2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人若手の選手議論スレ【379人目】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/20(水) 16:27:32.27 ID:u+QBpQgma.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります


前スレ
巨人若手の選手議論スレ【378人目】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1649735621/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 20:05:26.41 ID:cAtPdwTZ0.net
外野手が簡単とは思わないが二遊より難易度が低いのは事実
ヤクルト時代含めあれだけ二遊でクソ守備の数々を生み出して今更上手くなれってのが無理な話

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 20:11:25.56 ID:RqvruJ9Ra.net
まあでも内野→外野の名手は結構いるけど外野→内野の名手は高田ぐらいしか知らない

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 20:13:30.18 ID:8WAqgRW5a.net
>>847
野球やったことない人はにはわからないようだけど、守備はある日突然に上手くなるものではないのですよ
廣岡はプロ入りして何年目ですか?

今まで何をしてきたんですか?

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 20:14:56.93 ID:BCzz/8Ftd.net
水井
「秋広選手。課題となってるのが一軍レベルの身体をもう一度作ること。
オフの間に体重を増やしてきたけども、ただそれは体を大きくしただけであって
根本の体幹とか強さとか、そういうものがまだまだ備わってないという監督コーチの判断、見方があって
だから実戦の場に出ても身体でしっかり打ててないというか
小手先でバットを振って打ちにいってるから正確さ、打率が残せないという見方があって
とにかく今はゼロから身体をしっかり作りなさいという風になってるみたいです
まだまだ高卒2年目で、いずれは巨人のクリーンアップを打つ選手であることは間違いないんだから今はじっくりと見守って欲しいという声もちらほら聞こえてきました」

ま、しばらくは二軍漬けでしょうな

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 20:15:22.91 ID:hJQ97Fm+0.net
杉本みたいにプチブレイクする可能性のあるのすらいない

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 20:19:33.15 ID:fT0D18PLa.net
『守れない奴はレギュラーにはなれない』と球界関係者ならみんな口を揃えて言うけど、真理だよなぁ
ワンエラーで5点差がひっくり返ったもんな

昨日は負けるとは誰も思わなかっただろう
守れない奴は全打席ホームラン打ったとしても使えないよな

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 20:19:55.49 ID:cAtPdwTZ0.net
>>849
じゃあプロで7年やった今の時点で下手なんだからより絶望的じゃん
一日で急に上手くなることもあるから廣岡にはまだ可能性があるって言うならまだ言いたい事は分かるが

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 20:21:25.28 ID:+xLXtvvQ0.net
>>849
長野さんは新人時代はジョジョ立ちよろしくまぁ酷かったけど、翌年から大分改善したね

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 20:25:07.19 ID:R6VY4Lmb0.net
>>850
ただ体を大きくしただけの大先輩が鳴かず飛ばずだしなぁ
まずはファームで実績を残して欲しい
とはいえ目を瞑ってウォーカー使わざるを得ない陣容も不安ではある

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 20:31:08.39 ID:/RTVktJ7d.net
昔の巨人の控えは
守備力はレギュラーと同等か上だったからな
だから山本功児とか庄司みたいに移籍先でレギュラーになれた
今は当時から見ると選手層が薄い

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 20:35:30.38 ID:V7t42l9Oa.net
昔は巨人はそらすごかったよ
音楽業界で例えれ所謂スタジオミュージシャンのスペシャリストだらけ
表で有名になるバンドやギタリストなんかのレベルをはるかに超えたテクニシャンとかね
そういうのいっぱい抱えていたからなw

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 20:40:03.14 ID:wR7wBXYB0.net
>>852
全打席ホームラン打つならば、あの守備で十分だろ。
お前さんは一日中適当なことばかり書いてて笑える

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 20:40:25.04 ID:Xj9jMvh+a.net
菊池ついにイースタンで奪三振1位

