2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バルトリン腺炎・バルトリン膿瘍・バルトリン嚢胞

1 :病弱名無しさん:2012/01/08(日) 19:54:19.83 ID:/WM1n0WA0.net
意外と多いこの病気。再発することも多いと言います。
この病気で悩んでいる人集合!

73 :病弱名無しさん:2012/06/25(月) 14:50:25.56 ID:UMh6MQkHO.net
ヤバいヤバいいつの間にか両方にしこりが出来てたorz
歩く度に違和感はあったけどまさか両方とは…しかも片方はかなり腫れてる…

ニートで貯金もお金も無くて保険証も無いからガチで詰んだ…
これ自力で治せないのかな…痛い…

74 :病弱名無しさん:2012/06/25(月) 22:20:31.85 ID:VwgTt2/f0.net
つ  手鏡

75 :病弱名無しさん:2012/06/26(火) 19:01:05.19 ID:mzj+F5Lc0.net
自費でも注射で抜くだけなら、5000円くらいじゃね?
プラス初診料。

76 :病弱名無しさん:2012/07/01(日) 21:07:17.86 ID:1MCbHD9q0.net
>>73
両方ってヤバイね

77 :病弱名無しさん:2012/07/02(月) 20:21:40.93 ID:KroO+AxO0.net
73さんどうしたかな 大丈夫かな
両方はしんどいだろうなあ

78 :病弱名無しさん:2012/07/04(水) 18:48:28.38 ID:wiXXFtIcO.net
73の者です。心配して下さった心優しい方有難う御座います
お陰様で腫れや痛みは今はほぼ無くなりました
結局病院には行けず消毒液とオロナインで痛みを誤魔化して生活しました。毎日地獄でした

バルトリン腺を取る?手術があるらしいので 働いてお金を貯めて手術しようと思います。あの地獄を二度と味わいたくないので…
失礼いたします

79 :病弱名無しさん:2012/07/06(金) 00:54:16.01 ID:h/w1Ou3F0.net
腫れと痛みがひいて良かった良かった よく我慢したね・゚・(ノД`)・゚・
もしも、また酷くなった時、安心して病院に行けるようにお仕事頑張って!

私は二ヶ月位前に、手術覚悟で診て貰ったら、
「お水(膿?)を一回抜いてみようか?
 それでかなり改善する患者さんもいるから試してみる?」
とすすめられ、やってもらいました。お金はそんなにかからなかったよ。
今のところはいい感じです。まあいずれは手術しようかと思ってますが。。。

私のように、即手術、にならない場合もあると思うんで、
時間のある時一度診て貰った方がいいかもしれないね お大事にしてね

80 :病弱名無しさん:2012/07/20(金) 11:13:50.39 ID:+WTK/MXp0.net
こんなに仲間がいとは!!
つい昨日、ぐぐって病名合致してたどり着いた

初めては19くらいだったかなぁ…
現在29なんだけど、その間腫れ→破裂は三回かな
うち二回は婦人科行ったのに、腫れてるね?でおわり
それより生理不順酷いのを〜でスルー
今また腫れてじわじわ膿が出て来てるんだけど
病院やだなぁ、今回は病名言って見て貰うか…

81 :病弱名無しさん:2012/08/02(木) 18:00:05.03 ID:sHkdh3+r0.net
四ヶ月ぶりに再発。
盆休み前なことを神に感謝すべきなんだろうが、
なんでこんなに再発するのって思いっきり泣き叫びたい。

82 :病弱名無しさん:2012/08/02(木) 18:40:00.72 ID:9vuKp8ok0.net
生理前になると痛む気がする

83 :病弱名無しさん:2012/08/03(金) 12:30:27.05 ID:/iTwPq1u0.net
バルトリン腺に対して真摯にとりくんでくれる先生に出会いたい。
今日行った病院も、前行った病院もこっちはこんなに痛くて不安を持ってるのに、さらっと、しれっと切ってか刺しておしまい。

