2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バルトリン腺炎・バルトリン膿瘍・バルトリン嚢胞

1 :病弱名無しさん:2012/01/08(日) 19:54:19.83 ID:/WM1n0WA0.net
意外と多いこの病気。再発することも多いと言います。
この病気で悩んでいる人集合!

177 :病弱名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:NUI3baAXO.net
おまけ
TVコマーシャルしてるような国内某保険会社の終身医療保険に加入してるんだけど、手術特約対象外だねー
自分の場合は、入院その他特約の給付対象で診断書取っても黒字確定(試算済)なので申請予定

もちろん保険会社、契約内容によっては手術特約の対象内って事もあるかもしれないので各自要確認ですよ

178 :病弱名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:EOxK2ygt0.net
生理前にパール粒くらいのができてたんだけど、
命の母を飲むようになったら、
いつの間にかできなくなっていた。
生理前、いろんな不調があったので飲み始めたんだけど、
調子イイよ。

179 :病弱名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:/esDWSd40.net
ぱーる粒ってそれバルトリン?ちがうデキモノじゃないの

180 :病弱名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:C88eomgGO.net
お久しぶり172です
退院後9日診察へ行ってきました
血腫1.5cm(吸収待ち)圧痛なし(でも自転車は怖いし、違和感そこそこ有り)入浴許可、以後通院不要
退院後5日くらい(手術後10日)は違和感や腫れ感あって、動けるけど無理したくない感じでしたね

181 :病弱名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:+66oxFKa0.net
>>165です。これを書き込んだ次の日病院に行こうと決意して
少し仮眠して起きたら下着が血と膿でびしょびしょでした
破裂したようなのでしばらくナプキンして膿が出きったのかあれ以来腫れてません
久しぶりに生理になって思い出したので書き込んでみました
ご心配のレスありがとうございました!

182 :病弱名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:gZEzMHZb0.net
破裂する人がうらやましい

183 :病弱名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:m0dfSr1O0.net
私も揉んでも押してもダメ。
4度目くらいの膿瘍状態時に造袋術して、約2年半で再発したよ。

注射で抜いたけど固くなってきてるから、次大きくなった時は
摘出したほうがいいねって言われて、ビクビクしながら過ごしてる
再発するかしないかは運だろうけど…摘出しておけば良かったなぁ…

184 :病弱:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:xfyCx3sn0.net
二日前くらいから左小陰唇の内側が腫れて痛い・・・バルトリン腺炎って
どこが腫れるんですか?

185 :病弱名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:pulsWrPti.net
昨日セックスしたらなんともなかったのに、今日セックスしたら片側が痛かった。
触ったら腫れてる感じ…
2回目のバルちゃんかも。

186 :病弱名無しさん:2013/09/13(金) 08:30:22.08 ID:go3psmvb0.net
痛い…。調べたらバルトリンさんに辿り着いた。
病院行って来る。

187 :病弱名無しさん:2013/09/14(土) 19:49:17.54 ID:S0zYGEf20.net
>>186だけどあれから破裂したw
嘘の様に痛みがなくなって今朝には異物感も皆無。快適。

188 :病弱名無しさん:2013/09/17(火) 23:42:30.50 ID:0mOH83nt0.net
3回目の開窓術で楽になりましたが、しばらくセeφできないのが辛いです・・・・

189 :病弱名無しさん:2013/09/19(木) 23:22:02.48 ID:7plKjJuv0.net
左側がまた炎症した
い、痛い
なんだか身体の左半分ばかり変な物ができるw
バルトリン腺が腫れて痛い、なんて母親にすら言いにくいから辛いよ

190 :病弱名無しさん:2013/09/20(金) 18:42:47.21 ID:KB9WSvGD0.net
腫れてる時の痛さに比べたら手術の痛さなんて大した事ないよね

191 :病弱名無しさん:2013/09/21(土) 22:33:56.17 ID:aRqpfiGy0.net
人間ドッグのMRIで引っかかって「バルトリン線のう腫だから切るか取るかした方がいいよ」
と言われて、自覚症状も昔からあるし…と、思い切って病院行ったら、
基本は切らない・手術しない方針とのことで。切ることないよ!痛くなったら来てね!と言われよー。
薬も特になし。ググって症例と対応書いてあった病院だったから行ったのにー。