【イースタン投手成績(25日)】

◇奪三振
@菊地大稀(巨)23
A橋優貴(巨)22
B吉田大喜(ヤ)19
B藤井聖(楽)19
◇セーブ
@宮森智志(楽)8
A谷岡竜平(巨)3
A坂本光士郎(ヤ)3
A福田俊(日)3

#スポニチ

https://twitter.com/sponichiyakyu/status/1518518256910278656?s=21&t=AVOiWzNZWcjBuXEKrtgiEA
(deleted an unsolicited ad)

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 20:46:57.36 ID:Zs9Bl2gm0.net
>>856
懐かしいな
守れない大森はダメだったね

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 20:51:37.18 ID:UF2sUE70a.net
>>856
支配下の人数は昔より増えているんだけどねぇ
努力しないなら控えなんだよ

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 20:57:47.98 ID:f38ASr6L0.net
>>845
赤星の場合対左には桑田カーブで対右にはシュートで内角攻めるのが持ち味なのにな
でも小林は困ったとき外一辺倒になるのが欠点
そもそも小林って赤星の持ち味ちゃんと把握してるのかね?
負けたヤクルト戦でもいまいちかみ合わないリードしてんなと思ったし

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 21:02:15.64 ID:sO5tcWWc0.net
ops1越えなら守備ザルでもいいけどな。ウォーカーで勝てた試合もあるんだし。それより外野手控えが弱いからウォーカーを使わざる得ないんだろう。ウィーラーが調子上がれば使うはず

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 21:09:38.39 ID:/RTVktJ7d.net
>>862
佐々木が抹消されたのを見ても
経験浅い投手の中6日は4周り目で
パフォーマンスが落ちる
疲労で狙った所にコントロール出来ないからのリードという事もある

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 21:10:17.13 ID:hJQ97Fm+0.net
昨日は燃えてたな菊地。毎日投げすぎでは

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 21:14:54.28 ID:/RTVktJ7d.net
菊地は真っ直ぐが150km超えて欲しい

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 21:26:56.50 ID:7f/ax11oa.net
>>850
中田と自主トレ失敗じゃないか

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 21:32:30.13 ID:hJQ97Fm+0.net
>>867
9合米食っただけだったね
開幕直後は打ちまくってたのに今は体力切れたのか秋広

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 21:48:35.88 ID:gg7lsFWld.net
中田の存在はマジで害悪でしかないな。
有望な若手まで潰されようとしてるやん。
昨年の田口廣岡トレードと中田獲得は間違いなく失敗。
今年いくら首位でチームが好調だからと言って、昨年のこの原の2つの失敗が帳消しになるわけじゃないぞ。

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 21:51:44.00 ID:qRh5cj0U0.net
>>862
それ全く無かったな
さすがにその辺分からないようだと
バッテリーコーチ何してんのってレベルだけど

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 21:57:10.88 ID:BCzz/8Ftd.net
菊地は未だ連投一度もないぞ
球数多くなっちゃう投球スタイルだからちょっと心配ではあるが

それより原の
「そろそろ(大勢に)3連投ぐらいまでは行かせようかなと思ってますけどね」
が怖いんだが
去年故障歴あるルーキーなんだからせめて前半戦終わりが見えるぐらいまでは我慢出来ないのか
勝ちパターンは今の巨人では生命線だと思ってるから

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 21:59:20.81 ID:DFri6xJGa.net
中田はただ太っただけだからな

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 21:59:30.31 ID:/RTVktJ7d.net
デラロサビエイラに手応えがないんだろう
リリーフの新外国人獲得急務だな

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 21:59:49.13 ID:qJPglTdr0.net
>>867
体幹の前にまず体を大きくしないと話ならんだろ

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 22:17:10.47 ID:/RTVktJ7d.net
秋広は下半身がもう少しガッチリして
上半身の筋肉付けてパワータイプにならないとな
大谷との体型の違いよ

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 22:21:17.39 ID:f38ASr6L0.net
>>870
新人の持ち味とかどーでもいいからベテラン様のリードに従えってことじゃね?
この球団年功序列が全てだからな

