2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人若手の選手議論スレ【356人目】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/08(水) 13:58:23.35 ID:gloJso1D0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります

前スレ
巨人若手の選手議論スレ【355人目】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1630104252/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 08:39:44.83 ID:ARg6QX4Aa.net
>>106
広島に残っておけば良かったとはさすがに思わないんじゃない?
別に干されてるわけじゃないし自分の成績が振るわないだけなんだから

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 08:42:54.00 ID:jZ2mTqoCa.net
>>106
丸『ジャイアンツのメシは美味い』と喜んでいたぞ
広島のメシは不味いみたいだな

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 08:44:10.37 ID:jZ2mTqoCa.net
>>110
クジ外して、バカ原がその場で適当に決めたのが平内

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 08:58:13.86 ID:0hRlajIk0.net
ドラフトどーせ競合するなら風間に行って欲しいな

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 10:14:44.66 ID:Msl8qlP9a.net
投手取ってもキャッチャーが大城だからな
素人目でも大城の配球はヤバイ

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 10:23:52.21 ID:xk4zzekU0.net
2軍みる限り 育成体制見直さないと不安だな

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 10:35:30.47 ID:ARg6QX4Aa.net
ってか阿部は本当に指導者向いてるのかな?

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 10:39:45.34 ID:2Q8Jopyo0.net
まあ昨年クソゴミだった菊田や秋広を見る限りじゃ打撃コーチの才能はあるだろ
下で丸を再生させたしな
2軍の采配と1軍の采配を同一視してる馬鹿を散見するけど全くの別物だからな

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 10:40:23.84 ID:I1eRjtGGa.net
>>115
小林の配球はもっとヤバイ

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 10:46:57.36 ID:ARg6QX4Aa.net
>>118
たしかに打撃コーチだったら頼もしいかも

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 10:55:13.58 ID:97BpDmBLa.net
二軍の投手陣は、井納と鍬原に育成の投手は全員が投げるたびに火だるま
采配のしようがないだろ
笠島とか沼田とか山崎優とか堀岡なんか本当に酷い
あんなガラクタ投手陣では最下位にもなるわ

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 11:15:05.58 ID:sujXkCqWa.net
みんな、バカ原が悪いと言っている

https://news.yahoo.co.jp/articles/1438a9146bd4e0af721d511b921a792fffbff994

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 11:16:26.13 ID:spCCgffOd.net
でもこの超暗黒突入がチーム改革の良いきっかけになればいい。
今までも、若手育成強化による生え抜き主体のチーム作りの必要性は散々叫ばれていた。
しかし原を監督にし、補強に走ることで、それらを先送りにした。
なおかつそれで2連覇したので、これで良し、という空気になってしまい、改革は更に先送りにされてしまった。
今そのツケが一気に来ている。
ここでもまだ先送りにするのなら、このチームは間違いなく終わるよ。
3年だけ我慢しよう。
3年間で、若手育成に長けた高橋由伸監督の元で、血の入れ替えや、世代交代によるチーム改革を行うべきだ。
そうしたら黄金時代が待ち受けているはず。
阪神だって金本、矢野監督の元で、見事に若返りによるチーム強化を図っただろ。
阪神に出来て、ウチに出来ないはずがない。

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 11:25:58.72 ID:wfsQt+NHa.net
ここは不毛な首脳陣の愚痴ばかり。
当の若手の話はおざなりにされてる。
それだけ使える若手がいないということか。
で、やり場のない怒りが首脳陣に向く、
こういう構図だな。

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 11:41:15.69 ID:B0ZNUwQEa.net
石ころを磨いても石ころ
ダイヤモンドにはならない
去年、育成を12人も取ってバカなんじゃないかと思った
12人もいてただの一人も頭角表さない

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 11:43:10.32 ID:pjz1mGvLd.net
ソフトバンクの育成と違って一芸がないからなあ

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 11:43:18.64 ID:ARg6QX4Aa.net
>>123
おまえ相変わらず同じような事しか言えないのなw
新しいパターン生み出せよ、はいやり直し

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 11:44:30.75 ID:9a/lbP9Na.net
角三男と斉藤雅樹がサイドスローにして開花したから、ダメな投手を片っ端からサイド転向

やっていることはそういうレベルなんだよ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 12:03:39.69 ID:tpGOJTcA0.net
世代交代しないと3年後は暗黒なのは明らかなんだけど、
スカウトの目利きが酷すぎるから若手に期待できんのよね

