2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦力外通告を受けそうな選手2023 Part3

596 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 06:44:00.05 ID:MPkBRZZI.net
いきなり森唯斗切るとは思わなかったわ

597 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 07:33:19.83 ID:7QFclguv.net
ハヤテと新潟の選手の取り扱いについてNPBは早く発表すべき
このままじゃハヤテの11月3・4日にやるトライアウトに今年のNPB戦力外選手が参加していいのかどうかも判らない
(合同トライアウトより前のため)
所属選手が他の球団の支配下扱いなのか育成扱いなのかも選手枠も不明だし、移籍ルールも大枠しか判らない

598 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 08:19:39.27 ID:5tXVlpvh.net
鷹の森は なんか もったいない まだまだやれそうなのに

599 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 08:26:49.32 .net
ヤクルトとか獲りそう

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 08:41:43.85 ID:8gnjFLgu.net
>>596
> いきなり森唯斗切るとは思わなかったわ
鷹だが、想定通りだよ。嘉弥真も構想外か戦力外
構想外は移籍球団を探してやる(中田賢一・松田の例)→無償トレードがある

601 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 08:47:05.06 ID:L6Dl/rI0.net
森は何となく巨人が取りそうな予感
中継ぎならまだまだやれるだろうし、リリーフが弱い巨人なら使ってもらえるだろう

602 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 09:30:50.39 ID:cJhAz4q9.net
年俸高いから切られたんだろ

603 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 09:34:12.31 ID:BXULXRCL.net
森唯斗 年俸4億6000万

2000万くらいでいいなら獲るところあるかもね

604 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 09:37:58.60 ID:/R7DB1oX.net
森はもう一生暮らしていけるだけの金は稼いでるからな
あとは安くても現役が続行できれば満足だろ

605 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 09:39:23.29 ID:7QFclguv.net
森の場合年俸4億6千万だしね
年俸95%offにもできないだろうし、出すにしても一旦戦力外にしないと引き取り手ないだろうね

606 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 10:04:56.84 ID:8gnjFLgu.net
森唯斗の場合、長年の功労者を只の戦力外にしにくいな
1無償トレードだと契約内容を引き継ぐ(球団間の合意があれば、SBが一定額払う事は可能)
2大幅減額の契約更新してから無償トレードもある
構想外だから森の意向を聞くだろう

607 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 10:11:29.51 ID:mD4VmhEG.net
せめて森はトレードの弾にしてくれれば…
こんなんドライちゃうわ
球団のエゴ

608 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 10:26:22.81 ID:BXULXRCL.net
ソフトバンク支配下10人くらい戦力外にしそうな雰囲気(外国人含めず)

609 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 10:47:36.03 ID:LDggrRM/.net
>>603
440万でもとるところあるかどうかだろ

610 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 10:50:03.25 ID:/R7DB1oX.net
>>607
高年俸のままじゃ取る球団は無いだろ

611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 11:25:37.01 ID:/2Bgi+1W.net
>>607
年俸が成績のわりに高すぎる
4億6000万円て他球団ならスター選手
看板選手の年俸よ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 11:52:42.88 ID:DuD9WqIe.net
森は素行の問題(今宮の元カノの件)とかあるから致し方ないんだろう
と言ってももっと素行のヤバいやつを取ろうとしてるけどね

613 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 12:01:23.22 ID:mD4VmhEG.net
今宮 彼女 森唯斗

614 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 12:17:26.52 ID:yoVFOi19.net
一生暮らしていけるってあと何年生きると思ってんねん。収入ある奴は支出もデカいわ。

615 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 12:47:30.76 ID:Wfs22eaw.net
中田はFAじゃなくて戦力外にしてもらわないと
年俸がネック過ぎ

616 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 12:50:29.09 ID:BXULXRCL.net
ソフトバンク、西武・山川穂高を獲得調査 今オフもFA大型補強へ オリックス山崎福也も注目
https://news.yahoo.co.jp/articles/45c497ab456c70e5335df2c1b4a9c4944cc4edfe

