2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●●●乾癬総合スレ36●●●

1 :病弱名無しさん:2015/02/20(金) 21:23:24.59 ID:t3AtTbvb0.net
乾癬で悩んでいる方、一人で悩まず語り合いましょう!!
このスレは、難病、乾癬について語る真面目な総合スレスレです。
荒らしはスルーで。また荒らしに反応する人もスルーでお願いします。
乾癬患者同士、情報を共有化できればうれしいです。
※尋常性乾癬スレと乾癬総合スレは統合されました。

前スレ
●●●乾癬総合スレ35●●●
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411826000/

2 :病弱名無しさん:2015/02/20(金) 21:24:44.47 ID:t3AtTbvb0.net
関連リンク
日本乾癬学会:http://jspr.umin.jp/
乾癬net:http://www.kansennet.jp/
乾癬いんふぉ:http://www.kansen.info/
乾癬に負けるな!:http://sweetmemory.桜.ne.jp/kansen/

3 :病弱名無しさん:2015/02/20(金) 22:36:42.47 ID:ikd3Zd380.net
1乙

4 :病弱名無しさん:2015/02/21(土) 22:48:17.01 ID:l2xdnVer0.net
乾癬に負けるな!

5 :病弱名無しさん:2015/02/22(日) 23:36:33.49 ID:OPO4ksiU0.net
野菜ばかり食べてるせいか
おならが止まらないんですがどうしたらいいですかね?
 

6 :病弱名無しさん:2015/02/23(月) 00:57:19.18 ID:U63L+7QF0.net
関節が痛い

7 :病弱名無しさん:2015/02/23(月) 13:39:23.99 ID:NMeg6gvZ0.net
>>5
肉も食えば

8 :病弱名無しさん:2015/02/23(月) 21:21:30.46 ID:ARWEHO6f0.net
>6
病院いけば

9 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 02:54:41.89 ID:FnqFQF0L0.net
発症して10ヶ月、半年以上オキサロールという軟膏を処方されてますが表面のガサガサがおさまるだけで治る様子がありません
皮膚科の先生は良くなってるからこのままでいいとは言うんですけどこれぼったくられてるだけですかね?飲み薬は処方するほどではないと言われてます

10 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 04:29:57.72 ID:LGGW205l0.net
>>9 基本的に治療法がないから
  ぼったくりに近いね(w

11 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 08:09:14.04 ID:YXBkgB970.net
仮に治療法が分かっても、隠したままにされそう。
ずっと医者と製薬会社の金づるのまま

12 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 09:38:27.36 ID:LGGW205l0.net
廃車が一番信用できない
思想膿漏を簡単に直す方法が
あるのに使わない。
2ちゃんねら〜なら知ってること。

13 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 09:50:46.70 ID:S1NwdHgJ0.net
廃車とか思想膿漏と書いて面白いと思ってる2ちゃんねらーって最低

14 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 11:50:53.91 ID:XIBzJBgD0.net
>>9
症状が軽くなってるだけで十分だろ
あくまで対症療法なんだから

15 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 12:59:19.73 ID:1KJyN8dL0.net
>>9
薬でマシになるくらいなら全然OKですよ!
薬もだんだん効かなくなってきますよ!
根本的な治療法がないからどうしようもないです!
オレなんて乾癬歴すでに20年ですよ!
ほんま完治する薬なり治療法なり開発してほしいです!

16 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 14:17:07.50 ID:F31kvy9h0.net
一時的に完治(とは言わないか)する薬ならあるじゃん

17 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 14:30:58.22 ID:XIBzJBgD0.net
寛解な

18 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 16:33:30.57 ID:igTxUV2W0.net
どんどん乾癬の面積が広がっていく・・・・

後、残すは手と爪だけだ・・・・

爪に出たら本気で生物を検討する
 

19 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 16:35:03.01 ID:igTxUV2W0.net
しかし乾癬って良くなったり悪くなったりしながら
結局悪くなっていくわけなんですが
これってなぜなんですかね??
肉とか食べなくても悪化していくのはどういうことなんでしょうか??
 

20 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 16:39:29.22 ID:0PimlqG/0.net
なんか肉とか油物を食べなくなってからの方が
体中が痒くなったような気がする
 

21 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 17:10:20.62 ID:NsO6rC9D0.net
>>18
掌や亀頭も?

22 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 17:11:10.04 ID:NsO6rC9D0.net
手は残ってたか。足の裏も?

23 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 17:48:28.91 ID:H/nu3jnT0.net
>>19
全体に拡がったら古い箇所から消えていく

24 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 18:15:37.00 ID:SW2plRg90.net
>>21

手のひらと足の裏はまだだよ
亀頭は以前はひどかったけど
肉食止めたら収まった。
でも少しでも肉食するとどわーーーっと皮が出てくる

>>23
そうなんですよね
以前はお尻と顔がひどかったのですが
いまはそっちはましになっています

25 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 18:18:00.13 ID:0PimlqG/0.net
何となく肉食、アルコール止めたのは良かったのですが
油物止めたのは悪かったような気がします
オリーブオイルは毎日飲んでいるのですが
オメガ6の油も少しは取らないといけない気がします

26 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 18:22:41.89 ID:aiy64Qo20.net
http://transfat.karou.jp/atopy/
こういう見ていると
オメガ6が悪者でオメガ3が善者
みたいに読めるのですが
オメガ3だけ取り過ぎても肌は乾燥するというページもあります
一体どうすれば良いのでしょうか?
 

27 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 18:37:46.14 ID:O1YkWfcl0.net
みんな今日も元気だな!

28 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 18:43:24.98 ID:rriof8S/0.net
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-category-92.html

乾癬にとっての最も重要な原因は「糖質」であり「牛脂(天然のトランス脂肪酸)」はその触媒である。
オレイン酸がメインである豚脂は全く影響なしです。

糖質制限やってみると
イライラするし体重が減りすぎるし
大変なんですけど・・・・

何か良い解決策があれば良いのですが
 

29 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 18:44:01.47 ID:NsO6rC9D0.net
>>26
共通解はないんだから個人で試行錯誤するしかないんじゃ?

30 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 18:49:57.86 ID:pPwyJsLM0.net
http://teate1.angry.jp/kasetsu.html

乾癬魚鱗症は脾臓の機能低下によると言う結論になります。

まじですか__??
 

31 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 18:56:58.28 ID:igTxUV2W0.net
http://www.hirahata-clinic.or.jp/menu01/post_21.html

確かに膵臓のための食事と
乾癬のための食事って完全に一致しますね

 

32 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 19:18:24.07 ID:LGGW205l0.net
40年前はほとんどなかった病気なのに
最近増えた。日本より欧米のほうが患者が多い
和食にすればいいじゃーないのか?

33 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 19:25:00.45 ID:VJWQBC+q0.net
単に和食にするだけでなく
ご飯と和菓子も含む糖分を制限をしないといけない
というのが通説だね
欧米食というか飽食の時代だからってことはないんですかね??

実際、自分吉野家とか行くと絶対特盛り注文するし
 

34 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 19:26:59.46 ID:qboRz6+L0.net
それなら人工甘味料のチョコを食べておけば良いということでしょうか?
 

35 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 19:36:52.81 ID:qf4aersI0.net
糖質を取らずに筋肉を落とさない方法があれば教えてください


 

36 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 19:47:34.67 ID:XIBzJBgD0.net
>>18
いやもうすぐに打てよw

37 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 19:48:58.06 ID:XIBzJBgD0.net
>>19
そういう事 


食べ物関係ないって事


ただ良くなるタイミングで試してた事が効いたと思っちゃう人が多い

だってそういう人って常になにかしら試してるでしょ

38 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 19:52:57.07 ID:XIBzJBgD0.net
>>30
だからw
それ誰もが一度は通る道だけどさw
俺も藁をも掴む思いでテアテマンドールやったけど全く効かなかったよw

結局はカモにされてるだけ
原因わかってない病気なのに原因は○○と言っちゃう所はまずやめておいて間違いない

39 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 19:53:39.83 ID:XIBzJBgD0.net
>>30
それともただのステマか?

40 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 19:54:50.26 ID:XIBzJBgD0.net
>>35
タンパク質取って筋肉鍛える

41 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 20:23:16.76 ID:nZrPkuIw0.net
お腹が出てたから本気で脂肪吸引を考えていたけど
乾癬治療でいろいろやっていたら
15kg痩せて必要なくなったので
数十万円は浮いたわ
 

42 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 22:05:08.08 ID:CyMoOnND0.net
スレ進んでるとおもったらまた宣伝かな

43 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 23:14:31.21 ID:osaWph/X0.net
テアテマンドールはyoutubeとかの広告の出し方が怪しい
胡散臭い 絶対効果ないわ 

44 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 00:22:39.96 ID:ZzrNkL5u0.net
実際
野菜だけ食って
治ったやついるのかよ

45 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 00:52:54.29 ID:LbwbmfBP0.net
栄養をとること

46 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 00:54:33.15 ID:6/xadcmB0.net
>>34
俺はカカオ86%のやつ食べてる
チョコは体にいいらしいよ
>>43
経験者の俺が言う
効果まるでないぞw

47 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 03:09:42.58 ID:VlhA4SZT0.net
精進料理しか口にしない坊さんに乾癬は居ないと言う事実

48 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 04:08:46.71 ID:pzIrhj6D0.net
ソースは?

49 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 07:32:47.94 ID:6/xadcmB0.net
今時の坊さんなんでも食うだろw

50 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 07:49:42.47 ID:OnppnhXV0.net
精進料理しか口にしない坊さんなんてごく一部なんだが。
でもってある意味接客業なわけだから元々乾癬持ちだと志さないわな。

51 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 11:44:12.55 ID:6/xadcmB0.net
>>47
精進料理食ってろよw

52 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 12:30:37.64 ID:J1oiLs550.net
>>43
どれだけうさんくさくても
目立つことの方が重要なんだよ
とりあえず人の目に止まれば
わらをもすがる思いの>>46みたいなのが必ず
釣りにかかるから

53 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 12:44:33.43 ID:6/xadcmB0.net
そりゃそうだな

54 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 12:45:42.35 ID:6/xadcmB0.net
まぁ俺の場合はどうせダメだろうなと思いながらやったからダメージはなかったけど

55 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 18:11:44.48 ID:GrGUbxza0.net
糖質ゼロのチョコレートって周りのスーパーとかで売られていないのですが
なぜなんでしょうか?
糖質ゼロのジュースならいくらでも売られているのですが
 

56 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 18:31:14.87 ID:e6du5OEG0.net
お前さんの住んでるとこじゃ需要ないんだろ

57 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 18:39:34.71 ID:6/xadcmB0.net
>>55
カカオ86%は売ってるぞ
砂糖少ないからオススメ
90%以上のも売ってるけど流石に苦すぎる

58 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 18:59:35.52 ID:TioxP2zu0.net
http://tokyorabit.blog.fc2.com/blog-entry-294.html

これですか?
糖質が少ない割にカロリーが普通のチョコと大差ないのはなぜなんでしょうか?
カカオのカロリーですよね?
これって炭水化物の一種ではないのですか? 

59 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 19:02:49.06 ID:G1xQ/boy0.net
http://www.udos-oil.jp/cat138/kakao.html

カカオって油分の塊なんですね
そしてオメガ9系のオレイン酸が主成分ですか??

そうなるとオリーブオイル飲んでいるのと変わらないことないですか??

 

60 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 19:05:03.80 ID:e6du5OEG0.net
>>57はバカだから相手にするな。
それとカロリーは炭水化物だけではない。
脂肪やタンパク質もカロリーはある。
特に前者は高カロリー。

61 :59:2015/02/25(水) 19:11:29.11 ID:DVp2tSpB0.net
このチョコ美味しそうなんですが
値段がちょっと高いんですよね
一箱200円ですか

 

62 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 19:49:13.15 ID:6/xadcmB0.net
>>58
それそれ
チョコレート 健康 とかでググればイロイロ載ってるよ 

63 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 20:20:34.74 ID:WfKcpkok0.net
>>61
うちの近くのスーパー158円

64 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 23:10:08.78 ID:eWm8O9Tr0.net
チョコは箱買いして常にそばにあると
たくさん食べちゃうのよ
そばにないと食べたくならないのに
 

65 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 00:57:39.16 ID:ExnEKOoc0.net
スレ変わるたびに貼りにきてんじゃねーよ

66 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 11:03:18.99 ID:Z40PMDqC0.net
中〜重傷者向けの生物の治験があるみたいだね
最長14週軟膏塗布我慢(グループ分けでハズレ引いた場合、最短は2週間)52週間の治験、
延長で3年間(これは厚労省次第で延長が許可されても任意選択可)
注射は2種類(1種類はプラセボ注射)で容量が違うグループが2つ
14週の軟膏塗布停止のハズレを引いてもその後は上記のグループに入るが必ず効果がある
かは未知
治験やってる大学病等通院の人で、金銭理由で生物打てない人は説明受けてみるといいか


67 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 12:06:12.76 ID:EzS3VLGm0.net
http://www.tofu-as.jp/tofu/howto/03.html

乾癬治療のためには
絹と木綿豆腐どちらが良いのでしょうか?


もめん豆腐は、製造過程で水分をしぼるために、栄養分が圧縮されます。そのため、たんぱく質、カルシウム、鉄分が、きぬ豆腐に比べると2、3割多く含まれています。

しかし、水分をしぼることによって、ビタミンB類やカリウムが水分と一緒に流れ出してしまいます。このため、ビタミンB、カリウムはきぬ豆腐の方に多く含まれています。

68 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 12:16:04.36 ID:2w087HwY0.net
なんかもう、ここにいる人達は乾癬の前に頭のネジを締め直したほうがいいかもな。

69 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 13:10:28.98 ID:+5QBeE0G0.net
セブンイレブンで売ってる
ビタミンD飲んでも
良くならない(w

70 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 14:43:26.06 ID:ExnEKOoc0.net
いつもの質問厨

71 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 16:07:03.42 ID:VlWI9GXN0.net
レシチンとチョコがすごい合うことに気がついた
チョコ味のコーンフレームみたいにうまい
毎朝食べてる
 

72 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 16:13:20.37 ID:ZeZUWdCx0.net
>>71
で?

73 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 16:37:09.36 ID:xdmFbv3x0.net
>>67
どっちもカンセンに関係ないから好きな方食えよwおちょくってんのか?w

74 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 16:38:24.86 ID:xdmFbv3x0.net
>>69
調べたらわかるけどそのへんの安物のサプリは逆に体に悪いんだぞ
高いのが良いとは言わないけど

75 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 16:52:11.66 ID:EzS3VLGm0.net
>>74
どうなんですかね?
DHCのマルチビタミンと亜鉛を毎日飲んでいるのですが
これって体に悪いですか?
 

76 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 17:03:38.90 ID:xdmFbv3x0.net
>>75
調べろよ

77 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 17:04:51.76 ID:xdmFbv3x0.net
サプリ一粒の中に栄養とは関係ない物が沢山含まれてんだよ

78 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 17:04:58.72 ID:SYCCPs2K0.net
国産のサプリも大概怖いけどな。
米国で定評のあるヤツを個人輸入する方が安くて安全。

79 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 17:05:41.84 ID:xdmFbv3x0.net
粉の風邪薬みたいなもんよ あれ有用な成分は確か一割程度だろ

80 :ちづる ◆zxfzqWyYus :2015/02/26(木) 17:07:29.22 ID:Gv4Rj10i0.net
ドボベット、効きますね。

81 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 17:07:43.36 ID:xdmFbv3x0.net
>>78
だよな
DHCとかコンビニなんて論外もいいとこ

俺は一時期海外から輸入してたけど高いし意味ないとおもってやめたけど

82 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 17:55:52.08 ID:P0iVixwO0.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FQOJLU/

こういうやつはどうですか?
意味内ですか?
 

83 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 18:08:13.74 ID:xdmFbv3x0.net
日本のサプリはやめた方がいい
日本はサプリ後進国 とりあえずサプリに関してはアメリカじゃないかな

サプリを選ぶに当たってのの最低条件は
コールドプレス製法

84 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 18:09:39.97 ID:xdmFbv3x0.net
あと他にもいろいろあったけどもう忘れたわ あと言っておくけどサプリ飲んでもカンセンには効かないよ

85 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 18:23:43.09 ID:SYCCPs2K0.net
体質なんか人それぞれなのに断言するってどうなの。

86 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 18:34:29.81 ID:xdmFbv3x0.net
サプリの専門書何冊か読んでる俺が言ってるんだよw タバコは体に悪いよね?
体質関係あるか? それと同じ事
サプリには増粘剤など栄養と関係ないものが含まれてるんだよ 特に安物は

87 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 18:36:33.44 ID:xdmFbv3x0.net
唯一期待できるのは肌にいい栄養をとって肌がつよくなる事で間接的にカンセンの症状が軽くなるって事くらい カンセンが治るとかそういう次元の話じゃない

88 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 19:35:35.39 ID:+5QBeE0G0.net
乾癬はビタミンDの欠乏らしいけど
ビタミンD飲むのは不味いのか?

89 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 19:45:05.60 ID:xdmFbv3x0.net
ネットの情報鵜呑みにすんなよ
取捨選択しろ

90 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 20:34:25.09 ID:XOoMWLTo0.net
乾癬って欧米だと1〜2%の人がなる一般的な病気なのに
なぜ日本だとケイシーの本しか出回ってないんですかね??
日本だとアトピーの本なんか吐いて捨てるほど売られているというのに・・
 
あと、糖質制限のことがケイシーの本に書かれていないのは
ケイシーが古いからなのか、
欧米人には全く効かない方法だからなのかどちらなんですかね?
 

91 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 21:11:35.28 ID:+us54D1o0.net
ケイシーでは、腸内細菌から起因することになる
ただ、腸内細菌は常に飽和状態で、多少の環境変化では変わらない
だから、ここでは出ていない腸内洗浄を行うことが
腸内細菌のバランスを崩すことで、腸内細菌に変化を与えられるかと
このとき、ケイシーの食事療法が生きると思う

原本のケイシーを生かすためには、一部を見ていても無駄かも

92 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 22:40:37.98 ID:udvk93r90.net
お前らまだやってるのか
俺なんか最近死ぬことしか考えてないぞ
子供の頃から30年乾癬でもう治らんだろうし治っても遅すぎる
年寄りって過去の思い出があるから生きる希望もあるのだろうけど過去の辛い記憶しかない俺は年取ったら生きていけんわ

93 :病弱名無しさん:2015/02/26(木) 22:45:46.03 ID:xdmFbv3x0.net
>>92
のこった人生楽しもうぜ
希望なんていらないよ

94 :病弱名無しさん:2015/02/27(金) 00:23:40.58 ID:wMH/BKxi0.net
免疫異常と代謝異常に効くらしいっての聞いてビオチンメインのマルチビタミン飲み始めてから症状が止まった
見た目はそんなに変わらないけど朝起きた時のシーツが粉っぽい皮膚だらけってのが無くなったのと、ちょっとした刺激で足裏の皮膚が裂けて歩くのが苦痛ってのも無いので快適

95 :病弱名無しさん:2015/02/27(金) 10:00:27.28 ID:APZbEC/z0.net
関節炎をおこしているのに
クスリもくれない皮膚科って
なんなの?
こんなのたいしたことないって

96 :病弱名無しさん:2015/02/27(金) 10:17:30.15 ID:BMANCNMk0.net
個人の愚痴は勘弁してくれ。
気に入らないならセカンドオピニオン手順で病院変えろ。

97 :病弱名無しさん:2015/02/27(金) 10:32:03.71 ID:sGFyZUNc0.net
関節炎をちゃんと理解している皮膚科医は少ない
奴らに下手な薬を出されるのは自殺行為
整形外科へ行っても痛み止めと湿布を出されるのが関の山
まともに治療を受けたかったらリウマチ内科へ行くのがベスト

98 :病弱名無しさん:2015/02/27(金) 12:06:22.54 ID:BQmWixbJ0.net
糖質制限でご飯の量を減らすと満足感が得られないのですが
どうすれば良いでしょうか?

99 :病弱名無しさん:2015/02/27(金) 12:16:09.09 ID:nT5/ASjs0.net
医者「はいはい、それじゃ痛み止め出しときますねー(ぐへへ、また点数増やせるわ)」
患者「お願いします。(やっとこの痛みから解放される)」

こんなんでいい?

100 :病弱名無しさん:2015/02/27(金) 12:28:53.76 ID:BZTEv1/G0.net
麻薬の売買みたい
 

101 :病弱名無しさん:2015/02/27(金) 15:25:19.23 ID:xhwPniYi0.net
>>98
肉いっぱい食えば満足するぞ

102 :病弱名無しさん:2015/02/27(金) 15:29:19.77 ID:xhwPniYi0.net
>>98
ちなみに炭水化物好きは一種の中毒になってるようなもんだからしばらく減らせばじきに慣れるよ

ただストイックにやって途中で元の食生活に戻るとリバウンドでめっちゃ太るから気をつけろよ 

103 :病弱名無しさん:2015/02/27(金) 15:30:26.14 ID:xhwPniYi0.net
あと少しはネットで調べろよなw

104 :病弱名無しさん:2015/02/27(金) 16:42:43.55 ID:c8rFEPnS0.net
>>103
質問厨さんはネットで調べた変な情報を持ってきては
これはどうですか?体に悪いですか?矛盾してませんか?と訊いてくるお方w

105 :病弱名無しさん:2015/02/27(金) 17:35:48.10 ID:MtzBj2TF0.net
ID:c8rFEPnS0はレッテル厨

106 :病弱名無しさん:2015/02/27(金) 17:42:35.64 ID:IWoyhslX0.net
ご飯食べた後に患部が痒くなるのですが
これって悪化しっている証拠ですよね?
 

107 :病弱名無しさん:2015/02/27(金) 17:56:49.33 ID:xhwPniYi0.net
>>106
ヒント 交感神経 副交感神経

108 :病弱名無しさん:2015/02/27(金) 22:43:07.54 ID:V5a+9Dct0.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1390309210/105
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

109 :病弱名無しさん:2015/02/28(土) 00:22:59.03 ID:OEUyFonB0.net
いちいち相手すんなよ

110 :病弱名無しさん:2015/02/28(土) 11:50:11.30 ID:00zQ6d+T0.net
これやって予防しろ
http://koigakubo.seesaa.net/
一目瞭然

111 :病弱名無しさん:2015/02/28(土) 18:08:26.54 ID:OEUyFonB0.net
アフィ

112 :病弱名無しさん:2015/02/28(土) 18:43:25.47 ID:oqOF3Mj00.net
海賊王に、オレはなる!

113 :病弱名無しさん:2015/02/28(土) 22:08:05.85 ID:ORRm4d+s0.net
>>107
副交感神経に変わって血流がスムーズになるため
ということで合っていますか?

それは乾癬にとって良くないことですよね? 
 

114 :病弱名無しさん:2015/02/28(土) 22:43:25.31 ID:QSeGnYqd0.net
>>113
良くないというか痒くはなりやすいよ
でもかといって副交感神経を優位にしないというのは体に悪いし、まず不可能。

外出先から帰宅して家でリラックスすれば副交感神経が優位になるし 
ご飯たべたり風呂に入ったり、寝る時も副交感神経が優位になる 

仕事中や外出中は痒みがあまり気にならないでしょ?そらは交感神経が優位だから

ちなみにカフェインの取りすぎは血中のヒスタミンが多くなって痒みがますから避けた方がいい

115 :病弱名無しさん:2015/02/28(土) 22:57:53.40 ID:ORRm4d+s0.net
>>114
乾癬が進行しているというか、血行が良くなって痒みを増すのですね

あとお聞きしたいのですが
お勧めのサプリってありますか?

乾癬のサイトではないですが
http://hagegaku.com/%E9%AB%AA%E3%81%AB%E4%BA%9C%E9%89%9B%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%AA/

このサイトでは

スーパーマルチビタミン&ミネラル
バイタルケアーズ

小林製薬 亜鉛 徳用 120粒

の二つが推奨されていますが、
>>78さんによれば、海外メーカーの方が良いとのことですが
マルチビタミンの方がこれは良いのでしょうか?
亜鉛はどのメーカーのものがおすすめ でしょうか?
 

116 :病弱名無しさん:2015/02/28(土) 23:00:32.42 ID:ORRm4d+s0.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00516RULK
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FQTQPO/


粒がでかいという不評はありますが
海外メーカーのネイチャーメイドのものはどうですか?

DHCのものよりかはましでしょうか?

117 :病弱名無しさん:2015/02/28(土) 23:05:02.14 ID:ORRm4d+s0.net
http://www.dumbbelldiet.com/dhc-multivitamin/

こういうサイトみていると
海外メーカーでなくDHCでも問題ないように思うのですが
どうなんでしょうか?
 

118 :病弱名無しさん:2015/02/28(土) 23:21:56.78 ID:jWrVFtHR0.net
ネオーラルっての処方してもらったけどこれ飲み続けたとしても完治することはないん?

