2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 7位指名

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/13(日) 13:31:39.25 ID:evWACfImd.net
次スレは>>980が立てること
ワッチョイ対応にする事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

荒らし行為NG推奨ワッチョイ一覧

[60.121.210.83]
[14.8.22.1]
[110.54.4.61]
[114.180.129.59](公式Twitter出禁様IP)
[153.227.164.25]
[123.255.232.230]
[124.209.183.131]
[126.21.172.221]
[118.16.175.80]
[60.76.194.243]

前スレ
2021年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 6位指名
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1619936157/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 08:01:06.67 ID:9ogti6hC0.net
>>217
個人的に小園の投げっぷり好きじゃないんだよね
まあどっちにしろ即戦力左投手(笑)にいくより
小園、達、森木、風間単独の方が正義だわ

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 08:20:15.15 ID:9ogti6hC0.net
まあどうしても即戦力左腕(笑)佐藤なら
隅田の方が良いだろうな杉内になれるわ

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 11:26:19.50 ID:8EeX2t5ZM.net
>>214
小園は欲しいがそれより松川の方が欲しい。
渡辺GMは高校通算38.39号の特大連続HRを見て打撃技術は高校生の中では抜けているとの事。

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 12:33:59.63 ID:0nI5RlNbd.net
松川いいよな
久々に魅力的な強肩捕手が出てきた

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 14:19:15.59 ID:j0QP+A/L0.net
Bクラス確定なら
松川は2位じゃないと獲れなさそう
上位のチームの折り返し3位では消えると思う

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 14:25:51.30 ID:drKN73iTa.net
浅村秋山が出て行ったのも山川みたいなのがいるからじゃないのか?
ポスト山川の渡部が打ち出したとして悪い意味で山川化しないかも不安
ドラフトでこういうデブタイプはスルーすべき

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 17:05:40.70 ID:JH0k3kf5a.net
まあ現状左腕の先発でローテ入れそうなのは内海くらい
榎田は今年は終了だし浜屋は何も変わってない。昇格しても息するように失点するし佐々木はお察し
相性だなんだあっても当たるまで取り続けるしかないわ
佐藤山田ワンツーだわ

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 17:08:56.72 ID:JH0k3kf5a.net
>>229
下で既に二桁ホームラン打ってるベッケンは当たりだよ
慣れば一軍でも打つわ
西武は一年目は放牧でいじらないから秋季キャップからが本場よ

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 17:44:39.43 ID:0nI5RlNbd.net
>>228
上位になれば1位3位で小園松川取れるわけか
それもいいな

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 21:31:22.80 ID:Pg/mrF2Y0.net
市立高校ブームやな
佐藤も市立高校や

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 22:05:48.41 ID:qOH7t7VYa.net
異常な佐々木優遇が富士大関連なら今年は富士大から誰か獲るのか

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/28(月) 23:23:59.77 ID:PmAjMeOLa.net
富士大なら今年は山城しかいないじゃん

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 00:30:42.37 ID:fvQcubCx0.net
1年目の松本くらい投げれそうな先発候補2人取れれば
あとはリリーフと捕手かな

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 05:08:10.77 ID:Ed8U2xbKa.net
率を残せて中軸候補ら仙台大学の川村よね。ソフトバンク長谷川タイプ。4位指名あたりで残ってら面白い。

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 05:14:20.33 ID:Ed8U2xbKa.net
>>229
アホだな。山川化したらいいじゃん。逆に浅村タイプはスルーすべきよね。二遊間守って走れない選手はスルーすべき。だから牧じゃなく渡部で正解。

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 05:26:00.47 ID:Ed8U2xbKa.net
神戸光陵の時澤投手がいいよな。広島新庄花田もいい。ドラフトビッグ4よりこちらが欲しい。
時澤は高校時代の岩隈みたいで欲しいな。

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 08:26:17.00 ID:WIhV/q+ga.net
>>236
北山投手(京産大)と赤星(日本大学)かな。この2人はいいよね。三浦投手(法政)の評価高いみたいだけど、北山の方が断然いい。
北山は外れ1位指名の筆頭だけど、単独でもいいと思う。

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 10:44:55.38 ID:S+/0juyj0.net
山城 響(沖縄県知念高→富士大)
180cm86kg 右左 二・遊・右
4年時春打撃2冠獲得

スイング強い二遊間+ユーティリティ。
外崎and源田のFAに手当てはそろそろ。
5位に残れば欲しい。
(佐藤龍と年次離れ大学側も問題無いだろう)
当日はJR四国水野や関大野口を逃したチームが他の首都圏有名大学生をスルーして早ければ3位で行くかもしれない。

