2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦力外通告を受けそうな選手2023 Part3

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/03(火) 16:09:35.54 ID:UsYTS0wX.net
前スレ
戦力外通告を受けそうな選手2023 Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1693577331/

53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 06:56:02.19 ID:spCsiP+g.net
巨人・三上朋也が来季の戦力構想から外れる 中島宏之も戦力外
https://news.yahoo.co.jp/articles/248996a296b20e2acc3934ea3d8bc1c99dee052f

54 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 07:04:32.12 ID:P81LzH68.net
>>49
楽天は監督交代ありそうだから1次は少なそうだな

55 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 07:06:37.39 ID:PviiANC5.net
巨人は松田(引退)、中島、三上、高木、田中豊、香月あたりかなぁ
鍵谷、鍬原もひょっとすると・・・

56 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 07:36:28.97 ID:sjCQZLGA.net
小林を戦力外にしない?

57 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 07:51:08.39 ID:65tnMJVx.net
>>52
現状外野4番手で佐野が怪我したから普通にレギュラーやろ
次のグループが楠本梶原、次が蝦名神里だから

神里あたりが怪しくなってくる

58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 10:53:21.60 ID:JVWYkl6z.net
>>49
銀次はもう残留確定記事と本人声明が出ている
現役ドラフトを切る流れを考えると正隨も地味に可能性があると思われる
一軍で起用する気配がなかったのと二軍成績もずば抜けて良い訳でもなく守備難のタイプ

59 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 11:38:51.55 ID:Rjl7pwIP.net
高田萌は引退説あるけどどうなんやろ

60 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 11:50:45.74 ID:7w7pmZ/K.net
>>56
流石に戦力外は無い、ただ今年が複数年ラスト
来年別のチームにいる可能性は十分ある

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 12:44:36.38 ID:ShdwHWvc.net
地元の田島や福谷や鈴木を残留させて外様の砂田を戦力外にするのが中日っぽく感じる

62 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 12:46:54.82 ID:w/wEh832.net
>>55
野手も切るんじゃないか

63 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 13:09:00.93 ID:s70SH31z.net
小林って打撃は長打出たら世界のKobayashi緊急来日って揶揄されるほど打てず
リードも投手陣からそこに投げられたら苦労しねえよって思われそうな枠ギリギリ要求だけ
武器だった肩も衰えが見え始めてる
リードに老獪さを見せるようにならないと使いようがない

64 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 14:53:27.05 ID:FnKspP0G.net
>>61
普通に砂田の方が使えんだろそいつら比べると

65 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 15:18:16.45 ID:wD3CG55U.net
>>63
小林は年俸2000万円前後の第3捕手(1~2番捕手がメイン、若手有望捕手は二軍で経験を積むための要員)でも受け入れられるかどうか

66 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 15:21:35.94 ID:ga8IFxur.net
今日は無い?

67 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 15:26:07.00 ID:sjCQZLGA.net
中日が今日とか

68 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 15:33:53.87 ID:ga8IFxur.net
あそこは立浪が余計な口出して決まるまで手間かかりそうだな

69 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 15:47:24.05 ID:3zXSREvy.net
>>48
移籍一年目で現ドラはないやろ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 16:09:35.09 ID:lCrNec/x.net
>>57
オースティンのせいで生き延びてる感じ

71 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 17:29:12.79 ID:sjCQZLGA.net
西武が14人に戦力外通告

72 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 17:29:58.98 ID:BS1Pxs96.net
西武 公文克彦投手、森脇亮介投手ら16選手を戦力外通告
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/10/04/kiji/20231004s00001173282000c.html

73 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 17:33:37.12 ID:6qKC04qp.net
多いな
残りの14人誰か分からんけど

74 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 17:41:09.29 ID:5BXIMQXB.net
公式発表されてないから嘘情報か?

75 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 17:42:19.60 ID:n/thnJ37.net
削除されてるんで怒られたか

76 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 17:44:34.68 ID:soaWS26j.net
16人とか多すぎやろw

77 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 17:45:38.20 ID:CixefrCk.net
味噌はもう終わったんだしさっさと発表しろや!

