2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2023年中日専用ドラフトスレ22位

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/13(日) 13:42:20.31 ID:9xLydyFB.net
前スレ
2023年中日専用ドラフトスレ21位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1691281557/

919 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/18(金) 13:16:37.33 ID:hjAwbol6.net
森山を壊したのが立浪のお友達
梅津を壊したのが与田
それでいいじゃないか

920 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/18(金) 13:19:24.86 ID:xct8teVw.net
たった1試合の100球越えで壊した判定か

921 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/18(金) 13:24:12.84 ID:C398wziC.net
落合は大社だからって即通用するなんて甘い考え持ってない
自身が25でプロ入りして以後数年必死に食らいついて生き残ってるから、そういう根性持ってそうな奴を好んで指名してた
ただGMは選べるだけで現場で鍛えて使ってあげられる立場ではなかったから落合の思うようには行かなかった

立浪は高卒スタメンの超エリートだから特に大卒なら即戦力で当たり前と本気で思ってる
高い期待と重たい信用をしては勝手に裏切られて、それを繰り返して情緒がバグってる
過度な期待をやめる所が監督としてのスタート

922 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/18(金) 13:28:03.24 ID:DEZ/j7nF.net
落合の本に即戦力外社会人があんなにに体力も技術もないとは思わなかったって書いてたけどね
落合のころはプロ拒否の大卒社会人当たり前だったけど、今はもう出涸らししかいないよ

923 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/18(金) 13:33:16.78 ID:Lxo++Mot.net
>>922
育成ドラフトの弊害でアマで伸びるべき逸材がプロに青田買いされたあげく飼い殺されてるとか聞くな
不況で昔より社会人チームが縮小したせいもある

924 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/18(金) 13:35:41.77 ID:xct8teVw.net
それもまた少し古い認識だと思う
最近の社会人はまた盛り返してきてるぞ

925 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/18(金) 15:46:10.31 ID:h7aE4mMc.net
>>918
ウンコは野球を知らないお前
立浪は采配目利きともに一流

926 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/18(金) 16:00:41.39 ID:h7aE4mMc.net
>>914
ウッズは横浜で本塁打王。懐疑的なんてお前が後から考えた言い訳。和田も然り。ウッズは年俸5億。
アキーノは1億数千万。ドラフト見ても立浪が落合より有能だとわかる。

927 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/18(金) 16:03:06.67 ID:h7aE4mMc.net
>>917
言わない。中日は選手に無理をさせない。森山は高卒ルーキーだし体作りをやらせることに転換しただけ。

928 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/18(金) 16:16:48.23 ID:j0dR0UQu.net
>>914
少なくともウッズ、和田、中村紀洋はビッグネームなので今の中日はそういう補強はできない
外国人は森繁がいたから落合政権はたしかに強いが今の12球団どこも当たりがいない時代でも可能かはわからん、単純に外国人の成功率が落合の時代と立浪の時代で全然違う

ウッズ、和田、中村紀洋といったあたりや当時はそれなりに出た当たりの外国人が主軸を打つより細川を見極めて主軸レベルにしてしまうほうが明らかにヤバイ
ここに更に宇佐見まで活躍が続いたらマジで異常と言えるレベル
悪条件の中でチームの主軸をバンテリンドーム本拠地で作った立浪は今後の宇佐見の活躍次第ではチームを作るレベルに関しては恐ろしく高いと言えるかもよ

929 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/18(金) 16:25:44.59 ID:q1tIqzEQ.net
てか和田をよそが見向きをしなかったと言うより当時
金を出せるチームが少なかったわな
福留黒田はメジャー行くし
新井は阪神に即決まるし
契約切れのタイトルホルダーレベルの外人は全員巨人行くし

930 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/18(金) 16:36:56.43 ID:900W7vso.net
与田監督は将来のことを考え高卒である根尾、石川昂、高橋宏、岡林、石橋、龍空をとった。立浪監督は勝つために、自由にドラフトでは即戦力、外国人、トレードで宇佐見、砂田、川越、涌井、細川をとった。なんとかしても勝ちたい。2期連続の最下位をさけるために

931 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/18(金) 16:38:28.07 ID:Mah0LeRA.net
森繁より前のドラフトはどう言う意図があったドラフトだったの?

932 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/18(金) 16:45:03.15 ID:c/2s/knc.net
今季最下位ならマジで語り継がれるレベルの監督になるな
2年連続9回を無安打した投手に勝ちが付かなかった時の監督としても
立浪監督

933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/18(金) 16:48:50.30 ID:c/2s/knc.net
球団創設以来2年連続最下位すらなかった中日ドラゴンズを3年連続最下位に導いたミスタードラゴンズ立浪和義

っていうのも怖いもの見たさである

934 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/18(金) 16:51:48.91 ID:fIKmmUnV.net
前社長の性加害事件に対して何も責任を取らないジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長と2年連続最下位に低迷し、何も責任を取らない中日ドラゴンズの立浪和義監督。どちらも無責任で往生際が悪く、早く辞めて欲しいと言われているが、どちらが先に辞めるかな?

935 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/08/18(金) 16:53:01.74 ID:h7aE4mMc.net
>>930
立浪は即戦力を指名してない。仲地も将来性。
トレードはすべて成功。
外国人は衰えたビシエドが立浪の足を引っ張る。

総レス数 935
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200