119 :病弱名無しさん:2015/02/28(土) 23:26:27.76 ID:QSeGnYqd0.net
>>116
DHCよりはマシ程度

前レスでコールドプレス製法って言ったけど記憶違いだったわ コールドプロセス製法の間違いね

俺が以前ネットでとことん調べて決めたサプリはコレ

http://lp-jp.com/quality/coldp.html

だけど俺は金も続かないし体には良くてもカンセンには効かないと思ってやめた
だからカンセンを良くしようとしてサプリを飲むのは俺は勧めない

単に健康の為になら適度に飲めばいいと思う 

ちなみにネイチャーメイドは大塚製薬
※あくまでも製薬会社だからね

120 :病弱名無しさん:2015/02/28(土) 23:27:07.13 ID:QSeGnYqd0.net
>>118
あくまで対症療法だから
治らない

121 :病弱名無しさん:2015/03/01(日) 02:47:52.81 ID:pSN8sC+t0.net
質問厨がいるから辛うじて過疎ってないのに気付けない寂しさ。
別に業者じゃないけど、そういう話すると多少レスつくから適当に言ってるだけだろ。
合理的なのはいいことだろうけど、人として面白みが無くなるな。

122 :病弱名無しさん:2015/03/01(日) 03:12:16.64 ID:DQBrQwtu0.net
>>120
うっすらともう治ることはないだろうなあって思ってたけどやっぱりそうなんですね
ありがとう
一生プールや海には行けないなあ

123 :病弱名無しさん:2015/03/01(日) 03:12:23.36 ID:OxjFKxEq0.net
自演およびマッチポップおつかれさまです^^

124 :病弱名無しさん:2015/03/01(日) 07:19:50.16 ID:LD8YwtMq0.net
マッチポップ

125 :病弱名無しさん:2015/03/01(日) 08:15:24.34 ID:sX3a7sH00.net
>>118
ネオーラルは症状が収まるので「神の薬」と思ったが数年で腎臓の数値
悪くなってきたので止めざるを得なかった。
結構副作用高いのと誰か書いてるように対症療法だから止めたら元の木阿弥。

126 :病弱名無しさん:2015/03/01(日) 09:45:00.16 ID:wEV06haC0.net
ネオーラル服用すると免疫が極端に下がるからウィルス系の病気に注意が
必要になるんだよね。インフルエンザとか
おまけに人によっては効果薄いし
ネオーラルじゃないけどチガソンで悪化して入院したことあったわ

127 :病弱名無しさん:2015/03/01(日) 11:31:22.98 ID:ypGvD8Zl0.net
生物打てばプールに行ける
マッチポップ糞ワロタ

128 :病弱名無しさん:2015/03/01(日) 11:50:09.15 ID:dWS9m03j0.net
以下マッチポップは禁止だからな!
絶対にマッチポップするなよ

129 :病弱名無しさん:2015/03/01(日) 13:05:03.64 ID:4QS6Oq6L0.net
自分の症状は、靴下履いたら隠れる部分だけなので…ひたすら隠す。
クリーム塗ってラップ巻いてアレグラのみで病気がこれ以上悪化しない様に生活してますが…(今のご時世、高額医療費返還に頼っていたら、最悪の場合国保の制ち度そのものが廃止されたりして
治療が成り立たなくなったら怖い)(>_<)

130 :病弱名無しさん:2015/03/01(日) 13:10:43.43 ID:4QS6Oq6L0.net
m(__)m↑129 国保の制度

131 :病弱名無しさん:2015/03/01(日) 17:20:17.12 ID:gwF9QRV30.net
健康保険そのものが消えることはないでしょ。
高額療養費制度が縮小・廃止される可能性はあるけどね。
実際、今度から限度額が3区分になって、会社員程度以上の年収の人は限度額上がったよね。

132 :病弱名無しさん:2015/03/01(日) 21:08:34.83 ID:ypGvD8Zl0.net
関係ないけどプレーンヨーグルトに砂糖の代わりにオレンジジュース入れてシェイクして飲んだらめちゃうま 小岩井の生乳100%のやつがサラサラしてて飲みやすい

133 :病弱名無しさん:2015/03/02(月) 06:40:18.66 ID:cafu04f80.net
ネオーラルは最初は効くけど
結局病症の進行具合で無意味になった…
高いし副作用も強いのでオススメしない

134 :病弱名無しさん:2015/03/03(火) 13:21:32.35 ID:wGiUgMTE0.net
昨年、背中にできた粉瘤(漢字あってる?)切除してもらったら術後の跡が乾癬化してしまったorz

135 :病弱名無しさん:2015/03/03(火) 13:30:05.63 ID:UNzd/KFU0.net
へーそれは大変だったねえ(鼻ほじ)

136 :病弱名無しさん:2015/03/03(火) 14:04:54.03 ID:JIoFCtk10.net
>>119

DHCって単に効果が薄いだけで体に毒というわけではないですよね?
ネットで調べると販売員は絶対にサプリを飲まない、みたいな情報とかあって
かなり怖そうな情報がたくさん書かれてあるのですが・・・
 

137 :病弱名無しさん:2015/03/03(火) 14:54:49.51 ID:pz4+UCHD0.net
>>136
粗悪なサプリなら飲まない方がマシ

サプリ 増粘剤でぐぐれ

138 :病弱名無しさん:2015/03/03(火) 14:58:55.34 ID:MuX3kW2G0.net
ヒュミラ、レミケート、ステラーラどれかやってるひといないかね。

139 :病弱名無しさん:2015/03/03(火) 17:00:09.16 ID:Oajuf76b0.net
そりゃいるだろ

140 :病弱名無しさん:2015/03/03(火) 21:58:32.93 ID:9irxLxOg0.net
もう治らないとあきらめて、逆に悪化させようと
チョコレート効果86%を食べている。

141 :病弱名無しさん:2015/03/04(水) 08:38:59.59 ID:/neB0OCb0.net
そろそろ生物安くしてくれ

142 :病弱名無しさん:2015/03/04(水) 14:41:28.37 ID:paE2kxzj0.net
顔には強い皮質ホルモン系とドボネックスを
1〜2週間おきくらいに「代わりばんこ」に使うと効果があるね。

頭には強い皮質ホルモン系の薬は使わないように指導されているが、
生物を使わないので冬場はこれで乗り切るしかないな。

143 :病弱名無しさん:2015/03/04(水) 17:14:06.35 ID:LskjeQt+0.net
>>142
皮膚の弱い(薄い)部分に強い薬使うとシミやリバウンドの原因になるよ

144 :病弱名無しさん:2015/03/04(水) 18:25:03.61 ID:Whn9xgji0.net
顔の症状が強かった時にめんどくせぇ、アンテベートだ!って塗ったらその後のリバウンドがやべーわ。
強い奴はほんとすすめられん。

145 :病弱名無しさん:2015/03/04(水) 20:01:48.34 ID:lZIjlOtV0.net
んだ、ステロイド甘くみたらダメだお!
頭って普段紫外線浴びてるのだからドボネックスで効果でないかな?
顔ではなく髪の毛で隠れてる頭皮の話なら見えないからいいんじゃね?とか思う。

フケが気になるのなら茶髪にすれば目立たなくなるし、男なら短髪にすればいいと思う。
短髪なら掃除機で吸っちゃえば掻かなければフケも出ないし。

146 :病弱名無しさん:2015/03/04(水) 21:19:06.55 ID:8+R6bTR10.net
ドボネックスは、
顔面には使用しないこと
が明記されている

147 :病弱名無しさん:2015/03/04(水) 21:32:39.99 ID:paE2kxzj0.net
もちろん冬を越えて太陽が照り続けるようになれば、やめればいいと思うんだ。
次の冬まで7ヶ月はあるかな。
この7ヶ月だけ顔を日光浴すればいい。

冬だけそうでもしないと症状がきつい。

148 :病弱名無しさん:2015/03/04(水) 21:54:19.95 ID:8+R6bTR10.net
別に、シミ、シワで後悔しても構わないなら
日焼けマシンや、フルスペクトル 蛍光灯
に頼っては

149 :病弱名無しさん:2015/03/04(水) 22:41:50.44 ID:1YhCtvfp0.net
ステロイドだけはやめとけ 腎臓やられるぞ

150 :病弱名無しさん:2015/03/04(水) 23:30:02.02 ID:rBlmBLhB0.net
>>149
ステロイド内服薬と軟膏の違いが解ってない馬鹿

151 :病弱名無しさん:2015/03/05(木) 05:32:58.04 ID:kxylNKhx0.net
ステロイドより
裸で太陽の光浴びた方が
いいのか?

152 :病弱名無しさん:2015/03/05(木) 08:53:44.01 ID:fLqU8p+V0.net
日焼けは一時的に免疫を弱らせて症状を緩和させてるだけ

153 :病弱名無しさん:2015/03/05(木) 16:28:40.04 ID:MokX8BBp0.net
ステラーラ使えばいいのよ
1度うってみなさいよ
連続1年もうたなくても1、2回で十分効果出る人もいるから

154 :病弱名無しさん:2015/03/05(木) 16:37:20.86 ID:U4EAbSEg0.net
治るわけじゃないのに、そんなのやらないよ。
ちゃんとした治療薬が出るまで軟膏でごまかしながら待つよ。

155 :病弱名無しさん:2015/03/05(木) 22:16:50.77 ID:fLqU8p+V0.net
>>154
原因がわかってちゃんとした薬ができるより寿命が尽きる方が早い 
生乳では治りはしないけど日常生活に問題ない程度に寛解はする可能性が高いぞ

156 :病弱名無しさん:2015/03/05(木) 22:17:21.65 ID:fLqU8p+V0.net
生乳×
生物○

157 :病弱名無しさん:2015/03/05(木) 22:24:05.09 ID:xLPRYz5+0.net
>>原因がわかってちゃんとした薬ができるより
腸内細菌を調べた方が早いかもね

158 :病弱名無しさん:2015/03/06(金) 02:44:13.05 ID:8gTg08H+0.net
ドクソガー

159 :病弱名無しさん:2015/03/06(金) 15:22:48.59 ID:mrYW+lnt0.net
現代の医学で解明されてないのに
>>157程度がネットで得た知識で解明できるわけねーだろ

160 :病弱名無しさん:2015/03/06(金) 16:41:12.86 ID:fdots6Pj0.net
ごもっとも

161 :病弱名無しさん:2015/03/06(金) 16:56:37.53 ID:3sDEWZYn0.net
乾癬の治療法開発したらノーベル賞かな!?
ホンマ開発してほしいです!

162 :病弱名無しさん:2015/03/06(金) 17:23:00.74 ID:qj0JTOSc0.net
治療法が分かっても絶対公表されないよ
医者や製薬会社にとっては治らないほうが良いんだから

163 :病弱名無しさん:2015/03/06(金) 17:59:51.21 ID:2NqHOcIf0.net
それはないw

164 :病弱名無しさん:2015/03/06(金) 19:27:14.73 ID:nvKlXeAx0.net
遺伝とは
遺伝子だけなのか、親の雑菌(口腔細菌)=腸内細菌を含めるかどうか
例えば、虫歯菌のように、3才ぐらいまでの食事方法で変わることなのか
それぐらいなら、予防できるかさえわからない

165 :病弱名無しさん:2015/03/06(金) 19:48:14.16 ID:2NqHOcIf0.net
いやだからさぁw原因がそれだったらもう解明されてるだろwwww

166 :病弱名無しさん:2015/03/06(金) 21:06:21.66 ID:qj0JTOSc0.net
腸内細菌の研究に関しては今やってるところだよ
今年に入ってからも、自己免疫疾患に対して有効な腸内細菌が見つかったてニュースで見たよ。
海外では乾癬を含む自己免疫疾患の患者に対して治験も行ってるらしいよ。

167 :病弱名無しさん:2015/03/06(金) 21:06:58.25 ID:2NqHOcIf0.net
ほう

168 :病弱名無しさん:2015/03/06(金) 22:13:45.15 ID:l6XC2Lg/0.net
>>161
生物学的製剤てのはノーベル賞を受賞した技術の賜物なんですわ

169 :病弱名無しさん:2015/03/06(金) 22:37:27.83 ID:2NqHOcIf0.net
生物があるだけマシだわ

170 :病弱名無しさん:2015/03/07(土) 02:54:04.67 ID:IGsDsDQv0.net
>>162
こういう頭悪い奴見ると笑う

171 :病弱名無しさん:2015/03/07(土) 11:04:43.28 ID:YTEG1mzg0.net
皮膚が売ってたら買ってきてなんてわけのわからない皮肉を家族に言ってたけど
生物薬の金バンバン出してくれる親。ありがとう。

172 :病弱名無しさん:2015/03/07(土) 11:58:05.81 ID:Fx3fs+QC0.net
生物打って症状が改善されると注射打つスパンが長くなると思うけど
どうなったら完治なんだろう?
それとも注射スパンが長くなるだけで注射自体は止められないんだろ
うか?

173 :病弱名無しさん:2015/03/07(土) 19:02:29.37 ID:YLzdFOZCO.net
トクダームテープが製造中止になったのですね。

困ります。

みなさんは代わりに何を使われていますか?

174 :病弱名無しさん:2015/03/07(土) 20:53:24.94 ID:FNKwp7oA0.net
なおならないよ
と言ってくる医者も居るね。

175 :病弱名無しさん:2015/03/07(土) 21:41:17.53 ID:Rla7T4W60.net
>>172
完治は無いよ。何度も言うけどあくまで対症療法だから 

176 :病弱名無しさん:2015/03/07(土) 22:15:10.57 ID:zDkQLhkF0.net
>172

スパンなんて決まってるから変えられない
止めるか続けるかだ

177 :病弱名無しさん:2015/03/08(日) 05:33:33.67 ID:sJr8TAYy0.net
三年くらい病院行ってないけど薬変わったのかな?
そろそろステロイドが尽きる

178 :病弱名無しさん:2015/03/08(日) 08:00:31.93 ID:bUIu0dWu0.net
市販薬のエンクロン軟膏ってどうですか

179 :病弱名無しさん:2015/03/08(日) 08:14:16.00 ID:nUHuTIyu0.net
銅ではないだろうw

180 :病弱名無しさん:2015/03/08(日) 08:29:58.51 ID:tQLSRd3X0.net
ここのスレは昔から一々噛み付く嫌味な人が住み着いてるからすまんね

181 :病弱名無しさん:2015/03/08(日) 08:37:58.37 ID:kmE6D8DI0.net
>>180
ヒマ人はどこにでもいてるからねw
真面目な話をしてるのにねぇ〜
乾癬患者じゃない人でしょ!?

182 :病弱名無しさん:2015/03/08(日) 08:42:04.12 ID:nUHuTIyu0.net
>>180
>>181
茶々入れてないでエンクロン軟膏について教えてよ

183 :病弱名無しさん:2015/03/08(日) 10:04:25.88 ID:uPC5sKO70.net
>>181
病に疲れて気持ちが荒んで嫌みなレスで噛み付く人もいる。

184 :病弱名無しさん:2015/03/09(月) 03:21:26.61 ID:AYLMBLrR0.net
関節炎が治らない

185 :病弱名無しさん:2015/03/09(月) 09:01:13.12 ID:W7XpLFYl0.net
俺、胸骨に炎症あるから思いっきりくしゃみすると気絶しそうなくらいの
激痛が走るから気軽にくしゃみできない
胸骨に関節なんてないのに炎症起きてることが不思議なんだけど乾癬の影
響らしい

186 :病弱名無しさん:2015/03/09(月) 09:24:34.91 ID:DB00FTlF0.net
俺も胸痛いよ
くしゃみするときはおっかなびっくりだし
寝返り打つのが大変

187 :病弱名無しさん:2015/03/09(月) 10:25:09.68 ID:hGjQqVCc0.net
昔、胸が痛くてたまらんかった。レントゲン撮っても異常無い。朝は足やら手首やら痛くて起き上がれないし、誰も痛みは分かってくれない。
でもリウマトレックスをしばらく飲んでたらいつの間にやら痛みが消えた。皮膚は相変わらず。と、言うか順調に悪化。。でも痛みが無くなった分、楽かな。マラソンも出来るようになった。

188 :病弱名無しさん:2015/03/09(月) 22:32:39.89 ID:hVaBQy/30.net
最近胸が痒いなと思って掻いてたらどんどんでこぼこして広がってきた
乾癬の人のブログ見たらオルニチンとタウリンのサプリで良くなったって書いてた
ほんとかな

189 :病弱名無しさん:2015/03/09(月) 22:35:01.78 ID:AYLMBLrR0.net
太陽の日光を浴びた方が
いいだろ?

190 :病弱名無しさん:2015/03/09(月) 22:44:38.23 ID:9TkHrAVe0.net
太陽の日光

191 :病弱名無しさん:2015/03/09(月) 22:46:00.45 ID:9TkHrAVe0.net
頭痛が痛いみたいな

192 :病弱名無しさん:2015/03/09(月) 22:55:57.64 ID:DB00FTlF0.net
>>188
> ほんとかな


193 :病弱名無しさん:2015/03/09(月) 23:02:19.65 ID:ms6uQsmm0.net
ポテトチップスの、うすしお、コンソメ、のりしお
どれが一番効きそうかな?

194 :病弱名無しさん:2015/03/10(火) 12:12:20.47 ID:4q3jF4X10.net
サプリ飲んでも乾癬には効かないと言っていた人に聞きたいんですけど
レシチンはどうなんんでしょうか?
飲んでも意味ないですか?
 
飲んで意味のあるものがあれば教えてください
 

195 :病弱名無しさん:2015/03/10(火) 12:15:17.98 ID:APYnYT+J0.net
>>194
> レシチンはどうなんんでしょうか?
> 飲んでも意味ないですか?
意味ない

> 飲んで意味のあるものがあれば教えてください
ない

196 :病弱名無しさん:2015/03/10(火) 12:32:41.41 ID:EwgSpKoH0.net
ここで聞いても意地の悪い答えしか返ってこなそうだけど…市販薬だとどれがお勧め?

197 :病弱名無しさん:2015/03/10(火) 12:33:12.93 ID:EwgSpKoH0.net
塗り薬で。主に顔

198 :病弱名無しさん:2015/03/10(火) 13:10:11.21 ID:UQaPSE5+0.net
>>194
絶対にビオチン ミヤリサンでググるなよ

199 :病弱名無しさん:2015/03/10(火) 13:10:49.67 ID:8LBXYPSp0.net
>>197
症状は!?
顔はほとんどでてないからね〜

200 :病弱名無しさん:2015/03/10(火) 13:11:01.66 ID:UQaPSE5+0.net
>>196
自信もってオススメできるのは生物だけだなぁ

201 :病弱名無しさん:2015/03/10(火) 14:02:40.60 ID:WxtBnp+E0.net
>>195
サプリとか効果がないっていう人が
数ヶ月サプリ有りと無しを比較してほとんど差異がなかったっていうことなの??
サンプルは自分だけで他の人がどうかは断言できないのではないの??
 

202 :病弱名無しさん:2015/03/10(火) 14:39:19.62 ID:UQaPSE5+0.net
>>201
じゃぁ聞かないで自分で試せばいいじゃん?

203 :病弱名無しさん:2015/03/10(火) 14:45:12.39 ID:UQaPSE5+0.net
>>201
>サンプルは自分だけで他の人がどうかは断言できないのではないの??

まさかレスした人がカンセンの患者数千人単位で数年間実験した可能性があるとでも思ってるの?個人で試した結果をレスしただけに決まってるだろ。
そんなこと聞かないとわからないの?

204 :病弱名無しさん:2015/03/10(火) 16:48:19.96 ID:APYnYT+J0.net
>>201
世界中で何万人もの患者が乾癬治療受けてるんだ
効果的なサプリがあったらとっくに治療法として確立されてる

205 :病弱名無しさん:2015/03/10(火) 17:58:16.32 ID:8XszaxAa0.net
プラセボ効果

206 :病弱名無しさん:2015/03/10(火) 18:53:52.49 ID:bGenmNwB0.net
プラセボでも充分
信じるものは救われる
生物なんて危険なものをやるよりはずっといい

207 :病弱名無しさん:2015/03/10(火) 18:59:22.87 ID:bbkwdZAJ0.net
>>204
えー何万人も居るの?

208 :病弱名無しさん:2015/03/10(火) 19:06:40.88 ID:4q3jF4X10.net
>>204
そのはずなのに
日本で知られる海外の乾癬治療法は
ケイシーしかないのはなぜなんでしょうか?
何か鎖国していませんか?
 

209 :病弱名無しさん:2015/03/10(火) 19:07:21.96 ID:4q3jF4X10.net
あと、欧米人と接触する機会はそれなりにあるけれど
一度も乾癬患者に会ったことがないのですが・・・
 

210 :病弱名無しさん:2015/03/10(火) 19:46:46.36 ID:APYnYT+J0.net
>>208
だから効果のある物は何もないんだって最初から言ってるだろう?

あとケイシーはまともな治療法じゃないからな

>>209
欧米の病院の皮膚科病棟行ってこい

211 :病弱名無しさん:2015/03/10(火) 19:47:18.71 ID:UQaPSE5+0.net
>>206
何が危険なんだよw
よく調べもしないでw

212 :病弱名無しさん:2015/03/10(火) 19:59:49.13 ID:mFzG01N/0.net
肉を食うのをやめたら
治ったって
見たことあるな

213 :病弱名無しさん:2015/03/10(火) 20:07:38.46 ID:bGenmNwB0.net
>>211
よく調べた結果危険なんだよ
いや、危険過ぎる。
しかも治るわけじゃない。
ハイリスクノーリターンだ。

214 :病弱名無しさん:2015/03/10(火) 20:22:51.34 ID:2dFSC3v30.net
TNF-αターゲットにしてるレミケードとヒュミラは不安やね
やるならステラーラだよ

215 :病弱名無しさん:2015/03/10(火) 21:13:56.03 ID:MvK8YdEY0.net
ケイシーが治療法とか頭わいてんのかwwwwwww

216 :病弱名無しさん:2015/03/10(火) 21:25:55.57 ID:WKUqLvvl0.net
レミケード
ヒュミラ
ステラーラ

どれがもっとも高くて
どれがもっとも安いですか?
 

217 :病弱名無しさん:2015/03/10(火) 21:41:15.41 ID:UQaPSE5+0.net
ウステキヌマブ

218 :病弱名無しさん:2015/03/10(火) 22:46:37.40 ID:WKUqLvvl0.net
http://d.hatena.ne.jp/kurakenya/20110630

近年になって乾癬患者が増えたのってこれが原因じゃないですかね?
昔の肉はオメガ3が多量に含まれていたけど
最近の肉は大量生産のためにオメガ3がほとんど含まれていない
ってことじゃないですか?
 

219 :病弱名無しさん:2015/03/10(火) 22:50:58.93 ID:bbkwdZAJ0.net
じゃないですか禁止令

220 :病弱名無しさん:2015/03/10(火) 23:01:50.64 ID:WKUqLvvl0.net
いまはオメガ3がもてはやされているけど
そのうちオメガ12とか出てきて
オメガ3は実は体に悪いとかって言われる日が来そう
 

221 :病弱名無しさん:2015/03/10(火) 23:08:02.35 ID:lXRFohjw0.net
オリーブオイルだけ使ってればいいんだよ 俺は肉焼く時もオリーブオイル

222 :病弱名無しさん:2015/03/10(火) 23:21:36.39 ID:WKUqLvvl0.net
オリーブオイルは中立だから意味がないよ
オメガ3をとらないと乾癬には聞かない
 

223 :病弱名無しさん:2015/03/11(水) 03:51:09.95 ID:ZWlUrsnT0.net
いやカンセンにはそもそもきかないからw

224 :病弱名無しさん:2015/03/11(水) 09:02:22.98 ID:j4uTUsTC0.net
もこみちかよ

225 :病弱名無しさん:2015/03/11(水) 09:13:07.05 ID:nV3n/WfI0.net
炎症箇所が減ってきている
脚がつるつるになったら俺が何をしたか言う

226 :病弱名無しさん:2015/03/11(水) 09:27:12.26 ID:acVx8Dfi0.net
必要ない

227 :病弱名無しさん:2015/03/11(水) 09:29:00.55 ID:ps5LUmgz0.net
>>225
言って言って

228 :病弱名無しさん:2015/03/11(水) 13:28:44.10 ID:ZWlUrsnT0.net
・カンセンは良くなったり悪くなったりを繰り返しながら徐々に悪化していく

・カンセン患者は日々なにかカンセンに効くものはないか試している
       ↓

良くなったタイミングで試してた物が効いたと勘違い

229 :病弱名無しさん:2015/03/11(水) 14:46:03.34 ID:nV3n/WfI0.net
では、勘違いしたものを言う

230 :病弱名無しさん:2015/03/11(水) 14:59:11.29 ID:fbFG5qUd0.net
いいからバカは黙ってろ

231 :病弱名無しさん:2015/03/11(水) 17:14:43.95 ID:XOfXd4BD0.net
>>230
お前が黙ってろ

232 :病弱名無しさん:2015/03/11(水) 19:12:59.31 ID:Lw+Z5Aqd0.net
そうなんだよね
悪い時はどの薬塗っても赤みがおさまらない

233 :病弱名無しさん:2015/03/12(木) 01:58:17.74 ID:irDKs7VA0.net
>>230
酷いやつだなくそやろう

234 :病弱名無しさん:2015/03/12(木) 11:43:10.83 ID:XGJK7Z4V0.net
>>230
お口チャックしとこうか。

235 :病弱名無しさん:2015/03/12(木) 11:48:56.20 ID:Z8EC+Sja0.net
※本人はバレてないと思っています

236 :病弱名無しさん:2015/03/12(木) 17:53:54.43 ID:3g+kDVp70.net
乾癬は
皮膚の表皮を作るスピードが通常の10倍速を上回りの
状態らしい
そうするとこの辺が怪しい
http://dot.asahi.com/aera/2014052600150.html

237 :病弱名無しさん:2015/03/12(木) 18:03:23.43 ID:UYA6tyeJ0.net
表皮細胞にGHRは存在しない
表皮細胞の分化増殖をうながすのはIL-22
これを標的として開発中の生物学的製剤がILV-094

238 :病弱名無しさん:2015/03/12(木) 18:15:01.55 ID:3g+kDVp70.net
いや 牛に使われている
ホルモン剤って
人間に無害って
むしろおかしい感じがする

239 :病弱名無しさん:2015/03/12(木) 18:47:43.13 ID:h0TlgBDl0.net
タールシャンプーが効いて、しばらくフケが止まっていたのに
2,3日前に突然再発
特に今日はすごく痒いし、掻くとフケが飛び散るし最悪

240 :病弱名無しさん:2015/03/12(木) 18:54:35.94 ID:6VCVt8qh0.net
抗生物質

241 :病弱名無しさん:2015/03/12(木) 22:55:59.20 ID:VaQweAb60.net
ステラーラと、AIN457は人由来だろ
ヒトモノクローナル抗体だっけ?

