2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2024年セ・リーグ戦力分析スレPart38

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/02(木) 12:57:30.78 ID:tPWRqR77.net
※前スレ
2024年セ・リーグ戦力分析スレPart36
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1714424863/
2024年セ・リーグ戦力分析スレPart37
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1714554493/

395 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 09:23:17.05 ID:AyFwLffw.net
WARってUZRってゴミ指標で計算されるから当てにならんよ
日本のなら尚更

396 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 09:25:01.45 ID:B3sP045U.net
>>366
去年もそうだけど阪神は逃げとか追い込みとか気にせずずっと鞭入れずに馬なりで走ってるだけで勝手に相手が離されていくんだよね

397 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 09:31:48.56 ID:KmrXCIZ8.net
>>396
一軍で使えるピッチャーの数が圧倒的に多いんだと思う
去年出ずっぱりだった岩貞石井が二軍にいても気づかない程度だからなあ
その上二年連続で現役ドラフト当てたからただでさえ厚いピッチャー陣がさらに厚く

398 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 09:33:59.53 ID:L5GQvqRe.net
投高打低の時代には投手陣の力と層次第だわな
そういう意味では阪神はちょっと頭2つも3つも抜きん出てるので除外してw
今季の中日には期待してるんだけどね
危惧するのはチーム状態が悪くなった時外様と生え抜きの間で上手くチームが機能するかどうかなだけで

by カープファン

399 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 09:40:42.94 ID:LcKozCx1.net
去年の阪神はほとんど連敗しなかったのがデカかった
何度かある大連勝の分がそのまま貯金になるから他はついていけなくなった
でも今年は打線悪すぎて大連勝あんまり無いのでは
優勝ラインさがればヤクルトみたいな不安なとこでもシーズン終わるタイミング次第で前に居られる

400 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 09:48:55.55 ID:yG0MSLNj.net
>>399
その代わり引き分け挟んで大型化してるw

401 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 09:52:24.81 ID:py+PX1Zg.net
阪神最後に連敗してから16試合で10勝2敗4分
16試合で2敗しかしてない
これで大山佐藤の打撃が上がったら

402 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 09:53:16.97 ID:LAKDiS4E.net
阪神の石井と岩貞って 2軍で何してるの?

403 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 09:53:58.56 ID:Nq2sJwmF.net
去年の阪神もそうだけど
他球団ファンから見てそんなに絶望的に勝てなさそうな相手には見えないけど
知らぬ間に負けてる
これがずっと続くのが近年の阪神

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 09:54:06.94 ID:Eq2lzvPq.net
>>399
7連勝負け挟んで3連勝
この半月で1敗しかしてない
既に大型連勝モードになっとるよ

405 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 09:55:38.88 ID:Eq2lzvPq.net
>>402
石井は順調に調子上がってきてる
岩貞は4月中頃までは順調に復調してたけど、ここ2週間登板なし
理由は分からん

406 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 09:56:20.54 ID:LAKDiS4E.net
岩貞と石井って今年現役ドラフトかなぁ

407 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 09:57:14.84 ID:idnsyyan.net
現役ドラフトはリスク承知でいい選手出したほうが結果お得になる

408 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 09:57:59.95 ID:fGGP51yo.net
バウアー5月8日で契約終了か
交流戦には間に合いそうだな

409 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 09:58:04.12 ID:KmrXCIZ8.net
>>398
中日もイメージほど投手陣の数がいないんじゃないかと思うんだが
中日ファンYouTuberが
中日は投手はいいんだから打者をとれといわれるが実は投手も手薄
守り勝つ野球しかできないんだから投手とってきたほうがいいって前からいってて
そんなことなくねって思ってたけど現状見るとそんな感じがしてきた
一人ひとりのクオリティは高いけど数がいないから
一人が怪我や不調に陥るだけで一気に苦しくなる

410 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 09:58:30.82 ID:LAKDiS4E.net
岩崎とゲラ使いまくって疲れたら
下に補充がいるっていうのはすごいよな

