2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人若手の選手議論スレ【475人目】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/11(土) 21:34:40.35 ID:Y4bZX+RXd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
巨人若手の選手議論スレ【474人目】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1714820866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 18:15:12.64 ID:PE+lfSgb0.net
>>508
普通に今いるメンツなら金城でいいと思うんだけど
ベストは駒田だけどまあ三軍監督はかえないだろうし

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 18:35:46.60 ID:abIKGCX+0.net
>>519
まだ10日経ってないんじゃね
経てば井上とチェンジだろうな

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 18:45:17.11 ID:I/5W4A0V0.net
>>521
どうせ敗戦処理なら今村より井上でいいと思うけどね
阿部も育てようとしてるから
今日も井上の投球練習につきっきりだったし

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 19:23:13.43 ID:aCcoObBs0.net
>>522
だとすると落とすなら平内か。
そもそもなんで上げたのか分からんし。

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 19:29:29.95 ID:D/mR117N0.net
>>518
まあ右4枚もいらんからな
長野は聖域だから萩尾はオコエとの勝負だがどうみても勝ち目なし

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 19:46:41.49 ID:qbNKEkSg0.net
>>486
それな
ウレーニャなんて代打のみの5打席

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 19:47:58.31 ID:N1cXVgG+0.net
>>510
浅野は和製ベッツ

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 20:12:56.63 ID:AT6Cb3pH0.net
オコエは大きな勘違いをしてるだろ。阿部から右打ち練習してこいって言われてどんな球種、どんなコースでも
無理やり右におっつけにいってるだけ。無理におっつけるから内角投げられたらセカンドゴロ打ってしまう
内角も全部おっつけにいってゴロ量産。引っ張れる球は引っ張っていいのに自分で考えて咀嚼することしないから
単純に上から言われたこと脳死状態でやってるだけになる

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 20:29:23.14 ID:DTfw4ulFM.net
でも阿部ってそういうのを評価しそう

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 20:31:52.86 ID:abIKGCX+0.net
なんで重信そのまま打席に立たせるんだろ?

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 20:41:32.59 ID:x/TK+CWz0.net
勝ったはいいけど相変わらずの打線よ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 20:54:40.98 ID:AT6Cb3pH0.net
代打層が薄いから守備・走塁専の重信が普通に代打として出てくるっていうね
野手が誰もいないのひとこと。下にもいない。上がり目は助っ人ガチャ一回した結果がどうなるかぐらい

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 20:58:38.90 ID:3FlvWhNl0.net
山崎伊織
4勝0敗 防御率 1.51


4勝は菅野と並びセリーグトップ

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 20:59:23.09 ID:e8zjrZWp0.net
>>531
帳尻野郎の長野や丸は代打でいいのに。

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 20:59:29.99 ID:bbV6uo8g0.net
守備要員なら重信より岡田でも良さそうだが。オコエ、岡田とかなら重信、増田より打撃も少しはマシだろう

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 21:01:29.09 ID:3FlvWhNl0.net
村上が炎上して阪神は逆転されてるな
また阪神を抜いて首位かな
今の時期は順位は大して関係ないが

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 21:02:06.40 ID:JIHX6yuI0.net
増田は阿部の穴掘り要因だろ
一軍上がってくる理由がまったくない

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 21:09:53.81 ID:PsUiybUr0.net
>>391
俺の希望としては大化けして足と肩があって守れるアロンゾ・パウエルになってほしい

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 21:12:54.49 ID:vM8crKPB0.net
>>528
捕手起用見る限り逆では?
ベンチの指示に従うだけでは評価に値しなくて、各自が自主的に判断して結果出すことを求めてる
オコエの右打ちか引っ張るかなんてその最たるもの

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 21:16:15.63 ID:WIJIBbGw0.net
いま一軍で20本ホームラン打てそうな素質あるのは甘く見て秋広浅野くらいか

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 21:17:55.95 ID:obXApTmx0.net
増田大輝は2軍で打撃面でも頑張ってたし秋広昇格よりは納得感あるよ
ただ走れなきゃダメな選手が走れないのは確かにしんどい