242 :病弱名無しさん:2015/03/12(木) 23:30:28.19 ID:+zlnLJc20.net
夏にヨーロッパ行った時、電車内で乾癬とおぼしき人を見た。
なぜわかったか。隠すことなく半袖着てるんだもん。白い肌だからまあ目立つ。
誰もジロジロ見てないし(自分はチラチラ見ちゃったけど)家族で楽しそうに団欒してて羨ましかった

243 :病弱名無しさん:2015/03/13(金) 08:45:11.64 ID:+ie+HamV0.net
>>235
バカなひとw

244 :病弱名無しさん:2015/03/13(金) 13:35:18.48 ID:4aN/C+oC0.net
>>242
ヨーロッパは皮膚病に対して寛容な文化なのかな?
日本じゃアトピーってだけでも抵抗感ある人いるし。
ましてや乾癬なんってったら余計だわ。
乾癬持ちの影響力ある人がメディアに出てると世間の目は変るのかな?

245 :病弱名無しさん:2015/03/13(金) 15:42:44.49 ID:2yGq1oCw0.net
ここ数日、日光浴始めますた

246 :病弱名無しさん:2015/03/13(金) 15:44:34.27 ID:fJi62fH30.net
冷やし中華始めました

247 :病弱名無しさん:2015/03/13(金) 16:22:48.54 ID:JqFGxgoB0.net
>>242
本当に羨ましいね
自分は皆んなから「うわぁ…」って顔されるよ

248 :病弱名無しさん:2015/03/14(土) 12:18:22.99 ID:4jdQjja30.net
>>247
同じくです!
この病気は認知されてないから端から見たら怪しい病気か!?って思われるからねぇ〜〜
長いこと温泉も行ってないです(>_<)
まだマシだった頃は銭湯とかも行けたけど、今はまず無理です(>_<)

249 :病弱名無しさん:2015/03/14(土) 12:23:34.30 ID:vakigcPe0.net
>>248
生物打ったらきれいになるよ
ソースは俺

250 :病弱名無しさん:2015/03/14(土) 15:42:16.99 ID:QZz4EUlB0.net
>>249
ソースがあてになりません

251 :病弱名無しさん:2015/03/15(日) 10:54:50.06 ID:nlTjj5ua0.net
日光に浴びてこよう

252 :病弱名無しさん:2015/03/15(日) 11:34:54.94 ID:sFNofqtt0.net
日本語で

253 :病弱名無しさん:2015/03/15(日) 14:28:49.69 ID:T848EFSN0.net
出張へ行くと必ず乾癬が劇的に悪化するのですが
なぜでしょうか?

食べ物は普段通りに肉油は避けているのですが

 

254 :病弱名無しさん:2015/03/15(日) 14:58:18.44 ID:apOxW5XE0.net
生活環境が変わったストレスじゃないの?

255 :病弱名無しさん:2015/03/15(日) 15:26:52.86 ID:sFNofqtt0.net
>>253
劇的にっていうのはスゴいな

256 :病弱名無しさん:2015/03/15(日) 15:44:54.14 ID:q1qZkrfs0.net
>>253
俺も、しかもどんどん増えて行くと言う悪循環。ビールかなぁ??

257 :病弱名無しさん:2015/03/15(日) 15:59:01.54 ID:ds0fyKNY0.net
病院で知り合った患者さんで、海外出張に行ったら治ったって人がいたよ。
でも日本に帰ってきたらまた悪化しちゃったんだって。
何が違うんだろ?

258 :病弱名無しさん:2015/03/15(日) 16:29:18.72 ID:T848EFSN0.net
>>254
着いたその日の夜には真っ白だったお尻が
真っ赤になっていたのですが
 

259 :病弱名無しさん:2015/03/15(日) 16:31:23.33 ID:KwBN4NMv0.net
>>258
生活環境が変わったストレスじゃないの?

260 :病弱名無しさん:2015/03/15(日) 16:47:56.42 ID:T848EFSN0.net
>>259
いや1〜2週間かけて悪化するのならまだしも
一日とか半日で急激に悪化するのですが
ストレスだけでそんなになりますか?
ちなみにそれほど精神的にストレスは感じていないのですが
 

261 :病弱名無しさん:2015/03/15(日) 17:04:05.17 ID:KwBN4NMv0.net
>>260
一日とか半日であっという間に変わるよ
俺らの皮膚生成サイクルは超人級だから

あとストレスっては無意識下でも相当あるもんだ
精神的ストレス以外にも、気温が変わった、食事が変わった、
生活時間が変わった等なんでもストレスになる

262 :病弱名無しさん:2015/03/15(日) 17:10:54.13 ID:sFNofqtt0.net
39度の熱で寝込んだ時は2・3日で急に良くなった事がある 免疫がよわってたからかな

263 :病弱名無しさん:2015/03/15(日) 17:18:08.79 ID:G3NIMQah0.net
ボンアルファハイほぼ治ってしまったよ

264 :病弱名無しさん:2015/03/15(日) 17:50:42.64 ID:sFNofqtt0.net
>>263
すぐまた悪くなるよ
ソースは俺

265 :病弱名無しさん:2015/03/15(日) 19:50:53.21 ID:YYtNslvC0.net
>>264
ソースが怪しいので却下

266 :病弱名無しさん:2015/03/15(日) 20:24:22.24 ID:G3NIMQah0.net
肉を控えて朝晩ボンアルファハイ塗るようにしてたんだ。
本当に殆ど治ったよ。
両肘両膝と手の甲

267 :病弱名無しさん:2015/03/15(日) 23:33:25.64 ID:lQBlBJCf0.net
>>257
ちなみにどこの国?

268 :病弱名無しさん:2015/03/15(日) 23:50:06.29 ID:quE1xoOJ0.net
おやすみ、おまいら。
来週からあったかいんだから〜って言える気温になるってよ。

269 :病弱名無しさん:2015/03/16(月) 10:55:50.15 ID:BFFTjXvj0.net
一日で劇的に悪化というのもわかる
先週、俺の頭皮がそうだったから

270 :病弱名無しさん:2015/03/16(月) 15:31:10.43 ID:H42yl1PA0.net
半日で人相かわってるなんてことはよくあることじゃないか・・・

271 :病弱名無しさん:2015/03/16(月) 15:39:17.15 ID:lHCDl2mn0.net
ねーよ

272 :病弱名無しさん:2015/03/16(月) 22:48:31.49 ID:01be3Hbt0.net
アルメタ軟膏は合ってないのかねぇ
塗ると痒くて掻きたくなる

最近は食事に気を遣ってないせいか一向に赤みが引かない

273 :病弱名無しさん:2015/03/16(月) 23:44:53.63 ID:qBbPBpsN0.net
乾癬かアトピーかわからない

274 :病弱名無しさん:2015/03/16(月) 23:51:18.85 ID:PikWDEAs0.net
えごま油が高騰してるやないか!おかん困る。

275 :病弱名無しさん:2015/03/17(火) 00:37:51.49 ID:Gz7LWRIz0.net
>>273
鱗屑ができたらカンセン
とりあえず病院いけよ

276 :病弱名無しさん:2015/03/17(火) 04:50:32.97 ID:Et1qvxJf0.net
縄文人から母系を探ると、ロシアのバイカル湖付近らしい。
やはり白人の遺伝子が日本人に入っていたのは納得。
乾癬も。

277 :病弱名無しさん:2015/03/17(火) 05:07:32.89 ID:Et1qvxJf0.net
ブリヤート人はモンゴル系か
訂正

278 :病弱名無しさん:2015/03/17(火) 11:57:21.61 ID:sdV4Xrsi0.net
時々書き込みしてる。寛解して6年半がたった。再発してない。
皮膚科で普通に処方されるステロイドとビタミンD入り保湿剤だけで症状が消えた。
病院を行くの辞めちゃって民間療法やってる人もあきらめずにたまには病院にいけ。

279 :病弱名無しさん:2015/03/17(火) 12:20:31.21 ID:xM1omVmz0.net
>>278
何歳ですか?

280 :病弱名無しさん:2015/03/17(火) 12:21:33.65 ID:/D9pgxPa0.net
>>278
ステロイドとビタミンD入り保湿剤とは?正しい薬品名プリーズ

281 :病弱名無しさん:2015/03/17(火) 16:12:45.25 ID:edQT8V200.net
>>278
そんなことで誰もが治ったら医者も一生治らないなんて言いませんって

282 :病弱名無しさん:2015/03/17(火) 18:28:39.78 ID:faYG3i/K0.net
肉油止めて野菜中心の生活になってからおならがものすごい出るようになった
てっきり野菜の食べ過ぎかと思っていたけど
同時に始めたケイシー本に書いてあったスリパッリーエルムが原因であることが分かった。
ハーブが乾癬に効くらしいけど
どれが良いでしょうか?
 

283 :病弱名無しさん:2015/03/17(火) 22:34:24.68 ID:xM1omVmz0.net
>>282
試して途中経過と結果報告よろしく

284 :病弱名無しさん:2015/03/18(水) 00:24:09.95 ID:o4fwsDH90.net
〜が効くらしい

〜によれば

285 :病弱名無しさん:2015/03/18(水) 04:45:08.46 ID:FCVF0UQM0.net
>>278
程度にもよるだろうし、詳しく聞こうか。

286 :病弱名無しさん:2015/03/19(木) 02:52:03.71 ID:eVyFPsmA0.net
>>280
アンテベートとオキサロールだよ。

>>281誰もが治るとはいってない。治る人もいるということ。実際に自分がそうだし、他にもいたよ。
治った人はこうした板には来ないんじゃないのかと思う。
この先一生再発しないとは断言できないけど、6年半は再発していないのも事実。
症状があったのは7年ほど。別の病気で入院したときに医者に勧められて乾癬の治療をした。
自分では期待してなかったんだけど、ほぼ1月くらいで症状がなくなったんだよ。

287 :病弱名無しさん:2015/03/19(木) 05:49:07.15 ID:VmjqK/+N0.net
>>286
オキサロールが保湿剤???

288 :病弱名無しさん:2015/03/19(木) 06:42:31.32 ID:UztGKzhS0.net
糖尿病と同じで「治った人」へのバッシングハンパねえな。
「完治ではなく寛解に過ぎない」と言い出す奴がいるところまでテンプレート。

289 :病弱名無しさん:2015/03/19(木) 10:23:03.20 ID:ddCSv/7t0.net
治ったって言ってる人はそもそもカンセンじゃなかったんじゃない

290 :病弱名無しさん:2015/03/19(木) 11:21:49.24 ID:aj5HdRlk0.net
>>289
それはない

291 :病弱名無しさん:2015/03/19(木) 12:02:34.71 ID:BQ80L7aa0.net
体質によるだろうに人に押し付けんな
こっちは薬塗り続けて治ってないんだよ

292 :病弱名無しさん:2015/03/19(木) 12:14:49.28 ID:mKJ1ZvJm0.net
絶対にステロイド副作用の心配はないと言われる

悪化し、副作用と言われるw


薬が切れて貰いに行く

ステロイドで抑えてる時に行くと
治ったから薬は無しねと言われるw

再度真っ赤の爛れたような肌で出直す羽目にw


別の病院では水虫の薬を処方され悪化
明らかにミスだが薬代無料で誤魔化された模様

293 :病弱名無しさん:2015/03/19(木) 13:26:52.82 ID:XIf+vM7g0.net
>>287
ビタミンDの保湿剤は誤解を生むけど「軟膏」って言葉が出なかっただけで突っ込むなよ。

>>289
治った=完治って思うの辞めようぜ、んなんこと分かってるだろ完治なら完治って書くはずだし。

>>291
受け取り方の問題だろう、「あきらめちゃってる人も頑張って病院行って治療しようぜ!」って言いたいだけなんだよ。

>>292
怪しい言葉「絶対」、精神的に弱ってると効果ある。てか、ハズレばっか引き過ぎ!
そのうち名医と出会える気がするわ。

294 :病弱名無しさん:2015/03/19(木) 13:57:37.71 ID:K4e4J0nH0.net
迷わずmabれよmabればわかるさ Stelara

295 :病弱名無しさん:2015/03/19(木) 15:30:27.53 ID:t7K2UYyq0.net
夏になると
お尻が赤くなるところがある
乾癬だよね

296 :病弱名無しさん:2015/03/19(木) 15:46:25.71 ID:ddCSv/7t0.net
皮膚科の医者でもそれだけの情報でカンセンだと診断できねぇよ

297 :病弱名無しさん:2015/03/19(木) 17:02:14.97 ID:FZru8aox0.net
入退院繰り返した身としてここ数年、小康状態で極度の悪化もなく安定してるんで
ちょっとは良くなってると思って担当医に「現状の症状は中度ですかね?」と質問
したら「は?重症だよ」と一蹴されたw

298 :病弱名無しさん:2015/03/19(木) 17:03:21.91 ID:6x4fGR+i0.net
食事制限と運動で治った人は知ってるけど、それは乾癬じゃなかったって言われちゃうんだろうな

299 :病弱名無しさん:2015/03/19(木) 17:51:11.26 ID:ddCSv/7t0.net
>>298
治ったってどの程度だよ
よくなった程度ならありえるだろ

300 :病弱名無しさん:2015/03/19(木) 19:06:54.25 ID:Ruyl/so70.net
変わった事やると一時的に良くなる事はあるね。
以前、早起きして早朝にジョギングしてたらかなり良くなった。
でも今は体が慣れてしまったのか、元に戻ってしまった。
走る距離を伸ばしても全然治らない。

テツマンを続けてたら良くなった事もあるので、
体に変わった刺激を与え続ければ良い状態を保つ事は可能かもな。

301 :病弱名無しさん:2015/03/19(木) 19:24:54.62 ID:ddCSv/7t0.net
自律神経のバランスに関係ありそうだな

302 :病弱名無しさん:2015/03/19(木) 20:19:59.21 ID:eEvk4E1B0.net
そういえば副腎を強くして副腎皮質ホルモンを大量に合成するためには
熱いシャワーと冷たいシャワーを交互に浴びるといいらしい

もしかすると、こういう急激な体への負担の変化が
乾癬に良いのかもね
 
誰か実験してください
 

303 :病弱名無しさん:2015/03/19(木) 20:54:05.59 ID:ddCSv/7t0.net
俺は生物で寛解してるから無理

304 :病弱名無しさん:2015/03/20(金) 01:06:27.36 ID:/xBOvVaq0.net
まず自分でためせよ

305 :病弱名無しさん:2015/03/20(金) 15:01:28.15 ID:vtbhuGrx0.net
やっと春になって
温度と湿度が上がってきた
少しはましになるといいなあ
 

306 :病弱名無しさん:2015/03/20(金) 16:46:57.24 ID:u8EphnTg0.net
春は冬より乾燥するでしょ
気温があがれば水蒸気圧があがってより乾燥するんだから
大陸からの移動性高気圧がくると冬より乾燥する

307 :病弱名無しさん:2015/03/20(金) 17:19:00.75 ID:9h2le6pT0.net
冬はエアコンで湿度低くなる

308 :病弱名無しさん:2015/03/20(金) 17:19:31.41 ID:9h2le6pT0.net
エアコンの暖房で喉痛くなる

309 :病弱名無しさん:2015/03/20(金) 18:11:47.51 ID:41fbRvtQ0.net
>>306
湿度よりも温度の方が重要な気がするんだけど
油汗が出るからかな
 

310 :病弱名無しさん:2015/03/20(金) 22:15:38.66 ID:SfONokyL0.net
アレルギーによる肌荒れだよ

311 :病弱名無しさん:2015/03/20(金) 22:17:45.50 ID:Yu0l67Zc0.net
>>299
http://ameblo.jp/max-max1970/entry-11276070746.html
無論、私は糖質制限を今現在も継続しておりますので、否定するつもりはまったくありません。
私は糖尿病発症以前に患っていた尋常性乾癬がきれいに治ってしまったという事実があるのです。

しかしながら、若干日常生活に支障がないと言えば、それは嘘になります。
どこか無理をしている感が拭えないのです。
これは私が実施している糖質制限のやり方に問題があるだけなのかも知れません。
実際に糖質制限中にも関わらず、摂取カロリーおよび摂取タンパク質量不足でした。
タンパク質は体重×1.1〜1.2gで計算してしまい、必要以上に体重と筋肉を落としてしまいました。

http://ameblo.jp/max-max1970/entry-11369852980.html
2012-10-03 22:45:31
私の尋常性乾癬に係る体験を私見ではありますが以下のように述べさせて頂きます。

乾癬が収束するまでの期間:約3ヶ月
制限をしたもの:糖質、トランス脂肪酸を含む食品群(牛脂やマーガリン等)
ちなみに自分は肉類は鳥、豚は脂身の少ない部位を摂取し、牛肉は一切食べておりません。

http://ameblo.jp/max-max1970/entry-11446229254.html
2013-01-10 18:52:27
ただ、普通の食事をしていたら、尋常性乾癬の再発の気配があり、
そうなるとまた糖質を若干減らさないとならないのかとちょっと憂鬱です。
糖質制限すると、高強度筋トレ出来ないだろうからそれもまた困りもの。

312 :病弱名無しさん:2015/03/21(土) 01:04:16.55 ID:I5QAXBy/0.net
>>302風呂出る直前冷え防止のために
首の後ろに交互に当ててるけど症状が良くなるかはわからん

313 :病弱名無しさん:2015/03/21(土) 20:49:08.90 ID:skLvzdge0.net
実験するならサウナと水風呂のコンビネーションが一番手っ取り早い。
ただこの体でサウナに行くのはハードルが高い。

314 :病弱名無しさん:2015/03/21(土) 21:03:47.02 ID:FAyjaNeM0.net
>>312
その方法は、毛細血管の血流をよくすることだが、
結果として、痒みが悪化するだけでは?

315 :病弱名無しさん:2015/03/21(土) 21:30:27.03 ID:UmBGQPcU0.net
痒みが全く無いのもめずらしくないぞ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

316 :病弱名無しさん:2015/03/22(日) 15:21:17.54 ID:1Ihtyvsd0.net
亜麻仁油を大量に飲んだら
かなり皮膚がましになったよ
更に鼻づまりまで改善された
コツは適量よりも多めに飲むこと
 

317 :病弱名無しさん:2015/03/22(日) 17:59:30.05 ID:T2Jt/lxt0.net
体に良い、○○に良いからといって何か特定の物を大量に摂取するのは良くない 

318 :病弱名無しさん:2015/03/22(日) 18:47:28.22 ID:1Ihtyvsd0.net
>>306
春は乾燥すると言うけど
秋も乾燥するわけでしょ
そうすると一年の中で乾癬がましになるのは
梅雨と夏の期間だけで
6〜10月の5ヶ月間だけということですか??
 

319 :病弱名無しさん:2015/03/23(月) 21:43:04.02 ID:BwpFU4o+0.net
乾癬に良いと言われ、紫イペとビタミンBからE採るようになって一ヶ月。
肌はなんも変わらんが下痢が無くなって毎日1本糞になった。
たまに緑っぽいときや真っ黒に近い1本糞なんだがこれはこれでヤバいのかな?

320 :病弱名無しさん:2015/03/24(火) 23:14:18.72 ID:v3kmLC220.net
>>305
今日は寒くて寒くて
鱗屑がいっぱい出たし
痒くて痒くて仕方なかった

321 :病弱名無しさん:2015/03/25(水) 04:09:49.30 ID:Iwh9m4gg0.net
季節の変わり目は刺激的!

322 :病弱名無しさん:2015/03/25(水) 22:14:10.13 ID:M7F59Aqh0.net
>>319
一本糞は健康的らしいぞ
緑色なのは知らんが

323 :病弱名無しさん:2015/03/25(水) 22:51:23.12 ID:TLnfRcIf0.net
さっきCNNで米のロックフェラー大学がインターロイキン23を
中度から重度の39人に投与したらわずか1回で全員が
劇的に迅速に改善したとのこと。
まだフェーズ1だが乾癬治療の大きな成果が確認できたのこと。

324 :病弱名無しさん:2015/03/25(水) 23:06:38.50 ID:LPteR9or0.net
インターロイキン23って何ですか?
試薬みたいですけど
薬ではないのでしょうか?
 

325 :病弱名無しさん:2015/03/25(水) 23:13:06.01 ID:UYkS45km0.net
>>323
副作用とか気になるね

326 :病弱名無しさん:2015/03/25(水) 23:17:14.21 ID:UYkS45km0.net
>>319
緑色はスピルリナ飲んだあとにはなったことある。

紫イペってステマっぽいサイトで見るけど高いし効果がイマイチよく分からんなあ。
末期がんやパーキンソン病が治ったとかあったけど流石に事実ならとっくに一般大衆に広まってると思うし。

327 :病弱名無しさん:2015/03/25(水) 23:56:35.02 ID:QmRPkMmM0.net
>>323
すげえな
これは期待できる

328 :病弱名無しさん:2015/03/25(水) 23:56:59.69 ID:QmRPkMmM0.net
>>324
インターロイキンでググればすぐわかる

329 :病弱名無しさん:2015/03/26(木) 09:04:13.89 ID:+VWS0ouQ0.net
IL23の治験なら定期的に日本でもやってるじゃん
騒ぐほどのことでもないのに

330 :病弱名無しさん:2015/03/26(木) 09:31:58.37 ID:mUyJ2H2w0.net
>>326
紫イペ=パウダルコ
言い方が違うだけでかたや安くて数千円、高くて4-5万
もう一方は安くて5ドル、高くて20ドル前後

あとは分かるな?

331 :病弱名無しさん:2015/03/26(木) 11:51:08.28 ID:ihqQ0W390.net
>>329
p40とp19の違いなのかな
なんだかよくわからないけど

332 :病弱名無しさん:2015/03/26(木) 14:59:00.70 ID:S2IyTSbL0.net
AIN457はインターロイキン8だっけか?

333 :病弱名無しさん:2015/03/26(木) 15:17:05.66 ID:+VWS0ouQ0.net
>>331
中身までは分からないな
今もIL23の治験やってるよ、過去ログ釣れば誰かがレスしてる

>>323がIL23を打ったとか言ってるけどIL23は体内にあるものでIL23の作用を抑制
させて乾癬やリウマチの症状改善促すを研究してるのにIL23なんて打たないよ

334 :病弱名無しさん:2015/03/26(木) 21:17:40.10 ID:Zrric4gE0.net
StelaraはIL-23阻害薬
やるならStelara

335 :病弱名無しさん:2015/03/26(木) 21:21:53.34 ID:LVFGt5Bb0.net
昨年末に認可されたコセンティクス(AIN457)はIL-17A阻害薬

336 :病弱名無しさん:2015/03/26(木) 21:26:31.07 ID:WJ4TtE470.net
IL-17は、リウマチ(関節性乾癬)に関係
IL-23は、尋常性乾癬に関係

だったのでは?

337 :病弱名無しさん:2015/03/27(金) 18:40:05.68 ID:pXRLTf0E0.net
食生活を大幅に改善して早半年
少しはましになったけど
やはりある程度以上は改善しません

後は病気とか気候とかの影響で良くなったり悪くなったりで
これ以上改善されません
どうすれば良いでしょうか?
 

338 :病弱名無しさん:2015/03/27(金) 18:56:07.58 ID:KS5JOGah0.net
1 諦める
2 生物撃つ

339 :病弱名無しさん:2015/03/27(金) 19:36:47.27 ID:BHQfsAGh0.net
湿度10%だよ
糞ったれ
 

340 :病弱名無しさん:2015/03/27(金) 20:15:55.51 ID:KS5JOGah0.net
 
加湿器買えよ

341 :病弱名無しさん:2015/03/27(金) 20:41:53.93 ID:Kh2amj0i0.net
>>337
まぶれっ!!それしかないっ!!

342 :病弱名無しさん:2015/03/27(金) 21:49:39.33 ID:iVszwwuM0.net
>>330
え、なにこれ?どーゆーこと?
10000円で1500粒のやつなんだけどこれボッタクられたの?

ここまでうんこばっかり健康になったけど乾癬は変わらず。
寧ろ増えたような・・・・・半年頑張れば変わるかな〜

このスレじゃ需要無いかもだけどお通じに悩んでる人には取り合えずお勧めするわw慢性の下痢がホント無くなった。

343 :病弱名無しさん:2015/03/28(土) 10:25:59.97 ID:Z+bIEhpK0.net
生活習慣を改善したおかげで
どんどん健康になっていくけど
乾癬は全く良くならない・・・・

 

344 :病弱名無しさん:2015/03/28(土) 12:04:46.73 ID:USekoSIN0.net
そりゃそうだろw

345 :病弱名無しさん:2015/03/28(土) 12:30:37.74 ID:nYq9ahmP0.net
乾癬がある時点で健康ではないわけだが

346 :病弱名無しさん:2015/03/28(土) 12:38:26.60 ID:USekoSIN0.net
かんせん以外はって意味だろ 屁理屈かよ

347 :病弱名無しさん:2015/03/28(土) 14:03:58.28 ID:bXu3byr50.net
なんでみんなステラーラ打たないの?
もう数年、塗り薬なしで生活できてるよ。
なんで?

