2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年広島カープ専用ドラフトスレ1巡目

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:24:16.57 ID:pxkL6Ik50.net
あとは外国人補強な
バティスタは残念やったが最近は当たりが少ない
スコットDJは近年でも最悪やっただろ

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:25:49.71 ID:ocadUV8P0.net
今年は目ぼしい打者が少なすぎたから投手偏重ドラフトで良かったんじゃないか?
投手陣がスカスカだったし・・・・・

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:26:07.61 ID:ak4OAgHoa.net
>>387
世代交代の谷間にまで優勝争いを期待するのは酷ってもんだね
2019年はまだ闘えたはずだから残念だけど今年はそういう年もあると割り切るしかない
今はちょうど2011〜13年頃と同じ感じ
世代交代しながらCS争いをして、小園世代が育つ頃に合わせて再び黄金期を作れれば良い

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:28:04.16 ID:8oZclmV70.net
元はそんなに惜しくないと思うけどねぇ
ロマンはあるかもしれんが…
このスレじゃ不人気の井上の方がやりそうだと思う
それと渡部

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:32:55.41 ID:w0+g4ZEDd.net
>>389
そいつやw

右の大砲を指名したいのは理解できるが
外人で補強出来るからなぁ
当たらなくても.270、20本程度打ってくれりゃ御の字だし、ドミニカ輸入品も出てくるかもしれん
やっぱり投手陣だよ
3連覇の時は中継ぎ抑えが踏ん張ってる間に追い付いて逆転ってのがたくさんあったが
今年は先発中継ぎ抑えがみんなあかんかった
誉めれるのは森下と遠藤とホリエモン位なもんだ

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:33:45.83 ID:sGqkQcD90.net
>>391
シュール、マクレーン便も最近じゃいまいちだしね
エルドレッド便に期待したいわ

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:35:50.22 ID:LnJb2Agc0.net
野手の大砲候補なんてドラフト下位でいいよ
横浜の佐野もドラフト9位
新井もドラフト6位
金本も前田もドラフト4位
江藤もドラフト5位
むしろ必死に這い上がろうと頑張らないとものにならない

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:37:34.32 ID:npXKF1tpp.net
今試合見てても矢野はかなり良い選手に見えるけどね
上本曽根よりワンランク上に感じる

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:38:11.37 ID:LnJb2Agc0.net
問題は野手の打撃センスのある大砲候補を毎年最近は探すのをさぼっている気配がある
そういうタイプは昔から育てるのが上手いのが唯一のカープの育成の特徴なんだからきちんと
定期的に探して獲得しないと

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:38:13.79 ID:aHCecZbo0.net
来年外国人取れるのかね
全員残留もありうる

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:38:58.67 ID:+hx+WmAAM.net
小林4位ってヤバいな
なんかこれだけで+30点いく気がする

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:40:27.43 ID:LnJb2Agc0.net
>>398
強肩の守備のしっかりしたショートでミートの上手い内野の赤星みたいな期待を抱かせる選手だな

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:41:02.70 ID:NMzjwgji0.net
>>399
それが元と井上で他はそれほどなんだろう

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:42:00.26 ID:LnJb2Agc0.net
>>401
3位と4位はよくこんな投手が残っていて取れたなという感じだな
他の指名はもっといろいろ出来たんじゃないかという感じはしないでもないけど

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:44:21.69 ID:LnJb2Agc0.net
>>403
人気が先行している打者は食いつかなくていいよ
むしろカープで育った主軸タイプの野手は皆評価は低く見られていた
そんな選手は他に毎年幾らでもいるし育成次第で伸びる

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:44:23.17 ID:pxkL6Ik50.net
林木下くらいやな20本が期待できる大砲候補は。

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:45:51.64 ID:8oZclmV70.net
大道もここじゃ評価高いがあまり良いと思わんな
三振のとり方が2軍レベル
まあ3位まで残ったなりの投球だわフォーム直してリリーフでという感じの投手

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:46:29.49 ID:ak4OAgHoa.net
矢野はコロナがなきゃ2〜3位でもおかしくなかったな
秋も不調とはいえ、5割近い出塁率を残してる
プロの水に合えば安達くらいにはなるかも

安達タイプでも衰えるまでは毎年war4〜6は残してる
田中ほど打たなくてもより守備は上手いから

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:48:37.73 ID:ak4OAgHoa.net
>>406
小園、坂倉、西川も20弱はいきそう
外国人の右のパワーヒッターも打線に入るとして
林、木下ともう1人右の強打者は欲しいな

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:54:51.93 ID:S51Qw08Ha.net
岡田も籔田もよかった年はあったのに今はどうしてこんなことになっとるんや

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:01:20.88 ID:tWdFhCmJd.net
>>410
嫁に生気を吸いとられた

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:03:39.26 ID:BYg5f6pQ0.net
>>222
二人とも良いと思うけど、もう少し野手を獲って欲しかったね。長野、松山と三十代
の後半に差し掛かっているし、田中、菊池も三十代だしね。
育成でも良いからもう少し野手をという意味でね。

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:08:31.43 ID:WuuA0RRi0.net
井上とか元とか3位相当でウチが2位で高つかみすると言われてたけどまさか速攻掃けるとは…
球界全体がスラッガー不足なのかね

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:09:52.53 ID:FqLODNB2r.net
林以下のレベルを何人とってもって感じかな?
木下の成長も大きい。
井上、元以外はって感じじゃない

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:14:54.79 ID:bUA53/ME0.net
>>340 大盛になる可能性だってあるしな

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:16:40.56 ID:VOZDd/3c0.net
牧の評価が意外と低かったのが誤算だったね
ホークスあたりが外れ1位の段階で牧をとると思ってた
まさか二巡目の4番手までに井上と元が両方消えてるってのは想定外だったな

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:18:54.78 ID:bUA53/ME0.net
>>416 牧より先に井上元が消えるのは誰も予想出来なかったと思う

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:21:30.60 ID:Gd3cwDDZM.net
20本以上を期待するのは小園だな

坂倉もいけるかもしれん

小園は数年後にトリプルスリー

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:21:49.63 ID:+hx+WmAAM.net
木下「ホームランのなり損ないがヒット」

落合が同じような事言ってたな

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:25:03.50 ID:EoI3nQLf0.net
来季のファームも右打者の貧弱さには悩まされることになるな
鈴木玉村も出てくるだろうし投手でポジるしかない

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:30:59.43 ID:MTm4IPij0.net
またWARマイナス2の豚が4番かよ

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:41:37.52 ID:kjp4P8XV0.net
20本って意外とというか当然というかハードルが高い
昔みたいにストレートとスライダーぐらいの二択でフルスイングできる時代ではないからな

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:44:04.37 ID:EoI3nQLf0.net
20本は打つ力があるはずの松山でもキャリアハイは14本

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:44:24.30 ID:6qGnOkMf0.net
松山はもう勘弁してくれ顔見たくない

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:54:45.78 ID:FqLODNB2r.net
矢野雅哉今日出てたのか。タイムリー打ったのか

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:55:34.11 ID:WndDJO5g0.net
>>416-417
291代打名無し@実況は野球ch板で2020/10/17(土) 12:47:46.04
SBは山下だろう
佐藤に行くなら外れは井上朋か元と予想
牧というのはチームカラーからして
スケール感に乏しい
DeNAは東や今永手術の影響で早川


ネット民の牧の評価が総じて高かったね

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 18:10:08.72 ID:+GTigYbm0.net
東都大学のライブ見てるけど、矢野の守備いいね

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 18:10:41.95 ID:ak4OAgHoa.net
矢野はタイムリーにセーフティー失敗にサードライナー
良い当りは2つあったけど今秋はついてないな
不調時にも四球は選べてるのは良いとこ

今も二遊間の当たりで凄い守備を見せたけど間一髪セーフ
上手く育てば源田や劣化前の安達みたいや守備型遊撃手
育たなくても終盤の守備固めで使える

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 18:10:58.27 ID:dnaqqhQ60.net
8回裏 矢野ナイスプレー、ヒットにはなったが
しかし平内がえぐいな

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 18:19:01.93 ID:xtbqX9NuM.net
平内は素材の良さは入江と双璧か
巨人は佐藤外したけど上手いことやったな
2位山崎が案の定過ぎて笑えたけど

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 18:28:22.74 ID:dnaqqhQ60.net
入江はそれなりやろ
今年は各球団高校生に冷静だった反面
六大学バブルにはいつも以上に踊らされてたな

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 18:28:55.30 ID:dnaqqhQ60.net
そんな中いつもに反して六大学をスルーした広島阪神のスカウトはやるわ

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 18:30:04.13 ID:FbC/4ce2a.net
入江は紹介映像の球は凄まじかった
あれを毎回できたら15勝はできる
まあ出来ないんだけど
栗林は凄みは感じないからプロで通用すんのか不安になる

434 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 18:31:20.21 ID:4eL1loA/0.net
>>431
六大学バブルは森下効果だね。早川は別格としても、去年に比べると打者のレベルが低いのがどう出るか

435 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 18:35:00.57 ID:5rJq4WW/0.net
オリックスが高卒ばかりの指名で即戦力がいない
ここは即戦力の松山、野間、安部、一岡、今村好きなのもっていっていいぞ
金銭トレードで、誠也残すために小銭少しづつ貯めていかないと

436 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 18:37:13.93 ID:WBJrJipb0.net
>>335
もしかして甲子園後の「進学も含めて検討します」という言葉鵜呑みにしちゃった人?
小林自身は一貫してプロ志望なんだが?