84 :病弱名無しさん:2012/08/03(金) 12:44:38.76 ID:jJyLtAI80.net
医者にとってはニキビとか吹き出物みたいな感じらしいね
でも日常生活に支障をきたすほどすごく痛いし再発もするし
ニキビとかの比じゃないのにね

85 :病弱名無しさん:2012/08/03(金) 12:45:32.80 ID:jJyLtAI80.net
ついてにage

86 :病弱名無しさん:2012/08/03(金) 13:03:28.18 ID:/iTwPq1u0.net
>>84
そうなんだ
温度差あると思ってたけど、そんな認識なら医者のあんな対応ってのも納得できる
でもほんとニキビの比じゃないよね
予防の面とかさ、治療の面とかもっと研究されるべき
あんな原始的な治療しかないとか医者の怠慢としか思えない

87 :病弱名無しさん:2012/08/06(月) 21:21:44.38 ID:Z9FDuIjJ0.net
少し大きくなってきたから早めにと思って病院行ったのに、
痛みない状態ならなにもできないって言われて薬もなしで帰らされた。
爆弾抱えながらビクビク生活するの怖い。
ホームページに手術方法とか載ってたから他の病院よりは治療に積極的なんだと思ったのに。
薬くれって言えなかった自分も悪いけど、なんだかなぁ。

女なのにキ○タマあるみたいでイヤだ!!

88 :病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:11:55.87 ID:laY4e8XJ0.net
3センチぐらいになった。
前にもらった薬あったから飲んでるけど大きさ変わらない。
痛くなるまで放置ってきついな。

自壊する人は柔らかいですか?
私のは結構硬いです。

痛いとか痛くないとか自己申告なのに、処置するしないを決めるってどうなんだろう。

89 :病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:16:40.04 ID:wZ44LiqK0.net
私の担当医さんは痛さじゃなくて腫れ具合で判断してるよ
あんまり腫れてない時は「抜き辛いからやめましょ」
って言われる

90 :病弱名無しさん:2012/08/09(木) 10:58:18.28 ID:6WG6KDy+0.net
私マゾだから手術自体は気持ち良かった
でも鶏卵になって行く過程では痛すぎて自殺しか思い浮かばなかった
手術してから左側の性器が極端に大きくなってしまったよ

91 :病弱名無しさん:2012/08/10(金) 18:02:58.57 ID:evyJ7SZg0.net
ヒリヒリするようになったので病院行って注射器で吸いだしてもらった。注射器2本分。
自分の中から出てきたであろう膿?をチラ見したら気持ち悪かった。
吸い取られてる時よりその後歩いたり座ったりのが痛い。

薬はフロモックスとロキソニンとプレドニゾロンとゲンタシンもらった。

鏡で確認してもそんなにサイズ変わってない気がするけど、小さくなるだろうか・・・。
また大きくなるようなら手術も考えようって言われた。

92 :病弱名無しさん:2012/08/11(土) 22:17:50.92 ID:bxRwoO3BP.net
流れ豚切りすみません
膣の真横の皮膚に、アーモンドくらいのしこりができました
押しても痛くはないのですが、かなり強めに押すと少し痛みます
びっくりして調べたらこのスレがでてきたんですが
やはりバルトリン腺でしょうか…

93 :病弱名無しさん:2012/08/11(土) 23:30:47.34 ID:bxRwoO3BP.net
>>92です
押すだけだと痛くないのですが
押したまま上下左右と動かしてみたら痛かったですorz
怖いよう…

94 :病弱名無しさん:2012/08/12(日) 21:46:26.70 ID:a5MAv66Y0.net
>>93
病院行ったほうがいいとしか言いようがない。
なったことある人なら「またか」てわかるけどね。

もしバルトリン腺で腫れてるなら早めに行けば抗生物質で対処できるよ。

95 :病弱名無しさん:2012/08/13(月) 09:07:21.44 ID:q9kaYhVo0.net
ちょっと大きくなってきて一ヶ月くらい
痛みとか全然なかったんで
お風呂入る度にしこりをもみもみしてたら
昨日、寝た体勢になった時に破裂した…

大きくないし痛くないしでいきなり破裂して、びっくり

なんにもないって素晴らしい!!と実感
…しかし、通常はそれが普通なんだよね…
次はいつ出来るかガクブルだわ…

96 :95:2012/08/13(月) 09:33:29.20 ID:q9kaYhVo0.net
因みに破裂して出てきたのは血膿だったんですが
やっぱりあんまり良くないのかな?