78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 17:52:04.03 ID:wKTZPZd/.net
>>77
> 味噌はもう終わったんだしさっさと発表しろや!
味噌は、抗争中だろう。来週ではないかな?

79 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 18:12:07.01 ID:GF62fGT/.net
西武 公文克彦投手、森脇亮介投手ら16選手に戦力外通告
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/10/04/kiji/20231004s00001173427000c.html

 西武は4日、第1次戦力外通告を行い、公文克彦投手(31)、森脇亮介投手(31)ら16選手と来季の契約を結ばないことを発表した。
 ほかに佐々木健投手(27)、井上広輝投手(22)、張奕投手(29)、斉藤誠人捕手(28)、中山誠吾内野手(24)、育成では斉藤大将投手、粟津凱士投手、伊藤翔投手、上間永遠投手、出井敏博投手、牧野翔矢捕手、ジョセフ外野手が通告された。ロマー・コドラド外野手、ジャシエル・ヘレラ投手とも来季の契約を結ばず、帰国したことが発表された。

80 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 18:18:19.66 ID:u7/7khxB.net
支配下7人、外人2人、育成7人か
育成は派遣社員みたいな使い捨てだな

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 18:21:00.01 ID:jyODa2Ib.net
西武は多分
森脇佐々木井上中山斉藤粟津牧野
に関しては育成再契約だと思う

82 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 18:21:02.98 ID:sjCQZLGA.net
山川穂高は?

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 18:22:50.45 ID:c1HjHbV/.net
ドラ6で井上羨ましいと思ってたけど駄目だったのか

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 18:26:02.51 ID:soaWS26j.net
陽川残留

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 18:28:17.16 ID:0y9tTO6o.net
>>83
2019年ドラフトスレの序盤を見ると高卒三強が佐々木奥川井上になってるな

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 18:31:32.45 ID:3/GwY595.net
西武育成の赤上は無事なのか

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 18:32:02.83 ID:c1HjHbV/.net
>>85
高校時代は良い球投げてた記憶ある
プロなってからは一度も見た事無いがw

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 18:36:01.41 ID:4mzVsKw4.net
西武は人的の選択失敗してばっかりだな

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 18:39:57.40 ID:c1HjHbV/.net
人的逃れや怪我で育成落ちが無くなるのは何年後になるんだろな
さっさと支配下から育成落ちたら何年かは支配下登録出来ない制度にすりゃ良いのに

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 18:46:39.37 ID:OJD4s+Ir.net
西武は怪我などで試合出れそうにないのも戦力外にして育成契約に切り替えるから
今年は何人が育成落ちするかな?

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 18:48:00.11 ID:OJD4s+Ir.net
あとは育成落ちは1年ごとの契約で再契約する選手何人かいるかも

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 18:58:38.90 ID:BS1Pxs96.net
公文は引退を表明。

球団は故障で長期離脱している森脇と佐々木については育成での再契約を打診する見込みだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/14fdc13447b4c29ef7aaf4b1a6991ead26f03d45

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 19:10:04.46 ID:u66dAR3K.net
>>89
選手にもメリット無いのに誰が提案すんの?

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 19:15:59.89 ID:c1HjHbV/.net
>>93
選手会がこのままで良いと言ってるか?

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 19:20:53.01 ID:s70SH31z.net
>>93
そりゃ目立つことしか考えてない選手会事務局長だろ
巨人の大量育成を補償逃れと騒いだが選手会は誰もついてこなくて
トーンダウンしたんで仮にまた騒いだら今度こそ提案するしかなくなる

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 19:27:04.24 ID:dOnNUTDB.net
むしろ育成枠いらないだろ、支配下無制限でいいと思う

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 19:30:45.64 ID:BS1Pxs96.net
>>95
はよやればいいじゃん
でも誰もやらんよな
選手会は別に不満じゃないからな

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 19:33:49.97 ID:WcYLlIZU.net
正直誰が戦力外か把握してないから下手なこと言えないけど奥村(ヤク)とか?