437 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 18:37:51.01 ID:xtbqX9NuM.net
入江は悪くないと思ったけど法政コンビは六大学バブルと感じたな
鈴木に至っては左腕バブルも重なった感じ
主だった大社左腕は殆どが2位までに刈り取られたからな

438 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 18:45:47.92 ID:NMzjwgji0.net
まさか入札行くとはね
楽天入江行ってたら入江で競合という

439 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 18:49:05.33 ID:NMzjwgji0.net
左腕と右の強打者は予想よりもワンランク上を想定しないとダメだな
ここは何位で大丈夫だろうってのが通用しない

440 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 18:55:11.04 ID:FqLODNB2r.net
大盛やっとタイムリー出たな

441 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 18:55:17.26 ID:yrzBZoMV0.net
元井上取れなかった分の補充をどうするか
再来年の森下山田を1位で確保する為に来年は佐藤隼等の即戦力投手を取るべきか

442 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 19:01:14.10 ID:tseYpyrx0.net
大盛は守備のこと考えると宇草より優先して育てて欲しいな

443 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 19:06:58.81 ID:BOB+jhbb0.net
>>442
同感

444 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 19:11:26.04 ID:xzM2IATy0.net
>>355
牧は堂林と同じく送球に難があるから
セカンドやってるって聞いたけど
スカウト的には毎年出てくるタイプと判断したか

445 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 19:14:16.42 ID:xzM2IATy0.net
>>407
大道は中継ぎじゃないか
森浦は左のワンポイント

446 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 19:20:47.62 ID:1saVP+Q70.net
来年、慶應義塾大学 正木智也外野手 右打者
正木智也の名前が上がってる。指名しよう。
そしてライト守らそう。

447 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 19:21:19.28 ID:Qit9JVFGp.net
>>444
いや、牧が毎年出るかよ。3年で代表の4番打ってたのに。中大からは獲れないだけだろ。亜細亜なら獲ってたはずだわ。

448 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 19:22:09.98 ID:iM32Mw0L0.net
過去の投手偏重ドラフトでも、別に投壊は改善されなった。1位で即戦力投手を指名し続けるしかコマは揃わない

それなら2位以下は補強ポイントよりも、残ってる中で1番評価の高い選手を指名して欲しかった
実際野手もスカスカだし

449 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 19:24:23.81 ID:Qit9JVFGp.net
>>446
どこから名前挙がった?正木は年々成長してていいぞ。行けるなら来年1位でもいい。

450 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 19:25:04.97 ID:1saVP+Q70.net
床田がいまいちだし。
来季、森浦大輔中継ぎから初めて後半先発回せば良さそうじゃん。

451 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 19:27:42.48 ID:slWwNzRmd.net
今年の即戦力3人が順調なら来年は昌平の吉野取ってほしいね
近年の強打者人気見ると1位もあり

452 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 19:27:52.86 ID:1saVP+Q70.net
>>449
ドラフト勝ち組負け組スレから正木智也の名前があったから、ここにのせました。

453 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 19:31:27.60 ID:hm0yu6noa.net
リリーフの外国人頼みは危険だわ。守備戦力は日本人で揃えんと。外国人当てるの失敗したら試合成立のためだけにシーズン使ってしまう。
外国人の大砲が2人くらい当たったら首位争いできるくらいでええやろ。

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 19:34:26.35 ID:1saVP+Q70.net
トヨタ自動車の細山田捕手(元横浜)の指導で栗林良吏が成長してるから。
今思った細山田(元横浜)捕手も復帰させて栗林良吏の時だけバッテリー組ませれば結構、栗林良吏活躍しそう。
俺の妄想だけど

455 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 19:36:59.14 ID:ak4OAgHoa.net
2位で獲れるのなら牧は指名して欲しかったけど、それくらい森浦を高く評価してたなら仕方ない
元謙太>森浦>牧の評価だったって事
カープのスカウトや編成が予想以上に羽月、林、小園を高く評価してるって事も言える
守備型の矢野がここに加わって左右はともかく、次世代の内野手は非常にバランスが良くなった

456 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 19:39:41.11 ID:ak4OAgHoa.net
>>452
日刊が早くも来年の候補を出してる
右のスラッガーはなかなかいないな
吉野、有薗、大卒なら正木が1番手?
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/img/202010260000467-w1300_1.jpg

457 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 19:42:08.90 ID:6R/08oKa0.net
>>170
ソフトバンクモバイル2位か3位で狙ってた
皆よう見とるわ
全盛期能見の上位互換になれそう
球速の割に三振取れるところも出所がわかりにくいところも全てが似てる

458 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 19:44:32.40 ID:6Vr/xr+R0.net
>>419
せめて2割に乗せてから言うてくれ

459 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 19:45:01.21 ID:ak4OAgHoa.net
徳丸もいるか。
右のサードなら井上大成と有薗を2位以降って感じか
徳丸、正木は守備がそんなによくはないから1位を使うとすれば吉野くらいかな
残るピースは右のライトのスラッガーだから来年の吉野、再来年の森下翔太はマークするだろうね

460 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 19:46:21.42 ID:1saVP+Q70.net
来年、左腕投手は最悪、東京ガス 高橋佑樹(慶應義塾大学卒)辺り取らないと無理そうだ。

461 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 19:46:45.85 ID:UKkQ6nbdd.net
栗林が活躍してくれれば弱点だった社会人投手枠念願のクリアだな
強いて言えば桐蔭ストレート入団や履正社も無いから大阪の名門高へのパイプが心配なくらいか

PL一筋だったのが未だに尾を引いてるとは思えないけど

462 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 19:52:10.12 ID:ak4OAgHoa.net
来年は即戦力投手を獲るとしたら佐藤隼輔が評判通り育った場合くらいで良いかな
高卒投手なら達が順調ならそれもあり
外れ1位で吉野あたりを狙えば良い
吉野が誠也級の判断なら単独もありかな
今年のドラフトのおかげでそれができる余裕はできそう

463 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 19:54:46.01 ID:npXKF1tpp.net
正木はおもしろいなあ
最終学年で結果出したら獲ろう
慶應てことだけがネックだが

464 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 19:56:17.34 ID:8kgfNxbR0.net
しかしストレートの伸びがいいとか、荒削りだけど伸びしろがあるとか、スカウト以上に全国無双してんの?
それともただの受け売り?

465 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 19:57:17.20 ID:tP55u/Wv0.net
投手多く獲るのは間違いではないが野手1人でよりにもよって左打ちってほんとセンスが悪い
しかも足が早いだけの選手だし
かなり不満なドラフトだわ

466 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 19:57:47.17 ID:1saVP+Q70.net
正髄いるから大阪桐蔭とパイプ出来そうやん?

467 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 20:03:03.84 ID:1saVP+Q70.net
せめて育成で中道佑哉(八戸学院大学)指名できてれば、大道温貴と中道佑哉 八戸学院大学イケメン投手でユニフォームやグッズ売れそうな感じだたった。

468 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 20:03:04.07 ID:fJB16eBw0.net
矢野は足が速いだけではないだろ
守備上手くて肩も強いし、打撃はアヘ単だけど率は期待できるし四球も選べる

469 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 20:05:25.87 ID:npXKF1tpp.net
>>468
今のカープにいそうでいないタイプだよなあ
良い意味で

470 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 20:09:00.38 ID:iM32Mw0L0.net
森浦が悪いわけじゃないが、左腕を高値掴みして牧スルーは痛い
小園林は坂倉丸の成長曲線とは程遠くて、出てくるとしても相当先だろうし

471 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 20:13:27.05 ID:XquJW41f0.net
>>448
補強ポイントよりも評価が高い選手を選んだ結果が3位大道4位小林でしょう

編成はバランス考えると右打ちの野手が欲しかったはずだが繰り上げをせずに予想外に残った選手を選んだ結果があの2人ではないかね

472 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 20:13:33.90 ID:8RVRkFUW0.net
栗林 大野寮に入るのか? それとも、通いになるのか?

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 20:18:29.27 ID:X1ScgFxhr.net
薮田は前回登板で復活の兆し感じたけどなぁ
中村祐太ともども来年どうかってところだけど

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 20:23:38.60 ID:X1ScgFxhr.net
大阪桐蔭の西野育成はあかんかったのかな

475 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 20:25:21.31 ID:XquJW41f0.net
先発球数嵩んでも引っ張るのだけは来年止めてくれるといいんだけど
中継ぎが補充されることで治るといいなあ

476 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 20:29:34.54 ID:NO0i+EB4d.net
ちなみに森浦も和歌山県民。森浦は中学時代から和歌山では有名だった。特待で天理行った。
小林は控えピッチャーで無名もいいとこ。エースの子を智辯の高嶋監督が見に行ったら面白そうなのいるやんで拾われた感じ

477 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 20:31:40.09 ID:lj7Mb5Nw0.net
>>474
大阪桐蔭は広島との関係もあるんでない?
育成って相手によってはよくは思わないし

478 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 20:32:46.47 ID:xd3f+pOuM.net
野手も酷いけど、来年の大卒と同年代前後の投手も、森下と遠藤以外壊滅に近い
一位は投手だろうな

479 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 20:34:27.46 ID:X1ScgFxhr.net
来年は大盛はもちろん林や小園、羽月も一軍で本格的に出てくるだろうしそれ次第じゃないの

480 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 20:34:38.55 ID:envnQscC0.net
ロッテ藤原が早くも頭角を現したなぁ。ヤクルト村上も同じだけど、一流選手は使いながら育ててナンボだよ。小園もレギュラーとして使い続ければ勝手に3割は打つと思うわ。

