2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バルトリン腺炎・バルトリン膿瘍・バルトリン嚢胞

1 :病弱名無しさん:2012/01/08(日) 19:54:19.83 ID:/WM1n0WA0.net
意外と多いこの病気。再発することも多いと言います。
この病気で悩んでいる人集合!

2 :病弱名無しさん:2012/01/09(月) 14:34:43.49 ID:7VapcjXk0.net
>>1

3 :病弱名無しさん:2012/01/09(月) 15:46:07.85 ID:ubBAoDxG0.net
前スレ落ちちゃったね
>>1

4 :病弱名無しさん:2012/01/09(月) 20:50:12.45 ID:0Dsy6Z1w0.net
新年早々再発しちゃったよ…痛いorz

明日仕事休みでよかった、早めに病院行ってくる。

5 :病弱名無しさん:2012/01/11(水) 00:56:01.98 ID:kgMr/SwQ0.net
>>1さん乙
私も片側の陰部が物凄く痛いけどバルトリン腺炎なのかわからない…
左側の小陰唇だけ右より厚みが2倍位大きさも少し大きくなって腫れててそれが痛い

6 :病弱名無しさん:2012/01/11(水) 10:32:23.43 ID:/HWzmPVD0.net
>>5
それたぶんバルトリン腺腫れてるね…

7 :病弱名無しさん:2012/01/12(木) 00:30:33.78 ID:G0aN+us10.net
>>6
ありがとう…
ただバルトリン腺の場所を図で見たけどそこは腫れてないみたい
「症状としては、大陰唇後方に腫れものができ、」って書いてあるんだけど

8 :病弱名無しさん:2012/01/13(金) 01:00:07.22 ID:NuKYrgRE0.net
汗疹が出来てるってこともあるよ

9 :病弱名無しさん:2012/01/21(土) 01:47:17.75 ID:g9KOuvC4O.net
同じ痛みを知っている人がいて嬉しい…


10 :病弱名無しさん:2012/01/21(土) 02:50:49.41 ID:QpO0o8s10.net
ここ一年ぐらいずっと再発を繰り返してて辛いです

11 :病弱名無しさん:2012/01/21(土) 05:56:12.73 ID:19gwue2+0.net
相撲の力士に、タイトルと同じようなのがいなかった?

12 :病弱名無しさん:2012/01/22(日) 23:15:26.23 ID:86j+Yl57O.net
>>10自分もです生理前になると毎月です。比較的軽めのが。

13 :病弱名無しさん:2012/01/24(火) 22:38:29.83 ID:sm38XaYX0.net
>>12 自分も生理前辛いです。その都度病院いってますか?私は自然に治ったりするので放置しちゃってるんですがまずいですよね

14 :病弱名無しさん:2012/01/25(水) 03:06:30.72 ID:eMECQbtzO.net
>>13 同じくです…軽いので潰れれば終わってしまうのと
一度行った病院の切開手術があまりにも痛くてトラウマになってしまい
なかなか足が病院に向きません…
こんな話、誰にもできませんよね…


15 :病弱名無しさん:2012/01/25(水) 19:44:52.55 ID:FgNcpbJE0.net
私は生理中〜終わりかけあたりによく悪くなります
ナプキンをあてているせいもあるのかな?と思っていたけど
生理前に、という方も居らっしゃるんですね

>>14うん本当に、これはかなり話しにくいですよね…
私は、先日かかりつけのお医者さんに
もし手術の場合は局所麻酔できる、と言われ少し安心していたのですが
14さんも局所麻酔ありでなさったんですか?

16 :病弱名無しさん:2012/01/26(木) 23:49:25.65 ID:cWnjEcpeO.net
>>15 一回目は注射器で膿をぬいてもらったのですが「麻酔をしてください」と言ったら
炎症してるから麻酔効かないと言われました。
二回目は有無を言わさず切開で膿を出されました…

今は反省して酷くなるまえに薬もらって飲んでます。

生理前に肌が荒れるタイプなのですが、その時になりますね…
生理が来るとお出来も小さくなってきます!

