2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人若手の選手議論スレ【356人目】

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 16:42:37.48 ID:0GrbtduP0.net
正直阿部1軍監督はマジで勘弁して欲しい
別に今の2軍の勝敗とか関係無しに将としてセンスないと思う
ほぼ確でやるんだろうけど

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 16:54:29.07 ID:9ELagXdTa.net
>>268
とりあえずやらせる方向だろうね、功労者だし

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 16:59:11.44 ID:O/gg5Axaa.net
>>268
バカ原信者

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 17:07:51.72 ID:Q/9cCT9S0.net
>>266
さすがに1軍で使えない粗大ゴミ置き場と故障者続出で育成組がメインで投げてる状況はコーチでどうにかできるもんじゃないだろ

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 17:13:38.75 ID:Y1Aml8cDa.net
今日も岸田スタメン!

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 17:50:17.61 ID:c4gMW0Eba.net
いきなりホームラン打たれた

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 18:10:37.13 ID:wEN89iuY0.net
中5日で全焼目指します

275 ::2021/09/10(金) 18:57:00.36 ID:GIQFvrIi0.net
>>260
谷岡と古川と平内が主軸になるというレベルの低さだからな。
平内は今日は打たれたが、2軍じゃ安定してる方なんだわ。

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 19:01:05.22 ID:wamex4Jka.net
>>245
この状況で素材型の高卒ルーキー上げるとか誰がどう見ても狂気じみてるだろw
そういうのはBクラス決まった所がやってやりゃいいんよ。
恥ずかしいからホントやめて欲しい。

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 19:02:55.02 ID:jWMcZYWHa.net
今日もビハインド
これを追いついて引き分けて、『勝ちに等しい引き分け』なぁんて言うんだろうなぁ、バカ原は

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 19:05:03.84 ID:uz+0lUrva.net
また被弾
中日に3本も打たれるとは

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 19:13:38.19 ID:GIQFvrIi0.net
今の2軍って誰が最多勝なんだろ。

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 19:29:45.27 ID:ApJFtXZQ0.net
原は解任で本格的に世代交代考えないとなあ

岡本と組める主軸育てる必要がある

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 19:32:36.08 ID:7RN5573+0.net
京田ごときに2発とは。本格的に投手終わってきたわ

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 19:33:55.69 ID:ApJFtXZQ0.net
起用法が下手すぎて反吐が出る

一般人でも不安視してた自体が本格的にw

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 19:49:51.80 ID:L9ot9ab5d.net
ひょっとして原病んでるんじゃね?
そのくらい酷い
セゲオあたりがビシッと引導渡してやれよ

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 20:09:16.15 ID:MvUCd+qF0.net
今日、原を解任すればまだ優勝は狙えるんじゃね?

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 20:17:29.71 ID:+Np8dPRI0.net
1軍と2軍の投手陣見てると
来季以降派手に投壊起こしそうな気配が凄いな・・

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 20:19:28.46 ID:6hq/T6zE0.net
ノーコンばっか指名してるのは何でだろうな
データとか知らないのかな

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 20:21:57.13 ID:CjiGz/V90.net
まあスタッツだけ見たら現状高橋って通用する要素無いし燃えるのは仕方ない
今だから言うけど開幕時内容にケチ付けて高橋を2軍にしたのは多分正しかった
最終的に防御率良いからってカード頭任せたり起用で負荷かけたりしだしたが

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 20:33:10.85 ID:wEN89iuY0.net
高橋利根大江も壊れた

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 20:50:39.44 ID:tkAGngpfa.net
一軍も二軍も酷い

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 20:55:53.01 ID:l0PNAKwl0.net
>>287
ぶっちゃけ大城のリードとの相性とか何かよく分からん要素が噛み合ってただけだろうしな

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 20:58:30.95 ID:6hq/T6zE0.net
2年連続ドラフトで未だに1軍で結果残せてないの12球団で巨人だけになったな。

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 21:11:06.63 ID:lv3LpdsKM.net
菅野坂本丸がダメならこんなもんだな
陽も今日がラストチャンスだったろ 今年は戦力整理して来年からだな

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 21:16:48.62 ID:YRG9oMsw0.net
中田落として石川上げてくれ

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 21:25:30.28 ID:cfRMN5D10.net
下は10連敗
上は5連敗

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 21:27:16.11 ID:7QFkLKD7d.net
中5日始めてから急降下。
中6日で取れる試合を取っておけば、こうはならなかった。
原は、週に1試合を捨てる精神的な余裕がないのか。

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 21:36:41.83 ID:wEN89iuY0.net
明日はベンツ壊しますよ
中川も

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 21:38:49.25 ID:ApJFtXZQ0.net
頭の悪い糞監督のせいで全部めちゃくちゃだな
岡本だけタイトルがあるからモチベ高そう

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 21:47:08.17 ID:t3uoyHL10.net
3年目になっても高橋のスタミナのなさは、どんな練習してんのかと思うわ

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 21:48:12.38 ID:L9ot9ab5d.net
でも岡本もどうせ将来はメジャーか阪神だろ。関西出身だしな。

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 22:10:37.67 ID:9ELagXdTa.net
岡本がメジャーはさすがに無理でしょ
メジャーのサード、ファーストなんてメチャメチャ打てなきゃレギュラーになれないよ

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 22:14:13.67 ID:9ELagXdTa.net
と思ったらいつものバカスップか

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 22:20:16.93 ID:Y7cSCoCaa.net
負けた負けた、また負けた

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 22:25:22.65 ID:uS9Dtr2W0.net
土田また打った。中山との差がどんどん広がるぜ(^_^)v

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 22:41:10.28 ID:BrlyjwE+0.net
一つ負け試合作るのが怖くて中5日にして5連敗とはw
隙間なく、きっかりし過ぎでチームの雰囲気悪いよな
原は実は管理野球だからな 丸とか中田は合わないと思う

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 22:55:05.68 ID:ApJFtXZQ0.net
不思議だわね
全部勝たないと優勝できないと思ってるんだから 2勝1敗で行けばいいとか考えないのかしらこの人たち

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 23:01:58.43 ID:Wb6LsVFT0.net
岸田はもっと前から経験させて鍛えておかないと
今さら使っても遅いよ

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 23:25:42.64 ID:vKspOuNy0.net
菅野中4日は草
壊れかけでなんとかやってたのに完全にぶっ壊す気なんだな
優勝逃すのはいいけど、戦力壊滅させて次に渡すのは辞めろ

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 23:30:30.72 ID:ApJFtXZQ0.net
こんな昭和みたいな起用してるのは今どきここだけだよ
いかに巨人のOBはコーチ業勉強していないのかがわかる

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 23:40:50.58 ID:8IevBgeSa.net
>>307
バカ原は頭ん中が昭和だからな

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 23:57:37.75 ID:jC40G9Vk0.net
ぶっ壊すか監督交代かの二択の気がしてきた
Bクラスあるぞこれ

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 00:04:17.15 ID:LCFavJeZ0.net
橋と戸郷がこの頃ブレーキだよね。
原の無理な起用法による疲れ?
この2人が復調しない限り厳しいよね。

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 00:09:15.48 ID:YdCTd1c00.net
1年契約で留任は流石にないか
色々清算して貰わないと
次の人が可哀想だ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 00:14:28.82 ID:nCTbxr6Ia.net
高橋も中5日が2連発で沈没したな

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 00:19:30.28 ID:YXSFrGOk0.net
残念ですがかなり進行しています
病名は富士の山芋左右病

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 00:25:20.74 ID:BlKkMdFR0.net
>>311
山本昌ですら 中5は1回2回はなんとかなるけど 3回目から体が動かなくなるって言ってたし


投手経験したことがない人間の独裁は気の毒だわな

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 00:26:53.52 ID:LCFavJeZ0.net
>>313
高橋は後半戦苦戦してるよね。
得意なはずの阪神中日戦で打たれてるし
10勝から先に進まない
戸郷は去年同様二桁目前で足踏み


戸郷は去年同様二桁目前で足踏み

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 01:14:07.46 ID:f285NoDH0.net
>>308
コーチ業も何も、巨人は引退即コーチの連中ばっかだからなw
ふつうは外で勉強させるなり、経験豊かなコーチの元で勉強させるなりするもんだ

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 01:16:37.39 ID:BlKkMdFR0.net
小谷さんとかいたのに そのころ学んでた連中はどこ行ったw

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 02:08:17.01 ID:AldBEIRn0.net
>>315
山本昌はよく言ってくれたわ
経験者にきっぱり断言されちゃあのガイジもぐうの音も出ねえだろw
「中6で楽してる」とかとんでもない赤っ恥発言だったわけだw

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 03:31:04.34 ID:x1O0U0Saa.net
巨人・宮本コーチが投壊を謝罪「投手陣をまとめている私の責任であろうかと…」

https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3620896/


今すぐ電車に飛び込んで死ねよ、宮本

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 03:33:59.80 ID:x1O0U0Saa.net
今日のメルセデス

中4日→中5日→今日だからな
高橋と同じく沈没するぞ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 03:42:16.71 ID:2efE1CyBa.net
バカ原信者はこうなると出てこない
投壊したが、これからどうすんの?

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 04:36:23.64 ID:1+/lmv0r0.net
>>319
山本昌って50歳まで現役だったから中5日が厳しく感じたって30代とか40代とかの話しじゃないの?
桑田、斎藤、槇原とか中5日は普通に投げてたぞ
もちろん同世代の宮本も

324 :MtpMkmjgj :2021/09/11(土) 04:41:38.04 ID:CqOYVH+ga.net
中山秋広君は期待できるな

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 05:43:54.62 ID:FOzoPY1H0.net
>>320
どうせ口だけだろコイツ(宮本)。
責任感じてるなら今すぐ原ともども辞表出せよ。

ただ連敗するだけならまだそこまで言わんよ。
無茶な投手起用してぶっ壊しながら連敗してるからファンはストレス溜まるし、選手からそっぽ向かれるんだよ。
選手人生とか考えたら、今のような自分(監督)の保身だけのための使い方は到底出来ない。
まだ由伸時代の方が100万倍良かったわ。
マジで原には二度と読売グループに関わらないでもらいたい。
高橋優とか戸郷とか大江とか揃って壊したらホント許せんわ。

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 05:49:28.15 ID:FOzoPY1H0.net
>>323
今から30年くらい前の話だろ。
その頃と今では野球そのものが全く異なるものになってるからな。
今の投手は中4日、5日とかで投げられるトレーニングや練習をしていない。
あくまで中6日をベースに練習やトレーニング、調整をしている。
これが、キャンプあたりから「今年は中5日でローテを回すから」と伝えてからやるのなら話は別だが、シーズン途中に突然やり始めるからアタオカと言われる。
原はこのパターンばかり。
そりゃ選手にそっぽ向かれるわ。
ブレブレだもん、やってることが。

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 05:49:32.01 ID:PtuCF4EW0.net
>>324
野手の期待の星よな
1年目山下にはもっと夢を見ていたが

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 05:57:31.33 ID:FOzoPY1H0.net
原だと中山も秋広も永遠に出番は無いから次の監督に期待だな。
阿部でも使わなさそうだから由伸再登板に期待か。
俺ら若手厨にとっては高橋由伸はうってつけの監督であることは疑いようもないから。

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 06:29:13.84 ID:16P7jYhF0.net
中山選手と秋広選手が仮に1軍上がっても
数打席与えて結果出なかったら即2軍が目に見えてる。
我慢ができないから。
残り試合数が少なくなってきて自分の監督通算勝利数に必死になってるからね。
若手がどうなろうが知ったこっちゃない。
原が信用してるのは中島や亀井のベテラン。
原が監督してる間は若手はノーチャンスに等しい。

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 06:32:06.78 ID:2eHonPwr0.net
>>329
優勝争いしてるチームが結果も出ない高卒1年目を我慢して使い続けるなんてキチガイだろ

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 06:35:59.76 ID:mEeoi5Qma.net
たった2試合で大城をスタメンに戻すだろうね馬鹿原(笑) そしてまた土田が打って中山(笑)との差をいっそう広げるで(^_^)v

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 06:43:16.49 ID:ok7M16r5r.net
若手野手は変な打撃押し付けてことごとく不調にさせるからな 指導力無いのは20年も見りゃわかる

333 :Mtpjokujojm :2021/09/11(土) 06:48:09.53 ID:CqOYVH+ga.net
原監督は優勝逃した時点で監督やめると思うが後任は阿部本命 対抗高橋 穴に吉村桑田 大穴元木?

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 07:23:02.36 ID:ppSOB6SVa.net
>>320

> 今すぐ電車に飛び込んで死ねよ、宮本

↑この書き込みは頭おかしいだろ
顔が見えないからって言い過ぎだぞ

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 07:23:12.52 ID:E5OMM/pJa.net
>>323
中5日で投げていたから何か?
だから昔の投手は短命だったろ
投手は酷使すればするほど選手寿命が縮まる
宮本が引退した年は33歳の時だ
今どき33歳で引退する投手は少ない
藤田元司なんかな、シーズンに60回も先発して350イニングを投げた
その代償として、たったの8年間で引退した
宮本が現役時代の80年代は、「投手は肩を冷やしてはダメだから夏は海もプールにも行ってはダメだ」と言われたアナクロな時代だ
他には「練習中に水分を取ると練習でついた筋肉がダメになる」とか「ウサギ跳びで足腰を強化する」なんてやらせていた時代だ
現代ではウサギ跳びが足腰を痛めるのは常識、投球後は筋肉の繊維が断裂するからアイシングで冷やすのも常識
80年代はスポーツ医学なんか無いアナクロな時代だ
そこを現代に持ってこられたら困るわ
中5日でローテしているチームが他に無いだろ
先発ローテを詰めて良い結果が出たことは無いと言った通りの惨状だろうが

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 07:26:50.33 ID:ppSOB6SVa.net
>>329
優勝争いしてるチームなら結果を出せてない高卒ルーキーなんて悠長に起用してられないのが普通だろ
負けが込んでストレス溜まってるのかもしれないけど何でもかんでも叩けばいいってもんじゃないぞ

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 07:31:28.47 ID:E5OMM/pJa.net
>>323
100歩譲って原がしていることが正しいとしよう
ならば、なぜ勝てないんだ?
結果が全てだろ
不調の菅野をさらに詰めて中4日にしてどんな結果になると思う?
菅野が投げる明日はおそらく試合が壊れるだろうよ
原は打線が繋がらないとか言っているが、打率1割のチンピラを5番にしていたら繋がるわけないやんけ

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 08:18:33.97 ID:YXSFrGOk0.net
大江壊れる➡中川壊れるこれ常識
今日はベンツ壊れるかな修理不能

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 09:13:08.82 ID:nUZRw2PK0.net
>>336
でも2015は優勝争いしてる中で2軍でHRたったの1本の1年目の岡本を起用したぜ
あの時より原は劣化したな

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 09:21:29.78 ID:EZ9QP0U1a.net
セリーグで1番打力が無い中日に4発も食らったのは今季初じゃね?

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 09:22:01.61 ID:NWWiuTN8a.net
原はGM業専念でいいよ 監督は阿部で

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 09:30:16.39 ID:EZ9QP0U1a.net
バカ原は来年から好きなゴルフしていればいい
ジャイアンツには今後一切関わらないでくれ

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 09:33:33.44 ID:J1LxTJm8r.net
阿部は正直厳しいよな、、、今の時代の指導者ではない、昭和感が強すぎる。
2軍は育てるところで勝ちにこだわる必要はないが、勝てない上に誰も育たないでは
リーダーの資質なしと判断されて当然。

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 10:58:58.96 ID:BlKkMdFR0.net
その辺をどう 判断するかだな
阿部は一度外からいろんな野球見たほうが良いと思う

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:15:26.42 ID:12eHO9wm0.net
>>337
それじゃあ中6日にすれば毎年優勝するってことか?

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:21:56.46 ID:12eHO9wm0.net
>>337
結果が全てと言うなら昨年一昨年は優勝したから原は全て正しかったと言う事になるのか?
昨年も中5日とかやってたが

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:23:10.36 ID:2DyERpXyd.net
>>341クソみたいなドラフトしてる原がGMとかマジで勘弁なんだが

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 11:25:10.06 ID:2DyERpXyd.net
バカ原信者は2年連続で日本シリーズで大恥かいてるのは無視だもんな

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:09:30.16 ID:kHBGbg0z0.net
さあジャイアンツ球場に中田が来るぞ!
香月は震えて待て

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:11:27.41 ID:BlKkMdFR0.net
秋広が球に打てなくなったらどうしょう
更生施設の4軍造ってそこに閉じ込めておけよ

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:24:23.72 ID:KZv0XzQ10.net
高卒野手 10年目以内 50試合以上出場

阪神
東京 村上 渡邉
巨人 岡本 廣岡
中日 武田 根尾 高松
広島 鈴木 西川 坂倉 小園 林
横浜 関根

廣岡は充分プロとしてのポテンシャルはあるんだから
本来のパンチ力を活かせるようもう一度コーチ陣は本気で育てないと

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 12:58:08.39 ID:YXSFrGOk0.net
バカがゴミ拾いばかりじゃ若手育成は夢野また夢
新しいドラフトやるみたいね
干されてる若手に希望

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:13:17.15 ID:mEeoi5Qma.net
>>342
ほんとそれw 言いたいことを全て言ってくれてありがとうございます

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:19:47.95 ID:BlKkMdFR0.net
3番亀井www

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:34:08.58 ID:DDBbMyOZ0.net
3番亀井とかやるぐらいなら去年の鈴木誠也みたいに岡本3番の方が良いと思う
今の他の野手の状態じゃ単純に4番岡本は遠すぎる

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:40:04.39 ID:Jct/s7Mra.net
3番亀井w
もはや亀井の呪いを解く若手はどこにもいない。
チームとして異常であり危機的な状況である。

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:42:18.29 ID:BlKkMdFR0.net
秋広を3番打者に育てないといけない

岡本の前後が39歳って…  原では育てる能力ないから 阿部二岡と二人三脚だな

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:43:28.96 ID:mEeoi5Qma.net
予想通り大城スタメンに戻した(笑)2試合しか我慢出来ない馬鹿原(笑)ヒャーッハッハッ

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:47:52.70 ID:YXSFrGOk0.net
香月秋広タイムリーにお届け

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:51:08.72 ID:R6ETGK+Ka.net
https://www.giants.j...report/batter10.html
データ的に直近の長打率が.250未満だと
やはり厳しい結果がでるな 長く選手を使うのは
大事なことだけどちゃんと二軍と連携は取らないと
いけないよ

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:52:37.86 ID:R6ETGK+Ka.net
なんかURLがおかしくなってた
https://www.giants.jp/smartphone/G/report/batter10.html

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:54:40.41 ID:E5OMM/pJa.net
>>346
お前はものすごく頭が悪いな

8月31日から先発ローテを詰めて、2勝5敗3分け
首位から落ちて今は3位な
これが「結果」と言うんだよ
去年も一昨年も先発ローテを詰めたことはあったが、それをした期間は必ず負け越した
さらにいうと、先発ローテを詰めて三度目の先発で好投した投手はいない
高橋も菅野も山本昌が言う通り中5日が続くと三度目では試合を作れていない

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 13:55:18.69 ID:AldBEIRn0.net
中田2軍落ちwまーた粗大ゴミを2軍に押し付けるw
テメーで取ったんだからテメーの責任で処理しろよクソ原

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 14:00:34.92 ID:Jct/s7Mra.net
これだけ選手が枯渇しているのはスカウトなり2軍のコーチ陣の責任だろう。
3年目の増田陸や菊田といったドラフトで上位で指名した野手が全く出てこないのは、上記のいずれか(あるいは両方が)著しく無能としか思えない。
かろうじて出てきたのが育成の松原だけというのは何とも皮肉な結果である。

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 14:09:43.68 ID:aJDElIqJ0.net
【悲報】捕手なんて関係なかった

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 14:10:16.88 ID:8eLVtktxa.net
ファームでは日ハムの打撃成績引き継ぐんやな。公式記録なのか知らんけど

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 14:14:24.46 ID:E5OMM/pJa.net
>>366
本当だ
なぜだろうね?