481 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 20:37:50.65 ID:tP55u/Wv0.net
捕手坂倉 左
ファースト外国人 右
セカンド羽月 左
サード林 左
ショート小園 左
レフト宇草 左
センター西川 左
ライト大盛 左

もう日本人左しかいねぇ

これ正随中村永井高橋大が育ってこないとかなり苦しい打線になるわ

482 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 20:39:14.88 ID:X1ScgFxhr.net
永井はもうキツそう
中神の方がまだ

483 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 20:43:03.21 ID:oaz72/nId.net
>>470
森浦は高値掴みじゃないだろ

484 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 20:46:46.33 ID:0S5SnyD30.net
>>481
最近の左打者は左投手を苦にしないのも多いから左右をそこまで気にしなくて良いよ
左だけど対右に強い左も多いし、先発ローテをわざわざカープ目当てで組み替えない
とはいえ、来年指名するなら右打者だけだな

485 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 20:48:26.06 ID:oaz72/nId.net
>>468
ショートだからな、縞田が2位なら2位でもおかしくないだろ

486 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 20:48:36.96 ID:0S5SnyD30.net
とはいえ、ワンポイントの左殺し対策に右の代打も用意したいな
會澤、堂林、菊池がゆくゆくはそのポジションになるからそこまで逼迫はしないか

487 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 20:51:36.35 ID:X1ScgFxhr.net
まあ中村は流石にそれなりにはなるんじゃないか?
ファームでは早い段階から打ってるわけだし

488 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 21:00:41.20 ID:0S5SnyD30.net
>>485
しかも、守備は一軍の守備固めに使えるレベルに近いとこまで完成してるのがいいね
将来的にサード小園ショート矢野セカンド羽月というオプションができたのは大きい

489 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 21:03:21.91 ID:IMcdWsmd0.net
徳丸は成長したら指名しそうだな
現状だといらない

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 21:07:19.46 ID:X6/Pu+Ao0.net
元は2位で指名する予定だったけど牧獲るくらいなら即戦力行くわって事は相当元の評価高かったんだな

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 21:07:48.60 ID:oaz72/nId.net
九里覚醒したか、中村祐も使えるようになったし大瀬良もどれば来年は先発4枚までは計算できるかな
5,6番手と谷間に床田と薮田と栗林が入れば先発は形になるかな

492 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 21:08:43.35 ID:IMcdWsmd0.net
来年こそスラッガーが必要だな

493 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 21:09:01.01 ID:iMOunGcua.net
>>474
致命的なあの足の遅さじゃどうにもならない。肝心の打撃もお世辞にもセンスあるようには見えなかった
大阪桐蔭じゃなければ名前もあげられないレベルの選手

494 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 21:11:34.10 ID:7lDiFZSd0.net
>>480
小園は意識低すぎて使っちゃダメだわ。
ドラフトの順位以外、実績も意識も自分と同等かそれ以下のやつがホイホイ一軍で何度もチャンス与えられてみろよ、自分はファームでの出番を掴むのにも必死だってのによ?腐るだろ、そんなん見たら。
小園1人が成功する確率よりも小園以外の十何人の中から成功するやつが出てくる方が確率は高い。その小園以外の十何人を腐らすような贔屓起用はチームの未来を閉ざす。

495 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 21:12:02.79 ID:Gd3cwDDZM.net
>>480
今調子がいいだけでしょ
100試合以上やればOPS.600割台以下になってる

496 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 21:25:01.67 ID:rHAvgZBNr.net
広陵出身の大巨人とってほしかった。腕立て伏せを一回も出来ないような腕の細さだから、ウエイトトレーニングしたら、後、10kmは球が速くなると思う

497 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 21:31:44.28 ID:FqLODNB2r.net
林あげてくんないかな。

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 21:33:24.51 ID:ak4OAgHoa.net
>>491
覚醒したとはいえ、大瀬良も九里も来年30歳
26〜28歳に空いた穴の埋め合わせはしていかないといけない
とはいえ、来シーズンに関しては松山、堂林の併用さえやめれば守り勝つ野球がついに実現しそう
25歳以下の層は悪くない
25歳 中村祐太、ケムナ
24歳 栗林、島内、塹江
23歳 森下
22歳 大道、森浦、高橋昂、アドゥワ
21歳 遠藤 

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 21:34:05.42 ID:zAkU4oll0.net
栗林1位すごく良かった
総合的に考えてベストの指名だったんだなと思う
カープに合ってそうだし、活躍もしてくれそう

かつてはこのスレで栗林推しの人をウザイと思ってしまった時期もありました
もうしわけありません

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 21:39:14.18 ID:xzM2IATy0.net
>>497
林はバッティングホームは
あのヘンテコなまま?
あれ直させないと

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 21:40:28.09 ID:X1ScgFxhr.net
>>500
フォーム変えた

502 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 21:42:03.05 ID:8ASIJFVgd.net
5位で西川拾えてたら完璧だった

503 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 21:47:25.94 ID:+hx+WmAAM.net
>>458
二軍は打率より長打数よ

504 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 21:54:01.29 ID:B6IXDoVv0.net
野手では元だけが突出した評価だったんだろうね
足も肩もある右打者で30本40本イメージ出来るのは1人だけ
まあ森浦大道小林の流れで取り戻したと思いたい

505 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:03:20.74 ID:6Vr/xr+R0.net
しかし元みたいな素材型ですら
準1位みたいな指名だと厳しいな
1位を棒に振る覚悟じゃなきゃ
今後取れないのか

506 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:03:25.73 ID:oaz72/nId.net
同じ大卒右腕で2年前ドラフト2位の座を栗林から勝ち取った島内は栗林入団が刺激になりそうだな

507 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:04:38.42 ID:ak4OAgHoa.net
編成のバランスだけを考えると来年は

1位 佐藤隼輔(筑波大)吉野(昌平)梶原(神奈川大)
2位 有薗(千葉学芸)正木(慶應)
隅田知一郎(西日本工業大)網脇(東北福祉)
森圭名(青山学院大)森田(慶應)西垣(早稲田)
3〜4位 
久野(報徳)時澤(神戸弘陵) 石田(東海大相模)秋山(新庄)

吉野、有薗あたりが伸びてきて欲しい
残るは右のライトのスラッガー
1位に相応しい右のライトが出てくる事を願う

508 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:05:07.62 ID:6Vr/xr+R0.net
>>506
カープで過ごした2年と
トヨタで過ごした2年の差
と言われるとつらい

509 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:05:28.05 ID:NE68NRyz0.net
>>391
正直外国人はトラックマンない時点でかなり厳しいと思う
マイナーの選手も全部データ取られてるから掘り出し物を探すのがかなり難しくなってる

510 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:06:26.97 ID:6aw1ajoX0.net
>>456
わい吉野と正木は笹川並みに魅力感じるんだよな(´・ω・`)

511 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:06:54.50 ID:erIwocFA0.net
カープの野手は量より質の段階に来てるし、右打者なら何でも良いという訳ではない
元消えた時点で質の良いスラッガー候補は全て居なくなったという事だろう
来年は1位使っても右のスラッガーを最優先で探して欲しい

512 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:09:16.14 ID:NMzjwgji0.net
栗林って指名漏れとトヨタ行きでここまでになったと思うんだよな
直でプロでも微妙なままだったと思う

513 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:09:43.89 ID:6aw1ajoX0.net
>>472
新婚だからさすがに寮は無いよ(´・ω・`)

514 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:10:23.08 ID:NE68NRyz0.net
>>468
守備は肩も強いし即戦力レベルだと思う
ただ率を期待できるはないな
バットに当てるだけじゃヒットは打てない
同じ理由で羽月もあまり評価できない

515 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:12:13.47 ID:ihUfy8Ra0.net
左腕をもう一人獲らないといけなかった。
5位で高田、根本、下・・
まだまだいっぱい残ってた。もったいない。

516 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:12:19.96 ID:3HLhspCka.net
右のスラッガー取るにしても栗林から小園達の世代に合わせるなら来年は高卒だと間に合わん
世代に合わせるなら来年再来年は大卒で狙いたい

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:12:47.97 ID:oaz72/nId.net
ドラフト1位の指名傾向が段々変わって来てるな
ちょっと前までは外れ1位は今年の小林や去年の鈴木寛人みたいな高卒素材型右腕が定番だったのに最近は野手のほうが上に来るようになった

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:13:51.24 ID:0S5SnyD30.net
>>514
守備は即戦力だな
後はある程度打てるようになるかだけ
安達や源田になれたら内野手は鉄壁になる
打てなくても小園ショート、林サードは不安なので守備固めとして役立つはず
6位で矢野が獲れたのはポイント高い

519 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:15:47.12 ID:Gd3cwDDZM.net
今年は高校生をとること自体がリスキーだった
仮に元が大成しても、カープの今を考えれば取れなくてもよかったと思う

今年はあまり試合がなかっただろうから
そこからセンスを見抜くのは難しいでしょ

520 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:16:20.48 ID:0S5SnyD30.net
>>516
再来年は森下翔太、山田健太がいるからね
>>511
昌平の吉野が狙い目かな

521 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:21:55.12 ID:nilQy2iva.net
他のチームとトレードはだめか?
後はソフトバンクの育成3年目狙い

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:21:56.94 ID:B6IXDoVv0.net
もう堂林がファーストで大器晩成して毎年3割30本とか40本打て

523 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:22:13.32 ID:oaz72/nId.net
>>518
矢野は6位なんだし必ずしもレギュラー取れなくても1軍でユーティリティで使えれば御の字でしょ