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 22:21:59.59 ID:5hXyhIJi0.net
昨日の炎上でせっかくWHIPが1位になれたのに
1日で3位に落ちたな まあチャンスはある

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 22:30:19.03 ID:vM86Tynvd.net
しょせんドラフト5位の選手だし、
去年、一昨年の後半失速を誤魔化す為の話題提供(期待の若手います)にされたと思ってる。

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 22:51:19.85 ID:qJPglTdr0.net
>>876
それ以前に赤星悪過ぎだろ

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 23:19:53.83 ID:sO5tcWWc0.net
秋広は来年期待だけど内野でもう一人くらいは今年中に誰か出てくるといいな。特にショート

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/25(月) 23:37:10.55 ID:qJPglTdr0.net
>>880
個人的には中山は上手くなってると思うけどな。エラーの場面が目立つからここの住民はヘタクソって言うけど、何日か前の試合で山瀬のワンバウンド送球を上手く処理して盗塁してきた1塁走者をアウトにしたのは上手になったと思ったで

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 00:40:36.97 ID:iYCnusgGa.net
まあ二岡より上手ければ良いよ

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 00:54:34.70 ID:EOee84QVa.net
>>871
そこは桑田が抵抗してほしいけどな

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 02:50:50.13 ID:MmSoHcEU0.net
秋広は中田との自主トレを希望したからバカなんじゃないかという気がする

885 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-tnO9 [106.146.28.237]):2022/04/26(火) 02:58:50 ID:iYCnusgGa.net
でもその情報が出た時は中田に頼むなんて肝が据わってるとか大物だなみたいなポジティブな書き込み多かったよな

886 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa47-CkB/ [106.154.144.126]):2022/04/26(火) 03:03:26 ID:mYBc+wuBa.net
中田の食べトレ自体はそんなに悪くなかったんじゃない? それだけじゃダメ、というかたったひと月ではそんなに変わらないってだけで

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 03:18:57.47 ID:hfHwfUZv0.net
>>886
そもそも秋広の体は細過ぎたからな。まずメシいっぱい食べて体重を増やすのは間違いでは無い。体幹なんて一朝一夕に身に付くもんじゃないからな

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 03:36:22.37 ID:KsK7QLo0d.net
>>884
中田+姫野はなかなか強烈w
秋広も地はそっち系なんだろうか

中田自主トレメンバー
2022
秋広(巨)、黒瀬(ソ)、姫野(日)
2021
正随(広)
2020
姫野(日)

889 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d7a9-rYrL [61.86.90.245]):2022/04/26(火) 05:29:45 ID:aoKDtJ4h0.net
まあ化けそうな若手は廣岡しかいないというのが現実
守備はみんなが言うように左翼と一塁
打席での構えをバットを揺すらず岡本のような待ち方に変える
頼むよコーチ陣

890 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sadf-rYrL [106.131.220.145]):2022/04/26(火) 05:53:28 ID:2wMgTtgIa.net
廣岡は一軍で26本塁打、二軍で48本塁打、合計74本塁打
25歳、7年目素晴らしい長打力じゃないか

891 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ af62-Lk2o [210.131.154.70]):2022/04/26(火) 06:19:58 ID:MfLT7UWY0.net
1軍と2軍を一緒にしちゃうアホ
2軍で打ちまくっていた大森剛や大田泰示 は1軍で打てたか?
長嶋一茂だって2軍では打っていた
廣岡はこの3人の劣化版だろ

892 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sadf-rYrL [106.131.220.145]):2022/04/26(火) 06:21:46 ID:2wMgTtgIa.net
>>891
データを調べて書き込め

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 06:27:57.83 ID:MfLT7UWY0.net
お前が調べろよ、このアホ

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 07:11:50.24 ID:o8t2QiPw0.net
タンパク質で増量は理解できるが、炭水化物を大量に摂取して増量はダメだろ
筋肉にならないから動きの妨げにしかならない

