2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポール公演チケット入手&席スレ P7【まぢか】

1 :ホワイトアルバムさん:2014/05/12(月) 04:58:15.71 ID:???0.net
まさかの半年後での奇跡の2014年ライブです。
記念に入手したチケットの入手経過と
結果としての席を場所を発表しよう!
2013、2002、1993、1990年も含めてカキコしよう
愚痴怒り感謝感激なんでもいいよ!
過去スレ
ポール公演チケット入手&席スレ Part6
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1399646872/
ポール公演チケット入手&席スレ Part5
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1399363466/
ポール公演チケット入手&席スレ Part4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1399051190/
ポール公演チケット入手&席スレ Part3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1398654495/
ポール公演チケット入手&席スレ P2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1397870411/
ポール公演チケット入手&席スレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1385794927/

387 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 20:26:22.82 ID:???0.net
>>385
公演中止の場合があるから、定価以上にはならない
逆に定価割れのチケットは落札者が払い戻せるが買い漁るにはリスクが大きい
よってオクの売買は閑散となる
今出品してる転売屋が儲かる事は無い

388 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 20:26:52.16 ID:???0.net
>>384
返金しないとおかしい
ライヴをその席で見られるということへの対価としてのプレミア
ヌカ喜びに対して払ってるわけじゃないから
スポーツのチケットなどはその辺を見越して
「落札額の70%を返金します」とかワケのわからない注釈つけてるが
100%返金が当たり前

389 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 20:37:15.84 ID:???0.net
楽しみなのはVIP50万円とかで転売した奴ら
額がでかいから「8万円だけ戻します」ではトラブル必至
少額なら相手も泣き寝入りしてくれるだろうが、50万払って
「半額の25万だけ払い戻します」では払った方は納得しない
下手したら警察沙汰だ

390 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 20:39:48.67 ID:???0.net
>>385
ちょっと長居の見てるが、ちょっと勢いないかもね
まああんまり変わらんかもしれんが、少なくとも今日中止だから大阪が高値になってるって感じはないな
まあ明日も月曜日もなし、武道館もなし、で長居だけ有りなら上がりそうだが

391 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 20:40:57.69 ID:???0.net
>>388
甘い。甘すぎる。
売るほうも買うほうも自己責任で。
定価に対するプレミアが返金されることのほうがおかしい
需要があるからプレミアがつくんだよ。
公演中止で需要が無くなればプレミア分は無くなって当然
プレミア価格で買って価値が低くなった商品を骨董屋に返金依頼できると思うか?

392 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 20:43:09.19 ID:???0.net
>>391
おまえがそういう転売屋だというのはわかった
順延が当然のスポーツ興行チケットなどでそんな対応してみろ
たちまちお縄だぞ

393 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 20:45:46.36 ID:???0.net
>>392
俺は転売屋じゃないw ポールファンだよw
普通にぴあで定価で買ったよw

転売禁止と明記してあるチケットを売るのも買うのも自己責任
普通の販売ルートで買えば全然問題なし。返金も補償される。

俺はチケットがオクで売買されているのが嫌いなんだよ
売るほうも買うほうもな

394 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 20:54:18.78 ID:???0.net
ヤフオクが合法であるのは現実なんだから
それに参加したからといって罪ではない
自己責任とは泣き寝入りをしないことだ
出品者が払い戻しを申し出るなら、素人と見なされセーフだが
払い戻しを拒否して逃げたら、本職の転売屋と認定されアウト

395 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 20:57:09.99 ID:???0.net
明日も中止になっても大阪公演に日曜も追加して2daysを企てるなよ共同

396 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 20:59:34.04 ID:???0.net
>>394
・ヤフオクが合法であるのは現実なんだからそれに参加したからといって罪ではない
・自己責任とは泣き寝入りをしないことだ
・出品者が払い戻しを申し出るなら、素人と見なされセーフだが
・払い戻しを拒否して逃げたら、本職の転売屋と認定されアウト

これはお前の持論か?全部間違ってると思うw
思い込みも甚だしいw

397 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 21:03:05.09 ID:Ky++V6TJ0.net
>>396
本気でおまえ転売屋だろ?w