524 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:22:46.58 ID:xtbqX9NuM.net
元は巡り合わせもあったかな
ソフバンかオリが佐藤引いてたらカープの2位まで残ったかもしれない
縁がなかったってことだね
ただ左腕も最重点補強ポイントだったから、大社左腕高騰を察知して森浦確保したならファインプレーと言えなくもない
余裕かまして3位で左腕とか考えてたら誰もいなくなってた訳だからね

525 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:25:58.69 ID:NMzjwgji0.net
>>524
オリックスが引いてたら可能性あったな
ソフトバンクは井上・2位が遅い
オリックスが佐藤・元ってする可能性と佐藤・シュンペーターにする可能性なら後者のが高い

526 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:27:18.02 ID:7nScmJnK0.net
体格から言っても矢野は小坂誠二世だな

527 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:27:29.10 ID:NMzjwgji0.net
結局今年はどこかしらを妥協しなきゃならなかった
右打ち野手に関しては妥協せざるを得なかったのが適してるか

528 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:29:04.37 ID:GJZ783Fl0.net
静岡商の左腕の高田は指名するチャンスがあったけどしなかったね
いまいち広島のスカウトの好みでなかったのかな

下もよさそうな素材だったけど広島の順番の前で取られたね
それでも、二俣が取れてよかったよ

529 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:29:33.30 ID:oaz72/nId.net
>>526
顔も含めて平野恵一や大和とか

530 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:32:06.50 ID:NMzjwgji0.net
>>528
元が取れてた場合にワンチャンあったかなって感じ
森浦はなくなるから矢野のところが高田になって左腕茶を濁すって感じかと

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:32:38.18 ID:oaz72/nId.net
5位まで投手指名で極端な投手偏重ドラフトかと思ったが、矢野二俣を押さえたのでそれほど偏重でもない気もする
あの二人は中位で指名があってもおかしくなかった

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:34:10.45 ID:nilQy2iva.net
>>528
高田はなんとなくだけど親父がめんどくさそう

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:37:54.15 ID:4eL1loA/0.net
高田はあれだけ前評判高くて幹部クラスのスカウト集めていてあの順位だから、素人にはわからない何かがあるんだろうね

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:38:27.79 ID:MmUQOQe40.net
>>532
俺もそう感じる
だからどこの球団も二の足を踏んだ

535 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:40:22.81 ID:XquJW41f0.net
1即戦力投手 2次世代右打ち 3次世代投手 4即戦力内野手
と取りたい所が4つあったからね
1と3を優先したというとこだな

536 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:41:30.68 ID:0S5SnyD30.net
最後の矢野、二俣でバランスが獲れた
ドラフト前の予想では3〜4位との予想も多かったこの2人を獲得できたのは大きい
同ポジションの小川、内山あたりと差は殆どない
これで来年の野手は右のライトのスラッガーに集中できる
1位 吉野
2位 大卒投手
3,4位 高卒投手
野手は少数精鋭で1人で良い

537 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:42:38.55 ID:xtbqX9NuM.net
矢野と二俣は鬼肩だからね
下位育成で特殊ポジションの一芸選手とれたら十分でしょう
一芸と言っても他の部分が話にならないほど酷いって感じでもないしね

538 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:46:16.06 ID:4vOzT9Uo0.net
>>532-534
そうやって無理矢理自分を納得させなくていいからw
内や松木平もそうだが、逃した魚がデカい事は確か

>>349の動画見る限りでは、高田や内や松木平より行木の方が上だとスカウトが判断したのかもしれないが
上手くやれば4人とも獲れてた可能性があるからな もったいないよな

539 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:46:25.62 ID:dph4qU350.net
二俣は良い指名だと思う

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:47:48.15 ID:ihUfy8Ra0.net
>>521
SBは去年、長谷川をヤクにさらわれた教訓生かして
今年は育成3年目をシーズン中にことごとく支配下にしたぞ。
もうカスしか残っていない。

541 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:48:47.12 ID:4vOzT9Uo0.net
>>537
二俣は鬼肩だけじゃなく基本身体能力が高い
足も結構速いし、打撃も対応力がある

矢野は肩が図抜けてるが、脚と選球眼もあるな
課題の打撃をどう伸ばすか

542 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:50:37.96 ID:6Vr/xr+R0.net
>>512
島内が社会人ナンバーワンと呼ばれ取ったかもしれん
そしてドラフトでソフトバンクへ

543 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:52:44.71 ID:ak4OAgHoa.net
>>541
打撃は選球眼は良いからカープの内野手とタイプが違って良いアクセントになりそうなんだよな
田中広輔の守備を上手くしてパンチ力をなくしたような選手になってくれたら2013年並みの神ドラフトになる

544 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:53:15.40 ID:xkYhup4j0.net
ソフトバンクとオリックスのくじ運のなさを恨んだね
どっちかが佐藤指名してたら元か井上はカープに来てた

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:54:14.27 ID:0OqnYOIh0.net
よほど打撃がよければ持丸か二俣どちらかはコンバートあるかね

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:54:45.97 ID:NMzjwgji0.net
>>542
その場合は九州共立大は馬原の件で難しそう
社会人経由になるとはいえ

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:54:57.62 ID:49IMW+ZUF.net
来年は内野手は取り敢えずなしで良いな
右の守備型で再来年は田中幹也、奈良間もいる

佐藤隼輔特攻の外れで吉野、有薗が理想

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:58:11.89 ID:6Vr/xr+R0.net
>>545
持丸も高校時代バッティング評価高かったから
もうちょい数字上げれるかと思ったが
まあキャッチャーだからバッティング以外にも
やること多いんだろうけど
バッターボックスでも雰囲気は悪くないから
来年飛躍あるかもね
ただ試合に出れんといかんライバルは多い

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:59:04.31 ID:49IMW+ZUF.net
ドラ1使った高橋大樹と中村奨成がもっと頑張ってくれないとな
来年は1位か2位どちらかで右の強打者だな
厳選はして欲しい

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:59:17.33 ID:MB2kiWIZd.net
去年宇草を指名したおかげで今年は投手ドラフトができた

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 22:59:53.96 ID:4eL1loA/0.net
カープは最終学年の成長を重視することがはっきりしたので、来年の候補がどれだけ伸びるか楽しみ。吉野がちょうど単独1位くらいのレベルになってくれないかな

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:01:54.94 ID:X1ScgFxhr.net
若手右打者どうにかするために内川リリースならマジでとってほしい

553 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:04:44.76 ID:4vOzT9Uo0.net
坂倉も奨成も捕手で勝負したいってコンバートを拒否してるからな
奨成クラスの身体能力捕手獲れたんだから、奨成をコンバートすべきだな
奨成は今相当守備に比重置いてるからな

554 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:04:47.52 ID:NMzjwgji0.net
元は外れ1位候補の隠してた野手って判明したが井上って次点ではあるんだろうけどどの位置付けかはわからないんだよな
元と評価伯仲なのか元>井上で明確にライン引かれてるか森浦との選択だと普通に弾かれるのか

井上指名ない場合は特に影響はなかった。指名予定だった場合はソフバンのくじ運恨む案件
元狙いだからオリックスのくじ運が一番なんだが

555 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:06:49.51 ID:FIgHJ9wI0.net
4位の小林君ってポテンシャルは感じるけど肩やりそうで怖いね
しっかりファームで下半身主導のフォームを身につけてから上で投げれるようになって欲しい

556 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:11:29.83 ID:kibqJkRS0.net
栗林って佐々岡っぽいよな
主にロージン的な意味で

557 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:12:02.03 ID:xtbqX9NuM.net
ポジティブに考えれば右打ち野手と大社左腕が高騰したから大道が3位の奥の方、小林が4位でとれたとも言えるからね
2016や17みたいな感じだったら2人とも一つ上の順位で消えててもおかしくない

558 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:12:40.59 ID:1+E0DCDLa.net
>>555
小林はしなやかなフォームからの快速球が心地良いし、カットボールの制球力もかなり良い

このクラスの投手を4位はコロナ禍の特殊状況じゃなきゃありえなかった
大事に育てたいね

559 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:19:55.74 ID:XquJW41f0.net
中村奨成 捕手の負担はあるとはいえ打撃だけで飯食えるレベルの才能あるように見えないけどなあ
単純に成績だけ見ると3年目の磯村以下だし

560 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:23:51.65 ID:FIgHJ9wI0.net
捕手の負担は言い訳だね
城島とかそうだったけど打てる奴は捕手だろうが何だろうが打つから
そこからこれだけ打てるなら捕手じゃなくて別のポジションでってコンバートの話が出てくる
打てない奴にコンバートなんてしないよ。捕手が一番打てなくていいんだから。

561 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:25:25.89 ID:6hQ8LsbGp.net
まあ、中村は捕手で。坂倉はファーストかレフトで西川ぐらいは打てるはず

562 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:26:18.21 ID:kibqJkRS0.net
小林は動画見る限り手投げっぽいが、それで150出るのはすごいわ

563 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:27:11.88 ID:X1ScgFxhr.net
坂倉は既に一軍で捕手やりながら打ってるのにコンバートするわけないでしょ

564 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:34:53.54 ID:HGKzHsTX0.net
過去元みたいにカープが評価していたのが
城島と内川だった
あの時と似ている

565 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:35:21.26 ID:fJB16eBw0.net
実は上半身主体で投げた方が故障しにくいんだぜ

566 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:39:52.64 ID:n2Qb5DZ4a.net
捕手に打てる坂倉がいるから遊撃手やセンターは守備型にできたりと編成が楽なのにわざわざその最大のメリットを手放す必要はない
例えばショートの小園をサードに回すのとは訳が違う
ファースト、レフトこそ右の大砲を揃えやすい
相模の西川だって下位で獲れるくらいだから
近年高騰してるのは身体能力が高い5ツールプレイヤー
今年なら佐藤、元謙太筆頭に昨年の石川もそう

