2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポール☆毎日1曲ずつ議論するスレ part3

1 :ホワイトアルバムさん:2014/04/18(金) 20:53:26.06 ID:???0.net
◆毎日決められた1曲または1枚のアルバムについて議論していくスレです

基本過疎なのでテンプレはできればageて12時以降最初に来た人が貼って下さい

【テンプレ集】
http://beatlesban.wiki.fc2.com/wiki/Paul-day

963 :ホワイトアルバムさん:2014/06/14(土) 10:55:09.05 ID:???0.net
ええー、頼むよ、これからも載せてほしいな
もっと違う表現があると思う人はそれはそれで追加してレスほしい

964 :ホワイトアルバムさん:2014/06/14(土) 11:12:55.05 ID:???0.net
えっ!?高校生?マジか

いや嬉しいね素直に

965 :ホワイトアルバムさん:2014/06/14(土) 11:17:48.09 ID:???0.net
>>962
若い世代がポールの曲が好きでやってくれていることが嬉しい。
俺も>>963-953と同じく継続して欲しいぞ。

966 :ホワイトアルバムさん:2014/06/14(土) 12:53:51.79 ID:???0.net
>>962
これからも続けなよ
大好きなPressの前で終わるなんて、それはダメ。

967 :ホワイトアルバムさん:2014/06/14(土) 13:08:03.48 ID:???0.net
80年代半ば、このアルバムの頃かな...(ちょっとはっきりしないけど)
スティング、ビリー・ジョエル、コステロ、ポール・ウェラーあたりが
ポールにキツい意見をしてたね。
70年代末には、ポールが1番好きと言っていたビリー・ジョエルまでが、
ジョンが亡くなってから、コロっとジョン信者になっちゃってさ。

1世代下の連中に突き上げられる様は、長州、藤波、前田に力で押さえきれなくなっていた
アントニオ猪木を思わせるものがあったw

968 :ホワイトアルバムさん:2014/06/14(土) 14:21:17.91 ID:???0.net
>>962
これからも続けてくれ!
>>958だけど、俺の些細な質問が原因でこんなことになってすまないです

969 :ホワイトアルバムさん:2014/06/14(土) 14:39:29.98 ID:???0.net
もう遅いかもしれないけどライブ盤でしか聴けない曲はこのスレで扱いますか?

970 :ホワイトアルバムさん:2014/06/14(土) 15:05:00.01 ID:???0.net
only love remainsの話に戻るけど、唯一この曲だけこのアルバムからライブで演奏したってことは
ポール自身も気に入ってるんだろうね

971 :ホワイトアルバムさん:2014/06/14(土) 16:03:05.76 ID:???0.net
混迷の80年代ポールを象徴するような曲
実はメロディーの美しいバラード曲が多い80年代ポールだが、その中でも出来がいい
多くの皆さんが指摘する通り、アレンジがくど過ぎるのが残念だけど(恐らくポールはアレンジを平静に練り上げられなかった)
演歌を唸るような歌唱を聞く限りやはりまだ友人の不幸な死を引きずり続けていたのだと思う
The Honorary Consulのような悲痛なメロディーとかSo Bad、Here Today、Write Away、Same Loveと
泣きのメロディーが切なくなる。この人は自分の本当の感情を割と隠す人なんだけど、そんな余裕は感じられない
ブルーでダウニィー。逮捕から始まる受難の日々は、このタフな人間から全てを奪い去るかに見えた

972 :ホワイトアルバムさん:2014/06/14(土) 16:21:23.05 ID:???0.net
ちょっと脱線するけど、このアルバムの後にフラワーズ・イン・ザ・ダートに向かうよりも
やっぱり幻の”Return To Pepperland”を挟んだ方が良かったんじゃないかなあ
それなりの曲は後にそのまま公式発売されていたり再録音されているけど
オリジナルアレンジの、全体的に活気や元気が感じられない曲のまとまりをとらえて上で
論じる方が良かったんじゃないかなあ

”Return To Pepperland”の収録予定曲
01Lindiana
02Love Come Tumbling Down
03I This One
04Love Mix
05Squid
06Loveliest Thing
07Beautiful Night
08We Got Married
09Big Day
10Love This House
11Christian Pop
12Atlantic Ocean
13Same Love
14Return To Pepperland
「結婚・愛情」を扱ったコンセプト・アルバムっぽい作品で、非常に精神的に病んでいるのが判る

