2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リンゴ・スターのマラカス

1 :ホワイトアルバムさん:2012/07/06(金) 18:20:31.73 ID:???0.net
達人レベル

42 :ホワイトアルバムさん:2012/08/15(水) 17:22:11.18 ID:???0.net
詳しい人キター。適当なこと書けなくなったなw

>>35
皮があるのとないのでは結構音が違うよね。革が有る方がベルの鳴りがソフト。無い方がクリア。
皮のないタンバリンはHey Judeのデモ映像(?)で使ってるのを見た。あれの最初のミュートみたいな音がどうやってるのか不思議。マイクとの距離か?
>>37
うん。コピバンとかはよくわかんないけどビートルズは手で叩いいた方が良いと思う。が、手が足りないときはしょうがないんだろうな

>>41
ボンゴと紹介されてもおかしくないくらいリンゴは中期くらいまで割と頻繁にボンゴを使ってたね。
ボンゴについて語れれば良いんだけど、ボンゴの良し悪しがわからないー

I'm Downかなんかでバスドラ踏みながらボンゴ叩いてた気がする。それは器用だと思った。

43 :ホワイトアルバムさん:2012/08/15(水) 20:40:31.54 ID:???O.net
>>41
アンソロジーに入ってるねw

44 :ホワイトアルバムさん:2012/08/15(水) 21:42:50.62 ID:KVerKoJv0.net
>>43
リンゴってああいうキャラだよね
ヘルプでもそうだったけど..
メンバーで一番年上なのに

45 :ホワイトアルバムさん:2012/08/15(水) 21:49:27.28 ID:???O.net
>>44
アニメザビートルズでも…


それはともかく、80年代にやってた「リンゴズイエローサブマリン」ていうラジオで、
「Please Please Meでは(マーティンを見返す為?)ドラムとパーカッションを同時にやった。出来は最悪!」と発言したらしいが、ドラムしか入ってないな。
翻訳が悪いのか、リンゴの勘違いか、記憶違いか

46 :ホワイトアルバムさん:2012/08/16(木) 02:06:20.01 ID:13zRiHQm0.net
リンゴの主なパーカッションを調べたよ。途中で挫折したよ。SGTの途中の曲くらいまで調べたよ。上げとくよ。間違ってたらごめんね。

マラカス
She Loves You
Devil In Her Heart
Fixing a Hole

タンバリン
Love Me Do
I Wanna Be Your Man
Bad Boy
Run For Your Life
Norwegian Wood
Drive My Car
Day Tripper
If I Needed Someone
You Won't See Me
Got To Get You Into My Life
Love You To

ボンゴ
Till There Was You
You Can't Do That
And I Love Her
You're Going To Lose That Girl
I'm Down
Getting Better

アラビアンボンゴ
Don't Bother Me

47 :ホワイトアルバムさん:2012/08/16(木) 06:31:18.01 ID:???0.net
>>40
ボンゴとコンガの説明が逆だぞ
画像検索してみれ

48 :ホワイトアルバムさん:2012/08/16(木) 10:38:18.48 ID:???O.net
>>45
何それ怖い。ライブとかで演奏したってことではないのか?

そのラジオ聴きたいな。ネットに上がってたやつかな?
80年代を殆ど生きたことないのが残念。もっと言うと60年代……

49 :ホワイトアルバムさん:2012/08/16(木) 14:05:22.41 ID:???O.net
イエローサブマリンをテレビでやった際、リンゴの声を富山敬さんがやったんだってね。二枚目過ぎないかと思ったが、あの方は三枚目もこなしたんだった。


>>48
見栄をはって試みたが、断念したってところかねえ。
確か、アメリカのラジオで、リンゴがDJをやった。なかなか渋い声のDJぶりで、エルビスの物真似したり、ドラミングを披露したりした。
かけるレコードが、アメリカ盤だったので、何?このバージョン?と、当事は驚いた。