大きいときは鶏卵大にもなる感じで、膨らんだり引っ込んだりが数年続いてるんだけど
本当に痛くなってからで良いのかなぁ…?てか、痛くなる前にどうにかしたいw。
今までに痛みは出たことが無いんだよね。すごい見た目になるけどさ…。

今度大きくなったら、別の所行ってみようかなぁと思ってるんだけど
都心辺りでオススメ(切ってくれるとこ)ないですか?
名称ダイレクト記載がNGなら検索ヒントだけでも…
みんなどこに行ってるんだー。

192 :病弱名無しさん:2013/09/24(火) 03:26:43.18 ID:uKJw90of0.net
バルトリン腺炎で注射と薬で抑えてるから手術に役立つ話はできそうにない
しかし痛くないの羨ましいな
腺炎とその他ってだいぶ症状が違うのかな

193 :病弱名無しさん:2013/09/24(火) 04:11:47.35 ID:P/CanEKB0.net
痛くなくても大きくなったら注射で抜いてもらうけどな

194 :病弱名無しさん:2013/10/10(木) 02:07:02.17 ID:FziNONcb0.net
まさかこの病気と2年も付き合うことになるとは

195 :病弱名無しさん:2013/10/15(火) 17:35:09.51 ID:ubwZZRF60.net
私のは10年物だよ

196 :病弱名無しさん:2013/10/18(金) 10:38:13.03 ID:scr8j+3di.net
原因菌の治療はしたのに何故か再発
あれって菌が原因じゃないの?

197 :病弱名無しさん:2013/10/18(金) 12:11:16.65 ID:n+TITW7d0.net
再発しやすいからねえ

198 :病弱名無しさん:2013/10/23(水) 12:59:48.47 ID:bmddyP1X0.net
初めての症状でググったらここに辿り着いた
この数日でどんどん腫れが大きくなっるんだけど、生理真っ最中で病院行けない
もう立っても寝ても何をしてても痛い…
人にも言えないし泣きそう
ロキソニン買ってくる

199 :病弱名無しさん:2013/10/23(水) 13:12:37.58 ID:4B/rbpb+0.net
>>198
生理でも婦人科行けるけどなんかやだもんね

200 :病弱名無しさん:2013/11/05(火) 21:34:52.04 ID:0DRcY3NI0.net
できて3年くらいたつけど初めて痛みがでた。
前に病院行った時は“気になるなら取ってあげるよー”って言われたけど無症状だったからそのまま放置したんだよな。手術もコワイし。

とりあえず、中身が出ないか…といろいろ試し中。
それにしてもズキズキしますぜ。

201 :病弱名無しさん:2013/11/06(水) 00:41:15.59 ID:DILAvbWJ0.net
座ってるだけで脈打ってるよね

202 :病弱名無しさん:2013/11/06(水) 01:49:43.63 ID:MqryK21X0.net
打つ、打つ。マヂで痛い。
針刺してでも出したほうが楽かなー
外側からいくか粘膜からいくか悩む。
けど、どうやって絞るの?シコってる部分がにゅるにゅる動いていまいちつかめないよ。

203 :病弱名無しさん:2013/11/06(水) 08:28:15.15 ID:DILAvbWJ0.net
絞らずそのままにしといても膿出てくるよ

204 :病弱名無しさん:2013/11/06(水) 09:53:54.90 ID:Zv+IIgQI0.net
ホント?出る?とりあえず着々と育ってることは確認した。痛い。けど今日は病院へは行けないし、明日は病院が定休日だし。
手持ちの抗生剤軟膏塗ってみた。

205 :病弱名無しさん:2013/11/06(水) 11:26:39.11 ID:DILAvbWJ0.net
それで大丈夫だと思う
自分の場合は大きくなり始めてだいたい3日くらいで自壊することが多い
明後日まで待ってみても大丈夫だと思うよ
痛いから安静にしたほうが良いと思うけど