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 14:21:22.21 ID:DDBbMyOZ0.net
セット時のメルセデスはスライダーとチェンジアップのクオリティが落ちる
覚えておこう

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 14:26:37.24 ID:R6ETGK+Ka.net
>>366
香月は確か巨人のページだとリセットだったな

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 14:26:48.53 ID:AldBEIRn0.net
今日も当然のごとく中5で爆死か〜
つうかどんな馬鹿でも何度も失敗繰り返したら「あれ?もしかしてこのやり方間違ってる?」と気付くだろ?
なのに原は失敗そのものを認識できてないから冗談抜きにアルツハイマーなんじゃねえの?
今は60ぐらいでも普通に発症しちまうからな

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 14:27:07.28 ID:ppSOB6SVa.net
>>323
さすがに3本柱とか宮本、香田あたりでさえモノが違うと思う
バカにされがちな宮本も当時は珍しかった左で150近いボール放れてたしね
あの辺のレベルの投手なら下位打線は多少手を抜いても抑えられるぐらいの能力があったし、二桁勝てるかどうかの投手は毎試合いっぱいいっぱいなんじゃないかな?

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 14:27:29.56 ID:7IfOU8cX0.net
>>367
同じリーグだからじゃね

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 14:32:05.41 ID:E5OMM/pJa.net
ほらほら、中4日→中5日のメルセデス5失点だぞ
山本昌は正しい

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 14:32:10.35 ID:ppSOB6SVa.net
>>348
そのバカ原とやらに優勝されたセリーグ5球団を貶めるのはやめろよ

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 14:33:21.60 ID:R6ETGK+Ka.net
>>364
その松原は一軍でヒットが出たのが4年目と遅咲きだから
松原がアリなら高卒選手はもう少し待つべき

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 14:34:19.29 ID:Jct/s7Mra.net
先週の甲子園で3タテを狙って勝負をかけて、上手くいきかけたところで采配ミスから全てが終わった。

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 14:36:12.76 ID:Jct/s7Mra.net
>>375
まぁ増田陸や菊田を引き合いに出したが、そもそも上げる選手が誰もいないことが異常なのよ。

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 14:37:08.45 ID:R6ETGK+Ka.net
>>374
今年はセリーグがパカンドリーグに勝ち越ししたから
この調子で日本1だな

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 14:38:23.07 ID:ppSOB6SVa.net
>>364
一時期の独自路線のドラフトが響いてるかもね

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 14:44:06.28 ID:E5OMM/pJa.net
メルセデスに代打立岡
メルセデス2回5失点でKO

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 14:49:17.16 ID:0BdEWRly0.net
>>375
松原は実質1年目の2018年から二軍ではOPS8割近くを残している
二軍で最初から結果を残す若手が一軍に対応するのに時間がかかるから
プロスペクトは長い目で見て待てと言われるんだよ

二軍ですら躓く若手はいくら待っても花開かない、和田恋コース
増田陸も菊田もハズレ

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 14:54:56.61 ID:Jct/s7Mra.net
>>381
増田も菊田も3年目で主戦場が3軍なのが残念すぎるよな。
巨人で若手が出て来ない原因に1軍での経験が少ない事が挙げられるが、それ以上に大きな問題があるんだろう。
秋広や中山がいてくれてまだファームの試合も見れる。この2人は和田コースではないだろう。

多分。

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 14:59:09.77 ID:jdXC4azn0.net
勝ち負けもあるけど楽しみな選手が岡本しかいないのがね。松原もスタメンクラスではないな

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:01:48.13 ID:0BdEWRly0.net
>>364
野手も投手も得体だけで指名しているからノーコンとか打撃技術がない選手ばかり
増田陸、松井、菊田、伊藤と2018,2019年の得体高卒野手ガチャは全員ハズレ
投手も2017年以降の4年間で戦力になった大社投手は高橋のみ
山崎はともかく鍬原、太田、平内、伊藤、山本が戦力になってないのは酷すぎる

スカウトはほぼ全員クビにして良いくらい

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:04:56.81 ID:AldBEIRn0.net
ハムは中田という重しが取れたからか若手が活々してチーム状態向上
逆に巨人は疫病神が増えてチーム状態最悪化
よくこんな敗退行為するガイジが監督やってるの許されるよな
全権監督って何様?チーム潰すことも自由にやっていいんか?

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:05:56.10 ID:R6ETGK+Ka.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH24EC50U1A620C2000000/
二軍から一軍に上がると成績は0.73倍になるな
逆に言えば一軍で酷すぎる場合は二軍でもダメかもな

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:07:38.24 ID:YXSFrGOk0.net
全勝狙って
先発Koマシンガン焼け野原全焼

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:14:43.23 ID:aJDElIqJ0.net
広島は丸が抜けても西川が外野に回ったことで小園林坂倉中村などが出てきた
横浜は梶谷が抜けても桑原が復活して痛手なし
ゴミさらいの巨人だけが新陳代謝が止まって打線が死んでる
faは調子悪くても使い続けないといけないからやっかいな不良債権だな

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:19:24.35 ID:9DC5wrKz0.net
補強が新陳代謝を止めてるんじゃなくてドラフトがクソなだけだよ結局
外野は一応松原が出てきたと言えるか微妙だが1軍にいるようにはなった
新陳代謝も糞も下に素材すらいないのが酷い

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:19:40.15 ID:Jct/s7Mra.net
>>384
これテンプレにして。

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:21:52.95 ID:6QYG5IlG0.net
平内なんでファームで中継ぎやってるんだ
ファームで一イニングくらいなんもせんでも抑えて当たり前だろう
光るものを見いだしてドラ1なんだろうから、最初は先発で育てろよ
太田も鍬原も見込みがないのは分かってたけど先発で育ててたじゃないか。福田も越智も栂野も村田透もファームじゃみんな先発からよ

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:28:48.68 ID:LryWaM1ca.net
今日も巨人とソフトバンクがクソみたいな試合してら🤣

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:33:01.23 ID:8eLVtktxa.net
中継ぎでも打たれてるのに先発で通用するわけない

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:33:34.42 ID:YXSFrGOk0.net
ハタケ壊れた

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:35:22.37 ID:aJDElIqJ0.net
平内は先発とか中継ぎとかいう前にフォームが安定しないから3軍で作り直した方がいいんじゃないかな
堀田山崎平内のリハビリ3兄弟で売り出したらいいと思う

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:38:33.71 ID:DDBbMyOZ0.net
今年の失敗は少しでも上で使えるかもしれないみたいな選手をどいつもこいつもすぐリリーフに回したことだな
例年通りドラ1は先発で平内が去年の太田龍ぐらい2軍ローテで投げられればあそこまで破綻した運用にはならなかったと思うわ
それに2試合に1回短いイニング投げるよりも1週間に1回長いイニング投げる方が調整もしやすい

>>393
今の巨人の2軍ローテで通用してる選手なんて1人もいないぞ(小声)

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:39:32.19 ID:9DC5wrKz0.net
中山今日も猛打賞で.291
秋広もマルチだしこの2人が来年以降の僅かな希望だな

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:41:59.88 ID:4YBJ0Lzl0.net
>>281
松原は大卒だよ

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:42:55.21 ID:4YBJ0Lzl0.net
>>381
松原は大卒だよ

間違えたこっちだった

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:43:45.38 ID:LryWaM1ca.net
ムカついてるから今後日テレからコーチと監督要請するなよ
今の惨状みろよ

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:44:14.70 ID:E5OMM/pJa.net
二軍が10連敗で止めた

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:48:30.16 ID:Jct/s7Mra.net
原の監監督としての強みは、強いて挙げるならスター揃いの選手をまとめ上げる能力であったりコミュ力みたいなもんだろう。
堀内や由伸見てたらその辺が際立つし、2連覇したのは原の功績として認める必要がある。
ただ、やはりその代償としてあるのは何なのか、それは今年や2015年のチームの惨状を見れば分かるだろう。

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:50:41.30 ID:aJDElIqJ0.net
育成で高校生取る流れが何年か続いてるがみんな3年でクビになって誰も出てきてないんだよな
黒田とか期待してる人多かったけど不運な怪我で消えちゃったし
山下も怪我でこのままだとかなり危ない
誰か出てきてくれたらもっと活性化すると思うんだけどな
投手は戸田次第かな

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 15:56:36.58 ID:E5OMM/pJa.net
柳に完封されそうと思ったら、松原が

405 :Mtpjokujojm :2021/09/11(土) 16:01:31.46 ID:4HF35Syha.net
中山あきひろ君 来年は一軍デビューできそうだね。

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 16:05:41.02 ID:YdCTd1c00.net
>>403
山口 松本の頃の話になると
清武の乱を思い出し
原が意固地になって育成しない
とでなければいいけどね

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 16:16:07.86 ID:YnVRf6IZ0.net
中山が2試合連続で猛打賞の活躍
秋広もマルチ

他球団なら中山を中日の土田みたいに1軍で試すんだろうな

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 16:21:41.11 ID:ppSOB6SVa.net
>>405
できれば順位決まったら秋広と2人で一軍で何打席か経験積ませてあげて欲しいね

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 16:32:46.54 ID:0BdEWRly0.net
>>399
高卒1年目OPS4割台5割台から数年間かけて二軍でOPS7割8割残す選手と
大卒1年目からOPS8割近く残す選手は、似ているようで全然違う

高卒1年目だろうが二軍ですら躓く選手はハズレなのよ
和田恋みたいに二軍の帝王になるのが精一杯
レギュラーになる選手は高卒1年目からOPS.600以上を残す
主力級なら高卒1年目からOPS.650以上は欲しい

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 16:43:57.86 ID:E5OMM/pJa.net
おおお、松原が狂い咲き

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 16:51:11.43 ID:AldBEIRn0.net
>>407
例え誰であろうと2軍で結果出した選手を1軍で試すのは自然の摂理だからな
これ言うと間抜けな原信は「巨人は優勝争いしてるから」とほざくが
オリックスや阪神やヤクルトは優勝争いまっただ中でもルーキー上げて使ってるし
優勝争いなんて言い訳は何の免罪符にもならん

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 16:54:41.26 ID:jdXC4azn0.net
松原は左相手じゃなきゃそこそこ期待できる。岸田が負け試合なら使われるようになったのは良かった。あと桜井と古川変えないのかね

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 16:56:29.41 ID:Jct/s7Mra.net
>>411
1軍での活躍を見込めるから試す≠フであって秋広はまだ早いってことだろ。
そもそも守備自体怪しいのに寝言を言ってはいけないよ。

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:01:03.49 ID:aJDElIqJ0.net
>>411
中山を試すといっても吉川岡本坂本でポジション埋まってるから若林みたいな起用になる
たまの代打で出るまで待機するくらいならファームでどんどん試合出た方が良いんじゃないかな
秋広も外野手はまだ慣れてないだろうし
岸田みたいにもうファームでやることなくて1軍でも結果出してるなら1軍でどんどん使うべきだと思うけどね

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:02:35.21 ID:mEeoi5Qma.net
虎の背中が遠退くぜ(^_^)v

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:05:48.39 ID:E5OMM/pJa.net
秋広がオープン戦1軍になったのは長嶋さんの指示
開幕1軍に入れなかった時は長嶋さんが「秋に1軍で見たい」と言っていた
二軍で全くダメならそこも無くなるが、今の秋広なら残り10試合くらいになった時に必ず1軍に上がる
原の考えなんか関係ないから、長嶋さんの命令は絶対だから
今までに原が長嶋さんの命令に逆らったことはない
読売内での格は長嶋さんのが遥かに上

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:16:05.39 ID:AldBEIRn0.net
>>414
中日だって土田をレギュラーで使う目的で上げたわけじゃないだろ?
1打席とか1イニングの守備でも早い時期に1軍の空気に触れることが大事

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:16:39.53 ID:Jct/s7Mra.net
>>416
「必ず」って言うけど、物事に絶対は無いしその残り10試合がどういう状況にもよるだろ。
長嶋さんがそう言うから絶対そうなるとか、そんな狂気じみたことはないだろ流石にwしかも「使え」じゃなくて「見たい」って言ってるだけだしな。
秋広や中山が昇格するとしたら守る所が無い以上、代打での出番しかないだろうし異次元に打ち続けるしかないだろうな。

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:17:08.58 ID:Jct/s7Mra.net
>>417
巨人と中日は全然立場が違います。

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:20:03.45 ID:E5OMM/pJa.net
>>418
バカ原信者はNG

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:21:03.95 ID:E5OMM/pJa.net
坂本!

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:24:15.32 ID:Jct/s7Mra.net
>>420
逃げずに語らおうや。
都合が悪いのはその一言で片付けてしまう自分の弱さと向き合え。

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:27:52.04 ID:L9vI8Ktw0.net
>>409
でも松原が一軍で初ヒット打つまで4年もかかったよね?
なんで高卒3年目の選手と比較してるのかな?

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:30:32.65 ID:L9vI8Ktw0.net
>>415
あっ非力カス小幡信者だw

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:33:01.30 ID:Jct/s7Mra.net
>>423
>>423
まぁ増田も菊田も3年目なのに未だ3軍で燻ってる時点で誰と比較だのと論じるに値しないのではないかな。

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:36:29.93 ID:5mN9YwjEa.net
負けた負けた、また負けた−!

6連敗

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:39:18.92 ID:LryWaM1ca.net
亀井に代打出さなかった時点で察した

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:40:44.01 ID:yJwPge81M.net
中山秋広は一冬越えてどうなるか楽しみだな
まだまだ身体が細いから身体ができたら楽しみだ

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:41:23.31 ID:0BdEWRly0.net
>>423
二軍で1年目から打っている選手でも一軍に慣れるまで3,4年かかることがある
これは高卒だろうが大卒だろうが関係ない

高卒1年目だろうが二軍で全く通用しなかった選手は
大卒の年齢頃に二軍で打てるようになっても最終的に一軍で戦力にはならない
高卒1年目二軍OPSによる判断は過去のデータに基づくもの

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:41:23.50 ID:LryWaM1ca.net
とりあえず日テレ枠の監督とコーチ陣は辞めろ
後社長も日テレの人だから辞めろ
元凶全て日テレ

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:42:56.37 ID:DDBbMyOZ0.net
坂本はガッツポーズする前に真面目に変化球交えられたら打てる訳ないんだから
舐めてかかられてる間に自分がホームラン打つしかなかったと考えるべきだった

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:44:35.90 ID:AldBEIRn0.net
しかし中田が2軍って2軍が汚染されないか心配だわ
いくら阿部が目を光らせてるといっても四六時中監視できるわけじゃないからな

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:47:44.02 ID:mEeoi5Qma.net
虎の背中が遠退く馬鹿原ジャイアンツ6連敗(笑)ヒャーッハッハッヒャーッハッハッ(^_^)v

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:55:09.83 ID:ObOrdIJ10.net
松原二桁本塁打行けるかな

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:56:14.21 ID:BlKkMdFR0.net
原の辞任会見は近日公開かな

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 17:59:07.88 ID:LryWaM1ca.net
原だけじゃなく社長も辞任しろよ

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 18:13:20.11 ID:jdXC4azn0.net
亀井、丸が酷い。ハイネマンが亀井よりは使えそう。廣岡は一度二軍でいいよ。守備にも使えんし

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 18:24:57.53 ID:BlKkMdFR0.net
9月
中山 24-11 打率458 HR0 OPS1.208
秋広 27-9 打率333 HR2 OPS.987

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 18:25:26.78 ID:7u7J2/og0.net
丸の代わりに秋広あぜてもいいよな

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 18:27:42.07 ID:YXSFrGOk0.net
さすが名将6連敗おめでとう
これからも存分に壊してくれ!

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 18:38:48.31 ID:3HW8C7ewa.net
焼け野原辰徳に改名しろやwwwwww ヒャーッハッハッヒャーッハッハッヒャーッハッハッヒャーッハッハッ(^_^)v

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 18:46:02.64 ID:NLp6wJxg0.net
追いつかない程度の反撃で草
陽落として石川上げてくれ

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 19:24:43.64 ID:AtCc5Pog0.net
まだ優勝のチャンスがあるんだから早く原を解任すべき。
まだ間に合います!

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 19:29:14.56 ID:RfIFgazga.net
秋広マルチ、中山礼2試合連続猛打賞でポジるわ

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 19:29:20.51 ID:LryWaM1ca.net
原がいなくなったら優勝できると思ってるのか?
ベンチに元木と宮本というパッパラパーがいるんだぞ

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 19:39:52.45 ID:aJDElIqJ0.net
元木監督代行(又は宮本)なんてことになったら14連敗不可避だな

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 19:48:06.30 ID:z2BdOtn5M.net
>>444
ここはそういう場所だわw
ハラガーキチガイは本スレ行けよ
秋広中山はいつだかの山下みたいだな
慣れてきたな

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 19:55:08.48 ID:3HW8C7ewa.net
>>447
2軍慣れして2軍の帝王になれるといいね(^-^)

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 20:05:28.48 ID:RzZWuKRN0.net
菊田は3年目の来年が勝負だな
頑張って

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 20:11:04.31 ID:XDlkILQM0.net
湯浅の守備はカネ払って見る価値がある

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 20:22:42.93 ID:St6w+3zL0.net
菊田は三軍では打率4割超えているんだよね。
今日もホームラン打ってる。

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 20:23:04.88 ID:q1cUTfXkd.net
>>362
そいつ、くっさい原信者【ワッチョイ 8967-Y0uI】


323 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8967-Y0uI [126.141.181.118]) :2021/09/11(土) 04:36:23.64 ID:1+/lmv0r0
>>319
山本昌って50歳まで現役だったから中5日が厳しく感じたって30代とか40代とかの話しじゃないの?
桑田、斎藤、槇原とか中5日は普通に投げてたぞ
もちろん同世代の宮本も


345 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8967-Y0uI [126.141.129.155]) :2021/09/11(土) 11:15:26.42 ID:12eHO9wm0
>>337
それじゃあ中6日にすれば毎年優勝するってことか?