567 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:41:07.87 ID:HGKzHsTX0.net
元のいいところは 身体能力もすごいが
試合でぜんぜん緊張しないんだと。
サード元又はライト元を想像していた。
ドラフト見ながら アナウンサーが「ゲ  ン」と発するなあと
祈っていた。SBが危なかったので 井上でなんとかホットしたが
オリックスは昨年2位で右の大型内野手の高卒の紅林を指名したから
来田を先に指名することを期待した
しかし、ドラフト前苑田スカウトが公に あれだけ元を絶賛したら
オリックスも馬鹿じゃないから繰り上げて元を指名する

568 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:42:58.23 ID:4vOzT9Uo0.net
外国人は上半身の力が強いから上体主導なだけで別に故障しにくいわけじゃないだろ

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:46:50.73 ID:JaBUuuSrF.net
闇雲に1位で野手はして欲しくないけど
良い選手がいれば上位は使いたいな
来年の吉野がその域に達するかどうか
吉野の方が井上、元謙太の同時期より遥かに上

570 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:46:51.01 ID:JaBUuuSrF.net
闇雲に1位で野手はして欲しくないけど
良い選手がいれば上位は使いたいな
来年の吉野がその域に達するかどうか
吉野の方が井上、元謙太の同時期より遥かに上

571 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:47:08.75 ID:oKOxucKT0.net
>>567
苑田が絶賛してなくてもオリックスの3位で残っとるわけないし欲しいなら結局指名しとるやろ
オリックスのスカウトも苑田の言葉で指名したわけじゃなくてきちんと調べて指名しとるやろし
それは考えは間違いやろね

572 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:48:20.13 ID:JaBUuuSrF.net
>>567
あからさまに褒めすぎたよな
野手を見る目があるカープのスカウトが絶賛してるなら良いはずだというバイアスで他球団の評価まで上がってしまうわ
坂倉は他に取られなくて本当に良かった

573 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:48:25.40 ID:JaBUuuSrF.net
>>567
あからさまに褒めすぎたよな
野手を見る目があるカープのスカウトが絶賛してるなら良いはずだというバイアスで他球団の評価まで上がってしまうわ
坂倉は他に取られなくて本当に良かった

574 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:51:56.96 ID:APD5vElwH.net
1位で狙ってるなら競合は避けたい他球団への牽制になるけど2位の隠し球をあれだけ絶賛したらバレちゃうよな
対の候補である井上も絶賛してればバレないものを

575 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:52:04.31 ID:NMzjwgji0.net
右打者は来年の課題
即戦力投手とスラッガーどっち選ぶか喧々轟々で意見割れる年になる気がする

576 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:53:08.10 ID:APD5vElwH.net
>>575
吉野あたりがどの辺りまで伸びてくるかだよな
今のとこ、井上や元より上にみえる

577 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:54:32.13 ID:+EKp9XZy0.net
2巡でナンバーワン評価の森浦を取れたわけだし元を取り逃したのはそれほど問題じゃないわ
ひとつの穴である左の中継ぎを取れたわけだから

578 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:54:46.60 ID:NMzjwgji0.net
井上はそれより先の1位だしな
元々右の強打者に身体能力がある程度ついてるタイプはバブルだわ

579 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:55:04.91 ID:HGKzHsTX0.net
井上が1位という時代だ
カープも守れて、足も速く、肩もいい ホームランを打てる
右打者がこれからも課題だ
別に投手兼ショートの選手でもいい。元も誠也もそのタイプ
打てるだけというのは毎年出るからな
それとイップスにならないような 強い精神力を持った選手が必要

580 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:56:37.31 ID:pzv+Qu7B0.net
元取ってたら森浦・大道指名せずに糞ドラフトだったぞ

1位栗林
2位元
3位中道→左腕優先

581 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:57:48.08 ID:+EKp9XZy0.net
>>580
投手がどうしても欲しい状況なら俺なら元より森浦を選んだね 仮に残ってたとしても
そして外れ1位として他球団からも評価されていた大道を3巡で取れた あり得ないくらい上出来なドラフト 130点だな

582 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:58:05.80 ID:NMzjwgji0.net
まあ確かにピッチャーからでも内野からでも回しやすいな外野は
スラッガータイプで外野が欲しいなら外野に拘る理由はそれほどない
サード狙いなら付け焼き刃じゃ無理だからしっかりと経験ある選手欲しいところだ

583 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:59:20.97 ID:+EKp9XZy0.net
行木もスーパー玄人の私が動画で見させてもらったけどかなり良かった
下手したら上位指名してもいいくらいだわ
来年なら1位になってたかもしれないくらい良い

584 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 23:59:37.16 ID:HGKzHsTX0.net
オリックスも完全に育成モードだな
昨年右の大型内野手の紅林を2位で指名
カープ編成も最下位のオリックスは即戦力を求めると
甘くみた節がある。2位で行けると踏んだくらいだから。
ただここで俺が投稿していたように
佐藤を外した球団は外れ1位で元に行く可能性もあると指摘していた
ように評価は高かった。

585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:00:17.44 ID:Gbcn8/p30.net
リリーフしかしてないから評価されてないんだろうけど投げてる球だけ見れば
中日1位高橋ロッテ2位より小林のほうが上の球投げてるよな。まあ先発して
ないから比較できないけど4位はお得すぎる。

586 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:00:25.15 ID:5VWJT/2t0.net
1位は基本即戦力投手が1番効率が良く惚れ込んだ野手がいるなら2位で確保すべきだったけど
ドラフト全体でそういう考えになりだしてきたし来年からが色々難しいな

587 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:00:56.28 ID:F+1j8J+x0.net
ただ良いとは言っても5位の行木は理解できんね
5巡という大事な指名順位でそんなギャンブル的な遊びドラフトするほど余裕あるチームではない
5位は間違いなく内星龍にいくべきだった

588 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:02:25.00 ID:F+1j8J+x0.net
>>585
先発できないことはマイナスって評価もちらほらあるけどリリーバー適正は貴重だよ
ロッテの小林雅みたいな抑えになっていただきたい。

589 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:02:47.15 ID:60arZnGS0.net
>>576
調べてみたらめちゃくちゃ有望の右打者やな
身長185ってなっとるけどほんまにあるんやろか?
動画みたらそんな高く見えんけど
顔も人気でそうや現段階で欲しいわ

590 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:03:05.16 ID:3a9SJf5q0.net
ヤクルト中山の時あたりから打てる右打者の高騰が顕著になってきた感

591 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:03:10.23 ID:/Sxbk2Hpr.net
5巡なんてそんな大事じゃないわ
当たれば儲けもんで高卒以外だと外れなら3年で退団
特に独立出身なんて退団させやすいでしょ

592 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:03:21.53 ID:vtBDZili0.net
5位の行木を見てみると
辻空を思い出す
彼も150キロ近く投げていた
まあ、伸びしろに当然期待してるんだろうけど

593 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:03:27.29 ID:F+1j8J+x0.net
来年はまだまだ投手足りないし1位2巡3巡投手で4~6は野手の3:3が理想かな
俺はまだまだ投手足らないと思う

594 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:04:14.34 ID:noKxTyml0.net
去年まで2位で遊んでたぞ

595 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:05:08.92 ID:9GwWp59v0.net
>>584
オリックスは暗黒時代のカープと似たようなドラフトやってるよな。

596 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:05:26.37 ID:Gbcn8/p30.net
あと二俣取れたのも奇跡だな。あんまり騒がれる前から松本が熱心に追ってて補強ポイント
からずれてるしうちとは縁ないだろと思ってたのにw。しかも夏にめちゃくちゃ注目されて
完全にうちの線はなくなったと思ってたのに奇跡的に育成まで残ってたから取ったんだろうな。

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:06:13.74 ID:omIg/lybp.net
>>556
趣味が釣りとゴルフってのも佐々岡っぽい

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:07:14.06 ID:NL0gV8Oq0.net
来年上位で一人は高く評価した右野手を欲しい
なんなら一位使ってでもと思うのは入団すらまだな今年のドラフト結果に夢を見過ぎか

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:07:16.85 ID:F+1j8J+x0.net
あとはヤクルトの石山みたいな抑えをFAで取れたら良いリリーフになるけどなぁ
まぁカープだけにありえないか

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:07:34.24 ID:60arZnGS0.net
>>592
辻空はコントロールとスペがね、それさえ改善できたら投げとる球は一流だった
行木は意外にもまとまったタイプらしい
んで打たせて取る投手なんだと

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:09:09.77 ID:j//rQTQA0.net
右打者は本格的に足りないし誠也の夢見るのは諦めて大学生を取った方がいいのかも

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:10:42.66 ID:F+1j8J+x0.net
>>601
たぶん早稲田の野村健太を数年後狙ってるんじゃないかなと個人的には思ってるけど

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:11:57.22 ID:0p3+tI54a.net
二俣はもともとショートで投手もやってたような
動画見る限り万能型に見えるし練習命みたいなこと言ってるし
育成で良く残ってたよね

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:12:06.38 ID:vtBDZili0.net
過去柳田を2位でスルーした時
中村恭平を2位で指名した
今の早川をノーコンにしたような投手だった
ストレートの伸びは早川に負けていなかった
その後、福岡の雁ノ巣球場で2軍戦をよく見に行っていた
中村恭平が10勝すうような投手になれば 柳田指名をしなかったのも
納得できると思いながら試合見ていた
見るたびに柳田がホームランを打つのでこりゃまずいと思っていたものだ。
今後、元と森浦がどう成長していくか見守りたい