973 :ホワイトアルバムさん:2014/06/14(土) 16:27:37.28 ID:???0.net
持ってないからそれをやられてもついていけない...orz

974 :ホワイトアルバムさん:2014/06/14(土) 16:37:27.52 ID:???0.net
こちとらここの話題に全くついていけないんですけどw、それでもROMしてる

取り上げる必要ないとされてるアルバムもそれなりに取り上げてほしいです

975 :ホワイトアルバムさん:2014/06/14(土) 16:39:54.28 ID:???0.net
「プレス」は好きだ
なんで評判が悪いのかわからん

このアルバムだってポールにまで嫌われてしまうほど不出来とは思えん

976 :ホワイトアルバムさん:2014/06/14(土) 16:43:03.04 ID:???0.net
まぁ、自分はReturn To Pepperlandでも何でもついていけるからいいけど、
>>973さんのような方もいるので、純粋にオリジナルアルバム、
次はフラワーズ・イン・ザ・ダートでいいのではないかと...思います。

977 :ホワイトアルバムさん:2014/06/14(土) 16:46:21.70 ID:???0.net
Return To Pepperlandは今でも手に入るの?

978 :ホワイトアルバムさん:2014/06/14(土) 16:52:38.19 ID:???0.net
自己解決、買えるようだね

979 :ホワイトアルバムさん:2014/06/14(土) 17:04:16.96 ID:???0.net
>>970
ライブ演奏といっても第3弾シングルのプロモーションだからね。
Pretty Little Headが不発に終わって、ちょっとアセったんじゃなかろうか?
当時バンドメンバーがいなかったから、ピアノ弾き語りのこの曲が演りやすかった...と。

http://www.youtube.com/watch?v=7rLdT3K5K-o

このポールはカッコいいね!。PVよりもカッコいいw

980 :ホワイトアルバムさん:2014/06/14(土) 17:33:22.27 ID:???0.net
ほうポールの精神的な問題か
フィルラモーンと反目大喧嘩と聞いたけど
1冊の本になりそうだね
黒澤のハリウッド映画降晩トラブル並みだ

981 :ホワイトアルバムさん:2014/06/14(土) 17:33:32.53 ID:???0.net
>>975
後追いファンとしての感想を言うと
楽曲自体の質は必ずしも悪くないと思うが(ただキラー曲には欠けると思う)
80s的なギラギラした音作りのせいで普段聴く気があまり起きないアルバム
ポール自身もそう思ってるんじゃないか

80s的というよりヒュー・パジャムとポールの音楽性がミスマッチだったと言った方がいいのかな

982 :ホワイトアルバムさん:2014/06/14(土) 17:37:57.98 ID:???0.net
>>976
「持ってない」と言われるとなあw。正直な話、Same Love/Beautiful Nightくらいしか抜けている曲もないしねえ
ボツにはボツになる理由があると言う事です。それでも曲によっては水準を軽く超えるものはある

まあ、Return To Pepperlandのコンセプト(自伝的コンセプトアルバム)については、
かってポールがビートルズ時代にボツにしたアイディアをウイングス以降で次々と形にしていったのと同じように、
21世紀になってからメモリーズ・オルモスト・フルとして復活させた経緯があるから、
そのアルバムの時に話題にする事にするよ

ウイングスのビーナス&マース作成の時のコンセプトにいつチャレンジしてくれるのか楽しみにしているのです

983 :ホワイトアルバムさん:2014/06/14(土) 17:47:09.59 ID:???0.net
その「持ってない」と発言した者>>973ですが、ついていけないなら私はROMっていればいいわけで全然やってもやらなくても全然構わないですよw

984 :ホワイトアルバムさん:2014/06/14(土) 21:17:07.50 ID:???0.net
そろそろ次スレ立てたほうがいいかな?

985 :ホワイトアルバムさん:2014/06/14(土) 21:31:41.77 ID:???0.net
>>981
それは後追いファンに限らず、このアルバムが今イチ好きになれない人共通の感想だよ。
プレス・トゥ・プレイは、好き嫌いがはっきり分かれる。
大好きな自分としては、将来再評価されようがされまいがどうでもいい。

嫌いなアルバムは、やっぱり聴かないよね。
Driving Rain、Chaos、Memory Almost Full は、まず聴かないし...。

986 :ホワイトアルバムさん:2014/06/14(土) 23:34:27.00 ID:???0.net
和訳続けてほしいですね
詳しい人は間違いを指摘してあげれば良い