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 10:58:27.65 ID:/MCTxiTf0.net
1位に関しては佐々木朗希、田嶋、早川にもいってるし、今井、高橋光成もそうだし左右関係なくその年のトップクラスにいくのが有力な気がする。

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 11:11:18.21 ID:DWIZQKGf0.net
それが正しいしょ
外れたらしょうがない
単独狙いなんて、初めから外れ1位を獲るようなもんだわ

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 11:14:17.33 ID:iTAAjnIk0.net
ところがどっこい単独狙いが正解のケースも多いんだなこれが
山城響はいろいろなポジション守れるというだけで実際の守備力はどうなんだ?
内野守備力が山野辺だったら内野手しては計算できないぞ

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 12:48:05.83 ID:BLNO1Jfja.net
山城が5位に残ればとか思わず二度見してしまったわ
このスレやべえなあ

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 13:25:13.68 ID:IuM4ZJLvd.net
山城は2位で欲しい

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 13:26:22.47 ID:uL3jQDJFa.net
山城は成績も指標も優秀だしどうしても内野手が欲しいチームが外れ1位とかで獲りそう

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 14:54:48.29 ID:zshoy05Q0.net
別に全員右腕でもいいものを現状右投手ですら手薄なのに、わざわざ当たりの可能性が低い左腕ガチャを引こうとする、阿呆なのかな?

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 15:17:00.79 ID:0umRRA1Q0.net
山城とるんなら山野辺放出だな
余所のチームに需要あるんだか知らんが

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 15:24:27.26 ID:YSqmj4YvM.net
二遊間の控えが山田しかいないので、山城獲得は現実的だ

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 15:44:45.20 ID:zshoy05Q0.net
外崎はFA近いし、若林は正直どうなるか分からないからさ。

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 16:05:52.96 ID:iTAAjnIk0.net
いやだから山城の内野守備ってどのレベルなの?
山野辺レベルなら遊撃の控えとしては計算できないぞ
単なる左打ち外野手

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 16:20:06.68 ID:uL3jQDJFa.net
打撃型の山城を源田の控えとして獲るのはさすがにおかしいでしょ

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 16:43:04.09 ID:IuM4ZJLvd.net
山城は源田というより外崎だな
肩いいし初めはセカンドではなくショートに挑戦してほしい
富士大だけではなくこのリーグで打てる選手はプロでも活躍できてるしかなり期待してる

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 17:50:04.30 ID:vzZ395Uaa.net
>>249
というか山野辺は本格的に外野手になるんじゃないの?
若林が離脱で走れる外野手いなくなったからな。
金子も盗塁失敗多いし、山野辺は盗塁センスはあるから外野手だろう。
逆に熊代が内野手登録になるだろう。
まあ来年は外国人抜きの野手だから問題ないけどな。

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 18:04:18.75 ID:vzZ395Uaa.net
山城が外れ1位指名とかないでしょう。良くて3位ぐらいじゃないかと思う。
だって同一リーグでの川村友がそれぐらいの評価でしょう。まあ内野手と外野手の違いはあるけど。確かにショートしていただけあって守備は上手いよね。セカンド守備は問題ない。

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 18:06:36.04 ID:uL3jQDJFa.net
>>256
去年の大卒の大活躍のおかげでたとえ過大評価だとしても外れ1位はあると思うよ

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 19:27:23.13 ID:S5zPbOKF0.net
松本房は本当ズレてるよな

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 19:34:33.53 ID:/MCTxiTf0.net
>>256
川村より3年から4年にかけて成績を上げてきてるし内野手で足もあるから評価かなり上かと思ってたけど

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 21:07:52.76 ID:V8pBJkyC0.net
>>243
涌井と森友は外れ一位候補と言われてた
増田もそんな感じやったけどホントに外れでとれた

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/29(火) 21:11:31.90 ID:V8pBJkyC0.net
来年金村も?

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 02:23:12.87 ID:YRjneR1xa.net
>>257
外れ1位指名がありそうなのは野手ならブライト健太だろう。ただ彼は競合もありそうで外れで残るかわからないが。

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 09:35:07.15 ID:j0qZXtLo0.net
チーム事情から考えて、どう考えても一位は佐藤隼にいくべきだと思う
外れ一位も先発投手候補だろう

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 09:48:27.73 ID:nPohUSy2a.net
佐藤隼がよっぽど成績を落とさない限りは西武は指名濃厚でしょうね

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 09:50:56.07 ID:uFKzoXB+M.net
オリックスは練習場完成に合わせて、高校生育成ドラフトに舵を切ったそうだ
西武も即戦力よりも将来性に向けたドラフトを目指したらどうだろうか?