346 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8967-Y0uI [126.141.129.155]) :2021/09/11(土) 11:21:56.46 ID:12eHO9wm0
>>337
結果が全てと言うなら昨年一昨年は優勝したから原は全て正しかったと言う事になるのか?
昨年も中5日とかやってたが

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 20:25:59.16 ID:MPlZpXwUp.net
>>436
社長というより巨人フロント自体一度解体すべき

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 20:35:12.06 ID:s0kLLHJF0.net
3軍で打ってもなぁ(笑)

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 20:40:23.43 ID:YXSFrGOk0.net
こんばんは焼け野原ノリタケです
今村に変えて平内 んーどうでしょう

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 20:45:27.46 ID:sEuTXuSJ0.net
中山は三振率低いけど、四球が少ないからbb/kが微妙なんだよな
菊田は去年から四球とれないし

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 20:59:06.77 ID:qA8MHZOs0.net
>>451
今日のホームランはかなりいい感じだったな
フォームも入団当初からかなり改良されてるし、普通に順調だわ

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 21:05:47.26 ID:qA8MHZOs0.net
>>456
後、盗塁も全然出来てないのはしんどいな
現状は育っても守備の上手くない京田くらい
四球選べないなら今後パワー付けていくしかない

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 21:07:57.69 ID:yBu6V3US0.net
>>456

四球にこだわる意味が解らない
四球をとろうとして三振が腹立つわ
その前に甘い球見逃すなよと思う
中山は四球選ぶより思いっきり打ってほしいタイプ

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 21:28:13.04 ID:s0kLLHJF0.net
中山は既に土田より下やからなw

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 21:30:35.56 ID:9UgE/Ieha.net
ここは血の気が多い奴が多いが、さすがに低俗な土田ネタに釣られる事はないと信じています。

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 21:35:17.94 ID:wwxKtKqxa.net
475代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1396-ag1H)2020/07/24(金) 14:34:24.53ID:KMOCEFcY0
身体能力は森の方がはるかに上
そもそも中山はそんなに身体能力高くないしプロでショート守れるか微妙

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 21:35:54.35 ID:wwxKtKqxa.net
479代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1396-ag1H)2020/07/24(金) 16:17:43.75ID:KMOCEFcY0
肩も森の方が圧倒的に上だろ節穴
中山は打球反応悪くて守備範囲狭いしスローイング精度も悪い
打撃は安定感だと中山だが爆発力は森の方が上だな
まあ総合的に見て中山は森に敵わない

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 21:37:25.84 ID:wwxKtKqxa.net
0181 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/09/09 22:42:46
「菊田菊田」連呼してるニワカは去年だと野村祐や林を上位で推してた節穴だろう
>>179
菊田が細川から打ったのは2年前なw
いかに高卒厨の馬鹿チョンが観る目の無い節穴情弱か分かるなw
ID:wJXzxrcU(8/8)

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 21:38:48.17 ID:wwxKtKqxa.net
333代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e396-DTuL [61.124.136.160])2020/07/21(火) 19:31:49.26ID:hBB8D3+z0
菊田はスイングのテークバックもフォロースルーも小さくてスケールが無い

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 21:40:15.60 ID:wwxKtKqxa.net
去年のドラフト直後の時点でこの先見性よ↓

【ワッチョイ】巨人若手の選手議論スレ【301人目】
653代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d796-k5BT [220.219.39.50])2019/10/17(木) 18:46:14.09ID:7VO7Ad9u0
前橋商の井上はいいぞ
杉内2世

693代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d796-k5BT [220.219.39.50])2019/10/17(木) 20:54:52.42ID:7VO7Ad9u0
菊田はまんま和田恋2世

947代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d796-k5BT [220.219.184.231])2019/10/19(土) 15:25:21.49ID:poQtmbFm0
誰もドラ4の井上の話をしないな
今年指名された選手で一番物になる可能性が高いのはこいつだぞ

956代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d796-k5BT [220.219.184.231])2019/10/19(土) 15:51:20.64ID:poQtmbFm0
それは堀田の方だぞ
技術も体力も去年の直江や横川以下
高校レベルで1試合の完投もままならないからな

965代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d796-k5BT [220.219.184.231])2019/10/19(土) 16:17:14.05ID:poQtmbFm0
今村は井上と違って球離れが早い
球速は今村の方が速くても体感スピードは井上の方が速く感じるだろう


菊田の和田恋っぷりもそうだし、堀田も俺の言ったとおりの脆弱だろ
お前らニワカの後出しとは違うんだよ
あと馬鹿チョンは俺の過去レスをコピペしてるだけの節穴無能だぞw

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 21:43:15.94 ID:ppSOB6SVa.net
>>464
ジェームスも林も頭角現してて草
1番の節穴だったってオチか

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 21:54:14.58 ID:AldBEIRn0.net
>>464
ハム野村も林も結果出しててホント笑えるw
確かに"節穴"だわw
この分だと菊田も出てくるかもなw

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 22:47:04.51 ID:RwnAY7xAa.net
高卒新人野手で2人も1年目から躍動してるのは初めてじゃねえの?

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 22:56:30.37 ID:E5OMM/pJa.net
里崎氏、3回5失点の巨人・メルセデスは「中6日に戻した方が…」
https://baseballking.jp/ns/295355

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 23:22:41.76 ID:BlKkMdFR0.net
9/11 千葉ロッテマリーンズ2軍戦
中山礼都

https://twitter.com/giants_u22/status/1436650450674094083
(deleted an unsolicited ad)

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 23:30:08.81 ID:HF+JVyAqa.net
ここに来ての6連敗は勝手なことして中田なんぞを獲った報いよのw 神様はちゃんと見てるってことや(^_^)v

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 23:40:09.69 ID:cLjVLVTJ0.net
369代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/11(土) 23:19:48.86ID:jS9TwZgZ
先生は以下のような言葉を使います。

馬鹿チョン・ニート・THEチョン・朝鮮人の虚言・歴史捏造・朝鮮部落・節穴ニワカの馬鹿チョン・

マスゴミ・馬鹿チョンニート・ニワカ知識・節穴の馬鹿チョン・同胞・キムチランド・邪魔だから来るな・

役立たず・短小粗チン民族の馬鹿チョン・低学歴・引きこもり・馬鹿チョン脳・馬鹿チョンが知ったかぶって口出しするな・

セウォル号に乗って祖国に帰れ・書き込みに来なくていいよ・クズはスレから消えろ・ニワカの馬鹿チョン・チョンパイア・

観てないんだろうな・菌カス・高齢引きこもりニートの馬鹿チョン・雑魚ルト・邪魔だからお前も消えろよ・火病患者の馬鹿チョン・

野球を知らない馬鹿チョン・野球もやったことのないニートの馬鹿チョンは黙ってろ・野球ど素人なんだから黙ってればいいのに・

チョンカス・珍カス・ガラチョン・日本語を理解できない馬鹿チョン・おまエラ・邪魔だからここへは二度と来るな・低学歴ニートの馬鹿チョン・情弱・

情弱節穴チョン・無能・情弱無能の馬鹿チョン・息してるかー?・お疲れキムチ・相変わらずニワカな狡猾君・ニワカにも程がある・無知・

狡猾くんも珍カススップも臭過ぎるな・チョン民族・ガラケー無職の在日朝鮮人ニート・節穴無能の馬鹿チョン ・やっぱりここの連中は観る目無いな・

逆神ニワカの狡猾君・そんな暇あったら仕事探せば?・単細胞な狡猾君・狡猾君の知能は小学生以下だな・火病発症の馬鹿チョン・

観る目の無い馬鹿チョンは黙ってろ・節穴逆神の馬鹿チョン・雑魚キャラの馬鹿チョン・観る目のない節穴君・早漏・高卒厨の馬鹿チョン共息してるかあー??・

キムチ臭い息吐くなよ・ウエスタンとか言う雑魚リーグwww・馬鹿チョン一押しの根尾君は元気ですかwww・節穴のガラチョンは黙ってろやw・

ニワカの節穴共息してるかー?・節穴は役にも立たないから消えろw・人生の負け組ニート・アンチで情弱の馬鹿チョンはスレから出てけよ・

ニワカの情弱だなw・情弱ニワカは無理して書き込まなくていいぞ・雑魚珍・生きる価値のない底辺のゴミクズ・ミーハーの高卒厨だらけ

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 23:49:12.13 ID:KrNWBypHa.net
前広島の監督の緒方みたいに『ビッチャーのことはわからないからコーチに任せる』でいいんだよ、バカ原は

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 23:53:20.25 ID:HF+JVyAqa.net
>>474

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/11(土) 23:56:41.32 ID:HF+JVyAqa.net
>>474
落合さんもやで。馬鹿原は欲しい欲しい病としたいしたい病にかかってるから無理ですw

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 00:50:55.22 ID:xw3wYvXf0.net
中継ぎの無駄遣い連発お見事
全勝狙います

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 04:44:32.37 ID:i7cIG5pe0.net
癇癪ガイジ監督の新迷言「ジャイアンツでは中5が普通である!」
このキチガイに二度と監督やらすなよ

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 05:00:43.70 ID:+79VjL790.net
>>471
中山はショートでこれだけ打ったらかなり有望だな

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 05:31:51.81 ID:cyDSnHBg0.net
期待の若手が少ないんだよな

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 05:37:36.32 ID:pDLAtok+0.net
マシンガンして勝つor引き分けなら意味あるかもだが
野手も全員使ってベンチに残る選手が投手が2人というとんでもないことして負けるんだもん世話ないわ

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 06:20:32.06 ID:jYTmsU51a.net
>>481
代走ウィーラーに驚いてベンチ入りメンバー確認したら、もう誰も残ってなかった
全員使えば総力戦じゃないんだよなぁ
9回の亀井にバントさせなかったのはサヨナラ勝ち狙っていたからだよ
それで負けてりゃ世話ないって

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 06:26:07.62 ID:bnTMbXfza.net
中田はようやく落としたが、廣岡はまだ使うからな
ヤクルト時代に外野はほとんどやっていないのに外野させてまで使うからな
廣岡よりは重信のが打つぞ
このスレでは、亀井や小林スタメンでみんな発狂しちゃうのに廣岡だもんな
打てない奴をスタメンにして『打線が繋がらない』とか言っているからな

頭おかしい
残り33試合で4ゲーム差はかなり難しい

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 06:35:02.80 ID:AJDXXkkJH.net
高卒野手で大当たりは60人に1人
セリーグ10年目まででみてみな
鈴木、岡本、村上だけ
高卒野手レギュラーも同じくらいの確率
西川、坂倉、小園くらい全部広島だけど
年間半分くらい1軍で試合出られるのはのは30人に1人くらい
廣岡、林、根尾、武田、関根などなど

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 06:39:00.14 ID:AJDXXkkJH.net
廣岡は巨人にきてバッティングが小さくなってるけど
本来はもっとスケール活かした打撃はできる選手もう少し思い切りやれると良いが
曲がりなりにも投手、捕手以外守れるし代走でも使える
シーズンオフにもう一度打撃特化して鍛えたらいい

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 07:07:32.81 ID:vjGyXyuba.net
左右病なので重信は廣岡の代わりにならない。ここはどんぐり最強打者(二軍調べ)の石川の出番やな

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 07:11:18.73 ID:VlFUQdTFa.net
>>485
廣岡も中田も、ヤクルトや日ハムで自由奔放にやらせないと持ち味が出ないタイプ
他球団は悪いときには書かれないで活躍した時だけ記事になる
ジャイアンツは真逆だからな
新聞や週刊誌を見ただけで鬱になるだろ
廣岡なんてヤクルト時代より大幅に成績落としているし、1軍通算645打席も経験していてこの成績
伸びしろは無い
廣岡なんて和田恋みたいなもんだ
各チームの主力選手は1軍通算で300打席以内で芽が出ている
二軍時代に時間がかかった楽天浅村だって1軍ではすぐに結果出した

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 07:27:46.43 ID:fKQ6JM4ia.net
>>487
そう言わないで
長打力は持って生まれたものだから
プロ通算本塁打
大城 30本
廣岡 23本
石川 14本
若林 12本
松原 12本
北村 05本
香月 04本

現状て誰に期待するかって長打力なら大城、廣岡しかいないでしょ

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 07:37:48.46 ID:E0DNLepq0.net
原は諸刃の剣なんだよな
短期的には勝てるけど去った後にぶっ壊れたチームが残る

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 07:54:00.89 ID:sDrK+xNVa.net
>>488
バカ原『1軍は育成の場ではない』とか言っていたねぇ

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 08:11:33.06 ID:piCovoKc0.net
廣岡はオリックスの杉本みたいな例もあるし、二軍でもう少し様子みたい。二軍には廣岡以下の選手もたくさんいるし。逆にも打てるあの長打力はやっぱり魅力

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 08:28:32.24 ID:tG4TdYLLa.net
矢野は名将、原は痴呆症w

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 09:43:57.14 ID:GajikhRza.net
中山の昇格はまだありかもな。
二遊間は空いてないから守るところ無いけど。
そもそも守れるレベルにまだ達してないか。

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 09:45:06.49 ID:piCovoKc0.net
個人的には優勝出来なくてもいいけどワクワクする選手をみたい。巨人を応援してはいるけど若い選手ひいきだし。今年は山下期待してたんだがなぁ

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 09:49:48.98 ID:GajikhRza.net
山下の打撃こそ諸刃の剣だったな。
手首の故障はどのみち避けられなかったんだろう。
あと2年は待ってもらえるかも知れないが。

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 09:51:27.14 ID:YzaknAh90.net
中山呼んだところで平間みたいに空気のままいつの間にか落ちてるパターンでしょ
それでも経験なるというならそれもありかもしれないがどこまで意味があるのか謎

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 10:10:29.96 ID:tR1E/eAn0.net
坂本 吉川 岡本がいる以上使いようがないからな 2軍で数年修行して坂本の後ショートが理想
どうせ原では育てられないんだから 次の監督の仕事だね

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 10:47:23.17 ID:uiq1UX9Za.net
中山を育てるのは原の仕事じゃなくて阿部の仕事だろ。
原は春季キャンプで中山と秋広に「将来の巨人を背負ってくれ」みたいな事を伝えたんだから昇格すればすぐに使うはずだ。
それこそここで罵られてる「贔屓」起用だろう。

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 11:52:40.90 ID:IiKxtXe50.net
阿部になったら原の依怙贔屓起用の増田大とか若林は冷や飯食わされるでしょ
阿部も自分の色出すために阿部のお気に入りが贔屓起用されることになる

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 11:55:17.42 ID:i7cIG5pe0.net
>>493
来田なんか守れるレベルじゃないし実際やらかして負けの原因作ったがそれでも度外視して使われてるぞ
そもそも若林や廣岡に耐えられるなら中山我慢して使うぐらい何でもないだろw
湯浅を上げない時点で原は守備なんか全く重視しちゃいない

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 12:17:24.26 ID:uiq1UX9Za.net
>>500
そういう事じゃなくて守る所が無い。
吉川が全然ダメならセカンドで見たいってなるけど全くそういう状況じゃないし。
あと癇癪云々言うと一気にアンチ臭く見えるからやめた方がいい。
アンチだったらゴメン。

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 12:37:57.19 ID:UBfm4kz20.net
中山って守備はどうなん?

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 12:41:46.65 ID:HJ+FMbPw0.net
今年はドラフト早いが誰主導で進めていくのか

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 12:50:49.98 ID:tR1E/eAn0.net
大塚でしょ そろそろ大森も出世させればいいのに
まあ原が口出してこないのならよいわ

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 12:53:16.63 ID:NezvhRuda.net
巨人・後半戦の失速 原監督「3つの疑問の采配」とは?
https://www.news-postseven.com/archives/20210912_1691124.html

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 13:16:55.28 ID:xw3wYvXf0.net
慎之助のポジションを23個廻していくやりかたいいなあ

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 13:24:35.71 ID:NezvhRuda.net
山本、今日も立ち上がりから火だるま
こいつ去年の6位なんだよな
育成じゃないんだぜ

担当スカウトは、今年から3軍投手コーチしている青木高広

こんなのを指名しやがってメクラだな

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 13:46:54.78 ID:i7cIG5pe0.net
つうか秋広見つけてきた野間口もスカウト業に復帰させろよ
何でこのチーム手柄上げたスカウトを冷遇するんだ?

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 13:52:48.59 ID:NezvhRuda.net
チンピラ、ホームラン
打率.370になった
二軍だと打つんだな

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 13:55:26.88 ID:YzaknAh90.net
>>508
柏田織田渡辺の無能3兄弟がポジション塞いで居座ってるから

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 14:20:34.98 ID:LxuOkTiYa.net
二軍の投手は本当に酷い
試合を作れる先発が今村と戸田くらいだ
10連敗するわけだ

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 14:36:21.34 ID:rCXtJzIea.net
ファームでは八百板が一番結果残してるが、一軍があの状況じゃ使う余裕無いか
でも陽立岡は打席貰ってるんだよなぁ

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 14:38:58.27 ID:Vyu5Se440.net
中山の昨日時点での打率.291は一年目の坂本よりも
いいんじゃないか。もちろんシーズン終了までどうなるか
わからんけど、久しぶりに当たりの選手引いたと言うのは
気が早いやろか。

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 14:42:11.01 ID:LxuOkTiYa.net
>>513
1年目の坂本は、二軍で7本打っているが、中山とか言う奴は何本打ったのかい?

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 14:45:22.98 ID:LxuOkTiYa.net
5本だった

https://npb.jp/bis/2007/stats/bat_e.html

OPS.702

中山とか言う奴はOPSいくつかな?

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 14:46:05.10 ID:fBbfto1Kd.net
>>512
二軍なら打つレベルって見切られてるんだろうな

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 14:53:46.19 ID:rCXtJzIea.net
>>516
そっか。身体能力抜群なのに、残念。

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 14:58:26.22 ID:uiq1UX9Za.net
>>515
昨日の時点で.689

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 14:58:33.78 ID:LxuOkTiYa.net
大田が巨人にいた時に原は『二軍で20本も打ったのに、なぜ1軍では打てないんだ?』と言っていた
おそらく、原は長打力を重視していると思われる
打率はあまり重視してなさそう

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 15:12:09.14 ID:uiq1UX9Za.net
古川昇格
陽岱鋼降格

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 15:20:22.15 ID:+pyIwgOa0.net
>>520
菅野降板後のロングかな?
岱鋼はさようなら

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 15:26:29.23 ID:HJ+FMbPw0.net
1軍と2軍は違うといえばそれまでだが
大田の失敗は原のトラウマかもな
中井もつくづく勿体なかった
1年目に限っては坂本よりホームラン打ってるし
打率出塁率は同じ位かな

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 15:32:00.63 ID:piCovoKc0.net
古川やっと上げたか。中継ぎ困ってるから谷岡も支配下しても良かったと思うがね。てか廣岡、桜井まだ残ってるのか

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 15:33:17.41 ID:fBbfto1Kd.net
昨日ファームで2イニング投げて2失点してるやつを今日1試合の遠征に連れて行くのもよくわからんな

今日は平内かなんかで済ませて来週火曜にでも上げりゃいいものを
いきなり今日投げろってんで連投で調子でなくて逆戻りじゃね?

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 15:36:14.60 ID:LxuOkTiYa.net
中4日の菅野が初回KOとかあり得るから保険だろ

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 15:38:56.09 ID:tR1E/eAn0.net
今頃上げてもおせーよ
上げるチャンスいくらでもあったはずだ  あほの宮本

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 15:39:29.13 ID:fBbfto1Kd.net
保険はいいけど
古川は今日投げられる状態か判断して上げてるのかな

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 15:46:08.32 ID:+pyIwgOa0.net
原だか宮本が急にひらめいたんだろ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 15:47:46.96 ID:UBfm4kz20.net
原が唯一抽選で当てたのが大田とかホント持ってねえなw
でも外れで坂本拾えたのは持ってるか

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 15:48:58.19 ID:tR1E/eAn0.net
笠島全然だめだったけど今日アベレージで140後半でてるな
なにかつかんだのか

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 16:02:03.71 ID:Zeiuw+j80.net
山本メッタ打ちとか言うから心配したけど1回立ち上がりの3失点だけでその後はまずまず抑えているじゃないか
このところ良いとは言えないがまずまずくらいになっている

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 16:05:22.24 ID:i9RqW0Da0.net
>>530
笠島140後半も出てたのか
それは楽しみだな

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 16:06:46.47 ID:lcpoz17P0.net
>>522
三振率が高い選手は一軍だと率が残せず活躍できない選手が多い
SB江川、西武高木、ハム鵜久森清宮万波、ロッテ平沢、阪神井上あたり

大田は高卒1年目二軍OPS.678だったが三振率30.5%やBB/K0.11は地雷
中井も高卒1年目二軍OPS.707だったが三振率28.6%やBB/K0.14は地雷だった
大田は短期間だが活躍し、中井は単年だけでも打てたのでマシな方かと

ちなみに石川はOPS.650で三振率23.5%だけど、BB/K0.20と低くやや地雷
廣岡はOPS.616で三振率34.9%と地雷、率が残せない選手のカテゴリに入る
巨人のフロントは昭和脳なので、こんなデータは知らないだろうなと思う

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 16:18:12.49 ID:uiq1UX9Za.net
笠島も岡本大も進学諦めて来てくれたから支配下登録されるぐらいに活躍して欲しい。

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 16:25:19.84 ID:oPibeWAT0.net
>>530
最初は3軍でも全然ダメだったのに成長してるな
この調子で支配下勝ち取って欲しい

536 :Mtpjokujojm :2021/09/12(日) 16:26:05.18 ID:ZcViHrfQa.net
巨人のフロントはもっと野球を掘り下げて勉強が必要なのは間違いないな 

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 16:33:55.11 ID:Zeiuw+j80.net
編成アドバイザーに就任した安藤強さんによって
指名選手の質が少しでも上がるのだろうか?