398 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 21:03:21.18 ID:???0.net
月曜日じゃなくて、大阪公演の次の日曜日に東京で無理にやればよかった

399 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 21:11:23.65 ID:???0.net
もう誰も使わない改修前の国立で毎日やればいいよwwww

400 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 21:12:41.77 ID:???0.net
明日無かったら長居行こうかなと思うが、オクで定価以下で取って明日やったら無駄だし、明日ないって分かってからだと長居上がりそうだしなぁ
ぴあは糞席しかでないし

401 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 21:13:26.17 ID:???0.net
転売市場は売り手も買い手も自己責任。
中止で文句言うくらいなら、その前に売れば良かっただけ。
市場価値との損得勘定で持ってたわけだから、
損したときだけあーだこーだ言うのは、ムシが良すぎる。

402 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 21:13:45.12 ID:???0.net
>>393
買う人間がいるから転売屋もいなくならないってことを考えないとな

403 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 21:14:45.92 ID:???0.net
俺もそう思うわ
オクで定価以上で買って中止になったから金返せもおかしな話だろう

404 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 21:14:49.80 ID:???0.net
「営利目的の転売ならアウトで、単なる譲渡ならセーフ」
「譲渡にブレミア分を乗せて売っても合法」これがヤフオクの原則
もしも中止公演のプレミア分まで着服したままなら
「営利目的の転売」をしている動かぬ証拠
チケを購入した時点まで遡られ、「転売目的の買占め」と認定される
逮捕を何よりも怖れる本職の転売屋は絶対にこんな下手は打たない

405 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 21:16:25.11 ID:???0.net
>>404
つぎからはおーくしょんでかわないようにしようね!

406 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 21:21:25.33 ID:???0.net
>>395
明日も中止なら 病状は重たいから 今回の全ツアー中止だろ、コリアも中止

407 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 21:22:49.33 ID:???0.net
>>406
それだけでは断定できないよ

408 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 21:24:31.57 ID:???0.net
多分中止。武道館もナシ。
ガッカリだが、仕方ない。

409 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 21:25:06.12 ID:???0.net
出品者がプレミア分も返金した方がいいってのは何となくわかったけど
定価以下で買った落札者はどうするべき?

410 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 21:27:23.04 ID:???0.net
>>409
良心があるなら返金してやれよ
相手が転売ヤーなら
「払い戻しは自分しかできない」と嘘ついて
チケットを送り直すように言ってくるはず

411 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 21:32:30.21 ID:???0.net
>>409
まず自分の落札代金を回収しないといけないけど
出品者にチケットを送って出品者から返金だと
向こうが主導権持って勝手に手数料とか引くから
自分でぴあとかに郵送して自分の口座に返金してもらえ
差額を出品者に払うかどうか、あんたが主導権をもてる

412 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 21:37:35.69 ID:???0.net
なるほどね
でも落札者があくまで「買った」ものだから
捨てようが何しようが落札者の勝手じゃないんですかね?
なんか難しいですね

413 :412:2014/05/17(土) 21:42:27.01 ID:???0.net
ごめんなさい
>>410へのレスで
勝手っていうのは良心とか関係ないですよねって意味です

414 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 21:48:09.41 ID:???0.net
>>412
出品者が何も言ってこなければいいんじゃない?
金に困ってる出品者なら泣きついてくるでしょ
定価割れの差額なんて大した額じゃないでしょ
転売屋お得意の数十万円アリーナなんかに比べたら

415 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 21:48:18.70 ID:???0.net
もまいらオレの嫁のでっかいケツを見損なったなw
というか嫁がふてくされ気味だったので帰りに高い靴とジーンズ買わされて、焼肉まで食べて今帰ってきた。
肉の詰まったパンパンのジーンズ姿がたまらん!
これからやけくそ気味にせっくるする。

416 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 22:05:39.18 ID:???0.net
>>403
ここで差額返せって喚いてるやつは普段ライブなんか行かず
チケットのやり取りもしたことなくて
ヤフオクで高額で買って損したーってひとなんでしょうね
そういうリスクがいやならオクなんか使わず
他の掲示板で探せばいいんだし