987 :ホワイトアルバムさん:2014/06/14(土) 23:42:51.99 ID:???0.net
今日はOnly love remainsを語る日で合ってるんだよな…

ピアノで弾けるようになりたくてコードを模索したのが懐かしい
この曲は分数コードが多くて、自分がそう思って弾いた音と
実際の演奏と聞き比べながらでないと
コードを拾えない自分にはなかなかハードル高かった
最初からピアノで作曲したんだろうな

988 :ホワイトアルバムさん:2014/06/14(土) 23:44:45.11 ID:???0.net
次スレ建てられなかった。どなたか頼む。
次はプレス(曲)だから埋まりそう。

989 :ホワイトアルバムさん:2014/06/14(土) 23:50:23.28 ID:???0.net
>>963-955,957
そうです。洋楽、主にビートルズのことしか取り柄のないようなしがない高校一年生です
もちろん周りにビートルズはともかく、ポールソロを聴いてる人なんて居ないので、このスレは自分の心の拠り所の一つになっています
さんざんに叩かれているかと思い込んでスレを見るのを躊躇していたのですが、みなさん優しいですね

そんなことはともかく、>>972について、
やはりReturn To Pepperlandは発表時期でばらしちゃって良いかと思う。
ただ、それだと「ワンスアポンアロングアゴー」が居場所を失ってしまうんだよなあ
テンプレでは一応「フラワーズインザダート」に置いておいたけれども
もう「フラワーズインザダート」のテンプレは
「本編」「大量のシングルから産まれたB面曲」
「ライブ盤限定曲」「コステロの曲」
「クラシックアルバム」「ロストペパーランド」とかの曲を置きすぎてもうパンパンなんだよね

990 :ホワイトアルバムさん:2014/06/14(土) 23:59:57.23 ID:sSLeCkot0.net
現在のアルバムはプレス・トゥ・プレイ(1986/8/22) 本日の曲は ●

※はエリックスチュワートとの共作
A-side
1.ストラングルホールド - Stranglehold※
2.グッド・タイムズ・カミング〜フィール・ザ・サン - Good Times Coming/Feel The Sun  
3.トーク・モア・トーク - Talk More Talk  
4.フットプリンツ - Footprints※
5.オンリー・ラヴ・リメインズ - Only Love Remains  

B-side
●6.プレス - Press
7.プリティ・リトル・ヘッド - Pretty Little Head※  
8.ムーブ・オーヴァー・バスカー - Move Over Busker※  
9.アングリー - Angry※
10.ハウエヴァー・アブサード - However Absurd※

◇同時期シングル・提供曲
ライト・アウェイ - Write Away※  
イッツ・ノット・トゥルー - .It's Not True  
タフ・オン・ア・タイトロープ - Tough On A Tightrope※  
スパイズ・ライク・アス - Spies Like Us 
マイ・カーニヴァル - My Carnival(ヴィーナス・アンド・マースセッション)
ハングライド - Hanglide
シンプル・アズ・ザット - Simple As That (1986/11/24)
イヴォーン - Yvonne※ (後に10ccのアルバム「ミラー・ミラー」に収録)

991 :ホワイトアルバムさん:2014/06/15(日) 00:01:02.83 ID:???0.net
ねえ とってもとってもとっても愛してるよ
心から君に頼りっきりなんだ
でも周りにたくさんの人が聞き込んでいるから
何から話していいかさっぱりさ

そこで、こんな言葉を思いついたのさ
他の人には分かりっこ無いから
僕の愛が恋しくなったら
「プレス」って言ってよ!

もう我慢出来ないよ さあ僕を喜ばせてくれ
僕の心は大慌て! だから気を付けてくれよ
いままでこんな事無かったよね 僕はこんな男じゃなかった

ねえ 悪い事では無いだろう
僕が「いつでも君に恋してるよ」なんて言っても

秘密の言葉を決めようよ
お互い我慢できなくなる前にさ
僕の愛が恋しくなったら
「プレス」って言ってよ!