17 :病弱名無しさん:2012/01/27(金) 14:55:52.08 ID:UswokiRF0.net
>>16
そうなんですか…それはお辛かったでしょうね
炎症を起こしていても効く麻酔ってないんでしょうか・゚・(ノД`)・゚・
本当に困った病気ですよね

私もおかしくなったら早目に病院に行くようにします
どうもありがとう お大事にしてくださいね

18 :病弱名無しさん:2012/01/28(土) 03:02:00.10 ID:Tlws646xO.net
>>17ありがとうございます。
次に大きいのが出来たら手術も考えています…あれって膿がたまる袋を取るんですよね?
うちは家系的に「袋」持ちが多いのですが皆首回りなのに私だけなぜオマタなのか…('A`)

痛くなった時、抗生物質以外の痛み止としてみなさん何の薬飲んでますか?

19 :病弱名無しさん:2012/01/31(火) 18:44:40.42 ID:QrZJNWQg0.net
局所麻酔なんか何の意味もなかった@開窓術
注射される分1つ痛みが増えて逆に損した気分。
炎症起こしてる時も起こしてない時も2度とも激痛。
せっかく開窓術してもすぐ再発したし。
ホント腹立つ!

20 :病弱名無しさん:2012/02/02(木) 15:18:56.44 ID:4Olnv8CJ0.net
先週造袋術した。
ここ読んで自分が運がいいのに驚いた。
皆さんの回復を祈ります。

2ヶ月間で120ccぐらい溜まって片方の睾丸よりずっと大きくなる。
炎症起こさないタイプなので痛まない。
腫れると歩きにくいので2ケ月に一度注射器で抜いてもらってた。

面倒なので思い切って手術した。
局所麻酔だったが特に痛まないで20分程度で終了。念のために一日入院。

5日間は分泌液が茶色だったが昨日あたりいから透明になってきた。
このまま回復してくれればいいのだが。




21 :病弱名無しさん:2012/02/02(木) 15:46:10.96 ID:hydVKDjP0.net
お疲れ〜 痛まなくて良かったね
20さんのは「嚢胞」かな?
手術は20分ぐらいで終わるんだね このまま回復しますように

22 :病弱名無しさん:2012/02/07(火) 00:10:56.49 ID:bhuqEU+Y0.net
>>21
亀レスすみません
そのとおりです。

とりあえず昨日溶ける糸が取れちゃいました。
おかげさまで軽い鈍痛だけですみました。

出来た穴からピュて出てるのがわかるね。
なんか四六時中出てるみたいな。
こんなの溜め込んでたらそりゃ腫れあがるよね。

今週末に診察なのでまた報告しますね。



23 :病弱名無しさん:2012/02/07(火) 19:55:50.19 ID:9OgxUGPh0.net
この前骨盤MRIを撮ったら偶然バルトリン腺嚢胞が見つかりました
全く痛くもかゆくもないし性行為にも何も問題ないんですが
それでも手術した方がいいんでしょうか?

24 :22:2012/02/08(水) 09:13:36.44 ID:ReRqhbiq0.net
私の場合は
炎症ないタイプなので腫れてるけど痛まない。
痛くないけど邪魔なので時々注射器で抜いていた。
セクスや歩行に邪魔。
ジーンズ履いた時に形が分かる。

腫れるスピードが速くなって邪魔になってからでいいんじゃない?
半年、3ヶ月、1ヶ月と100cc程度溜まる期間が短くなった。

25 :病弱名無しさん:2012/02/12(日) 16:09:12.16 ID:F5f//3Nu0.net
たこの吸い出し使ってみた方いますか?
今晩試してみる予定ですが、どうなることやら…

26 :病弱名無しさん:2012/02/12(日) 22:23:40.88 ID:VFn1omyJ0.net
旦那に吸ってもらってみたら?

27 :病弱名無しさん:2012/02/13(月) 06:53:38.57 ID:3ZB0XhBf0.net
自分で針刺した人いないかなあ?

28 :25:2012/02/13(月) 11:31:32.72 ID:K22nwuRM0.net
たこの吸い出しで膿出ました!
膿出た後ドルマイシンぬった!

楽にはなったから応急処置にはいいかも。
ただまだ腫れてるから、抗生物質もらいにいかなきゃだなぁ。

29 :病弱名無しさん:2012/02/14(火) 15:52:46.49 ID:MdcxLHfoO.net
>>27 いつも大きくなる度に「針で刺せば…」って考えてしまう

自分の場合はある程度大きくなると爆発しますよ
鎮痛と炎症を抑えるを飲むと爆発するのですが下着がすごいことになります。

30 :病弱名無しさん:2012/02/15(水) 23:32:08.87 ID:mYN6E2PM0.net
>>28
たこの吸出しって、粘膜に使ってもいいの?