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 09:52:43.97 ID:xsuAdIGgd.net
辻が残留なら限りなく100%に近い確率で佐藤でしょうね

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 10:18:40.35 ID:mNe5ykVta.net
>>266
辻監督残留というよりAクラスかBクラスで別れるだろうね。Bクラスなら将来性ある高卒右腕、又は続けて野手もあるが、Aクラスなら即戦力投手になると思う。

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 10:29:14.93 ID:j0qZXtLo0.net
将来性とかどうでも良い
西武は割とFAで出ていかれやすい球団だから、あまり育成を必要しない即戦力の大卒投手を獲って、初年度からガンガンローテに入れた方が良い

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 10:29:20.42 ID:BVybu2d10.net
1位は意外とミーハーだから夏の甲子園で達あたりが圧倒したら指名するかもしれんし現時点では誰が評価が高いかを考えた方が良い気がする

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 11:09:36.88 ID:/Nd27Bi+a.net
>>266
辻がいなくても普通に佐藤だわ。ドラフトでGMどもが好き勝手に指名してるのに辻が意見言えるわけがない

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 11:32:58.30 ID:Tat/ZcL1d.net
普通に高校生投手だと思うが
いつも平均球速が大したことない大学生投手を1位指名していないし

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 11:52:25.78 ID:6lDeVK9a0.net
>>271
平均球速が速くないのは高校投手にも言えるだろ。

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 12:05:09.40 ID:j0qZXtLo0.net
高校生は時間がかかるからめんどくさい
今井や光成、雄星もめちゃくちゃ時間が掛かった
ハッキリ言ってコスパが悪い
最初から完成してる投手獲ってきて、ガンガン使い倒した方が良い

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 12:16:07.07 ID:uCIzl1bVp.net
今年もドラ2でまた外れ引くの?

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 12:21:40.07 ID:j0qZXtLo0.net
佐々木は外れじゃないでしょ
中継ぎなら使える
何年か前の渡邊も戦力になってるし
ドラフト指名されても、ほとんど一軍にも呼ばれず終わるような選手も多くいる中で、普通にこの時期一軍にも呼ばれてる時点で大外れではない

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 12:23:44.34 ID:vWFgsBOUa.net
>>273
完成しているかどうかが問題だな。左腕で完成型は少ないから、社会人で即戦力なら昨日投げた川瀬だな。大卒は完全即戦力はいないだろうな。
まあ田嶋でさえ厳しいし、鈴木も結局通用しなくなったし、無双なのは高卒宮城なのをみると左腕は明らかに高卒の方が戦力になる。

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 12:24:49.52 ID:Tat/ZcL1d.net
>>272
高校生は光成今井と比較しても別に遅くないし森木風間はむしろ速い
高校生と大学生どちらもレベルに差がない1位候補の投手がいた場合は大抵高校生にいってると思うけどね

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 12:25:14.67 ID:vWFgsBOUa.net
>>274
ここの枠は今年は新日鉄広幡の川瀬で決まりだな。

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 12:36:07.08 ID:2erAyU7Ld.net
時間がかかろうが即戦力の斎藤大将より、高卒の高橋光成今井の方が良い

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 13:26:44.88 ID:j0qZXtLo0.net
斎藤は外れだろ
単独指名の二人と比べるのはおかしい

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 13:36:49.88 ID:2erAyU7Ld.net
>>280
なら同年ドラフトのオリックス田嶋と比べたら

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 13:38:48.77 ID:Tat/ZcL1d.net
今井光成がコスパが悪いって、直近10年でみても大学生投手なんて松本以外全部駄目になってるのに
多和田は育成落ちだし大将は1度も戦力になっていないし、その前の大石も1度中継ぎで輝いてそのまま終わったし
高校生は今井光成と全部成功してエース級になりそうだけどね
その前の菊池雄星もメジャー行くまでになったし

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 13:44:02.40 ID:j0qZXtLo0.net
高校生はピーク時の成績だけ見たら、凄い成績出してるけど、育て上げる為にもの凄い試合数捨ててる
無駄に一軍登録日数を食われて、一番良い時に出て行かれる

岸や牧田の方が明らかにコスパが良かった
平井あたりも良い例
FAする頃にはピークを超え始めるから、他球団に行かれた時のリスクも低い

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 13:51:44.03 ID:2erAyU7Ld.net
岸は今なら何球団か競合レベルだからなぁ