348 :病弱名無しさん:2015/03/28(土) 14:24:19.72 ID:Z+bIEhpK0.net
お金がかかる
体に悪い
 

349 :病弱名無しさん:2015/03/28(土) 14:52:00.98 ID:VXg0tYHY0.net
Stelara打って寛解してバリバリ働けばいいんだよ

350 :病弱名無しさん:2015/03/28(土) 15:09:33.12 ID:bXu3byr50.net
久しぶりにこのスレ来たわ(笑)

351 :病弱名無しさん:2015/03/28(土) 15:12:00.31 ID:Z+bIEhpK0.net
100%の確率で治るのなら打とうかと
思うけど
治らない場合もあるんでしょ
それだと副作用とお金だけ出て終わりじゃない
 

352 :病弱名無しさん:2015/03/28(土) 15:34:11.27 ID:bXu3byr50.net
たしかにステラーラは高いな。
初年度、高額医療費で8万だし。
3か月に一回だから、月3万貯金すれば。
副作用って結核だっけ。
なんともなかったけど。

レミケード点滴も打ったことある。
微熱程度の発熱した記憶があるけど、よく効いたな。

発症してた頃は全身から屑落ちるからお風呂に浸かるのが嫌だったなー。
よく夏でもサランラップを身体中に巻いて仕事に行ったもんだ。

353 :病弱名無しさん:2015/03/28(土) 15:34:46.77 ID:0nM7tirY0.net
治す薬じゃないからなあ。
一時的に良くなる可能性があるだけで、あまり効果がない人もいるし、止めたら間違いなく悪化するし。
金を使ってイタチごっこを繰り返すだけ。

354 :病弱名無しさん:2015/03/28(土) 15:45:25.30 ID:USekoSIN0.net
たしかどの生物も7割くらいの人に効くはず そもそもそのくらいの効果ないと承認されないしw 数ある生物でどれかが効く可能性は限りなく100%に近いんじゃない? ステラーラ試してダメなら他の試せばいい

355 :病弱名無しさん:2015/03/28(土) 15:59:18.33 ID:0nM7tirY0.net
なんかしきりに生物の営業活動に勤しんでいる人がいるけど、一体何なの?
高額なだけで治らない薬をなぜすすめるんだろう。

356 :病弱名無しさん:2015/03/28(土) 17:46:31.67 ID:Z+bIEhpK0.net
今日ジョギングに行ったら
半袖半ズボンで走れるくらいに暖かくなってた
これから乾癬も改善していくはず
 

357 :病弱名無しさん:2015/03/28(土) 17:53:52.98 ID:Z+bIEhpK0.net
>>347
10年くらいしたらステラーラのジェネリック薬品も出ているかな
それくらいになったら打とうかなと
 

358 :病弱名無しさん:2015/03/28(土) 18:08:44.75 ID:nYq9ahmP0.net
特許期間がそんなに早く切れると思えない

359 :病弱名無しさん:2015/03/29(日) 00:42:30.17 ID:OD1Xlicx0.net
>>355
自分が寛解してるから勧めてるだけだが

360 :病弱名無しさん:2015/03/29(日) 02:21:25.68 ID:WzKIdZL30.net
国が認めてる物を勧めてるだけでしょ
また薬でもうけるためにーとかいいだすのかな?

361 :病弱名無しさん:2015/03/29(日) 08:21:32.66 ID:4ya7myqK0.net
しっかり儲けてもらわないと困るわ 

362 :病弱名無しさん:2015/03/29(日) 15:36:00.56 ID:7aIxTwxD0.net
露天風呂に入って
日光を浴びるといいよ!

363 :病弱名無しさん:2015/03/29(日) 15:38:33.51 ID:7aIxTwxD0.net
金のある奴は豊富温泉がお勧めだろ?

364 :病弱名無しさん:2015/03/29(日) 16:09:07.34 ID:qdQ/x7F+0.net
ていうか職場に行かずに自宅にいると調子いいんだけど
部屋がせまいから簡単に高温多湿の環境下を作れるから

365 :病弱名無しさん:2015/03/29(日) 16:09:46.25 ID:qdQ/x7F+0.net
職場だと他の人がいるから
簡単に環境を変えることできないし
 

366 :病弱名無しさん:2015/03/29(日) 19:00:08.69 ID:iwQ9bxKX0.net
値段が安ければ生物打ってもいいって人が居る。
リスクを許容出来ないので生物打ちたく無いって人も居る。
国が医療費を下げるために日々精進している。

これらの打開策として、皮膚疾患に寛容な国づくりの推奨したい。
お涙頂戴的なドラマ作ってけばいいんじゃねぇ?
電通やらが国にプレゼンしたらいいのにな。

367 :病弱名無しさん:2015/03/29(日) 19:17:35.06 ID:4ya7myqK0.net
がんばれ

368 :病弱名無しさん:2015/03/29(日) 20:21:54.52 ID:5sS4Zdki0.net
病院から貰った乾癬手帳みたいなのにも、日本人の1000人に1人、
ヨーロッパでは50人に1人と確か書いてあったな。
皮膚科医に言わせると、日光浴している白人は乾癬持ちじゃないかって。

369 :病弱名無しさん:2015/03/29(日) 21:08:45.41 ID:qdQ/x7F+0.net
そういえばアトピースレがないのってなぜなんですかね?

乾癬よりも何十倍も罹患している人が多いはずなのに・・・
 

370 :病弱名無しさん:2015/03/29(日) 21:31:46.47 ID:CoKD8UofO.net
え?

371 :病弱名無しさん:2015/03/30(月) 01:52:22.61 ID:dLd+2eQN0.net
ネタだよ・・・ねっ?
http://wc2014.2ch.net/atopi/

372 :病弱名無しさん:2015/03/30(月) 02:26:12.07 ID:r3AfaF1N0.net
アトピーも免疫疾患の一つだろ
親戚みたいなもんだ

373 :病弱名無しさん:2015/03/30(月) 05:43:21.24 ID:gakehmCW0.net
アトピコは売ってるけどカンセンピコはないよな
差別だ

374 :病弱名無しさん:2015/03/30(月) 14:11:07.15 ID:6W/ELV3X0.net
>>366
生物とかって一度打つと効果が長期間持続して免疫力は衰えたままになりますか?
寛解するのはこれが持続するからなのか、
体質が変わるからなのかどちらでしょうか?
 

375 :病弱名無しさん:2015/03/30(月) 16:16:46.61 ID:1ZUf5IWF0.net
生物とステロイド連用って
どちらの方が体に悪いですか??
 

376 :病弱名無しさん:2015/03/30(月) 16:25:22.51 ID:XRS004r80.net
ステロイド

377 :病弱名無しさん:2015/03/30(月) 16:54:26.19 ID:gakehmCW0.net
じゃあ生物

378 :病弱名無しさん:2015/03/30(月) 18:59:12.40 ID:HQy6xfbE0.net
そりゃあステロイドだろ!?
ステロイドは副作用もあるから危険だね!

379 :病弱名無しさん:2015/03/30(月) 19:18:57.66 ID:aWY9X1Z20.net
まじすか
生物の方が危険そうな気がするのですが
塗り薬のステロイドはそれほど危険ではないように思ったのですが
 

380 :病弱名無しさん:2015/03/30(月) 19:26:31.31 ID:gakehmCW0.net
ステロイド軟膏に重篤な副作用はないよ
ステロイド内服とごっちゃにしてネガキャンする低脳が多すぎる
いまどき乾癬でステロイド内服治療なんてしないから

381 :病弱名無しさん:2015/03/30(月) 19:51:52.92 ID:JenUJPWg0.net
×低脳
○低能

382 :病弱名無しさん:2015/03/30(月) 20:25:07.49 ID:AlsPQ3HV0.net
あと、質問なのですが
生物を打つと
同じような免疫系の病気である
花粉症とか鼻炎とかも一緒に治ったりしますか??

383 :病弱名無しさん:2015/03/30(月) 21:21:25.94 ID:XRS004r80.net
しない
免疫応答の経路が違うからしない

384 :病弱名無しさん:2015/03/30(月) 22:44:00.87 ID:RHcxpMRW0.net
生物ってアトピーにも効きますか?
 

385 :病弱名無しさん:2015/03/30(月) 23:33:20.17 ID:w7gAleEZ0.net
ここはいつから質問スレになったんだ?

386 :病弱名無しさん:2015/03/30(月) 23:50:01.68 ID:r3AfaF1N0.net
>>379
少しは調べてから言えよ

387 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 00:00:51.89 ID:h9PcBLwI0.net
>>384
効かないとは言い切れないな
そもそもカンセンに効くとわかったのもリウマチの患者がカンセンももっててリウマチ用の生物打ったらカンセンが良くなったのがキッカケだからな
免疫系の病気なら可能性はあると思う

388 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 02:22:18.73 ID:xws6beCy0.net
知りもしないのに知ったかぶって適当なこと言うバカ増えたな

389 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 07:30:14.10 ID:tzbJoaJZ0.net
>>387
アトピーってアレルギー疾患だから効かないと思うぞ

390 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 08:05:04.64 ID:7b0/GrPA0.net
>>389
いやw
アレルギー自体が免疫の異常だからw

391 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 08:09:11.03 ID:OHZ/jkER0.net
ステロイドや生物なんてなくても野菜食ってビオチン飲んでバスソルトで汗流しまくれば治るらしいよ。

http://tsubooks.com/tekijyou-kansen/

392 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 13:05:05.76 ID:jSjz4b/C0.net
ステラーラを打ったら
肉とご飯をしっかり食べられるようになりますか??
 

393 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 13:07:46.64 ID:HmmzfEEF0.net
打たなくても好きなもん食って大丈夫だよ
食いもんは関係ないから

394 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 14:49:46.60 ID:7b0/GrPA0.net
>>393
だよなw
みんなネットの情報を盲信しすぎw

395 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 15:15:14.75 ID:QUd2oH6n0.net
乾癬とアトピーって同時に罹る人っているんでしょうか?
両方かかったら最悪ですよね?
 

396 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 15:30:59.22 ID:7b0/GrPA0.net
>>395
同時じゃないけど
昔アトピーで今カンセン他にアレルギー性鼻炎 喘息持ち あと花粉症も 
生物学打ってからは鼻炎も喘息も症状がでない 関係あるのかどうかはわからないけど

397 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 15:33:37.11 ID:LjtxsEFu0.net
生物は一回打つだけでしばらく効いたままになりますか?
その間免疫力は衰えたままですか? 

398 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 15:42:17.67 ID:vvYDH0O20.net
なぜ自分で調べないのですか?
頭が悪いのですか?

399 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 16:07:34.42 ID:juCB02LX0.net
生物の種類によって違うけど1〜3ヵ月くらい 生物打ってから2年たつけど風邪すらひかない

400 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 16:11:47.45 ID:LjtxsEFu0.net
生物打ってから2年間
というのは三ヶ月おきに打つという習慣を始めてから
という意味なのか
文字通り生物を打って2年間打たない期間が二年間なのかどちらですか? 

401 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 16:12:00.96 ID:juCB02LX0.net
このいつも質問してくる人、聞くだけ聞いてお礼もなければそれについての反応もなく また別の質問してくるんだよなw

402 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 16:12:34.26 ID:juCB02LX0.net
>>400
定期的に打ち続けてだよ

403 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 16:31:48.34 ID:jkbTBzKB0.net
やっぱり打ち続けないと駄目ですか??
止めると元通りですか??
年間の支出は40万円くらいですよね?

404 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 16:32:25.91 ID:Ek6MQFg80.net
>>391
ステラーラでも紫イペでも食べ物カンケーネー断言派でも何でも良いけど、
こういった経過付きのものもっと欲しいね。

405 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 16:40:13.54 ID:U3QoXjYS0.net
>>391
こういうのはグラフとか表にまとめてほしい
見づらくて見る気がしない
 

406 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 16:46:15.91 ID:juCB02LX0.net
>>403
大半は高額医療で戻ってくるでしょ

407 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 16:54:14.04 ID:LjtxsEFu0.net
>>406

ご回答ありがとうございます。

具体的に年間いくら払っていくら戻ってくるのか教えていただけないでしょうか?
 

408 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 17:11:13.34 ID:juCB02LX0.net
調べろよw

409 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 17:40:09.08 ID:dJ9cSTeb0.net
>>407
元々、大きな総合病院でしか取り扱えないので
病院にある相談窓口(例、よろず相談所)で、聞くべきでは???

410 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 18:30:43.82 ID:1qynJVUa0.net
うぜえ、質問するふりしたステマか自演だろ

411 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 19:48:11.89 ID:MKGvvFGy0.net
分かってんじゃん!笑

412 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 20:02:42.78 ID:dJ9cSTeb0.net
カスの集まり

413 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 21:19:16.74 ID:coS/6VJp0.net
露天風呂が一番いいかも
裸で日光浴出来る。

414 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 22:08:41.18 ID:7c9CRJmB0.net
1円置くのために日本記録を目指して
マラソンの練習すればいいと思う。

415 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 22:10:28.05 ID:/TQ4AENh0.net
>>413
他の客に迷惑だから客室露天風呂でやってくれ

416 :病弱名無しさん:2015/03/31(火) 22:11:15.34 ID:/TQ4AENh0.net
そういえば風呂場の排水溝のネットすぐ詰まるよの

417 :病弱名無しさん:2015/04/01(水) 03:29:47.26 ID:XbB3tRUS0.net
そういえば足裏かかとがガチガチなの、みんなもそうなの?
靴下脱いで担当医に見せるの億劫だから見て貰ってない。

418 :病弱名無しさん:2015/04/01(水) 07:15:58.54 ID:PE6FcInq0.net
ガチガチだよ
医者に見せたら、ろくに見ないで「それも乾癬だよ」の一言で終わった。

419 :病弱名無しさん:2015/04/01(水) 11:27:39.77 ID:CT5CajrM0.net
温湿度に連動して良くなったり悪くなったり
保湿していてもほとんど関係ない
ステロイドはやっぱり効くよね
 

420 :病弱名無しさん:2015/04/01(水) 16:25:37.60 ID:ejv86Cvu0.net
ステロイドも使い続けると効かなくなるんだよね
だから自分は年一回ペースでウォッシュアウトして同じ薬かワンランク下げた軟膏
を使い続けられるようにしてる
今ウォッシュアウト中だけど仕事と私生活に影響出るから社畜には無理

421 :病弱名無しさん:2015/04/01(水) 16:42:59.45 ID:PNSkbU9C0.net
ウォッシュアウトってどれくらいの期間しますか?
 

422 :病弱名無しさん:2015/04/01(水) 16:55:30.40 ID:Qw2PkzDq0.net
>>420
ウォッシュアウトって休薬とはどう違うんですか?

423 :病弱名無しさん:2015/04/01(水) 17:09:58.48 ID:Iwh6n/7z0.net
ステロイドの種類変えたりしても駄目なんでしょうか??
 

424 :病弱名無しさん:2015/04/01(水) 17:12:46.11 ID:rcXDUcuM0.net
ステロイドに頼ったら負け

425 :病弱名無しさん:2015/04/01(水) 17:15:24.30 ID:ejv86Cvu0.net
>>421
人によると思うけど自分は2週間で完全に抜けるらいしいからいつも2週間


>>422
同じでしょ、言い方が違うだけで

426 :病弱名無しさん:2015/04/01(水) 17:19:00.96 ID:Qw2PkzDq0.net
同じなら休薬って言えばいいのに
DAIGOかと思ってしまう

427 :病弱名無しさん:2015/04/01(水) 17:19:49.21 ID:rcXDUcuM0.net
DAIGOならWOだろ

428 :病弱名無しさん:2015/04/01(水) 23:28:57.02 ID:XbB3tRUS0.net
>>417
おお、情報サンキュ。100円あげよう。
ケイシーに続く民間療法「足揉み」を試してみるよ。

429 :病弱名無しさん:2015/04/01(水) 23:50:11.88 ID:rcXDUcuM0.net
無駄な努力好きだねぇw
揉んで治ったら苦労しねぇよw

430 :病弱名無しさん:2015/04/02(木) 01:42:44.42 ID:vVzqbnfI0.net
こういうバカがいてるから業者はもうかるんだろうな

431 :病弱名無しさん:2015/04/02(木) 11:48:45.83 ID:ykB3J+hT0.net
やっぱり
糖質制限して朝晩亜麻仁油とオメガ3サプリを飲んでいると
症状がかなり落ち着くね
 

432 :病弱名無しさん:2015/04/02(木) 12:36:21.33 ID:L7dlIe8K0.net
ステロイド塗り続けてもじわじわ進行してとうとう全身の3分の1位が乾癬に...
生物高すぎて無理なので藁にもすがるつもりでスーパー糖質制限始めてみようと思います
もし改善が見られたなら報告します

433 :病弱名無しさん:2015/04/02(木) 12:41:56.63 ID:2V8mrwgm0.net
藁にすがるより生物打てよ
金がないなら治験でもうけろ

434 :病弱名無しさん:2015/04/02(木) 12:48:23.34 ID:T79fz0Es0.net
>>432
どれくらいかかるかちゃんとわかってる?
高額療養費制度とステラーラ費用
http://www.stelara.jp/pts/med_expenses/about_med_expenses/about_med_expenses
ステラーラ費用シミュレーター
http://www.stelara.jp/pts/med_expenses/simulator/simulator

435 :病弱名無しさん:2015/04/02(木) 12:50:34.68 ID:MnIT4dvU0.net
5年後にもっと副作用の小さなやつが出るそうだから
それまで軟膏でがんばって
駄目なら打つつもり
 

436 :病弱名無しさん:2015/04/02(木) 12:54:42.88 ID:2V8mrwgm0.net
で5年たった頃にあと3年でもっと効く薬がでるんだろ

437 :病弱名無しさん:2015/04/02(木) 13:09:36.70 ID:m8kNAHIi0.net
パソコンじゃあるまいし
そんなにサイクルは早くないよ
 

438 :病弱名無しさん:2015/04/02(木) 13:38:06.75 ID:sWGfaQaV0.net
乳酸菌が産生する多糖に自己免疫疾患(乾癬)の症状を緩和する効果を確認
http://news.biglobe.ne.jp/economy/0402/atp_150402_0753698258.html

439 :病弱名無しさん:2015/04/02(木) 15:21:04.34 ID:pGx+GBCT0.net
ヨーグルトも効くらしい
また別の話なの??
 

440 :病弱名無しさん:2015/04/02(木) 15:57:39.45 ID:2V8mrwgm0.net
乳酸菌だから同じだろ

441 :病弱名無しさん:2015/04/03(金) 00:25:14.95 ID:cUM8f1MMO.net
セラミドサプリいいよ

442 :病弱名無しさん:2015/04/03(金) 07:57:31.36 ID:FKmYftPnZ
皮膚科で新しい乾癬用の薬が出たと言われ、ドボベットを
もらいました。
お試しみたいで使用後、2、3回アンケートに答えたらクオカード2千円分の
お礼が出る。

443 :病弱名無しさん:2015/04/03(金) 11:58:26.96 ID:Jm10iju/0.net
ステロイドが連用すると効かなくなることは分かりましたけど
オキサロールとかビタミンDもウォッシュアウトが必要ですか??
 

444 :病弱名無しさん:2015/04/03(金) 12:07:57.86 ID:FwlGxFEV0.net
>>443
ウォッシュアウトって休薬とは違うの?

445 :病弱名無しさん:2015/04/03(金) 14:23:40.54 ID:zZ0WAICj0.net
>>444
>>422
>>425
おまえ前に同じ事聞いたじゃんw

446 :442:2015/04/03(金) 14:24:59.83 ID:RTiq4O2Z0.net
誰か質問に答えてくだし
 

447 :病弱名無しさん:2015/04/03(金) 14:52:26.03 ID:A/XR51jC0.net
いいね、雨続きで高温多湿なので好調好調
 

448 :病弱名無しさん:2015/04/03(金) 14:56:07.46 ID:TQAcZi450.net
>>447
ワセリン塗っとけばオールシーズンOKよ

449 :病弱名無しさん:2015/04/03(金) 15:12:19.10 ID:DkIcdQYm0.net
塗っているけど
冬は駄目なんだけど
ベタベタになるくらいまで塗るとうまくいくけど
洗濯が大変だもん
 

450 :病弱名無しさん:2015/04/03(金) 15:38:12.76 ID:/g9FR4Ma0.net
クリームにしなよ 
塗りやすいし衣類について洗濯でダマになることもない
風呂に入ってとけだしたのが浴槽にこびりつくこともない

451 :病弱名無しさん:2015/04/03(金) 15:41:42.34 ID:FwlGxFEV0.net
>>450
なんのクリームですか?

452 :病弱名無しさん:2015/04/03(金) 15:42:17.88 ID:RTiq4O2Z0.net
サンホワイトを使っていますが
これはクリームですか?
お勧めがあれば教えてください
 

453 :病弱名無しさん:2015/04/03(金) 17:48:37.58 ID:Bnr83fx10.net
この南国のような蒸し暑さがたまらない・・・
 

454 :病弱名無しさん:2015/04/04(土) 12:00:55.83 ID:6LdI0yrO0.net
http://www.excite.co.jp/News/release/Atpress_59557.html

これって乳酸菌が出すネバネバ物質「EPS」に効果があるのであって
乳酸菌自体は効果がないのでしょうか?

乳酸菌のサプリだと効果ないでしょうか?
 

455 :病弱名無しさん:2015/04/04(土) 12:04:41.89 ID:VLSDhIG30.net
>>450
質問に答えて・・・

456 :病弱名無しさん:2015/04/04(土) 12:11:23.32 ID:+RHtKpWg0.net
結局腸内フローラがおかしくなって免疫機能が正常に働かなくなったのが乾癬の原因なのかも

457 :病弱名無しさん:2015/04/04(土) 12:49:09.91 ID:6LdI0yrO0.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYYJSMG/
http://www.乳酸菌サプリde健康.com/


これが良さそう
星印が五つ星になっている
 

458 :病弱名無しさん:2015/04/04(土) 13:37:18.65 ID:ouEDYXet0.net
その免疫機構をおかしくする原因がわからないんだよ

459 :病弱名無しさん:2015/04/04(土) 14:15:34.99 ID:6LdI0yrO0.net
私の乾癬の原因はキムチだと思います
ラーメンやでキムチが食べ放題だったので
あまりに美味しくて茶碗3はいぶんくらい
がばがば食べたら一週間くらい
ケツから汁しか出なくなりました。
たぶんそれで町内環境ががらっと皮ってしまったのではないかと

皆さん、そういう経験はないですか??
 

460 :病弱名無しさん:2015/04/04(土) 16:28:27.49 ID:+RHtKpWg0.net
私の場合は対人関係でストレス抱えまくった時期に発病したから多分それが原因だと思います
キムチは一般的には腸に良い食べ物だとされているから意外ですね

461 :病弱名無しさん:2015/04/04(土) 16:49:41.04 ID:ouEDYXet0.net
ばかだろw

462 :病弱名無しさん:2015/04/04(土) 17:00:44.37 ID:6LdI0yrO0.net
http://www.health.ne.jp/library/3000/w3000444.html

善玉菌→免疫力を高める
悪玉菌→免疫力を低下させる

と書かれてあるのですが
それだと乾癬には悪玉菌の方が有効ということはないですか??
なぜ乳酸菌が乾癬には有効なのでしょうか?
 

463 :病弱名無しさん:2015/04/04(土) 17:30:20.52 ID:ouEDYXet0.net
乳酸菌は善玉菌と悪玉菌のバランスを整える 

464 :病弱名無しさん:2015/04/04(土) 17:54:09.76 ID:6LdI0yrO0.net
http://www2.dzsq.net/post_1.html

善玉菌の代表格といえば「乳酸菌」ですが

って書いてありますけど・・・
 

465 :病弱名無しさん:2015/04/04(土) 18:10:14.95 ID:ouEDYXet0.net
いや代表は乳酸菌でいいだろ

466 :病弱名無しさん:2015/04/04(土) 18:42:42.84 ID:V2HEY1Gc0.net
まーた質問宣伝野郎の相手してんのかよ

467 :病弱名無しさん:2015/04/04(土) 19:49:53.22 ID:cdS2HZf10.net
アマゾンでクリーム探しててレビューに「ヒーリングコード」なるものがあるみたい。
乾癬には33 14 871だと。タダやし試してみる。

468 :病弱名無しさん:2015/04/04(土) 20:36:24.99 ID:6LdI0yrO0.net
「ヒーリングコード」って何ですか?
検索しても分からなかったので
どのページを参照すれば良いか教えてください
 

469 :病弱名無しさん:2015/04/04(土) 21:11:04.72 ID:S5phBVxD0.net
ヒルドイドとかビーソフテンではあかんのか?

470 :病弱名無しさん:2015/04/05(日) 00:47:59.91 ID:hLqkpfZa0.net
自分オイラックスソフト使ってる

471 :病弱名無しさん:2015/04/05(日) 09:25:16.96 ID:VKgdZISG0.net
うちはもうなんもないからオロナイン塗ってる

472 :病弱名無しさん:2015/04/05(日) 09:46:54.47 ID:SMa2i5vx0.net
>>468
http://www.amazon.co.jp/dp/4797365773
リンク踏んで買ってね!

473 :病弱名無しさん:2015/04/05(日) 11:57:08.72 ID:+K96IJ2u0.net
一気に梅雨入りしたみたいな湿度になったね
この三日間で一気に寛解したみたいに
体中綺麗になったよ
 

474 :病弱名無しさん:2015/04/05(日) 12:06:34.73 ID:UxqA21Xm0.net
そんなに敏感に変わるもんかね

475 :病弱名無しさん:2015/04/05(日) 18:02:13.82 ID:+K96IJ2u0.net
>>450


クリームは健全な肌には使っていないそうなんですけど
大丈夫なんすか??