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 16:34:56.99 ID:lcpoz17P0.net
>>534
笠島は今日1回1/3を投げ無失点、二軍防御率は32.40→23.14、三軍防御率7.64
岡本大は三軍打率.213で長打は二塁打2本のみ、どちらも正直厳しいなぁ
入団経緯から即クビにはならないと思うけど、即クビでも納得する成績

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 16:37:17.11 ID:UBfm4kz20.net
>>533
廣岡と田口交換しちゃうくらいのアホだからな
指標みれば廣岡なんか期待する野手じゃないことくらいわかるのに

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 16:41:04.19 ID:tR1E/eAn0.net
田口のほうがマシンガンの駒になったのに 何から何まで冴えませんねえ バカ大将は

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 16:55:09.10 ID:2VP8LKloa.net
>>538
育成は最低3年は面倒見るし、成績については直近数試合がどうなのかも加味してやって欲しいな。

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 16:58:40.24 ID:ekxUtvtL0.net
中田や陽を落として古川を上げたりしてるし、そろそろ来年に向けて切り替えてくれたのかな?
でもまだ菅野中4日とかしてるし、愛人中島と亀井は一軍だし、まだ諦めてなさそうで困る。
出来もしない優勝を諦めないのは勝手だが、来年の監督やチームのことも少しは考えろよ。
どこまでファンに悪態つけば気が済むのかね?バカ大将は。

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 17:13:05.35 ID:68VvpCqE0.net
秋広はだいぶOPS上げてきてるな
高卒一年目のOPS.600は余裕で超えられそう
出塁率.296
長打率.369
OPS.664

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 17:28:05.45 ID:2VP8LKloa.net
>>543
ついこの前まで「OPS600は欲しい」と言っていたがあっという間に700がみえてきた。
それだけフォームを変えて急激に打ち始めたってことか。

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 17:33:35.17 ID:Q/bl5Zq30.net
いつまで中島と亀井いっしょにしてるのバカなの

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 17:35:14.27 ID:pezqUkCza.net
さらに小林スタメン

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 17:35:38.49 ID:rCXtJzIea.net
>>542
若手スレとは逆行するが、今年のナカジはむしろもっと起用すべきだったろ。
中田なんぞを使っている場合じゃなかった。
それ以外はあなたの意見に同意しますが。

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 17:41:23.44 ID:YzaknAh90.net
まぁ中島は結果出してるから亀井とは違う
梶谷戻ってきても松原外して亀井入れてくるようなら本当に終わってるけどね
北村香月廣岡の誰かをファーストの対抗馬に仕立てたいとこだがファームでポジションルーレットやってるうちは厳しそう

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 17:51:44.62 ID:Y3LRO7cx0.net
今年のガンは亀井菅野小林
この3人がいっそいなけりゃもう少しマシな状態だった
結果出してる中島をここに入れるのは極めて失礼

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 18:03:40.86 ID:2VP8LKloa.net
使えない選手の代わりがいない事の方が重大な問題なのに、この点はいつも触れられないなw

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 18:14:47.98 ID:RCd4FuCta.net
自分は、本来なら計算できる成績からの剥離で丸と菅野が最大の誤算かなぁ
丸は毎年のように春先悪いのは本当になんなんだろうね
オフとかキャンプとかの過ごし方は本当に合ってるのかな

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 18:38:45.53 ID:lcpoz17P0.net
>>550
小林の代わりに岸田、亀井の代わりに重信、
一塁は中島で固定し控えは香月、二遊間の控えは湯浅
マシな起用がある以上、使えない選手を起用し続ける監督が馬鹿なだけだよ
投手だって畠か今村を先発で起用し中6日を守れば良いだけだし

丸とウィーラーはOPS8割台だから代わりなんていない
使い続けて復調を待つしかない
丸は中途半端に干すくらいなら二軍で再調整させた方がマシ

ただ、シーズン終盤に元気な若い外野手が誰もいないのはドラフト戦略のミス
投手の駒が足りないと毎年言ってはクジを外して微妙な投手を獲ってるけど
一番人材が足りないのは若手の外野手
今オフにドラフト上位で指名しなかったらアホだと思う

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 18:52:36.64 ID:tugZKJ4U0.net
指標って投手ならある程度信用できるけど野手ならそこまでではないでしょ。
大田なんかは長打力と肩と足を評価されての指名でしょ。

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 18:59:07.99 ID:rCXtJzIea.net
二軍での三振率てのは説得力あると思うけどな。
試合で慣らして二年目以降改善するケースもあるとは思うが。

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 19:00:31.02 ID:2VP8LKloa.net
>>552
重信かw

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 19:02:35.55 ID:W29dCnW0M.net
堀田153も出てるな
怪我明けでここまで出せるのはなかなかだな

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 19:08:19.27 ID:Y3LRO7cx0.net
>>550
小林に関しては大城岸田で100%問題ない
亀井の代わりに丸ウィーラー松原、控えで重信北村湯浅で良かった
さすがに小林亀井の代わりぐらいはいくらでもいる

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 19:08:22.55 ID:JmHPShXD0.net
堀田は変化球が全然駄目だな
腕の振りも緩いしキレも無い

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 19:13:50.31 ID:2VP8LKloa.net
>重信、北村、湯浅
このメンツは2軍でも打率230〜240、
OPSは600前半
昇格しても結果出せてない連中やん。

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 19:19:01.91 ID:piCovoKc0.net
自分も若手ひいきだけど中島叩くのはアンチかと。亀井、陽を使うのは監督が悪い。起用に関しては亀井、桜井とビハインドで岸田を使わない以外はそんなに変な所ないんじゃないかな

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 19:21:04.16 ID:2VP8LKloa.net
>>560
でもその亀井桜井の代わりが2軍でもパッとしないから困ってるんだよな。

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 19:30:05.60 ID:4oS1yNWT0.net
>>558
まあ課題はたくさんあるやろ
来年は二軍で徐々に精度高めて支配下復帰して欲しいね

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 19:45:55.13 ID:Zeiuw+j80.net
https://8230.teacup.com/octobersky/bbs?M=JU&JUR=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fgerushi__%2Fstatus%2F1436985721508691971
堀田今日投げたみたいですね
max153キロ
いい球投げていますね

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 19:54:08.11 ID:RCd4FuCta.net
やっぱり手術して身体作りに専念できたのが大きいと思うね
まだまだ速くなると思うわ

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 19:55:10.65 ID:FIPxcpIS0.net
堀田153キロか
1年待ったかいがあったな

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 19:57:13.88 ID:piCovoKc0.net
重信は流石に微妙かな···ただ守備固めに亀井なら文句ない。ウィーラー、丸、松原スタメン固定でいいよ。不満あるけど今年は他にいないんだから。あと湯浅は守備要員で。代打要員無理矢理上げるなら香月くらい?

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 19:57:29.61 ID:FIPxcpIS0.net
堀田アンチのゴミは今頃顔真っ赤にして悔し涙流してるんだろうな

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 20:01:19.50 ID:lcpoz17P0.net
>>555
重信が活躍するとは思ってないよ、亀井よりはマシってだけ
重信はOPS.700前後打てる可能性があるけど、亀井はないもん

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 20:03:40.51 ID:2VP8LKloa.net
>>557
小林勝ち越しホームランw

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 20:13:17.02 ID:piCovoKc0.net
堀田良かったな。小林今日は打ったけど岸田、大城ならもっと打ってるしな···ただ控え層が厚くなるのはいいこと。代打が弱すぎるから無理矢理香月上げるくらいか?

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 20:42:21.96 ID:EPi2COdc0.net
中川離脱前が運悪すぎて今が逆に運が良すぎるだけだな
投げてる球ずっと酷い

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 20:44:04.24 ID:YzaknAh90.net
坂倉もいい打者だよな
巨人は高卒下位からこういう打者が全然出てこないんだよね

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 20:48:30.00 ID:WvQbMNEFa.net
堀田は腕の回転的にカーブ、スプリットを武器にする感じかな
下半身本当太くなったな
追い込んで下半身トレしてる映像はちょいちょい流れてたが

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 20:49:13.09 ID:2VP8LKloa.net
>>568
2軍ですらOPS600いくつの重信が、
1軍で700打つとは根拠もなければ説得力も無いですよ。
代打で使ってもらってもチャンスでことごとく三振してたな。

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 20:51:57.89 ID:i7cIG5pe0.net
今日の3軍は山下が猛打賞に新加藤がホームランか
堀田はもうストレートが140後半以上安定して出せる段階にきてるし
あとは変化球の精度とどれぐらい長く投げられる体力があるかだな

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 20:55:16.94 ID:kLMsIlAu0.net
153キロ投げて変化球も良かったら奥川じゃんw
凄い直球あるのは分かったからこれから変化球を磨いてくれ

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 20:55:59.26 ID:HJ+FMbPw0.net
>>533
三振率までは見なかったわ
ありがとう
右の大砲タイプで三振率が
比較的低かった選手っていますかね
右は育てるのが難しいし
時間かかりますね

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 20:58:32.51 ID:JmHPShXD0.net
153kmなら堀岡でも出せる
変化球とコントロールが駄目だと使い物にならん

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 20:58:56.56 ID:Y8w4beUEM.net
廣岡クビやな

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 21:00:52.73 ID:lcpoz17P0.net
>>574
重信は一軍でOPS.660だから.700に上がる可能性はあるよ
得点圏打率.222だからチャンスで全く打てないのは確かだけど、
亀井は得点圏打率.146だから比較するのは重信に失礼なくらい打ってない
原もイメージだけで起用するからベテラン偏重になるんだよ

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 21:02:04.48 ID:piCovoKc0.net
重信は打撃内容も悪いのがな。守備との兼ね合いもあるし。ハイネマンきたからこの論争意味ないな

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 21:04:24.54 ID:2VP8LKloa.net
>>580
亀井の半分の打数で比較してしまっているのが根本的に間違っている。
亀井も700行く可能性もなければ重信もない、が正解だ。
重信は4月はプチ確変でそこそこ打っていたが、5月から完全に終了してしまった。実質重信の21年はここで終わり。
原も我慢して先月代打で使ってはいたがやはりダメだった。
今の2軍の姿が本来の重信の姿じゃないのかな。

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 21:20:38.48 ID:piCovoKc0.net
田口と廣岡のお互いトレード失敗だな。田口の指標酷いし、廣岡も殊勲打あったけどエラーと最近の打撃内容も悪い。まだ若いからお互い成長すればいいな

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 21:23:43.72 ID:lcpoz17P0.net
>>577
三振率が低いのは鈴木誠也、山田、坂本で10%前半、最近だと板倉も低い
もっと前の選手だと内川が9%弱、イチローが6%弱だったと思う

山下はOPS.867だし三振率13.2%は山田より良いしBB/K0.50も文句なしで
将来の三番を確信するレベルだったんだけどなぁ…
怪我から復帰したら別人になってた(涙)

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 21:27:14.86 ID:Y3LRO7cx0.net
重信はともかく湯浅北村はそのまま使って欲しかったわ

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 21:31:55.02 ID:6NO1ZJL/0.net
>>563
堀田はめちゃくちゃ楽しみになってきたな
来年は2軍で先発ローテに入って欲しい

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 21:40:04.62 ID:MCIQIUPG0.net
>>543
200打席到達時に.560くらいだったから、この60打席くらいでOPS0.1ポイント以上上げてるね。
0.700以上、坂本越えを目指してほしい。

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 21:43:31.30 ID:NezvhRuda.net
小林の勝ち越しホームランにはたまげた

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 21:45:59.15 ID:tR1E/eAn0.net
ゲルシービデオチャンネル。
@gerushi__
5球目のコントロールとスピードに鳥肌が立ちました。

https://twitter.com/gerushi__/status/1436985721508691971

堀田さん153q
(deleted an unsolicited ad)

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 21:48:25.57 ID:lcpoz17P0.net
>>582
重信はスタメン起用して猛打賞でも打てばOPS.700超えるというのはともかく、
自分の基本的な主張は「重信は打つ」ではなく「亀井よりはマシ」だから、
重信がダメだっていくら言われても意味がない
亀井は重信の倍の打数でOPS.579、得点圏打率.146だから論外なわけで
亀井は重信以上に起用しちゃいけない

ちなみに若林も打率は重信以下でOPSも重信とどっこい、得点圏打率は.147
重信が駄目なら亀井や若林は代打すら使っちゃ駄目なレベル

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 21:50:50.57 ID:mq5BNsm3a.net
土田早くもスタメンとか凄いな。中山より断然上やん(^_^)v

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 21:51:42.53 ID:tR1E/eAn0.net
9/12 千葉ロッテマリーンズ2軍戦
秋広優人

https://twitter.com/stnaig_prspkt/status/1436973340850208777
(deleted an unsolicited ad)

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 21:51:52.00 ID:i7cIG5pe0.net
秋広は今日もマルチか
率.230目前だしOPSも.650どころか.700も夢じゃないわ
それと残り試合的に厳しいが毎試合マルチ繰り返せば打率.250も狙えるな
中山も珍しく2三振したが1本出てOPSはきっちり維持してる

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 21:52:56.04 ID:wSzsKUaF0.net
>>586
変化球が課題だな
腕緩みまくってるし
ストレートは質もいいし球速もあるから

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 21:56:56.11 ID:piCovoKc0.net
重信、亀井、若林、立岡も一軍で使ってれば優勝厳しいのは確か。山下が今年戦力になれなかったのが残念で仕方ない···

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 21:57:11.64 ID:2VP8LKloa.net
>>590
だから重信も5月以降は代打でも使っちゃいけないレベルだろ。降格前の最後は代打で3打席連続三振だし。
俺が言いたいのは亀井がいい悪いじゃなくて、亀井の代わりに誰を使っても同じだということ。
亀井にヘイトが集まっているが、恐らく若林や重信を使おうが同じことだろう。
下から上げる選手、ベテランを追いやる選手が全くいない。
この問題に目を背けていたずらに首脳陣や選手批判をしてはいけないんだ。

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 22:06:36.13 ID:8YgOhm5L0.net
堀田は実戦復帰か〜。
伊織、井上、奈良木はいつになることか。
待ってるぞ!

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 22:12:58.50 ID:GxrEGHYS0.net
堀田は期待したいが相変わらず逆Lの字
フォームが気になる
また故障しなければいいが

山崎はスタンダードWに進化してるな
こっちも期待大

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 22:14:24.96 ID:HJ+FMbPw0.net
山下は内田さんも褒めてたから
もってるものは本物かと
有鈎骨の影響だとして
根本的に打ち方改造が必要なのか
振り込む量にも支障がでるのか

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 22:15:34.51 ID:8YgOhm5L0.net
>>583
田口も廣岡も、メンタル的に元の球団では成長が見込めなかった。
成功してはいないが、失敗とも言いがたい。

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 22:17:32.11 ID:ekxUtvtL0.net
堀田は3年後くらいに一軍のローテに入れば御の字だな。
ドラフトの日に報ステで古田が「1位で堀田ですか…ちょっと理解出来ませんね」と酷評してたのを忘れない。
隣りにいた川上はフォローしてくれてたが。
古田みたいなアホを見返してやれ!

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 22:19:48.74 ID:ekxUtvtL0.net
>>600
いや、田口はそれなりにヤクルトで戦力になってるが、廣岡は全然だろw
将来性を見込んで使い続けるべきと言える年齢、キャリアでもない。
今年オフのクビは無いだろうが、来年もこんな状態ならクビでもおかしくない。
香月も同様。
北村は生え抜きだからもうちょっと様子を見るかも。

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 22:21:08.02 ID:8JTjlQMWa.net
奈良木とかいたな。あと伊藤も完全に消えてしまったな。
山崎伊織は仕方ないが、平内、伊藤、山本と大社の投手が戦力になっていないのってチームとしてかなり重大な問題だよな。19年の太田もそうだし。
これだけでも他所への大きなハンデになっているよ。

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 22:23:36.12 ID:kLMsIlAu0.net
土田は間違いなくやるな。中山負けるなよ

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 22:23:36.43 ID:tR1E/eAn0.net
むしろ古田はドラフト前に堀田のこと買ってたんだよ 記憶違いじゃないか

130: 名無し 2019/10/17(木) 17:42:08.23 ID:/ul06dJj0
古田ウキウキで草


148: 名無し 2019/10/17(木) 17:42:11.84 ID:x85Z+QAW0
ちゃんと映像あって古田イチオシとか去年よりええやん!