411 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 09:58:46.58 ID:SRuQmLAK.net
>>395
でも現実的に阪神のピッチャーが抜き出てるのは事実でな
必ずしもゴミ指標とはいえんよ
UZRはゴミだと思う

412 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 09:59:06.59 ID:o6fAkfjU.net
馬場なんか最高にうまく行ったな

413 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 10:00:33.80 ID:idnsyyan.net
SBそろそろ現役ドラフトでゴミ出しそう

和田とか

414 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 10:03:29.77 ID:LAKDiS4E.net
中日は阪神ほど中継ぎの数いないような気がするな
いつも同じやつが投げてるし

415 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 10:07:11.25 ID:o6fAkfjU.net
中日と横ハメは監督がクソ過ぎて優勝は不可能だと思う

416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 10:07:49.36 ID:idnsyyan.net
巨人梶谷が今日上がってくる

またすぐに「故障するか
故障しない程度の無難なプレーするか

417 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 10:09:40.14 ID:f4brbhFF.net
>>412
馬場は、前の投手が出した走者はきっちり返すタイプで、数字程信頼出来なかったからな。自分で出塁させるとアワアワしだすし。
昔、ファームの試合でラテンのスラッガーみたいなフォームで凄まじい当たりのホームランを打ったが、貧打の読売は、一度試してみてはどうかw

418 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 10:10:32.96 ID:LAKDiS4E.net
阪神の加治屋はこの前 ピッチング 見たけどすさまじい玉に投げてたなあ
ストレートは150はなかったけど変化球がすごかった

419 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 10:13:07.36 ID:LAKDiS4E.net
ソフトバンクの選手層は球界イチだから
どれをとってもそれなりに使えるだろ

420 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 10:15:44.69 ID:AyFwLffw.net
>>415
野球で監督の能力なんてないよ
監督の差で順位が変わるならヤクルトが連覇してたときの高津と
去年負けまくってた高津は別人なのかって話だよ

原も巨大戦力でセリーグ連覇してたときは名将扱いで近年負けが混んだら無能扱いとか
結局チーム戦力の順位になってるだけなのに手のひら返しするなよって話

421 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 10:17:32.77 ID:idnsyyan.net
岡田はカレンダー見ながらどこで門別使うか悩んだ
今日5/3の長嶋デーを先発デビューに決めた

今の貧打の巨人打線では初対戦で情報少ない門別を打つのは非常に困難
戸郷VS門別で戸郷が打たれて門別に抑え込まれるという最悪の事態もありうる
読売関係者が青くなる緊急事態だ

嫌がらせどころか巨人の息の根を止める恐ろしい罠だ

422 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 10:17:47.96 ID:SLd6eR7C.net
でも阪神の監督はやってはいけないようなのがなってたと批判してた人いた

423 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 10:19:25.31 ID:SLd6eR7C.net
門別が今日になったのなんてたまたまやんか、順番待ちだったとしても
青柳が良いピッチングしてたら変更できないやんか

424 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 10:22:21.72 ID:F5hwC3sb.net
>>420
短期決戦ならある程度の戦力差を戦術で埋めることはできるけど140試合超の長期戦じゃ無理だからな。結局物量がモノをいうわけよ。戦争と同じ

425 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 10:23:20.41 ID:LAKDiS4E.net
ソフトバンクから
読売に行った泉ってピッチャー 1軍で投げてますか?

426 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 10:24:18.64 ID:1dekqxyr.net
>>389
>>391
とにかく監督の采配が裏目ばかりでヘタクソ
勝てる試合を3つくらい落としている
これが交流戦終了後だったらまだ分かるが、
4月の時点で3つも落としているのは致命的
急に監督采配が良くなったり、
コーチが有能になって的確なアドバイスができるようにはならないから、
最下位に近い順位で終わる可能性は高い

427 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 10:31:55.98 ID:sxOHpl8D.net
>>167
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1711028031/95
これガチっぽいからな
ソフトバンクだとDHかな?
一塁は山川がいるんで
あともう一人オスナがいるからどちらかは登録名変えるだろう