476 :病弱名無しさん:2015/04/05(日) 18:02:41.09 ID:+K96IJ2u0.net
ome.naver.jp/odai/2136248577840601501

477 :病弱名無しさん:2015/04/05(日) 22:18:18.34 ID:ryXljjTR0.net
話盛ってるな

478 :病弱名無しさん:2015/04/05(日) 23:21:38.57 ID:NQG0DvlRO.net
尋常性乾癬で、「ドレニゾンテープ」使われてる方、いらっしゃいますか?

479 :病弱名無しさん:2015/04/05(日) 23:56:10.21 ID:xYnWTtC70.net
おまえが使ってレポートしろよ

480 :病弱名無しさん:2015/04/07(火) 02:14:41.98 ID:7IOiJKGs0.net
今日は暖かかったのに痒かった。
明日は冬が戻るそうだからまだまだ痒いのかなあorz

481 :病弱名無しさん:2015/04/07(火) 02:18:14.86 ID:l4jztjxJ0.net
そういうものなの?
私、夏でも痒い

482 :病弱名無しさん:2015/04/07(火) 15:43:59.52 ID:7IOiJKGs0.net
冬は寒痒い

483 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 04:51:38.90 ID:LfQKZMMW0.net
はい?w
だとすると夏は暑痒いですか?

484 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 05:01:42.19 ID:xarPuTeh0.net
暑さは痒みを抑えるだろw

485 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 05:07:25.68 ID:LfQKZMMW0.net
ムレて痒くなるよ
皆、違うの?

486 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 10:27:32.24 ID:kQN5j0UV0.net
ビオチン療法やった人いる?

487 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 15:47:11.54 ID:2bt8XkXb0.net
>>486
やったけどダメたったわ!
効果ある人はすぐ効果でるみたいだけど、オレはまったくだった
人によるみたいだから試してみるのはありかもね!

488 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 18:12:50.04 ID:hYlF3Rtf0.net
>>486
デマ 試したけど効果無し

489 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 19:44:15.52 ID:6emxU5y00.net
肉油物炭水化物を控えているので必然的に
野菜・豆類中心の生活になります。
するとおならが止まらないくらいにたくさん出るのですが
どうすれば良いでしょうか?
野菜・豆類まで食べる量を減らすと
お腹が空いてしまいます。
何か良い方法があれば教えてください。
 

490 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 19:56:10.06 ID:hYlF3Rtf0.net
おならをし続ける

491 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 19:57:25.37 ID:hYlF3Rtf0.net
あらかじめ言っておくけどその食事方法をやめたときリバウンドで太るぞw

492 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 20:03:46.53 ID:h6NB/dqg0.net
食事療法て止めたときのリスクは書いてないのによく鵜呑みに出来るよな

493 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 20:19:57.66 ID:veBClrob0.net
>>491-492
糖尿病とか生活習慣病対策のためにも
この食事を一生続けるつもりなのですが

しかし、最近職場で、人前にも拘わらず二回もおならをこくという失態をしてしまいました。
小さなものだったので気付いてないかも知れませんが・・・
いつかこいてはならない場面で大きなやつをやらかしてしまいそうなのですが・・・
乳酸菌サプリとか飲もうかと思うのですが
他に良い方法があれば教えてください

それとリバウンドで太るとは言え
食事療法は乾癬治療の基本ではないのでしょうか?
 

494 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 20:20:34.68 ID:hYlF3Rtf0.net
食事が原因な訳ないだろw

495 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 20:22:48.99 ID:hYlF3Rtf0.net
よくならなくても一生続けるつもりならいいんじゃないかw

496 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 20:25:43.43 ID:hEyrrhLi0.net
>二回もおならをこくという失態
加齢もあるけど、乳酸菌サプリで防ぐことは無理
食べるときに、空気を一緒に飲み込んでいる場合とか
要因が多数存在する

糖尿病というより、食べ分運動しろよ

497 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 20:29:18.80 ID:zFsykLPa0.net
そもそも食事療法が乾癬治療の基本とか誰が言ってんだよ

498 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 20:31:21.37 ID:d97WnDeH0.net
>>496
運動もしているのですが

空気を飲み込んでいる可能性もありますが
肉やご飯を食べていたときの数倍以上はおならの回数が多くなっているので
野菜か豆腐か納豆などに空気が含まれているということでしょうか?

あと食生活を改善してから乾癬はましになりましたので
続けるべきだと思います。
 

499 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 20:32:10.24 ID:d97WnDeH0.net
>>497
医者です
 

500 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 20:37:36.79 ID:BxPbJDmp0.net
>>486 自分は半月ぐらいで効果あったけどな
乾癬に効くってより皮膚組織が強くなる感じ
ぱっくり割れ→乾癬→再生のループからは抜け出せた

501 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 20:57:57.32 ID:hEyrrhLi0.net
ガスと特定できるなら、ガスは糞に依存する
ガスが多いなら、中身を出せば、発生原因は無くなる

注意:お通じの問題が別途ある <− 食物繊維とか云々

でもさ、腸内の運動が悪いなら、やはり、運動不足では
体内脂肪が多い痩せ型の体型?

空気を飲む場合は、大体、排出されるのが3時間後ですよ

502 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 21:01:48.49 ID:d97WnDeH0.net
>>501
中身を出すと確かにしばらくはおならが止まります。

一日一回は排便しているのですが夕方くらいになると
また便が出そうな感じになります
しかし、トイレに行っても出る気配はありません
強く気張りすぎて以前いぼ痔になってしまったことがあり
強く力むことはできません。

体内脂肪は体組成計では標準よりも少なく見積もられています。

なんか以前よりも出そうで出ない便の時間帯が多くなった気がします。
 

503 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 21:36:19.21 ID:zFsykLPa0.net
>>499
どこの医者よ?

504 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 21:55:27.00 ID:Jp2Xe1Hz0.net
>>503
皮膚科です
いくつか回って同じことを言われました
 

505 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 22:19:37.55 ID:hYlF3Rtf0.net
テンプレだからw
原因わかってないからそういう事いうんだよw

506 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 22:31:18.66 ID:hYlF3Rtf0.net
二言目には食の欧米化って言ってたろw

507 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 22:32:14.81 ID:hYlF3Rtf0.net
それの酒、たばこ、ストレスなw
テンプレだからw

508 :病弱名無しさん:2015/04/08(水) 22:32:45.73 ID:hYlF3Rtf0.net
訂正
それの×
それと○

509 :病弱名無しさん:2015/04/09(木) 00:01:09.31 ID:LejcY/El0.net
あれw黙っちゃったw

510 :病弱名無しさん:2015/04/09(木) 00:38:01.79 ID:KyJGCrXy0.net
地元の開業医の皮膚科、市立病院の皮膚科、大学病院の乾癬専門
この3箇所で診てもらって食事療法なんて言葉は一度も聞いたことない

511 :病弱名無しさん:2015/04/09(木) 01:23:08.29 ID:LejcY/El0.net
ていうか 患者をそれなりに納得させるために言ってる感じ

512 :病弱名無しさん:2015/04/09(木) 02:11:19.30 ID:EzPHqcxt0.net
>>485
蒸れる?
乾癬って乾いてる癬なんだけどな

513 :病弱名無しさん:2015/04/09(木) 02:28:17.23 ID:4aRKpjAk0.net
いや、夏よ
掻き壊した所に暑さでムレて刺激があり痒くなり痒くの悪循環が私はあるのですが

514 :病弱名無しさん:2015/04/09(木) 10:13:22.72 ID:cQeC0r0z0.net
自分が通ってる病院の皮膚科医は、「食事療法での効果は一定数期待できるが節食によるストレスでの悪化も否定できないから
私は患者から相談受ければ指導はするけど食事制限を治療には含めない。ただ血液検査で数値が高いものに対しては指導する」
と言ってるな

515 :病弱名無しさん:2015/04/10(金) 07:10:26.09 ID:zFLYNvOm0.net
ヤブ医者!

516 :病弱名無しさん:2015/04/10(金) 17:38:35.92 ID:FijP+rif0.net
>>502あまり油を取らないのも便秘の原因になるみたいよ

517 :病弱名無しさん:2015/04/10(金) 17:50:58.97 ID:7w301eAH0.net
>>516
オリーブオイルと亜麻仁油はちゃんと取っています
それにどちらかという下痢に近い状態です

それと食後3時間というよりも
夜寝るときと朝に大量のおならが出るので
口から飲んだ空気ではないと思います
 

518 :病弱名無しさん:2015/04/10(金) 17:54:35.40 ID:dcLIlc8t0.net
あと以前は音なしのすかしができていたのが
最近は音有りしか出せなくなってしまったのですが・・・
 

519 :病弱名無しさん:2015/04/10(金) 17:59:41.80 ID:2YLdfiFq0.net
あと言っておくけど炭水化物抜くと
ケトン臭で臭いから覚悟しとけよ

520 :病弱名無しさん:2015/04/10(金) 18:01:42.11 ID:Xtb0AGfA0.net
>オリーブオイルと亜麻仁油
亜麻仁油はわかるが、なぜオリーブオイルなんだ???

521 :病弱名無しさん:2015/04/10(金) 18:10:44.68 ID:NEsu82xx0.net
オリーブオイルは酸化しまくってて良くないでしょ
炒め油はエキストラバージンのココナッツオイル

522 :病弱名無しさん:2015/04/10(金) 18:10:49.03 ID:FIz3MUwZ0.net
亜麻仁油だけだと癖あるからな

523 :病弱名無しさん:2015/04/10(金) 18:11:29.07 ID:FIz3MUwZ0.net
炒め物にエキストラバージン使うとか情弱の極みwww

524 :病弱名無しさん:2015/04/10(金) 18:18:22.33 ID:xrSWVGbv0.net
ココナッツオイル調べてみたけど
値段がオリーブオイルよりも高くないですか?

オリーブオイルはオメガ9だから酸化しづらいし
そのまま食しているので更に酸化する心配はないはずですが
 

525 :病弱名無しさん:2015/04/10(金) 18:29:05.41 ID:MnJ400wJ0.net
酸化という意味ではココナッツオイルの方が酸化はしない(飽和脂肪酸だから)

526 :病弱名無しさん:2015/04/10(金) 18:42:36.96 ID:FIz3MUwZ0.net
そのまま使うならどっちもなかなか酸化しねぇから

527 :病弱名無しさん:2015/04/10(金) 20:08:29.96 ID:rwZOsgxf0.net
そうでもないな
http://www.bioissimo.jp/blog/4183/

528 :病弱名無しさん:2015/04/10(金) 20:45:04.20 ID:KBKCkDDX0.net
>>527
オリーブオイルとココナッツオイルの比較じゃねーじゃん ココナッツオイルも同じ理由で劣化しないとは書いてないぞw

529 :病弱名無しさん:2015/04/10(金) 20:57:06.52 ID:7SLo5ImE0.net
それに酸化しない方が体に良いというわけではない
亜麻仁油は酸化しやすいけど体に良いし
 

530 :病弱名無しさん:2015/04/10(金) 21:07:28.11 ID:DpxhHSX00.net
また自演遊びしてんのか

531 :病弱名無しさん:2015/04/10(金) 21:58:31.52 ID:7SLo5ImE0.net
今日から乳酸菌サプリを始めた
乾癬に効いたらまたレポするよ
 

532 :病弱名無しさん:2015/04/10(金) 22:01:39.51 ID:qzmCJWIo0.net
>>529
酸化したのを飲めばからだに良くないだろ

533 :病弱名無しさん:2015/04/10(金) 22:02:31.16 ID:qzmCJWIo0.net
>>531
いらないです

534 :病弱名無しさん:2015/04/11(土) 04:32:14.12 ID:Mri5Fsv20.net
オメガ3は細胞、脳神経の修復に効果あるって。酸化しやすいからカプセルのを摂取しだした。
北海道のメーカーの良かったけど、米国のデカいカプセル最近飲み始めた。

下痢のレス読んで、そう言えば自分も下痢気味が普通。その下痢が酷い頃発症したような気がする。
最近カミさんに断食?絶食合宿行けって言われてるわ。酒飲めないからパスしてる

535 :病弱名無しさん:2015/04/11(土) 10:00:53.40 ID:LnwUlEEv0.net
まず酒やめろ

536 :病弱名無しさん:2015/04/11(土) 21:53:10.31 ID:hCxQWYGT0.net
腸をきれいにすればいいと思うが、
何を食べても便は出にくい。

537 :病弱名無しさん:2015/04/11(土) 22:35:46.06 ID:KzsDF0vm0.net
腸内細菌が感染の原因であるというなら
正常者と乾癬患者の便に含まれる細菌の比較・統計を行ってほしい
それでどの菌をおおくすればいいとか明らかになると思うのですが
 

538 :病弱名無しさん:2015/04/11(土) 22:50:01.03 ID:LnwUlEEv0.net
安心しろ なにかしら関係はあるだろうけど原因ではない

539 :病弱名無しさん:2015/04/11(土) 22:50:29.05 ID:LnwUlEEv0.net
と思う

540 :病弱名無しさん:2015/04/11(土) 23:22:24.75 ID:KzsDF0vm0.net
原因が分からない以上
悪化させる原因を全て排除していくしかないんよ
わかってよ、そのへん
 

541 :病弱名無しさん:2015/04/11(土) 23:56:07.79 ID:TmzQ551a0.net
はいはい乳酸菌でしょもうわかったからブログにでもかいときなよ

542 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 14:00:51.85 ID:C+XpjPNl0.net
ビフィーナSを飲み始めて
まだ二日目だけど
おならの回数が1/3くらい減ったような気がするよ
でも臭いはまだかなり臭い・・・
 

543 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 14:30:31.50 ID:+kd5EFBq0.net
気がするって言葉は都合よくていいよな

544 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 14:53:59.51 ID:rX9Sov/+0.net
回数減った分臭さ倍増

545 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 16:20:56.32 ID:DVRn9RLp0.net
げええ、びっくりするくらいおならが出ねえわ!!!
 

546 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 17:19:04.17 ID:KcUnuWXv0.net
この病気があると、結婚相手を探しにくいね。
一生独身なのかなぁ。

乾癬患者同士だと、さすがに乾癬になりやすい「体質」を遺伝させてしまうだろうね。
乾癬と遺伝の因果関係は証明されていないだろうけれど。

547 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 17:23:21.64 ID:C+XpjPNl0.net
結婚なんてしない方が幸せになれるよ
百害あって一利なし

 

548 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 17:33:30.42 ID:C+XpjPNl0.net
ビオチン欠乏が原因で乾癬になっている人は
ビオチンが大量補充すれば治る可能性があるわけですが
自分がビオチン欠乏になっているかどうかはどうやれば分かるのでしょうか?
血液検査とかで分かりませんよね?
 

549 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 17:43:25.46 ID:KcUnuWXv0.net
>>547
でも、残せるなら子孫を残しておきたい。

550 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 17:50:29.99 ID:C+XpjPNl0.net
子孫を残してどうすると
子供に大学行かせたり下宿代払ったりとかで
全額数千万円かかって
それに対する見返りは老後お見舞いに来てくれるくらいだよ
もしかするとそれすらないかも知れない

それならその数千万円で
セックスしまくるとか、
世界中を豪遊するとかいくらでも楽しむ方法があるじゃない
 

551 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 18:12:35.62 ID:rX9Sov/+0.net
>>546
負の遺伝子を残してどうするんだよ
遺伝子を後世に残すという任務から解放されたんだよ 人生を楽しめ

552 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 18:13:44.43 ID:C+XpjPNl0.net
>>551

いいこというね
 

553 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 18:16:35.51 ID:KcUnuWXv0.net
価値観は人それぞれだから。
セックスや豪遊で満たされる人なら、それでいいんだろうけれど。

554 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 18:19:51.07 ID:C+XpjPNl0.net
糖質制限と同じだよ
ご飯を食べないと人は生きていけないという
固定観念を捨てると人生楽しめるようになる
 

555 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 19:02:10.40 ID:KcUnuWXv0.net
単純に子孫を残したいのか、残したくないのかだと思うよ。
結婚して子宝に恵まれないのなら諦めもつくが、自分を誤魔化したくはない。

といっても、症状を抑える薬が子作りに、深刻な影響があるのなら、
まずは症状が出ていてもOKな相手を探さないといけないけどね。
スレチだったらごめん。

556 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 19:25:11.87 ID:C+XpjPNl0.net
でも結婚しても子供はほしくないという夫婦もいるけど
あれは意味不明だよね
 

557 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 20:08:45.62 ID:slIsm/EV0.net
取り合えず体内改善で結構治るけどどう改善するかは人それぞれだからなあ。
汗だしときゃ治る人もいれば、腸内環境改善して治るひともいるし、骨格が歪んで臓器圧迫しちゃってる人は整体で治ったりとか。
臓器弱くてフル可動の人は食べる時間決めてよくかんで食べるだけでも結構違ってくるよね。
食べるもの自体はよくサイトとかで見るほど制限する必要は無いと思う

558 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 20:23:02.53 ID:rX9Sov/+0.net
頭大丈夫?壷買わされるタイプ?

559 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 20:48:25.68 ID:C+XpjPNl0.net
アレルギーの原因に関する本を読んでみると
大抵、子供の時に清潔だったからだ
砂遊びとかしなかったからだ
とかって書かれてあるんですが
私は子供の時砂遊び大好きで毎日のように
泥だらけになるまで外で遊んでいたのですが
それなのに一体乾癬にかかったのでしょうか?
 

560 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 20:53:45.45 ID:rX9Sov/+0.net
その本が正しくないだけ
俺も泥だらけになって遊んでた

561 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 20:56:43.31 ID:rX9Sov/+0.net
医者にige値は一般的なアレルギー体質と言われる人の10倍もあると言われた

562 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 21:35:29.29 ID:RW4LObno0.net
俺も秘密基地とか作って遊んでた

563 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 21:39:47.88 ID:1O+i9pPN0.net
アレルギーが乾癬の原因なのか結果なのかで話は全く違うわけだが

乾癬は肌のバリアが壊れるからIgEが上がることが多いとも言える
http://jja.jsaweb.jp/am/view.php?pubdate=20070930&dir=2007a&number=07a_gl000032

564 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 21:45:56.03 ID:rX9Sov/+0.net
アレルギーもカンセンも免疫機構がおかしくなってるという点では同じじゃない?

565 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 21:46:34.81 ID:1O+i9pPN0.net
>>546
遺伝的要因はあるらしいよ

http://yaplog.jp/podcast/archive/732
乾癬は、免疫系が誤って自分自身の身体を攻撃する自己免疫疾患で、掻痒感があり、鱗屑に覆われた皮膚の発赤を引き起こします。
しかし、隠れた利点があるかもしれません。乾癬を患う人々は、HIV-1の影響から自分を守る遺伝子変異を持っているようです。

研究者らは、何人かの乾癬患者が「HIV-1コントローラ」として知られている人々と同じ遺伝子変異を持つことが分かっていました。
HIV-1コントローラと呼ばれる人々はHIV-1ウイルスを持っていますが、彼らは本来的にウイルス量のレベルを低く保ち、一般的にエイズの典型的な症状を発症しません。

566 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 21:52:26.73 ID:C1Xk6NvE0.net
IgEなんて、日で数値が激変するから、何の根拠もない
乾癬の程度に関係なく、igEが高め程度

>乾癬は肌のバリアが壊れるからIgEが上がることが多いとも言える
IgEが高いと、アレルギーの症状以外に、乾癬になる場合がある
だったけどな

567 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 21:57:32.71 ID:dvzIIFGT0.net
アトピーはTh2、花粉症もTh2
乾癬はTh17とTh22
何でもかんでもIgEでくくるなよ、適当過ぎる
http://www2.hama-med.ac.jp/w1b/derm/medical/psoriasis.html

568 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 22:02:21.54 ID:C+XpjPNl0.net
>>565
つまり、乾癬患者はHIVにかかっても発症することがないから
風俗とかで生でやっても問題ないということですか?

ていうか、HIVなんて数十年前に始まった病気でしょ
こんな最近の病気に対する耐性をもった人が
生き残る必要はなかったように思うのですが
 
進化論的に意味があるから生き残っているわけで
アトピーにしても乾癬にしても何か良い面はあるはずなんですが
 

569 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 22:03:43.96 ID:C+XpjPNl0.net
あと、乾癬の症状とHIVの症状って
酷似していますよね
何か相関があるんでしょうか?
 

570 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 22:36:22.51 ID:rX9Sov/+0.net
エイズかw
カンセンのせいでセックスしないから
エイズの心配まずないなw

571 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 22:37:49.54 ID:rX9Sov/+0.net
もともと遺伝子は生き残る為に多様性を持つようになってるでしょ 多様性がなければある一つの原因で絶滅する可能性があるから

572 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 22:45:51.98 ID:C+XpjPNl0.net
2年前に撮った自分の全裸の動画を見て愕然とした・・・
乾癬だと言われないと分からないくらいに体が綺麗だ
その代わり糞デブだけど
何でたった2年でこんなことになってしまったんだ・・・
 

573 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 23:04:53.71 ID:jmh7bdjc0.net
自己免疫疾患の可能性を高める遺伝子異常はいくつか特定されているが、
その遺伝子に異常があっても発症しない人も多いし、異常がないのに発症する人も多い。
て、本に書いてあった。うろ覚えだけど。
つまり、遺伝子が悪いんじゃなく運が悪い。ツイてない。

上に書いてあるHIV-1コントローラの遺伝子変異にしても、
そんなの持ってなくても乾癬になっちゃう人は沢山いるし、持っててもならない人も沢山いることだろう。

574 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 23:09:42.55 ID:C+XpjPNl0.net
HIV-1コントローラの遺伝子変異にしても、
そんなの持ってなくても乾癬になっちゃう人は沢山いるし、持っててもならない人も沢山いることだろう。

この違いを調べるべきだと思う
家族・親戚の中で自分だけ発症しているということは
遺伝子以外の何かが違うんだと思う
 

575 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 23:17:42.61 ID:rX9Sov/+0.net
>>572
ジワジワ悪化するからな
毎日見てると変化に気がつかない

576 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 23:20:44.48 ID:rX9Sov/+0.net
なにかの拍子に地球的規模でなんらかのウィルスが大流行して人類の90%以上が死んでカンセン患者だけが生き残ったなんて事があるかもしれない

負け組が勝ち組になる瞬間である

577 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 23:42:36.63 ID:W0Q1rvWe0.net
なんか最近ID真っ赤で必死な奴が沸いてるなw
バカみたいな受け売りの能書きはもう良いから

578 :病弱名無しさん:2015/04/12(日) 23:47:48.57 ID:rX9Sov/+0.net
0から1をつくるやつなんて一握りだろ
おまえが生まれてから今までの知識で受け売りじゃない知識どれだけあんの?

579 :病弱名無しさん:2015/04/13(月) 10:44:42.32 ID:NKAPzSMn0.net
>>577
が論破されててワロタ

580 :病弱名無しさん:2015/04/13(月) 11:12:09.84 ID:1I/HhnGK0.net
分かりやすい自演乙♪

581 :病弱名無しさん:2015/04/13(月) 13:23:27.59 ID:NKAPzSMn0.net


582 :病弱名無しさん:2015/04/13(月) 14:41:24.58 ID:1zDwOx8h0.net
論破wwwwwwwwwwwww

583 :病弱名無しさん:2015/04/13(月) 14:45:46.46 ID:NKAPzSMn0.net
↑wwwwwwwwwwwwwwwwww

584 :病弱名無しさん:2015/04/13(月) 15:32:30.52 ID:CMwlid620.net
>遺伝子以外の何かが違うんだと思う
腸内細菌

肥満も腸内細菌

585 :病弱名無しさん:2015/04/13(月) 17:40:14.40 ID:892Mp1Q/0.net
ここ数日肌がどんどん治ってきている気がする。湿度だけで赤みまでひいてきたのだがそんなかわるものだろうか。最近変わったことしたと言えば、酒をしこたま飲んで下痢になったくらい。

586 :病弱名無しさん:2015/04/13(月) 18:49:03.97 ID:nfFHF/hk0.net
下痢はいいぞ
俺も先週激辛インドカレー食ってからずっと腹壊してて、それから乾癬の調子が良い。

587 :病弱名無しさん:2015/04/13(月) 19:16:50.77 ID:Sjx9xknT0.net
>>586
ホントかYO!腹の調子良くなったらどうなるのかも報告よろしくNA!

588 :病弱名無しさん:2015/04/13(月) 20:59:04.05 ID:khZ0xIFq0.net
免疫弱まると良くなるよ

589 :病弱名無しさん:2015/04/14(火) 06:43:12.27 ID:Op+YTvqW0.net
マジレスすると下痢ピーの時は新作ガンガン出来てたけどね。
ネタですよね?

590 :病弱名無しさん:2015/04/14(火) 07:23:00.34 ID:vlI4iOHo0.net
>>585
私は次の日に残るほど酒を飲むと2〜3日後に肌が良くなる

591 :病弱名無しさん:2015/04/14(火) 07:27:29.95 ID:5F8SnK5H0.net
諸刃の剣w

592 :病弱名無しさん:2015/04/14(火) 09:02:17.80 ID:4pnirexJ0.net
なんか逆にデトックス的なあれになってるんかね

593 :病弱名無しさん:2015/04/14(火) 09:35:14.29 ID:2HYWQy2w0.net
は?