例えば伊藤は大学社会人の通算BB/9が6近くの超絶ノーコンで地雷が明白だった
獲った結果は二軍で21回16BB、BB/9は6.86、防御率4.71
山本も大学通算のK/9は7を切っててBB/9は3.5、抑える球がないのが明らか
獲った結果は二軍で36回21K22BB、BB/9は5.5、K/BBは0.95、防御率5.25

改善できないなら最初から地雷を獲るなよ
野球は数字のスポーツなのに監督コーチもスカウトも数字を見ていない
身長と球速MAXしか見てないんじゃないか

130 ::2021/09/09(木) 12:35:24.26 ID:8TlI1wu8a.net
>>120
来シーズンは1軍の打撃コーチになって欲しい。

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 12:43:12.36 ID:jE5/hyq90.net
>>91
3軍は木下が西武2軍相手に5回2失点(自責1)だったのな
横川どころか同じ西武に速攻で爆発炎上した井納のゴミより断然マシじゃねえかw
FAが高卒育成ルーキーにボロ負けしてる現状を恥入れよこのチームは
特に「FAに参加するのがジャイアンツ」オメーだよFAガイジ

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 13:02:49.29 ID:gR06NLLH0.net
2015に戻ったような絶望感

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 13:07:31.49 ID:jE5/hyq90.net
ビエイラも故障www
もうあの仕切りたがりガイジの全権剥奪して投手部門に口出しさせるなよ

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 13:08:42.12 ID:xk4zzekU0.net
宝石のビエイラちゃんも壊すとか 選手は宝物という概念ないんだよなあの爺さん

自分の保身のための駒に過ぎない

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 13:54:43.55 ID:ks8QX/Haa.net
バカ原は投手に憎しみを持って酷使している
大竹、野上、中川、高木と次々に潰して今度はビエイラ
去年は田口に10連投なんてさせたしな

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 14:11:02.22 ID:HSLRb2pC0.net
今村戸郷大江鍵屋高梨も壊しますよ
へっへへ 

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 14:47:18.32 ID:jE5/hyq90.net
つうかビエイラ故障って事実上の終戦宣言だよな?
デラロサ抑えじゃ四球出して9回に癇癪マシンガン発動が目に見えてるし
大体今年は9回打ち切りで使う中継ぎの計算立てやすいのに何でこんなにボロボロにしてんだよ?
開幕前このルールで中継ぎの頭数豊富な巨人が有利言われてたが全く生かせてねえの笑えるわ

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 16:40:49.14 ID:6YtV7ZaA0.net
山本三軍で投げたけど復活しそう?
https://www.my-favorite-giants.net/giants_game/2021/T09/0908.htm

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 16:55:26.09 ID:2Q8Jopyo0.net
山本は無理でしょ
あれマジでショボいだろ
ストレートのキレはまあまああるけどそれだけ
武器になる変化球はない・ノーコンのコンボじゃな
これが高卒新人ならあれだけどドラ6とは言え大卒新人だぜ?
ドラ7の中川の1年目の方がよっぽど完成度が高かった

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 16:57:37.33 ID:Sw/GXfBgd.net
井上、横川、山本、直江

4バカ兄弟

まあ一軍では無理やな

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 17:17:16.25 ID:ia1MuTqba.net
岸田スタメン!

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 17:24:55.03 ID:Msl8qlP9a.net
大城は捕手としては糞だからレギュラー取れるぞ岸田

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 17:25:14.26 ID:tbur+84dM.net
癇癪ハラガイジ絶頂のスタメンじゃんw

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 17:25:21.33 ID:HSLRb2pC0.net
中田広岡\(^o^)/オワタ
しかもライト

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 17:33:50.68 ID:A1CRW0ma0.net
>>140
太田龍も入れたって。

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 17:50:39.61 ID:MuE7Qxt80.net
中途半端な気持ちじゃ選手育たない

1.松原(中)
2.湯浅(二)
3.秋広(一)
4.岡本(三)
5.山下(左)
6.坂本(遊)
7.八百板(右)
8.岸田(捕)

これぐらいやって欲しい

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 17:56:14.21 ID:ARg6QX4Aa.net
オースティン

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 17:56:47.35 ID:3iGK1xsU0.net
戸郷はストレート140前半しか出てなくて草
戸郷も壊したんか

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 17:57:35.81 ID:ARg6QX4Aa.net
宮崎

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 17:58:15.11 ID:3iGK1xsU0.net

戸郷可哀想に

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 18:00:04.45 ID:eMNToQz5a.net
今日も負けたな