428 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 10:51:58.51 ID:dsyhU5KE.net
2005 福岡、仙台
2011 仙台、千葉
2018 大阪、札幌、広島(豪雨)

選手の心理からしたら一番行きたくない球団は楽天だな

429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 11:07:00.72 ID:oUU8OD6Z.net
ヤクルトの投手力ではかなりの強力打線じゃないとBクラスは避けられない。

430 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 11:09:42.98 ID:oUU8OD6Z.net
広島は一昨日最悪だったイトマサ相手に2−2の引き分けで喜んでいるようでは前途多難だな。
試合は選手がするんだけど、監督が緒方以降厳しさが無い。

431 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 11:09:58.64 ID:LAKDiS4E.net
ヤクルトの投手陣 読売とか中日 抑えるぐらいなら
今の奴らで十分じゃないの?

432 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 11:12:44.01 ID:ee8FjeMu.net
>>429

【1軍】チーム野手WAR 5.1時点

*4.1 ヤクルト
*3.5 読売
*2.2 DeNA
*2.2 中日
*2.0 広島
*1.8 阪神

433 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 11:16:44.28 ID:aK+oFTVh.net
阪神は今年の現役ドラフトに湯浅は高く売れるかもな
知名度があって終わってる選手は詐欺が上手くいく

434 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 11:17:29.37 .net
過大評価されているチュニドラ投手陣
過少評価されているスワローズ投手陣

前者は飛ばない球ではなくったら、四球出しまくり本塁打打たれまくり

435 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 11:22:31.65 ID:AyFwLffw.net
いまだに今年ボールが途中で入れ替わった説を唱えてる奴いるんだな

436 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 11:24:13.06 ID:Eq2lzvPq.net
阪神としては熱々ヤクルトと甲子園でやって勝ち越せたのは大きいな
神宮なら負け越してたかもしれん
ヤクルト神宮戦は交流戦開けまでない
その頃には冷えてるやろうし

437 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 11:25:18.91 ID:Nq2sJwmF.net
飛ぶボールに変わったのなら
それでも打てないままのチームはなんなの?

438 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 11:26:01.62 ID:ZylAufAH.net
チュニドラの投手陣何て抑えのマルティネス以外は
バンテリンのお蔭で抑えているように見えるだけで
仮にナゴヤ球場のままだったら、ヤクルトのそれ以下だよ(笑)
柳はビジターでは阪神甲子園球場や明治神宮野球場では単なるバッピ
小笠原も一発病

439 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 11:27:25.62 ID:Eq2lzvPq.net
>>433
阪神の見切った選手は本当に使えないのがバレて次の現ドラはヤバイかもしれん

440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 11:30:16.99 ID:4KtkFKEc.net
阪神は岡田が退任したら終わるから
岡田が勇退するまで待ってればいいだけ
焦る必要はない

441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 11:31:04.06 ID:0GoT7WAM.net
今岡はどんでん野球引き継ぐから心配あらへん

442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 11:36:03.84 ID:4KtkFKEc.net
岡田がいなければいつもの阪神に戻るだけ
岡田もそう長くは出来ないはず
焦る必要はない

443 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 11:36:57.20 ID:LAKDiS4E.net
今年はもう諦めたのか

444 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 11:40:11.98 ID:0huryUoD.net
去年の大竹といい今年の漆原といい阪神ファンとしては取って良かった。
反対に出した陽川も馬場も2軍暮らし.. 岡田監督の選手を見る目は凄い。
監督勇退したら阪神タイガース筆頭編成担当としてフロント入りして欲しい。

445 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 11:41:34.01 ID:LAKDiS4E.net
馬場は巨人の一軍に入れると思ったけどな
巨人も レベル上がったな

446 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 11:46:02.78 ID:80sXA2ru.net
中日の投手陣良いってほとんどバンテリンのおかげだからな
中日は全部足らないよ
ただライマルだけは凄い
アイツだけはメジャー級

447 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 11:51:29.06 ID:V6WoCM66.net
馬場が二軍でやれてるのか知らないけど
西舘は一年間上のままってことはないだろうし
ケラー泉あたりはメンタル弱い系で心許ないから
その内馬場にもお呼びかかるんでないの
ただ馬場も厳しい場面で抑える人でもないが

448 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 11:55:31.63 ID:+0ywdJzY.net
阪神は岡田が辞めたら沈没する
岡田は今年いっぱいで勇退の予定

今年は阪神優勝かも知らんが、
来年からまたいつもの定位置に戻るよ
阪神の確変終了は近い

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 11:57:38.76 ID:Eq2lzvPq.net
もう岡田が辞めてくれないと
お手上げという結論になったのか?