これから金券屋の値が下がるって言ってる人も似たようなもんでしょ
定価割れで買えるようならそれで買った人が差額分儲かることが
確定してるし、逆に出してる奴は手数料を上乗せした額より安くなるなら
取り下げるんだから
あと長居が上がることはあるだろうね

万が一来月どこか1日か2日でも国立が使えるか、
夏以降に横国が使えれば完全リセットみたいなもんになるか

417 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 23:06:22.55 ID:???0.net
転売に次ぐ転売により払い戻せないチケットが格安で手に入るなら月曜行こうかな

418 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 23:09:31.78 ID:wBMGfY1r0.net
今回の勝利者は

・チケットを高額で売り抜けた転売屋
・チケットを格安で手に入れたにわかファン(払い戻しで大儲け)
・4枚連番で当日まで買手の無かったチケットホルダー(中止になって地獄から天国!!!!)

だな。みんなおめでとう。

419 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 23:09:49.15 ID:d96LRnUL0.net
>「払い戻しは自分しかできない」と嘘ついて

レシートとチケ同封で送って郵便為替で返金だから
本人しかできないのでは???


420 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 23:12:10.85 ID:???0.net
>>418
いやいやw
ぴあ最速先行で18日の糞席つかまされたが、
今日オクに流した奴が真の勝者だわ。
まじメシウマになってるw

421 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 23:12:13.90 ID:d96LRnUL0.net
>営利目的の転売」
もOKだよ
迷惑防止条例は公共の場で売買しないと適応されない

422 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 23:15:10.12 ID:???0.net
スタンドの糞席48枚だか出品してた糞転売屋、
この払い戻しで生き返っちゃったのかよ
そりゃ残念だ
月曜日行こうと思えば行けるんだが
当日券はたぶん糞席なんだよね?
ガラガラのアリーナを見てポールが歌うのかと思うとやるせないなぁ
アリーナ売ってくれよ!

423 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 23:18:18.89 ID:???0.net
>>422
アリーナの空席は明日か明後日までに払い戻しした分だけしか出てこない
払い戻ししてない人が終演5分前に入ってくる可能性もあるからなw

424 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 23:19:24.32 ID:???0.net
キョードー潰れるレベルの損害じゃねーの

425 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 23:22:48.01 ID:???0.net
こういうときって誰が補償するのかね
全額保険でおりるもんなの?

426 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 23:24:17.13 ID:MVXT0txl0.net
>>389
AKBのとき同じようなカキコミ見たな
払った奴は泣き寝入りしたんだろうか?

427 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 23:24:56.11 ID:???0.net
今日さんざん当日券を売った挙げ句の19日の当日券だから糞確定。
しかも今日売ってた当日券も糞だったし。
でも会場スカスカって皮肉だよな。キョードーはザマミロだけど。

428 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 23:25:21.20 ID:???0.net
払い戻し期限が6/2までってことは
月曜公演の空席は来るか来ないか、払い戻すか払い戻さないか
分からないんだよね
だから重複で売られることは無いと理解は出来る
でも土曜公演が月曜になって来れる奴なんて限られてるんだよね
空席売ってくれればオレが盛り上がるのに

もともと17日に用事があり、18日しか参加できないはずだった
でも延期になったことで19日にも行けるのよ
アリーナ売ってくれれば盛り上がるのにさぁ
ガラガラの会場でポールが歌うのかと思うと残念だよ

429 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 23:27:33.95 ID:qY/Ktqrh0.net
>>389
説明に中止になっても返金しませんって書かれてた上で入札したのなら
泣き寝入りするしかないわな

430 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 23:30:39.89 ID:???0.net
オクで売買した後ならもう文句言えないだろ

売った後に「それもっと高く売れる人見つけたから返せ」
買った後に「これ鑑定したらそんな価値無かったから返す。金も返せ」
ってのと同じ事だぞ
詐欺でもなんでもなくお互いそれで納得してやり取りしたんだからさ

431 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 23:30:51.71 ID:???0.net
>>429
それは泣き寝入りとは言わんだろw

432 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 23:33:03.16 ID:qY/Ktqrh0.net
>>409
どっちだろうが返金する必要無いよ
相手に言われても拒否可能
契約ってそういうもんでしょ
今日中止になったからキョードーに電車代も返せって言っても
返してくれないだろ

433 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 23:33:11.55 ID:???0.net
>>428
ぜひスタンドから盛り上げてくれ

434 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 23:41:23.15 ID:???0.net
月曜の公演は新規にチケット発売しないのか?
しなけりゃマジにガラガラだろ?
安けれいくけど、ダフ屋は安く売るのか?