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 18:03:00.35 ID:WKZkkq7g0.net
打たれてから全力で投げだすの草
セットで落ちたら連打喰らう投手が力抜いて投げたらまあこうなりますよね
選手のキャパ以上の事を求めても碌な事にならないという良い例だった

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 18:21:24.84 ID:0bOcMIG00.net
ウィーラーの時にエンドランかけろよ
フルカウントなんだから

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 18:24:53.09 ID:HSLRb2pC0.net
戸郷壊れた

155 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 18:27:02.02 ID:DO3dZKvF0.net
>>148
148出たな
セーブしてるんか知らんが

156 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 18:45:14.29 ID:jE5/hyq90.net
ほーらな中5やると次の週からローテ壊滅すると言っただろ?
全部勝とうとして全部負けるギャグw
舌切雀で欲張り爺さんが破滅するの同じ欲張りガイジの転落人生まっさかさまw

157 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 18:54:11.47 ID:16qU1Pc7a.net
勝負かけるにしても早すぎるんだよな

158 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 18:59:18.95 ID:H1xfQayx0.net
岸田ヒット!

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 19:02:30.95 ID:HSLRb2pC0.net
岸田\(^_^)/いいぞー

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 19:06:22.03 ID:FfOHpk9S0.net
岸田タイムリー出て良かった。岸田はたまに使えばそこそこ打つはず。小林抑え捕手で大城休養日に岸田でいいよ

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 19:08:25.59 ID:WKZkkq7g0.net
最初から真面目に投げとけ、戸郷ならそうすれば6回1失点ぐらいで投げられるから今年はこれで十分

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 19:13:09.30 ID:miCRbsdLa.net
疲れが残ってると立ち上がりが一番大変なんだよ。体が温まったらある程度本調子に戻る。そして試合後によりダメージが蓄積する

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 19:33:29.87 ID:xk4zzekU0.net
まともな首脳陣なら 戸郷と畠に育てようとするはず
こんなバカな監督と投手コーチなのは運が悪いとしか言えない

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 20:15:53.10 ID:xk4zzekU0.net
岸田よく頑張ってんね
岸田すら使う勇気がない監督に若手育成なんて無理なんだよなあ

165 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 20:18:46.17 ID:bTSqFVWY0.net
松原は対左の打率がこのままだと2割きるし
1番バッターとしてはきついな

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 20:27:02.04 ID:HSLRb2pC0.net
ノータッチだぞ
タツのり

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 20:37:03.17 ID:0bOcMIG00.net
>>106
年俸幾ら貰ってると思ってるんだ?
打てなくても捕れなくてもホクホク

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 20:53:13.17 ID:JbA3hoHD0.net
戸郷の二桁と岡本のタイトル位しか見るものないのにキツイ
17年より暗黒かもしれない

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 21:04:34.47 ID:MhWNyxkka.net
丸泣いてるやん

170 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 21:11:49.65 ID:0bOcMIG00.net
松原は左投手の時には使うなよ
陽でも使っとけ

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 21:32:21.39 ID:oWdaIina0.net
松原はいつになったら学習するんだろうな
相変わらずで三振が多すぎる
掛布も言っていたが嫌らしさが全くない

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 21:37:20.30 ID:xk4zzekU0.net
ビエイラベンチにいたけど意外と軽症なのか
応援してるしほんまいいやつだ

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 21:39:02.16 ID:lRd9JH+m0.net
吉川1番で3番中島でいいだろ
調子いいやつ岡本の前おかんと

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 21:44:05.98 ID:FfOHpk9S0.net
岸田はまだ経験値足りないだろうけどサブとしては十分いけると思う。あと守備固めに湯浅使えって。とりあえず廣岡、陽は二軍でいいよ

175 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 21:47:58.63 ID:EYnup5080.net
>>169
もう巨人にはいたくない、早く広島に帰りたいって涙だなあれは
よほど原に酷い仕打ちされてるのか
パワ原じゃん
NPBにはパワハラ相談窓口は無いのか?