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/14(火) 21:19:02.00 .net
ヘルニアチビが一軍戦力になる訳ないだろ
身の程を知れよ

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 21:34:25.20 ID:Ejp22Apo0.net
7回のオコエの初球の振りも遅れてる感じするのは
右打ちの意識あるからか。

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 21:41:26.83 ID:2insW5hg0.net
>>541
岐阜珍金貸してくれ

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 22:01:31.86 ID:bbV6uo8g0.net
オコエは打球とらえてたし内容悪くなかった。捕手はしばらく岸田メインでも良さそう

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 22:17:19.93 ID:2insW5hg0.net
やっぱり捕手は使い続けないと成長しないんだな
岸田とか昨年はいないも同然だったのにな

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 22:23:06.02 ID:o3AGLnGc0.net
大城の傾向が巨人投手対策になってたんだろうな
各球団ズレが発生してる形だろう

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 22:29:43.33 ID:2insW5hg0.net
>>546
大城は外オンリーだもんな
そして投手がピンチでテンパってても、自分もそれ以上に゙テンパってるから全くフォロー出来ない
岸田は内角も使うし、頻繁にマウンドに゙行ってコミュニケーションとろうとしてるから
まだまだ単調なリードもあるが、大城よりは見込みはある

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 22:31:36.60 ID:agBNpiO10.net
佐々木、オコエを使い続けてなんか意味あるんか
萩尾で行けや

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 22:35:21.69 ID:obXApTmx0.net
基本的に苦手コースオンリーでいいんだよ
そこに投げて打たれるなら投手が悪い

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 22:36:05.77 ID:HXyQ9SIh0.net
打てる捕手岸田 

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 22:42:03.34 ID:6yVserue0.net
>>547
だいたいレギュラーになると安全策の外中心になるのよ
小林もそうだったから
岸田も出番が増えてきた今みたいなリード出来るかどうか

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 22:51:11.59 ID:jJeJB56G0.net
>>541
珍カスは今だに浅野のクジを外したのが悔しいのかよw

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 23:15:38.07 ID:Hl1gzrYo0.net
珍、負けて今夜はよく眠れそう(笑)

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 23:17:45.44 ID:aSMaOvgM0.net
>>551
むしろ大城って正捕手としてはかなり内角使う方
リード云々言ってる奴は適当過ぎてなんも知らんから言うだけ無駄

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 23:18:27.38 ID:HXyQ9SIh0.net
大城は打撃復調しないと話にならんよ
打てれば使うよ 

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 23:19:11.46 ID:2insW5hg0.net
>>551
困ったら外角低め、というのは野村克也も桑田も述べてるし、間違いではないんだけど、外角が得意な打者にも同じ攻め方してたらそりゃ打たれるわな
昨年の広島デビッドソンなんかはその典型だった
内角を見せ球にして外スラ投げとけばだいたい打ち取れそうなのに、外オンリーで攻めるから、外の真っ直ぐを思いっ切り踏み込まれて本塁打打たれてたよな
それも同じ攻め方で同じように本塁打打たれてた
谷繁だか里崎だかにボロカスにけなされてた記憶がある

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 23:20:00.73 ID:Hl1gzrYo0.net
>>554
大城は決め球に必ず外の変化球使う
で、打たれる
お前が試合を全く見ていないだけ

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 23:22:18.99 ID:Hl1gzrYo0.net
由伸が監督していた頃の小林が今の大城と全く同じリードしていて、炎上捕手と叩かれた
今の小林は当時と違って幅広いリードするようになった

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 23:25:34.93 ID:2insW5hg0.net
>>554
明らかに非力な打者で、菅野みたいにコントロールが良い投手限定だけどな
でもピンチで大城が思い切って内角に投げさせることは極めて稀だぞ

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 23:25:58.73 ID:bbV6uo8g0.net
岸田と大城のメインで控え小林、山瀬は二軍で試合出るのが一番理想だと思う。交流戦前に外国人と一緒に大城も上がってきそう