435 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 23:43:42.79 ID:???0.net
月曜日行けるから安くいけるなら行きたいなぁ

436 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 23:45:02.57 ID:???I.net
>>434
どうやって販売すんだよ。席未定で空いてる席でご覧くださいってか?

437 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 23:46:22.69 ID:???0.net
VIPに50万払った人に「まあ、こんなこともありますよね
私、42万儲かりましたけど、私も被害者ですから」
こんなんで済むと本気で思ってるのかw

438 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 23:48:48.24 ID:???0.net
アリーナはスタンディングにして欲しい

439 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 23:49:10.37 ID:???0.net
>>433
見切れ席なら行きたくないんだよ...
¥17500の見切れ席(去年の当日引換注釈席)みたいなのなら
払うのばかばかしすぎるから
ポールが早く万全の調子に戻ってくれるといいなぁ
去年今年とポールを日本につれてきてくれたことには感謝するけど
キョードー東京なんて糞会社は大損こいてしまえ

440 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 23:49:56.51 ID:???0.net
プロモーターの買い取り保障があるチケットがどうして安くなる?
むしろ月曜日のチケットが一番高くなる。売り手が強気で通せるから。

441 :ホワイトアルバムさん:2014/05/17(土) 23:51:00.93 ID:???0.net
>>409 >>432
それは契約しだい
キョードーが電車賃を返さなくていいのは、チケ買うときにそういう契約になってるから
(チケの裏に書いてる)

転売利益の返金義務の有無も契約次第
転売の時に返金するって契約ならしないといけないし、返金しないって契約ならしなくていい
どっちとも定めてないなら難しいな

442 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 00:02:09.74 ID:???0.net
>>441
その場合は社会通念とか常識とかの話になる
ヤフオクのシステムは、2次販売(転売)を奨励するものではなく
「譲渡システムの中に競売の制度を導入しただけ。
たまたま高騰してしまうのは欲しい人が重なった結果に過ぎない。
不要なものを必要としてる人に行き渡らせるのがヤフオクの目的」
そういう理屈で国や警察に黙認してもらってる
素人同士の売買の場を提供するというのが基本的なヤフオクの立場
もし出品側が何十万も転売で儲けてる背景があれば
「業者(古物商)なのに転売目的で券を仕入れている」=買い占め行為
「営利活動をしているのに税務申告していない」=悪質な脱税
いろいろ引っ掛かってくる

443 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 00:07:30.92 ID:???0.net
>>442
まあ転売のサヤを返金しないことにこだわると
貴方が指摘したような色んな点に抵触してくるだろうから
大人しくサヤ分も返金しといた方が身のためだな
サヤ分だから元本分を損するわけじゃないんだし

444 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 00:16:27.79 ID:???0.net
>>443
俺は転売屋もダフ屋も大嫌いで利用したこともする気もないが、その理屈は通用しないと思う

出品者を裁くのは購入者じゃないしね

だから俺はそういうのを一切利用しないわけだがね

445 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 00:26:05.33 ID:5PTZwXal0.net
>>435
当日券まだ売り切れてなかったから、その売れてない分はあるよ
安くするかはしらんがw

446 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 00:29:36.48 ID:seFFGAlU0.net
黙認も何も公定価格のもの以外はすべて転売リセールで成り立っている
チケットだけが例外ではない。そもそもチケットが定価で売られていることが
違法。独禁法違反。迷惑防止条例は公共の場所のみ適応される
ネットは公共の場所ではない

447 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 00:30:38.25 ID:???0.net
>>444
>出品者を裁くのは購入者じゃないしね