206 :病弱名無しさん:2013/11/06(水) 23:43:34.33 ID:Zv+IIgQI0.net
熱が出たー

207 :病弱名無しさん:2013/11/07(木) 01:53:53.78 ID:SQ9uxgNQ0.net
39度超えはさすがにキツイから明日やってるとこ探して病院行ってくるー
こんなに高熱出るもんなの?ホントに痛いし辛いわー

208 :病弱名無しさん:2013/11/07(木) 02:13:51.27 ID:sDsTxLWO0.net
そんなに高い熱でたこと無い
明日やってる婦人科行った方がいいね

209 :病弱名無しさん:2013/11/07(木) 02:18:59.68 ID:SQ9uxgNQ0.net
風邪とかひいてないし、今のところ熱の原因はそこしか考えられないんだよなー
風邪じゃそんな高熱でないしなw

210 :病弱名無しさん:2013/11/07(木) 15:41:30.56 ID:SQ9uxgNQ0.net
病院行ってきた。膿を10ccくらい抜いてフロモックス出されて終わりー
あんまり痛くなかった!けど
まだ膨らんでるし痛い。熱もいまいち下がらないし。抗生剤効いてくるまでは仕方がないか。
再発したら摘出手術が必要だってよ。噂通り、再発しやすいって言われた。やだなー入院とか。

211 :病弱名無しさん:2013/11/08(金) 05:04:26.20 ID:yy6NKFjr0.net
わたしもたまにバルトリンが腫れて熱でる。なんなんだろうね

212 :病弱名無しさん:2013/11/10(日) 11:46:47.94 ID:EtUdC/P/O.net
数日前から陰部にチクチクした痛みがあったんだけど、今朝起きたら物凄い激痛で急いで鏡で確認したら
左側のバルトリン腺辺りが腫れてて小陰唇の内側と外側に大きなしこりが2つできてた
もう笑うしかない…何なの…

213 :病弱名無しさん:2013/11/10(日) 12:58:20.29 ID:fIo9GrSM0.net
痛いよねー
膿が出きったらホントに痛くなくなるのかなー?
っていうか、中身を穿刺で抜いたあとも押せばダラダラ出てくる状態が続いてるけどいつかは止まるのかなー

214 :病弱名無しさん:2013/11/11(月) 00:22:10.68 ID:HwQK+v0S0.net
膿が出切ったら嘘のように痛くなくなるよ。歩いても座っても痛くない
2ヶ月おきくらいに腫れて痛くなるから毎回病院で膿抜いてもらってたけど、ここ半年くらいは腫れなくなった
いつまでもつかなー

215 :病弱名無しさん:2013/11/17(日) 19:15:42.03 ID:12SLNx190.net
バルの再発怖くてオナニーおろかSEXできないわ・・・

216 :病弱名無しさん:2013/11/20(水) 00:52:58.80 ID:so/CMfz90.net
オナしたらまた腫れだした。。。
しばらくオナ我慢すると小さくなるかなあ。。。

217 :病弱名無しさん:2013/11/23(土) 01:33:41.56 ID:MLMBSeHFO.net
212さんとまったく同じ症状です。
初めはチクチク感から始まって、翌日には軽い痛みがあって、今朝には起き上がる事すらままならず…
仕事を休んで、定例の内科にかかる日だったので、事情を話して抗生物質(セフカペンピボキシル)を頂いて来ました。

腫れはうずらの卵程度です。
触られるのすら怖くて婦人科にかかる勇気が出ません。

皆さんの書き込みを見て、再発・注射・切開の言葉にかなりびびってます。

でも…痛いよー!!!