もみもみせずに痛みに耐え大きくなり
ただただ破裂を待ってた時の膿は血膿じゃなかったんだけど…


97 :病弱名無しさん:2012/08/15(水) 14:05:56.32 ID:YvWuYnhu0.net
この病気って男でも発症しますか?

98 :病弱名無しさん:2012/08/15(水) 14:48:50.55 ID:zNLtIaCo0.net
>>97
バルトリン腺は女性にしかありません。
男性のカウパー腺に相当します。

99 :病弱名無しさん:2012/08/15(水) 14:51:41.03 ID:YvWuYnhu0.net
>>98
そうですか。
自分、男ですが臭い汁が出るときがあったのでちょっと気になってスレ見させてもらいました。

100 :病弱名無しさん:2012/08/15(水) 14:58:51.72 ID:zNLtIaCo0.net
>>99
違う病気だと思うので泌尿器科へどうぞ。

101 :病弱名無しさん:2012/08/15(水) 17:58:56.34 ID:P7HaM62c0.net
>>91
プレドニゾロンってステロイドだね
ステロイド出されたことないや
いつも抗生物質と炎症どめだけ
ちなみに、クラビットとロキソニンだされることが多い
ステロイドも飲むと治りがいいんだろうか?
みなさまどんなもの処方されてますか?


102 :病弱名無しさん:2012/08/15(水) 23:43:59.28 ID:nTidYPoo0.net
お盆明けに病院行かなきゃと思いつつ、トイレで排便時にいきんでたら破裂したw
切れ方が悪かったのか、膿より鮮血がタラリと出て顔面蒼白。排尿時にしみるしみる。

その後、患部を清潔にして応急処置としてクロマイN軟膏とテラマイシンを塗布し、
さらにリント布にたっぷり塗って患部を包むようにパックしたら、
1〜2時間ほどで痛みと腫れがすーっと引いてきた。。。グッと押しても痛くない。幸せ。。。

103 :病弱名無しさん:2012/08/16(木) 21:08:21.30 ID:H60xXHfA0.net
つ  手鏡

104 :病弱名無しさん:2012/08/22(水) 22:03:55.39 ID:ONPRgpYP0.net

あげとく

105 :病弱名無しさん:2012/08/22(水) 23:47:41.00 ID:3CAfFXez0.net
腫れてきたのでドルマイシン軟膏を塗って様子見してたら自壊
でもまだ膿が全部出てなくてプクッてしてる…

106 :病弱名無しさん:2012/08/26(日) 01:13:31.20 ID:nyexCusm0.net
ここ1年ぐらい何度も再発してつらいです。皆さんは何科にいっていますか?婦人科で何度かみてもらったけど一向に治らないので別のところでみてもらおうか考え中です。

107 :病弱名無しさん:2012/08/27(月) 23:07:28.75 ID:c7hv97FU0.net
婦人科が一番良いんじゃないかなー
バルトリン腺炎の説明書いた紙も婦人科でもらったし

108 :病弱名無しさん:2012/08/27(月) 23:33:08.99 ID:au9fIbd/0.net
久々に再発…
ここ何か月かは親指の先くらいで収まっていたのが鶏卵大になりました
ここらで覚悟を決めて手術したいのですが今のこの状態で病院に行っても切開のみになるだろうな
この状態になると切開も注射も怖くて病院に行くの躊躇してしまいます
早く爆発しないかとそればっかり考えてしまう

しかも明日夏休み最後の旅行とか…痛くてカニ歩きしてるのに完全におわった


109 :病弱名無しさん:2012/08/28(火) 20:53:47.94 ID:bRkihHO50.net
>>108
かわいそうに。
無事旅行いけたかな?

