2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年広島カープ専用ドラフトスレ1巡目

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:06:43.57 ID:MYs7orXXr.net

2020年広島カープ専用ドラフトスレ38巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1603705683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 01:55:47.48 ID:Lg63Rikad.net
>>618
>>623
あの中村奨成がバックアップ捕手になれれば充分と言われるのは悲しいなぁ
大スターになるはずだったのにね

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 01:56:06.37 ID:MaFRXq5ZM.net
>>638
チェンジアップを覚えた
プロでもチェンジアップで抑えたいと言ってるし、かなりの自信球になってるのかもな

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 01:56:25.80 ID:oexQG0az0.net
>>636
ID:hIEV1Uti0は頭の弱い例の精神疾患だから

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 01:58:52.35 ID:F+1j8J+x0.net
まぁ甲子園で7本塁打なんて一般人じゃ無理だわな
俺なんて草野球2年やってるのに本塁打一本も打ったことないよw

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:01:49.65 ID:F+1j8J+x0.net
いやほんと石山は欲しい
塹江は2~3年ビハインドで経験積ませて田中法をセットアッパー、抑えに石山
3番手中継ぎにフランスアがいい

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:13:53.73 ID:F+1j8J+x0.net
と思ったら石山も社会人卒の25歳でプロ入りしてるんだな
ワンチャン栗林クローザーいけるか?
フランスア→田中法→栗林

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:14:48.74 ID:F+1j8J+x0.net
塹江→フランスア→田中法→栗林
HFTK

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:17:59.02 ID:oexQG0az0.net
奨成は守備よりもっと打撃に力を入れるべきだよ
彼の本当の凄さを分かってない人が多いね
2軍のコーチは分かってるはずだけどね

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:18:06.36 ID:8iaQIh1Ed.net
>>555
智辯てピッチャー4.5人で回してて酷使されてないから大丈夫じゃね

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:21:26.10 ID:F+1j8J+x0.net
>>648
いやいやあんな奴凡人やてw
プロレベルなら足もそんなはや無いし肩もぶっちゃけ普通よりちょっと上くらい
打撃はやはり成長速度はやいけどいかんせんキャッチングが下手すぎる
思った以上にレベルが低かったよあいつはw
持丸のほうがまだキャッチャー適正は上だったわ

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:22:06.90 ID:jrueW5Wu0.net
奨成外野かサードにして打撃に専念させよう
右の長距離砲として育てたい

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:24:50.00 ID:oexQG0az0.net
うん、いいと思う

打撃を集中的に鍛えるってのはあり

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:33:23.90 ID:F+1j8J+x0.net
森浦を高評価したあたり本当に今のスカウトは目付がいい
あれはオリックスの田島クラスだよ
間違いなく使える
栗林はフォークに頼ってるのがちょっと気になるな
大道はスライダーを重点的に磨けばとりあえず1軍では使える

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:34:50.99 ID:F+1j8J+x0.net
小林は開きが早い分だけパワーが落ちるけど投げてる球質は一級品
球速はおそらくまだ5~6キロ上がるだろうし高校時代の田中法より断然上だ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:36:53.53 ID:F+1j8J+x0.net
塹江→ケムナ→フランスア→田中法→栗林→小林樹
HKFTKK

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:37:45.50 ID:F+1j8J+x0.net
小林樹は1年目から1軍でもいいんじゃないか?

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:38:24.11 ID:mLqXQkP1d.net
>>585
中森がストレートの質は小林が1番で勝てないて言ってたな。高橋からカットボール教わったらしい

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:39:00.66 ID:F+1j8J+x0.net
しっかし独立リーグで打率1割で26歳なのにオリックスに入団した古長って何者なの?wwW
ヤクザの息子?wwW

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:43:54.77 ID:F+1j8J+x0.net
>>657
う〜んでもやっぱり4位指名は適正だと思いますねぇ評価としては
もっと不作だったら2~3位もありえたかもしれないけど今年なら妥当な順位かな
個人的には駒沢の若林をS評価しています。

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:57:35.47 ID:F+1j8J+x0.net
まぁでも小林に関してはうまく成長すればっていうお墨付きだから本当のギャンブル指名は行木ではなく小林のほうかもね