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:01:10.36 ID:+0ywdJzY.net
>>449
ぶっちゃけ今のセリーグ監督で
岡田レベルの人材はいない

それこそ巨人が落合でも引っ張ってくれば
巨人阪神の一騎打ちになるだろうが、
阿部にそれを望むのは無理筋と言うもの

ただ、岡田は高齢であり、
阪神に岡田の次の人材がいないのも事実

岡田が辞めれば、
いつもの阪神=2位か3位が定位置に戻るよ

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:05:34.00 ID:LAKDiS4E.net
落合が巨人の監督になって中日時代みたいに強豪になれるかは
わからないんじゃないか

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:07:37.27 ID:Eq2lzvPq.net
落合竜も谷繁タイロン・ウッズ、禿の和田とか補強あったしな
今の巨人の戦力じゃ落合でも厳しいやろ

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:08:02.23 ID:5teiaNWB.net
岡田は顔に死相が出てるので長くはやれんよ

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:08:30.05 ID:o6fAkfjU.net
岡田の死期待ちとは虚カスも落ちたもんやな

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:09:52.30 ID:oUU8OD6Z.net
ベイスは昨年が優勝するチャンスだった。
東が16勝3敗だったから。
普通は1人で貯金10以上の先発がいれば優勝する確率が高いんだけど、昨年のベイスはそうならなかった。

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:10:22.45 ID:80sXA2ru.net
落合はGMで失敗しちゃったからな
今はただのおじいちゃんだし
今さら落合を招聘する球団なんているんか

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:10:26.41 ID:o6fAkfjU.net
>>455
監督が糞すぎるからな

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:10:59.52 ID:Xvfx+eKR.net
2024戦力分析スレで監督辞めたらその後がーとか、
今年の阪神にはお手上げと認めてるようなもんやないか

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:12:20.36 ID:Eq2lzvPq.net
>>455
そら東今永バウアー以外がゴミやから
この3人の貯金を食いつぶしてたからな
先発6人以上揃えないと優勝は無理
去年のベイスは惜しい以前に戦力不足

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:12:33.57 ID:o6fAkfjU.net
阪神だけど岡田は主力が活躍している間は安泰だが
不振に陥ると対応できないからな。特に打者
今ならこのまま大山や佐藤が不振が続いてたら変わりおらんから低迷するよ

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:15:08.05 ID:Xvfx+eKR.net
>>460
大山が上がらないままなら代わりに前川1塁でもええ
まぁ、大山は上げてくるから心配無いが、さとうに関しては誰も分からん

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:16:39.52 ID:uOxXtkHx.net
虚カスってホント惨めだな
現有戦利じゃ全くお手上げなのか
岡田ガーとか余りに惨めすぎる
もはや負け犬界の圧倒的盟主
オープン戦ホルホルの舞と開幕戦ホルホルの舞が惨めさを更に際立たせる

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:18:10.22 ID:uOxXtkHx.net
5弱やハマッピの方がメチャクャだけど現有戦力で話をする
虚カスはもはや5弱&ハマッピ以下の雑魚

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:18:26.97 ID:AyFwLffw.net
岡田がそんなに名将ならなんで岡田オリックスは5位4位6位と3年連続低迷してたんだよ
監督でチームが強くなるわけねえだろ
今の阪神に戦力があって他のセリーグ球団に戦力がない時代に監督やってるだけだろ

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:20:01.87 ID:91RD1F1U.net
落合企画に何億も払わないと呼ぶことすら不可能だけどな