いつなるかわからないというのがかなり辛いよね。


110 :病弱名無しさん:2012/08/29(水) 00:16:09.54 ID:tY6I/s9r0.net
>>109
ありがとうございます今朝無事に爆発しました
カニ歩きも直り、元気に羊を追い掛け回してきました!

111 :病弱名無しさん:2012/09/12(水) 20:51:58.96 ID:s5hCFmjZO.net
半年ぶりに腫れて痛い…

仕事が接客業だから、立ったり座ったり歩き通しで痛くて泣きそう
「調子悪いの?」って訊かれても、場所が場所だけに答えられないのがツライですよね

112 :病弱名無しさん:2012/09/14(金) 14:10:10.14 ID:WAq7XL/v0.net
初めて嚢胞ができました。ウズラの卵位の大きさで受診したが痛みがなくそのまま放置しています。
いつかは化膿するのだと思うと恐怖です。

生理中のHが原因なのかな・・・・


113 :病弱名無しさん:2012/09/14(金) 14:12:49.06 ID:WAq7XL/v0.net
みんなは彼氏にバルトリン腺のこと言ってますか?
どんな反応でしたか?
言ったらどう思われるか心配。





114 :病弱名無しさん:2012/09/16(日) 23:37:25.21 ID:oX++8EyG0.net
カンジタがひどくて、あまりのかゆみに生理終わりがけにヨーグルトを塗ったら
どうやらバルトリン腺炎になったようです。
丸いしこりみたいなのができて、拭くときも痛いし、座ってるだけでも痛いです。
自然治癒は無理なのか?

115 :病弱名無しさん:2012/09/16(日) 23:43:53.16 ID:oX++8EyG0.net
下のことで悩むのがもう限界

116 :!ninjya!:2012/09/22(土) 11:26:00.92 ID:ORpQpknU0.net
また腫れてきた
もうやだ
清潔になんてわかってるっつーの
●の度にシャワーして洗ってるよ
蒸れないようにだってしてるって
パンツだっさい綿100%はいて、一日三回くらいかえてるよ。
もうなにしたって無駄なんだ



117 :病弱名無しさん:2012/09/25(火) 21:29:05.86 ID:+sc6x3vf0.net
一回つまると癖になるらしいからね…


118 :病弱名無しさん:2012/09/28(金) 10:14:56.99 ID:qy09iCLk0.net
>116
ちゃんとバルトリン線の分泌穴付近を洗ってるんだよね?
洗ってても洗う場所違ってたら意味ないよ
他人のま○こ画像も出て来ちゃうけど、
バルトリン線 画像 とかで検索して、図解見て
ちゃんと洗ってみてね

119 :病弱名無しさん:2012/10/06(土) 21:31:45.31 ID:b+NqIRvu0.net
普通にニキビかと思ってた…
ほんっとうに痛くてオリモノもニオイも酷くて最悪だったけど、人には相談できずに悩んでた。
原因分かって少し気分が楽になった

120 :病弱名無しさん:2012/10/07(日) 22:08:44.88 ID:Zm+mftTj0.net
ニキビみたいのも出来た もうやだ・゚・(ノД`)・゚・

121 :病弱名無しさん:2012/10/16(火) 19:10:04.45 ID:th8LzIEY0.net
>>55です
造袋術して半年経過
毎日お風呂で押し出ししています。
量は数ccで茶色と白い時がある。茶色時は悪臭が、、、。
量はそんなに変わってない、1年ほど様子見てみるか。
幸いにして痛みがないので気長に付き合うしかないと諦め。


122 :病弱名無しさん:2012/10/18(木) 03:40:54.40 ID:ffF0mRGs0.net
>>113
言ってるよ。
造袋術合格は溜まったの時々押し出してもらってる。
結構臭うから気の毒だけど、、、

123 :病弱名無しさん:2012/10/25(木) 12:46:19.03 ID:B60vYMZ00.net
>>122
押し出してもらってるなんて凄い。
まだ言うことすらできてない・・・
Hするのも怖い