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 21:49:21.54 ID:xk4zzekU0.net
原って本当性格悪いよね

打てないからって外すぐらい一般人でもできる

どうにかするのがお前らの仕事だろうが

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 21:55:05.63 ID:EYnup5080.net
高橋由伸くらいの人望が原にもあればな。
優勝出来るのならいくらでも冷徹で構わんが、負けてばかりだからどうにもならない。
良く堂々と監督続けられるよね。

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 22:00:02.29 ID:tbur+84dM.net
松原もレギュラー獲れるチャンスなのになぁ
控えなら十分戦力だからいいけど

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 22:51:57.13 ID:CumGArUW0.net
秋広は身長が高いだけに低めの落ちる球を見極めて打てるかが今後の課題
1軍でレギュラーを取るためには通れない道

180 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 23:04:36.08 ID:EYnup5080.net
秋広がレギュラーとか頭湧いてるのかw

と言いつつ、今の若手で可能性があるのは秋広くらいかな。
山下、中山はポシャっちゃったし。

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 23:31:59.33 ID:FfOHpk9S0.net
松原は外したいけど控えゴミしかいないし。点は取れないから湯浅、田中豊、古川を上げて守備をまともにするしかない

182 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 23:32:45.74 ID:pP2vzA0n0.net
690 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c7b7-UjlL)[sage] 2021/09/09(木) 23:11:38.35 ID:EYnup5080
>>687
正解。
よその球団からしたら、リードと守備、強肩の小林正捕手の方がはるかに怖い。
小林は意外とパンチ力もあるしな。
大城はアヘ単打撃で糞リードと盗塁フリーパスの鬼弱肩。
学閥だけで起用してるような監督では、温情無しのシビアな起用の矢野に勝てるはずがない。
監督の力量差がハンパなさ過ぎる。

183 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 23:35:32.37 ID:pP2vzA0n0.net
584 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c7b7-UjlL)[sage] 2021/09/09(木) 21:45:45.46 ID:EYnup5080
矢野は敢えて試合を途中から捨てて主力を休ませていた
これが本当の名将の采配だよ
原は矢野に土下座して采配教えてもらえや
矢野の采配はあの廣岡さんのお墨付きだからな

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 23:40:54.18 ID:L0K5CCyC0.net
普通に岸田で問題ないことがわかった試合だった
スタメンで早速タイムリー打って結果だしたしな
終盤に代打のみで出されて三振するなんて当たり前
抑え捕手とかいう訳分からん起用は小林でもいいが
スタメンは大城岸田の2択に絞られたな

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 23:48:00.64 ID:duR1MFmfa.net
>>184
去年は畠を完封勝ちさせたのが岸田

186 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/09(木) 23:51:19.20 ID:wSh31XnPa.net
味噌の高卒新人土田が初安打。おたくの中山は何してんの?w

187 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 00:15:44.25 ID:ao/sbSRm0.net
>>186
層が薄いチームだから1軍に上がれただけでしょ
1年目に数本打つ事より5年目以降にどれだけの選手になってるかが重要
坂本と堂上のように物凄い差が出てるかもな

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 00:28:52.70 ID:7RN5573+0.net
坂本に堂上、吉川に京田と比べて恥をかいたのが悔しかったようだな

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 00:36:57.19 ID:l0PNAKwl0.net
結局京田や根尾がクッソだらしないから土田にチャンスが回って来た訳だしな
まあ、ウチも大城や小林がだらしないから岸田にチャンスが回った訳だが

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 01:15:31.17 ID:9ELagXdTa.net
>>186
高卒新人使わなきゃいけないなんて大変だなw
で、今何位なの?

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 01:42:43.63 ID:Q/9cCT9S0.net
>>189
もし今全盛期の阿部がいたとしても岸田は上で試されるべき2軍成績は残してきたからな
っていうかそういうのを怠ってベテラン偏重繰り返してきたツケを今まとめて払わされてる

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 02:20:57.77 ID:7FJhm+gH0.net
大城打撃が今小林なみのうんこやし岸田の出番増えるかな

193 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 02:28:08.10 ID:vH1XAoe9a.net
>>189
バカ原でも、大城と小林の逆転負けが堪えた模様

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 02:37:26.34 ID:7RN5573+0.net
岸田正捕手2番手喜多3番手兼ファースト大城で来年以降行こう

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 06:55:45.14 ID:Y1Aml8cDa.net
今日はハイネマンが上がってくる
デラロサを落とせや
もうこいつ使い物にならんだろ
ブクブク太りやがって

今日も岸田スタメンで頼むわ
小林と大城はもうジジイだから岸田を育てないとな

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 06:58:23.00 ID:Y1Aml8cDa.net
岸田はずっとベンチで座っていたから試合勘が鈍っているが、勘が戻れば大城より打つから

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 07:56:18.57 ID:Y1Aml8cDa.net
【巨人】戸郷翔征6試合白星なしも原監督「このところ非常にいい投球はしている。今は耐えながら勝ちを望むこと」
https://hochi.news/articles/20210910-OHT1T51004.html