長々愚痴ってごめんなさい。

218 :病弱名無しさん:2013/11/23(土) 01:35:33.17 ID:25o3DWo50.net
>>874
抗生物質で腫れが引く場合も多いし大丈夫だよ

219 :病弱名無しさん:2013/11/23(土) 01:52:41.15 ID:25o3DWo50.net
>>217へのレスでした

220 :病弱名無しさん:2013/11/23(土) 12:42:51.79 ID:MLMBSeHFO.net
>>219さん
レスありがとう御座います。
いい歳した大人がこの二日間声を出して泣いてます。

同じ気持ちをわかって下さる方がいて心強いです、ありがとう御座いました。

221 :病弱名無しさん:2013/11/24(日) 10:22:27.18 ID:vC7C5gyvO.net
217です。
今朝起きたら自壊していました。
昨日までの激痛が嘘のようにまったく痛くなくてびっくり。
後処置をどうすればいいかわからず、シャワーで流したあとナプキンをあてています。
これから消毒薬買いに行って来ます。

お話聞いて下さった皆さんありがとう御座いました。

222 :病弱名無しさん:2013/11/24(日) 22:07:33.16 ID:MCN2D5ZW0.net
>>221
おお、良かったね〜
これでしばらくまた安心だね
お疲れ様

223 :病弱名無しさん:2013/11/25(月) 00:39:17.53 ID:Mwn1QAFDO.net
>>222さん
ありがとう御座います。
明日、腹を決めて一応病院行って来ます。
ぶっちゃけ怖いですが…

224 :病弱名無しさん:2013/11/28(木) 15:10:39.60 ID:wRm2vdm20.net
皆さん医者選びは慎重に…。私はチェーン店の若い女医さんのせいで大変な目にあったよ…。
バルトリン線の近くには動脈や静脈があるみたいで、腫れがよっぽど
大きくない限りバルトリンの正確な位置って分かりづらいみたいなんだわ…。

そのせいで注射の時に動脈に針が刺さって内出血しバルトリンが握りこぶしくらい腫れ、
へたすりゃ出血死ルート。その日の夜、近くの個人医院の産婦人科で一命を取り留めた。
3ヶ月目で自転車乗れるようになり4ヶ月目で見た目が正常になった。
(押すと若干痛いけど)

225 :病弱名無しさん:2013/11/28(木) 15:12:39.45 ID:WGnjZI8E0.net
>>224
ひ〜

226 :病弱名無しさん:2013/11/28(木) 15:13:08.19 ID:wRm2vdm20.net
本当に医者選びには気をつけたほうがいい。
特に都心部にあるチェーン店はやめたほうがいい。お世話になった産婦人科の先生曰く
回転率重視だから診断がおざなりらしい。(確かに私も4回いって3回はおざなりだった)
それと、親指程度の腫れで、ちょっとチクチクしてるから病院で針刺してもらおうとか
もう怖くて思えなくなった…。
あと二次被害的な意味で気をつけなきゃいけないのは膀胱炎。
膿瘍がおしっこを流す器官を邪魔してうまく出なくなる場合が多いのでトイレはこまめに。。

227 :病弱名無しさん:2013/11/28(木) 15:15:27.34 ID:wRm2vdm20.net
あと参考程度に私がバル治すためにできる範囲でやったこと…。

下着を綿100%のものにし、ナプキンはコットン100%。
お手洗いで大をしたあとは必ず精製水のコットンでお尻を丁寧に拭き
膿を出すといわれてる?どくだみ茶(40パック入り398円)を毎日飲み、
少しでも冷えたと思ったら足湯や入浴を習慣化してた。
(寒すぎると1日3回入浴したり…お湯につかるだけだけど)
400円くらいで売ってる電気モーフ式の座布団を使ったり…とにかく冷やさない事を徹底した。

皆さんもお気をつけて!!長々と自分語りすいません。

228 :病弱名無しさん:2013/11/28(木) 23:34:20.00 ID:UWAj3FpTO.net
>>227さん
参考になります。
貴重な体験談ありがとう御座いました。

229 :病弱名無しさん:2013/11/29(金) 21:59:45.98 ID:4Fsntbqi0.net
>>224
怖い…!
いつもゴルフボール大に腫れて大変な思いしてたけど
大きく腫れて良かったと初めて思った!

230 :病弱名無しさん:2013/11/29(金) 22:14:35.10 ID:k1aMzkJW0.net
私はいつも小指ぐらいの大きさでずっと腫れててたまに痛む

231 :病弱名無しさん:2013/12/03(火) 13:57:12.31 ID:QegCPPqBO.net
手術から4ヶ月、血腫も消えて快適な169です。
10年モノとはいえ、小指大の腫れのみで、痛みの経験もないままスッキリ取っちゃった私は幸運だったって事なのかー


つか、産婦人科にチェーン店がある事に驚いた!病院なの?ソレ?