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 07:30:00.87 ID:9/zUCMmRa.net
佐々木朗希もひょろひょろだけど米を大量に食ったという話は聞かない

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 07:47:06.41 ID:V/iK377ba.net
いやいや炭水化物普通に必要だろ
二軍選手なんか全体練習と個人練習でどんだけカロリー消費すると思ってんだ
タンパク質だけでそれだけのカロリー取ろうとしたら大変だよ
そもそも筋肉作るのに炭水化物は必要不可欠だからな
大谷だって若い頃は毎日どんぶり飯10杯食ってるし

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 08:08:19.55 ID:DhLNb2Lga.net
タンパク質ばかり取るダルビッシュ理論がいいのか先に太ってから絞り込むビルダー理論がいいのか

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 08:11:32.24 ID:XVpUt9d9a.net
中田はただのデブ
香月のが働くから中田はもういらない子

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 08:28:10.45 ID:YOrJAXCl0.net
>>886
そもそも1日9合って体デカくする目的も当然あるんだけど
シーズン中体力切れにならないよう大量に食えるための訓練の意味合いもあるからな
これを怠った若林や大城はすぐガリガリになって体力切れを起こす
20代後半になって体質変えようにももう手遅れだから若いうちにやるのが肝心

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 08:28:45.77 ID:3SJ2mJbga.net
ど素人すぎる。筋肉増量のためには先に太るの常識やろ

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 08:31:53.29 ID:YOrJAXCl0.net
>>894
それってボディービルダーみたいな見せるための筋肉作る理論だろ
野球選手は別に筋肉自慢する必要ないし体力維持のために炭水化物の方が重要

>>895
佐々木朗も話題にならないだけでちゃんと食ってるだろ
じゃなきゃ完全試合やるだけの体力がどこから湧いて出るんだ?
食わずにあれだけやるってそれこそ光合成でもやらなきゃ無理だわw

902 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5b93-69Fh [106.72.33.0]):2022/04/26(火) 08:43:57 ID:31dDxPLl0.net
マイケルフェルプスが1日12,000kcalとってるって話題になったよな
トップアスリートならカロリー消費も一般人とはかけ離れたレベルだからまずは食べられる身体になると言うのは正しいと思う
ただ元記事にあるように体幹の強化とか技術レベルの向上とかは一朝一夕では成し遂げられないから
ただデカくしましただけではダメですよってことでしょう

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 09:38:49.00 ID:cEPOyVibd.net
PFC比率っていうの?タンパク質脂質炭水化物の摂取比率
炭水化物は6割ぐらいが理想らしいけど米だけ食ってたわけでもないだろうし中田の自主トレのトレーナーの指導と元記事にも書いてあるんだから余計な心配なんじゃないの

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 09:41:18.19 ID:F3y80XcBa.net
>>901
見せるための筋肉とかそんな区別ないよ
ちゃんとトレーニングした事ある?

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 09:43:15.70 ID:HeTIZoZF0.net
ウォーカーレベルなんか独立リーグの守備レベルってだいたいが

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 09:58:30.50 ID:DLv8m7Yba.net
巨人・坂本勇人を苦しめる介護負担=@ウォーカー台頭の代償とは

https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/4151972/

ウォーカーが出ている時の坂本はかなり深いところまで打球を追いかけている
まるで吉川みたいにさ
坂本は潰れてしまうぞ

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 10:40:08.25 ID:1SzT5oF9d.net
鍬原拓也が「クビも覚悟した」育成契約。菅野智之の「点ではなく線で」の助言に新発見があった
https://news.yahoo.co.jp/articles/60eb87f4ac856d819e76ef61414990b47ed9fa5a

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 11:07:07.51 ID:5EZ0BkS0d.net
>>906
鳥谷劣化の一因が鉢介護だとすると、二の舞やね
まずい