原が珍しく良いこと言っている

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 08:00:58.43 ID:Ylq66K+Rd.net
今はスタメン捕手一人の時代じゃない
大城岸田で行ければ良い

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 08:05:39.52 ID:Y1Aml8cDa.net
>>198
時代とか関係ないから
球界全体で捕手が小粒になっただけ
だから他球団も捕手を取っかえ引っかえしているだけ
圧倒的な打力がある捕手がいれば監督はそいつを使う
今は球界全体で打てる捕手がいないから猫の目スタメンになるわけよ

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 08:08:49.54 ID:Ylq66K+Rd.net
>>199
関係あるよ、投手の球速は滅茶苦茶上がってるしデータ量も膨大
捕手の負担は格段に上がってる
ただでさえ捕手は叩かれやすい中でSNSによる精神的な苦痛も大きい

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 08:13:47.59 ID:dOS4+05j0.net
これで大城の尻に火がついて打撃が戻ればありがたい
チンタラやってるとポジション奪われる危機感が出れば
小林が対抗馬では打てなくても労せずスタメンになるからな

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 08:16:50.48 ID:9ELagXdTa.net
右の岸田、左の大城って感じで良いと思うね
どちらもコンディション良ければそれなりに打てるし
ただ、もう小林は見たくないわ
ピッチャーと合わせてツーアウト確定とか敗退行為でしかない

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 08:17:10.76 ID:Y1Aml8cDa.net
>>200
2004年には規定打席に達した捕手は5人もいた
阿部、古田、石原、矢野、谷繁
この5人はみんな打てる捕手だった

ところが2020年は規定打席に達した捕手は0人
今年はヤクルト中村と阪神梅野が入っている

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 08:20:26.59 ID:Y1Aml8cDa.net
>>201
大城は打撃が好調な時はリードも冴えるが、打撃が悪くなるとリードが凄くいい加減になる
高低を使わないで左右しか使わなくなる
こういう時の適当なリードは小林と似ている
悪いときの大城はエモヤンにもクソミソに批判されている
大城は小林と同じく、シーズン通して任せられる捕手ではない

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 08:23:31.78 ID:Y1Aml8cDa.net
>>200
SNSが−!とか言うバカと話するだけ無駄だった

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 08:27:23.87 ID:Y1Aml8cDa.net
>>202
中田と廣岡も見たくないね
打てない奴をスタメンで使うなと
だから点が取れないわけでさ

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 09:02:47.14 ID:0t28nEmbd.net
>>197
ロクなアドバイスも出来ずに、中4とか中5で酷使しまくってるし、口だけ良いこと言っても無意味だよ。
今は戸郷は下に落として再調整した方がいい。
完全に自信を失っているように見える。
去年はまだ怖いもの知らずでガンガン攻めていたが、今年は逃げながらの四球が多いしな。
メンタルも含めてリフレッシュさせた方が良いよ。
先発ローテは確かに苦しくなるが、もう優勝争いとか関係ない段階に来てるしな。
来期を見据えて戦うべき。

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 09:07:25.03 ID:0t28nEmbd.net
>>203
梅野、中村とどっちも打撃は良いよな。
中村はたまに6番を打ってることもある。
梅野は今年はやや不調だが、本来ならセ・リーグでは打撃ナンバーワン。
加えて広島の坂倉も覚醒気味。
守りやリードも確かに大切だが、最低限打てることは、言うまでもなく正捕手になるための必須条件なんだよな。
小林を正捕手にしろ、と言っている連中は、そのことを分かってない。

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 09:24:31.23 ID:9A2aaZVu0.net
圧倒的な打力がある捕手なんて野村城島阿部森とかの話で
巨人は前から捕手を競わせようとする方針
山倉に中尾とか有田、村田真に大久保とか必ず対抗馬を立てて危機感を煽ってきた
阿部みたいなレジェンドクラスの打者が外せないのは当然だが
小林に対抗馬がいなかった3年間は案の定暗黒だった
岸田ができることは前々からわかってたことだし、なぜ使わないのか疑問でしかなかった
大城を奮起させる意味でも岸田はどんどん使うべき
打てない小林が出たところで役割が違うから危機感なんて煽れない

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/09/10(金) 09:29:59.76 ID:7NJ/9x2aa.net
>>209
原は若手が嫌いで、岸田を使う予定は無かったが、大城でも小林でも逆転負けして勝てるはずの試合を連続で落としてさすがに頭にきたと思われる

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200