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 23:27:47.28 ID:aCcoObBs0.net
>>532
この年のドラフトも気づけば死屍累々だけど、山崎だけは大当たりでまだ良かったな。

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 23:29:04.07 ID:aSMaOvgM0.net
こんだけ堂々と適当言えるんだからリード云々騒ぐのってほんと効率良いと思うわ
肝心のなんでその時に打たれたその配球にせざるを得なかったかなんて全部無視で理想論言えるんだからほんと都合が良い理屈

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 23:33:11.18 ID:2insW5hg0.net
>>560
大城は一軍に゙上げてあげないと今年中のFA資格日数に゙到達しないからな
阿部はもう大城見切ってるだろうし、それなら資格日数に到達するように計算して一軍に上げるだろ
FA宣言すれば争奪戦にはなるだろうし
打てる捕手はどのチームも欲しいはず
ただ、そのためには岸田と山瀬を一軍正捕手レベルに育てないといけない
小林はいざという時には役には立つが、正捕手としては年齢考えると厳しい

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 23:34:33.48 ID:Hl1gzrYo0.net
>>561
どの年のドラフトも最終的に生き残るのは、一人ですよ

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 23:35:34.42 ID:Hl1gzrYo0.net
>>563
大城は、FA取得まであと105日
今シーズン中はほとんど不可能

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 23:35:42.95 ID:2insW5hg0.net
>>562
大城のリードで負けた試合が今年だけでもクソほどあるからな
結果論で語るな、と言われたら、どんなリードでも許されることになるよね
まあでも大城は昨年並みに打ってれば、少なくとも二軍には行かされてないよ
ましてや今年は貧打なんだから、打てるだけでも重宝するはずだし

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 23:39:45.96 ID:Hl1gzrYo0.net
小林や岸田なら、2点でも勝てる
結果が全て

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 23:41:32.92 ID:Hl1gzrYo0.net
デーブにも大城は、スコアラーの指示通りにしかリードしないからそりゃ打たれますよと言われていたな

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 23:42:59.52 ID:Y6ZVyvZb0.net
打てない大城ほど不要な捕手はいない

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 23:46:21.99 ID:aSMaOvgM0.net
>>566
リード云々でまともな事言ってる奴はほんといないってだけ
はっきり言えばリードは誰だろうと大差無いよ
岸田も結果だけで言えば去年まで散々だった、今年も別にやってる事は変わってないが結果がでただけ
最も大城を使えと言ってる訳でもないけどね、打てない奴がスタメンで良いわけは無いので
打てるようになったなら使って貰わないと困るが岸田の方が打てるなら岸田の方が良い

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 23:49:32.62 ID:Hl1gzrYo0.net
大城厨をNGにして寝るとしよう

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/14(火) 23:52:43.44 ID:2insW5hg0.net
>>570
リードの良し悪しは確かに結果論でしかないけど、試合中の投手とのコミュニケーションの取り方については別だからな
色んな評論家が、大城はピンチでもマウンドに゙行こうとしないという指摘をしている
確かにそういう場面は少なく、見かねて坂本がマウンドに行くケースを何度も見た
たぶん大城自身がテンパってしまってて、リードをどうしようと考えてるから、投手にまで気を配る余裕が無いんだろうな

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 00:16:31.61 ID:Ty9pL/gc0.net
>>572
それもだいぶ前に話題としてあったけど
あんま無闇にマウンド行くのも良いことばかりじゃないんだよ
今ピンチですと相手にはっきり教えてやった上で
良い打者でも3割しか打てない分の悪い賭けをしてる相手に考える余裕をわざわざ与える事にもなるわけだし時間も長引く
リード同様に答えなんて無いよ

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 00:36:45.49 ID:N6yM7dXB0.net
投手が打たれても、ベンチで声もかけない大城
岸田や小林はそこはちゃんとしている
阿部が岸田や声に学べると言うのはそういうところだ
廬が昨日の試合で配球について岸田から話しされたと言っているだろ
コミュ障の大城はいらない

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 00:37:25.76 ID:N6yM7dXB0.net
伊織な、変換ミス

