い

3 :病弱名無しさん:2015/03/24(火) 10:02:34.08 ID:Te+KN0h40.net
スロージョギングとていると笑われるから、夜中に走れよな

4 :病弱名無しさん:2015/03/24(火) 11:42:58.58 ID:Ta7O/8kS0.net
>>3
日本語でおk

5 :病弱名無しさん:2015/03/27(金) 10:09:48.38 ID:7QxVIpXt0.net
スロージョギングしていると笑われるから、夜中に走れよな

6 :病弱名無しさん:2015/03/27(金) 10:57:34.27 ID:CU2p9KwS0.net
>>5
遅漏乙

7 :病弱名無しさん:2015/04/13(月) 10:28:24.48 ID:BjIiF0ft0.net
デブ&ジシバハ専門のジョギング法

8 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 11:47:29.77 ID:bWQnJlnJ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=5VsT8GddzgY
ダイソーの高性能花粉カットのマスク、だけど隙間から直で花粉入りまくる

9 :病弱名無しさん:2015/05/09(土) 18:00:50.90 ID:zcks6g7q0.net
何もやらない >>7 よりはマシwww

10 :病弱名無しさん:2015/06/29(月) 08:22:13.57 ID:FwUZG9by0.net
保守

11 :病弱名無しさん:2015/07/14(火) 18:38:25.19 ID:8CH+duKl0.net
さすがに暑いだろ

12 :病弱名無しさん:2015/08/12(水) 13:31:43.08 ID:GnzUuSzl0.net
スロージョギングって海外進出してたんだな
http://slowjogging.pl/
http://naturalrunningcenter.com/2015/08/11/slow-jogging-run-smile-midfoot-strike/

13 :病弱名無しさん:2015/10/02(金) 21:32:14.18 ID:DudHTp6z0.net
スロジョグやって、健康面で実際、効果はどんなものがありますか?
期待できますか?

14 :病弱名無しさん:2015/10/03(土) 06:06:28.53 ID:Mi5xixGF0.net
今の血圧125−73 心拍数59 身長/体重167/73 
年齢60台 男
スロジョグ 久しぶり リハビリ開始

15 :病弱名無しさん:2015/10/04(日) 13:57:19.27 ID:3ZMmSv3l0.net
鵞足炎(がそくえん)はこのスレ的には、必要な知識。なので今後、テンプレに
すべきと思い前スレから再掲、次回スレではテンプレ扱いで。

>どうして起るの?
>急に長い距離を走ったり、サッカーボールを蹴ったりした際に、下腿の内施筋
>として働く鵞足(縫工筋、薄筋、半腱様筋)に過度の刺激や負担がかかり炎症
>を起します。
>誤った靴選びやX−脚も痛みの原因となります。

>鵞足部に「グリッ」とした腱性の弾発を触れ、痛みがある場合は脛骨に発生し
>た外骨腫(骨から発生した良性腫瘍)を疑います。外骨腫は、レントゲン写真
>で確認されます。
>治療法は?
> 先ず運動を休み、局所に消炎鎮痛剤入りの湿布をします。痛みの強い場合
>、あるいは滑液包に炎症を起している場合は、ステロイド剤と局所麻酔剤を混
>ぜたものを局所に注射することもあります。
> 外骨腫を認める場合は、手術による切除が必要です。
> X−脚など、下肢のアライメント(骨と骨の位置関係)を調べ、足底装具
>で調整します。
> 運動前後のひざのストレッチングが大切です。ランニングの再開時は、ラ
>ンニングシューズを再チェックし、アスファルト道路や坂道を避けて、徐々に
>距離を延ばす様にして下さい。

16 :病弱名無しさん:2015/10/05(月) 22:02:30.01 ID:rkxEqtPg0.net
>>14
走るより食事の内容考えろジジイ

17 :病弱名無しさん:2015/10/05(月) 23:12:39.47 ID:Qgw0PLg+0.net
>>16
やっと、このスレ立て君のお出ましかな? なら、乙
折れはNo2のスレ立てしたものだ。スロジョグはリハビリにも合うんだとにらんでたから。
一応挨拶しとくが、頭が高いぞw

履き慣れた靴は少しクッション性のある靴で、底がすり減ってるので、次の靴を
調整中。で、まだ、走っていない。専ら、その場ジョグと歩きと自転車でリハビ
リ中。
地下足袋型靴、堅いゴム底運動靴、ウオーキング靴、トラッキング靴等あるんだ
が気に入っているのが古いため、底糊が剥がれて補修の必要があるんだが・・・
足に合う靴の調整で終わるかもw

18 :病弱名無しさん:2015/10/05(月) 23:18:03.34 ID:Qgw0PLg+0.net
No3スレだったw

19 :病弱名無しさん:2015/10/08(木) 23:38:30.41 ID:NA32EuPF0.net
地下足袋型靴、堅いゴム底運動靴(Benetton Formula 1)の2足をその場ジョグを
数日しながら足に馴染ませた。
ABCマートに行ってみたら、7000円とか1万以上のとか、高杉。

その場ジョグをしながら思った、その場ジョグは自然に足指の付け根をつけながら
するので少しずつ歩幅をつけていけば理想的なスロジョグになるなと。

20 :病弱名無しさん:2015/10/10(土) 23:44:31.93 ID:+YQxz/Uo0.net
1泊2日の旅行で待ち時間やフェリーの移動中に古い靴でスロージョグやってみたが
左足3000歩は可能。土踏まずのところが少し切れかけたような感じがした。
「履き慣れた靴は少しクッション性のある靴」はwinner の表示があるが、

21 :病弱名無しさん:2015/10/13(火) 14:49:44.61 ID:zN8ls0Je0.net
周回コースを逆回りするのって迷惑ですか?
でも散歩の人とか色々逆回りだったりいるんですけど、ランニングがてら通るだけの公園です。

総レス数 185
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200