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:21:57.40 ID:LAKDiS4E.net
岡田の野球は阪神にあってるだけでオリックスではあってなかったんじゃないか

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:23:53.56 ID:1dwowMT2.net
全国ネットで犯珍の19イニング連続無得点の醜態が晒されるのか

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:24:30.17 ID:oUU8OD6Z.net
>>457
>>459
ベイスは野球が雑だからな。
今年もヤクルト戦やマツダの広島戦でベイスボールにより自爆テロ。

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:26:22.61 ID:cplHzdgK.net
>>375
サイスニードと高橋奎二が試合の中でずっと不安定
小川泰弘は戻ったばかりなので逆襲はまだ始まったところ
先発はそこに小澤が安定してローテに入りそれ以外を石川阪口松本健吾などで埋める形
リリーフは田口清水の2人が万全になれば相当強いはずだがどうなるかね

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:27:30.70 ID:LAKDiS4E.net
横浜こそ岡田が監督したほうがいいのでは

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:31:00.98 ID:vwEqzKWE.net
岡田はクセの強い人間だから他球団に行っても結果は出ないよ
外様で結果出せるタイプの人間じゃない
阪神ならファンもタニマチもフロントも皆が岡田の事を子供時代から知ってるし受け入れるから
そういう環境ならああいう人間は無双する

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:32:48.25 ID:AyFwLffw.net
>>466
チームによって合う合わないなんて結果論言ってたらどの監督でも擁護できるやんけ

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:33:59.45 ID:qCkjuX2t.net
>>420
岡田が2021の阪神監督なら優勝してたと思う

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:35:55.93 ID:B3sP045U.net
>>448
今年いっぱいで勇退の予定って
ソースはここか?(笑)
本人が何も言ってないのに岡田に畏敬の念を持つ他球団ファンか報知系 産スポ系 スポニチ系
の願望記事だろ?w
例え今年で勇退したとしても日本一にも導いてくれたし今年も楽しませて貰ってるから心から感謝を込めて送り出すけどね

阪神の強さって中継ぎ抑えが全員防御率1点台の圧倒的な投手力だから連敗が難しい
誰が監督でもそう変わらんよ

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:40:29.95 ID:qCkjuX2t.net
>>474
まぁ誰が監督でもAは堅いと思う

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:41:02.74 ID:LAKDiS4E.net
横浜はいいタレントが揃ってるから
三浦から監督変えて外様持ってきた方がいいと思うよ

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:42:51.35 ID:st2Zuzov.net
オリックスとか岡田の時だけ優勝できてないからな
岡田の前も岡田の後も優勝しまくってるのがオリックス

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:43:41.98 ID:jvqPAKfe.net
2023年 ベイスターズ

東克 1.98 16勝3敗
バウ 2.76 10勝4敗
今永 2.80 7勝4敗

こいつらだけで貯金+22

これで優勝できなかったんだからな(最終貯金8)

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:44:10.92 ID:rCGkJ3ZY.net
【悲報】筒香嘉智さん、一軍昇格は自分で決められる契約の模様
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714706771/
9 それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗] sage 2024/05/03(金) 12:39:21.50 ID:aM35z1FT0
相変わらずチーム全体の意識の低さが目立つよな
だから21世紀で唯一優勝ないんだが

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:44:53.31 ID:uOxXtkHx.net
>>477
脳ミソ垂れ流れてるぞオマエ
オリックスは岡田就任前年は借金30の最下位

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:45:03.91 ID:/Tu0Xfw0.net
ラミレスでも駄目だったしもうそう言うチームなんじゃないの?
確かに消化試合や上位いじめは得意だし

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:48:46.53 ID:u808Ve5m.net
>>474
投手陣か
それは金本矢野の時代から変わってないね
ただ金本とか矢野の時代は全く怖さが無かったよ
ここぞって時はありがたく負けてくれるんだろって感じで
そして本当に負けてくれていつもありがとう阪神さんって感じだった
岡田には本当に勝てる気がしない

