2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バルトリン腺炎・バルトリン膿瘍・バルトリン嚢胞

979 :病弱名無しさん:2017/03/09(木) 15:30:06.38 ID:Shplev4P0.net
初めて書き込みます。

1月に腫れて病院に行き、もっと大きくならないと切れないとのことで、抗生剤を変えたりしながら3週間飲んだが効果無くピンポン玉位まで腫れて結局自壊しました。
歩くのも座るのも本当に辛かった。

でも結局また腫れてきて。
その先生は針で抜くのはやらない主義で手術するのだそうです。
大きく腫れるまでまた長く苦しむのかと思うと悲しくなる。
近くに婦人科が少なく処置等出来るのはそこの病院しかありません。

漢方ってどうなのかな?

この病気になってからお風呂も浴槽に入るのも一番風呂以外怖くて入らないし、シャワーもお尻の方から水が前に流れて来ないか怖くてずっと流してて中々浴室から出れない。

オナラにも大腸菌が存在してると知り、それも怖い。

術後にガーゼを詰め込むのは只の切開術でしょうか?
前にやったけどガーゼを取るのもつめるのも本当に痛かった。
完全なバルトリン腺切除術も考えます。
でも、術後の傷みとか結構大変なんですよね?

総レス数 1155
376 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200