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 01:07:40.57 ID:Ty9pL/gc0.net
こういう事言ってる奴って伊織と大城がここまでどれだけ試行錯誤してやって来たかとかも
去年のやり取りとかも知らんのだろうな、ほんと無茶苦茶適当

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 01:19:01.19 ID:jQiywd930.net
>>570
超一流投手だった菅野が「大城はリード悪い」と明言してる

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 01:48:49.55 ID:N6yM7dXB0.net
>>576
ほらよ
捕手別防御率

https://kg1-thub.github.io/

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 02:05:13.96 ID:Ty9pL/gc0.net
>>578
へー、バルドも高橋も横川も大城の時のほうが抑えてるンデスネ~

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 02:09:05.14 ID:N6yM7dXB0.net
なんだ、ただの馬鹿かよ

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 02:13:51.56 ID:bzoQDby10.net
>>573
こんな糞みたいな擁護いらんねん
大城がこんなこと考えてやってると思うのか?
どう見ても大局、試合展開みて動いているわけねーだろ

ピンチに投手より先に天ぱって坂本が見かねてタイム掛けるとか
ピッチャー前のバントの指示もメチャクチャとか大城は、どうみても捕手の適正がないんだよ
捕手はグラウンドの監督よ
時には相手打者と喧嘩もしないといけない
大城は捕手の性格じゃないのね
名捕手はみんな性格に癖があってキツいよ

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 02:19:58.84 ID:Ty9pL/gc0.net
感想文、題名は「ボクの嫌いな捕手の性格」
ってとこだな

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 02:22:36.53 ID:qCqEqMpL0.net
>>571
大城厨って>>573
昨年までは小林ババアが厄介者扱いされてたが、今年に限っては大城厨の方が荒らし扱いされそうだな
なんかピンチで捕手がマウンドに行くのは良くないとか謎理論噛ましてるしw

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 02:23:41.56 ID:9gEV1mIa0.net
相澤と北村が、2軍上がったんだな

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 02:31:20.96 ID:N6yM7dXB0.net
>>583
なりすまし糞アンチには、大城使ってもらった方がありがたいからな

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 02:32:24.65 ID:Ty9pL/gc0.net
>>583
投手によってはいちいちマウンド来るなって思ってる奴はいるぞ
プライド高い奴は特に、結構当たり前の話
あと別に大城も打てないままなら特別扱いは必要ない
打てる奴で行かないとこの先苦しくなる一方、さすがに1割台とか2軍で調整してこいとしか思わん

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 02:34:28.84 ID:9pcCWOuJ0.net
テスト

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 02:36:06.89 ID:s8x4InHR0.net
>>558
だから同じ事言うがレギュラー捕手じゃないからだよ
それはうちに限らずどのチームも大抵そう
レギュラーのベテランは外角中心、わかてとか控えは内角投げたり変化球ひたすら続けたりする

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 02:37:13.80 ID:qCqEqMpL0.net
>>586
そこを見極めて臨機応変に行動を変えるのが正捕手の役目では?
菅野や戸郷、外国人の場合は頻繁にマウンドに行く必要は無くても、二軍から上がったばかりの若手とかならフォローすべき
その辺は小林は上手い
まあ小林もかつてはマイコラスにボロカスにけなされてりしてたが
でもそこで学習したんだろうな
大城も学習してくれ、てのが阿部の意図じゃない?

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 02:38:12.03 ID:s8x4InHR0.net
>>571
そもそも若手スレで大城たたいてるお前がみんなからNGになるぞw

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 02:42:08.75 ID:s8x4InHR0.net
もうみんなイメージで語り過ぎ
捕手のリードなんて幻想でしかないそれはメジャーでもデータが出てる
そもそも打者としてゴミな小林を投手が打席にたつセ・リーグで使っちゃダメって言うのは由伸時代にみんな身を持って知ってた筈なのに認知症なのかな
大城より若くて打力もある程度ある岸田を使うのはわかるが小林をメインでつかうのは正気の沙汰ではないわ
菅野専用機ならわかるが