232 :病弱名無しさん:2013/12/03(火) 15:13:13.64 ID:AYcGciOPi.net
都会には病院のチェーン店があるのか

233 :病弱名無しさん:2013/12/06(金) 12:14:43.61 ID:IIgU/vJ00.net
あらやだ。また腫れはじめてる。膿抜いてからまだ1か月くらいだよ…もう熱が出るのは嫌だなぁ。

234 :病弱名無しさん:2013/12/06(金) 12:18:23.20 ID:pqZaQy/20.net
ほんと再発多いからね

235 :病弱名無しさん:2013/12/08(日) 21:02:17.30 ID:oKDeVguR0.net
ニキビみたいなのが出来て翌日激痛を伴うようになったからドルマイシン塗って絆創膏してみたんだけど膿?汁が凄い出る。

そのお陰か少し萎んできたんだけど寝返りうつの辛すぎる・・・

236 :病弱名無しさん:2013/12/10(火) 22:09:53.59 ID:G15VrJ3e0.net
a

237 :病弱名無しさん:2013/12/14(土) 12:25:51.37 ID:UY3KjjWd0.net
痛い痛い!
夕べから急に腫れがひどくなってそりゃ、もう痛い。土日は病院やってないし月曜まで耐えられるかな。自壊する人羨ましい。怖くて自分じゃ針刺せないよ。

238 :病弱名無しさん:2013/12/18(水) 14:46:54.34 ID:SWSu6byb0.net
6か月ぶりに腫れました!まだ腫れ続けてて丁度うずらの卵サイズかな
前に腫れた時は小さめのキ○タマサイズで歩けなくなったけど今回どうかな〜
再発だから不安もなく痛みも少ないです

239 :病弱名無しさん:2014/01/06(月) 17:15:45.63 ID:iFhAxoyl0.net
全然痛くないし熱も出てないけどお股にボール状のしこりが突然出来て
今日病院へ行ったらバルトリン腺のう胞と言われた。
セックス時の愛液が詰まってなったものだから、ほっといて大丈夫、
セックスも通常通りして大丈夫、だいぶ大きくなったり痛くなったらまた来て〜
って言われたんだけど、本当にこのままで良いのか不安です・・・
3年ぶりにセックスしたせいかな・・・
ずっと使ってなかったから機能衰えてたんだろうか・・・トホホ

240 :病弱名無しさん:2014/01/07(火) 00:50:24.63 ID:3k69JZJm0.net
わたしがいつも行く病院は少しでも溜まってたら注射で抜いてくれるけどなー

241 :病弱名無しさん:2014/01/08(水) 07:49:44.82 ID:qxqwssem0.net
皆さん、消毒液は何を使われてますか?
イソジン消毒用かアクリノールどちらも使えますか?
昨年末に、3cmほどに膨れ上がり、激痛で歩けなくなり、病院に行って抗生物質と塗り薬を
もらいまして、歩いて帰ってる途中でボールが弾けて、中の血が出て痛みがなくなりました。

それで、完治したと思ったら、昨日痛みと痒みが出て1cmほどに腫れたので、
アクリノールを塗って寝てたら、勝手に膿が出て萎みました。
アクリノールこのまま使ってても大丈夫ですかね(^_^;)

242 :病弱名無しさん:2014/01/08(水) 21:34:40.56 ID:svOHSbui0.net
初めてこの病気になったんだけど、そんなに再発繰り返すものなんだ・・・
歩行してるだけでも自壊するのなら、玉温存でHしたら
行為の途中で破裂する可能性もあるよね?怖いよ〜

あと玉温存の方、彼氏に見られて引かれたりしませんか?
この週末腫れてから初めて彼氏に会うんだがHを躊躇してしまう

243 :病弱名無しさん:2014/01/08(水) 23:40:49.28 ID:OVlokm+00.net
排卵期になるとバル腫れる・・・
同じ症状の方いませんか?