松本でも何試合も捨ててるし、高卒下位の平良なんて殆ど捨てる試合なく活躍してる。

高卒とか大卒とか考えるより、競合リスクとの兼ね合いを考えつつポテンシャルの高い選手をとるべきだと思う

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 13:53:25.82 ID:Tat/ZcL1d.net
ドラフト制度が違う岸まで遡らないとコスパ良いの出てこないやん
それなら松坂とか1年目から異常な成績だぞ
今井光成でコスパ悪いなら失敗が多い大学生はドラ1で1人も取れなくなる

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 14:01:48.03 ID:UhN6yxi50.net
コスパ的には松本航くらいがベスト
1、2年ローテの端っこで3年目でローテ中核くらい

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/06/30(水) 15:01:39.14 ID:d9XrCYxCa.net
>>283
たがらバランス取ってるんだろう。上位で高卒取る時には下位指名に社会人指名しているし。

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 02:27:06.92 ID:eXPuczXg0.net
日立の青野投手は

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 12:50:26.66 ID:XGqVo8Zba.net
まあ左腕は今年大卒より、来年片山(HONDA)欲しいけどな。渡部と同僚だし。今年は高卒でいいや

290 :キャラミア王子イングリッドバーグマン :2021/07/01(木) 17:15:55.11 ID:/wW8Pc0CM.net
左腕と先発と中継ぎゴミ揃い
上位指名は投手以外ありえない

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 17:58:35.27 ID:YXu7Cq5sa.net
キャラミアがそう言うんなら上位は野手が正解か

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 18:42:28.68 ID:aqWaE3YKH.net
>>252
一年生の時は機敏な良いショートだったが打撃力UP狙いで10kg位増量したからよくてセカンドかな

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 18:48:27.70 ID:aqWaE3YKH.net
田嶋早川と左腕先発逃してるから
佐藤山田ワンツーでいいよ

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 19:11:08.54 ID:6tpXUEvBd.net
左腕は2年連続上位で取ってるし今年はないな

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 19:39:54.15 ID:nxdEizERa.net
西武のショートは川野育成中だから、要はバッグアップでいいんだよね。なら上川畑が良くね。
守備いいし、足も速いから代走、守備固めには最適じゃない?

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 19:53:42.55 ID:Qi5g2y59M.net
>>295
いや川野を育成するつもりが伸び悩んでるし先行きも怪しいから、
正ショートを任せられるようなポテンシャルのある選手を指名する必要がある

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 20:10:07.62 ID:gyQXjQnc0.net
次のショート候補は源田の契約がまだどうなるかわからないから保留
FA取得年的には来年森、再来年源田だから森の後釜の方を先に考えたほうがいい
もし来年、森を残せたとしても再FAでどうなるかわからんから高校生捕手なら今年あたり取っておけば再FA時に5年目くらいでちょうどいい

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 21:00:23.38 ID:VC54df4yd.net
森は去っても構わない
源田は全力で慰留

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 21:43:20.50 ID:2NsEWb0Id.net
どう考えても森去られると困るけど
メジャー志向があるのかは知らんけど

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 21:44:39.71 ID:tRlgbapm0.net
どう考えてもメジャーに行くタイプじゃないだろ

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 22:49:55.87 ID:eXPuczXg0.net
源田は打撃も毎年安定してるからな
気になるのは強いてあげると年齢くらいか?

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 23:16:35.89 ID:3jegGKfd0.net
>>296
いや、年齢とプロ年数を考えると順調そのものだが

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 23:21:40.70 ID:MEU9ITew0.net
筑波佐藤に異論ないけど
それなら推し外れ一位も挙げて欲しい

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 23:22:03.33 ID:IfkvGt3i0.net
だいたいは主軸級になる高卒って1年目はファームで散々でも2年目、3年目は右肩上がりに急激に上がっていくんだわな
ここらへんの吸収力の差が、一流とそうじゃない連中を分ける境目なんだろう
川野は2年目ですでに去年より打率が下がってきてるんだわな
今のとこそういうルートから外れつつあるよってだけで、こっから今シーズン終わるまでに奮起してくれればいいけど

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 23:27:52.82 ID:Qk3ul27Z0.net
逆に山村はジワジワ上げてきてる辺りプロの水に慣れてきたんだろうな

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 23:35:34.93 ID:MEU9ITew0.net
2年目で数字落としたのは鈴木