 また2桁勝利が10勝の有原だけに終わった先発投手もターゲットに定めた。
今季自身初の2桁となる11勝を挙げたオリックス・山﨑福也投手(31)を徹底マーク。

メジャー移籍を視野に入れているという北九州市出身のDeNA今永昇太投手(30)の動向も引き続き調査を続ける。


【ソフトバンク】西武・山川穂高をFA獲得調査…広島・西川龍馬&オリックス・山崎福也もターゲット
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a353f0236eae0decef4b033065a73e93c9c538d


ソフトバンクは先発陣の補強急務 国内FA権の投手らへ動向調査を本格化
https://news.yahoo.co.jp/articles/590b845cc2ad54fb9488dc23028fcfcf7fb15c03

 ソフトバンクが、国内FA権の行使が注目されるオリックス・山崎福也投手(31)、DeNA・石田健大投手(30)の動向調査を本格化させることが分かった。

617 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 13:15:07.52 ID:/2Bgi+1W.net
ネットニュースで戦力外の選手調査
してるって記事なるけど球団名は
出ること少ないなシーズンまだ終了して
ないからかもしれないが
高山と北条が他球団ならまだやれるって
アクセス稼ぎの記事ネタの定番だな

618 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 13:23:19.36 ID:Wfs22eaw.net
戦力外で拾われるのは1割、その中の8割も来期で戦力外

619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 13:27:13.92 ID:8gnjFLgu.net
>>615
中田を球団から3年契約の2年目に戦力外は無理だろう(清田の例はあるが)
球団にもオフトアウトのオプションがあれば別だが

620 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 13:34:55.54 ID:Aq8V0w68.net
>>617
そう思うのは、お前が阪神ファンだから
二人が他所で活躍されたら困るからだろ

621 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 13:41:16.96 ID:/2Bgi+1W.net
>>620
阪神ファンな訳ないじゃん
嫌いだよセ・リーグの中では
ファンも大概だし

622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 14:04:44.52 ID:yIeIaXhy.net
>>607
森の年俸いくらかわかってる?他球団が出せる額か?

623 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 14:28:00.74 ID:bz6lVPQY.net
新井みたいな最後は広島でみたいなの除いたら
阪神の見切りって割りと正確だから特に野手はほとんど他所で活躍せんしな

624 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 17:38:37.67 ID:yIeIaXhy.net
>>623
ソフトバンクもだいたいそうやな。
川島と松田なんかまさにそうなった。内川もまあまあ…。

625 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 17:43:31.20 ID:pVMENwLR.net
元々阪神は野手で使えるのが居らんのがな金本監督以降ドラフト戦略が変わったのかカイゼンし始めたが
投手は松田や榎田は使えたか

626 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 17:54:39.72 ID:q9KUJ9MU.net
>>624
大竹ぇ

627 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 18:32:03.94 ID:Cum9CsYz.net
>>607
あれはノンテンダーと言わないだけでやってることは同じようなものでは
ダイエーの時代にも年俸2億の選手を切ったとかあったよね

628 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 18:33:38.63 ID:Cum9CsYz.net
>>626
他にも加治屋とかスタンリッジとか
阪神はうまく拾ってる

629 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 18:39:59.24 ID:h3R074UD.net
>>627
カズ山本か

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 19:39:01.80 ID:4El9ydC6.net
>>623
中谷とか放出するタイミングが絶妙だったしな
シーズン20本打った時は、久々の当たり高卒野手と思ったが・・・

631 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 19:41:49.09 ID:4El9ydC6.net
>>628
桑原も忘れちゃいけない

632 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 21:13:15.29 ID:W16yzCGa.net
>>630
そういえば濱中も見切りのタイミングが上手かったな

633 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 22:13:02.59 ID:/2Bgi+1W.net
オリックスが阪神とのトレードで得したの
松永と野田さんしかいい思い出ないわ

634 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 22:44:45.99 ID:h3R074UD.net
濱中、吉野と平野、阿部のトレードあったな

635 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/17(火) 23:03:38.87 ID:1FPouteT.net
>>626
大竹は野手じゃないしそれに現ドラだし

総レス数 635
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200