2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【親にさえ】片耳難聴【理解されない】

1 :病弱名無しさん:2011/09/05(月) 04:46:48.81 ID:/k6HjJIb0.net
モノラルの世界で生きる片耳難聴者のスレ

・電車で友達と座るとき、レストランで席につくとき、並んで歩くとき、常に聞こえる側をキープする。
・ステレオイヤホンが憎い
・音がどちらから聞こえているのかわからない
・残っている耳が1つの恐怖
・聞こえない方から話掛けられたとき、後ろを振り向く(不信がられる)
・携帯がなかなか見つからない
・聞こえづらい場合が多く、適当な相槌・愛想笑いが多くなる

「本当は聞こえてるんでしょ?」って思われると傷つく

2 :病弱名無しさん:2011/09/05(月) 04:56:18.71 ID:APHVHax6O.net
片耳だけでも健聴なのが羨ましい
両方ダメだともうどうにもならんよ…人生詰んでる

3 :病弱名無しさん:2011/09/05(月) 05:00:32.77 ID:/k6HjJIb0.net
>>2
まぁ確かに両耳難聴の人の辛さは計り知れないんだろうけど
片耳難聴は周りから理解されるのがすごく難しいし辛い。

障害者手帳も貰えないし

4 :病弱名無しさん:2011/09/05(月) 05:13:31.76 ID:APHVHax6O.net
>>3
60dbクラスの難聴だがやはり手帳もらえないよ
人の声の高さの音域が左耳だけ40dbぐらいで微妙に聞こえるので理解もされづらい
会話が案外成り立ってしまうからね

5 :病弱名無しさん:2011/09/05(月) 06:19:30.68 ID:z9NCzd5n0.net
俺じゃん
辛いよね

6 :病弱名無しさん:2011/09/05(月) 07:39:01.55 ID:/k6HjJIb0.net
>>4は学生?
それって一番きついな

>>5
辛いよね


総レス数 1066
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200