確かに購入者が直接出品者を裁くわけじゃないが、トラブルになった購入者からチクられるのを契機に購入者の疚しい点が当局にバレルってのはよくあるんじゃね

448 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 00:31:48.93 ID:seFFGAlU0.net
おまえは製造直売だけでものを買えばいい スーパーにも行くな通販も利用するな
すべて転売屋だ。
>>444

449 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 00:33:31.74 ID:???0.net
千円、2千円じゃ誰も怒らないだろうが何十万も入金済みだろうからね
公演中止なんかあり得ないという思い込みで成立してた売買だから
普段の利ザヤの話とは規模も違うし事情も違う

450 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 00:35:21.40 ID:???0.net
国立18日2枚を買ったけど、相方が仕事で行けなくなった。
息子と行きたいという知人に実費で譲った。
その金で武道館Bをオクで45000円で買った。

武道館も中止になって5000円損するのは別にかまわないけど
18日も中止なら損はしないけど、下手に延期されると困る。
友人も息子も平日は行けないから。

オクで売ったのなら知ったこっちゃないが、知人だからやっぱり自分が買い戻すしかないんだろうなぁ…
20日に公演があったとしてオクで売れるかなぁ

451 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 00:38:10.57 ID:seFFGAlU0.net
5月19日(月) 17:30開演  国立競技場
お手元のチケットは座席番号含め、そのまま有効となりますので、紛失しないようにお気をつけ下さい。

チケットを払い戻しをご希望のお客様は、明日5月18日(日)10:00より、6月2日(月)18:00まで、
お買い求めのプレイガイドにて受付させて頂きます。

払い戻しできるて書いてあるやん

452 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 00:38:51.57 ID:???0.net
>>419
チケだけでOK 名義は関係ない 
その時に持ってる人が所有者になる  「レシートは紛失」で大丈夫
詳しくはぴあの払い戻し係に聞いてみ

453 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 00:39:45.19 ID:seFFGAlU0.net
すべてはチケットが定価販売という大嘘にだまされてるバカのせいで
転売が犯罪視されている。

454 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 00:41:18.35 ID:???0.net
おれは17、18両日ともオクで買ったけど、差額分の払い戻し請求を出品者にすることはいまここを覗くまで考えていなかったな。
傷が浅いからかもしれんが、ファン同士の譲り合いではなく、オクというシステムに則ったうえだから請求はないって思っていた。

455 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 00:41:44.59 ID:???0.net
>>435
定価以下にはならないだろ、払い戻しできるんだし
定価割れが直前で出るとしたら明日か大阪

456 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 00:43:26.31 ID:???0.net
プレイガイドで買うてないチケットどないすんねん?

457 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 00:50:06.63 ID:???0.net
>>454
A「コンサートつまらなかったから金返せ」→「できません」
B「コンサートなくなったから白紙に戻して下さい」→「実費分だけ下さい」

AとBを混同してる人が多いよね
唯一プロの業者なら「Bの場合でも返金不可」といえる
素人なら良席を余剰購入しても犯罪にならないが
プロの業者が同じことをしたら犯罪になる
つまり転売屋は素人の立場を崩せないから差額分は請求できる

458 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 00:54:27.73 ID:???0.net
このスレあほが多いな

459 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 00:56:39.01 ID:???0.net
>>453
本当は消費者の救済システムがあるべきなんだけど
興行主側が頑なに否定してるからね
一方でe+だと売れないチケットは得チケとかいって
ディスカウントで販売することもある
アーティスト側が認めた写メ撮影を規制したりとか
武道館の本人認証とか、この国の興行ビジネスはいろいろおかしいんだよ

460 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 00:59:07.43 ID:???0.net
>>457はなにを言ってるのか
つまり「俺はオクで高い金出したのに中止になったんだから金返せ」ってこと?