124 :病弱名無しさん:2012/11/02(金) 02:00:02.18 ID:JtoWd1pp0.net
>>113
言いづらくてもちゃんと言った方がいいよ、こういうことは。
私も最初は言いづらかったけど。
打ち明けてから彼は励ましてくれてるし、Hも我慢してくれた。

我慢していてもいいことないし、そのうち潰れるよ。

125 :病弱名無しさん:2012/11/15(木) 21:11:58.51 ID:m4PhGQEN0.net
油断してたらちょっと腫れてきた…orz

126 :病弱名無しさん:2012/11/26(月) 15:37:31.28 ID:Rsv98+OQ0.net
穿刺治療から2年ぶりに再発。
10日前の久しぶりのSEXのせいなのか数日前の生理のせいなのかわからないけど、痛みもなくただただ巨大化してきた。
穿刺治療痛いから自壊して欲しい…。

127 :病弱名無しさん:2012/11/26(月) 15:39:58.58 ID:Rsv98+OQ0.net
すみません!
痛みがなければ自壊を待ってても大丈夫でしょうか?

128 :piko:2012/11/26(月) 16:20:47.77 ID:muvMzwWN0.net
私は 5年ほどなやんでます。注射で抜いたり 抗生物質飲んだり 押し出したりしましたが
最近は 週一は必ず 膨れてきます。もう痛くも痒くもなく歩いてたり 体が温かくなるとプチっと破れ織物シートから
溢れます。今無職ですが 働くとこのトイレが気になります。
男女兼用小さい 換気小窓がない となればどうしようとか考えます。
痛みが強い 歩くのも大変となれば 手術も考えますが 悩みは いつ破裂
するかです。やはり臭いし もうほんとにやっかいな病気 人に言えないし
恥ずかしいし みなさん シートは何をしてますか 働く上での気おつけている事
教えてください。

129 :病弱名無しさん:2012/11/27(火) 14:35:36.59 ID:472h8ep7O.net
はじめてなりました
今日から三日間抗生剤を飲んで効かなければ切開と言われました。もう膿が溜まってる状態で抗生剤のみで完治はむずかしいですか?熱もあるし痛いし再発を繰り返すと知って今泣きそうなりました

130 :病弱名無しさん:2012/11/27(火) 23:58:56.84 ID:t5q25Vvf0.net
開窓術して数年経ち、前触れもなく腫れだして2日目になります。
ゲンタシン塗って少し腫れがひいて誤魔化してきたけど明日は注射で抜いて貰わないとダメだな…。
あの注射で抜く痛みはなんとかならないものだろうか…。

131 :病弱名無しさん:2012/12/01(土) 16:49:59.39 ID:SRq0a9Tf0.net
痛みはないけど大きく腫れてたので、念のため病院で注射で抜いてもらったら膿が出てきた。
同じ様な人いますか?

132 :病弱名無しさん:2012/12/01(土) 23:32:35.95 ID:V2VjxwXI0.net
>>131
ノシ

133 :sage:2012/12/04(火) 09:19:30.08 ID:kleoDjm50.net
いろいろ検索してここにたどりつきました。
みんな“おでき”とか“にきび”っていう書き方してますが、
外に膨らむ感じなんですか?
自分は表面的には何ともなく、皮膚の下に小さなボールが入ってるみたいな感じなのですが。
痛みも少しあります。

134 :病弱名無しさん:2012/12/04(火) 18:54:58.22 ID:MY24Xg0u0.net
バルが腫れた状態でSEXしたら相手に腫れてるってばれますかね?
なんか腫れてると引かれそうで心配ですw

135 :病弱名無しさん:2012/12/06(木) 09:40:31.37 ID:vJS4zth80.net
5日前に注射で抜いたのにまた腫れてきた・・・
最悪

136 :病弱名無しさん:2012/12/07(金) 09:49:58.19 ID:i9Yv+nvu0.net
注射→開窓術→1週間前に注射抜いてもまたすぐ腫れてくるバル野郎!許せない!