50 :ホワイトアルバムさん:2012/08/16(木) 18:29:58.54 ID:???0.net
>>49
http://www.youtube.com/watch?v=OJKrh-suO0Y&feature=relmfu
これかな?
リンゴが片手でタンバリンを叩き片手でマラカを演奏したからジョン・レノンがリンゴをクレイジーだと思った。
マラカはマラカスの単数系な。
ジョージ(マーティン)にクレイジーだと思われたのだと思ってたけど、ジョンだったんだな。ジョンにクレイジーと思わせるリンゴさんマジかっけえw

これのプリーズプリーズミーのドラムは、キーが違うからか元より好きだな。インマイライフは元のキーが良い。

51 :ホワイトアルバムさん:2012/08/16(木) 22:37:15.52 ID:???0.net
>>50
おお、こんなのあったのか。
リンゴの英語、聴きやすいな、わりと。

52 :ホワイトアルバムさん:2012/08/17(金) 06:16:47.58 ID:???O.net
>>44
映画ハードデイズナイトとイエローサブマリンのリンゴのキャラが一番ましだろうか

>>46
さっそく一曲目で間違えてるっぽい
She Loves YouではなくP.S. I Love You?

>>49
吹き替えとかあるのか。知らなかった

53 :ホワイトアルバムさん:2012/08/17(金) 06:27:34.11 ID:6LZsVgwiO.net
>>51
一応、役者や声優もやってたしな
発音はかなり気だるい感じだけど、ゆっくり喋ってくれるから英語が苦手な身としてはありがたい。

あんまり関係ないけど個人的にジョージハリスンの喋りが気になる。お経みたい。

54 :ホワイトアルバムさん:2012/08/17(金) 19:07:53.59 ID:ehX4zdc+0.net
大きい方がコンガ
小さい方がボンゴ

フンガ〜

55 :ホワイトアルバムさん:2012/08/17(金) 23:24:53.40 ID:???0.net
小さいのがリンゴ

56 :ホワイトアルバムさん:2012/08/18(土) 01:12:17.70 ID:Cc33nlC70.net
大きいのが スイカ

57 :ホワイトアルバムさん:2012/08/18(土) 01:14:56.64 ID:Cc33nlC70.net
WIKIみると
担当楽器
ドラムス
ボーカル
パーカッション
キーボード
ギター
ピアノ

すごいね...

58 :ホワイトアルバムさん:2012/08/18(土) 02:43:51.59 ID:???0.net
>>57
ドラムスとボーカルってのが既に凄い。
ピアノはファブ時代は和音を2個しか知らなかったらしいが、今は少しはレパートリーが増えたんだろうか。
担当楽器はパーカッションとドラムを一纏めにすれば、ビートルズの中では一番少ない気がする。ビートルズ凄い

59 :ホワイトアルバムさん:2012/08/18(土) 02:50:30.00 ID:???0.net
ロックバンドでパーカッションを使うってのは珍しいんだろうか。

60 :ホワイトアルバムさん:2012/08/18(土) 19:02:20.21 ID:???O.net
ドラムは録音方式や録音機材が変わる度に音が全然変わるよね。もっと言うとグルーブが変わる。リンゴは大変だったろうな
対してパーカッションは最後に録音するからか、あまり変わらない。最初から最後までずっといい。
語りがいがないよ

61 :ホワイトアルバムさん:2012/08/19(日) 20:25:44.20 ID:pVGZtwGq0.net
>>59
The Doobie Brothers/Long Train Runnin'
http://www.youtube.com/watch?v=x5e3M6v-rCQ
Do It Again/Steely Dan
http://www.youtube.com/watch?v=sil76t2X_DE
Black Magic Woman/santana
http://www.youtube.com/watch?v=eaKnRUfh_5I