今、まさに大きくなって来てる…orz

31 :25:2012/02/16(木) 06:54:50.07 ID:6uS213OU0.net
>>30
説明書みたら、粘膜はだめって書いてあるけと、
過去ログみると、使ってる人はまぁまぁいるみたい。
んでチャレンジしてみたけど、私は特には問題なさそう。今のところ。
なので、自己責任で。

穴開けた後の処置が重要かも。
またばい菌入ったらこわいし。
薬局に売ってる抗生物質入りの軟膏のドルマイシンがおすすめ。




32 :病弱名無しさん:2012/02/16(木) 20:00:21.24 ID:QA255BOfO.net
私、いつも1、5センチくらいに膨らんであっできたなって思うと針消毒して刺しちゃいます…

ちょっと我慢してギュってつまむと血と膿が少し出て数日するとすぐに治っちゃいます。
でも繰り返すの良くないんですかね?
オロナイン適当につけてました!

33 :病弱名無しさん:2012/02/22(水) 23:30:50.15 ID:GSa706c00.net
直径2センチ強まで育って来たけど
痛くもかゆくもない……
どれだけ育てば爆発してくれるんだろう

34 :病弱名無しさん:2012/02/25(土) 00:51:09.02 ID:cPysrYAnO.net
左の小陰唇が腫れて痛くて辛い。
バルトリン腺炎なのかな…
昨日から風邪で抗生物質と鎮痛鎮炎剤(?)を飲んだら痛みが治まったんだけど、まだパンパンに腫れてる
膿って自然に出るの?

35 :病弱名無しさん:2012/02/25(土) 19:15:34.11 ID:kwn0junY0.net
>>34
自然に出ることもあるし出ないこともあるよ

36 :病弱名無しさん:2012/02/25(土) 23:53:57.55 ID:cPysrYAnO.net
>>35
そうなんだ…ありがとう
膿が無事に出ると良いな…病院行くの気が重い

37 :病弱名無しさん:2012/02/26(日) 01:06:35.55 ID:vbW66zKo0.net
毎日洗って清潔にしていてもなるの?

38 :病弱名無しさん:2012/02/26(日) 01:19:35.28 ID:GAKd4RNB0.net
なるよ

39 :病弱名無しさん:2012/02/27(月) 01:59:57.88 ID:btWry9+FO.net
これ毎月ってどうなの…
今は大きいニキビ位になってきました


40 :病弱名無しさん:2012/03/03(土) 18:17:28.56 ID:s/a1GReaO.net
痛いよー(T_T)
親指くらいなのに、座ってられない。。
どうしたらいいんだろ…
水曜日に針を刺して中の膿を検査に出したので、来週の水曜日にもう一度病院に行く予定なのですが…

みなさん仕事どうしてますか?
痛み我慢して行ってますか?


41 :病弱名無しさん:2012/03/05(月) 01:59:46.76 ID:ko5aQwmDO.net
痛いよー

たすけて…

42 :病弱名無しさん:2012/03/10(土) 11:17:47.46 ID:huNnPAKoO.net
レーザーで手術したかたいます?

43 :病弱名無しさん:2012/03/11(日) 03:10:30.29 ID:qeImrjSBO.net
バルトリンやったことない人にはわからない痛みですよね…
今まで生きてきた中で一番辛い痛みです…火傷のような痛み
そこに針を刺したり切開すると聞いたときの絶望感ったらないですよね

44 :病弱名無しさん:2012/03/13(火) 22:56:24.13 ID:944CvEXX0.net
レーザーで開窓術2回やった

45 :病弱名無しさん:2012/03/15(木) 14:15:02.31 ID:PGvHEbDcO.net
今度レーザーやるんですが、痛さとか術後とかどうなんですか?感想教えほしいですm(_ _)m

46 :病弱名無しさん:2012/03/18(日) 03:12:00.49 ID:GtojevXdO.net
ビオチンとかきかないのかなぁ、バルトリンになる前って痒くなりませんか?