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 02:44:51.86 ID:Ty9pL/gc0.net
>>589
阿部は一言も大城に守備面の事など言ってない
ただ打たれれば何してようが文句言われるのが捕手だと言うのを誰より理解してる監督なので
打って取り返せってだけのことかと
それが出来なくなってるから落とした、それ以上の意味は無いと思うぞ

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 02:49:51.06 ID:Ty9pL/gc0.net
>>591
ただ小林はここしばらくそこそこ打っている
であればある程度使うのは当然とは思う
最も捕球送球がしっかりしている事は大前提だが、リード云々よりはるかに大事

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 03:01:07.29 ID:N6yM7dXB0.net
>>591
昨日の山本由伸かなり打たれた
捕手がスミスの時だけ打たれている
このアホが

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 03:02:41.59 ID:N6yM7dXB0.net
そもそも、今年の大城の打力は小林以下なわけで大城を使う必要性は全く無い

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 03:12:40.19 ID:s8x4InHR0.net
>>593
まあ小林にしては打ってるってだけだから相変わらずだけどね
みんなハードル低くなってるしw
ただ高橋礼の時は岸田がスローイングそこまでじゃないから小林使うのもわかる
あとみんなイメージで話してるけど小林だいぶスローイング衰えてきたよ
岸田よりは上だけどスローイングに関しては大城とのアドバンテージはないかな

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 03:17:10.57 ID:Ty9pL/gc0.net
>>596
いやいや、送球はとっくに大城の方が上だよ
今送球で大城に勝てるとしたら
山瀬しかいないだろうね

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 04:43:13.33 ID:s8x4InHR0.net
>>597
控え目に言わないと大城貶の馬鹿が沸いて来ちゃうよw
実際スローイングキャッチングフレーミングと大城が小林に負けてるとこは殆どないしプロでもここ数年トップクラス
ただ確かに性格的に引っ張るタイプではないのがどうとられるかだけどそれも個性だからね
他の人が言うように投手なんて我が儘の塊も多いから指図されるようで嫌に思うのもいるし
まあ若手スレ的には山瀬あげるならたまにはスタメンで使えよと思う
井上横川とか下で組んでる奴ならなおのこと
打撃が復活したら大城4~3、岸田2~1、山瀬または小林1でいいと思う

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 06:46:35.60 ID:krW7KRDx0.net
若手の話しにきたのに
ぼくの好きな捕手討論していたでござる

マスリクようやく打ったけど
皆あまり期待してないのかね

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 06:53:01.86 ID:sqRSsLLfd.net
陸は3本打っても単打だけでは…
打率も3本打っても1割台でどうこう言うほどでも…
という感想です

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 06:59:24.83 ID:xLmihJDI0.net
増田陸、浅野、岡田はそろそろ調子を上げでファームでの結果も出して欲しいところ。

菊地は全く上がってこないけど、怪我してるわけでもないしイップスのせいだったりするのか?

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 07:11:19.15 ID:vNpuIyBE0.net
ミニキャンプで調整中、って話では

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 07:14:03.48 ID:MRNLCsZ30.net
>>571
寝る→IP変えて別人になる だろ?w
それとも寝たのは30分だけだったの?w

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 07:15:33.83 ID:sqRSsLLfd.net
そうね、菊地は水井がミニキャンプで久保コーチとフォーム修正とつべで言ってた
既に三軍で実戦復帰して2試合投げてるから次は二軍じゃないの

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 10:35:52.46 ID:ma3Zw8HP0.net
この前三軍戦で例のイップス発症で失点してたな

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/15(水) 11:30:22.26 .net
【悲報】先生、我慢できずついに平日昼間にコピペ開始
無職引きこもりだと自白してるのと同義
なお過去のレスは全て削除され規制まっしぐら


217 代打名無し@実況は野球ch板で 警備員[Lv.6(前15)][苗] (ワッチョイ 5e05-Hnix [240b:10:ce60:a600:*]) 2024/05/15(水) 11:26:31.84 ID:J3wiAAno0
※ここはら複数スレを荒らし・埋め立てを行っている岐阜珍が立てたスレなので阪神ファンであっても書き込みはしないように
大半が岐阜珍の自演書き込みです