594 :病弱名無しさん:2015/04/14(火) 12:52:36.48 ID:+IuX8KaO0.net
肝臓とかの害とか無視をすると
腸内細菌が大量のアルコールで、死滅する菌と逆に増加する菌があり
腸内細菌のバランスが崩れるらしい

595 :病弱名無しさん:2015/04/14(火) 18:48:42.49 ID:XiGO5AHwO.net
光線療法をしようと考えております。
治療後は生活に制限があるのでしょうか。
ヤケドのような感じになるのでしょうか。
薄く弱い皮膚ですが適してますでしょうか。

596 :病弱名無しさん:2015/04/14(火) 19:48:32.26 ID:hqNAADL70.net
先生に聞け

597 :病弱名無しさん:2015/04/14(火) 19:53:12.21 ID:NE178DoC0.net
腐ったキノコに太陽浴びさせても干からびるだけだよ。

598 :病弱名無しさん:2015/04/14(火) 20:22:16.28 ID:gNPtF0vG0.net
>>595
日光浴で赤く日焼けして、ヒリヒリするような状態にまでは
医者が監視している限りは絶対にさせない。

599 :病弱名無しさん:2015/04/14(火) 20:27:34.65 ID:gNPtF0vG0.net
古いUVB装置はよく効いたが、ナローバンドUVBだと弱い気がする。
オクソラレンを塗るUVA治療はやったことがない。

600 :病弱名無しさん:2015/04/14(火) 20:36:42.21 ID:+IuX8KaO0.net
>医者が監視している限り
これ本来は医師しかできないはずが、
看護師がキッチンタイマで操作していて火傷(水膨れ)したぞ
今では、オフタイマーだと思う

予めパッチテスト(照射時間の異なる)もので効果を確認するから
ヒリヒリ程度は、光線療法後に太陽光線を浴びた(浴びる)ことで起きる
でも、その程度は、繰り返し行う課程で慣れ(効かなくなる)から鈍化する

まあ、効果促進剤のような食べ物もあるから、その程度は無視

601 :病弱名無しさん:2015/04/14(火) 21:07:09.53 ID:j+OrAeid0.net
なぜ生物打たない

602 :病弱名無しさん:2015/04/14(火) 21:15:51.27 ID:NE178DoC0.net
はいはい

603 :病弱名無しさん:2015/04/14(火) 21:32:32.71 ID:+IuX8KaO0.net
光線療法て、自宅で日焼けマシンやnUVBで、手軽にできるけど
生物は、「自宅で」がまだ少ないからでは?

604 :病弱名無しさん:2015/04/14(火) 22:30:26.10 ID:+0wKeh5I0.net
毎日うんこできればデトックス?

605 :病弱名無しさん:2015/04/14(火) 22:38:35.77 ID:+IuX8KaO0.net
何のデトックス?
普通は、浣腸すれば、デトックスだよ

606 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 00:00:11.77 ID:mPnqx7q60.net
すれち

607 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 00:04:54.66 ID:lPskR2j60.net
ステラーラやって1年。
3回目くらいで綺麗になったと思ったら、
最近また背中にポツポツ出はじめた。
もうやだ

608 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 01:41:34.92 ID:7YaPL51W0.net
腋が真っ赤になって、皮がぼろぼろ剥ける。痒いし掻きむしったら、皮膚が傷ついて、膿んでしまい、臭う始末。
元々、脇の痒みは定期的にあったけど、自然と治まってたから、今回もいずれ治るだろうと楽観視。
が、楽観視してもいられないくらいに、膿んでしまい、人生初の皮膚科へ。
お恥ずかしながら、肛門周辺も痒みと皮膚ぼろぼろ状態。

初診ではヘイリーヘイリー病かも?と言われ、とりあえずステロイド軟膏を処方。ステロイドが効いたのか、一旦症状も治まる。
しかし、1ヶ月もしないうちに、腋&尻再発に加えて頭皮痒い!←new!
再び皮膚科へ。
乾癬と診断されました。
皆様よろしくお願いいたします。

609 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 01:50:32.34 ID:7YaPL51W0.net
現在はマキサカルシトール軟膏、ベスタゾン軟膏、頭皮にはオキサロールローション(成分はマキサカルシトール) リンデロン-VGローションをそれぞれ1日2回と処方されています。

頭皮の自分の目に見えない後頭部なんかは、ローション塗りにくいな〜〜。
髪についちゃって、薬が勿体無い気もするし。
上手く塗る方法とかありますかね??
男なら坊主にするんですが、女なので、ショートが限界っていうか、むしろ坊主にしてもいいんですが、そしたら外出はカツラにしなきゃだから蒸れるだろうな、と。

610 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 03:46:04.05 ID:xbUSxToG0.net
>>607
>ステラーラやって1年。

一年かぁ〜・・・ はやいな?そんなもんなのかな? 
俺も生物考えてたから、高い金だして一年と聞くと怯むな!はぁー

611 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 07:16:33.21 ID:RKUrNQ7w0.net
生物はやめとき
金の無駄
そんなことしなくても治るから

612 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 09:29:29.53 ID:mPnqx7q60.net
生物打っとけ民間療法は時間と金の無駄

613 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 11:18:06.45 ID:m245SxD00.net
打ってる間ずっと効いてるならやるけど
効かなくなるならやる意味ない

614 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 11:25:23.49 ID:4d/H2MFJ0.net
俺はとりあえず2年くらい効き続けてる

615 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 12:34:53.79 ID:0VLoUmtI0.net
俺も一時的に良くなぅたが、再度悪化した時の心のダメージが半端ねぇよな。

616 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 12:45:10.09 ID:i87WgtB10.net
>>608
>元々、脇の痒みは定期的にあったけど、自然と治まってた

なる一年くらい前は、なりそうでならない状態があるよね。
ドラゴンボールの悟空が、スーパーサイヤ人に初めて変わる時のような。

617 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 14:58:57.04 ID:bvZjkOHN0.net
生物厨が沸いてるけどマジ止めとき。
金と時間と人生の無駄

618 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 15:43:50.15 ID:4d/H2MFJ0.net
生物打ったこと無いやつが生物断固否定www

619 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 15:50:34.01 ID:Zv5+0Xwx0.net
生物に縁のない貧乏人なんだろうなあ。

620 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 16:16:12.32 ID:bvZjkOHN0.net
民間療法で治せず金かけるバカが民間療法全否定www
生物とかアホかよw
早く死ねゴミカスステマハゲ

621 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 16:48:10.99 ID:/UBPGBIe0.net
お、おう(^_^;)

622 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 17:14:29.77 ID:18EM9z1Y0.net
乾癬は生物があっていいよなと
アトピーにもはよ生物はよ

623 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 01:11:02.82 ID:NwIhTHH29
ま、どっちも不治の病だな

624 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 17:37:16.74 ID:ph28ZMqJO.net
初診時から、医師がやたら生物をすすめてくるんだけどさあ
強引な誘い文句が、モルモット探しに見えてしまってね
副作用怖いから、と断わるのがひと苦労で診察が憂鬱
ここで生物挙げしてる輩は製薬会社関係者か医師とにらんでる

625 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 17:43:57.74 ID:jcX8vlod0.net
大学病院なのか開業医なのか知らないが医者にも製薬会社からせっつかれてノルマあるからね
自分に合わなきゃセカンドオピニオンで病院変わることだね
治験で生物経験あるけど効いてるうちは実際楽だからね(色んな意味で)、ちなみに途中で止めても
副作用は遭った事がない

626 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 18:22:55.56 ID:tUaB68VB0.net
べつに打たなくていいよw
よかれと思って勧めてんのにw
時間と金無駄にしてろよw

627 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 18:45:38.35 ID:JYbNWRFk0.net
>>620
お前よくバカっていわれない?

628 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 18:50:55.45 ID:Zv5+0Xwx0.net
民間療法がなんで民間療法なのかわかっていないんだろ

629 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 20:09:51.45 ID:tUaB68VB0.net
それな

630 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 20:10:55.71 ID:bvZjkOHN0.net
生物厨の自演うぜえw
普通の生活に戻せば治るっつーのに生物とか意味ワカンネw
そんなに戯言抜かすならまずは証拠ぐらいだせよカスが
今すぐ死ね糞ステマハゲ

631 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 20:12:03.91 ID:bvZjkOHN0.net
皆さんこのスレに騙されて生物に手を出すのは止めましょう。
痛い目に遭いますよ!

632 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 20:23:04.69 ID:tUaB68VB0.net
(^_^;

633 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 20:24:08.22 ID:tUaB68VB0.net
もしかして生物打って寛解しちゃうと都合の悪い人かなw

634 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 20:58:39.60 ID:oK3ie/Y70.net
生物も民間療法もどっちもやらなきゃいいんだよ
どっちも治らないんだから

635 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 21:06:02.04 ID:tUaB68VB0.net
生物は7割以上寛解する
生物にも種類があるからどれかが効く可能性は100%に近い

636 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 21:23:02.43 ID:oK3ie/Y70.net
それは一時的なもんで、止めれば確実に悪化する。
関節が痛くて動けないようならやるかもしれないが、幸いそこまで酷くないんでね。

637 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 21:55:42.82 ID:MjjtZuOI0.net
時間の無駄だったとは思わんが。
温泉に行けるようになったしなぁ

638 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 22:10:30.18 ID:tUaB68VB0.net
>>636
やめなきゃずっと効いてるじゃん

639 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 22:12:41.57 ID:Zv5+0Xwx0.net
>>637
それ。
リバウンドないなら一時的にでも良くなったほうがQOL改善するし、
体質改善して寛解するケースもないではないからなあ。

640 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 22:16:08.44 ID:tUaB68VB0.net
まぁいいよ
打たないとか言ってるやつでも必要に迫られれば打つからw打つなと言っても打つだろうw それほど酷くないうちは打てないしねw

641 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 22:17:25.23 ID:MjjtZuOI0.net
ステロイドが効かなくなってきたのでUV療法
UV療法が1年で効かなくなってきたのでネーラル
ネオーラルが1年で効かなくなってきたのでステラーラ
これでステラーラもダメになったらどうしよう。

642 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 22:29:37.26 ID:tUaB68VB0.net
>>641
ステラーラ以外にも選択肢あるし今治験してる生物も近々実用化される
どんどん新しいのがでてくるから問題ない

643 ::2015/04/15(水) 22:47:03.88 ID:JcKrTFxq0.net
薬漬け人生だね
 

644 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 22:53:18.42 ID:tUaB68VB0.net
まぁそうだね 
QOL向上するんだからいいじゃない

645 :病弱名無しさん:2015/04/15(水) 23:24:20.05 ID:NfXUfGyk0.net
クソ皮膚科医の金づるにされるのはもう嫌だ!

646 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 00:26:42.20 ID:8Ma2DAhi0.net
次はなんの金づるになるのかな?
サプリ?

647 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 07:36:35.33 ID:CBSYbiXU0.net
自分が情弱だから医者の言いなりにな
るしかないんだろ?
自分がバカなのがいけないのに他人の
せいかよ
がんばって貢げよ

648 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 07:59:51.26 ID:uGjvcaVK0.net
医者の言いなりがいやなら人づてやネットの情報で民間療法でもやってろ。
それも選択肢だ。
俺はまあよほど吹っかけられない限りプロの方に頼る。

649 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 09:31:08.52 ID:MB899tFZ0.net
情報に強いらしいけど説得力のある情報はなにもでてこないのですね

おまけに肯定しない人はバカ呼ばわりするだけですか

650 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 09:51:31.17 ID:8Ma2DAhi0.net
くっさ

651 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 10:11:39.37 ID:ntDkfnsW0.net
バカ生物君まだみゃーみゃーいってんのかよ
そんなアホなもん打たないとダメなほど糞みたいな人生送って来たんだろw
結局普通の人なら治せるようなことも実践できずに金つぎ込んで治った気になってるだけでドヤってるだけw
バカ丸出しで腐敗しきった底辺のカスアピールしてるひまあるならステマブログであぴっとけ社会非適合のゴミカスが

652 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 10:45:47.24 ID:ddSR3fXt0.net
生物を拒否してる人はどんな治療をしてるんだろうか

653 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 11:01:07.89 ID:MB899tFZ0.net
>>651
治せる情報あるみたいなので製剤や他の民間療法をやってる人の為にも書いてみてください

654 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 11:09:49.52 ID:8Ma2DAhi0.net
俺は一通り試して最後の手段で生物使ったんだけどなw
自分側遠回りしたからそうならないようにアドバイスしてるのにw
結局は自分で試さないとダメかもねw

655 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 11:43:21.52 ID:UKUZa/Vm0.net
生物ってここ数年で登場した新しい薬でしょ
だからあと10〜20年後にどうなっているかわからないんじゃないの?
もしかすると体中癌になっているかも知れないじゃない
 

656 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 11:49:38.91 ID:Omm+F8UZ0.net
>>655
軟膏だってここ10数年で新しく登場した薬だぜ
民間療法だってきっと

657 :654:2015/04/16(木) 11:50:50.15 ID:Omm+F8UZ0.net
途中で書き込んじゃった

民間療法だってきっと数十年続けてるやつはいないし
いたとしてみんな癌になってるかもしれないぜ

658 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 12:20:03.00 ID:8Ma2DAhi0.net
>>655
情弱乙
海外ではもっと早くから使われてるよ

659 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 12:21:03.49 ID:8Ma2DAhi0.net
>>657
それな
糖質制限だって10年以上やってる人いるなかね

660 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 13:43:48.95 ID:8Ma2DAhi0.net
いるのかね

661 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 13:57:26.13 ID:tX5iErx10.net
農耕時代以前は糖質なんてなかったでしょ
 

662 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 13:58:53.61 ID:8Ma2DAhi0.net
は?

663 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 13:59:41.46 ID:8Ma2DAhi0.net
いつのはなし?狩猟時代?

664 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 15:23:20.26 ID:PzM9P83w0.net
生物ねぇ。今は効いてるかもしれないけどずっと効き続ける保証もないのにw
生きてる間ずっと高額医療費払い続ける皮膚科の奴隷人生w
今日も生物の効果が無くなる恐怖から目をそらし掲示板で生物に疑問を持つ人の意見を叩き潰して安心感を得る日々。惨めだわぁ

665 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 15:59:36.03 ID:VysZ8XKI0.net
>>664
1行目と2行目が激しく矛盾
効き続けないのに一生w

バカは息するな。地球大気の無駄遣い。

666 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 15:59:38.99 ID:xwxKf1Dw0.net
生物ってアトピーにも効きますか?
 

667 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 16:10:37.54 ID:f3i/FFx30.net
知りません。
ココは乾癬スレです。

668 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 16:14:55.77 ID:9gyasFc60.net
根本的に直す薬出れば考えるかな
抑えてるだけみたいなのはいいや

669 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 16:32:13.58 ID:GfHdOTSV0.net
花粉症が手術で治せるのだから
乾癬も何とかならないかね
 

670 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 17:08:39.05 ID:VVJUWGAK0.net
根本的に治せる薬がでるまで生物で時間稼ぎ

根本的に治せる薬がでるまで民間療法()

671 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 17:10:26.66 ID:VVJUWGAK0.net
生物使うほど悪化してない奴が言ってるんだろどうせw 重症化してきたらそんな事言ってられなくなるからw

672 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 20:40:31.67 ID:MB899tFZ0.net
結局いつもの口だけでしたか

673 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 21:01:35.75 ID:J4dFbDZE0.net
長年、生物をやっていた人が突然止めるとどうなるのか知りたいのですが
リバウンドで一気に悪化するんでしょうか? 
 
 

674 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 21:14:37.82 ID:wIGz18Fh0.net
治ったかと思って、スレみると再発するかなと思ってみないでいたんだけども。

再発して、来てしまった。

悲しい。

675 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 21:40:58.01 ID:VVJUWGAK0.net
>>673
仮にめっちゃ悪化したとしてもそれがリバウンドかどうか誰にもわからない

どんなに悪くなってもずっと生物打たずにいた場合の状態と

ずっと生物打ち続けて突然やめて悪化した状態を比べる事はできないんだから

676 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 22:12:25.78 ID:J4dFbDZE0.net
リバウンドかどうかはわからないけれど
悪化するかどうかは分かるのではないでしょうか?
 

677 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 22:13:25.89 ID:VVJUWGAK0.net
>>676
基本悪化はするでしょ
悪化しないなら治っちゃった事になるし

678 :病弱名無しさん:2015/04/16(木) 22:37:12.15 ID:8YHvUtF00.net
>>674
またイチから始めたらいいよ、寛解しやすい体質なのかもしれないよ。

679 :病弱名無しさん:2015/04/17(金) 03:00:58.00 ID:sR3L7hBL0.net
炎症が消えたとこの皮膚が黒いのはどうにかならんのかね?

680 :病弱名無しさん:2015/04/17(金) 06:04:07.41 ID:E81HQZdj0.net
※個人差があります

681 :病弱名無しさん:2015/04/17(金) 07:55:23.61 ID:O8lFRpMq0.net
色素沈着はどうしようもない。
まぁ腫れ、痒み、鱗屑、他人の奇異な目から解放されるだけでも良しとしろ。

682 :病弱名無しさん:2015/04/17(金) 08:46:31.04 ID:E81HQZdj0.net
色素くらい金出しゃレーザー治療で楽勝だろ
保険外なのは請け合ってもいいがw
ま、乾癬後のこたあスレチだあね

683 :病弱名無しさん:2015/04/18(土) 11:52:05.90 ID:B5XT+LqH0.net
ビフィーナSを始めて一週間
確かにおならの回数は減ったけど
便秘っぼくなるんですが
かなり気張らないと便が出てきません
いぼ痔の方がひどくなりそうなのですが
 

684 :病弱名無しさん:2015/04/18(土) 12:14:41.92 ID:4Hji5T+i0.net
運動&水溶性食物繊維で乗り切って

685 :病弱名無しさん:2015/04/18(土) 12:20:41.78 ID:wKJ5hYaM0.net
食事制限やめろ

686 :病弱名無しさん:2015/04/18(土) 12:39:22.89 ID:J6SezMfh0.net
お通じスレにでもいってこいよあるのかしらねーけど

687 :病弱名無しさん:2015/04/18(土) 13:12:32.16 ID:frQ1YLIH0.net
寝る前に水分を取っとけ

688 :病弱名無しさん:2015/04/18(土) 13:58:01.41 ID:rf8rK2rf0.net
浣腸しやがれ!痔があると「ウッ」てなるけど。

689 :病弱名無しさん:2015/04/18(土) 17:32:45.46 ID:B5XT+LqH0.net
乾癬に肉が良くないので納豆や豆腐を食べていたのですが
検索してみると
http://kushiroph.com/?mode=f27

赤みの肉(特に豚肉)を避け、魚肉や鶏肉を食べて下さい。
大豆油や納豆等、大豆を使った製品は控えて下さい。

と書かれたページが見つかりました。
まじすか納豆とか乾癬に悪いんでしょうか?
 

690 :病弱名無しさん:2015/04/18(土) 17:40:14.76 ID:xtinlF700.net
何も食べないと数週以内には乾癬ではなくなる

691 :病弱名無しさん:2015/04/18(土) 17:56:08.42 ID:B5XT+LqH0.net
ついに足の指の爪の周りに乾癬が発生するようになったのですが
これってそのうち爪がぐにゃぐにゃになってしまうでしょうか?
 

692 :病弱名無しさん:2015/04/18(土) 18:15:09.56 ID:xtinlF700.net
でこぼこにはなるがぐにゃぐにゃにはならん

693 :病弱名無しさん:2015/04/18(土) 19:57:19.67 ID:Il2vp3Al0.net
そのうち関節痛くなってくるんじゃね

694 :病弱名無しさん:2015/04/18(土) 21:16:23.95 ID:B5XT+LqH0.net
3厘刈りいいよね
四ヶ月かかったけど
頭が寛解したみたいに真っ白になったよ
 

695 :病弱名無しさん:2015/04/18(土) 21:24:45.85 ID:Il2vp3Al0.net
ガムテープで鱗屑剥がすのめちゃくちゃ気持ちいいよな

696 :病弱名無しさん:2015/04/18(土) 21:47:33.32 ID:B5XT+LqH0.net
そんなことしたら血だらけになるじゃない??
 

697 :病弱名無しさん:2015/04/18(土) 22:42:26.94 ID:Il2vp3Al0.net
剥がれそうな所だけよ

698 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 00:34:50.14 ID:SDi++9N10.net
もうすぐ夏ですね〜♪ 6月に入ったらナロバンやって半袖着る準備をしなくては

699 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 00:47:21.66 ID:GAvVdpke0.net
>>679
肌色のクリームを塗るとか

700 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 00:56:03.95 ID:pevezmmm0.net
ファンデーション コンシーラー

701 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 01:09:35.05 ID:/2x2kIRo0.net
乾癬が不治の病だって、忘れてる奴知らない奴多すぎ

702 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 01:33:18.07 ID:pevezmmm0.net
だよな 食事制限なんてしたって治らないのになw

703 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 08:32:20.77 ID:WAjkNADg0.net
治まっては再発の繰り返しだから、その治まってる時期をいかに長くするかだよなー
再発はどうしたってするし
しかも突然

704 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 11:51:40.06 ID:ld+Sx+pQ0.net
突然の風に吹かれて〜
無いから伝えたらいいのか〜

突然と言われてふと思い出した曲
あの頃は乾癬発症してない時代だった。

705 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 12:32:32.91 ID:RtDAx4pm0.net
夏になるとよくなり冬になると悪化するのだから
東南アジアとか常に暑い場所に転勤すれば
解決するように思うのだけど・・・
 

706 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 13:10:50.05 ID:mPaNhG1O0.net
インドネシア 景気いいらしいよ

707 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 14:50:38.05 ID:VSQrUvl+0.net
>>705
ばーか

708 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 14:56:40.67 ID:RtDAx4pm0.net
なんで馬鹿なんだよ
 

709 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 14:59:19.04 ID:VSQrUvl+0.net
そんなんで治ったら医者いらねーだろw

710 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 15:05:11.90 ID:RtDAx4pm0.net
しかし肉食を止めてから
著しく性欲が減退したんだけど
以前は毎日のようにオナニーしていたのに
今は週に一回だよ
しかもエロ画像見てもてぃんこはぴくりともせず
手でしこしこやって何とか立ち上がる感じで元気なし
うれしいやら悲しいやら
 

711 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 18:36:00.90 ID:2M8B5b050.net
治んないからってバカみたいに生物なんて打っても治らないよw

712 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 19:08:17.46 ID:QXhNqB430.net
悪化防止に松樹皮エキス飲んでる。

713 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 19:41:26.73 ID:UmGIg5zVO.net
>>712
自分も高濃度のピクノジェノール飲みはじめて数日なんだけど効果あるね

プラスして顆粒のレシチンを摂取するのも効果感じてる

それに

714 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 22:49:35.08 ID:GAvVdpke0.net
>>705
紫外線の強い地域は、薄着さえしていれば症状はかなり消えるはず。

715 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 22:55:00.41 ID:RtDAx4pm0.net
お尻とか腰は消えないでしょ

 

716 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 22:55:58.42 ID:GAvVdpke0.net
>>709
完治はしないが強い日差しは、体内でビタミンDを生成する。
皮膚がんのリスクはある。

717 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 23:15:10.38 ID:r0n2q6Vf0.net
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0807/255798.htm
ハワイのワイキキ・ビーチで2、3週間過ごすと直るそうです。帰国しても再発しないそうです。

718 :病弱名無しさん:2015/04/19(日) 23:39:45.53 ID:pPuB4VHa0.net
日焼けは免疫力を下げるから一瞬良くなるだけ 体が慣れたら元通り

719 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 01:12:08.98 ID:twvHtd7L0.net
Otezla治験やってるところあるのでしょうか?

720 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 02:39:45.95 ID:Lsq+eXzg0.net
なに系の薬?塗り薬?のみ薬?生物?

721 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 10:07:57.34 ID:YdT4RuDO0.net
>>689
大豆油は炎症を誘発するオメガ6脂肪酸のリノール酸が多くてオメガ3はほとんど入ってない
取りすぎるとやはり良くないかも。ケイシー本ではおすすめ食材に入ってるんだけどね

722 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 12:28:17.49 ID:mGAuWP6l0.net
>>720
飲み薬

723 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 12:42:51.79 ID:+Ok0WLWo0.net
露天風呂がいいよ
日光浴出来るし

724 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 15:29:25.19 ID:FNhwDbU+0.net
ビフィーナSって本来は便秘に効くはずのものなのに
便秘になるってどういうことなんですかね?
 
まじで腹痛いのに気張ってもまったく出てこないのですが
 

725 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 15:50:06.87 ID:Lsq+eXzg0.net
ざまぁぁぁwww

726 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 18:00:30.22 ID:DqHpqKFO0.net
ミノタブ飲んでる人いる?

727 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 19:12:16.61 ID:to9Gdt0f0.net
>>721
乾癬の原因の一つが、リノール酸の取りすぎじゃないのか?
そういえば覚えがあるわ。
コーン油だけれど。

728 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 19:34:36.10 ID:bKJ8T0Rb0.net
脂質の過剰摂取で起こるもんじゃないわ
私はぜんぜんとらないもん

729 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 20:33:17.34 ID:1Y15NRML0.net
>>722
便秘にオリーブオイル。

730 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 20:57:09.41 ID:QWHbuCMf0.net
オリーブオイルも亜麻仁油もたくさん飲んでるよ
野菜ももりもり食べてるし
 

731 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 20:58:41.19 ID:QWHbuCMf0.net
糖質制限やろうとご飯を少なめにしているんだけど
そうすると異様なまでにチョコレートが食べたくなって
無性に食いついてしまう
結局糖質制限になってないんだけど

 

732 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 21:30:03.23 ID:YdT4RuDO0.net
>>731
ココナッツオイルにラカントとココアパウダーを混ぜれば健康にいい糖質カットチョコレートが出来上がり
市販品でも砂糖使わないチョコレート売ってるから探してみればいいよ。スーパーに置いてあるはず

733 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 22:04:00.75 ID:bKJ8T0Rb0.net
バナナにココアパウダー(無糖)でも振り掛けて食ってろ

734 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 22:04:35.58 ID:NvTqd1LD0.net
素人の思い込みが健康に良いことってあまりないよな

 Aは健康に良い
 Bも健康に良い
 Cも健康に良い

 じゃあAとBとCを組み合わせたら最強じゃね?!