47 :病弱名無しさん:2012/03/18(日) 23:08:02.14 ID:ktJwST2t0.net
6年前に2回なってから全く再発しなかったのに、去年の12月から
仕事の締日で忙しくなる時期に合わせて月1のペースで再発してる。
何時も小豆〜大豆位の大きさになり自然に破れて治るんだけど、
腫れが始まると破れるまで生理痛の時のように下腹部が痛くなって辛い。

48 :病弱名無しさん:2012/03/20(火) 06:02:29.08 ID:IpQdX1w80.net
不潔

49 :病弱名無しさん:2012/03/20(火) 18:57:10.32 ID:v72yx3R50.net
>>48
変態

覗きに来てんじゃねーよ

50 :病弱名無しさん:2012/03/23(金) 14:38:54.76 ID:0up9IVy5O.net
3日位前から、膣入口横とビラビラの所に出来て
膣入口横は今は痛くないけど
ビラビラが凄い腫れちゃって
動くと痛いから、ずっと寝てる。
でも、引きこもりだから病院にも行けない。
とりあえず、マキロンで消毒してオロナイン塗ってティッシュ挟んでる。
これ、どれくらい続く?
アドバイスちょうだい(>_<。)

51 :病弱名無しさん:2012/03/24(土) 14:08:08.98 ID:LnSXo3F6O.net
痛いよー痛いよー
ビラビラがパンパンに腫れちゃってるけど
病院には行きたくない

52 :病弱名無しさん:2012/03/25(日) 13:58:48.94 ID:BXvF2AckO.net
パンパンになったビラビラから、膿が大量放出中!!
まだ、膿も出きってないし腫れてるけど
だいぶ楽になったかも♪
ビラビラが、パンパンに耐えきれず
皮が剥けちゃってるけど…

53 :病弱名無しさん:2012/04/02(月) 01:41:52.25 ID:tK67IInt0.net
ショートパンツ履いてて、なんかスレてる?痛いな〜なんて思ってたら
今日お風呂入ってビックリ、ビラビラの横に立派な腫れ物がorz
以前ビキニラインに出来た事はあれど今回のような事は初めてで怖い。
しかも今回痛みは無い。何これ怖い

54 :病弱名無しさん:2012/04/12(木) 03:42:17.33 ID:D76l2Fb8O.net
自分のも痛みないです。
ただ太ももの付け根に出来ているこのおできはバルトリンなのでしょうか…
リンパ腺にできてるのかな…?

55 :20:2012/04/14(土) 01:59:15.18 ID:jGoj721V0.net
>>20 です
1月の終わりに手術してからかなり経過。
残念ながら菌が入っちゃって分泌液が茶色です。

医師のアドバイスで毎日自分の指で押して出してます。
毎日5ccぐらい出ます。

袋が2センチぐらいなので徐々に小さくなることを祈るばかりです。

100ccとかそりゃすぐ溜まったの理解できるわ。



56 :病弱名無しさん:2012/05/03(木) 04:42:35.92 ID:AFTlrf+z0.net
片側の小陰唇の下方がまぁるく腫れてるような・・・
座ると痛い、バルトリン腺炎と考えていいのかな?
GWで病院行けないよー

57 :病弱名無しさん:2012/05/17(木) 09:47:35.22 ID:LQh+9ZaQO.net
ほしゅ

58 :病弱名無しさん:2012/05/25(金) 21:50:29.70 ID:pMcmwbSR0.net
生理のときも生理痛でバルちゃん痛む

59 :病弱名無しさん:2012/06/01(金) 01:04:27.41 ID:wDaK1t4oi.net
今日膿出して貰ってきた。
産後半年、疲れのせいか2回目。
一度目は産後一ヶ月で麻酔無し、出産でも叫ばなかったのに盛大に叫んだ。
麻酔の針と変わらない太さだからっていうけど触られるだけで痛いのに吸い出す痛みの凄さったら。
あれ揉み出しながら吸い出してるよね?!
今日は違う病院に行って、やっぱり同じように麻酔しないって言われたけど、どうしてもして欲しいとお願いした。
結果、確かに麻酔の針は痛いけど前回に比べたら全然楽。

60 :病弱名無しさん:2012/06/03(日) 08:44:44.40 ID:iW1IIEcP0.net
生理前によくなるの・・・

61 :病弱名無しさん:2012/06/04(月) 05:01:08.35 ID:QI+kdU4B0.net
痔持ちの方いますか?
イボ痔持ちなんですが、関係あるのかな…


62 :病弱名無しさん:2012/06/07(木) 14:07:17.71 ID:ubSP46cK0.net
私も、初めては産後3週間。
鶏卵の大きさになり、歩くのも痛かったので、観念して麻酔&注射器で吸引。
そして今回、2回目。
最初から4か月後です。


63 :病弱名無しさん:2012/06/07(木) 14:11:34.16 ID:ubSP46cK0.net
鶏卵になる前にと 昨日早めに行ったのに(前回とは違う病院)、「中が固くなってるから」と切開されたよ。
膿は出たが、結局その固いところは出ず。
何の為に切開したの?
おまけにまた腫れてきちまったよ。
縫合もしたけど、もうちょい大きくなったら 切開したとこから膿出てくれるかな?
切開したけどまたすぐ腫れた人、経験談をプリ〜ズ!!!