244 :病弱名無しさん:2014/01/09(木) 02:41:58.63 ID:nId6+qOC0.net
腫れてるときは、Hすると余計に腫れる気がしてできないなー
菌が入ったら痛くなるし。

245 :病弱名無しさん:2014/01/09(木) 15:07:12.47 ID:2h20Kon/0.net
生理中なのにクリの付け根が左右ともにパンパンに腫れてまさにタマタマみたいになってる…
生理終わるまでは病院行けないし不快感と痛みが尋常じゃないし本当辛い

246 :病弱名無しさん:2014/01/09(木) 20:49:30.17 ID:8UvZ3ZBe0.net
見た目はまだ腫れてないのですが、チクチクムズムズしてひっぱられるような感じの時って感染起こしたのでしょうか?

247 :病弱名無しさん:2014/01/09(木) 22:30:03.23 ID:8rkwTPtd0.net
>>245
クリの付け根??それ違う病気では…

バルトリンだったら穴の横左右どちらかが腫れるよ
クリよりどっちかというとお尻の方が近いよ

248 :病弱名無しさん:2014/01/09(木) 22:34:05.95 ID:8rkwTPtd0.net
付け加え。連投すみません

>>245
バルトリンは片方しか腫れないよ、両方はない
ちがう病気だと思うので勝手に判断せず病院にいくべきです

249 :病弱名無しさん:2014/01/09(木) 22:38:34.65 ID:7pewH28fi.net
>>245
バルではなくて、粉瘤だと思う
粉瘤スレに、泌尿器科ブログで女性のアソコに出来た粉瘤の症例紹介されていたと思う
粉瘤も婦人科で切開してもらえるよ

250 :病弱名無しさん:2014/01/12(日) 15:07:21.84 ID:CpAU7S3tO.net
多分これになりました…
左側だけ異常に腫れ上がり、丸い2センチくらいのデキモノができていて、歩行時と座るときかなり痛いです…

でも特に何かした覚えないんですが;
病院に行かなくても自然に破れて終わりですか?行った方がいいんですか?

251 :病弱名無しさん:2014/01/12(日) 17:15:35.95 ID:CpAU7S3tO.net
麻酔なしで切開とか注射とか…ホントですか?


今からかなり気が重い(ρ_;)
抗生剤だけで治したい…

252 :病弱名無しさん:2014/01/12(日) 17:30:41.45 ID:ICKc2cv5i.net
>>251
化膿した患部は酸性状態
麻酔はアルカリ
つまり化膿した時点で麻酔の効果無し
麻酔をしないのではなく、しても意味がないが正しい答えね

253 :病弱名無しさん:2014/01/12(日) 19:48:40.86 ID:CpAU7S3tO.net
>>252
そうなんですか…(∋_∈;)
今一度ちゃんと見てみたらやっぱりパール大くらいの大きさのが出来ていた…痛みもある

このくらいのでも切開とかしなきゃあだめなんでしょうか?
抗生剤だけで治ったという方いませんか?

254 :病弱名無しさん:2014/01/12(日) 19:51:45.81 ID:ICKc2cv5i.net
>>253
ここで聞いても治りはしない
さっさと医者行って相談しろ二度と来るな顔文字

255 :病弱名無しさん:2014/01/12(日) 20:30:25.06 ID:EKdh8zSyi.net
顔文字は体内で破裂して
リンパ腺に膿がのって全身に回って死ねばいいのに

256 :病弱名無しさん:2014/01/12(日) 21:31:44.75 ID:CpAU7S3tO.net
何ここ…
自分は逆に膿が全身に周って死ねとか言われて何とも思わないのか?それくらい心が死んじゃってるんでしょうか…
本当にこの病気なんですか?
人を呪わば穴二つ…ご愁傷さまですm(_ _)m

257 :病弱名無しさん:2014/01/12(日) 21:34:21.01 ID:CpAU7S3tO.net
>>254
アドバイス求めただけだろが…
なんなのここの人たち;