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 22:36:13.33 ID:JmHPShXD0.net
堀田は堀岡と一緒で指先不器用そうだし変化球使えないから先発は厳しいだろう
フォームも体力の消耗激しいからストガイのリリーフタイプ

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 22:36:52.65 ID:ekxUtvtL0.net
>>605
そうだっけ?スマンなw
でも、確かに良い投手だけど、1位ってのはビックリしましたね〜ちょっと理解出来ないですけどね〜みたいなコメントしてた記憶が。
まあ、伝統的に高卒投手育てるのはウチは苦手じゃないからな。
今でも戸郷とか直江、大江もいるし。

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 22:37:52.43 ID:2VP8LKloa.net
ネガワ並みのネガ厨いて草

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 22:50:19.99 ID:wSzsKUaF0.net
>>603
伊藤は昨日三軍で復帰した

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/12(日) 22:56:51.97 ID:Ri/RZ0S6d.net
>>604
土田はスタメンだったけど
2エラー2三振で途中交代だからどうなんやろ
出れる環境が羨ましいのか
そんな環境でいいのか

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 00:28:32.54 ID:jICeMu6ca.net
笠島147キロまで出てるじゃん

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 00:37:32.01 ID:+VW+NdqI0.net
堀田は高校時代から変化球の評価はそんなに高くなかったけど
トミージョンのあとじゃ変化球放るのは怖いだろう
とりあえずストレートで最速156あたりまでいってくれりゃいい

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 05:54:16.53 ID:Ki/CcSNva.net
小林の勝ち越しホームランなんて奇跡で勝ったが、全体的に打てなさすぎる
2点や3点がやっとだもんな
チーム打率はリーグ5位まで落ちた

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 06:23:23.19 ID:Wh3rBaP+0.net
>>601
高校・大学とドラフト漏れした本人こそ上位指名が意外な存在だったくせに

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 06:24:29.26 ID:Wh3rBaP+0.net
堀田か
慶応の正木を打ち取ったんだから大したもんじゃないか
秋広も早稲田と中央のエースからホームランを打った
みんな大学レベルじゃ通用するまでに育成されているのは大したもんだw

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 06:47:17.62 ID:M2urhMmN0.net
奈良木は筑波大だったな
そして今年のドラ1候補の1人の佐藤も筑波大
一昨日に登板中にわき腹を痛めた
この大学は鍛え方が甘いのと違うか

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 06:52:35.80 ID:Ki/CcSNva.net
2019と2020,2年連続で大社の投手が全員行方不明
先発が足りなくなるわけよな

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 06:53:37.99 ID:94H1Nd+4a.net
今年の巨人はドラ1を公表しない方針らしい。
筑波の佐藤に行くなら隅田に行って欲しい。

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 06:55:59.24 ID:Ki/CcSNva.net
投手がいれば、中4日とか中5日とかやることもなかった
誰でもいいから出て来いや
今なら即座に先発ローテーション入りできるぞ

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 07:10:40.78 ID:VficABG/a.net
一試合潰す覚悟なら戸根でも今村でも戸田でも桜井さんでも、候補だけは豊富にいるんだけどな。その一試合を惜しんだために大きな負債を背負ってしまったね

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 07:12:37.08 ID:94H1Nd+4a.net
よりにもよって阪神戦で潰さなかった。

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 07:13:35.48 ID:94H1Nd+4a.net
>>621
潰さなかった×
潰せなかった◯

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 07:15:29.47 ID:PvypBDwm0.net
>>616
筑波大って程度の差はあるが東大とか京大みたいな位置付けだから

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 07:45:48.68 ID:L5CXt4ova.net
奈良木って育成9位の石ころじゃんか
二軍でも投げたことがないじゃんか

アホ草

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 08:46:54.70 ID:PEHn5nGfa.net
>>591
土田? 中日だから無理やり出しているだけだよ 

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 08:53:13.17 ID:1UUbAchDa.net
>>601
絶対、古田は未来ある若者にそこまで言わないわ
自分が指名漏れして何度も悔しい思いしたから

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 10:22:40.81 ID:bIeLz6Jzd.net
ハイネマン落として中田上げてくれ

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 10:43:53.62 ID:qk0cqPYP0.net
>>611
笠島はもう140後半出せるのか
名前出したくないけどK原の1年目って140すら届いてなかったよな?
この分なら来年には150出せるようになるかも

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 11:29:57.65 ID:fl28e3mWa.net
奈良木って1軍キャンプ抜擢されるぐらい注目されてなかったっけ?
で、そこからいきなり怪我して行方不明。

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 11:44:50.21 ID:+VW+NdqI0.net
笠島みたけどたいしたことねえな
いつもと同じで2軍で通用するようになっても1軍じゃ通用しない程度の素材にしかみえん

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 12:03:27.51 ID:EyWEqBKna.net
>>630
高卒1年目の投手にひどい言い草だなw

632 :Mtpjokujojm :2021/09/13(月) 12:11:29.46 ID:oVW2xRYKa.net
笠島は大学進学を思いとどませてまで口説き落とした 大学四年の年にはドラフト一位の実力になると言った逸材 まだ先は長いよ

633 :Mtpjokujojm :2021/09/13(月) 12:11:29.46 ID:oVW2xRYKa.net
笠島は大学進学を思いとどませてまで口説き落とした 大学四年の年にはドラフト一位の実力になると言った逸材 まだ先は長いよ

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 12:18:10.93 ID:pzxHynpt0.net
頭がいい方の岡本はどうなんや

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 12:22:25.99 ID:bIeLz6Jzd.net
>>626
珍カススップはスルーしよう

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 12:49:32.58 ID:qk0cqPYP0.net
>>630
たいしたことないのを1軍で通用するようにするのが育成だろ
最初から通用する即戦力欲しけりゃFAで粗大ゴミでも漁ってろw

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 13:20:14.53 ID:KUK/X1F30.net
>>620
捨てるって言ったって今年の今村畠って
桜井やら宮國やら先発させてた頃よりよっぽど安定してたのにね
ついでにエースクラスの投手が投げるときってやっぱり打者って緊張する
昨日みたいな試合ばかりだとモロに打線の責任重大になるし
打者は調子整えてる余裕がなくなる
適度な捨て試合は相手投手も緩みやすいから打者にとっても調子上げるのにちょうどいい

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 13:25:24.10 ID:L5CXt4ova.net
>>637
それでたったの5安打で2点
貧打がどうしようも無い

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 13:27:45.49 ID:gQESCLZga.net
なんだか桜井を贔屓してる感じはある
なんで今村が二軍で桜井が一軍なのか

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 13:34:54.12 ID:L5CXt4ova.net
>>639
そりゃあ桜井はドラフト1位だから贔屓するよ
バカ原はドラフト1位以外は選手とは思ってないよ

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 14:07:20.67 ID:Ki/CcSNva.net
中田翔退団で一致団結した日本ハムが強い「若手が伸び伸びプレーしている」との指摘〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab714cbab68ae7b264d5a1b7026b86edf86210ea?tokyo2020

チンピラが来てからの巨人は、6勝9敗3分け
どう見ても疫病神

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 14:48:34.65 ID:oHBjYdpy0.net
2軍落ちて連敗止まった

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 15:52:46.59 ID:WQwmKWM30.net
中4中5焼け野原

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 16:11:24.70 ID:zuv55zX9d.net
廣岡落ちたか。よくここまで使ってたよ。期待してるから頑張れ。代わりは湯浅?

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 16:16:54.27 ID:Ki/CcSNva.net
チンピラと廣岡、ゴミ二匹やっと居なくなった

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 16:28:51.25 ID:bXJeWxL/a.net
代わりに誰あげるんやろ。二遊間なら湯浅一択か?

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 17:04:41.53 ID:zuv55zX9d.net
ビエイラ上げたらもう完全に駒はないな。湯浅一軍では打撃も良かったんだよな

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 17:31:10.65 ID:LoV0yD/K0.net
実は代打の期待度は廣岡重信立岡より湯浅の方が高いよな
増田は怪我の影響なのか盗塁全然しなくなってただ足が速い選手になってるし、便利屋だけどそこまで守備が良いというわけでもない
坂本を休ませながら使うなら湯浅をベンチに入れておくのが最善策だろうね

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 17:34:49.94 ID:L5CXt4ova.net
巨人・丸に「いよいよか」の声 二軍落ちした中田、陽の仲間入りも

https://cocokara-next.com/athlete_celeb/yoshihiromaru-farm-out/

丸も落とせ
打たない奴はいらない

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 18:00:47.65 ID:pzxHynpt0.net
FA2年契約までにしたら誰も巨人こないのかな

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 18:25:55.34 ID:11C9neMF0.net
正直若林、増田、立岡、亀井とかもいらんけど上げる選手いないのが悲しい。北村、香月とかが一番結果出さないとダメなんだがね

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 18:42:18.13 ID:ImbQ3st0a.net
FA組もダメ、
クジ運も無い。
どうしようもない。

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 18:44:57.88 ID:ImbQ3st0a.net
>>647
最終兵器 梶谷

654 :Mtpjokujojm :2021/09/13(月) 19:11:05.08 ID:gZohZuQra.net
梶谷〜カムバック〜

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 19:49:42.49 ID:qk0cqPYP0.net
梶谷とかそもそも体質的に無理だろ
FAのとき言ったが今まで散々故障繰り返した選手がある日突然頑丈な体に変異するとかそんな都合のいい話ないからw

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 20:04:22.46 ID:wIk9yOkO0.net
若手議論スレで33歳スぺの梶谷にカムバック要望がある時点でヤバい
しかもOPS.721、盗塁成功率57.9%の選手を待ち望むって
八百板は二軍OPS.798だけど昇格させないなら何故支配下に入れたのか

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 20:29:30.80 ID:N2n7LX+Ra.net
>>655
て言うけど今季の梶谷の離脱は骨折とか吉川との衝突とかそういうのだけど。
浅はかだな。巨人の試合見てないのがすぐバレるよ。

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 20:33:07.46 ID:WQwmKWM30.net
腹のゴミ拾いは続く…

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 20:43:14.71 ID:PvypBDwm0.net
理由はどうあれ毎年離脱するのは確かだから戦力に考えないほうが妥当なところ
今も脇腹だかどこだかを痛めてファームの復帰戦回避したから目処立ってないんじゃないっけ

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 21:24:50.02 ID:DwTMkG/m0.net
>>656
二軍の試合に出すため

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 22:38:16.26 ID:IkD5YQdw0.net
外野手はマジでスカスカ
梶谷不在、ウィーラー不調、丸絶不調
こんなチャンスもうないよ
石川重信立岡の壁ぐらい破って欲しい

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 22:44:49.29 ID:RxI3Z7uhd.net
>>661
原の中じゃ亀井が外野手レギュラーの一番手だからな。割とマジで。
5番で使うくらいだからw

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 23:11:39.69 ID:PvypBDwm0.net
かと言って本職の外野手はドラフトで殆ど取らないし廣岡とか若林とか北村とか内野にポジションない人を中途半端に外野で併用するからどっちつかずのハンパもんばっかり量産される
まともな外野守備ができるのが梶谷丸松原以外だと亀井が1番手で2番手が立岡、3番手が陽だもんなぁ
重信本職のくせに対して上手くないし、八百板はガン無視されてるし

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 23:40:44.43 ID:11C9neMF0.net
今年は山下が本命だったのになぁ···来年に結果出してくれるといいけど。来年秋には秋広、中山あたりも使えるように成長してて欲しい

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/13(月) 23:43:13.00 ID:RxI3Z7uhd.net
阿部が一軍の監督になれば、秋広や中山にも割と早くチャンス与えるかもな。
最初はまあお試し的な使い方になるだろうが。
原留任とか、一部噂されている高橋由伸再登板になれば、来年の秋広中山デビューは絶望的。

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 00:04:30.77 ID:EXCUsymv0.net
>>657
だから故障しやすい選手ってそういう危機回避能力が低いのも要因なんだよ
陽とか何回死球に当たってるんだ?
ああ何度も当たって離脱繰り返すならまず避ける練習するだろ
原も故障に強い選手が欲しいと言いながら梶谷みたいな貧弱な選手取るとか矛盾しまくり

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 02:28:20.32 ID:DaSs+OfG0.net
このオフは亀井、チンピラは当然としてウィーラー、中島も切るべきだろうか

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 02:54:41.49 ID:dNgXj0510.net
>>665
まあ、原よりはまだ由伸のほうが阿部と意思疎通できそうだけどな

>>667
亀はさすがに自分で辞めないと自由契約になりそうだが
現実問題として、ナカジと芋はまだ必要じゃね
中田は球団の体裁的にまだクビにはできない
救済という建前で獲った手前、1年やそこらでクビにはできんし、当然トレードにも出せん
腰と肘に爆弾抱えてるみたいだし、ホントに余計なマネをしてくれたよ原は

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 06:37:17.33 ID:JioZM+eNa.net
>>667
ウィーラーと中島は結果出しているから切れない

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 06:38:55.73 ID:JioZM+eNa.net
3割前後打っている選手を好き嫌いは別にして切るなんてあり得ない

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 06:41:34.87 ID:7sc7uJwla.net
>>666
梶谷の場合、もともと「自発的な怪我の多さ」からスペ体質と言われていたのであって、それを誇張して死球や吉川の突進に対して「危機回避能力が無い」とはただの揚げ足取り。
貧弱だのなんだな叩く以前に今季は梶谷が復活してまともに終盤まで戦力にならないと終わる。
体質のことはオフに好きなだけ叩けばいい。

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 06:45:38.28 ID:JioZM+eNa.net
【巨人】原監督「丸が守備固めで使われてるようじゃ…シーズン終わっちゃうぜ」主力打線に奮起促す
https://www.chunichi.co.jp/article/329546/

これは原の言う通りだ
丸は6月7月だけ打って他の月はヒット1本も出なくなるとはどういうことなのか?
4億5000万ももらって松原よりも打率低いとか話にならない

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 06:48:09.52 ID:JioZM+eNa.net
>>671
梶谷は11日に二軍戦で復帰する直前で今度は腰を痛めた
全くアテにならない奴だ

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 06:55:46.00 ID:3ZGenWen0.net
>>672
やっと3億の守備固めがいなくなると思ったら
今度は4.5億の守備固めか

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 06:56:15.03 ID:JioZM+eNa.net
ハイネマンってメジャーをクビになって3Aでもクビになっている
成績があまりにもショボい

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%B3

大砲が欲しいのに何でこんなショボいのを連れてきた?
米国担当スカウトは、野手がマギー、投手はマシソン
マギーが選んだのがハイネマンか?

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 06:58:30.54 ID:JioZM+eNa.net
>>674
6月7月はスゲぇ打ったから反動はあるとは思っていたけど、不調になっても2割5分くらいは打ってくれないと困るわ
主力選手なんだから
坂本や岡本が不調になっても月間打率が1割切るなんて無いから

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 07:09:53.04 ID:JioZM+eNa.net
7月28日の山崎伊織

https://youtu.be/gTcT7hmhIJU


最近の映像が無いな?
この時点で軽く投げているだけだから今年中に試合で投げるのは無理そう

678 :Mtpjokujojm :2021/09/14(火) 07:18:51.31 ID:pkEnDTMoa.net
高卒一年目はまだ打たれながら学んで成長してゆく段階だが、もうダメ出しする輩がいるな。もっと包容力持って

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 08:11:07.69 ID:xXAwljI+d.net
秋広は佐藤輝より上

そんな風に思った時期もありました

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 08:32:48.08 ID:Gs6KDITk0.net
>>679
現時点では四年のアドバンテージがあるから佐藤だけど将来はわからないよ
佐藤は今のままだと阪神恒例の一年目だけの選手になる
他の選手との兼ね合いもあるけど本来のサードで使ったほうがいいと思うが

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 08:34:17.84 ID:PqQbQ53p0.net
>>679
アンチでまだ秋広で煽ってる見る目無しが居たのかよ
賢いアンチは7月からの秋広の数字を見て尻尾巻いて逃げだしてるぞw

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 08:42:59.30 ID:NsLYFAP4a.net
佐藤は、阪神の恒例のタニマチ接待でグダグダにされた
あれはもう藤浪晋太郎コース

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 08:48:30.48 ID:HsQXkrm5a.net
佐藤頑張ってるかな?と思って2軍成績見に行ったらしっかり佐藤らしさ出してたわ。
12打数1安打
打率.083
出塁率.083
長打率.167
2三振

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 09:09:34.14 ID:3ZGenWen0.net
>>683
2三振だからすげえ頑張ってるな

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 09:12:35.30 ID:JioZM+eNa.net
巨人・原監督「面白くなってきたじゃん」混戦残り32戦 中4日ローテも覚悟
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/09/14/kiji/20210914s00001173042000c.html


残り32試合、ずっと中4日、中5日でやり通すみたいだぜ
今村を上げて6人にしろよ
先発全員潰れるぞ

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 09:22:11.90 ID:JioZM+eNa.net
原は本当に頭が80年代のまま
菅野、ドスコイ、戸郷は150km前後の球を投げる
メルセデスはMAXなら152km出すし、高橋も左投手としてはかなり速い球を投げる
速い球を投げるってことは昔よりも身体にかかる負担が大きい

俺の記憶が確かなら、80年代の先発投手で150km出した投手は、中日の小松辰雄、巨人の江川卓、槙原寛己しかいなかったはず
昔はみんな140kmちょいしか出なかった

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 09:29:53.61 ID:DlCDNhAuC.net
>>685
原監督は「打つことも大事だけど、やっぱり先発投手だな」

ブルペン陣が駄目じゃん。

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 09:32:12.71 ID:JioZM+eNa.net
>>687
短縮ローテで先発投手が早い回で降りる→中継ぎ陣の負担増える

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 09:43:03.80 ID:xPB57KqL0.net
ど素人でもわかるし評論家連中も軒並み疑問を呈しているのに頑なにローテ詰める弊害に気づかないのはさすがにどうかと
もうムキになってやってるとしか思えない
今年で辞める気満々でどうにでもなれってことかな?

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 09:49:15.95 ID:3ZGenWen0.net
宮本も1年目に無理な起用言われたら「私が止める」って
投手陣を守る言ってたけど、今はすっかりいいなりだな

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 09:57:49.99 ID:Gs6KDITk0.net
もう原も宮本も来年いない前提なんだろうね
原は選手潰してもいいから優勝日本一になりたい
宮本は原と喧嘩せずにコーチ辞めて日テレで野球タレント復帰したい

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 10:08:35.95 ID:JioZM+eNa.net
短縮ローテで32試合やるなら、10勝そこそこしか勝てなくて、大幅に負け越すぞ
中4日やった菅野は投げる前から疲れていたと言っていた

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 10:57:42.92 ID:9AOpIbX+d.net
原はそんなに今村とか畠とか、谷間先発候補が信用ならないのか?
畠はビエイラの代わりにクローザーにするつもりだから先発は当面無理としても、今村あたりはすぐに先発で使えるだろ。
ぶっちゃけ、今のヘロヘロの先発陣と今村がそんなに格差があるとは思えない。
古川を試しても良いじゃん。
オープナーでも良いわけだし。
全然柔軟性が無くなったよな、原って。
歳取るとダメだね。

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 10:58:54.09 ID:9AOpIbX+d.net
>>691
高橋由伸
「オイオイ、原さん勘弁してよ。また焼け野原にして俺に渡すつもり?」

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 11:09:29.91 ID:mgGlq3ta0.net
できないことを強要するのは虐待だよ

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 12:07:18.78 ID:MAq/y5ch0.net
間隔詰めて先発がすぐに降りた試合に今村なりが3回くらい登板するのと
谷間の先発に今村なりがスターターで3回くらい登板するのでは投球数も対して違わないと思うけどね
間隔詰めて連勝してるんならともかく泥沼連敗してるんだから明らかな失策でしょ

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 12:10:47.28 ID:NsLYFAP4a.net
今日先発のドスコイは、前回5回4失点でKO
中5日が4連続目
また試合が壊れそう

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 12:32:21.77 ID:RlElGSKza.net
上手くいってる時に無駄に動いて駄目にして、上手くいってない時には動かない悪循環を繰り返す馬鹿原(笑)

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 12:42:34.00 ID:n02glhPUd.net
>>677
山崎が手術受けたのは堀田の手術の2ヶ月後くらい
堀田の2ヶ月遅れぐらいで考えればいんじゃないかな
まあ焦ることない

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 12:44:37.81 ID:EXCUsymv0.net
>>689
中5中4で特攻した挙句6連敗と散々な結果だったのにそれでも懲りないって
ここで方針変えたら自分の過ち認めることになってメンツ潰れるのが嫌なだけだろw
昭和の時代遅れ爺って自分のメンツ守ることに異様な拘りあるからな
原信の連中はこんな時代錯誤の老害になり下がった原をそれでもマンセーし続けるんか?