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 03:00:55.23 ID:oexQG0az0.net
小林は将来のクローザー候補 しかもそんな遠くない将来の

高校生抑えという事で4位指名は妥当でしょうが、
彼は悔しさをバネに必ずやってくれるでしょう

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 05:16:29.91 ID:xGavN6Wm0.net
>>658
オリックス生命の幹部のせがれやろ(´・ω・`)

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 06:47:49.73 ID:olQkFRC9p.net
小林君は短いイニングなら即2軍で通用するレベル
田中法をあげて、来期即2軍クローザーでいいんじゃね

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 07:07:33.69 ID:zM+AgAVB0.net
高卒一年目はまず体作りからだよ
ファームで本格的に投げるのは早くてもシーズン後半ぐらいから
小林はまだまだ身体的にも体力的にも未熟

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 07:31:02.85 ID:WFc7n9V40.net
小林は体づくりだろうね
玉村鈴木寛と一緒

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 07:33:07.59 ID:1zYs6OQD0.net
さすがにあの二人ほどの時間はかからないと思うけどね
でも無理させずに大きく育てて欲しいところ

その為の1-3位だしな

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 07:54:13.49 ID:ZD+QNWNa0.net
とりあえずファームの投手も鈴木玉村含めて新顔が沢山見れそうなんで
野手は来年いいのを取って挽回するしかない

右打ちサードで有力候補は居るか?

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 08:05:39.94 ID:SSZEPBaW0.net
森浦の数字って山本竜(現:大和高田クラブ)チックなんだよな
あんまり期待しない方がいいかも 巨人の小山の領域を越えられるかな

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 08:12:29.06 ID:60arZnGS0.net
森浦はまだ体できとらんし一応ドラ2,ドラ3は素材でもあるからまだ伸びるでしょ
まあ大道はキャンプ次第では開幕も一軍あるかもしれんけど
何にしても森浦はプロ入り前に増量してくれ

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 08:26:29.02 ID:109YF2Tj0.net
SB内川聖一退団ならカープ安く買い取れる。
誠也の師匠、内川聖一獲得だな。

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 08:55:28.90 ID:4vbC6D5S0.net
>>667
林がサード頑張ってるのと矢野が入ったから
内野手はそこまで獲る必要はない
右のライトのスラッガーの方が優先
サード林ショート小園セカンド羽月
サード小園ショート矢野セカン羽月ファースト林

右の内野手なら上本と入れ替えで奈良間や田中幹也あたりも獲得していけば良い感じになる

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 09:05:48.27 ID:S1Utb+7J0.net
内川能見は欲しいね
コーチングとしても有能臭しかない

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 09:08:40.20 ID:kgaEPiI7p.net
>>669
まだ伸びる余地があるのは確かだと思うけど、増量とか球威アップとかいうタイプでは無いような

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 09:26:25.72 ID:9FFO6Hg00.net
なるほどね、読んでいて面白かった 元は確かにスカウトのコメントでここでも予想していたよね
つまりカープが2位で指名するのはばれていた 本当に取りたかったとするとスカウトの発言が余分だったということか
ただ本当は取る気がなかったとすると嘘が効いたともいえる

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 09:36:46.11 ID:Fmn6ALzDF.net
苑田なんて何十人も褒めまくってるんだから、苑田コメントのせいで他球団の評価が上がるわけがない。
そもそも苑田は関東メインだから、むしろ他球団からの情報で元に注目したはず。

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 09:37:34.58 ID:xGavN6Wm0.net
>>670
松田が舌舐めずりで内川狙ってるよ(´・ω・`)

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 09:44:36.76 ID:109YF2Tj0.net
来年、駒沢大学 鵜飼航丞外野手・慶應義塾大学 正木智也外野手・国学院大学 福永奨捕手
外野手と捕手で右打者候補

投手は社会人投手 NTT東日本 稲毛田(仙台大学)・東京ガス高橋佑樹(慶應義塾大学)左腕投手辺りが1年目から活躍中

地元周辺なら環太平洋大学 大石(創成館出身)・広島経済大学 石本(瀬戸内出身)左腕投手

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 09:45:22.74 ID:109YF2Tj0.net
来年、駒沢大学 鵜飼航丞外野手・慶應義塾大学 正木智也外野手・国学院大学 福永奨捕手
外野手と捕手で右打者候補