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 19:37:40.44 ID:oV0r8/HX.net
支配下から育成でも年俸高く払ってるんだから選手側も良いやん。

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 19:38:59.95 ID:NgUYJM+1.net
怪我で育成てもなあ、つっても支配下置いてるメリットないのもわかるし
TJ期間中の投手など怪我人はなんか専用の枠でも作った方がいいと思うわ

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 19:39:20.29 ID:T5GiqJG2.net
怪我→任意引退→治って調子良かったら再契約する
この方がいいと

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 19:43:46.10 ID:GXWH4uVR.net
単純に育成からも補償取れるようにすればいいだけ

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 19:45:21.03 ID:40eQesYg.net
東山紀之

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 19:45:55.76 ID:Iy/n9VoH.net
支配下無制限も良いがチャンス少なそうな人が移籍しやすくする仕組みも作らないとな

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 19:46:10.66 ID:BS1Pxs96.net
張奕なんか人的で選んでるのが悪い

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 19:59:23.22 ID:xQtVdVA7.net
跳躍出来なかったねぇw

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 20:31:40.27 ID:wKTZPZd/.net
>>89
やだね~w

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 20:37:08.30 ID:sjCQZLGA.net
そろそろSBの育成なら拒否とか出そう

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 21:01:12.11 ID:JbmsxNJx.net
森脇って、この1,2年は好成績だったか怪我で自由契約とは厳しいな。

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 21:09:39.68 ID:xdecxg8A.net
>>108
来季4~5人支配下しなきゃガチで拒否される

111 :ハム:2023/10/04(水) 21:31:47.29 ID:mWBFNI+W.net
>>109
森脇は育成再契約じゃない?

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 21:56:59.23 ID:dxH1Lhj+.net
いや、怪我だから自由契約にして育成契約なんだろ

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 22:27:32.92 ID:tvvUB+U6.net
>>90
脳内の神経が怪我というか病気の山川は育成にしないのか?

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 22:57:21.99 ID:kgtJLc3P.net
山川はFAさせるだろ

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 23:01:55.54 ID:dxH1Lhj+.net
FAではなくトレードでしょ

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 23:09:37.69 ID:aTwttKY4.net
自由契約→移籍先で育成契約年俸底値から再出発すればミソギ完了シナリオかと

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 23:22:02.39 ID:eoHIKmAd.net
>>114
何のためにFA宣言するかといえば、自分を高く売るため
今オフに宣言しても高くは売れないので2024シーズンに数字を残して来オフに宣言したほうが高く売れる
従って今オフの宣言などありえない

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 23:30:42.75 ID:wKTZPZd/.net
>>102
> 単純に育成からも補償取れるようにすればいいだけ
TJ期間中の投手→育成契約→人的補償で獲得(育成のまま)→1年後自由契約→旧所属球団と契約
旧球団:故障で育成契約の選手を保証で取ってくれて有難う

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 23:40:28.54 ID:kgtJLc3P.net
>>117
わざわざ特例申請して資格取得させた=出ていけだぞ
山川が出なきゃベルーナが破棄してきそう

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 23:51:17.70 ID:675QFMdW.net
>>117
今年の成果で評価されると思っているお花畑ちゃんか? FAは将来性で判断だから来年に延ばす意味はない
争奪戦に参加する球団が正しく評価する眼力があるか否かだけ

>>118
そのケースでは、自由契約にする取得球団が悪いね。保留選手にして支配下契約すればよいこと

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/04(水) 23:56:47.01 ID:xK2c2Fji.net
>>92
>球団は故障で長期離脱している森脇と佐々木については育成での再契約を打診する見込みだ。

支配下選手を怪我したから育成選手にするのは育成枠の悪用だ
ってなんで騒がないの?
巨人の時みたいにw

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 00:53:13.46 ID:GhMND+nE.net
>>114
山川⇄涌井
ガチでありそう

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 00:53:25.29 ID:GhMND+nE.net
>>114
山川⇄涌井
ガチでありそう

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 02:25:53.98 ID:nBqDUYgs.net
山川は宣言しなかったら大幅に協約越えの減俸提示されるだけ、とても飲むとは思えないが
甘く見ても1億は割る