62 :ホワイトアルバムさん:2012/08/19(日) 20:28:56.21 ID:pVGZtwGq0.net
>>60
でもビートルズの場合 最初にパーカッションを
録音して聞きながら他の楽器を入れてたことも多かったようだよ。つまりマルチトラックに最初にいれるクリック代わり

63 :ホワイトアルバムさん:2012/08/19(日) 20:32:50.85 ID:pVGZtwGq0.net
ローリングストーンズのミックジャガーもマラカス持って
歌ってたよね

64 :ホワイトアルバムさん:2012/08/19(日) 20:34:13.91 ID:pVGZtwGq0.net
The Wordのマラカスの振りっぷりはかっこいい。

65 :ホワイトアルバムさん:2012/08/19(日) 20:35:09.72 ID:pVGZtwGq0.net
しかもボーカルよりでかい音

66 :ホワイトアルバムさん:2012/08/19(日) 20:58:18.63 ID:???0.net
いきなりID真っ赤にしてどうした。

67 :ホワイトアルバムさん:2012/08/19(日) 21:03:32.14 ID:pVGZtwGq0.net
なんか、注意が出た。書き込みすぎたからかな?

68 :ホワイトアルバムさん:2012/08/20(月) 00:44:13.10 ID:???0.net
>>61
ボンゴ、お洒落だなー。サンタナはパーカッション使うバンドとして有名みたいだね。
他の2つもロックバンドなのか。とすると、結構色々なバンドでパーカッション使ってそうだ。

>>62
知らなかったw録音とか詳しくないんだけど、初めに入れたパーカッションもミキシングしたってことか?
どの曲だろう。考える楽しみができたよ。


>>67
連投ってやつだな。発言を一回のレスにまとめるといいかもしれない。

69 :ホワイトアルバムさん:2012/08/20(月) 02:37:51.98 ID:???0.net
>>64
あれは本当にカッコイイし綺麗だよね。マラカス2個でよくあれだけ多様な音が出せるよな。
もっとああいう演奏すればいいのにって思うのは素人考えなのかな

70 :ホワイトアルバムさん:2012/08/20(月) 10:12:57.66 ID:???0.net
単純な楽器ほどセンスを問われる。

71 :ホワイトアルバムさん:2012/08/20(月) 21:37:21.48 ID:???0.net
>>57
職業
ミュージシャン
シンガーソングライター
ドラマー
俳優

あと、声優もあるね。
どれも成功してるってのがまた凄い。

72 :ホワイトアルバムさん:2012/08/20(月) 21:50:07.31 ID:???0.net
モノ版P.S. I Love Youのマラカス聴いてるとトリップできることがある。
あれはリンゴが凄いというよりもミキシングのせいだろうか

73 :ホワイトアルバムさん:2012/08/20(月) 21:52:39.67 ID:???0.net
>>70
リンゴのせいでマラカスもタンバリンも簡単な楽器に思えなくなったけどな

74 :ホワイトアルバムさん:2012/08/20(月) 22:07:03.86 ID:???0.net
>>72
トリップうらやま

75 :ホワイトアルバムさん:2012/08/21(火) 19:24:35.46 ID:???0.net
>>74
最初はトリップしてるって気づかなかったよ。
みんな普段は気づかないだけで、好きな音楽とか聴いてると結構飛んでるときあると思う

ビートルズってトリップまでいかなくても、聴いてるとフワーってなる曲が多い気がする。

76 :ホワイトアルバムさん:2012/08/21(火) 20:28:28.87 ID:???0.net
うーん。
ドクターロバートとか聴いてたら逝くかな。
滅多に聴かないけど。

77 :ホワイトアルバムさん:2012/08/22(水) 00:32:07.15 ID:???0.net
>>76
へー。どの部分でだろう。
あの曲のジョンのハモリは何とも言えない美しさがあるね。あれかな?