投手は社会人投手 NTT東日本 稲毛田(仙台大学)・東京ガス高橋佑樹(慶應義塾大学)左腕投手辺りが1年目から活躍中

地元周辺なら環太平洋大学 大石(創成館出身)・広島経済大学 石本(瀬戸内出身)左腕投手

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 09:49:44.20 ID:xfXcTmCu0.net
>>633
そんなに早く決まっててもトヨタとかには伝えてなかったのかな?
伝えてたなら栗林がテレビで中日中日言ってるのが不思議。

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 09:52:58.80 ID:4vbC6D5S0.net
>>673
体格からして球威アップがまだ狙えるのが1番の伸び代
青柳、岩崎、増井浩なんかはそのパターン
石川歩もドラフト年に身体作りして化けた
今年の早川、平内、鈴木もそう
森浦はこの冬どれだけ身体を作れるかが勝負

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:03:57.40 ID:8ACEIOdkF.net
>>679
栗林は大人だから、名古屋ローカルの取材相手が喜ぶようにコメントしただけでしょう。

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:06:18.00 ID:9FFO6Hg00.net
マエケンのyoutubeを見ると本人は知らなかったと言っているよね ドラフトの時ね

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:07:03.21 ID:3a9SJf5q0.net
山岡もローカルだとカープに触れてたし
まあ栗林の中日ってのはガチだろう

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:08:15.55 ID:3a9SJf5q0.net
>>682
あったな新聞とかニュースとか入ってくる情報は一般人とほぼ変わらないやつか

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:08:26.61 ID:FoXUsRB50.net
>>679
宣言しない段階で本人に伝えるわけないよ
もしあるとすれば、「もし指名してもカープ拒否じゃないですよね?」と確認することはありえるかもしれないが

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:08:27.19 ID:9XyHcFkrM.net
>>679
よく出てるこの画像って2年前の大学のときの画像だしな
https://dnomotoke.com/wp-content/uploads/1575371426-fde5ed6cb338169c05915fbc651e82ad.png

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:12:36.25 ID:ajK05yGS0.net
逆指名終わってからの2位、3位投手
07年 なし
08年 2中田、3小松
09年 3武内
10年 2中村恭、3岩見
11年 3戸田
12年 なし
13年 2九里
14年 2薮田、3塹江
15年 2横山、3高橋樹
16年 2高橋昂、3床田
17年 2山口、3ケムナ
18年 2島内
19年 3鈴木

13年で取った17人のうち
並のドラ1以上に活躍してくれているのが九里
2,3シーズンだけすごい活躍してくれたのが中田
1シーズンだけすごい活躍してくれたのが薮田
2,3シーズンそこそこ活躍してくれたのが戸田、床田、島内
1シーズンそこそこ活躍してくれているのが中村恭、塹江、ケムナ
特に活躍せずチームを去ったのが小松、武内、岩見、横山
このままではそうなりそうなのが高橋樹、高橋昂、山口
入ったばかりで様子見が鈴木

これまでの傾向からして二人に一人は外しているんだから2位3位には過度な期待をせず
森浦、大道のどっちかが複数年そこそこ活躍してくれればいいかなって所だろう
2013年から去年まで防御率上位であり続けられた理由はドラ1と助っ人外国人による所が大きいし

不作の年の2位ドンケツだった島内がある程度やれたからこれより少し上の成績は期待してもいいかもしれないが

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:12:53.34 ID:FoXUsRB50.net
6位 矢野
育成1位 二俣
みなさんおっしゃってる通り、この順位でこのレベルとれたのは素晴らしい指名でしたね
レベル高い競争が期待できる

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:16:39.69 ID:3a9SJf5q0.net
長期的スパンで投手の補充
右のスラッガー

来年のポイントがここ

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:16:53.85 ID:FoXUsRB50.net
ほんと二俣は育成に残ってたのが不思議だな

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:18:24.62 ID:9FFO6Hg00.net
自分で調べた 作新の横山は大学進学だったのか 守備は便利屋みたいな起用法だったので、どのレベルか分らんけど
バッティングは間違いない 素晴らしい打撃センスをしている 8月の時点で大学進学を明言か
まあ、志望届を出していれば指名されたかな。 プロでも間違いなく打てると思う 