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 11:11:41.58 ID:HeTIZoZF0.net
吉川がさかもとの代わりにレフトとショートの間まではしっていくしかないなwもしくは岡本が肩強いから深く守るか

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 11:48:29.53 ID:3TC/noVc0.net
マルチネス&二岡も強烈だったが
意外と肩はよかった

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 11:51:20.39 ID:YOrJAXCl0.net
>>904
食うものタンパク重視で炭水化物NGなのはボディービルダーの理論と言ってるだけでトレーニングの内容なんて話してねーよ

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 11:57:45.60 ID:HeTIZoZF0.net
まだ、レフト前で二塁から簡単に帰塁されるのはいいんだわ
1番キッツイのはレフト前二塁打と一塁ランナーがレフト前で三塁行くやーつ

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 12:03:16.63 ID:gmG0LMEG0.net
>>909
セーフティバンドやられ放題だな

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 12:25:10.38 ID:zgHRV5Dud.net
転落防止の安全帯か

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 12:30:20.58 ID:HeTIZoZF0.net
頭こされるの上等で前めに守るしかないな
深すぎてあれの方がやばいウォーカーの肩じゃ
丸には悪いけどレフト飛んだら走ってるカバーいってもらえしかない
ボランコがファースト守れてライトに丸入れてセンターに松原なら少しは丸呑み負担も減りそうだけど
両外人ともファーストは無理ときてる…
パワプロじゃないからファーストすぐ守れるわけないしな

916 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdaf-Dptr [49.98.115.202]):2022/04/26(火) 12:47:35 ID:5EZ0BkS0d.net
なまじっかウォーカー打ちまくるからこうなるんだよな、、

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 12:56:26.66 ID:HRSGOevIa.net
>>915
丸ライトもあの肩じゃそれはそれでヤバくなりそうだけど

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 13:00:27.69 ID:Cj8OiiT/a.net
菊池って西武戦だけ失点してんだな
何で西武だけしか撃たれるのは知らんが

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 13:36:54.00 ID:cHWmeNfhd.net
二軍の打撃良くなってるけど小笠原どうなんやろ

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 13:40:23.47 ID:DhLNb2Lga.net
箱庭球場が本拠地だから守備だめでもいいと思ったのかね
あの肩はねえわ
あれじゃ3連覇時のラミレスみたいに3割30本打ってくれんと割に合わんぞ

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 13:41:37.95 ID:DhLNb2Lga.net
調べたらラミレス40本以上うってた
すげえな

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 13:43:08.94 ID:31dDxPLl0.net
廣岡はファームならめっちゃ打つな
せめてレフトが無難に守れりゃウォーカーに頼らずに済むが
そう簡単にプロレベルの外野手にはなれんわな

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 13:49:41.96 ID:YOrJAXCl0.net
廣岡ってヤクルト最終年は途中から外野やってたろ
でも巨人に来てからはまた二遊間メインになってたからな
足や肩はあるんだから外野1本に絞ればそれなりにやれるはず
原の便利屋思考でどこでもやらそうとするから半端になる

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 13:52:08.87 ID:31dDxPLl0.net
外野守備が使い物にならないから内野やるしかないと言う説もある

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 13:59:51.22 ID:QU80cPV50.net
>>924
ウォーカーでもやれる?のに

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 14:03:43.07 ID:t815WpK/0.net
   

【阪神】高橋遥人が左肘トミー・ジョン手術
今季の戦列復帰は絶望

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec007539d7b03f824eb2567e9973b74d2d3601bf

高橋遥人はまた手術してるんだな
  

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 14:04:47.21 ID:DhLNb2Lga.net
遊撃手やってたやつなんて左翼なら練習すればいけそうだがな
守れないだめ外国人つかうくらいなら若手育成ポジションでいいよ

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 14:07:18.28 ID:HeTIZoZF0.net
レフトマルチネスを体感したことのある俺に死角はなかった!