ちなみにドクターロバートのマラカスはジョージみたい。

78 :ホワイトアルバムさん:2012/08/22(水) 00:39:42.00 ID:???0.net
途中まで調べたリンゴ以外のパーカッションも一応上げとくよ。

ジョージのマラカス
Doctor Robert

ジョージのタンバリン。
Tell Me What You See
We Can Work It Out
I'm Looking Through You
Tomorrow Never Knows
Yellow Submarine
Being For The Benefit Of Mr. Kite!

ジョンのタンバリン。
Don't Bother Me
Everybody's Trying To Be My Baby
Tomorrow Never Knows

ジョンのハーモニカ。(おまけ)
Please Please Me
There's A Place
From me to you
I Should Have Known Better
I'm A Loser

79 :ホワイトアルバムさん:2012/08/22(水) 00:53:14.45 ID:PQ2cBv1S0.net
ポールは今のとろこマラカスもタンバリンもない。
他のマイナーなパーカッションはちょいちょいやってるけど、ベースとピアノで忙しいのかな。

あと、ジョンがLovely Ritaでトイレットペーパーでパーカッションをやったってのを書かなきゃダメだった。
トイレットペーパーを叩いたのか??

80 :ホワイトアルバムさん:2012/08/24(金) 00:45:58.97 ID:???0.net
パーカッショニストの動画をようつべで探してみたけど、本格的なライブの演奏はみつからないな
ドラマーはいっぱいあるのに

81 :ホワイトアルバムさん:2012/08/24(金) 01:21:32.48 ID:QcAppJlr0.net
リンゴオールスターズのドラマーを努めた
シーラE ならいっぱいあるんじゃない?
本業はパーカッション 副業ボーカル ドラマー

82 :ホワイトアルバムさん:2012/08/24(金) 01:23:50.81 ID:QcAppJlr0.net
日本人なら
仙道さおりで探してみて

83 :ホワイトアルバムさん:2012/08/25(土) 22:30:56.25 ID:???0.net
>>81-82
パーカッションいっぱいあったな・・・。ありがとう。詳しいですね。動画ちょっと見ました。これからじっくり見る。
シーラEのステージかっこいいな。仙道さおりさんの動画も勉強になります。カホンは最近流行ってるんだろうか。

マラカスとタンバリンのライブは知らないですよね?

84 :ホワイトアルバムさん:2012/08/27(月) 00:01:53.33 ID:BmYe1jqV0.net
http://www.youtube.com/watch?v=mYrP9qhswzM&feature=fvst

ブラジル式のタンバリン パンディロ

注意
リンゴの使ってたタンバリンとは大分違うものです。

85 :ホワイトアルバムさん:2012/08/27(月) 00:11:42.20 ID:BmYe1jqV0.net
youtube で MARACAS で検索すると結構ありますね。

86 :ホワイトアルバムさん:2012/08/27(月) 00:25:20.64 ID:BmYe1jqV0.net
ジャンルはちょっとずれてくるけど
カルロス菅野率いる 「熱帯JAZZ楽団」
パーカッションがメインのジャズバンド
http://www.youtube.com/watch?v=mm1Zq31v6gI&feature=related



87 :ホワイトアルバムさん:2012/08/27(月) 00:30:12.59 ID:BmYe1jqV0.net
http://www.youtube.com/watch?v=yql1s-N_gVM

We Can Work it Out - tambourine part
うまい。。。

88 :ホワイトアルバムさん:2012/08/27(月) 22:24:15.23 ID:???0.net
>>84‐87
いい動画ありがとう!maracasもあった。パンディロはやっぱり凄いね。
>>87もわかりやすい。なるほどな。

マジで恩にきます。俺も精進する・・・さて、それではちとじっくり見てまいります。

89 :ホワイトアルバムさん:2012/08/28(火) 20:11:15.18 ID:???O.net
>>1
リンゴのチンカスが達人レベルってどういう意味だよ?