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 12:46:37.11 ID:RVKlopU/0.net
負け試合にマシンガン
止まらない暴走老人

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 12:48:11.16 ID:n02glhPUd.net
マジでローテ詰めるのやめてくれ
打線を奮起させる意味でもローテの谷間作れよと
6日に1回ぐらい「お前らが打たなきゃ負ける日」を作った方が絶対良いって

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 12:54:26.83 ID:NsLYFAP4a.net
来年は、菅野ドスコイ戸郷高橋メルセデスはガタガタになって使い物にならなくなる
無理しすぎた投手が翌年にどうなるかは中日の大野を見たらわかるだろ
大野は去年無理しすぎたせいでボロボロだろ

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 13:03:57.78 ID:gtFXh5f70.net
>>673
梶谷の話はこっちの腰痛めたことだと自分も思った
元々あちこち痛めていてまともに1年間稼働した方が少ない
しかも不振も長くて
ただ巨人戦だと何故か打つ印象の選手だったな

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 14:22:31.86 ID:rCr2i3KQ0.net
ロッテの吉井さんなんかいいコーチ
だと思うけど巨人来たら原さんとは
ぶつかるよな

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 15:22:23.36 ID:mgGlq3ta0.net
原のコーチ人事観てれば選手の才能のばそうという努力が見られない

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 15:25:16.80 ID:mgGlq3ta0.net
>>700
今の政治家の多くに見られるな

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 15:53:11.91 ID:ZrWigutv0.net
万が一原が続投なら投手は誰も巨人に指名してほしくなくなるな
どすこい戻って中5解消されてからは順調だったのに
おそらく原は多少勝ちを積み重ねるより中5で成功した実績がほしいんだろう
なまじ菅野が中4で好投したからまだいけると思ったんだろな

つかサンチェスどこいった

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 15:54:37.03 ID:JioZM+eNa.net
【巨人】北村拓己が東京ドームで1軍合流 前日に広岡大志が登録抹消
https://hochi.news/articles/20210914-OHT1T51071.html

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 16:05:28.30 ID:PaKY1NFtp.net
>>700
まあ、そもそも巨人軍という組織自体が、異常に面子にこだわるからな
親会社が新聞社だけあって時代遅れの昭和脳ばかり

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 16:16:51.57 ID:wGVAPd2Xp.net
2軍スタメンえぐい
一年目の中山秋広喜多が食い込んでるのが救いか

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 17:06:15.54 ID:7dpJTXl6M.net
藤平はもう高校時代の見る影もないな

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 17:15:20.69 ID:3ZGenWen0.net
はいクビ

巨人の育成選手が一般人の親子に突然暴言「野球なんかしてもつまんねえぞ」 球団は謝罪

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ffa69874971b3a2ec3fc7a5075398e61cb0d17d
「球場から寮に戻る途中、キャッチボールをしていた親子を見かけた保科は、いきなり少年に向かって、
“野球なんかしてもつまんねえぞ”という言葉を投げかけたそうです。保科は冗談のつもりだったそうですが、
親子はまさか巨人のユニフォームを着た選手から野球を否定するような暴言を吐きかけられるとは思わなかったのでしょう。
その後、少年の親が球団に抗議を入れる事態となりました。巨人も『紳士球団にあるまじき行為』と、平身低頭謝ったと聞いています」(球団関係者)

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 17:36:15.73 ID:04rGcSZTM.net
保科は退団かな
楽しいと思える仕事を探せるといいね

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 17:37:41.32 ID:sLUEeKtgd.net
>>713
球団に抗議なんかしないで「日サロ行き過ぎ!」と言ってやればよかったのに。

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 17:40:02.56 ID:aS9Q9wYC0.net
保科ww

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 17:45:51.80 ID:8HoNUo8k0.net
保科やらかしたな
育成の身分で不祥事は1年でクビでも文句言えねーぞ

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 17:47:42.53 ID:r2VHBytKM.net


719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 17:50:00.97 ID:SEqXW90bd.net
どうりで最近名前見ないと思ってた

ガキの夢を壊すような選手はプロ失格だな

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 17:50:01.01 ID:SEqXW90bd.net
どうりで最近名前見ないと思ってた

ガキの夢を壊すような選手はプロ失格だな

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 18:08:17.68 ID:35tzzHXbM.net
中山盗塁出来る様になるといいな

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 18:08:35.00 ID:pTmMllaea.net
まあ軽口とは思うけどプロとしての言動ではないわな。でも中田翔や高木京やらに比べれば全然悪質性はないし、もっと軽微な罰でええと思うけどね

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 18:15:48.26 ID:RVKlopU/0.net
中5はあたり前田

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 18:58:04.14 ID:rHaJg7CNa.net
>>713
野球がつまらないんじゃなくてお前が上手くなれないからつまらないだけだろうな

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 19:56:36.39 ID:RVKlopU/0.net
負け試合マシンガン

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 19:58:20.76 ID:EXCUsymv0.net
FAで引き抜いた梶谷の代わりにレギュラー定着した桑原に毎度の様に打たれるマヌケっぷり
これぞFAガイジの自爆芸ww

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 20:02:18.27 ID:u+tymFVn0.net
まあ悲しいけど今の巨人とか見ててつまんねぇしやってる方は更につまらんだろう

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 20:08:25.43 ID:rCr2i3KQ0.net
ラッキーボーイ出てこい

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 20:13:13.78 ID:WgSYmL9t0.net
北村いるから牧いらないって言ってる奴もいたけどここまで牧と北村のレベルの差があるとは思わなかった

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 20:20:36.31 ID:MAq/y5ch0.net
岡本急速冷凍しとるな
我慢が全然できない

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 20:31:42.24 ID:zYk5yn6m0.net
北村やっぱりダメだったな。使うほうが悪い。今日は大城でいいと思うんだがね。明後日試合ないし

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 20:40:46.31 ID:8HoNUo8k0.net
北村は上がってきて早々三球三振は草
すぐに二軍直行だな

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 20:44:31.05 ID:EXCUsymv0.net
>>730
中5のせいで常に劣勢に立たされるから焦って調子崩れる悪循環
結局中5は全てを狂わせるんだよ

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 20:45:32.88 ID:6nZn+Cxx0.net
牧が巨人にきてもドングリ化するだけだよ

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 21:02:15.79 ID:uQ+4qT+70.net
何だよ怪我で休んでいるのかと思ったら
お客さんに暴言はいて出場停止処分をくらっていたのか
育成の保科選手が球場から帰る子供に「野球なんかやってもつまらねいぞ」と言ったらしい
それを親が球団に抗議をして問題が大きくなったらしい本人は冗談のつもりらしいが
球団は一定期間の出場停止処分にしたらしい

育成11位にしてはかなり良い活躍をしていたのに残念ですね

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 21:07:40.59 ID:r9RgzJqh0.net
廣岡→三球三振→2軍落ち
廣岡に入れ代わり上がってきた北村→三球三振

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 21:29:34.97 ID:mgGlq3ta0.net
>>734
原じゃ育てかた分らんからな
今頃2軍でバット振っていそう

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 21:33:19.93 ID:3ZGenWen0.net
>>736
なんか北村って持ってない選手だな
いきなり156キロのエスコバーとか

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 21:41:27.49 ID:NsLYFAP4a.net
負けた負けた、また負けた

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 21:50:16.19 ID:MWvCL00a0.net
>>738
たしかに難敵だったけど、初球クソボール空振りしてあとの2球はきわどくもないストライク見逃しで3球三振はなあ
全部ストレートだったし

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 21:55:14.15 ID:mgGlq3ta0.net
5番亀井6番中島って いかにも腹野球って感じだな
ほんま今年で辞めてほしい

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 21:59:41.89 ID:RVKlopU/0.net
名将が動いたそのとき

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 22:04:04.99 ID:dCP0jYa7a.net
>>741
他に誰使えばいいの?

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 22:06:05.47 ID:+QxbrSSHa.net
巨人とソフトバンクがクソみたいな野球してら🤣(n回目)

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 22:06:41.42 ID:emwRBl7Ma.net
そもそも二軍でも打ってないのになんであげるのかと。まあ二軍で結果残してる右打者1人もおらんけど

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 22:07:29.30 ID:mgGlq3ta0.net
>>742
金と権力のおかげで自分はすごいと勘違いした 迷将の末路を見届けようぜ 今年で最後なんだし

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 22:08:43.94 ID:MAq/y5ch0.net
「何を詰めたんだよ(苦笑)。中5日が詰めたってこと? そういう意識は全くないですね」

あんたになくても選手にはあるんだよ

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 22:17:01.42 ID:+QxbrSSHa.net
原批判だけじゃダメだからな。
批判するなら腹と元木と宮本の日テレ3セットとも
一緒に批判しろ

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 22:26:36.60 ID:NsLYFAP4a.net
9月は2勝7敗3分け
堀内監督の時より酷いな

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 22:52:31.02 ID:EXCUsymv0.net
>>747
中5が間違いじゃないのと突っ込まれて「間違ってるわけない!俺が正しいんだ!」てか?
ホントどうしようもない老害爺だなw
バカは死ななきゃ治らないとは正にこのことw

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 23:12:57.19 ID:mgGlq3ta0.net
素直に失敗と認めずに さらに悪化するってまさしく無能の働き者だな  

軍人なら処刑される

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 23:14:01.94 ID:kwt+uDPnd.net
中継ぎもぶっ壊れてるの気づいてないよな、あの人

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 23:22:44.67 ID:rCr2i3KQ0.net
不満は一杯あるが今年のペナントはまだわからん

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/14(火) 23:30:12.10 ID:eCNo0q7wa.net
今日の始球式のキャッチャーは鬼屋敷やったんやな
一軍出場なしの鬼屋敷にとっては晴れ舞台やないか

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 00:47:48.92 ID:Y4+QTEVua.net
94年のペナントレースが1番痺れたよな。
なんせ69勝60敗の同率首位だからな。
まじかで見たいファンは近くのビルによじ登って見てたからな

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 00:52:12.68 ID:QEsKoxBc0.net
北村落として石川上げてくれ

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 00:52:30.51 ID:ZKN5xZc10.net
>>755
正直打線は今より酷いかもしれない

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 01:02:16.30 ID:Y4+QTEVua.net
>>757
でもこの年は松井秀喜がレギュラーで定着して
ホームラン20本打って将来ワクワクさせられた
年でもあったんだよな

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 01:11:39.54 ID:Y4+QTEVua.net
松井や坂本みたいに10代でレギュラー取る選手出てこないと
ワクワクしないよな

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 01:27:59.99 ID:VAbZz2Kna.net
しかし、保科
親子がキャッチボールしているとこによくあんなことを言えるよな
球団から謝罪コメントまで出させたからにはクビ確定だな
人間性が腐っている
育成選手のくせに
野球やるにはサッカー等の他のスポーツよりも金がかかるから親の協力が必要なことくらいわかるだろ

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 02:30:47.83 ID:ta9SdCeR0.net
面白くなってきたと笛吹けど誰も踊らずw
何を詰めたってと逆ギレw

とっとと辞めるか腹を切れ

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 02:32:11.68 ID:UukQrOND0.net
ファームも糞弱くて
夢も希望もないな。
しかも暴言野郎も出てきてファームの
雰囲気も悪いんやろな。
理不尽なシゴキとかしてるんやろ。

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 03:10:42.48 ID:CLdPp2yi0.net
中5日中4日と詰めるのはただ投手が消耗するのも大問題だけど
たまには谷間ローテで「打たれてもしょうがない」試合があったほうが打線も復活し易い
今のローテ続けたら打線はいつまで経っても戻らなくなると思うわ

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 03:31:53.26 ID:VAbZz2Kna.net
>>762
チンピラが二軍に行ったからな
そりゃあ雰囲気悪いだろうよ
もしかしたら、保科はチンピラに殴られて野球辞めたくなったのかもな?

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 03:34:02.04 ID:VAbZz2Kna.net
>>761
春先に中5日やった時は打線が元気だったから、ここまで一方的に負け越さなかった
打線が死んでる今、中5日をやればどうなるかはバカ原以外はみんなわかっていた

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 03:50:44.31 ID:KZOKmxrJa.net
>>757
松井が覚醒するまでは僅差で守り勝つ野球だったよね

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 04:08:36.16 ID:WpNLTj540.net
>>743
若手育成に本気で舵取りするなら由伸一択。
ただし地蔵采配だから勝てない。
おまけにカルビ江藤がセットでついてくる。
阿部だと育成も勝利も両方無理そうだが、有能なヘッドコーチをつければあるいは…

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 04:16:33.70 ID:WpNLTj540.net
坂本とか丸の態度見てると、完全に原にそっぽ向いてるのが外から見ても丸分かりで草。
菅野も同様だろうが、叔父になかなか逆らうような態度は見せられないからジレンマ抱えてそうには見える。
戸郷や高橋優は無茶な特攻ローテにクレームを言いたくても言えるはずが無いが、最近の若者はその辺ドライだから、壊れない程度に適当に打たれてさっさとマウンド降りた方が賢いとか思ってそう。
二人とも、今年の成績で来季の年俸下げられることは無いだろうと読んでるだろうしな。

そこそこ高いモチベーションでやってるのは、タイトルがかかってる岡本と、優先的に使ってもらえてる亀井、中島くらいしかいないんじゃないのか?

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 05:29:43.69 ID:Wh65aK3f0.net
もうちょと打線が、というところでしょうな

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 06:11:27.34 ID:qqP/SiKL0.net
保科は性根腐ってる
こんな輩は即刻クビ切らんとチームに悪影響を及ぼす
ウチのスカウトほんとセンスねぇよなぁ

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 06:55:26.33 ID:P78WAhLR0.net
>>738
それを言うなら廣岡が三球三振したバードの球も凄かったよ
昨日の北村の場面は左右病をやめて松原にかけたほうが良かったのは間違いない

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 06:57:35.30 ID:NwJvIp5Xa.net
梶谷の目処が立たないんなら救世主になり得るのは中田だけになってしまった。

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 06:59:41.15 ID:P78WAhLR0.net
>>771
いまの巨人の若手でライマル、エスコバー、バード打てる選手ってほんとハマった時の尚輝か松原しかいないでしょ

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 07:00:06.46 ID:Tga2X/yHa.net
入団した時に、球団が座学をやらないから二軍のくすぶりどもが次から次と問題を起こす
野球漬けで育って社会常識なんかない奴等だからな
80年代の西武は、根本GMが選手が問題を起こさないようにかなりしっかりと座学をしていた
野球賭博問題で球団は懲りたはずだろ
座学をしっかりやれよ
じゃないとまた警察沙汰の問題起こす奴等が出るぞ

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 07:09:07.69 ID:Tga2X/yHa.net
>>773
ライデルだろ
何でマルティネスだけファストネームで書くんだ?
誰のことかと思ったぞ
外人ストッパーなんて誰も打てんわ
マルティネスもバードもエスコバーも巨人戦では無失点だ

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 07:10:09.41 ID:Tga2X/yHa.net
>>772
ならない
ってか、チンピラを巨人の選手とは認めていない
顔も見たくない

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 07:14:57.27 ID:P78WAhLR0.net
>>775
どうでも良いけど
中日の抑えのマルティネスは愛着込めてみんなライマルと言ったりする
イラつくな

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 07:18:35.06 ID:Tga2X/yHa.net
>>777
なんだお前、味噌カスか

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 07:23:09.88 ID:Tga2X/yHa.net
岡本まで冷えてきて、いよいよドツボだな

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 07:24:03.89 ID:P78WAhLR0.net
>>778
バリバリのジャイアンツファン
お前がこれからも恥ずかしいこと書かないように教えてあげた

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 07:31:25.29 ID:Tga2X/yHa.net
>>741
スタメン決めているのは、どうやら元木らしい
亀井と中島は原への忖度だよ
昨日、丸をスタメンにしたのも元木
『丸をどうにかしないと』なんて言っているが、元木みたいな無能に丸を直せるはずもない
亀井、丸、小林と打たない奴が3人もスタメン
そりゃあ負けるわ

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 07:40:27.42 ID:Wh65aK3f0.net
度が過ぎるゴミ拾い
育成もやってらんない

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 07:42:03.62 ID:eCHNbRKWa.net
中5の是非もあるが、そもそもドラフトで使える投手を全く指名できていないのが諸悪の根源。
ウェーバーのルールがあるから巨人の指名が不利になるのもあるけど、いくらなんでも酷い。

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 08:38:38.65 ID:VAbZz2Kna.net
>>782
保科乙

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 09:53:12.86 ID:WJ1bBrmo0.net
けどさー中田取ったくせに保科クビにしたらそれはそれで整合性取れないよな
暴行にはもう一度チャンスを与えながら暴言は一発アウトだと犯罪の比重的にもおかしい
更にはレイシストのハム西川までFAで欲しがってるみたいだし
コイツまで取ったら暴言そのものも肯定してヤバいなんてレベルじゃねえぞw

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 10:13:00.19 ID:UukQrOND0.net
>>764
プロになったからもっとプロらしい
練習出来ると思ったのに
やってる事は昭和の高校生レベルの
シゴキでウンザリしとるんやろな。

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 11:27:08.27 ID:OB2f5We/a.net
保科は犯罪性は全くないからな。保科がアウトなら原監督もやばい

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 12:19:07.38 ID:pGOYx6zRd.net
この程度でクビは無いでしょ、保科は。
お客さんに死ねとかバカとか暴言吐いたならともかく。
厳重注意程度で済むと思う。
ただ、取組姿勢は間違いなくマイナスに捉えられたから、よほど死ぬ気でやらないと、暴言理由ではなく、戦力外としてのクビはあり得るけど。

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 12:47:45.61 ID:WJ1bBrmo0.net
大体対応した球団が言った『紳士球団にあるまじき行為』ってw
中田取る口でそれ言うのかと思うわw

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 12:47:52.46 ID:YYK79gpF0.net
八百坂か
出番あるんかな

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 12:48:38.41 ID:YYK79gpF0.net
>>790
八百板の間違い

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 12:56:53.88 ID:nnIlmVEJ0.net
中田は絶対相手がわざと甘いコース投げて打たしている。
これで喜んで1軍上げたらさっぱりというパターンやな。

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 13:26:22.74 ID:ta9SdCeR0.net
2軍のスタメンで出てる1軍半の選手本当に邪魔
育成は5人までというルールも意味分からん

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 13:32:03.83 ID:Tga2X/yHa.net
>>789
沢村が暴力事件を二度も起こしてんだよ
2014年と2019年に
それも二度とも一般人に暴力振るっているからチンピラよりも悪質だよ
2014年の時にクビにすべきだった

ドスコイも暴力事件起こしているしな
紳士たれなんて死語だよな

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 13:35:22.21 ID:/EUuebZ/a.net
馬鹿原が関わるとろくなことがないから早くゴルフの方に行ってくれんかな(^_^)v

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 13:36:30.14 ID:lVl+EB7Ja.net
亀井がどうとか以前に、亀井の代わりで使われそうなのが八尾板という現実をしっかり受け止めようや。

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 13:46:37.68 ID:O2yq8DLj0.net
いやいやw
中田はハムで問題起こしたんだろ巨人に来てからは問題起こしてない
保科は子供を傷つけるような暴言吐いた
球団の立場からすれば保科のほうが悪いに決まってんだろうよ巨人で問題起こしたんだから
しかも、中田はチーム内の選手同士の内輪揉め、保科は一般人相手だから尚更質が悪い
しかも実績の無い育成選手の分際でそれだからオフに解雇もありうるよ?