こういう奴に限って陰謀説とか言い出す
笑えるわ

735 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 22:06:00.20 ID:5rYkYKNb0.net
民間療法ですごくオススメのやつがあるけれど、民間否定のキモブタがいるからまた、

736 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 22:12:07.64 ID:1Y15NRML0.net
便秘なら、切り干し大根とか干し芋とか食べれば?

737 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 23:32:49.08 ID:WYpbbiMw0.net
民間療法スレをまた建ててそこで好きなだけやれよ荒らしにいっても無駄だろうけどな

738 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 23:34:11.42 ID:NJJqOBlL0.net
民間療法スレ前なかったっけ?

739 :病弱名無しさん:2015/04/20(月) 23:57:53.02 ID:eSrd93n50.net
豆腐良いよ
安いしお腹ふくれるし
ダイエットには最高だよ
乾癬には知らんけど

740 :病弱名無しさん:2015/04/21(火) 00:09:30.11 ID:MGTq/dP80.net
揚げ出し豆腐とマーボー豆腐は好き

741 :病弱名無しさん:2015/04/22(水) 16:39:06.81 ID:NWQx7KhU0.net
ネイル用のUVランプは効果あるんですかね?
調べたら、ネイル用の物はUVAらしいのですが

742 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 03:30:25.60 ID:9FfJZtHG0.net
ない

743 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 11:29:51.30 ID:tSerJlVO0.net
半年間食事療法を続けたけど
やはり治らないんだけど
もしかしてまだ食べてはならないものを食べていて
食べないといけないものを食べていないんだろうか・・
と疑心暗鬼になってしまう
 

744 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 11:32:37.83 ID:1frt+PIR0.net
毎日トルコ料理を食べたら治るかもしれないよ

745 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 11:44:27.85 ID:G4Kfft7T0.net
なぜトルコ料理??

ドナウケバブとか一発で悪化しそうじゃない
 

746 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 11:53:50.45 ID:8LRIf9e+0.net
>>677

ありがとう。
以前に貰ったオキサロール塗ってます。

顔、頭部にまで来たから参った。
手の甲も顕著で、きつい。

がんばる。

みんな、がんばろう。

747 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 14:01:29.19 ID:CcaDftQE0.net
>>743
治らなくて当然だろw

748 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 14:03:13.17 ID:CcaDftQE0.net
>>746
顔と頭にでるとQOLが著しく低下するよな でも最後の手段に生物があるから安心しろ 

749 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 15:47:14.24 ID:L54Va0HT0.net
生物はダメだよ
止めとき

750 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 16:02:44.01 ID:CcaDftQE0.net
バカだなぁ 最後には皆生物を選択するしかなくなるんだよ

751 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 16:17:08.86 ID:buoXeVEs0.net
必要ない人間に生物勧めるのもどうかと思うが
生物を真っ向否定してる奴は何処からか金でも貰ってんのか。

752 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 16:26:34.92 ID:JGnEfMFM0.net
生物より物理が得意

753 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 16:37:38.42 ID:L54Va0HT0.net
誰がどうみても金もらってるのは他を否定しまくって生物生物ほざいてるマヌケな生物君でしょw

754 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 16:38:04.29 ID:CcaDftQE0.net
べつに勧めてる訳じゃないよ
色々やってみてダメでも生物があるから安心しろって言ってるだけで

755 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 16:38:51.08 ID:CcaDftQE0.net
金貰えたらもっといろんな所で生物生物言いまくるわw アホかw

756 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 18:26:50.63 ID:l49Mm2k90.net
乾癬でなんで徐々に悪化していくんでしょうかね
免疫系がどんどん劣化していくってことでしょうか?
それだと生物を使っても最初はうまくいっても
だんだん生物も効かなくなって末期症状になってしまうのでしょうか?
 

757 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 18:55:51.58 ID:CcaDftQE0.net
生物は何種類もあるからもし効かなくなったら他の打つ で他の打ってる内に最初に打ってて効かなくなったやつも効くようになるんじゃね?ローテーションってやつ 

そうこうしてるうちに新しい薬もでるっしょ

758 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 19:09:46.77 ID:/M7MqMzP0.net
何種類もあるって言っても
どれも免疫力を抑えるだけでしょ
ステロイドもいろいろあるけど
結局、同じなのと同じでしょ
 

759 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 19:12:15.93 ID:CcaDftQE0.net
情弱は黙ってろ

760 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 19:27:10.06 ID:MrlvJ59m0.net
以前、2chでビデオカメラの改造方法が書いてあって
その通りやったらカメラが壊れて使えなくなったことがあった。
その後、自分も同士を作るために
この改造を行えば
ビデオが素晴らしくなるという宣伝をスレに書きまくったよ

これと同じじゃないの??
 

761 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 19:57:43.50 ID:RjYa9q4D0.net
よくわかったなw

762 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 20:07:29.70 ID:O0pNQdR30.net
今日のスルー推奨ID:CcaDftQE0

763 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 20:37:58.70 ID:RjYa9q4D0.net
生物最高(*^_^*)

764 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 20:49:13.86 ID:4ksUdC0c0.net
頭もかゆいが、膝から下の脛やふくらはぎにぽつぽつ出来てきたのが、かゆくて見た目も汚い虫刺されみたいでやだなぁ。

765 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 20:51:54.23 ID:1frt+PIR0.net
生物最高ほかに比べりゃ治ったも同然♪

766 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 21:17:08.96 ID:RjYa9q4D0.net
>>764
ポツポツ程度ならコンシーラーで隠せるよ

767 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 21:38:57.59 ID:P1fxsOnE0.net
コンシーラーって
銭湯とか海とかでも
取れないの??
 

768 :病弱名無しさん:2015/04/23(木) 21:45:49.42 ID:RjYa9q4D0.net
>>767
多分とれると思うけど
水に強いファンデーション?とか上から使えば取れにくくはできるんじゃない?
その辺は男だからよくしらんが
ウォータープルーフとかなんとかそういうのあるじゃん

769 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 11:49:09.49 ID:O5+RuHyi0.net
この一週間でなぜかまた急激に悪化した
なぜだろう、暖かくなってきたのに悪化するなんて・・・・??
 

770 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 12:54:21.56 ID:KnRNqTfA0.net
免疫機構は体調で変わるからな
体調は季節で変わるし

771 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 12:58:17.98 ID:HJKx30BJ0.net
体調は特に悪くないのですが
 

772 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 13:20:17.89 ID:8Vo9hEnf0.net
癌の原因って免疫力が下がったことによるものらしいですけど
生物とか免疫抑制剤って癌の原因にならないのでしょうか?
 

773 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 13:45:54.47 ID:TXMRto/x0.net
ならないよ
あんしんして生物つかってください

774 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 13:47:33.24 ID:KnRNqTfA0.net
>>772
ガン細胞は誰でも毎日作られてる
ただ免疫で全部やっつけてるだけ

775 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 13:49:05.29 ID:VaSZu4lW0.net
だから、その免疫を押さえつけることは
すなわち癌細胞が増殖するということじゃないのですか?
 

776 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 13:52:28.26 ID:KnRNqTfA0.net
免疫といっても種類があってガン細胞をやっつけるのと生物で抑えるのは別だから大丈夫

777 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 14:12:28.47 ID:3WvIn+f20.net
もっと詳しく教えてください
 

778 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 14:27:48.61 ID:TXMRto/x0.net
癌化した細胞を攻撃する作用もあるTNFα(腫瘍壊死因子)の活動を邪魔する生物があるけど
これも過剰に作られたものを邪魔するんで大丈夫だよ
ステラーラは癌には関係ない免疫活動に対して作用するから心配ない

779 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 14:40:09.05 ID:ynPRwt2d0.net
777かな?
初めて書き込みしますが、免疫の低下なのかね?それとも過剰反応なのかな?

780 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 14:49:39.16 ID:KnRNqTfA0.net
免疫機構の暴走

781 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 15:09:03.52 ID:MvBLDSju0.net
>>768
ウォータープルーフって言ったって限度があるよ。
ウォータープルーフって主に謳われてるのは、大抵は夏の時期の汗で崩れにくいメイク用ってことで、温泉やらプールで水に長時間浸かるようなら当然落ちる。
顔なら水につけないよう気を付けられるけど、足とか腕はどうしたって水に浸かるからな。
百貨店の化粧品販売員より。

782 :777:2015/04/24(金) 16:20:28.95 ID:ynPRwt2d0.net
>>780 ありがとう
 何となくいろんなサイトを見ると「免疫機能を高めて〜」だのいう
記述があるような気がする。どっちかと言えば「抑制」が必要なんだ
な。ウォーキングしながら爪揉みをやっていたんだが、正常化に効果
はあるのだろうか?

 いろいろ健康食品[ビタミン剤)だの、植物油だのやってると良く
なったとしてもどれが効果があるのか無いのかわからないんだよね。

783 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 16:45:38.77 ID:HTusPH160.net
慶應がアトピーの原因解明したみたいだけど、乾癬も解明されるといいな

784 :777:2015/04/24(金) 17:47:04.06 ID:ynPRwt2d0.net
 個人のサイト、怪しい民間療法のサイト、いろいろ見たが
なす科のなす、トマト、ピーマンはダメとあったり、青魚が
いいという話もあれば、ダメと言う話もあるし、結局誰もが
正しいことはわかっていないんだろうね。
 一時この春がっくりきていたが、ちょっとファイトが湧い
てきた。

785 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 18:07:35.04 ID:D/QCawgz0.net
人によって言うことが違うよね
共通しているのは
肉と油物とアルコールぐらいだね

786 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 18:51:42.63 ID:ppjEcRlx0.net
糖質制限は肉O.K.じゃん

787 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 20:20:22.45 ID:osUm2ZDv0.net
ファイト一発!

788 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 20:24:19.22 ID:D/QCawgz0.net
>>786
okじゃないよ
ご飯の悪の根源
肉が触媒
と言われているよ
 

789 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 20:28:47.77 ID:ppjEcRlx0.net
>>788
いやいや 肉はOKだから
炭水化物とらなきゃいいだけ

790 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 21:47:45.15 ID:pDWhda2h0.net
何を食べてもいいけれど、満腹がダメ。
たぶん。

791 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 21:51:49.57 ID:ppjEcRlx0.net
なんの話?

792 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 22:04:04.93 ID:pdfmAsHP0.net
お前ら
日光浴しないのか?

793 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 22:08:24.09 ID:6dROJBfa0.net
>>783
アトピーの原因について書かれた書籍なんて山ほどあるけど
まだ解明されてなかったの??
これまでのは全て嘘だったの??
 

794 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 22:11:25.12 ID:6dROJBfa0.net
http://resemom.jp/article/2015/04/23/24218.html

てか常在菌がおかしくなっているって説は
これまでにも出ていると思うんだけど・・・
それで今まで特効薬は出ていないということは
今更こんなこと分かっても仕方がないんじゃないの?

乾癬だってずっと腸内の常在菌がおかしくなっていることが
原因だと言われ続けているけど
特効薬なんて出ないじゃない?
ていうか、それだとビフィーナとかオリゴ糖で治っているはずなのに
実際治らないじゃない

そこを説明してくれないと
 

795 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 22:17:37.80 ID:ppjEcRlx0.net
特効薬が無い→原因がわかってない

796 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 22:25:47.34 ID:lYwyfU/j0.net
>>790
満腹よりも間食かな、悪影響は。
食べるのは肉でも魚でも全然おk。
まあ汗流して腸内綺麗にして整体やっときゃマジで治るよ。
要は臓器痛めて酷使しちゃうのが悪いんだから。
これ言うと生物バカがまた沸いてくるけど、
あのバカは怠けまくって治らないだけなんだからね。生物打った今も永遠に。

797 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 22:46:14.61 ID:6dROJBfa0.net
http://kenkou-island.or.jp/04island1/tokusyuu21/chou.html

いい記事見つけた

実は空腹になることは腸にとてもいいことなのだとか。「お腹が空いたと感じることが免疫力を高めてくれます」と又吉先生。今日からすぐにスタートできる腸の健康法です。

798 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 22:50:40.09 ID:yGm1OZiL0.net
南雲医師じゃん

799 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 22:56:03.00 ID:6dROJBfa0.net
南雲医師って誰ですか?
有名人ですか?
 

800 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 22:56:49.01 ID:6dROJBfa0.net
又吉亮二先生
って書いてありますけど
 

801 :病弱名無しさん:2015/04/24(金) 23:28:31.03 ID:yGm1OZiL0.net
ググればわかる 空腹 南雲  でググればおけ

802 :777:2015/04/25(土) 06:42:57.10 ID:2EWkNp7e0.net
ここ最近、乾癬だけでなく、ヨーグルトというか乳酸菌関係が
身体にいいってブームだよね。原因がよくわかっていない病気だ
としたら、その辺、腸内細菌に鍵がある可能性はあるだろうね。

 油は、どうも信じにくい感じがする。腸内細菌叢をぶち壊すと
いうか、、、民間療法に近いんじゃないかね?

 しかし、中途半端な食べ物の制限でなく、断食はしたことある
方、おられますか?どうでした?

803 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 06:58:56.57 ID:gV+CJTvr0.net
紅茶キノコは効きますか?教えてください

804 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 07:03:51.09 ID:RowC7dAQ0.net
効かない

805 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 07:04:37.93 ID:nhhYDaVi0.net
>>802
過去のスレを参照

腸内細菌叢をぶち壊す =  下痢 = 浣腸(ケーシー)
だから ケーシーは、浣腸が必須で、食べ物だけで効果があるわけではない

806 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 07:33:17.25 ID:gV+CJTvr0.net
カスピ海ヨーグルトはどうですか?

807 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 07:46:05.67 ID:RowC7dAQ0.net
あかんね

808 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 08:25:34.78 ID:L5UhOV3j0.net
まーた適当な事を吹聴してんのかよ

腸内環境がー
空腹がー
満腹がー
整体がー
糖質がー
次はなにがでてくるのかな

○○やっとけば治るって?治るならなぜそれが証明されないのかな?

809 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 08:30:06.30 ID:8qre3ST20.net
>>806
酸っぱさが控えめで美味しいよ

810 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 08:35:19.54 ID:zAphruTc0.net
そういえば前から気になっているんですが
虫歯になる人とならない人がいてこの違いは
幼少時に形成した口の中の常在菌の違いということが既に明らかになっています
それなら口の中の常在菌を変化させれば
虫歯の出来ない歯を作ることができるはずなのですが
そのような話を聞いたことがありません。
これと同じでアトピーとか乾癬も原因が分かったところで
特効薬は作れないのではないでしょうか?
 

811 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 08:47:53.16 ID:CcvyYpN70.net
ならならい人はちゃんと歯を磨いてる

812 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 08:48:22.23 ID:nVzdgsV10.net
多分無理だろうね
プロバイオティクスにしても、幼少期であればアレルギーや自己免疫疾患の予防にはなるが、
発症してしまった人に投与しても効果は無い、むしろ悪化するというデータもあるよ。

813 :777:2015/04/25(土) 09:27:25.50 ID:2EWkNp7e0.net
 いろいろ教えていただき感謝です。
 個人的に「石」の類は効かないような気がします。
あとはゲルマニウムだかも、温泉が効いたとしても
別の成分なんじゃないかなと。

 時間がある時に前のやつも目を通します。今は新
しい話でご勘弁をお願いします。

814 :777:2015/04/25(土) 09:56:20.53 ID:2EWkNp7e0.net
 寄生虫の先生で自分でもわざと腹の中に飼っていて
と言う先生がいましたが、清潔すぎるからアトピーが
出るというのは本当のような気がします。
 多少の細菌、時には寄生虫、そんなのが効かないか
なぁ。まぁ、だから腸内細菌の話が頻出するのでしょ
うが。

 あと、欧米の白人に多いというのがなんかヒントに
ならないかなぁと思う。結局食生活の話になるのかな。

815 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 11:23:11.36 ID:zAphruTc0.net
私もその本を読みましたけど
子供であればいまから解決できますが
大人になってしまった今どうすれば良いのでしょうか?
今から環境を汚くしてもこれは治らないでしょ
そのへんについて全く書かれてありませんでした
 

816 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 11:25:19.91 ID:VxUgI/HR0.net
>>813
www

817 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 11:26:03.56 ID:VxUgI/HR0.net
食べ物よりは寄生虫の方がまだ可能性があるよな

818 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 11:34:22.44 ID:zAphruTc0.net
確かに
食べ物を散々やって駄目だったので
寄生虫ならいけるかも知れません
 

819 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 13:48:16.76 ID:zjZg9tLU0.net
関節症性乾癬でヒュミラを打ってます。
現在求職活動をしていますが、忙しい仕事は病状が悪化したりしますか?

ヒュミラを打ってからは、症状は全く出ていませんが疲れやすいです。

820 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 13:54:18.41 ID:WVv59jRM0.net
>>819
業種云々以前に就職すれば生活環境変わるから悪化も改善もする。
一概にどうとかは言えないと思うよ

821 :777:2015/04/25(土) 14:11:22.13 ID:2EWkNp7e0.net
 一時は蕎麦を主食という感じで食べていました。あまり変わらず。
 最近は動物を避け、魚中心、とはいえ、焼き魚、刺身、寿司、さば缶。
なんとなく良いような気がしますが気温が上がってきたからと言う可能性も。
お昼はたいてい回転寿司でガリをたくさん食べて代謝向上を期待。

 青魚はいい、ダメ。白身がいい、ダメ、その辺、どっちでもよさそうな
気はしています。

 

822 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 14:17:09.72 ID:VxUgI/HR0.net
>>821
そばはもちろん10割だよな?
二八ソバとか小麦多いからな

823 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 15:05:04.27 ID:zjZg9tLU0.net
>>820 
ありがとうございます。
疲労などで悪化する事もあるのかなと思いまして。
乾癬になって2年ぐらいなので解らないことばかりで。

824 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 15:36:42.14 ID:YTY906Mb0.net
>>819
俺も治験で生物打ってるけど疲れやすくなった
副作用でそういうのあるのかな

825 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 16:39:48.82 ID:mpckyQjF0.net
>>824
生物の治験て最初4週に一度打って後は8週に一度打つやつかな?
自分も先週から生物の治験で打ち始めたけど炎症と足の浮腫みが酷いうえ、毎日38℃超えの熱でQOLだだ下がり
注射の中身は入ってたっぽいから暫くの辛抱だろうけど相当しんどい

826 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 17:30:51.68 ID:HWbbS6Jv0.net
生物より
日光浴のほうがいいと思うぞ

827 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 17:40:08.01 ID:zAphruTc0.net
日焼けライトはどうですか?
 

828 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 17:44:45.70 ID:8qre3ST20.net
それで治るなら治療法として確立してる

829 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 17:45:03.08 ID:zAphruTc0.net
爪にできた乾癬って軟膏を塗ることができませんが
紫外線ライトなら効果的でしょうか?
 

830 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 18:49:11.37 ID:P5TgaRwb0.net
おまいら水飲んでるか?
朝起きたら水500ml飲めばいい
どんな病気もそれで予防される

831 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 19:04:22.64 ID:HWbbS6Jv0.net
生物で治ったって
聞いたことないぞ
日光浴のほうがいいよ

832 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 19:31:06.67 ID:zAphruTc0.net
日光浴の問題は
下着の下は当たらない
冬はできない
時間がもったいない
 
家に庭があって全裸で本でも読みながらできるなら話は別だけど
 

833 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 19:38:17.27 ID:L5UhOV3j0.net
そもそも生物学的製剤で治るなんて誰も言ってない

834 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 20:16:28.31 ID:VxUgI/HR0.net
>>830
基本飲み物はエビアン
あとはカフェオレ(無糖)

835 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 21:01:24.96 ID:nhhYDaVi0.net
>下着の下は当たらない
残念、その厚みなら、透過する側になる
>日光浴
フルスペクトルライトがあるから、疑似太陽光は浴びることは可能
無論、紫外線ある/なしがある

でも、単なる日光浴なら、コストと時間で、日焼けマシン(4.5万)が手軽
ただし、紫外線である以上は、シミ、シワの問題が起きる

836 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 22:30:44.15 ID:YTY906Mb0.net
LIVE TOURの追加公演なんだけどね、
リニューアルした部分もあって

1度来たことあるかたも

きっと飽きずに楽しめるとおもうラブラブ




みんなたのしみにしてね〜


あ グッズも新しく増えるんです!
いろいろとにひひチョキ


デザインも考えたし、
5.10限定のグッズになるので

みんなにgetしてほしいなっ^ ^

837 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 22:31:19.23 ID:YTY906Mb0.net
誤爆しました

838 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 22:39:22.99 ID:E8GjzqLF0.net
>>836
これは恥ずかしいwww

839 :病弱名無しさん:2015/04/25(土) 23:03:26.40 ID:YTY906Mb0.net
(*ノωノ) 

840 :病弱名無しさん:2015/04/26(日) 00:57:02.30 ID:LhHq5w5t0.net
以上、自作自演でした。
みんな興味あるだろうからライブの詳細は
http://ameblo.jp/fujita-miria/entry-12018839351.html

みーてーねー。

なんなんだよ、コレ?

841 :病弱名無しさん:2015/04/26(日) 01:10:00.37 ID:ZL9OaPAC0.net
いちいち検索してまで貼るなよ 

842 :病弱名無しさん:2015/04/26(日) 16:43:17.14 ID:8hHMMWHD0.net
乾癬にかかって思うのは
人間ってなんで雑食なんだろうな
他の動物は肉だけとかクサだけでも生きていけるのに
人間だけは肉も野菜も魚もバランスよく食べないと不健康になってしまう
一番進化した生き物のはずなのに
なんでこんなに不便なんだろうか??
 

843 :病弱名無しさん:2015/04/26(日) 16:56:43.69 ID:ZL9OaPAC0.net
雑食が一番生存率高いんじゃない?

844 :病弱名無しさん:2015/04/26(日) 16:58:28.14 ID:8hHMMWHD0.net
何を食っても生きている
のなら分かるんですが
いろいろなものを食わないと生きていけない
というのは理解に苦しむのですが

 

845 :病弱名無しさん:2015/04/26(日) 17:06:59.74 ID:T5/DJPXC0.net
野菜を食べない民族もいるんだし、別に偏食でも平気なんじゃないの?

846 :病弱名無しさん:2015/04/26(日) 17:07:00.81 ID:ZL9OaPAC0.net
いや ベジタリアンもいるしイヌイットは肉しかくわないんじゃなかったっけ?
長生きできるかどうかは別として偏った食事でもそれなりに生きていけるでしょ
糖質制限してる人で20年以上炭水化物摂ってない人もいるし

847 :病弱名無しさん:2015/04/26(日) 17:18:22.55 ID:8hHMMWHD0.net
生きていけるけれど短命でしょ
長生きするには好き嫌いせずにバランス良く食べないと駄目でしょ
肉食動物だったら大好きな肉だけを食って生きていけるのに・・・
 

848 :病弱名無しさん:2015/04/26(日) 17:19:42.53 ID:8hHMMWHD0.net
>>846

あと、
ベジタリアンは大豆類を食べているから問題ないでしょ
イヌイットは海の動物だけを食べているから栄養が足りているンでしょ
陸の動物だけを食べて、長生きできる民族はいないでしょ
 

849 :病弱名無しさん:2015/04/26(日) 17:21:46.04 ID:ZL9OaPAC0.net
そもそも人間の寿命は長くなりすぎてるんだよ 今の半分くらいが妥当

850 :病弱名無しさん:2015/04/26(日) 17:23:27.65 ID:ZL9OaPAC0.net
これだけ人間の数が多いのに雑食じゃなかったら食料足りないわ

851 :病弱名無しさん:2015/04/26(日) 17:29:15.23 ID:8hHMMWHD0.net
>>849

となると
乾癬って自然界で言うと
もう十分いろんなものが食べたから
死んでいいよ
って意味なんじゃないかって

乾癬患者が生物とかで治療することは
末期癌の患者が延命処置で生きながらえているのと同じで
自然の摂理に反していることではないかという気がするんですが
 

852 :病弱名無しさん:2015/04/26(日) 17:56:38.87 ID:Qb5793mP0.net
単なる遺伝子の多様性の一つだと思う

853 :病弱名無しさん:2015/04/26(日) 19:03:08.43 ID:8hHMMWHD0.net
油のことを調べていると
みんな口を揃えたように
亜麻仁油が良い、というよね

飲んでいても乾癬にはあまり効かないように思うのですが

何か政治的な理由でアメリカの学会が
亜麻仁油を押しているように思えてならないのですが・・・
 

854 :病弱名無しさん:2015/04/26(日) 19:28:43.82 ID:o+fjBDkl0.net
亜麻仁油を大量生産しているアメリカが消費維持拡大のためにキャンペーンをしてるって?