今年の阪神はやらかす【どんぐり無】 24-147
0004代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 | 大砲
2024/05/11(土) 14:14:09.35ID:KddqZUaX
《 常駐している荒らしまとめ 》

テルコテは未来永劫出禁
承認欲求モンスターで嫌われ者
スレ乱立モンスターで嫌われ者
通報モンスターで嫌われ者
無職の素人童貞で悲惨

岐阜珍は出禁

テンプレは以上。
0005代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 | 大砲
2024/05/11(土) 14:16:32.34ID:N0rRf7Gd
ここは岐阜珍が立てたスレです
阪神ファンは書きこまないで下さい
0006代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 | 大砲
2024/05/11(土) 14:35:36.98ID:cOAnS+DW
>>5
ぶっ殺すぞ千葉虚

607 :巨( ^∀^) :2024/05/15(水) 12:14:22.95 ID:qTpXBYZJd.net
どんぐりうぜえ向こうじゃ弾かれる

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 12:48:10.92 ID:OEal4vroa.net
昨日よりは見たいスタメンになった

◆イースタン・リーグ
スタメン(森林どり泉)
【巨人】  【楽天】
D浅野    6入江
6中山    9柳沢
7松原    3安田
9岡田    4伊藤裕
5ティマ   5黒川
3増田陸   Dフランコ
2郡     2水上
4加藤    8吉野
8相沢    7中島
P又木    P松井

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 13:11:11.34 ID:MRNLCsZ30.net
>>608
相澤スタメンか
浅野もDHで共存できてるしウレーニャだの立岡だの使うより断然マシ
それと坂本に弟子入りしてる吉野ってセンターやってるのか

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 13:49:40.16 ID:DBlI9jPh0.net
立岡打ってても上げる気なさそうだから、実質兼任育成コーチみたいなもんかね
郡キャッチャースタメンか

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 13:51:44.87 ID:H8RbXpD40.net
立岡も橋本コースなのか
オフはしっかりした打撃コーチ連れてきてほしい

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 13:56:21.07 ID:5E4yv60q0.net
浅野は先を見据えていまのうちサードやらせとけよ
来年西川も来るし外野は飽和してきてる

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/15(水) 15:10:25.12 .net
先生が阪神ドラフトスレにコピペを繰り返してたら運営にレス全部消され、発狂し平日の昼間から貼り付いてまたコピペ開始
無職引きこもりだと指摘されてからは平日の昼間に書き込むの我慢してたのについにぶっ壊れる 
そのうち先生は規制されて消えるから、みんなちゃんとお別れの挨拶しとけよ

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 15:19:28.13 ID:HqYB64be0.net
>>613
先生(臭)のせいでここコピペで荒らされてるからな
はよ規制されて消えてほしいわ

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 15:54:50.96 ID:45EvOGgu0.net
相澤ノーヒット残念
中山は下だとレベチだなあ

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 16:00:13.88 ID:lpDAcP120.net
二軍の帝王

中山
井上

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2024/05/15(水) 16:03:03.29 ID:H8RbXpD40.net
大森と小野仁みたいだな

618 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 63dd-xav5 [2400:2200:385:a647:*]):2024/05/15(水) 16:19:17.15 ID:yoIC5KlB0.net
>>613
そもそも珍カスのお前がなんで毎日巨人若手スレに住み着いてんだよ
そんなに巨人が気になって仕方ないのかよ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b7c-e7L/ [2402:6b00:a24f:8c00:*]):2024/05/15(水) 16:29:17.32 ID:NFrUbr0R0.net
>>615
そりゃ毎日試合出てるからな
塩漬けされりゃだんだんと勘は鈍っていく



>>616
お前Xにもいるなw

620 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e9f-snc4 [2001:268:905b:b268:*]):2024/05/15(水) 16:34:15.62 ID:lpDAcP120.net
>>619
Xなんてやってないと言っただろ
俺はSNSは一切やってない
誰と勘違いしてんだ?

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200