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:51:47.97 ID:1dwowMT2.net
巨人・阿部監督の本音「大城メインでいきたいんだけど」小林、岸田と3捕手併用の理由明かす
https://hochi.news/articles/20240502-OHT1T51207.html?page=1

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:52:44.65 ID:1dwowMT2.net
>>479
低脳で頭悪すぎだろコイツ

本人がコンディションや感覚的に万全ではないと判断するなら
契約とか関係なく筒香とか関係なく無理に1軍で使うわけがない

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:56:13.28 ID:/Tu0Xfw0.net
阿部監督そろそろ爆発しそう 開幕戦では君たちならやれるとか言っておいて実際のところは期待してないから冷静ってこれ急にスイッチ入るやつじゃん

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 12:57:18.73 ID:w5Pi52D7.net
岡田はオリックス時代にブチ切れてスカウト部長の首を飛ばしたり
オリックスのスカウトがまったく仕事せずにデータまったく集めてないのとか突きつけてたりしてフロントに嫌われまくったが
阪神相手の時の岡田は情があるけどオリックス相手にはいっさい情がなかった劇薬だったがあの当時の腐り切ったオリックスだと岡田は必要だったよ
結局はオリックスはあのフロントとスカウトが総入れ替えになってから強くなった

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 13:01:07.20 ID:7hGA2crS.net
>>466
あの頃のオリックスってベテランが我が物顔のベンチ内崩壊状態だったからなw

清原が居た巨人、村田が居た横浜のような状態なw

巨人も横浜も癌細胞を放出して蘇生したけどオリックスはあろうことか選手が岡田を追い出したwそのせいで暗黒が長引いたな

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 13:01:59.15 ID:NvsdMP2v.net
>>474
今年で勇退はソース云々ではなく2年契約だからじゃないか
契約延長も有り得るが、岡田が「しんどい」と体調面から「監督続行が難しい」コメントならスポーツ紙に何度も出ている
ただ貴方同様に私も阪神は常勝チームになると思う
投手力もあるし、打線に森下という軸ができたのがデカい

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 13:05:22.16 ID:/Tu0Xfw0.net
監督って準備と決断が仕事であって準備も足りてないのに決断決断ってやってたら崩壊するよね そりゃ勝負事だし
準備にしたって無から有は生み出せないし くふうをセにぶちこんで優勝しろって言われたらまず補強なり要求するよね? 当然

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 13:08:41.59 ID:/Tu0Xfw0.net
難しい話になったが結局監督で変わる云々って要はその時点で失敗ってことだよね 首脳陣の編成であったりもそうだし
例えば目標を下げて今期は育成だとかAクラスだとか最下位脱出とかね

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 13:11:16.54 ID:/Tu0Xfw0.net
三浦監督なんか今年に限って言えばAクラス生き残れたら名将扱いでいいよ そもそも阪神以外で優勝出たらそこの監督名将だよ

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 13:12:26.96 ID:jvqPAKfe.net
三浦ベイスターズ

2021 54-73-16
2022 73-68-2
2023 74-66-3

201勝207敗21分

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 13:14:47.15 ID:/Tu0Xfw0.net
高津監督は変則レギュレーションからの脱却失敗でケチがついたね
せめて4位程度に留まっていれば・・

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 13:15:01.94 ID:Ncdn+vgM.net
阪神は投手陣が優秀だから大崩れはしにくく、
誰が監督をやっても2位か3位にはなる

だが、そこから勝ち星を更に重ねて優勝まで
辿り着けたのは試合巧者の岡田監督がいればこそ

戦力だけで言えば、阪神で近年最強の布陣は
スアレス最終年にあたる2021年だが、
矢野監督の采配では優勝まで辿り着けなかった

岡田が勇退すれば、優勝には辿り着かない
2位か3位どまりのいつもの阪神に戻る
阪神が無双するのも今年いっぱいということよ

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2024/05/03(金) 13:17:23.01 ID:/Tu0Xfw0.net
佐々岡とかどうやったらあの戦力で下位に甘んじるかねえと言いたいくらい 新井に変わった途端2位はエグいわ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200