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:14:02.65 ID:Gbcn8/p30.net
最近同じチームから近いうちに取り過ぎだな。この法則から指名選手導き出せるな。
遠藤ー鈴木 霞ヶ浦
高橋ー韮澤 花咲
石原ー森浦 天理大
野間ー床田ー平岡 中部学院大
九里ー薮田ー正随ー矢野 亜細亜大
大瀬良ー島内 九州共立大
岡林ー田中 菰野
林ー小林 智弁和歌山

来年は智弁の徳丸が有力かな

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:14:08.14 ID:3a9SJf5q0.net
>>604
と言っても両方選べる状況で森浦選んだ訳じゃないから中村恭と柳田のパターンからは外れる
元が大活躍したとしても1位栗林確定した以上獲れる可能性は1ミリも無かった

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:15:56.01 ID:Gbcn8/p30.net
>>603
ぶっちゃけ11球団から調査書来てて
この手の捕手は人気だし牧原の次くらいの
指名だと思ってた。オリが中川いったのが
意外だったわ。

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:16:55.51 ID:Gbcn8/p30.net
>>606
森浦と比較するなら牧だろうな。
牧が仮にとんでもない成績残すなら
柳田同様叩かれるだろう

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:17:35.22 ID:3a9SJf5q0.net
吉野は担当尾形なら上手く伸びていったらプレゼン通りそうだな
今年案件なかったし

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:18:45.17 ID:noKxTyml0.net
二俣は各球団評価高かったし
4位くらいで取られるかと
肩めちゃ強い 足まあまあ

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:19:48.43 ID:vtBDZili0.net
今後 カープが獲得を目指す右の大型高校生野手の指標が 元になる
これから我々も 元のような選手がいるか見ていったらいいよ
俺は1軍よりも2軍戦を観戦するタイプだから
ある意味楽しみだ

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:20:43.93 ID:/Sxbk2Hpr.net
中村奨がサードとかライトに回ったら右打者足りない問題も結構マシになる気がする

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:22:06.94 ID:3a9SJf5q0.net
牧は打撃よりも守備だわな
プロでクリーンナップ打てても守備が不安定ならそこまで惜しいとは思わない。内野の守備力強化には繋がらない
打力と安定した守備で牽引なら惜しかったなって思う

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:22:28.15 ID:26omjV64p.net
二俣は高一までショートやし、サードにコンバートさして右の強打者路線もありやね

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:22:28.95 ID:vtBDZili0.net
>>612
育成の木下があれだけホームラン打って
中村は1本塁打
まず打てるようになってからの話だね

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:27:16.64 ID:mO3UHqjna.net
>>612
本来はそうなってもらいたいんだよな
高橋大樹もせめて安部や松山くらいの曲線を経て欲しい
ドラ1で獲得したこの2人が不甲斐ない
誠也の後釜のライトは堂林を回すべきだと思うね
ファーストに外国人の大砲を置ける
どちらにせよ、堂林に次ぐライトは獲得すべきだがそれなら吉野がぴったり
元謙太を早くからこのスレで推してたけど、吉野は元謙太以上になる可能性は結構ある
ドラフト1年前の時点での実力は明らかに吉野

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:29:26.62 ID:3a9SJf5q0.net
1位候補だった西川が伸び悩んで結果5位ってのも去年の今だと想像出来なかったから上手く伸びて欲しい

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:33:12.18 ID:XF81tXAu0.net
中村は打撃がいまいち
今のままだとコンバートしても1軍て使うところはないよ
捕手の守備を極めて、第二第三捕手として一軍で長くやる道を選んだ方がいいよ
もちろん、打撃開眼すればレギュラー捕手もありだけど、現状はまだまだ

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:33:38.13 ID:3a9SJf5q0.net
去年の今と比べてまさかこうなるとはって感じたドラフト候補っていた?プラスでもマイナスでも
こっちはやっぱ早川のパワーP化と西川の5位落ちがインパクトが強かったな

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:38:41.05 ID:mO3UHqjna.net
>>613
2位の指名で割と時間がかかったから悩んだと思うけど
将来の構想として
サード林ショート小園セカンド羽月というのがあって
守備に難がありそうな牧より守備型の内野手ってのが編成上あったんだと思う
6位で守備と肩はナンバーワンの矢野が獲れて結果オーライとなるかやっぱり牧が欲しかったとなるかの答え合わせは2〜3年後かな
小園の遊撃手での守備指標が少し怪しいので、内野手には小園と遊撃手の座を争う守備型の遊撃手が必要と考えていたのでカープの編成も同じ考えで良かった
サード小園ショート矢野のオプションが付いたのは良かった。カープの編成ならショート小園に拘りすぎて失敗しないかが心配だったから

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:42:15.06 ID:Gbcn8/p30.net
去年の今だったら
元→誰それ育成でしょ
西川→1位指名確実
渡部→ネタ選手。4位5位
牧→1位確実
平内→ぎり支配下いけるかどうか
中森→1位
鈴木昭→中位、下位
大道→下位
井上→2位
伊藤大→競合確実

1年安定して1位評価だったのは佐藤・早川・栗林・木澤・高橋・伊藤

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:43:53.62 ID:fCKtRLJ60.net
10試合連続qsしてて勝ち星が伸びてないのは中継ぎと打線が問題だよな
巨人みたいにローテ漏れの投手はガンガン中継ぎで使って良いと思うんやがな
打線はクリーンナップのホームランが圧倒的に少ないから外人当てるしかねーな

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:44:48.25 ID:/aDjW2r+0.net
中村は炭谷タイプの捕手を目指すべきなんだよ
キャッチングとスローイングは坂倉より上だろ?
會澤が衰えたときに正捕手の坂倉をバックアップできれば十分だと思うよ

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:45:52.45 ID:fCKtRLJ60.net
今年投手中心ドラフトができたのは坂倉から森下ドラフトまでの野手に逸材が多いということだから期待してる

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:46:33.32 ID:F+1j8J+x0.net
中村の捕手能力ははっきり言って言うほどうまくないでしょ
どちらかというと石原のほうが全てにおいてレベルが上

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:53:35.35 ID:1zYs6OQD0.net
まだまだ投手が足らないと言うが、編成考えたらそんなに闇雲に投手増やせんし、ある程度入れ替えも必要とは言えそんなに簡単に選手切るチームじゃないからなあ
とにかく壊すなと言うのが全てよ

右の強打者が欲しいのはその通りだけど、他球団の動き見てもある程度の素材はすぐに1位級の評価になっちゃうから余程の評価でないと行きにくいし、今出てる名前見た感じだとまた1位は投手かなと思うけど

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:55:59.01 ID:mO3UHqjna.net
>>621
山下も中下位指名くらいの評価だった
毎年、高卒投手は夏前に無名から1位候補に一気に駆け上がる選手がいる。吉田、渡邊、今井、高橋光など
即戦力投手も上茶谷、東、大貫パターンで、
今年は平内、鈴木、森浦、大道らが伸びてきた
即戦力投手の数自体がかなり多かったから伸びてきた選手も例年よりかなり多かった

元謙太は自分は早い時期からこのスレで推してきたけど
笹川とともに最終学年でかなり伸びた
2人とも細身だったのがパワーをつけたってパターン

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 00:56:18.37 ID:QqkarJog0.net
>>346
これは栗林の分!

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 01:01:22.74 ID:/Sxbk2Hpr.net
今年はあまり切る野手がいないけど来年はそれなりにいそうだし、投手はその逆

切る選手取る選手のバランス考えたら投手ばかりはおかしくない
ドラフトだけみたら偏ってるように見えたとしても

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 01:02:52.12 ID:oexQG0az0.net
それは元々北斗だろ

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 01:03:54.64 ID:4vbC6D5S0.net
>>621
牧、渡部、井上に関しては1年で評価は大して変わってないけど当日のサプライズ枠
渡部は下級生の頃から有名だった
中森も夏の甲子園で伸び悩んでるなって感じでそのままいった
評価自体を下げたってのは西川くらいか
中川、佐藤都など毎年野手でこういう枠もいるね
スランプに陥って評価を下げる野手
元謙太はこのスレでも高く評価してる人がいた
夏前からドラフトにかけて評価が急騰していったのはパワーがついて飛距離が増したから
笹川も同じパターン

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 01:08:07.83 ID:4vbC6D5S0.net
>>629
投手は来年こそ入れ替えが必要
高額年俸で働いてない投手が多すぎる
来年もまた野手は右のスラッガーに厳選して
野手を入れ替えるのは再来年の大卒野手豊作年
長野、松山、小窪、白濱あたりに引導を渡して世代交代をしていく時期
来年はまだ長野、松山、白濱は必要

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 01:16:36.63 ID:Gbcn8/p30.net
佐々岡行きつけの居酒屋で栗林指名するて漏らしたのまじだったのか。ここで書き込まれてて
100l早川て叩かれてたけど。かなり前から栗林に決めてたみたいだし

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 01:18:09.35 ID:1zYs6OQD0.net
>>632
見てる側がそう思う気持ちも分かるが、実績組の処遇は甘い球団だからな
永川とか見てても

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 01:23:27.79 ID:hIEV1Uti0.net
中村の守備はすべてにおいて欠点があるよ
キャッチングはとにかく下手だし、スローイングはリリースが安定しないから送球難で
リードは語るに値しない。肩だけはいいけどそんなの独立でもいくらでもいるよ。
打てないと捕手として価値がないけど打てないからまぁ価値はないよね。
贔屓の球団の選手だから応援するけど他球団の選手なら見向きもされないレベル。

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 01:33:10.28 ID:QqkarJog0.net
全然応援してないねw

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 01:35:47.73 ID:MaFRXq5ZM.net
このチーム状態で早川クジにいってたら
ちょっと頭おかしいくらいだもんな

ちゃんとそこは球団もマトモで良かった

しかし、早川は楽天に行ったら一気に話題にされなくなったな
セリーグに来てたらもっと脅威に感じただろうけど、遠い存在になった気分

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 01:50:02.65 ID:Mzen+IBC0.net
森浦が今どうなってるのか気になる

下級生の頃の動画見る限りただのまとまってる左腕って感じで上位候補って感じは全くなかった
今年入って奪三振率が一気に引き上がってるから何か変わったのか?