>>134
同じこと気になった。
あまり大きいとばれると思う。

137 :病弱名無しさん:2012/12/08(土) 00:41:50.25 ID:0/B7xDz70.net
>>133
そんな感じ
間違いなくバルちゃん腫れてる

138 :バルーン:2012/12/08(土) 01:37:11.90 ID:3Hlm/P+g0.net
明色奥様用バルトリン腺スペシャル♪
ってCMソングが無かったっけ?

139 :病弱名無しさん:2012/12/10(月) 21:21:04.04 ID:TVArcicA0.net
一週間前にゴルフボール位に腫れあがって、自壊できなくて切開して膿を出してきたよ
10年この病気と付き合ってるけど本当にうんざりする・・・
いつもは自壊するまで待つけど、今回は耐え切れなくなって病院に駆け込んだ
切開するあの痛みがトラウマすぎて我慢してた

自壊する時って、いつも体が温まってる時に破裂するから、
本当は菌が繁殖しやすいお風呂とかではダメなんだけど、
バルトリン腫れてきて痛みが出てきたら、歩けないけど四つんばいになって風呂場まで行って
わざとお風呂入ってでかくしてから押しつぶすか、座る大勢に痛みこらえながら押し付けやってると自壊する・・・
自壊したら今までのあの苦痛が嘘のように楽になる

この痛み知ってから怖くてセクスできなくなった
指入れだけでもこんなにひどい事になるのにセクスとか怖くてできない・・・
もう10年はしていないよ。

140 :133:2012/12/10(月) 22:20:41.85 ID:uyX5sDsH0.net
>>137
ありがとう。
病院行ってきたけど、小さいし痛みもないから様子見。
薬も出ませんでした。

141 :病弱名無しさん:2012/12/11(火) 01:19:32.39 ID:2ZHeKRkj0.net
痛くてお医者さんに行く→大きくならないと膿み抜きや手術等何の処置もできないと殆どの病院で言われる
家にあるロキソニンの鎮痛剤が切れたら恐怖だわー

清潔にする以外に予防法がないから困るね

>>140
排便後やセクス後などシャワーで綺麗にしたりして清潔にしてると
自然と炎症治まると思うよ
洗いすぎるとまた違う病気にもなるから難しいけど・・・
お大事に

142 :病弱名無しさん:2012/12/20(木) 13:15:08.52 ID:hWRuyZ2M0.net
また腫れ始めたので、病院へ。
切開は痛いからヤダと言ったら、抗生物質出してくれた。
薬で治まるのか♪
…そう簡単には いかのきんかくし?

143 :バルーン:2012/12/20(木) 22:26:33.39 ID:GP5r6iGk0.net
>>142
そこはあなた、きんかくしじゃなくて金閣寺でしょうが!!

144 :病弱名無しさん:2012/12/27(木) 14:44:36.61 ID:7BKXV2i00.net
今朝起きたら自壊してた…

あんまり大きくならなくて痛くもなかったから油断してたわ
男の人の夢精てこんな感じなのかな、って思いつつ。

145 :病弱名無しさん:2012/12/27(木) 20:10:48.87 ID:KCibpKx70.net
痛みなかったのは幸いだったね
この時期忙しいから、バルトリン心配だ
ちゃんと清潔にしておこう…

146 :病弱名無しさん:2013/01/01(火) 22:57:30.72 ID:PkvvOM+p0.net
愛知県内でレーザー開窓術をしている病院知りませんか?