90 :ホワイトアルバムさん:2012/08/29(水) 00:53:36.21 ID:???0.net
>>89
マラ・カスじゃなくて、楽器の“マラカ”スの方だよ

91 :ホワイトアルバムさん:2012/08/29(水) 03:02:17.89 ID:???O.net
↑マジ・レス


92 :ホワイトアルバムさん:2012/08/29(水) 12:08:43.40 ID:???0.net
マジカス

93 :ホワイトアルバムさん:2012/08/29(水) 17:50:37.55 ID:???0.net
マジクズ

94 :ホワイトアルバムさん:2012/08/29(水) 17:51:44.93 ID:???0.net
>>91
マジ・レスしてなかったからw

95 :ホワイトアルバムさん:2012/08/29(水) 17:55:27.62 ID:???0.net
>>30
オマーマイ

96 :ホワイトアルバムさん:2012/08/29(水) 22:41:06.76 ID:44k/99pK0.net
マジカル

97 :ホワイトアルバムさん:2012/08/30(木) 02:14:21.70 ID:sp7WzbPDO.net
リリカル

98 :ホワイトアルバムさん:2012/08/30(木) 15:26:50.33 ID:e1+cEx5VO.net
阪神

99 :ホワイトアルバムさん:2012/08/31(金) 19:12:30.81 ID:???0.net
阪神?

100 :ホワイトアルバムさん:2012/09/01(土) 00:27:27.22 ID:IoVRtIyx0.net
ひゃくげっと!

101 :ホワイトアルバムさん:2012/09/01(土) 00:39:57.30 ID:IoVRtIyx0.net
リンゴのマラカス、タンバリン、ボンゴ以外のパーカッションも、途中まで調べたのをあげとくね

クラベス、And I Love Her

タムタム、I'm Happy Just To Dance With You

カウベルI Call Your Name、Dizzy Miss Lizzy

ティンパニー:Every Little Thing、What You're Doing

チョカルホ:She's a Woman

足叩いた:I'll Follow The Sun、I'm Looking Through You

フィンガーシンバル:Norwegian Wood

ベル:When I'm Sixty-Four

ハンドベル:Penny Lane

ハモンドオルガン(おまけ):I'm Looking Through You

102 :ホワイトアルバムさん:2012/09/01(土) 08:38:39.48 ID:???0.net
ドライブマイカーはタンバリンとカウベルどっちたたいてるの

103 :ホワイトアルバムさん:2012/09/02(日) 00:58:10.03 ID:???0.net
>>102
俺の未完成のデータによるとタンバリンです
>>46

104 :ホワイトアルバムさん:2012/09/06(木) 15:46:03.58 ID:???0.net
インマイライフのサビ タンバリンが
効果的

105 :ホワイトアルバムさん:2012/09/06(木) 21:49:43.58 ID:???0.net
>>104
In My Life のタンバリンは、ジョージマーティン?リンゴ?わからん。
あれシンバルだけかと思ってたよwリマスターは少し分かりやすいね。

うん、たしかに効果的だ。懐古感出てる。
適当に聴いてたら気づかないくらいのことなのに、雰囲気作るには欠かせないんだから不思議だ

106 :ホワイトアルバムさん:2012/09/06(木) 21:56:07.77 ID:???0.net
ちなみに、誰が叩いたんだかよくわかんなくて、まだちゃんと調べてないのがこれ↓多すぎ。

タンバリン
I'll Cry Instead
Things We Said Today
Baby's in Black
I'm A Loser
I Don't Want To Spoil The Party
Honey Don't
Ticket To Ride
You Like Me Too Much
You've Got to Hide Your Love Away
Help!
It's Only Love
Wait
In My Life
What Goes On
Think For Yourself
Rain
I'm Only Sleeping
For No One

マラカス
The Night Before
You've Got to Hide Your Love Away
Wait
Think For Yourself
The Word
Good Morning,Good Morning(?)
Lucy in the Sky with Diamonds