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 01:50:18.03 ID:F+1j8J+x0.net
早川なんて大したことないでしょ 肘に怪我あるし 実力的にもせいぜい5勝程度だろ

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 01:55:03.27 ID:F+1j8J+x0.net
韓国プロ野球からロハス取ってヤクルトから石山取るだけでおそらく2位は行けると思うけど
巨人なら簡単だけどカープには無理だよな

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 01:55:47.48 ID:Lg63Rikad.net
>>618
>>623
あの中村奨成がバックアップ捕手になれれば充分と言われるのは悲しいなぁ
大スターになるはずだったのにね

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 01:56:06.37 ID:MaFRXq5ZM.net
>>638
チェンジアップを覚えた
プロでもチェンジアップで抑えたいと言ってるし、かなりの自信球になってるのかもな

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 01:56:25.80 ID:oexQG0az0.net
>>636
ID:hIEV1Uti0は頭の弱い例の精神疾患だから

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 01:58:52.35 ID:F+1j8J+x0.net
まぁ甲子園で7本塁打なんて一般人じゃ無理だわな
俺なんて草野球2年やってるのに本塁打一本も打ったことないよw

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:01:49.65 ID:F+1j8J+x0.net
いやほんと石山は欲しい
塹江は2~3年ビハインドで経験積ませて田中法をセットアッパー、抑えに石山
3番手中継ぎにフランスアがいい

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:13:53.73 ID:F+1j8J+x0.net
と思ったら石山も社会人卒の25歳でプロ入りしてるんだな
ワンチャン栗林クローザーいけるか?
フランスア→田中法→栗林

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:14:48.74 ID:F+1j8J+x0.net
塹江→フランスア→田中法→栗林
HFTK

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:17:59.02 ID:oexQG0az0.net
奨成は守備よりもっと打撃に力を入れるべきだよ
彼の本当の凄さを分かってない人が多いね
2軍のコーチは分かってるはずだけどね

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:18:06.36 ID:8iaQIh1Ed.net
>>555
智辯てピッチャー4.5人で回してて酷使されてないから大丈夫じゃね

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:21:26.10 ID:F+1j8J+x0.net
>>648
いやいやあんな奴凡人やてw
プロレベルなら足もそんなはや無いし肩もぶっちゃけ普通よりちょっと上くらい
打撃はやはり成長速度はやいけどいかんせんキャッチングが下手すぎる
思った以上にレベルが低かったよあいつはw
持丸のほうがまだキャッチャー適正は上だったわ

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:22:06.90 ID:jrueW5Wu0.net
奨成外野かサードにして打撃に専念させよう
右の長距離砲として育てたい

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:24:50.00 ID:oexQG0az0.net
うん、いいと思う

打撃を集中的に鍛えるってのはあり

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:33:23.90 ID:F+1j8J+x0.net
森浦を高評価したあたり本当に今のスカウトは目付がいい
あれはオリックスの田島クラスだよ
間違いなく使える
栗林はフォークに頼ってるのがちょっと気になるな
大道はスライダーを重点的に磨けばとりあえず1軍では使える

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:34:50.99 ID:F+1j8J+x0.net
小林は開きが早い分だけパワーが落ちるけど投げてる球質は一級品
球速はおそらくまだ5~6キロ上がるだろうし高校時代の田中法より断然上だ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:36:53.53 ID:F+1j8J+x0.net
塹江→ケムナ→フランスア→田中法→栗林→小林樹
HKFTKK

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:37:45.50 ID:F+1j8J+x0.net
小林樹は1年目から1軍でもいいんじゃないか?

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:38:24.11 ID:mLqXQkP1d.net
>>585
中森がストレートの質は小林が1番で勝てないて言ってたな。高橋からカットボール教わったらしい

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:39:00.66 ID:F+1j8J+x0.net
しっかし独立リーグで打率1割で26歳なのにオリックスに入団した古長って何者なの?wwW
ヤクザの息子?wwW

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:43:54.77 ID:F+1j8J+x0.net
>>657
う〜んでもやっぱり4位指名は適正だと思いますねぇ評価としては
もっと不作だったら2~3位もありえたかもしれないけど今年なら妥当な順位かな
個人的には駒沢の若林をS評価しています。

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 02:57:35.47 ID:F+1j8J+x0.net
まぁでも小林に関してはうまく成長すればっていうお墨付きだから本当のギャンブル指名は行木ではなく小林のほうかもね

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 03:00:55.23 ID:oexQG0az0.net
小林は将来のクローザー候補 しかもそんな遠くない将来の

高校生抑えという事で4位指名は妥当でしょうが、
彼は悔しさをバネに必ずやってくれるでしょう

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 05:16:29.91 ID:xGavN6Wm0.net
>>658
オリックス生命の幹部のせがれやろ(´・ω・`)

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 06:47:49.73 ID:olQkFRC9p.net
小林君は短いイニングなら即2軍で通用するレベル
田中法をあげて、来期即2軍クローザーでいいんじゃね

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 07:07:33.69 ID:zM+AgAVB0.net
高卒一年目はまず体作りからだよ
ファームで本格的に投げるのは早くてもシーズン後半ぐらいから
小林はまだまだ身体的にも体力的にも未熟

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 07:31:02.85 ID:WFc7n9V40.net
小林は体づくりだろうね
玉村鈴木寛と一緒

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 07:33:07.59 ID:1zYs6OQD0.net
さすがにあの二人ほどの時間はかからないと思うけどね
でも無理させずに大きく育てて欲しいところ

その為の1-3位だしな

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 07:54:13.49 ID:ZD+QNWNa0.net
とりあえずファームの投手も鈴木玉村含めて新顔が沢山見れそうなんで
野手は来年いいのを取って挽回するしかない

右打ちサードで有力候補は居るか?

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 08:05:39.94 ID:SSZEPBaW0.net
森浦の数字って山本竜(現:大和高田クラブ)チックなんだよな
あんまり期待しない方がいいかも 巨人の小山の領域を越えられるかな

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 08:12:29.06 ID:60arZnGS0.net
森浦はまだ体できとらんし一応ドラ2,ドラ3は素材でもあるからまだ伸びるでしょ
まあ大道はキャンプ次第では開幕も一軍あるかもしれんけど
何にしても森浦はプロ入り前に増量してくれ

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 08:26:29.02 ID:109YF2Tj0.net
SB内川聖一退団ならカープ安く買い取れる。
誠也の師匠、内川聖一獲得だな。

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 08:55:28.90 ID:4vbC6D5S0.net
>>667
林がサード頑張ってるのと矢野が入ったから
内野手はそこまで獲る必要はない
右のライトのスラッガーの方が優先
サード林ショート小園セカンド羽月
サード小園ショート矢野セカン羽月ファースト林

右の内野手なら上本と入れ替えで奈良間や田中幹也あたりも獲得していけば良い感じになる

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 09:05:48.27 ID:S1Utb+7J0.net
内川能見は欲しいね
コーチングとしても有能臭しかない

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 09:08:40.20 ID:kgaEPiI7p.net
>>669
まだ伸びる余地があるのは確かだと思うけど、増量とか球威アップとかいうタイプでは無いような

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 09:26:25.72 ID:9FFO6Hg00.net
なるほどね、読んでいて面白かった 元は確かにスカウトのコメントでここでも予想していたよね
つまりカープが2位で指名するのはばれていた 本当に取りたかったとするとスカウトの発言が余分だったということか
ただ本当は取る気がなかったとすると嘘が効いたともいえる

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 09:36:46.11 ID:Fmn6ALzDF.net
苑田なんて何十人も褒めまくってるんだから、苑田コメントのせいで他球団の評価が上がるわけがない。
そもそも苑田は関東メインだから、むしろ他球団からの情報で元に注目したはず。

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 09:37:34.58 ID:xGavN6Wm0.net
>>670
松田が舌舐めずりで内川狙ってるよ(´・ω・`)

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 09:44:36.76 ID:109YF2Tj0.net
来年、駒沢大学 鵜飼航丞外野手・慶應義塾大学 正木智也外野手・国学院大学 福永奨捕手
外野手と捕手で右打者候補

投手は社会人投手 NTT東日本 稲毛田(仙台大学)・東京ガス高橋佑樹(慶應義塾大学)左腕投手辺りが1年目から活躍中

地元周辺なら環太平洋大学 大石(創成館出身)・広島経済大学 石本(瀬戸内出身)左腕投手

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 09:45:22.74 ID:109YF2Tj0.net
来年、駒沢大学 鵜飼航丞外野手・慶應義塾大学 正木智也外野手・国学院大学 福永奨捕手
外野手と捕手で右打者候補