64 :病弱名無しさん:2012/06/09(土) 14:11:58.47 ID:OYkBLkig0.net
切開とか怖すぎる

65 :病弱名無しさん:2012/06/09(土) 20:52:19.90 ID:RNNbcVwj0.net
よく腫れて注射で抜いてたけど
最近は腫れてもほっておくと、小さくなるからそのまま放置
さくっと開窓術で穴を作ったほうが楽なのかもしれないけど
手術は怖くて躊躇してしまう

今は病院があるからいいけど
昔の女郎とか売春婦の人はバルトリンが腫れたらどうしてたんだろう?
その間仕事できないよね・・・


66 :病弱名無しさん:2012/06/16(土) 22:45:05.95 ID:16VnKg500.net
まともに歩けなくなるくらい痛くなってきたもんで、覚悟決めて病院行ってきた
見せてすぐに切開決定w
でも今日は出来ないから月曜にね!と言われて拍子抜け。
診察室出たら看護師さんから説明があって、どうやら静脈麻酔で切開との事
ググってみたけど切開だけで静脈麻酔って珍しいのかな?
不安だけど、痛みを感じる前に終わるならラッキーと思うべきか・・・

67 :病弱名無しさん:2012/06/17(日) 10:11:44.88 ID:eb1qb8rU0.net
私も昨日ウミを出してもらってきた。
注射針がチクっとしますよーー、みたいなノリで始まったが
あり得ん激痛!注射器の半分くらい吸い出したところで
「ほーら、こんなに」と見せられて終わった〜と一息ついたら
「ウミが多いんで、指で絞り出すから」と、本番スタート。
その後の時間は椅子を握りしめての悶絶タイム。マジで辛かった。
でも、一日経った今は昨日までの痛みが嘘みたいに楽だわ〜。
抗生物質と軟膏もらって経過みてます。

68 :病弱名無しさん:2012/06/20(水) 18:03:55.93 ID:7WwGyou30.net
私もそうなのかな。
クリがありえんくらい腫れて、病院行ったら指でつぶされ絞り出されて叫ぶかと思ったw
それから2ヵ月後、やっぱりクリに血豆が出来てつぶれて今は白ニキビみたいになってる。
んで腫れてきた。
もう今年何回婦人科行けばいいのよ…。

69 :病弱名無しさん:2012/06/20(水) 23:50:57.17 ID:FGwsMVKy0.net
小陰唇の内側に小豆くらいの大きさの
のどちんこみたいなのができてる。
これもバルトリン腺由来の何かですかね?

とりあえず触ったりしなければ痛みはなしですが……

70 :病弱名無しさん:2012/06/21(木) 16:20:51.11 ID:ru6NOVk00.net
局所麻酔してから膿を出してもらったので
私は我慢できない位の痛みではなかったです
子宮体ガン検診で凄く痛い思いをしたからかもしれないけど
「あれに比べたらまだまだ〜」っていう感じでした

69さんのは、もしかしてバルトリン関係じゃないのでは??
だけど気になりますよね
一度お医者さんで見て貰った方がいいと思う〜

71 :69:2012/06/21(木) 22:08:16.55 ID:KschqCTc0.net
心配だったので受診してきました〜
結果は「ニキビみたいなもの」だそうで
70さんの予想通りバルトリン関係無いようでした。
ただ治ってもまたできるみたいです……orz

72 :病弱名無しさん:2012/06/21(木) 23:57:48.50 ID:ru6NOVk00.net
>>71
行ってきたんだね お疲れさま〜
そうですか、ニキビみたいなものでしたか
お大事にして下さいね

73 :病弱名無しさん:2012/06/25(月) 14:50:25.56 ID:UMh6MQkHO.net
ヤバいヤバいいつの間にか両方にしこりが出来てたorz
歩く度に違和感はあったけどまさか両方とは…しかも片方はかなり腫れてる…