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:18:43.22 ID:Q3pkbIxZF.net
野球好きの少年なら必ずどこかのファンだから、いちいち気にしてたら新人なんて獲れんわな。
祐太もいまだにヤクルトファンだと言ってるし。
特にFAの心配が少ない栗林は気にならない。

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:21:57.14 ID:109YF2Tj0.net
東洋大学 細野春希(東亜学園)1年生左腕投手リーグ戦で140キロ台出してる。
このまま怪我なくいけば3年後ドラフト候補になりそうだ。

立正大学 木村優介(広島新庄)捕手1年生、名匠迫田監督の教え子・中村楓大(広陵)外野手1年生

青山学院大学 秋山功太郎(広陵)投手1年生

明治大学 石原勇輝(広陵)左腕1年生・森勝哉(広陵)左腕1年生
この辺り3年後ドラフト候補になってるか楽しみな選手

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:25:12.90 ID:4vbC6D5S0.net
>>687
昔は絶望的だったのが最近はなかなか上手いじゃん。山口翔くらいのノーコンの高卒は2位で獲るべきじゃなかったなというのと横山のスペを見抜けなかった以外はそんな悪くない

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:26:51.81 ID:4vbC6D5S0.net
特に佐々岡になってケムナ、塹江、中村恭、島内あたりのノーコン素材が活躍し始めたのは進歩
山口はやりすぎた
九里、床田はスカウトが優秀だった

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:31:29.18 ID:IyAH0jUPa.net
>>687
床田、九里タイプはエースにはならないけど
1年目からある程度使えて、伸び代があった
大道、森浦はそのタイプの実践的なピッチャーだから同じような期待ができる
薮田、ケムナ、塹江、中村恭みたいなノーコン素材型もなんだかんだ最近はモノになってるね
2,3位での投手の指名は今後の時代、かなり重要になっくるから良い傾向

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:37:06.15 ID:9FFO6Hg00.net
ケムナはあまり見たことがないので成長具合が分らんが塹江は良くものになったと思う
1軍で見る機会があったから今の塹江は信じられない 凄い成長だと思う 球の切れとコントロールの
両方が改善するなんてね

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:39:05.88 ID:DOB1KzVxF.net
ケムナを発掘したスカウトは凄い
昔はカープは中位の大卒を育てられないと言われてたけど時代は変わりつつある
森浦、大道の指名をみて思った
2.5軍が機能して育成力も上がればまた黄金期は作れる

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:39:06.03 ID:DOB1KzVxF.net
ケムナを発掘したスカウトは凄い
昔はカープは中位の大卒を育てられないと言われてたけど時代は変わりつつある
森浦、大道の指名をみて思った
2.5軍が機能して育成力も上がればまた黄金期は作れる

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:41:00.00 ID:Synnawvx0.net
ホークスの内川は高校時代からカープが1位で狙っていた選手だったね。FAした時に
もカープは手を挙げたしね。
内川取れたら林、木下にも良い影響になりそう。

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:44:08.99 ID:3a9SJf5q0.net
その時はまだメイン田村スカウトかなケムナは
定期的にいいピッチャー連れてきてくれてた。今は全国担当で今年のドラフト面子からして方針変わってきたか?

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:46:09.44 ID:s6ImGGNH0.net
来年は投手は獲るなら目玉に特攻
外れ1位で野手狙いが良い
特に左腕なら完璧
佐藤隼輔からの吉野、有薗かな
高卒投手の上位をするくらいなら野手を1位で

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:51:25.99 ID:3a9SJf5q0.net
智弁和歌山小林や霞ヶ浦鈴木とか左腕と右強打者インフレで評価伸び切ってない上位候補が残りやすくなってきたから今後もそこをしっかり拾っていきたい
無論致命的な欠陥や怪我待ちとかには細心の注意を払わなきゃならないが

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:52:05.43 ID:3a9SJf5q0.net
上位候補というかカープは1位もあり得る評価ね