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 13:48:25.40 ID:O2yq8DLj0.net
>>796
八百板以外なら秋広が居るじゃないの
彼は外野も守ってただろ
それ言ったら湯浅も外野守れるから湯浅もだが

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 14:09:10.01 ID:W32uyaaG0.net
>>787
野球作業服着た不審者が子供をからかったような事案だろうがな

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 14:13:47.62 ID:AsHYxT5Y0.net
亀井の成績一度見てみなよ。亀井よりマシなやつなんて探すの簡単だろ。
重信とか若林とか。

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 14:24:20.40 ID:O2yq8DLj0.net
若林は既に1軍でしょ
亀井落として誰を代わりに上げるか?って話じゃないの?
重信は反対 奴は伸びしろ無い
てか、そもそも亀井じゃなくて落ちるのは立岡が先のような気がするけどね原のことだから

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 14:34:03.71 ID:yHWvqtVx0.net
楽天小郷、ヤクルト塩見、横浜楠本などなど
他球団には、レギュラーになれなくてもそれなりの活躍をする外野手がいる
巨人は思いっきり素材型の博打指名以外はこういう実力がある外野手を指名しない
2017の即戦力ドラフトでも外野手は素材型の村上だけですでにクビになってる
亀井だの立岡だの陽だのが未だに1軍にいるのはドラフト戦略のミスも大きいと思う

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 14:34:34.02 ID:PQ2EKG5E0.net
>>799 23才の若い子が少し粋がっただけだろう。
謝ったんだから気持ちよく許してやればいいんだよ。
保科がんばれよ。

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 14:47:32.83 ID:VAbZz2Kna.net
保科みたいなゴミの話はもういいよ


【巨人】ドラ3中山礼都、目指すは今季1軍デビュー…憧れは坂本勇人、骨折リハビリも「必要な時間だった」

https://hochi.news/articles/20210913-OHT1T51162.html

中山が今期中に1軍デビューしたいとさ
出してやれよ

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 14:50:33.79 ID:ACq48k9Na.net
八百板にも一度くらいチャンスやれとは思うわ
開幕前に支配下に上げたクセに全然使わないんだもんな

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 14:53:46.16 ID:VAbZz2Kna.net
そうそう、八百板と喜多も上げろ

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 15:23:43.30 ID:ZKN5xZc10.net
秋広も中山も完全な消化試合になる前に上げよう
溌剌さをみせてくれるだけでもいいわ
坂本の疲労も考慮するなら頭から外して湯浅スタメン

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 15:26:04.04 ID:VAbZz2Kna.net
もう消化試合だろよ
下手すると中日に抜かれてBクラス転落まであるぞ

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 15:44:39.31 ID:0mS91Vdt0.net
巨人の金の卵<eィマ&デラクルーズが日本行きを決めた理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ccec83e886a6f552bfcf6a9695872adb5bfec29
カ共和国出身のフリアン・ティマ外野手(16)と、ホセ・デラクルーズ内野手(17)だ。

ティマは193センチ、86キロ、長打力が魅力の大型外野手。9月10日に東京ドームでの1軍練習に参加した際には、フリー打撃で柵越えを披露するなど持ち味のパワーを発揮した。米大リーグ、パドレスのタティス・ジュニアに憧れる182センチ、76キロのデラクルーズは軽快な守備が売りの内野手だ。

プレースタイルの違う2人だが、戦う舞台を日本に決めた理由は同じだった。デラクルーズが「日本の練習に取り組む姿勢、自分の力をより引き出してくれるのは日本じゃないかと思った」と話せば、ティマも「日本は練習をしっかりやる。自分がもっと早く上達できるのは日本だと思い、日本を選んだ」と、日本の練習に取り組む姿勢を挙げた。

海外から日本にきた選手の中には、母国と日本の練習量の違いに驚く選手もいるが、2人は違う。自らが一番成長できる近道を模索し、練習に打ち込める環境が整う日本のプロ野球を選んだ。まだ10代後半。慣れ親しんだ場所を離れ、海を渡って勝負すると決めた覚悟は相当な決断だったに違いない。練習を積み、潜在能力の高さに、プロとして戦う体が伴えば、と将来への期待は膨らむばかりだ。

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 16:13:04.29 ID:4Zrq05KOa.net
消化試合で亀井中島丸をスタメン起用、しかも最後まで出場させるとか詰んでるわw

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 16:28:16.17 ID:/nxI2yM70.net
>>636
たいしたことないやつはどう育てても一軍で使えるようになるわけないだろバカ
育成枠なんて1%未満で大当たり入ってるガチャ引くようなもんなんだからいらなきゃさっさと切って正解

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 16:30:51.28 ID:Tga2X/yHa.net
廣岡の1軍成績と2軍成績の差に笑うな
差がありすぎる

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 16:33:34.84 ID:Tga2X/yHa.net
1軍→→→→→→→→→→2軍→→3軍

このくらい違うよな
石川もチンピラも2軍ではアホみたいに打つからな

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 16:38:00.10 ID:Tga2X/yHa.net
>>811
本当にその通りだ
育成から1軍の戦力になれるのは100人中1人くらいの確率
巨人では戦力になったと言えるのは山口鉄也と松原くらい

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 16:45:35.30 ID:QtlIUb9Td.net
八百板上げろ上げろと力説してるやつが
きょう登録されたという事実になんの反応もしないのが謎

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 17:09:57.34 ID:yHWvqtVx0.net
だって上げたところで使いもせずに亀井が5番なんだもんよ
どうせまた代走にちょろっと使って落とすんだろ
そんで今は使う状況になかったとかいうんだろ
知ってるわ

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 17:12:29.48 ID:VAbZz2Kna.net
亀井5番
中島6番

原は年寄りが大好き

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 17:26:12.34 ID:2KqY60iq0.net
直江はもう一年身体作りさせるべきだったな。
首脳陣が焦りすぎた

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 17:56:37.14 ID:WrZBrEu40.net
中島はいいだろ
亀井も相性いいやつは打ってる
で今日のやつとは相性いいのか?

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 17:59:34.60 ID:oogJBQ6y0.net
覚醒太田w
太田がまっすぐで空振り取りまくっててワロタ
2019ドラフト組の逆襲が始まったな

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 18:01:24.73 ID:Tga2X/yHa.net
戸郷も疲れているなぁ
今日も負けそう

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 18:35:10.98 ID:XZxxvvE30.net
太田龍はプロ入りで1番いい投球してるな
でもストレート140中盤はキツい
あの体格なら常時150は投げられるようにならんと

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 18:37:25.14 ID:3JP++yv0a.net
中田ちゃん逆転3ラン
静寂のジャイ球場も一瞬盛り上がる
格の違いってやつだね
香月や秋広が子供に映る、モノが違う

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 18:39:32.85 ID:V06k9kDm0.net
笠島、逆転した後に出てきたな
ストレートも146とかでてるしナイスピッチング
すでに、平内より上になったんじゃ・・・

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 18:40:37.46 ID:oogJBQ6y0.net
笠島の真っすぐは質的なものは平内より上だろうな

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 18:43:00.07 ID:bLtzbxqp0.net
三軍で黒田でたな

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 18:45:37.64 ID:VAbZz2Kna.net
>>823
糞ゴミどうでもいい

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 18:47:16.45 ID:2KqY60iq0.net
吉川って8月9月で四球1って上位タイプの打者じゃないよな。 下位の方がいいわ

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 18:54:42.85 ID:V06k9kDm0.net
笠島ナイスセーブ
平内と笠島、背番号代えたらどうや

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 18:54:46.18 ID:oogJBQ6y0.net
笠島はもう平内(笑)を抜いてるな
これ1軍で使えるレベルだわw

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 18:59:10.92 ID:esJ4WxzjM.net
今日出た投手の中で笠島が1番よかったな
球速も順調に上がってるし四球は出したがコントロールもよかった

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 19:01:22.29 ID:8PkzDlHGa.net
ここにきてにわかに2軍が盛り上がってきたな。
若手の活躍は嬉しいが、もはや中田が救世主になってもらってもいい。

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 19:02:50.39 ID:Tga2X/yHa.net
笠島?

ああ、防御率はスゲぇよな

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 19:05:14.81 ID:8QjF5Cjka.net
笠島変化球が結構いいな。カットボールなんかストレートと同じ腕の振りでふわりと来る。球が速いだけだとなかなか通用せんからな

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 19:07:05.97 ID:zORMBtaJa.net
笠島はともかく太田は完全に諦めてたわ。

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 19:08:46.87 ID:oogJBQ6y0.net
春先楽天にボコられて防御率72.00(笑)だからな
まさにリベンジ登板と言ったところか

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 19:19:29.95 ID:th2s+2QPa.net
>>826
生存が確認出来て良かった
今日活躍した笠島は鯖江ボーイズと敦賀気比の後輩
黒田も負けてらんないな

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 19:23:54.08 ID:zORMBtaJa.net
今GLS見たけど。
太田はあんまり変わってないよなw
あれじゃまだ上では使えないわ。
笠島は良かったね高校時代の甲子園の投球が有名だと思うけど、あの頃より球速が2〜3キロ上がってる感じか。

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 19:33:18.61 ID:Tga2X/yHa.net
坂本、2打席連発

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 19:36:45.77 ID:XZxxvvE30.net
戸郷中5日連発してんのに110球
徹底的にぶっ壊す気なんだな

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 19:36:48.75 ID:OFG47MmZr.net
巨人がスルーした牧にやられまくってる無能チーム
平内なんかより一位で良かったわ

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 19:39:22.25 ID:yHWvqtVx0.net
まぁ貴重な右打者は何人いてもいいからな
とはいえ巨人じゃマトモに使ってもらえなかったと思うわ

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 19:41:21.01 ID:2KqY60iq0.net
牧は中央大なのにな
それでもスルーしたって事は評価してなかった

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 19:46:44.47 ID:zORMBtaJa.net
今までに中5連発でぶっ壊れた投手いた?

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 19:48:30.63 ID:pGOYx6zRd.net
阪神逆転したな

まあヤクなんかにそうそう負けんか

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 20:08:54.54 ID:0mS91Vdt0.net
原は育て方知らんからな  

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 20:13:51.25 ID:QEsKoxBc0.net
何故、戸郷を5回で代えないのか

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 20:14:00.63 ID:PfV+31G00.net
平内も他のチームだったらもっと育ってた可能性あるな。

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 20:18:42.53 ID:5hxtmJm60.net
野手は5回に坂本を下げる選択を取るぐらい疲労を気にしてるのに
投手はそんなの知るかいいから投げろよって感じなのほんと何なんだろうな
毎日何度も肩作るブラックブルペンと捕手以外の野手ならどう考えても前者の方が疲れると思うんだが

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 20:25:08.07 ID:zORMBtaJa.net
今までに中5連発でぶっ壊れた投手いた?

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 20:26:40.74 ID:uZukVYeoa.net
戸郷はそろそろ仮病使っといたほうがええな。肩に違和感って言っとけば10日は休めるやろ

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 20:33:54.77 ID:Wh65aK3f0.net
ファースト舘岡
名采配

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 20:35:08.78 ID:QHX4TrCe0.net
中4はどうかと思うが中5はそんなにおかしいか?100球も投げない先発が優遇されすぎ。今日は球数投げたから中6でもいいとは思うが

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 20:38:11.14 ID:2KqY60iq0.net
山本昌は中5日連発はキツいってるね
ベンツ、高橋、戸郷って体力ないし中6日で十分休養与えた方が良い投球できんじゃね?

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 20:43:29.93 ID:HRt1v2GPp.net
中6でも大して抑えてないでイニングも稼がない巨人先発陣のスタミナと球威をさらに削る采配が正しいわけないよね
案の定、QSすら全く出来なくなってるし

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 20:44:48.10 ID:yHWvqtVx0.net
キツいかどうかはともかく連勝して首位にたったのに
中5にした途端に泥沼連敗なんだからどう考えても失策としか言いようがない

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 20:49:25.04 ID:WJ1bBrmo0.net
ダルビッシュも中5はキツい中6と疲れの抜け方が全然違うと言ってたぞ
大体投手が言ってることより投手経験のない老害の言うこと信じるのか原信は?

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 20:51:59.61 ID:C9LDl5nXa.net
八百板絶好の機会やぞ
がんばれ!

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 20:53:41.01 ID:3aqbnmn70.net
やおいたきたぞ。

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 20:54:46.04 ID:+y6SiILXM.net
明日は最初っからチャンス与えて欲しいな八百板

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 20:57:20.14 ID:zORMBtaJa.net
中畑って元DeNA監督なのにあからさまな巨人贔屓だなw

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 20:57:20.58 ID:zORMBtaJa.net
中畑って元DeNA監督なのにあからさまな巨人贔屓だなw

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 20:57:22.51 ID:yHWvqtVx0.net
次の試合も亀井スタメンだったら絶望するわ

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 20:58:43.25 ID:QHX4TrCe0.net
八百板やったぞ!ハイネマンと八百板が救世主になるか

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:03:14.54 ID:XZxxvvE30.net
原のクソ采配を救う岡本様
三嶋はまた阪神ファンからボロクソに言われそう

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:04:00.53 ID:C9LDl5nXa.net
八百板おめ
プロ初打点にサヨナラの得点
同郷の中畑は何かお祝いをしてあげて

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:04:23.07 ID:+y6SiILXM.net
>>864
なって欲しいよな
組織に閉塞感あるからね 松原吉川やら若手中堅に期待してたけど、なかなかね

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:04:36.10 ID:zORMBtaJa.net
>>865
今日の原のクソ采配ってどこだった?

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:04:43.42 ID:WJ1bBrmo0.net
八百板初っ端から結果出したじゃん
つうかこういう選手幽閉して亀井とかやってりゃそりゃ弱いわけよ

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:05:07.95 ID:XZxxvvE30.net
八百板明日スタメン貰えるかもな

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:06:47.39 ID:+y6SiILXM.net
八百板人生最大のチャンス
逃さないよう頑張って

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:07:33.60 ID:QHX4TrCe0.net
戸郷は球数投げたから流石に中6にして欲しいな。八百板これでスタメン使ってみてくれ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:07:59.68 ID:zORMBtaJa.net
>>869
幽閉って言うけど少なくともここで「八尾板上げろ」の声は皆無だったなw

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:09:23.11 ID:zORMBtaJa.net
中継ぎは全然ダメだったが、打つ方は坂本岡本ハイネマンで何とかなるかもな。

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:10:14.20 ID:0mS91Vdt0.net
明日試合ないねん

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:11:31.61 ID:yHWvqtVx0.net
>>868
4回亀井に送らせず得点圏打率が高い中島に得点圏で回さなかったこと
6回亀井に代走出さずに三振マシンの丸を代打に出したこと
全般的に亀井の打席だけ脳死無策で何もせずフル出場させること

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:12:05.75 ID:XZxxvvE30.net
松原八百板の俊足強肩コンビが両翼だと丸も楽だろうな

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:12:16.86 ID:QEsKoxBc0.net
>>849
やっぱり野手監督は駄目だな

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:13:08.31 ID:2KqY60iq0.net
矢野も高津も中5日連発は否定的だった気がする
矢野はコーチ時代にメッセに合わせて他の投手も中5日したけどメッセと他の投手じゃ違うって事に気付いたらしい。 

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:14:38.52 ID:QNUtrrlrd.net
八百板は去年のほうが2軍成績よかったけど、今年は陽亀井が劣化したから出番が回って来た

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:15:09.28 ID:B9Qi11Foa.net
>>512
良かったな。八百板が巨人を救ったぞ

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:16:14.91 ID:qO6yvOoJ0.net
まさか最終回に逆転するとは思ってなかったな
八百板の活躍に岡本の100打点、坂本の大活躍で最高の試合だったな

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:19:15.27 ID:zORMBtaJa.net
>>876
4回は1アウトから送らんやろw
6回に代走も無くもないかも知らんが別に指摘されるようなことじゃないと思うんだがw結果論かと。

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:20:33.04 ID:zORMBtaJa.net
>>881
自分に「良かったな」って自演失敗してて草

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:20:36.00 ID:0mS91Vdt0.net
坂本岡本は生え抜きの誇り

あほ監督のミスをよく頑張ってくれる

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:25:15.45 ID:VAbZz2Kna.net
大逆転勝利

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:27:08.14 ID:zORMBtaJa.net
八百板はキャンプ・オープン戦頃までは1軍にいたけど結果出ずにそのままフェイドアウトしていった感じだったな。
活躍したら棚ぼただがもはやそれでもいい。

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:27:36.19 ID:QHX4TrCe0.net
勝ったのも嬉しいが久しぶりに若手活躍して良かった。ハイネマンは守備走塁良いしやる気あるしこういう選手は応援したい

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:36:28.51 ID:+y6SiILXM.net
結局一軍でチャンス貰ってそこで打てるかだからね

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:43:48.19 ID:pGOYx6zRd.net
これでも八百板を明日から平気でファーム送りにしたりするからな、原なら。
まだ信用ならない。
お試しだったんでね、エッへッヘ。
今日も亀井がスタメン5番ですよ、ヘッヘッ
とかな。
由伸なら、1試合でも結果残した選手は地蔵と揶揄されようが、辛抱強く使ってたからな。
だから若手が次々と育った。
優勝出来なかったけど。

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 21:49:02.41 ID:Ku+9Uz0z0.net
>>890
現役時代の原なんて今の選手達もファンもよく知らないだろうし
やっぱ親しみのある由伸監督の方がファンも応援しがいあるからな

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:09:00.72 ID:h1rTfzNN0.net
由伸は一二軍の入れ替えすら碌に行わない地蔵だったろ
宮本元木ら無能コーチ陣も無能スカウト陣もいなくなってほしいし
原の愛人起用には辟易してるから原には退陣してほしいけど、
由伸と共にカルビが戻るのは勘弁してほしい
素直に阿部で良いよ

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:12:12.52 ID:yHWvqtVx0.net
松原もずっとファームで結果出してたけど1軍にあがるのに4年かかったからね
由伸はあげてくれなかった

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:14:53.18 ID:KZOKmxrJa.net
由伸って2軍の選手把握してなかっただろ

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:18:50.32 ID:0mS91Vdt0.net
9/15 東北楽天ゴールデンイーグルス戦
笠島尚樹

https://twitter.com/stnaig_prspkt/status/1438116368834912259

カット成分のまっすぐがいいな
(deleted an unsolicited ad)

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:20:37.46 ID:CLdPp2yi0.net
由伸は現役時代から天才ではあったけどチームを率いるタイプでも無かったし指導者の才能は無かった
阿部は現役時代からコーチみたいだった

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:27:48.91 ID:zORMBtaJa.net
>>895
期待できるよな。スペらない平良みたいになってくれたらいい。
「進学せずに巨人に来て良かった」と思ってくれるぐらい活躍して欲しい。

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:28:06.27 ID:/OMbiJWPa.net
笠島は春に2軍でボコられてからスピード上がったな
伸びる奴は短期間でスピードアップするわ
150前後まで上がってくるだろ
制球もサイド気味だけど破綻して無い

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:34:07.01 ID:D4d/kayl0.net
>>895

笠島はだいぶん力強い球がいきだして期待できるな
まだ球が高めにいくのが多いから
もっと低めの出し入れを意識して練習してほしい

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:36:16.91 ID:ibTzpkfHa.net
>>877
センターハイネマンだから丸はベンチなんだがw

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:40:16.05 ID:OugPTiQT0.net
>>895
笠島は楽しみだな
サイドぎみから146キロは期待もてるわ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:50:35.22 ID:Tga2X/yHa.net
>>849
原は投手に憎しみを持っているからな

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 22:54:42.21 ID:WJ1bBrmo0.net
笠島が成長してるのも知らず育成という身分だけで否定しちゃうおマヌケ>>811
コイツ相手の肩書で露骨に態度変えるクズだろw

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 23:15:21.40 ID:ZKN5xZc10.net
>>893
由伸が辞める年に2軍でブレーク
だからチョッとずれたよ
川相が鍛えてたから推薦したかはわからないけど
橋本もいたし重信も試してたから
そんな余裕はなかったかな

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/15(水) 23:28:55.68 ID:cMWze5Vm0.net
八百板の活躍で1軍に風穴が開けばいいんだけどな
最近の入れ替えはいつもの1.5軍連中だけだったから
1軍で1年通用する選手はまだまだいないと思うけど
落ちる一方のロートル使うより良いと思う

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 02:00:40.46 ID:UH9wPXtI0.net
戸郷が出てきたときと同じ雰囲気を感じるわ笠島
来年戸郷の1年目くらいの爪痕を残してほしい

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 06:08:56.67 ID:85MHWVXZ0.net
今年の戸郷は昨年より劣化している
防御率にそれは現れている
来年ダメだと田口みたいになるぞ

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 06:16:22.53 ID:8TfaRpX40.net
亀井はホームランもなくなったし将来性含めて八百板試してくれないかな。梶谷来るまででいいから松原、ハイネマン、八百板をみてみたい

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 06:42:46.31 ID:wPWXbBk8a.net
八百板は打ったことより、岡本も言っていたがこの浅いフライで戻れたことが凄い
https://youtu.be/nJOFYe90vAc

今日はスタメンあるかな?

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 06:46:08.64 ID:wPWXbBk8a.net
今日は試合が無かった

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 07:20:38.92 ID:0LRNBIlM0.net
朝から一人ボケ突っ込みでした!