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 05:00:51.31 ID:9eKwgE2y.net
【巨人】鍵谷陽平が来季構想外 19年途中に日本ハムから移籍、今季は13試合で2勝1セーブ
https://news.yahoo.co.jp/articles/acaae13e9c0e4a03eeace7ccc125072069fdd15c

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 05:16:02.89 ID:Pzh1SZMF.net
人的補償のリスクがあってまで山川を欲しがる球団があるとは思えないからノーテンダーもありえる

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 05:56:11.95 ID:Pzh1SZMF.net
中田も人的補償のリスクがあってまで欲しがる球団があるとは思えないからノーテンダーにするしかない
中田を取るぐらいならまだ今年は左ヒジの手術で1試合しか投げていないとはいえ同じ3億円でも中日の大野を取った方がましだ

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 06:10:38.09 ID:9eKwgE2y.net
ヤクルトがFA戦線に参入!オリックス・山崎福也を獲得調査 投手陣整備課題で権利行使の場合に備える
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1223e1d37694e42b2ae928b32bbb84368577a87

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 06:26:25.20 ID:347c5MhA.net
■シーズンオフ
支配下:68→60(68-6-2)、育成14→11(14-5+2)

FA:(松井裕、茂木)
戦力外(支):バニュエロス、ギッテンス、田萌、石橋、田中貴、横尾(宋、フランコ、塩見、小峯、石原、銀次、和田、西川)
戦力外(育):ウレーニャ、引地、佐藤、福森、澤野(水上、江川)
育成降格:内間、泰(入江、前田)

現役ドラフト:弓削、津留崎(高田孝、渡邊佳)
支配下登録:(王、清宮)

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 07:26:47.17 ID:qJC9jGen.net
>>124
山川の選択
1:FA宣言せず→減俸の申し出(5000万円)→1年後FA宣言(Cランク?)
2:FA宣言せず→限度額超え減俸提示→自由契約選択→?
3:FA宣言せず→限度額内減俸提示→来季
4:FA宣言→?

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 10:30:59.47 ID:2GRtoles.net
【ソフトバンク】育成右腕・奥村政稔が来季構想外「やりきったかな」 昨季プロ初先発も右肘手術 今後は未定
https://news.yahoo.co.jp/articles/db5cb215e72c4aa07ce475383b0a28e4ee1ceb59

 ソフトバンクの育成・奥村政稔投手が5日、ペイペイドーム内の球団事務所で戦力外通告を受けた。

 「今日は来季の構想外ということで話をしてもらって。自分の中でも覚悟してましたし、社会人からオールドルーキーで入ってきて、1年1年、最後の気持ちでずっとやってきたので。そこに関してはショックだとか、落ち込むとかはなかったですね。ここからの人生の方が長いと思うので、そこは前向きに捉えています。今後の予定もまだそんなにハッキリは決めてないんですけど、今まで小さい時から野球しかしてなかったので。自分の野球以外の可能性というのも、自分ができるのかなというワクワク感みたいなものもちょっとありますけど。現役続行かとかトライアウト受けるかとか、そういうのはまだ全然考えてないですね。でも、多分受けない方向かなと思います。やっぱり常に肘とか、手術したところとか、投げながら肘のことを気にしながら投げてたので。そこはやりきったかなと思います」

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 11:29:43.71 ID:vt10Gs0q.net
あと正式に出してないのは
オリックス、DeNA、ソフトバンク、巨人、楽天、中日だな
ハムはまたちまちま増やしていきそう

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 11:31:12.95 ID:vt10Gs0q.net
広島薮田、岡田、三好ら戦力外通告

https://news.yahoo.co.jp/articles/29983b2df13e233190c9c3c7d0e7da2c3469ec50

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 11:31:40.14 ID:fF22Jcsh.net
【カープ】薮田や岡田ら6選手に戦力外通告
https://news.yahoo.co.jp/articles/b201731ad5caa76c40a5b8e96768ed3baa39d143

 広島東洋カープは5日、広島市南区の事務所で、2017年に最高勝率のタイトルを獲得した薮田和樹投手(31)、岡田明丈投手(29)、三好匠内野手(30)、それぞれ育成の木下元秀外野手(22)、行木俊投手(22)、中村来生投手(20)の6選手に来季の契約を結ばないことを通告した。