君がストレスを感じたなら 我慢する必要は無いからね
僕に「プレス」って言ってよね



「プレス」はどう訳せば良いかさっぱりだったからそのままにしておいた
普通に聴いた感じでは売れる曲なんだけど、ポール(には珍しいアレンジ)だから売れなかったのかな
ネームバリューで売れないとかいうのも珍しいね

992 :ホワイトアルバムさん:2014/06/15(日) 00:03:03.29 ID:???0.net
テスト
http://beatlesban.wiki.fc2.com/wiki/Paul-day%20%2528一周目%29

993 :ホワイトアルバムさん:2014/06/15(日) 00:04:42.19 ID:jwov4Lf70.net
タテマシター

ポール★毎日1曲ずつ議論するスレ part4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1402758112/

994 :ホワイトアルバムさん:2014/06/15(日) 00:05:00.82 ID:???0.net
次スレ立てた
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1402758266/

995 :ホワイトアルバムさん:2014/06/15(日) 00:08:32.23 ID:???0.net
>>994
パート5で再利用しましょ。

プレスだけど、80年代以降のアルバムのリードシングルとしては最高だと思う。
これをライブで演ってくれたら、思い残すことは無い。

996 :ホワイトアルバムさん:2014/06/15(日) 00:08:34.71 ID:???0.net
なんてこったい
次スレは>>993

997 :ホワイトアルバムさん:2014/06/15(日) 00:13:16.63 ID:???0.net
なんでオクラホマなの?アイダホじゃいかんのか?

998 :ホワイトアルバムさん:2014/06/15(日) 00:15:28.68 ID:???0.net
ライブでNever Like Thisの掛け合いやりたいなぁ。

999 :ホワイトアルバムさん:2014/06/15(日) 00:19:30.68 ID:???0.net
Bメロ冒頭の「たったーん」は狡猾だけど好き

1000 :ホワイトアルバムさん:2014/06/15(日) 00:22:17.68 ID:???0.net
プレスは、ポール・シングルの中で、もっとも沢山聴いた曲。
アルバムのプレスもPV想い起こすので好きだけど、やっぱりシングルの
ヒュー・パジャム・オリジナル・ミックス・バージョンがいいな。

PVを初めて観た時は、ちょっとショックだったわ。老けてたからw
まぁ、この曲の前にSpies Like Usがあって、そっちも老けててショックだったんだけど。

1001 :ホワイトアルバムさん:2014/06/15(日) 00:25:05.14 ID:???0.net
当時PVを見て、ポールは金持ちになりすぎて地下鉄の乗り方さえ忘れてしまった、とか訳わからん批判していた評論家がいたな。

1002 :ホワイトアルバムさん:2014/06/15(日) 00:34:37.60 ID:???0.net
Press発売のひと月ほど前に、プリンス・トラスト・コンサートがあった。
ポール出演という事とビートルズ・ナンバー3曲(Long Tall Sallyは、大目にみてw)
演ったもんだから、大変な話題になったんだけど、
さぁ、ポールの新曲・・・という段になって、この新曲Pressには、沢山の人が戸惑ったんじゃないかと思う。
曲というより音に。

1003 :ホワイトアルバムさん:2014/06/15(日) 00:37:18.34 ID:???0.net
地下鉄は10年ぶり...とか、どっかで読んだけど、10年前って、
ソロ最高潮の76年だろ?
そんなバカな!・・・と思ったわ。

1004 :ホワイトアルバムさん:2014/06/15(日) 00:48:04.89 ID:???0.net
I love you very, very, very much
後の悪名高きベリベリハ〜(Feet in the clouds)である

まあ俺はベリベリマッチもベリベリハ〜も嫌いではない

1005 :ホワイトアルバムさん:2014/06/15(日) 00:51:05.42 ID:???0.net
Feet in the cloudsの何が悪名高いの?

1006 :ホワイトアルバムさん:2014/06/15(日) 00:59:55.74 ID:???0.net
MAFが出た当時、あの歌詞だけはいただけないって散々言われたね

1007 :ホワイトアルバムさん:2014/06/15(日) 01:17:02.10 ID:???0.net
スタバでコーヒー飲みながらMAFよく聴いたなあ

1008 :ホワイトアルバムさん:2014/06/15(日) 01:18:09.12 ID:???0.net
どこで?

同じ単語を連発するなんてよくある手法なのに

1009 :ホワイトアルバムさん:2014/06/15(日) 01:40:21.05 ID:???0.net
>>1003
自分は20年ぶりと聞いたような
それなら60年代後半でまだ夜遊びしていただろうから納得
あのPVで隣の車両に乗っていた東洋人は日本人なんだろうなぁ

1010 :ホワイトアルバムさん:2014/06/15(日) 01:51:17.91 ID:???0.net
>>1006は適当なこと言ってるだけだろw

1011 :ホワイトアルバムさん:2014/06/15(日) 01:51:58.13 ID:???0.net
ポール再来日決定!!!!!!




するといいな

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
322 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200