2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PART 15 ○◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆○

365 :ホワイトアルバムさん:2017/06/30(金) 00:38:03.35 ID:sgrPmKnh0.net
海外のサイトだけど、In My Lifeの歌詞に関するポールの発言の原文も載っていると思われるので、他の論点も含めて参考になるんじゃないかと。

http://www.beatlesebooks.com/in-my-life

>分析してみても、まさに僕らしい曲だと思う。
>歌詞ももちろん全部僕が作ったけど、曲の構成はいかにも僕らしい。
>ジョンには、「お茶でも飲んで休んでれば、10分あればひとりで仕上げるから」と言った記憶がある。

上の文に該当するのは以下の文だろう。

And it actually does sound very like me, if you analyze it.
I was obviously working to lyrics. The melody’s structure is very me.
So my recollection is saying to John, ‘Just go and have a cup of tea or something.
Let me be with this for ten minutes on my own and I’ll do it.’

I was obviously working to lyricsをどう訳すかだが、「全部」という言葉を訳文に入れるのはやはりふさわしくないな。
辞書を引いてもポップスの「歌詞」はlyricの複数形lyricsで、「歌詞ももちろん作った」でいいと思う。
「全部」というなら、やはりallとかの単語もないといけないと思うが、ここでは見当たらない。

総レス数 759
510 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200