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:52:48.12 ID:9FFO6Hg00.net
筑波の佐藤 俺の見た動画だとそんなに良くは見えんと思って改めて違う動画をみた
なるほどね、人気がある理由は分かった ただストレートの回転が不安定かな ここが改善されたら
文句なしの1位 改善されなければ俺には微妙だな まあ山野が2位なんだから現状でも1位候補だとは思うけど

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:53:17.02 ID:/Sxbk2Hpr.net
矢野は先輩の正随と同じく四年で大きく成績落としたから評価落ちたのかな

ていうか二人はそれなりに知り合いなんだろうか

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:56:08.10 ID:3a9SJf5q0.net
山野2位も結構なインフレだな
ヤクルトは早川(左)→鈴木(左)→木澤(右)、2位山野(左)で左腕欲しかったんだろうなってのは伝わってくる

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:59:19.49 ID:F6nlmDYsa.net
矢野は打つ方が微妙だから適正順位でしょ。うちにはいない出塁特化だけどレギュラー獲るにはやはりパワー不足

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 11:00:38.45 ID:p9pdankZ0.net
はだしの元欲しかった

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 11:01:14.63 ID:3a9SJf5q0.net
小川も打ててないが3位
差はなんだろう

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 11:06:37.07 ID:oEQZlX+yp.net
守備は小川の方が正確で丁寧だね
俺は矢野の方が野性味があって好きだけどね

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 11:08:07.90 ID:kgaEPiI7p.net
来年は高卒投手豊富と言うけど、早くから実績残して身体も割と出来てる子が多いので、素材では無く即戦力として通用するかどうかで判断してくれれば良いかと思う
と言うと高卒1位なんてダメだと騒ぐ人がすぐ出てくるけど、あくまで個別の案件としてプロのスカウトが判断したらいいだけの事

もちろん佐藤隼も出回ってる動画が2年の時だから順調に伸びてくれれば有力候補の一角なのは間違いない

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 11:09:01.96 ID:iwXKb+ZEd.net
そう考えると3位上本はキチガイ指名だったな
完全上位互換の矢野が6位で獲れるんだから

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 11:27:39.13 ID:3Fc8/Fdya.net
完成度は小川の方が高いのと小川は足が抜群
肩は矢野が上
源田や安達、梵あたりの大学時代を考えたら下位指名候補だったり、井端がドラフト4位、小坂がドラフト5位だったりするから守備型のショートは下位で拾える
その中からの選別と育成が非常に難しいわけだけど化ける片鱗はみせてる
打てなくても6位なら守備固めとして使えたら充分

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 11:32:30.85 ID:/a9tnecsK.net
背番号予想

栗林 11
森浦 32
大道 13
小林 66


背番号変更

坂倉 31
遠藤 20
西川 6
大盛 28
床田 24

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 11:36:19.36 ID:xfXcTmCu0.net
>>686
いや。。。その画像は2年前かもしれないけど直前もテレビで中日ファンと言ってたよ
中日に入れれば一番いい的な

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 11:49:45.59 ID:9FFO6Hg00.net
どこのファンとかあまり気にならんな そこに拘る人がいるんだな

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 11:53:01.59 ID:109YF2Tj0.net
東洋大学 木村翔大内野手 5番ショート
遠藤淳志と木村翔大 霞ヶ浦高校の同級生

木村翔大内野手下位指名出きるかな?

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 11:54:03.95 ID:RNnypdk/0.net
明治って今年で11年連続でドラフト指名選手出してるんだね。
上本の年は上本一人だけ。
連続記録を支援するのはいいが、3位はあり得んかった。

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 12:13:15.86 ID:3a9SJf5q0.net
32〜34で毎年結果残して地元戻りたい、そして中日が手を挙げるなら止める理由はない
そこまで行くのは難しいもの

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 12:50:50.44 ID:3KCCCUAlp.net
ドラフト前に早川行かないとかあり得ないはボケって感じのやつ10や20じゃ足らないくらいいたけどみんな死んだの
5球団競合になってたけども
一切出てこないけどまさかひっそり混じってドラフト褒めてないよね?