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 07:42:26.59 ID:B5L9IGQbM.net
老人ホーム原巨人

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 07:56:21.11 ID:wPWXbBk8a.net
ニュース速報にも保科スレが立っていた
保科はもう全国区だな

巨人の選手が野球少年にハートフルな忠告をするも何故か不適切発言として謝罪させられてしまう [454228327]
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1631660509/

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 07:59:45.59 ID:9Gat+YKya.net
保科はアメリカ人なんだから、彼なりのアメリカンジョークなんだよ。

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 08:04:08.40 ID:wPWXbBk8a.net
こいつ、ハーフだったのか
ウィキペディアに早速書いてあるな

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E7%A7%91%E5%BA%83%E4%B8%80

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 08:26:35.51 ID:wPWXbBk8a.net
同級生の萩原は、支配下ドラフトで自分は育成では面白くないだろうよ

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 11:42:29.96 ID:thqUf/TV0.net
秋広優人:9月16日、対楽天二軍。第1打席センターフェンスを越えるソロホームラン

https://twitter.com/ak4sen/status/1438332129994166279

対涌井から
(deleted an unsolicited ad)

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 11:47:59.18 ID:NDwNIZNF0.net
秋広は涌井からホームランとはね
最近は普通に1軍クラスからも打ってるな

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 11:49:34.56 ID:NDwNIZNF0.net
3軍は木下が7回1失点11奪三振か
7回で二桁奪三振もいいけど長いイニング投げられたのが大きい
堀田と笠島も順調だし大社組より高卒組の方が伸びてるな

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 11:57:54.08 ID:QnEt9M8Qd.net
1.5軍連中より秋広や中山の方が期待できるわ

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 11:59:33.08 ID:wPWXbBk8a.net
廣岡とチンピラもホームラン

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 12:16:48.02 ID:PRVRiT5Nd.net
丸は今のうちに二軍再調整がいると思うが
入替は中田かねえ。
センターの選手でしょ? って秋広を上げたりしないだろうな

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 12:19:53.19 ID:QnEt9M8Qd.net
入れ替えするなら中田と北村やろ

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 12:47:23.62 ID:3EAU89X/a.net
中田は最短で昇格間違いなし。
チンピラとか煽ってんのはどごぞのゴミファンだろ。

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:00:09.24 ID:Z52RFwlk0.net
中田またホームラン。

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:09:12.12 ID:wPWXbBk8a.net
>>924
バリバリの巨人ファンだが、チンピラはチンピラよ
こいつが来て不快な思いしている巨人ファンはたくさんいるわけよ

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:10:29.86 ID:thqUf/TV0.net
戸田頑張ってるな
来週は
火曜 山口
水曜 戸郷
木曜 戸田or今村
金曜 高橋
土曜 メルセデス
日曜 菅野

中6日に戻せよ 山口に中4日とかきつすぎるし

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:12:38.46 ID:wPWXbBk8a.net
>>924
人間の性癖って直らないものだから
沢村が二度も暴力事件やったようにチンピラ中田もそのうちにまたやるから
中田は日ハムでその日に先発予定の投手をボコボコにして登板できなくした
野手同士だけで絡んでいたわけでなく、投手にも暴力振るった
かなり悪質だよ
こんな奴が来て喜んでいるなよ

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:16:55.49 ID:wPWXbBk8a.net
>>924
こいつを覚えているか?
楽天から来た泥棒を
なんで他球団の問題児を引き取らなきゃならんの?


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%BF%E6%BE%A4%E8%B2%B4%E8%A3%95

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:28:33.74 ID:wPWXbBk8a.net
>>924
巨人のユニフォーム着ていたら、全員好きにならなきゃいけないの?
お前は保科が好きか?
俺は沢村が巨人にいた時から大嫌いだったが、それじゃいけないの?
秋広がホームラン打ったら動画貼り付ける人はいても、中田や廣岡がホームラン打っても無視されているわけよ

そこはなぜかお前にはわからんようだな
好かれていないから無視されているわけよ

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:33:12.86 ID:wKC8liXj0.net
中田は腰の状態がわからんからなぁ
レベル低い二軍なら手を抜いてもホームラン打てるのかも?
体調が良ければある程度期待は出来ると思うが
元々好不調が多くてよくわからんタイプだったからな

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:37:44.81 ID:wPWXbBk8a.net
>>924
中山だけポジる人は巨人ファンではないの?
公平ではないことはお前にもわかるよな
増田大もホームラン打ったけど無視されているよな

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:37:57.09 ID:YFQfmUg10.net
中田は若手なのかい?
本スレでどうぞ

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:41:27.92 ID:wPWXbBk8a.net
>>931
日ハムでは常日頃から中田が選手をどついていたのを栗山監督が笑いながら見ていたらしい
中田を助長させたのは栗山監督だよ
それが事が大きくなったら原に泣きついて引き取ってもらうなんて呆れるよ
2軍では打てても1軍では打てないって、まんま石川じゃないか
中田の場合は打てばいいって存在ではないけどね

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 13:49:43.14 ID:Jo9jhNWHa.net
>>922
昨日上げた八百板が変わりだろ
丸は投手と入れ替え

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 14:07:06.01 ID:wiOpSJ/Fa.net
>>924
『俺の大好きな中田さんをディスったら許さない』

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 14:24:57.50 ID:K5dguAgfa.net
中田圧巻すぎる。今のうちにこれを遊ばせとく余裕はないやろな。二軍でなら増田大もスラッガーだし若林あたりでも無双するし、一軍の壁ってのは改めてすごいもんやな

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 14:45:08.99 ID:NDwNIZNF0.net
まあ中田は2軍にいられても邪魔だしとっとと1軍に戻ってくれって感じ

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 14:59:21.54 ID:wPWXbBk8a.net
>>937
2軍では無双していた立岡も1軍ではやっぱり打たないしね
中田や廣岡が1軍に戻っても前と変わらないよ

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 15:00:08.86 ID:/lM9geMC0.net
目新しい人とっかえひっかえで
乗り切るしかないかね
次の監督には軸になる選手を
育ててもらいたいね

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 15:03:43.47 ID:BWumkrtk0.net
>>917
秋広またホームラン打ったのか
8月以降は結構調子を上げてきてるよな
涌井から打ったのも大きいわ

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 15:06:28.72 ID:0zcFVGbHa.net
>>926
不快か知らんが贔屓チームに入団してきたのにいつまでもウジウジ言ってるなんて器が小さい奴だな。

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 15:08:46.48 ID:0zcFVGbHa.net
>>930
極論過ぎる。
好きになれとは言わんがいつまでもチンピラ呼ばわりしている奴を見ると悲しくなるな。
俺は別に中田贔屓ではないが、チームが抜き差しならない状態で戦力になりうる選手に対していつまでもチンピラと罵るのは悲しいことだ。

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 15:17:13.38 ID:DT9W+m8Ka.net
>>937
俗に言う1.5軍の選手なんだろうね

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 15:20:52.39 ID:cYVrcA/la.net
いや脳震盪起こすくらい殴るなんて逮捕されてもおかしくないんだが
チンピラがいやなら犯罪者でいいか

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 15:23:53.62 ID:wPWXbBk8a.net
>>943
戦力になってねえだろが
チンピラが来てからどんだけ負けたと思ってんだ
全くこの間抜けが

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 15:25:30.33 ID:wPWXbBk8a.net
>>945
だな
当日に先発予定の投手を半殺しにしたなんて前代未聞だわ
清原和博でもそんなことしてない

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 15:27:53.15 ID:BWumkrtk0.net
>>944
昨年のパリーグ打点王なんだが

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 15:30:29.23 ID:DT9W+m8Ka.net
>>948
去年そうだったからって今年も同じとは限らないでしょ

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 17:31:20.72 ID:wPWXbBk8a.net
明日の高橋は、今日は試合が無かったから中6日
ヤクルトは奥川を大切に大切に育てているな
中9日だ、その前は中10日
間隔を開けて投げさせている
最初の頃の奥川は大したことない投手だと思ったが、だんだんと投球が上手くなってきている

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 17:52:09.24 ID:8TfaRpX40.net
八百板守備固めにも使えるし亀井はもう立場がないな。梶谷、中田上げるだろうしその時は北村、立岡落とされるんだろうな

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 18:33:51.22 ID:IPKYOfQh0.net
八百坂って守備上手いの?

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 18:40:35.94 ID:/T08PoH50.net
八百板は今の亀井レベルだな
肩はまあまあ強くて下手でもないけど守備固めレベルでもない
レフトだろうな

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 18:56:57.38 ID:wiOpSJ/Fa.net
巨人・梶谷 年俸2億円男に「スペランカー体質」を心配する声

https://cocokara-next.com/athlete_celeb/takayukikajitani-spelunker/

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 19:01:42.16 ID:8tWAkfXva.net
>>945
言い草が子どもっぽいな。

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 19:11:03.36 ID:8tWAkfXva.net
>>950
中10日で投手が育つなら世話ないなw

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 19:43:21.15 ID:yJxlXYMg0.net
>>951
立岡じゃなくて亀井落としてほしいけど原元木じゃ無理だろうな

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 19:53:46.68 ID:+43EC5I90.net
昨日のドラフトで指名した高校生の育成指名の木下・笠島
笠島はコントロールだよね今回少し良くなっている様に見えたけどまだまだ悪い
木下も3軍で独立リーグのチーム相手に7回2安打11奪三振 1ホームラン1失点
昨年の育成は粒ぞろいだから昨年指名した育成選手から将来何人の選手が支配下に上がり1軍で活躍するか楽しみですね

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 20:51:08.45 ID:QHQzhSiXd.net
>>942
そいつ珍カスだよ

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 20:52:05.54 ID:a3SbFBKqa.net
>>946
「戦力になりうる」と書いてるだろこの文盲が。
中田1人のせいでチームの調子が悪くなったとかオカルト的な事を本気で信じてるのか?
頭悪すぎw

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 21:18:02.42 ID:8TfaRpX40.net
ソフトバンクも若手野手は大した選手いないな。秋広、中山、山下がどこまで来年戦力になるか楽しみだ

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 21:20:17.17 ID:KBD3lUZPM.net
去年あんなにイキり倒してたのになw

963 :Mtpjokujojm :2021/09/16(木) 21:27:28.17 ID:XIKt3ZmCa.net
三年後巨人の黄金時代の始まり始まり〜、きっとくる

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 21:43:58.85 ID:8TfaRpX40.net
ソフトバンクも暗黒始まってるな。投手力はガチだけど。そろそろ投手で菅野クラス出てきて欲しい所。戸郷、高橋は厳しいし

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 22:37:55.82 ID:wPWXbBk8a.net
>>960
いちいちID替えるなよ、このクズが

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 22:54:29.05 ID:TvEOHrxn0.net
残念だが山下は放出な

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 22:57:14.68 ID:/lM9geMC0.net
>>958
その2人は有名校だけに
結果欲しいね
数打っても当たらないだと
今後育成拒否の高校生も出てきそう

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 23:02:46.35 ID:KveDV2mp0.net
>>965
もうアンチだってとっくにバレてるのに、まだ居座るの?
お前の16レスの中に、巨人ファンらしい内容ゼロなんだけど
巨人の選手批判はめっちゃ多いけどね

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 23:25:10.42 ID:I3gY8Bv3r.net
秋広調子いいけどあのグリップ下げてヒッチ打法は前に大田の時全否定されたよね こんな打ち方誰が教えたとか言って それで周りが教えられなくなった

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 23:33:13.64 ID:KveDV2mp0.net
>>969
だからまだ阿部は秋広を一軍に推薦してないのかもな。
原に壊されるのを警戒して。
かといって、原に打撃フォーム弄らないで下さい、とは阿部も口が裂けても言えないだろうし。

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 23:41:59.68 ID:thqUf/TV0.net
契約最終年、今オフ勃発確実な巨人・原監督「去就問題」の行方

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a798aa2543f77da397368d3030dcdb9c03c2459
巨人がリーグ優勝を逃すか、あるいはCS敗退、もしくは日本シリーズへ進出しても9年ぶりの日本一奪回が失敗に終わった際に原監督は今季限りで退任し、阿部二軍監督へバトンを渡すことになるのか。現状で球団周辺の声や情報を拾い上げてみると、意外にも「今季がどういう結果になっても、原監督にはもう1〜2年続投してほしい」という意見が根強いようだ。もちろん現時点では未確定だが、その手腕を高く評価している山口寿一オーナーを筆頭に球団幹部が原監督に今オフ「どういう結果になっても」続投要請を出す可能性は高い。
“渦中”の原監督、そして次期指揮官の有力候補・阿部二軍監督の両者をよく知る巨人のベテランOBも次のように述べている。

 「来季からバトンが渡されるとの見方が強い阿部二軍監督には『時期尚早ではないか』『もう1〜2年ファームか、あるいは一軍ヘッドコーチとして原監督の下でじっくりと帝王学を身につけさせるべきでは』とする主張も実は球団内やOBから出ている。つい先日、一部週刊誌で“厳し過ぎる指導”の実像が報じられたことでネット上を中心に波紋も呼び起こしていたが、そこでも露になっていたように何かと熱くなりやすい熱血漢ぶりが一軍では足かせになってしまう危険性もある。

 彼は誰から見ても間違いなく将来のジャイアンツを担う優秀な指導者であることはもう疑いようがない。先走って失敗して欲しくないという思いは、多くの関係者やOBの共通の思い。聞くところによれば阿部二軍監督本人もファームでダイヤモンドの原石を磨き上げ、光り輝く存在へと育成させることに“やりがい”を感じているそうだ。それならば、もう少し二軍監督で勉強する期間を経験として積んでもいいのかもしれない」

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/16(木) 23:57:14.47 ID:ivzPIoDsr.net
>>970
キャンプ入った頃しきりに治すところ無いってマスコミにアピールしてたのは 原に弄るないいたかったのかもね

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 00:58:21.58 ID:zwrIm70+a.net
>>958
笠島が良くなったのはスピードだろ。2軍初登板で1イニング8点取られたときはストレートが130キロ台しか出てなくて「いくら育成でも酷すぎる。こいつ本人の希望通りに大学行かせたほうが良かったんじゃね」って巨専でも書かれてた。ストレートの速さが出なくてコントロールがそこそこまとまってるから釣瓶打ちにあった。
昨日見たときは144〜145キロ安定して出ていて登板した投手では1番ボールの威力があった。数ヶ月で随分変わった。

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 01:31:00.44 ID:cRWhdXOia.net
原の年俸3億も貰っといてあのクソみたいな
采配しているのか
元木と宮本は年俸500万でも高いと思うぐらいクソ

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 06:22:03.11 ID:zsQ4PRIYa.net
>>965
それしか言えない糖質文盲ニキであった。

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 06:24:10.99 ID:SwPBYIz00.net
↑こいつが荒らし

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 07:07:09.14 ID:zsQ4PRIYa.net
>>976
耳が痛い事を言われると荒らし扱い。
現実を直視できないここの短気さんらしい。

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 11:36:26.02 ID:o/Amv+s8d.net
>>971
それなら繋ぎで由伸にやらせれば良い。
ただし、村田真一は要らない。
有能なヘッドをつけなければならない。
橋上さんなんかうってつけだろうが、原がNOを突きつけるだろうしな。
原を完全に読売グループから排除すれば不可能ではないはず。

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 11:58:02.71 ID:55o5owe40.net
>>973

全てつまった内野ゴロだったのが良かった
打ちにくそうな球質だった
このままいけば来年でも戦力になりそうだな

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 11:59:46.58 ID:C4e6DTAW0.net
直江とか今村とか、3回4回しか持たないやつは
さっさと見切りをつけるべきだ

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 12:46:25.62 ID:Pc8FA2JC0.net
>>978
この記事通り再契約ではないかな
来年は誰がやっても大変
由伸なら井端二岡村田善は確実に協力すると思うが
橋上さんは阿部の先輩だからその時は
あるかも
ラミレスとか宮本慎也が面白そうだけど
現実味がないかな 元木の処遇も難しいな
投手コーチは鹿取さん 高橋尻 将来は内海も戻したい

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 12:53:58.37 ID:scqVA/iQa.net
>>980
直江はまだ若いし
今村は我慢すりゃ6回3点ぐらいにはしてくれる

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 13:20:39.72 ID:41/pzjmqa.net
>>978
原監督は1回退いてもらって2年ぐらい阿部監督やらせみてほしいかも
多分、あまり上手くはいかないと思うけど経験積ませてみてほしいね
その後は第四次原政権で由伸と阿部をコーチに置いて2年ぐらいかけて再教育して、これで原監督は完全に監督業終わりで良いと思う

それから先は阿部と由伸が交代で監督やりながら坂本とか菅野まで繋ぐ形がいいかな
個人的には松井監督も見たいけど難しいだろうな

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 13:56:27.29 ID:iPEEH5Ro0.net
阿部なり由伸が軌道に乗れば、原は多分他球団の監督に就任して
打倒巨人を目指すんだろうと思う。
戦力、サポートが行き届いてる巨人だからこその名将という評価を覆すために

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 14:10:45.13 ID:nCp48XZna.net
八百板スタメン来い!

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 15:58:49.66 ID:Pc8FA2JC0.net
>>984
それ果たしたら原さん嫌いな俺も
名将と認めざるを得ない

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 17:47:40.45 ID:8Wbi7Oew0.net
この期に及んでも亀井w
結局香月の時と変わらねーじゃねえか
若手が結果出そうが無視して愛人贔屓

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 17:54:10.31 ID:4u65neHIa.net
ここで八百板使わない原って老いたよな

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 18:06:13.07 ID:R/2PNiUm0.net
直江は原が新人王を取らせるなんて言っていた時から嫌な予感がしていた
若手育成には原は疫病神だ近寄らないでもらいたい

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 18:11:21.61 ID:nCp48XZna.net
>>988
クソ原、バカ原、さっさと辞めろ

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 19:12:11.18 ID:3GfzZRGb0.net
亀井が今年で引退することを知ってるんだとしても、こういう贔屓起用はないわ
どんだけベテランのための野球やってんだよ

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 19:34:36.18 ID:4B+6t3yX0.net
>>971
優勝逃したら第2次由伸政権が良い
村田真一は要らない

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 19:54:12.70 ID:V4KZVYZ10.net
田中とか畠は飛翔リスク高いしもっとストレートの割合減らして良いと思ってるのにいつもストレート
まあ畠が小林と組んで変化球メインで投げてセーブした時ネチネチとストレートもっと投げろと言ってたし
原と宮本の指示なんだろうけどね

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 20:43:25.40 ID:cRWhdXOia.net
大城って困ったらストレートしか配球要求しなくなるよな?
捕手向いてないわ
これでホームラン20本ぐらい打てていたら文句も出ないんだろうけど

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 20:47:12.22 ID:4B+6t3yX0.net
大城に代打小林とかもはや嫌がらせでしかないな

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 20:50:57.75 ID:lutA04wb0.net
こら古川も和田恋もどっちもトレード先でパッとせずクビになるルートだな

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 21:12:09.79 ID:YFvqXcE+M.net
高橋も谷間ならいいんだけどね
古川も変わらんなw

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 21:16:00.66 ID:WLjlYS5k0.net
満塁策にしてグラスラ
原に恥をかかせた古川は癇癪解雇だなこりゃ

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 21:17:56.12 ID:RXkeuDfd0.net
松原は近本より先に10号か
松原に文句言ってた糞アンチは氏んで詫びろ

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/17(金) 21:18:25.93 ID:8Wbi7Oew0.net
大体さ活躍した若手を無視してロートル愛人贔屓するガイジ監督が勝てるわけねーんだよ
そういうクズが等しく滅んできたのはこれまでの歴史が証明してる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200