ニートで貯金もお金も無くて保険証も無いからガチで詰んだ…
これ自力で治せないのかな…痛い…

74 :病弱名無しさん:2012/06/25(月) 22:20:31.85 ID:VwgTt2/f0.net
つ  手鏡

75 :病弱名無しさん:2012/06/26(火) 19:01:05.19 ID:mzj+F5Lc0.net
自費でも注射で抜くだけなら、5000円くらいじゃね?
プラス初診料。

76 :病弱名無しさん:2012/07/01(日) 21:07:17.86 ID:1MCbHD9q0.net
>>73
両方ってヤバイね

77 :病弱名無しさん:2012/07/02(月) 20:21:40.93 ID:KroO+AxO0.net
73さんどうしたかな 大丈夫かな
両方はしんどいだろうなあ

78 :病弱名無しさん:2012/07/04(水) 18:48:28.38 ID:wiXXFtIcO.net
73の者です。心配して下さった心優しい方有難う御座います
お陰様で腫れや痛みは今はほぼ無くなりました
結局病院には行けず消毒液とオロナインで痛みを誤魔化して生活しました。毎日地獄でした

バルトリン腺を取る?手術があるらしいので 働いてお金を貯めて手術しようと思います。あの地獄を二度と味わいたくないので…
失礼いたします

79 :病弱名無しさん:2012/07/06(金) 00:54:16.01 ID:h/w1Ou3F0.net
腫れと痛みがひいて良かった良かった よく我慢したね・゚・(ノД`)・゚・
もしも、また酷くなった時、安心して病院に行けるようにお仕事頑張って!

私は二ヶ月位前に、手術覚悟で診て貰ったら、
「お水(膿?)を一回抜いてみようか?
 それでかなり改善する患者さんもいるから試してみる?」
とすすめられ、やってもらいました。お金はそんなにかからなかったよ。
今のところはいい感じです。まあいずれは手術しようかと思ってますが。。。

私のように、即手術、にならない場合もあると思うんで、
時間のある時一度診て貰った方がいいかもしれないね お大事にしてね

80 :病弱名無しさん:2012/07/20(金) 11:13:50.39 ID:+WTK/MXp0.net
こんなに仲間がいとは!!
つい昨日、ぐぐって病名合致してたどり着いた

初めては19くらいだったかなぁ…
現在29なんだけど、その間腫れ→破裂は三回かな
うち二回は婦人科行ったのに、腫れてるね?でおわり
それより生理不順酷いのを〜でスルー
今また腫れてじわじわ膿が出て来てるんだけど
病院やだなぁ、今回は病名言って見て貰うか…

81 :病弱名無しさん:2012/08/02(木) 18:00:05.03 ID:sHkdh3+r0.net
四ヶ月ぶりに再発。
盆休み前なことを神に感謝すべきなんだろうが、
なんでこんなに再発するのって思いっきり泣き叫びたい。

82 :病弱名無しさん:2012/08/02(木) 18:40:00.72 ID:9vuKp8ok0.net
生理前になると痛む気がする

83 :病弱名無しさん:2012/08/03(金) 12:30:27.05 ID:/iTwPq1u0.net
バルトリン腺に対して真摯にとりくんでくれる先生に出会いたい。
今日行った病院も、前行った病院もこっちはこんなに痛くて不安を持ってるのに、さらっと、しれっと切ってか刺しておしまい。

84 :病弱名無しさん:2012/08/03(金) 12:44:38.76 ID:jJyLtAI80.net
医者にとってはニキビとか吹き出物みたいな感じらしいね
でも日常生活に支障をきたすほどすごく痛いし再発もするし
ニキビとかの比じゃないのにね

85 :病弱名無しさん:2012/08/03(金) 12:45:32.80 ID:jJyLtAI80.net
ついてにage

86 :病弱名無しさん:2012/08/03(金) 13:03:28.18 ID:/iTwPq1u0.net
>>84
そうなんだ
温度差あると思ってたけど、そんな認識なら医者のあんな対応ってのも納得できる
でもほんとニキビの比じゃないよね
予防の面とかさ、治療の面とかもっと研究されるべき
あんな原始的な治療しかないとか医者の怠慢としか思えない

87 :病弱名無しさん:2012/08/06(月) 21:21:44.38 ID:Z9FDuIjJ0.net
少し大きくなってきたから早めにと思って病院行ったのに、
痛みない状態ならなにもできないって言われて薬もなしで帰らされた。
爆弾抱えながらビクビク生活するの怖い。
ホームページに手術方法とか載ってたから他の病院よりは治療に積極的なんだと思ったのに。
薬くれって言えなかった自分も悪いけど、なんだかなぁ。

女なのにキ○タマあるみたいでイヤだ!!