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 12:51:54.15 ID:/Sxbk2Hpr.net
まあ即戦力投手は高校生と比べるとFA権得るまで頑張ってくれたならもうええわ感はある
野村も結果残留だけど宣言してもまあって思ってたし

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 12:53:29.86 ID:3a9SJf5q0.net
森下は衰え入ってたとしても是が非でも引き留めて欲しい
技術的にもこれ以上ないコーチになってくれそうだし

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:08:23.13 ID:aUyXy+o1a.net
内川の可能性はゼロかな。
小園世代が一人前になるまでのつなぎとして。

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:10:59.16 ID:/Sxbk2Hpr.net
「プロに行くとは…」 元中日ドラ1の“恩人”が語る広島1位・栗林良吏の進化録 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201028-00948087-fullcount-base
メンタル弱そうなのか

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:17:32.96 ID:33UEhUw10.net
中村奨期待してるけど、期待の打撃がな
このままだと坂倉のサポート捕手が精一杯な気がする
3年目だしそろそろ打てる捕手としての片鱗を見たいところだけど

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:21:50.68 ID:BfsCbtoN0.net
>>509
あれのデータ共有って、全世界なんか?

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:22:44.46 ID:RNnypdk/0.net
栗林が中日にとことん入りたければ、2年前に囲い込んでもらえばすむことよね。
中日も4位か5位くらいなら獲ってただろうし。
栗林にはそこまで中日への思い入れはないって証拠。

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:24:28.60 ID:r0YcVw930.net
内川は塾長、若手が伸びるよ、拓朗になれるタイプ
打撃コーチ兼任で取ってて損はない

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:27:06.81 ID:xfXcTmCu0.net
>>728
中日のスカウトが2年前は全く興味なかったと書いてたな。

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:28:02.76 ID:/Sxbk2Hpr.net
出番重視ならカープも割と目はあるんじゃないか
右の代打は足りないしファーストスタメンでもそこそこチャンスあるでしょ

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:29:55.54 ID:NHgJRSJqM.net
松山長野がいる現状では内川撮るのはきつい
松山とトレードでどや?
ノウミサンはあり

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:31:25.28 ID:RNnypdk/0.net
ここ、ドラフト板なのに何で内川の話題なの?

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:34:44.84 ID:3Fc8/Fdya.net
内川獲るくらいならその金で外国人の大砲を獲るべき
あれだけ大砲、大砲言ってんだからそっち優先
コーチとしてなら欲しいけど左ばかりだからなぁ

右不足の原因になってる高橋、中村の右のドラ1コンビが化けるなら安いものだが誠也に教わればすむ

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:34:52.39 ID:RNnypdk/0.net
>>730
中日は今回も栗林にはあんまり熱量なくて、高橋が志望届出したらホイホイだもんね。
プライドがある選手だったら、中日を見返してやる!と燃えてほしい。

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:36:43.57 ID:NHgJRSJqM.net
次のドラ1は慶應の正木かな?
一本釣りは出来なさそう

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:38:06.15 ID:14XsQUkAa.net
右の強打者は当面は外国人で補って、平行して右の若手を育てるしかない。又は、思いきって野間と安部あたりを差し出せば、シーズン15本くらい確実に打つ野手をくれるだろ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:38:33.07 ID:spc2QEfNM.net
やっぱ数字みても會澤って本当例年捕逸しないキャッチャーだな
キャッチャーで求められるのは盗塁阻止より後逸しない事が最重要なので、坂倉にはまずは丁寧に止めて欲しいな

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:40:53.74 ID:3a9SJf5q0.net
高橋出してなければ佐藤含めた野手だからな
少なくとも入札だと高橋慶大行きでも可能性はなかった。外れだとあるね
入札でカープが行った以上結果は変わらない
逆に中日高橋宣言、カープ栗林有力で心の準備も出来たのでは

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:42:21.42 ID:3Fc8/Fdya.net
>>736
スラッガーの目玉は岐阜第一の坂口
正木、徳丸は守備を考えると1位は使いたくない
カープが狙うなら吉野、有薗あたりかな

右は會澤、堂林、菊池が健在なうちに育てていきたいね
高橋、中村も含めて

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:45:07.59 ID:bWyUnKjdd.net
>>721
そんなに煽るなよ!栗林と早川のどちらが活躍するかによっては、またあーだこーだってなるんだから。栗林が最低限の仕事すれば問題ないが。

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200