258 :病弱名無しさん:2014/01/12(日) 23:38:12.19 ID:MCAGxWUW0.net
そりゃ自然に破れたらそれにこしたことはないかもけど
でも、腫れが小さくなっちゃうとね「抜きにくいから今日は駄目」って
言われて何もされずに返されちゃう時もあるんだよ
だから本当は腫れてる時に行って、抜いてもらった方がいいと思う
麻酔して下さいって言ったら、私はしてもらえたよ
大丈夫だから行ってきたら? 我慢できない痛みじゃなかったよ

259 :病弱名無しさん:2014/01/13(月) 11:40:17.40 ID:ySl3CwgVi.net
>>256
半年ROMってからアドバイスもらいにおいで

260 :病弱名無しさん:2014/01/13(月) 18:12:30.74 ID:HDqUjmE3i.net
>>257
自分の望む答えがもらえなければ
この人呼ばわりですか
そんな2ちゃんでしか相談出来ないあなたもどうかと思うけどね
顔文字もキモい

261 :病弱名無しさん:2014/01/13(月) 19:44:40.65 ID:tK9dqedy0.net
>>260
決して自分の望む答えがもらえなかったからじゃなくて
「二度と来るな」や「死ねばいいのに」が“この人呼ばわり”の原因だと思うな。
あんたらはこのスレの住人であっても、ここがあんたらの家って訳じゃない。
まぁ、あんたらみたいな人間の屑が居座ってるのが2ちゃんなんだし
そんなところに書き込むならもっとメンタル鍛えないとだけどね〜www

262 :病弱名無しさん:2014/01/13(月) 21:26:45.46 ID:XyJLyRU/0.net
てか、それ以前に顔文字はアウトだよね

263 :病弱名無しさん:2014/01/14(火) 11:29:53.19 ID:jczUUl8d0.net
いくら匿名だからって、何を言ってもいいのですか?
言われた本人でなくても、不快です。
メンタル鍛えてとかいう前に、自分の心を磨いてはどうですか?

こんなとこで、見ず知らずの人に暴言はかずに、
どうぞ知人にでも吐いてみてください。
人を傷つけて、何の得になりますか?

264 :病弱名無しさん:2014/01/14(火) 12:38:20.33 ID:MuRUndy5i.net
>>263
はいはい 本人乙
そしてスレチ

265 :病弱名無しさん:2014/01/20(月) 08:34:18.53 ID:2wHqdd1n0.net
穿刺10回以上やってるからそろそろ手術しなきゃな〜って思ってるけど、そうゆう時に限って腫れずに病院行く機会が無い。
腫れてなくても手術って可能なものなのだろうか?

266 :病弱名無しさん:2014/01/23(木) 01:59:53.63 ID:GyOVUgLw0.net
生理前後は腫れるなぁ

267 :病弱名無しさん:2014/01/23(木) 12:33:33.10 ID:UADRp06J0.net
ダレトクでおならをするだけで大腸菌が腸から外に出るってやってたけど、
大腸菌が原因でバルトリンが膿んだりするみたいだしセックスしてなくても日常の何気ない事で化膿するんだったら怖いね

現在の結婚を前提に付き合っている彼氏は、セックスの時赤ちゃんに触れるかの様に優しいので、全くバルトリンが腫れる事がなくなりました
と言ってもまだ一年腫れてないだけでこの先は分からないんだけどね

268 :病弱名無しさん:2014/02/02(日) 04:55:51.80 ID:+FlMF7Kn0.net
初めて腫れました
どんどん痛くなるし誰にも言えないし
調べまくってここに辿り着いたところです
先ほど自壊したらしく嘘のように痛みが引きました
なにこれ、これから何度も再発するの?
嫌だなあ

269 :病弱名無しさん:2014/02/09(日) 14:53:33.06 ID:eI10WhEH0.net
4、5日ほど前から腫れだして座るのも歩くのも一苦労・・・
病院に行かねばと思っていた矢先、昨日の夜お風呂で自壊しました。
大量の膿が出て、これで治まるかと思っていたのに、
まだ腫れが引かないし鈍痛があるしで
日曜開いてる病院に電話したら、予約いっぱいで行けませんでした。
自壊した人は嘘のように痛みがひくというけど、
痛みや腫れ何日か続く人もいるんでしょうか?
このまま治まっておくれ〜

270 :病弱名無しさん:2014/02/09(日) 22:34:34.97 ID:cVSUVW5v0.net
最初、左側が腫れて4日後くらいに自壊して楽になったと思ったら
その次の日に今度は右側がヒリヒリ痛んできた
それとは別に風邪気味だったのでパブロン飲んだtら
右側のヒリヒリが一気になくなった
パブロン効くの?それとも偶然?