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/01(木) 23:38:10.61 ID:eXPuczXg0.net
高木もだね育成から支配下後に

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 00:02:46.12 ID:I3yjRYXj0.net
スイッチの大成ってホンマ難しい
大成実例が二軍監督におるから説得力ないけど

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 00:02:58.24 ID:b0U/sJ8CM.net
>>302
これから伸びる可能性ももちろんあるけど、昨年より成績もプレー自体も出場機会も落ちてる中で
彼がいるから大丈夫だろうと考えるのは安易だね
山村もショートとして今後やれるのか、って感じもあるし

逆にあくまでもバックアップ候補にすぎない中途半端な素材なら獲る必要ないと思うけどね

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 00:06:28.24 ID:b0U/sJ8CM.net
>>308
稼頭央さんは並外れた身体能力とセンス+人一倍の努力ができたからこそ
比較しちゃいけないわな
いまの若手がそれくらいやってくれるならいいんだけど

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 00:09:00.09 ID:I3yjRYXj0.net
永江も2年目あたりはポジ一色やったね
ちょうどその頃愛知学院大学とかいうところに源田とかいう選手がいたらしいが
みんな知ってた?ワイは知らんかった
要は当たるのなら高卒である必要ないってこと

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 00:12:08.31 ID:PJ7tjJiM0.net
高校生遊撃手を取っても半数以上はまともにプロの遊撃を守れるレベルに育たない
そう考えると遊撃手は大学生か社会人狙いでいい

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 01:34:31.11 ID:b0U/sJ8CM.net
高卒ショートは
それこそ十年に1人レベルの逸材以外は大成しないし、そういう候補なんて滅多にいない
高卒にこだわる必要はないね

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 01:54:07.16 ID:/E5nHwhE0.net
山田が思いの外バックアップとして有能になったし源田のサブは急を要さなくなったろ
次世代選手は取る必要あるけど即戦力である必要ないからじっくり育てる高卒狙う可能性が高いってことやん

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 02:26:27.26 ID:FVUbXmqia.net
高卒でショート狙うならショート専門より、投手で打撃型の選手をプロでショートで育成した方が育つだろう。
松井稼頭央にしろ、中島にしろ高校時代は投手だし、源田のバッグアップになってる山田も投手やってた。
今年なら甲子園出た具志川商の新川投手なんて面白いんじゃない?彼をショートで育成したら。
パンチ力あるよね。

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 02:33:35.81 ID:FVUbXmqia.net
>>313
そうでもないな高卒でショートレギュラーになっている選手は過去にも結構いる。ただ共通点は高校時代ショートやってたというより投手やっていた選手多い。
ソフトバンク今宮も投手だし、過去に松井稼頭央、川相、石井琢、橋慶彦、歴代ショートは投手なのよね。鳥谷も投手だったしね。

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 02:40:28.80 ID:FVUbXmqia.net
>>304
川野は打率は昨年より下がって来ていても逆に長打は昨年より多いんだよね。昨年は内野安打も結構あったけど、今年はツーベースやスリーベースも多いから振れるようになっている。
順調だよ。

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 12:26:45.06 ID:rhaV6djo0.net
期待値の問題だけど、後にクリーンナップ級になるような連中は2年目に長打率も打率も両方跳ね上がるけどね

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 12:31:55.98 ID:PmF8zRLBa.net
>>318
川野はクリーンナップというより、1、2番だろう。中軸候補は他にいるし。

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 12:39:30.09 ID:rhaV6djo0.net
1、2番打つにふさわしいレベルの連中も当然2年目に跳ね上がる
高卒2年目なんて、だいたい身体も出来て金属バット病矯正できて長打力がちょっとくらい上がるのは当然だし
今の成長曲線だと、まあ山田2号機くらいになれたらいいかなあくらいかな

ま、その見立てを裏切って川野には今年終了時点で
最低2割後半、本塁打10本くらいは打って欲しいもんだね

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 12:41:57.06 ID:RPpFm9hna.net
西武の高卒ピッチャーで平良という
宝石が生まれるとは感慨深いな

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 13:21:08.40 ID:CFkqsRImF.net
今年は小園引いてくれ

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 14:15:32.32 ID:mWwDPjlm0.net
なんか花巻東の1年に西武が好きそうなバッターがいるw

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2021/07/02(金) 17:53:20.48 ID:ng5WXOCC0.net
いい投手だったら誰を指名してもいいわ
左腕不足だからとにかく左にこだわりますってドラフトが、間違いなくダメなドラフトだな

総レス数 641
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200