88 :病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:11:55.87 ID:laY4e8XJ0.net
3センチぐらいになった。
前にもらった薬あったから飲んでるけど大きさ変わらない。
痛くなるまで放置ってきついな。

自壊する人は柔らかいですか?
私のは結構硬いです。

痛いとか痛くないとか自己申告なのに、処置するしないを決めるってどうなんだろう。

89 :病弱名無しさん:2012/08/08(水) 22:16:40.04 ID:wZ44LiqK0.net
私の担当医さんは痛さじゃなくて腫れ具合で判断してるよ
あんまり腫れてない時は「抜き辛いからやめましょ」
って言われる

90 :病弱名無しさん:2012/08/09(木) 10:58:18.28 ID:6WG6KDy+0.net
私マゾだから手術自体は気持ち良かった
でも鶏卵になって行く過程では痛すぎて自殺しか思い浮かばなかった
手術してから左側の性器が極端に大きくなってしまったよ

91 :病弱名無しさん:2012/08/10(金) 18:02:58.57 ID:evyJ7SZg0.net
ヒリヒリするようになったので病院行って注射器で吸いだしてもらった。注射器2本分。
自分の中から出てきたであろう膿?をチラ見したら気持ち悪かった。
吸い取られてる時よりその後歩いたり座ったりのが痛い。

薬はフロモックスとロキソニンとプレドニゾロンとゲンタシンもらった。

鏡で確認してもそんなにサイズ変わってない気がするけど、小さくなるだろうか・・・。
また大きくなるようなら手術も考えようって言われた。

92 :病弱名無しさん:2012/08/11(土) 22:17:50.92 ID:bxRwoO3BP.net
流れ豚切りすみません
膣の真横の皮膚に、アーモンドくらいのしこりができました
押しても痛くはないのですが、かなり強めに押すと少し痛みます
びっくりして調べたらこのスレがでてきたんですが
やはりバルトリン腺でしょうか…

93 :病弱名無しさん:2012/08/11(土) 23:30:47.34 ID:bxRwoO3BP.net
>>92です
押すだけだと痛くないのですが
押したまま上下左右と動かしてみたら痛かったですorz
怖いよう…

94 :病弱名無しさん:2012/08/12(日) 21:46:26.70 ID:a5MAv66Y0.net
>>93
病院行ったほうがいいとしか言いようがない。
なったことある人なら「またか」てわかるけどね。

もしバルトリン腺で腫れてるなら早めに行けば抗生物質で対処できるよ。

95 :病弱名無しさん:2012/08/13(月) 09:07:21.44 ID:q9kaYhVo0.net
ちょっと大きくなってきて一ヶ月くらい
痛みとか全然なかったんで
お風呂入る度にしこりをもみもみしてたら
昨日、寝た体勢になった時に破裂した…

大きくないし痛くないしでいきなり破裂して、びっくり

なんにもないって素晴らしい!!と実感
…しかし、通常はそれが普通なんだよね…
次はいつ出来るかガクブルだわ…

96 :95:2012/08/13(月) 09:33:29.20 ID:q9kaYhVo0.net
因みに破裂して出てきたのは血膿だったんですが
やっぱりあんまり良くないのかな?

もみもみせずに痛みに耐え大きくなり
ただただ破裂を待ってた時の膿は血膿じゃなかったんだけど…


97 :病弱名無しさん:2012/08/15(水) 14:05:56.32 ID:YvWuYnhu0.net
この病気って男でも発症しますか?

98 :病弱名無しさん:2012/08/15(水) 14:48:50.55 ID:zNLtIaCo0.net
>>97
バルトリン腺は女性にしかありません。
男性のカウパー腺に相当します。

99 :病弱名無しさん:2012/08/15(水) 14:51:41.03 ID:YvWuYnhu0.net
>>98
そうですか。
自分、男ですが臭い汁が出るときがあったのでちょっと気になってスレ見させてもらいました。

100 :病弱名無しさん:2012/08/15(水) 14:58:51.72 ID:zNLtIaCo0.net
>>99
違う病気だと思うので泌尿器科へどうぞ。

総レス数 1155
376 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200