147 :病弱名無しさん:2013/02/07(木) 12:28:47.84 ID:KazWwHdk0.net
特に痛みもなく腫れてる状態が3カ月。ずっとこのままなのかなと思っていたら・・・
生理中にニキビみたいなのが出来てしまった。これから化膿するのかな。怖いよ〜

148 :病弱名無しさん:2013/03/07(木) 04:43:21.17 ID:V5JSGX130.net
私は左側が1ヶ月以上腫れてて違和感があって
一生このままなのかなと思ってたら、ある日風呂に入ってそこをつまんだりしてたら
いきなり、ドドッという感覚があって潰れたことがわかった
やっかいだねこれ

149 :病弱名無しさん:2013/04/11(木) 10:57:30.83 ID:2sLqvGy80.net
落ちそうなのでage

150 :病弱名無しさん:2013/04/18(木) 16:27:37.16 ID:4IesqWO90.net
三回目のバルちゃん襲来…
もうほんとに絶望。

151 :病弱名無しさん:2013/05/01(水) 20:26:17.03 ID:aKhG8u/1i.net
陰部が腫れて痛くてググってたらこんな病気があったのか…
切開怖いなぁ。
想像しただけで泣きそうだけど婦人科いってくるよ…

152 :病弱名無しさん:2013/05/02(木) 15:07:27.58 ID:90yslNO90.net
17歳処女です。最近オマンΦ(大陰唇の内側と栗ちゃん)が無性に痒いです。カスピ海ヨーグルト塗ったのですがだめです。
フェミニーナもダメです。

153 :病弱名無しさん:2013/05/02(木) 22:17:03.01 ID:kDg2RrXD0.net
>>152
ポメラニアンにペロペロして貰ったら治るよ♪
あたしもそれで治ったし^_−☆

154 :病弱名無しさん:2013/05/03(金) 02:55:13.94 ID:bTfU4ucU0.net
再発が嫌になって思い切って摘出してからスッキリ(ありがたいことに一つでも十分事足りる)
片方なくなってもいいやって人や恥とお金と時間を捨てられる人にはオススメです

執刀医がわざわざ摘出したビン入りバルサンを病室に見せに来てくだすった
白いキクラゲみたいだった。ちょっと欲しかった

155 :病弱名無しさん:2013/05/06(月) 06:22:41.98 ID:YOGeAiUUi.net
女性に質問。
治療費はどれくらいかかりましたか?

156 :病弱名無しさん:2013/05/06(月) 13:02:39.98 ID:7gjwUJOw0.net
保険証無しで
注射(中身を抜き取り)と
薬(痛み止めと化膿止め)4日分で3千円ぐらいだった

中身検査に出したらもっとかかってた

157 :病弱名無しさん:2013/05/06(月) 21:37:16.14 ID:YOGeAiUUi.net
>>156
ありがとうございます!

158 :病弱名無しさん:2013/05/08(水) 15:14:56.35 ID:1rSwMJgP0.net
>>154
キクラゲみたいなんだ〜
私も取っちゃおうか?って気になってきたヨ
お大事にして下さいね

ちょっと質問していい?
麻酔は局所麻酔?入院はされましたか?

159 :病弱名無しさん:2013/05/08(水) 22:04:30.89 ID:lczZfQTO0.net
>>158
麻酔は全身です。まぁ場所が場所でしょうしw

入院したその日に手術、安静にしてれば退院まで一週間かからないです
術後の痛みや、数週間歩いたり座ったりが不便ですが(人には言えないし)
いつ腫れるかと怯えながらずっと過ごすよりは安いもんだと今は爽快です

160 :158:2013/05/09(木) 02:51:47.65 ID:y6Ft3QZOO.net
>>159
ありがとうございました
全身麻酔なんですね
入院は2日位かと想像してました
ちょっと甘かったですw

だけどあまり調子悪かったら
私も手術します!

161 :病弱名無しさん:2013/06/04(火) 14:19:07.22 ID:kZGezQ8iP.net
このスレ読みながら場所確かめるためにいじってたら少し破裂して膿が出たw
まだしこり残ってるけど、免疫強化のサプリ飲んで抗菌作用あるオイル塗ったらこのまま治るかな…

162 :病弱名無しさん:2013/06/04(火) 20:15:01.23 ID:xWOImD+f0.net
4月にパンパン腫れて病院で抜き取ってもらってから
常に3分の1位の腫れ具合で
毎日出来るだけ自分でつまんで押し出してたんだけど
自転車こいでたら全部出た!!
今はスッキリwww