461 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 01:01:27.91 ID:???0.net
公演中止時に支払い代金が戻るのは当たり前の話なのに
(ヤフオクでも10年以上前から常識。相場は70%返金)
屋内公演やガキンチョ向けコンサートしか扱ったことない俄ばっかりか

462 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 01:02:33.43 ID:???0.net
18日の当日券売り切れちゃうな。
とんだ国立ライブになっちまったな

463 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 01:08:25.63 ID:???0.net
義務のないことはしなくていいんだよ
ただし非債弁済には気をつけろ

464 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 01:09:19.67 ID:???0.net
オク返金の話はツアー自体が飛んだ場合の話だな
月曜があれば公演中止ではないから返金交渉は無理ゲー

465 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 01:09:43.68 ID:???0.net
18日も中止かもな
ダメならギリギリでなく午前中とかにハピョーしてほしい

466 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 01:28:24.97 ID:seFFGAlU0.net
>素人なら良席を余剰購入しても犯罪にならないが
>プロの業者が同じことをしたら犯罪になる

世間知らず↑

467 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 01:49:52.84 ID:???0.net
やべ
調べたらオクで買ったチケット、購入者以外は払い戻しできないようだ……

468 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 01:52:34.03 ID:???0.net
>>467
あり得ない

469 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 02:03:19.23 ID:???0.net
>>467
定価割れのチケットオクで売って中止になったから
返してくれと言っても無視されたw

470 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 02:07:14.26 ID:???0.net
>>468
ぴあのサイト見る限りそう
引き取り方法がチケット左下に印字されていないから、請求方法がない

471 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 02:07:53.81 ID:???0.net
>>469
取引ナビ?
まだ見てないだけかもよ

472 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 02:08:31.03 ID:???0.net
>>469
当たり前だろww

473 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 02:20:15.12 ID:???0.net
>>471
昔のこと。

>>472
だよね。差額ゲットだから

474 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 02:23:30.15 ID:???0.net
>>473
もちろん「非常に悪い出品者です」って評価したんだよなw

475 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 02:31:38.04 ID:???0.net
>>474
こっちが出品者だよ

476 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 02:48:24.48 ID:???0.net
>>475
あーそうだったごめん!

477 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 03:09:56.05 ID:???0.net
定価割れを買った人は転売でも良心的な人なら互いに払い戻しで損害を取り戻せる
でも定価以上のアリーナとか買った奴は泣き寝入りしかない

478 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 03:12:06.60 ID:???0.net
もういいよ、関係なしいw

479 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 03:22:43.15 ID:???O.net
長居だけでもやってー

480 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 04:05:44.54 ID:???O.net
自演怒クイズで今日のチケット当たった人いますか?

481 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 04:41:09.38 ID:seFFGAlU0.net
長居公園の西2kmくらいのところ

2014年第28回帝塚山音楽祭
◆名称 第28回帝塚山音楽祭
◆開催日 2014年(平成26年)5月24日(土)・25日(日)の2日間
◆開催時間 10:00〜23:00
◆開催地 大阪府大阪市阿倍野区および住吉区の帝塚山周辺
(メイン会場:住吉区万代池公園)
→会場へのアクセス方法はこちら
http://www.tezukayama.com/hoge/ongakusai/main.28th.htm

PRIZMがダータで見られるよ 25日 15:45から

482 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 07:14:35.53 ID:3leZK9fXI.net
ぶっちゃけ現地手渡しだから急に中止になっても問題なし

483 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 08:18:48.94 ID:EL5y4X8z0.net
ポールの来日は色々とうまく行かないな

484 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 08:25:59.24 ID:???0.net
>>457
お前は本スレでも騒いでた奴だろ
世間知らずも甚だしい
そういう都合の良い持論は通用しないんだよ

お前が勝手に定価以上のプレミア払って中止になったから返金してくれなんてムシが良すぎる
一回痛い目に合えばいいんだよ。そうやって転売屋から買わないようにすればいいんだよ
プレミア分を返金したら素人だのプロだの関係ない。
相手が逮捕される状況なら、お前も同罪なんだよ

485 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 08:34:16.41 ID:???0.net
19日行けるけど隙間だらけの会場で観るのはツライ
いっそ中止にすればいいのに

486 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 08:37:32.90 ID:???0.net
さて、今日の中止発表はまだですか

487 :ホワイトアルバムさん:2014/05/18(日) 08:38:35.47 ID:???0.net
>>485
そうだよな
韓国中止にして31日にするか、いっそのこと秋に再来日でいいのに

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200