855 :病弱名無しさん:2015/04/26(日) 21:57:09.73 ID:LhHq5w5t0.net
乾癬と哲学って名前だっけな。
その記事に書かれてるような内容だな!笑

856 :病弱名無しさん:2015/04/27(月) 05:57:53.23 ID:CXPaTWDO0.net
バカバカしい
需要の喚起に乾癬を使うほど非効率なことはない

857 :病弱名無しさん:2015/04/27(月) 08:55:53.64 ID:Y1cHn2oC0.net
乾癬と哲学って何ですか?
検索してもかからなかったので教えてください
 

858 :病弱名無しさん:2015/04/27(月) 09:05:24.99 ID:CXPaTWDO0.net
バカに教えるほど人生を無駄にすることはない

859 :777:2015/04/27(月) 10:25:43.33 ID:8y1hZ4r00.net
 アマニ油もやっていたけど変わらないね、たぶん。すごくマズい。
確実に言える「気温が高い時期には軽快化する」から考えて身体を
温める生姜とか、そんな方面、面白いんじゃないかと思う。もちろ
ん運動して汗かいて陽にあたって筋肉を増やすのも一緒だと思う。

 一部の困ってる人を食い物にする怪しい民間療法には怒りを感じ
る。繰り返すが石は効かないと思います。

860 :病弱名無しさん:2015/04/27(月) 10:26:41.11 ID:BnUybHeH0.net
>>858
>>840を検索して探す時間は無駄じゃないのかね?

861 :病弱名無しさん:2015/04/27(月) 12:02:28.07 ID:KKDQil2E0.net
ステロイドを塗り続けると効かなくなるといっていた人に聞きたいんだけど
これって違う箇所に塗り続けても効かなくなりますか?
足→腕→腰→・・・
と部位を変えていけば塗り続けても効力は落ちませんか?
それとも部位を変えても効かなくなりますか?

いや効力が落ちるのは肌がなれてしまうからなのか
副腎が慣れてしまうからなのか知りたいのですが
 

862 :病弱名無しさん:2015/04/27(月) 17:54:31.99 ID:NYPJmbj60.net
医者に行く前に
日光浴を試した方がいいよ
駄目だったら
医者に池!

863 :病弱名無しさん:2015/04/27(月) 17:56:16.36 ID:cFSs+uja0.net
だから日光浴ってどうやってやるの
頭と腕くらいしかできないでしょ
海にでも行って焼いても
1,2週間で元に戻るでしょ
 

864 :病弱名無しさん:2015/04/27(月) 18:11:11.59 ID:7lafLTIx0.net
>>863
全身できるし晴れていれば随時できる。
できないというのはお前のローカルな事情。
仕事や家事などの制約もあるだろうがお前はできないできない言ってるだけ。

865 :病弱名無しさん:2015/04/27(月) 19:18:26.78 ID:UevKIU8x0.net
>>864
全裸とか下着姿で道を歩けばいいのですか??
 

866 :病弱名無しさん:2015/04/27(月) 20:07:27.33 ID:3ZwsPvo00.net
日焼けサロンでも効果ある?

867 :病弱名無しさん:2015/04/27(月) 20:10:01.24 ID:KKDQil2E0.net
効果あるけど
時間とお金がかかる
 

868 :病弱名無しさん:2015/04/27(月) 20:10:37.99 ID:KKDQil2E0.net
どうせ体なんか服で隠れているから頭とか腕とか見える部分だけ
何とかなればいいやって気もするよね
 

869 :病弱名無しさん:2015/04/27(月) 20:41:53.32 ID:DpYknrEV0.net
日焼けは一時的に少しよくなるだけだぞ
一時的に  単に日焼けで免疫弱るだけだし

870 :病弱名無しさん:2015/04/27(月) 20:57:04.88 ID:ULGv7rIH0.net
日焼けして皮膚癌になるリスクを負うなら
ステロイドの方がまし
 

871 :病弱名無しさん:2015/04/27(月) 22:06:19.45 ID:NYPJmbj60.net
日焼けで皮膚がんになるやつなんて
レアケースだろう(w

872 :病弱名無しさん:2015/04/27(月) 22:11:54.54 ID:A1hnA2nV0.net
>>772
癌マーカーの検査もやるしCTもやる。
検査漬け。

873 :病弱名無しさん:2015/04/27(月) 22:13:07.06 ID:A1hnA2nV0.net
>>805
アホか。
大腸内視鏡検査でハラん中すっからかんにしてから乾癬酷くなったわwwwww

874 :病弱名無しさん:2015/04/27(月) 22:17:07.57 ID:A1hnA2nV0.net
>>848
肉だけだとビタミンCが不足するので、発酵食品で補う。
モンゴル遊牧民は馬乳酒を飲んでビタミンCを補っている。
豆知識な

875 :病弱名無しさん:2015/04/27(月) 22:27:02.93 ID:JrNgsAoE0.net
>>873
2週間ほど断食しながら毎日軟膏塗ったら効きがよくなって乾癬ほぼ消えたわwwwwww
 
>>866
日サロはワット数・時間で肌の焼け具合が変わるから何とも言えないけれど
週1で30分1万ワットを使用すると軽い小麦色になる程度だけど、乾癬がよくはなっていない。

876 :病弱名無しさん:2015/04/27(月) 23:01:57.02 ID:Y1cHn2oC0.net
毎日、肉とか酒を飲んでいた時は
肉、酒を多くとっても変化がなかったけど
肉、酒を止めてから
肉を少しでも取ると
体中に赤い湿疹が出るよね
 

877 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 00:24:45.50 ID:acDsm0j30.net
蒸留酒は良いから試してみなさい

878 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 01:28:23.78 ID:k/xSJ7n10.net
糖質制限かよ

879 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 06:26:25.13 ID:IP6+0g6d0.net
>>875
それUVライトの寿命が過ぎている
UVライトは、点灯しないが寿命ではなく、連続使用時間500時間で寿命

880 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 10:14:41.76 ID:Ycv1JIXl0.net
何か尋常性乾癬はましになったけど
滴状性乾癬が寄生虫のように湧いてくるんだけど
湧いてくるということは、何かの毒素が外に出ようとしているということなんだろうけど
何の毒素が出てきているんだろ
それさえ除去できれば完治すると思うんだけど
誰か教えてください
 

881 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 10:17:03.82 ID:MWO69zTz0.net
大喜利スタート

882 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 10:19:17.07 ID:OqkFELiT0.net
癌にしてもアレルギーにしても
免疫系の病気はストレスさえなくせば治るって書かれている書籍は多いけど
全然治らないんだけど
 

883 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 10:54:52.92 ID:k/xSJ7n10.net
毒素wwwww

884 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 10:55:55.60 ID:k/xSJ7n10.net
>>882
ストレスが原因じゃないんだろw
どの本も断言はしてないと思うけどな

885 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 11:47:14.04 ID:Sg9fbxHL0.net
http://ビオチン.jp/%e5%a4%9a%e3%81%84%e9%a3%9f%e5%93%81/


生の卵白を食べ過ぎるとビオチン欠乏症になって乾癬を引き起こすそうです

そういえば、子供の時卵かけが大好きで
毎日生卵を3〜4個くらい食べていました。
10代後半辺りからは食べなくなったのですが・・・

もしかしてこれが原因でしょうか?

他に卵かけ好きで乾癬になっている人はいますか?
 

886 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 11:48:31.78 ID:k/xSJ7n10.net
うるせーw

887 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 12:25:20.53 ID:e0McCF5h0.net
そういえばこのスレでサプリを飲んでも乾癬には効かないと言われ
飲むのを止めてから悪化し始めたのですが
関係ありますかね?
 

888 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 12:44:43.82 ID:pvSFnovu0.net
http://www.drmakise.com/atopy/atopy12-1-5.cfm

滴状乾癬にはビオチンが有効らしい

試してみるよ
 

889 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 13:03:16.52 ID:syjRN3lV0.net
また飲んでみてどうなるかで因果関係はわかるだろ

お前の提供する情報では何もわからん

890 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 13:58:38.65 ID:JavQ5Lo00.net
>>880
滴状なら塩化物泉に一度浸かるだけで消えるから行ってこい。

891 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 14:04:55.90 ID:pvSFnovu0.net
単に海に入るだけだと駄目ですか?
 
 

892 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 14:08:00.58 ID:k/xSJ7n10.net
風呂に塩入れてはいれよ

893 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 14:12:53.26 ID:IbeLyiZM0.net
戦時中は乾癬の人はほとんどいないらしい

戦時中の食事も効果あるかも

894 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 14:17:13.64 ID:k/xSJ7n10.net
>>893
戦時中に国民の健康状態どれだけ把握できてたと思ってるの?

895 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 14:18:57.14 ID:k/xSJ7n10.net
それこそ寄生虫のほうがまだありえる

896 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 14:23:29.18 ID:CgkPreaf0.net
滴状なら上のほうに経過付きのブログみたいなんあったよ。
塩ぶろとワセリンで治るっぽい。ビオチンはどうだったか覚えてないが漢方どうたら書いてあったがそれは別に要らんと思う。

897 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 16:32:22.12 ID:Sg9fbxHL0.net
ビオチンが足りていないかどうかは
血液検査とかで調べられないのでしょうか?
 

898 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 16:51:11.42 ID:BMpfMXYD0.net
http://monjr.blog.fc2.com/blog-entry-131.html

海水 効果的だって
 

899 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 16:57:13.27 ID:36umtcqC0.net
バカばっか

900 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 16:57:44.40 ID:36umtcqC0.net
だまって生物打っときゃいいんだよ

901 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 17:09:14.01 ID:MVkm59P30.net
だまってたら生物打てない
医師に申告しないと

902 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 17:51:05.34 ID:36umtcqC0.net
>>901
小学生かな?

903 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 18:01:11.46 ID:MVkm59P30.net
>>902
なんでだよ!
だまってたら打てないだろ!
医師と筆談でもしたのか?

904 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 18:16:54.34 ID:X0Bk8/bj0.net
そうだねw

905 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 18:20:01.83 ID:JIgE579B0.net
○○によると○○と書いてありますが○○すると○○ですか?

906 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 18:21:41.62 ID:iJtJXddU0.net
ネタなんだろうけど、マジで言ってるなら乾癬以前にその思考を精神科か心療内科に診て貰った方がいい

907 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 18:30:01.44 ID:X0Bk8/bj0.net
>>905
それなw
もううんざり

908 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 19:21:48.88 ID:MTNV0V290.net
>>905
そんなのわずか

909 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 19:26:35.04 ID:IbeLyiZM0.net
生物なんて
今時点だと
人体実験だろ?

910 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 20:54:44.27 ID:0TRiLDtZ0.net
全然違うよ
人体実験は治験ですでに終わってるし
そもそも
海外では日本より何年も先に生物使ってる

911 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 21:02:54.07 ID:IP6+0g6d0.net
>先に生物使ってる
そんなことより、追跡調査
これが出るのは、何年も先

今でさえ、抗生物質による腸内細菌への影響が表面化
さて、何年前から抗生物質は「安全」という名に使われ続けている

912 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 21:20:30.24 ID:mlPStUb60.net
もう10年は待ってみて
このスレ住人が死んでいくかどうかを見届けた方が安全そうですね
 
5年後とかに、
やべえ体中癌になって髪も抜け落ちて
もう駄目だみたいな書き込みが連発するのは見物ですね

913 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 21:34:00.08 ID:0TRiLDtZ0.net
>>911
は?腸内細菌への影響なんて最初からわかってるだろw良い菌も悪い菌も無差別に殺すんだからw

914 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 21:34:42.59 ID:0TRiLDtZ0.net
>>912
たとえその書き込みがあっても生物が原因かどうかなんてわからんけどなw

915 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 21:39:09.91 ID:IP6+0g6d0.net
鳥インフルエンザで、どういう影響が出るか

生物は、その生物の免疫システムを取り込む
それは、豚しかとか、鳥しかという限定文言を無視することになる
だから、安全ということは、より言えない

916 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 21:47:49.84 ID:0TRiLDtZ0.net
重症化したらリスク取らざるを得なくなるからそれでいいんじゃない

917 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 21:54:07.50 ID:syjRN3lV0.net
>>912
生物使ってQOL上げてる金のある奴が妬ましい
まで読んだ

918 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 22:05:42.13 ID:IP6+0g6d0.net
>>913
最近だけど

>>916
廻りを巻き込むけどな

理論的に、インフルエンザの変移があるから、生物でどう変移するかなんて
まだだろう

919 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 22:10:39.76 ID:tidch8j20.net
よくわかんないから怖いとよくわかんないけど楽になるなら使っちゃうとの溝は深い 互いにスルーし合おうよ

920 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 22:15:54.70 ID:IP6+0g6d0.net
言いたいことは、自己責任と、推進することは違う

インフォームド・コンセントが行われているか?
いいこともあれば、悪いこともある
それをどう知ってどう伝えるか

単に、アクセルとブレーキに過ぎない

921 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 22:26:40.03 ID:0TRiLDtZ0.net
>>918
俺は20年くらい前から知ってたぞw
お前が知らなかっただけだろw
今までずっと抗生物質できるだけ使わないように生きてきたしw

922 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 22:51:22.04 ID:IP6+0g6d0.net
おかしいな
論文が公開されるまでに、10年はかかる

医学関係者でも、学会発表から、他の期間で検証を踏まえるから
抗生物質できるだけ使わないようには、一時的に広まった時期があるが
今は、安易に抗生物質が処方されるけどな、危険性についても、説明はない

923 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 22:58:57.06 ID:0TRiLDtZ0.net
都合よく悪い菌だけ殺すって考えが微笑ましい

924 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 23:07:03.09 ID:IP6+0g6d0.net
だから、善玉と悪玉を作ったのでは

925 :病弱名無しさん:2015/04/28(火) 23:15:40.30 ID:0TRiLDtZ0.net
は?言ってる意味がわからん

926 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 09:01:50.58 ID:IPWLAoXB0.net
乾癬になって足が臭くなったわ

927 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 10:32:45.44 ID:TnXMmWmX0.net
乾癬になってはや10年くらいになりますが
みなさんどういったお仕事なされてますか?
これから就職活動(既卒)になるのですが
現在、頭・額・背中(全部)・足・腿・膝・尻に全部乾癬ありです。
個人的には食関係が好きなのですが、この状態では無理ですよね・・・・・orz

不安面は、粉(フケ)が動くと必ず舞うことですかね・・・
これだけでも、相当嫌がられると思うので。

乾癬の人が、どういう仕事(職種?)についているのか
気になっているので、教えて頂けると助かります。

928 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 10:36:26.63 ID:HU6WrP+A0.net
>>926
それかんせん関係ないからw

929 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 12:38:58.01 ID:ybLQssvv0.net
>>926
塩で揉むと臭いが緩和するって靴屋が言ってたけど自分臭くないんで真偽は不明

930 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 15:10:39.92 ID:P/ltaDTh0.net
何か乾癬の面積を決めているのが糖質で
乾癬の厚みを決めているのが肉のような気がするんだけど
みんなどう思う??
 

931 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 15:30:35.91 ID:pwxC1UJt0.net
糖質というより、グラニュー糖
厚みは、特にないけど

(擦れなどなければ)出来る箇所が限定されている
ただ、痒みはアルコールの量に比例

932 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 15:36:47.69 ID:HU6WrP+A0.net
>>930
妄想 

933 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 15:37:39.39 ID:HU6WrP+A0.net
バカばっか
食べ物は関係ないから

934 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 15:47:19.15 ID:pwxC1UJt0.net
なら、ケーキを食べてみろよ
違いがわかるぞ

935 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 15:59:27.26 ID:HU6WrP+A0.net
やだよ 俺はカンセン関係なく健康に気を使ってて砂糖は極力避けてるから食いたくない 

936 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 16:10:01.70 ID:yEMLf1rf0.net
パントテン酸をとると
乾癬とかアトピーが劇的に治るらしいのですが
試した人いますか?
 

937 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 16:11:07.10 ID:HU6WrP+A0.net
試せよカス
ここにもし居たら話題になってるだろw

938 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 17:46:11.75 ID:iegnPqED0.net
>>931
痒みはアルコールの量に比例

まじすか
アルコール飲んでも飲まなくもあまり変わりないすけど

でもアルコールって単に痒くなるだけなら
かきさえしなければ、飲んでも悪影響ないということでしょうか?
 

939 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 17:53:14.59 ID:b82ymD8g0.net
かゆみはアルコールもそうだけどカフェインもだよ

940 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 17:55:30.22 ID:h1OJ0p050.net
俺、烏龍茶飲むと痒くなる

941 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 18:00:52.42 ID:b82ymD8g0.net
カフェイン入ってるからな

942 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 19:38:41.55 ID:pwxC1UJt0.net
アルコール度8パーセントの酎ハイ 1L / 週 では、乾癬には影響なし
コーヒー 5杯 / 日 でも、乾癬には影響なし
肉なども、乾癬には影響なし

乾癬には影響なし = 乾癬の状態が悪化も改善もなし

943 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 19:40:53.18 ID:BsWnoc0u0.net
○○によると○○と書いてありますが○○すると○○ですか?

944 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 20:12:46.15 ID:iegnPqED0.net
みんな社員旅行とかどうしてる???
銭湯とか一緒に入ったら注目の的でしょ??
 

945 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 21:17:15.15 ID:A0ki3wEl0.net
社員旅行てそんな昭和な企業まだあんの?

946 :病弱名無しさん:2015/04/29(水) 21:28:12.76 ID:b82ymD8g0.net
風呂は自重するだろ普通
他の人が一緒の風呂に入りたくねぇだろ
皮が浮かぶだろ

947 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 03:26:02.57 ID:QEax3C+Q0.net
女の子は彼氏の前で裸になれないよね

948 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 08:17:19.86 ID:S28Z9o5r0.net
乾癬のストレスと運動不足で4,5年前に高血圧症になった。
時々医者に指摘されて降圧の薬飲んでたけどこれだけの為に循環器内科受診するの面倒だから適当に流してた。
先日、また指摘されたんで仕方なく循環器内科受診して降圧剤30日分処方してもらって最初の10日だけ飲んで
またシカトしてた(飲まなくなって10日)
一昨日、ショウガ紅茶貰ったんで朝と夕に飲んでたんだけどショウガが高血圧に効果あること知って、試しにさっ
き血圧測ったら139/92だった
ショウガ紅茶の影響なのか10日前に飲んだ降圧剤がまだ効いているのか不明なんでこのまま薬飲まないでショウ
ガ紅茶飲み続けて来週の循環器内科受診してみよ
このまま今の血圧維持出来たら来週の処方箋はシカトだな

949 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 08:37:45.79 ID:4tNjOSHh0.net
下92で大丈夫と思う神経w

950 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 08:43:13.75 ID:U4wz3oAn0.net
俺110/60 くらい

951 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 08:46:58.72 ID:S28Z9o5r0.net
良くはない事は十分承知してるけど、元々U度高血圧だったんで…

952 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 10:42:52.25 ID:Pq0eFIkr0.net
上98下50位。でも乾癬

953 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 10:44:14.93 ID:Pq0eFIkr0.net
つか、誰かコセンティクスやった人いない?

954 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 10:55:45.92 ID:4tNjOSHh0.net
実在する医薬品に利用者がいないはずがないんだが

955 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 11:05:10.31 ID:zJx4X4MG0.net
>>954
その通り。だから聞いているんだが。

956 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 11:06:03.23 ID:U4wz3oAn0.net
>>954
小学生かよ

957 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 11:09:16.12 ID:4ZtS4tFc0.net
○○の人はいますか?って質問もどうかと思うぞ。
いたらどうなんだよ

958 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 11:27:56.73 ID:U4wz3oAn0.net
いたら効き具合とかききたいんだろjk
そのくらい読み取れよw

959 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 11:35:56.86 ID:4ZtS4tFc0.net
>>958
最初からそう聞けよ

960 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 12:05:34.00 ID:U4wz3oAn0.net
おまえ以外はみんな理解してるぞw

961 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 12:06:51.88 ID:U4wz3oAn0.net
釣りなんだろうけどw

素で言ってたらちょっとおかしい人だなw

962 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 12:15:08.76 ID:tu3hqkN+0.net
コセンティクスてデータや論文改竄が好きなノバルティスの薬だよね?

963 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 12:19:27.98 ID:4ZtS4tFc0.net
>>960
おまえ以外誰も書いてないんだが
みんなって誰だよ答えろ

964 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 12:39:43.75 ID:4tNjOSHh0.net
バカほど大きい主語を使う

965 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 13:06:02.81 ID:U4wz3oAn0.net
>>963
ロムってるやつもいるだろw
目に見えてるものがすべてじゃないんだぞw なんだ?話相手が欲しいのか?w

966 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 13:06:39.12 ID:U4wz3oAn0.net
あほくさいから
もう安価つけないでw

967 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 16:40:50.30 ID:Uf6zrze50.net
>>965
中韓しか安倍首相を批判してないのに
世界中みんなが安倍を批判してると言い張る韓国人と同じだな

968 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 16:43:04.94 ID:0uDR65ex0.net
草生やす奴に利口なし

969 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 16:44:55.79 ID:cC3IXFqF0.net
キチガイ生物君は完全スルーで
今日の生物君=ID:U4wz3oAn0

970 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 16:58:21.52 ID:QtlALZVt0.net
>>965
ロムってるやつが「みんな理解してる」となぜ分かるのか答えろ

971 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 17:15:55.96 ID:WjvcVZ9D0.net
くっさwwwwwwwwww

972 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 17:17:20.98 ID:WjvcVZ9D0.net
このスレくせぇwwwww

973 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 18:01:39.79 ID:/3RM2BLN0.net
海外出張行くことになったけど
見事なまでに食べ物が乾癬悪化メニューばかりだ
何でこんな不便な体になってしまったんだ
 

974 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 18:03:32.01 ID:/3RM2BLN0.net
ていうか海外は牛肉が主食のように大量に出てくる
なんでだよ
 

975 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 18:36:33.64 ID:fwkP1jU80.net
牛肉、乳製品、糖質
これ海外で避けるのきついな

976 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 18:56:22.62 ID:WjvcVZ9D0.net
肉はどんどんたべてOKよ?

977 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 22:25:21.96 ID:c+Ht1VCW0.net
もう食事制限スレでもたてろよ

978 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 22:48:01.55 ID:QtlALZVt0.net
ID:U4wz3oAn0 = ID:WjvcVZ9D0 ?

979 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 23:21:22.89 ID:gL6dX1SK0.net
何この人気持ち悪いw

980 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 23:28:10.42 ID:4tNjOSHh0.net
本人はバレてないと思ってんだからそっとしといてやれよw

981 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 23:28:25.68 ID:QtlALZVt0.net
またID変えたか

982 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 23:29:03.79 ID:4tNjOSHh0.net
>>978
>>979も追加かな?

983 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 23:32:07.97 ID:gL6dX1SK0.net
ほかにすることねーのかよw

984 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 23:33:04.65 ID:gL6dX1SK0.net
スマホとPCで一人二役ですかw

985 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 23:39:07.20 ID:QtlALZVt0.net
>>984
ロムってるやつはみんな理解してるといえる根拠を答えろ

986 :病弱名無しさん:2015/04/30(木) 23:40:31.60 ID:gL6dX1SK0.net
根拠は無いよw

987 :病弱名無しさん:2015/05/01(金) 02:03:33.91 ID:tei5nYtY0.net
>>953
つか、過去ログに出てるだろ。

988 :病弱名無しさん:2015/05/01(金) 06:11:54.33 ID:Um43ofUZ0.net
>>890
これって本当ですか?詳しく知っている方いませんか?
塩化物泉て初めて聞きました
調べると銭湯などで普通にあるんですね

989 :病弱名無しさん:2015/05/01(金) 06:33:58.30 ID:IT+c/rKj0.net
>>987
2月位に発売されたばかりなので。。

990 :病弱名無しさん:2015/05/01(金) 07:47:28.74 ID:Hdk2QjWO0.net
>>987
ねえ今どんな気持ち?

991 :病弱名無しさん:2015/05/01(金) 07:53:21.51 ID:7DGKrm7C0.net
過去ログチェックするの面倒じゃん
バカなの?

992 :病弱名無しさん:2015/05/01(金) 08:37:51.17 ID:XUJYJdaS0.net
くっさwwwwwwwwww
このスレくせぇwwwww

993 :病弱名無しさん:2015/05/01(金) 08:57:18.40 ID:7DGKrm7C0.net
隣屑をガムテープで剥がすの気持ちいい マメな

994 :病弱名無しさん:2015/05/01(金) 08:58:46.82 ID:U+Cy3otg0.net
そんなことしたら血だらけになるじゃない??

995 :病弱名無しさん:2015/05/01(金) 09:00:01.08 ID:7DGKrm7C0.net
剥がしても血が出ないところでやれば大丈夫

996 :病弱名無しさん:2015/05/01(金) 09:03:13.18 ID:c0HcSn1T0.net
隣クズ?

997 :病弱名無しさん:2015/05/01(金) 09:57:03.87 ID:7DGKrm7C0.net
せつ

998 :病弱名無しさん:2015/05/01(金) 09:57:31.88 ID:7DGKrm7C0.net
リンセツ

999 :病弱名無しさん:2015/05/01(金) 09:59:08.74 ID:ddbiRknR0.net
生物君のせいでスレが無駄に進んで困る

1000 :病弱名無しさん:2015/05/01(金) 10:12:01.14 ID:7DGKrm7C0.net
別に困らないけど

1001 :病弱名無しさん:2015/05/01(金) 10:16:44.32 ID:AS5HX1vz0.net
>>1000
早く死ねキチガイ生物野郎

1002 :病弱名無しさん:2015/05/01(金) 10:18:42.82 ID:7DGKrm7C0.net
なんでキチガイ認定されてんのw

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★