107 :ホワイトアルバムさん:2012/09/06(木) 22:04:35.64 ID:Yhd4kPjO0.net
>>106の続き

ボンゴ:
A Hard Day's Night
I Need You

カウベル:
A Hard Day's Night
I Need You
I'm Only Sleeping

クラベス: Tell Me What You See

ギロ: Tell Me What You See

ピッキング ケース: Words of Love

コンガ: Mr. Moonlight

指パッチン: Here, There and Everywhere

ティンパニ: Only A Northern Song


ピッキングケースってなんだ

108 :ホワイトアルバムさん:2012/09/07(金) 08:55:39.40 ID:???0.net
ティンパニは結構いろんな曲につかわれてるぞ エブリリトルシング

109 :ホワイトアルバムさん:2012/09/07(金) 08:57:25.70 ID:???0.net
もっと上に書いてあったか、失礼

110 :ホワイトアルバムさん:2012/09/08(土) 21:47:12.22 ID:???0.net
Every Little Thingのティンパニは盛り上がるね

111 :ホワイトアルバムさん:2012/09/13(木) 03:07:16.93 ID:???O.net
You going to lose that girlのボンゴが凄いw
適当に叩いてるの?

112 :ホワイトアルバムさん:2012/09/19(水) 00:18:25.66 ID:???O.net
来日時、彼らは三味線や横笛を珍しがったが、鼓には興味を示さなかった

113 :ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 00:26:37.98 ID:mCGS53zo0.net
>>111
決して適当ではない。

114 :ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 00:27:27.57 ID:mCGS53zo0.net
モンキーの鐘って誰が叩いてんだっけ?

115 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2012/09/22(土) 01:30:47.19 ID:???0.net
ビートルズ板で久々の良スレ

116 :ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 19:01:06.56 ID:???0.net
>>112
マジか。鼓でなくでっかい和太鼓なら興味もっただろうな

>>114
英語ウィキによるとポール。
あれって、どんな種類のベルなん?

117 :ホワイトアルバムさん:2012/09/22(土) 23:24:47.41 ID:???0.net
このスレにもついにコテハンが・・・よろしく

118 :ホワイトアルバムさん:2012/09/23(日) 01:29:20.72 ID:q4RR4Fyy0.net
あちらの授業開始のベルみたいな気がする  消防車の鐘 か?
日本だと あた〜り〜 の鐘

119 :ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 09:57:27.08 ID:???0.net
>>57
最近のソロアルバムでは、全楽器を一人だけで演奏して録音した曲もあるよ。

ポールがそれをよくやったのは有名だけど、あえてリンゴがやるというのがいいね。

120 :ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 23:13:06.47 ID:???0.net
ハンドベルの中にスクールベルってのがあるようだね

ちょっと探した中では、これの音が一番近かった
http://www.youtube.com/watch?v=AzZ4RUnsTjo

121 :ホワイトアルバムさん:2012/09/27(木) 18:39:41.03 ID:???0.net
そんなに可愛い音かな?

122 :ホワイトアルバムさん:2012/09/27(木) 18:41:25.80 ID:???0.net
消防車のけたたましい ひび割れたベルの音のようなイメージなんだが

123 :ホワイトアルバムさん:2012/09/30(日) 17:19:12.21 ID:???0.net
サイズが違うのかも

124 :ホワイトアルバムさん:2012/09/30(日) 17:56:04.67 ID:???0.net
材質も違うのかも

125 :ホワイトアルバムさん:2012/10/04(木) 19:42:13.22 ID:???0.net
>>117
今更だが>>115のことなら、これはコテハンではないだろ

126 :ホワイトアルバムさん:2012/10/04(木) 22:43:39.95 ID:???0.net
>>125
あ、つっこまれた。では、なんと言えば良いだろうか。忍者さん?

127 :ホワイトアルバムさん:2012/10/04(木) 22:53:28.38 ID:???0.net
みんな忍者じゃん!
( ・д・)/−−=≡(((★★★シュッ!!