271 :病弱名無しさん:2014/02/10(月) 18:41:53.35 ID:820k/52HO.net
生理前だからかまた腫れた…本当にもうやだ早く手術したい

それと質問なんですけど、私は腫れたら痛くて痛くて下着なんか付けていられないんで腫れたら家ではノーパンでいるようにしているんですけど、みなさんは仕事中とかどうなさってるんですか?
ひたすら我慢ですか?
ちなみに私は現在求職中なので外出時などは股間の締め付けが無いボトムスを履くくらいしか…

272 :病弱名無しさん:2014/02/11(火) 06:17:26.29 ID:pmco77gR0.net
>>271
どうにも我慢できないときは鎮痛剤飲むよ
それでも痛いけど、仕事はせにゃならんし

273 :271:2014/02/11(火) 20:24:53.85 ID:N7vQNIEhO.net
>>272やっぱり薬飲んで我慢しかないですよね…自壊するまでは…。毎月必ずボコッっと腫れるので仕事をどうしようかとずっと悩んでて…
お応え有難うございました。

274 :病弱名無しさん:2014/02/12(水) 07:11:41.82 ID:xvSFP7Up0.net
久しぶりに腫れた。
過敏性腸症候群で毎日下してるのと生理前と疲れのせいかな。
しかもバルだけじゃなく喉も足と付け根のリンパも腫れてる。
痛くても大きくなってないと処置してくれないから、待つしかないのがツライ。

275 :病弱名無しさん:2014/02/24(月) 07:48:27.80 ID:ywvM3l0t0.net
30代前半までは、自分も酷かった。
自然に出なくなって、今は全く症状ない。
よーく見ると、痕跡は残っているけどね。
一度も医者に行かなかったけど、行けば良かったのか。
場所が場所だけに行きづらいよね。

276 :病弱名無しさん:2014/02/28(金) 21:46:32.61 ID:iQZEJuRi0.net
今までフロモックスしかもらった事がなかったけど、今回はホスミシンという薬をもらいました。
同じ抗生物質らしいですけど、皆さんは処方される薬はなんですか?

277 :病弱名無しさん:2014/03/01(土) 13:42:22.76 ID:mt8Ge+Cn0.net
造袋術されてきました。

座薬の痛み止めを入れられ、先生来たと思ったら「ちょっとチクッとしますよー」と言われ、ドロっとしたモノが出て来たのがわかった。
痛みは「っっ!!!」くらいで、大騒ぎするほどでもなく「あなた痛み強いわね、もう少しよ」と。
皮膚が引っ張られる感じするなと思ったら「注射は繰り返すから袋作ったほうかいいのよー」と言われて、ここで造袋術されてるのに気付く。
説明もなく突然するものなんでしょうか。びっくりした。でも知ってら怖くなってたかもしれないからよかったのかも。

普通に歩けるし、違和感は少しだけだしと思ったら大量出血。
待合室で待ってる間にガーゼを通り越してナプキンにまで。
駅まで歩くともらったナプキンは真っ赤、違うナプキンに変え隣の駅に着いた時にはパンツまで漏れてる状態。

薬局でおむつタイプのナプキンと超夜用を買い自転車に乗って自宅へ。
そしたらサドルの圧迫のおかげか血は止まりました。
今は普通に円座に座りコレ書いてます。食欲もあるし、特に痛みもありません。

好奇心に負けて血を拭きながら鏡で見てみたら、穴の奥にあるんですね。あまり見えなかった。
次は一週間後で、ガーゼ入れたとも言われず。糸はそのうちなくなるよと言われたような。
術後大量出血した方いますか?止まったから気にしなくていいのかな

総レス数 1155
376 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200