163 :病弱名無しさん:2013/06/10(月) 01:15:58.90 ID:HszBdbC2O.net
押し出し方がうまく行かなくて…
私も自転車に乗ってみようかなw

164 :病弱名無しさん:2013/06/14(金) 22:49:18.99 ID:GxkOSx750.net
昨年末に腫れて、しばらくしたら痛みがなくなって腫れもひいたし放置してたけど
最近また気になりはじめたから先週、婦人科いったら軟膏貰った
きょう家に帰ってきたらパンツに少し血がついていて確認したら、皮膚が裂けて小さいぶよぶよしたものが顔をのぞかせていた
これ破裂させると膿が出てくるのかな
幸い、全くと言っていいほど痛くないし、あしたも仕事だから月曜日に病院行ってくる

165 :病弱名無しさん:2013/06/25(火) 03:29:25.27 ID:gtlOPL7x0.net
色々調べてここにたどり着いた
この一年、2ヵ月に1回しか生理なくて片方の卵巣死んだのかなと思ってたけど
3日前から規律した状態で一番下になる部分が5センチにわたって腫れだした
多分その前に爆発したイボ痔が原因なんじゃないかと思う
我慢してたら悪化してるのか右の足の付け根にしこりと痛みも出てきた
保険証無しでも3千円くらいで済むなら病院行こうかな…
行くなら腫れてる部分の毛を処理したいけど痛すぎて出来ないww
歩けない座れない眠れないでつらすぎる…愚痴ばかりでゴメン

166 :病弱名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ymhUyZc/O.net
>>165
お〜い大丈夫かあ?
病院に行けたかな

167 :病弱名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:82+qF/090.net
忘れたころに腫れてくる
それがバルトリン腺

168 :病弱名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:U/yKB8FB0.net
注射器で何度も抜いて、開窓術して4年位経つけど、今のところ腫れてこない。
あんなに苦しんでたのが嘘のよう。
でも今でも再発の恐怖がすごいです。

常に清潔にするよう心がけてます。
そしてウォシュレットやビデは絶対使いません。
清浄綿で拭くか、シャワーで洗ってます。

169 :病弱名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:kxNfbQhJO.net
昨日入院手術して左バルトリン腺嚢腫(直径2cm小指大の細長形状)取っちゃったぞ
4泊5日入院、下半身麻酔、手術時間40分
前日夜から38時間絶食(下半身麻酔だからね)して今朝まで尿管繋がれていました

尿管点滴外れれば扱いは一般人です(笑)

170 :病弱名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:oj/EJA29O.net
なんか違和感あるなぁと思ってたら案の定片方のビラビラがぷっくり腫れてた…めちゃくちゃ痛い…
パンツ履けない…というか脚閉じれない…

171 :病弱名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:mRmwsyw60.net
昨日開窓術してきた。
ほんとは摘出したかったけど、先生摘出しない派だったみたい。
ガーゼつめなかったし、消毒も通わなくてもいいらしいし、抜糸まで自分でゲンタシン軟膏ぬるだけでいいらしい。
まだ血膿がでてきてるし、ほんとに大丈夫なんかな?
もう痛い思いしたくない。

172 :病弱名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:X1hv0YrYO.net
171さん、開窓術お疲れさまでした
本日退院169です
治療費は3割負担で38420円、溶ける糸で縫ったので10日後に診察と生検の結果を聞きに行きます
10日後の診察終わるまでシャワーのみ、塗布薬はゲンタシン軟膏(術後3日間は化膿止めの内服薬あり)
嚢腫を摘出したので患部は血溜があって腫れがありますが、血豆と同じなので体内吸収されるまで違和感は仕方ないかと
傷口は2cmちょっとで小陰の内側です
歩くには支障ないけど、座るのは2〜3日腰が引けそうです

173 :病弱名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:10v2HDud0.net
>>172
退院おめでとうございます。
摘出手術の情報もありがとうございます。
すごく参考になります。
まだ子供が小さいので、受けられそうにないので、このまま再発しないことを祈るのみですw

総レス数 1155
376 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200