128 :ホワイトアルバムさん:2012/10/04(木) 23:38:44.91 ID:???O.net
ニンニン

・・


129 :ホワイトアルバムさん:2012/10/04(木) 23:46:15.13 ID:???0.net
そうなんだよね。じゃあ、もう気にしないことにする

130 :ホワイトアルバムさん:2012/10/05(金) 01:04:18.68 ID:???0.net
俺が忍法帖表示させたせいで変な流れになってるな
すまん
一応コテハンと言ってた人に説明すると、これは名前欄に!ninjaと入力すれば
誰でも出せるから個人を特定させるための機能ではないよ


131 :ホワイトアルバムさん:2012/10/05(金) 01:24:43.12 ID:???O.net
気にしないで。

132 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/05(金) 01:35:11.96 ID:???0.net
気にしない

133 :ホワイトアルバムさん:2012/10/06(土) 00:35:11.50 ID:???0.net
とりあえず50年おめ

134 :ホワイトアルバムさん:2012/10/06(土) 22:30:03.77 ID:???0.net
50年って感慨深いね。このスレ的にはマラカス振ってお祝いするのが良さそうだ

ちょっと遅くなったけどレコードデビュー50周年おめでとう。シャカシャカ。

135 :ホワイトアルバムさん:2012/10/06(土) 23:17:59.34 ID:???O.net
リンゴにとっては残念なデビューシングルか

ん、シングルは、リンゴがドラムのバージョンだっけ?

アメリカでラブみ〜ドゥが一位になったときはどっちのバージョンですか?

136 :ホワイトアルバムさん:2012/10/07(日) 01:16:24.12 ID:???0.net
>>135
スレチ。ググれ。と言いたいところだけど、特別に教えてあげる。
デビューのときのシングルのドラムはリンゴです!
それ以降の重版にはアンディーのバージョンが使われた。
だからアメリカではアンディーのバージョンしかシングルでは売られなかったはず。

もし、シングルにリンゴのバージョンが使われ続けていたら、ビートルズはアイドルとして活躍できなかった気がする。
リンゴバージョンのあの妙に腹が座ったようなヘビーなサウンドは・・・うん・・・

137 :ホワイトアルバムさん:2012/10/07(日) 23:53:51.54 ID:???O.net
>>136
どうもありがとう。

そうか、ビートルズ1に、アンディバージョンが入ってるのは正しいんやね。

しかし、リンゴ版のテープを早々に破棄するなんて、あんまりじゃ…

138 :ホワイトアルバムさん:2012/10/08(月) 10:20:57.68 ID:???0.net
結果的に、アンディバージョンの方がタンバリンも入っててにぎやかでいい、という人もいる。

なんにしろ、ピートベストバージョンはドラムが酷くて途中でテンポが変わってるが、
リンゴバージョンだとそんなに下手とは思えない。マーティンが信頼してなかっただけだろうね。

139 :ホワイトアルバムさん:2012/10/08(月) 23:03:39.44 ID:???0.net
2005年のライブをみてたら
フロントに立ってドラムなんだかパーカッションなんだかわからないセットを叩いて
歌っていた。 ソロになってからも何気にいい曲が多いんだよな。リンゴは

140 :ホワイトアルバムさん:2012/10/10(水) 03:56:22.56 ID:???O.net
>ドラムなんだかパーカッションなんだかわからないセット
なんだそれ気になる

141 :ホワイトアルバムさん:2012/10/11(木) 00:09:07.48 ID:???0.net
>>138
ヘタとは言えないどころか完璧すぎる。リンゴのリーゼントが見えるようだよ。
ああいうのは、好みもあるし、まだ時代がついて行けなかったと思う。
個人的にはリンゴがタンバリンとマラカスを使ったラブミードゥーを聞きたかった。

>>139
ソロはあんまり聞いたことないな。パーカッションも使ってるのか

総レス数 233
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200