て言ってもマルチネスは鈍足なだけで肩普通だったけど
脚は速いんだからあとは外野のスローイングだけなんだが
あれで強肩ならメジャーの3Aぐらいにはいたろう
あれだから独立なんだな

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 14:13:45.94 ID:YOrJAXCl0.net
>>926
高橋遥人ってむしろようやくトミー・ジョンに踏み切ったかって感じ
あんなに故障連発するガラス体質なら2年棒に振るの覚悟してさっさと手術すればいいのにと思ってたわ

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 14:14:52.14 ID:7o6uZTMna.net
ウォーカーは送球するときに、なんで地面に叩きつけてしまうのか?
肩が弱い以前の問題だろ

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 14:27:05.87 ID:31dDxPLl0.net
秋広良いプレーだったな
山本は去年出るたびに打たれてたイメージだけど
今シーズンは好調だな

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 14:28:12.42 ID:DhLNb2Lga.net
>>930
まるで夢の中で野球するときいつも叩きつけてるおれみたいだ

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 14:30:38.00 ID:7o6uZTMna.net
>>932
リリースポイントがおかしいからあんなことになるんだよ
球を離すのが遅いんだよ

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 14:58:34.36 ID:SClAtHIX0.net
今ファームの試合の中継を見ていますが先発の山本一輝投手
随分印象が変わりましたね、力強い投げ方になって三振も取れる方ではなかったのに
今日は6回で2安打8奪三振無失点、ストレートで空振りが取れていてかなり印象が変わった

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 14:59:17.38 ID:AAhyktjt0.net
今までろくに指導を受けて来なかったんだろうなぁ
亀井に頑張ってもらうしかない

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 15:23:44.84 ID:7df3eb9Qd.net
UZR
吉川(二)4.1
坂本(遊)2.5
大城(捕)0.9
ウォ(左) -0.7
岡本(三) -0.9
ポラ(右) -1.1
小林(捕) -1.4
松原(左右) -1.4
丸丸(中) -2.8
中田(一) -3.1

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 15:28:11.34 ID:mYBc+wuBa.net
好投と言ってもほとんどの直球が140キロ下回るようではな

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 15:30:10.12 ID:hV4Fok/Da.net
2軍打ってるなぁ

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 15:32:08.31 ID:cRWq+Y7sd.net
八百板復帰したか いつも打ってんな 
廣岡は分かったから一軍でそれやれよw

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 15:33:33.24 ID:31dDxPLl0.net
それな

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 15:44:09.59 ID:hV4Fok/Da.net
廣岡レフトできんかなぁ
さすがにウォーカーよりはできると思うんだがなぁ

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 15:48:05.22 ID:2wMgTtgIa.net
>>893
早く長嶋一茂の二軍成績調べて報告してくれカス

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 16:02:04.25 ID:cEPOyVibd.net
そら出来るだろう
去年スタメンライトだってやってるんだから

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 16:06:30.63 ID:LwlWawTU0.net
>>941
廣岡レフトはやってたと思う
ウォーカー、ポランコよりは全然マシ

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 16:15:52.58 ID:OdYmHWDRa.net
雨降ってきたぞー
今日はやっぱり無理そう
明日のチケットにしといて正解だな

https://i.imgur.com/KpKRdlD.jpg

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 16:24:36.50 ID:ZHyjCAQ30.net
廣岡は二遊間はあきらめて ファーストで香月と競争か 外野のほうがよさそうだな

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/04/26(火) 16:26:31.02 ID:ZHyjCAQ30.net
2軍 試合終了
巨人 11-1 ロッテ

勝 山本
負 土肥

山本 7回3安打1失点2四球8K
デラロサ 1回1安打無失点2K
堀岡 1回1安打無失点2K

廣岡 3試合連続本塁打!3安打3打点の大活躍
ウレーニャ 5号3ラン
中山 喜多 1安打2打点
秋広 2安打1打点
増田陸 マルチ
八百板 ヒット

総レス数 993
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200