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 11:44:13.43 ID:fF22Jcsh.net
ソフトバンク、奥村政稔ら育成6選手に戦力外通告
https://news.yahoo.co.jp/articles/35424c2191e3dcfcd763c4b98b415585b4df7e84

 ソフトバンクは5日、育成の奥村政稔投手(31)、岡本直也投手(26)、中道佑哉投手(25)、中村宜聖外野手(23)、舟越秀虎外野手(22)、居谷匠真捕手(20)の6選手に対し、来季の契約を結ばないことを伝えた。

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 11:44:39.16 ID:GR67KSFu.net
カープ1次はすでに引退の一岡含めて予想通りなかんじだな

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 11:49:40.60 ID:tAHpu7vi.net
ライオンズ(名前でた選手以外)
山野辺、金子、ボータカハシ

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 12:05:47.51 ID:2i/391kh.net
広島って中村なんとかいう破廉恥野郎はクビじゃないんだ・・・
ヤクルトはえちしたい市川クビにしたのにね

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 12:25:21.93 ID:ur3W589r.net
それが地元ドライチと土地に関係ないドラ3の違い

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 12:29:38.72 ID:vt10Gs0q.net
ソフトバンク育成の解雇は新潟、静岡の新球団けっこう取るかも

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 12:34:12.69 ID:7pVwf55I.net
>>134
岡田はもう丸5年1軍でほとんど投げてないので致し方ない
薮田は典型的な一発屋だったか。全盛期の菅野と投げ合って勝った時がプロではピークだったな
高橋昂也や中村祐太も危ないと思ったけど、何とか残ったか

CSも控えてるし、フェニックスリーグでの結果次第であと3〜4人は追加発表ありそう

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 12:37:42.53 ID:fF22Jcsh.net
【オリックス】5選手に戦力外通告 石岡諒太は9月に挙式したばかり…現役続行の道探る
https://news.yahoo.co.jp/articles/d733eeaf6a7c7f453281df8b914a84762b4fc023

 オリックスは5日、大阪・舞洲の球団施設で、石岡諒太内野手(31)、渡辺大樹外野手(26)、佐野如一外野手(25)、育成の中川颯投手(24)、西浜勇星投手(20)に来季の契約を結ばない方針を伝えた。

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 12:42:47.61 ID:2i/391kh.net
>>141
中崎もまだ延命なのか・・・ 一岡だって去年切られてても不思議じゃなかったのに
どうも広島は甘々査定してる気がするわ。
高橋も左腕だから残っただけ。

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 12:47:03.95 ID:vt10Gs0q.net
オリックスもきた!
中川早すぎるな。。。三年で解雇とか
ドラフト4位なのに

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 12:50:44.10 ID:fF22Jcsh.net
>>142
西濱っての1年でクビか
それなら指名するなよ

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 12:51:15.08 ID:2i/391kh.net
中日の溝脇もそろそろ怪しいな。
去年はよく出てたのに今年は名前すらほとんど聞かなかったぞw

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 12:51:24.91 ID:vt10Gs0q.net
オリックスもきた

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 12:54:46.85 ID:2GRtoles.net
現役ドラフト1/4がクビ

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 12:55:28.76 ID:qJC9jGen.net
>>142
現ドラ3人目かな 最終的に現ドラから何人戦力外が出るかな

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 12:57:01.05 ID:xleGh0OD.net
CS決まったチームからもどんどん出てるな
巨人はファーム選手権や監督交代があるからわからなくもないが
こうなると中日の遅さが際立つ

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 12:58:34.46 ID:7pVwf55I.net
>>143
中崎はV3の立役者なので、影で球団と密約結んでるのかも
むしろよくここまで復活したと思うわ
今は全盛期の6〜7割程度の力しかないけど、今年30試合以上投げて2点台だし
中継ぎ要員としてはまだ需要ある

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/10/05(木) 12:59:58.08 ID:02kij3TJ.net
>>149
成田(ヤ)
笠原(De)
渡邊(オ)

総レス数 635
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200