投手は社会人投手 NTT東日本 稲毛田(仙台大学)・東京ガス高橋佑樹(慶應義塾大学)左腕投手辺りが1年目から活躍中

地元周辺なら環太平洋大学 大石(創成館出身)・広島経済大学 石本(瀬戸内出身)左腕投手

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 09:49:44.20 ID:xfXcTmCu0.net
>>633
そんなに早く決まっててもトヨタとかには伝えてなかったのかな?
伝えてたなら栗林がテレビで中日中日言ってるのが不思議。

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 09:52:58.80 ID:4vbC6D5S0.net
>>673
体格からして球威アップがまだ狙えるのが1番の伸び代
青柳、岩崎、増井浩なんかはそのパターン
石川歩もドラフト年に身体作りして化けた
今年の早川、平内、鈴木もそう
森浦はこの冬どれだけ身体を作れるかが勝負

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:03:57.40 ID:8ACEIOdkF.net
>>679
栗林は大人だから、名古屋ローカルの取材相手が喜ぶようにコメントしただけでしょう。

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:06:18.00 ID:9FFO6Hg00.net
マエケンのyoutubeを見ると本人は知らなかったと言っているよね ドラフトの時ね

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:07:03.21 ID:3a9SJf5q0.net
山岡もローカルだとカープに触れてたし
まあ栗林の中日ってのはガチだろう

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:08:15.55 ID:3a9SJf5q0.net
>>682
あったな新聞とかニュースとか入ってくる情報は一般人とほぼ変わらないやつか

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:08:26.61 ID:FoXUsRB50.net
>>679
宣言しない段階で本人に伝えるわけないよ
もしあるとすれば、「もし指名してもカープ拒否じゃないですよね?」と確認することはありえるかもしれないが

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:08:27.19 ID:9XyHcFkrM.net
>>679
よく出てるこの画像って2年前の大学のときの画像だしな
https://dnomotoke.com/wp-content/uploads/1575371426-fde5ed6cb338169c05915fbc651e82ad.png

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:12:36.25 ID:ajK05yGS0.net
逆指名終わってからの2位、3位投手
07年 なし
08年 2中田、3小松
09年 3武内
10年 2中村恭、3岩見
11年 3戸田
12年 なし
13年 2九里
14年 2薮田、3塹江
15年 2横山、3高橋樹
16年 2高橋昂、3床田
17年 2山口、3ケムナ
18年 2島内
19年 3鈴木

13年で取った17人のうち
並のドラ1以上に活躍してくれているのが九里
2,3シーズンだけすごい活躍してくれたのが中田
1シーズンだけすごい活躍してくれたのが薮田
2,3シーズンそこそこ活躍してくれたのが戸田、床田、島内
1シーズンそこそこ活躍してくれているのが中村恭、塹江、ケムナ
特に活躍せずチームを去ったのが小松、武内、岩見、横山
このままではそうなりそうなのが高橋樹、高橋昂、山口
入ったばかりで様子見が鈴木

これまでの傾向からして二人に一人は外しているんだから2位3位には過度な期待をせず
森浦、大道のどっちかが複数年そこそこ活躍してくれればいいかなって所だろう
2013年から去年まで防御率上位であり続けられた理由はドラ1と助っ人外国人による所が大きいし

不作の年の2位ドンケツだった島内がある程度やれたからこれより少し上の成績は期待してもいいかもしれないが

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:12:53.34 ID:FoXUsRB50.net
6位 矢野
育成1位 二俣
みなさんおっしゃってる通り、この順位でこのレベルとれたのは素晴らしい指名でしたね
レベル高い競争が期待できる

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:16:39.69 ID:3a9SJf5q0.net
長期的スパンで投手の補充
右のスラッガー

来年のポイントがここ

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:16:53.85 ID:FoXUsRB50.net
ほんと二俣は育成に残ってたのが不思議だな

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:18:24.62 ID:9FFO6Hg00.net
自分で調べた 作新の横山は大学進学だったのか 守備は便利屋みたいな起用法だったので、どのレベルか分らんけど
バッティングは間違いない 素晴らしい打撃センスをしている 8月の時点で大学進学を明言か
まあ、志望届を出していれば指名されたかな。 プロでも間違いなく打てると思う 

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:18:43.22 ID:Q3pkbIxZF.net
野球好きの少年なら必ずどこかのファンだから、いちいち気にしてたら新人なんて獲れんわな。
祐太もいまだにヤクルトファンだと言ってるし。
特にFAの心配が少ない栗林は気にならない。

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:21:57.14 ID:109YF2Tj0.net
東洋大学 細野春希(東亜学園)1年生左腕投手リーグ戦で140キロ台出してる。
このまま怪我なくいけば3年後ドラフト候補になりそうだ。

立正大学 木村優介(広島新庄)捕手1年生、名匠迫田監督の教え子・中村楓大(広陵)外野手1年生

青山学院大学 秋山功太郎(広陵)投手1年生

明治大学 石原勇輝(広陵)左腕1年生・森勝哉(広陵)左腕1年生
この辺り3年後ドラフト候補になってるか楽しみな選手

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:25:12.90 ID:4vbC6D5S0.net
>>687
昔は絶望的だったのが最近はなかなか上手いじゃん。山口翔くらいのノーコンの高卒は2位で獲るべきじゃなかったなというのと横山のスペを見抜けなかった以外はそんな悪くない

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:26:51.81 ID:4vbC6D5S0.net
特に佐々岡になってケムナ、塹江、中村恭、島内あたりのノーコン素材が活躍し始めたのは進歩
山口はやりすぎた
九里、床田はスカウトが優秀だった

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:31:29.18 ID:IyAH0jUPa.net
>>687
床田、九里タイプはエースにはならないけど
1年目からある程度使えて、伸び代があった
大道、森浦はそのタイプの実践的なピッチャーだから同じような期待ができる
薮田、ケムナ、塹江、中村恭みたいなノーコン素材型もなんだかんだ最近はモノになってるね
2,3位での投手の指名は今後の時代、かなり重要になっくるから良い傾向

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:37:06.15 ID:9FFO6Hg00.net
ケムナはあまり見たことがないので成長具合が分らんが塹江は良くものになったと思う
1軍で見る機会があったから今の塹江は信じられない 凄い成長だと思う 球の切れとコントロールの
両方が改善するなんてね

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:39:05.88 ID:DOB1KzVxF.net
ケムナを発掘したスカウトは凄い
昔はカープは中位の大卒を育てられないと言われてたけど時代は変わりつつある
森浦、大道の指名をみて思った
2.5軍が機能して育成力も上がればまた黄金期は作れる

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:39:06.03 ID:DOB1KzVxF.net
ケムナを発掘したスカウトは凄い
昔はカープは中位の大卒を育てられないと言われてたけど時代は変わりつつある
森浦、大道の指名をみて思った
2.5軍が機能して育成力も上がればまた黄金期は作れる

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:41:00.00 ID:Synnawvx0.net
ホークスの内川は高校時代からカープが1位で狙っていた選手だったね。FAした時に
もカープは手を挙げたしね。
内川取れたら林、木下にも良い影響になりそう。

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:44:08.99 ID:3a9SJf5q0.net
その時はまだメイン田村スカウトかなケムナは
定期的にいいピッチャー連れてきてくれてた。今は全国担当で今年のドラフト面子からして方針変わってきたか?

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:46:09.44 ID:s6ImGGNH0.net
来年は投手は獲るなら目玉に特攻
外れ1位で野手狙いが良い
特に左腕なら完璧
佐藤隼輔からの吉野、有薗かな
高卒投手の上位をするくらいなら野手を1位で

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:51:25.99 ID:3a9SJf5q0.net
智弁和歌山小林や霞ヶ浦鈴木とか左腕と右強打者インフレで評価伸び切ってない上位候補が残りやすくなってきたから今後もそこをしっかり拾っていきたい
無論致命的な欠陥や怪我待ちとかには細心の注意を払わなきゃならないが

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:52:05.43 ID:3a9SJf5q0.net
上位候補というかカープは1位もあり得る評価ね

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:52:48.12 ID:9FFO6Hg00.net
筑波の佐藤 俺の見た動画だとそんなに良くは見えんと思って改めて違う動画をみた
なるほどね、人気がある理由は分かった ただストレートの回転が不安定かな ここが改善されたら
文句なしの1位 改善されなければ俺には微妙だな まあ山野が2位なんだから現状でも1位候補だとは思うけど

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:53:17.02 ID:/Sxbk2Hpr.net
矢野は先輩の正随と同じく四年で大きく成績落としたから評価落ちたのかな

ていうか二人はそれなりに知り合いなんだろうか

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:56:08.10 ID:3a9SJf5q0.net
山野2位も結構なインフレだな
ヤクルトは早川(左)→鈴木(左)→木澤(右)、2位山野(左)で左腕欲しかったんだろうなってのは伝わってくる

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 10:59:19.49 ID:F6nlmDYsa.net
矢野は打つ方が微妙だから適正順位でしょ。うちにはいない出塁特化だけどレギュラー獲るにはやはりパワー不足

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 11:00:38.45 ID:p9pdankZ0.net
はだしの元欲しかった

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 11:01:14.63 ID:3a9SJf5q0.net
小川も打ててないが3位
差はなんだろう

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 11:06:37.07 ID:oEQZlX+yp.net
守備は小川の方が正確で丁寧だね
俺は矢野の方が野性味があって好きだけどね

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 11:08:07.90 ID:kgaEPiI7p.net
来年は高卒投手豊富と言うけど、早くから実績残して身体も割と出来てる子が多いので、素材では無く即戦力として通用するかどうかで判断してくれれば良いかと思う
と言うと高卒1位なんてダメだと騒ぐ人がすぐ出てくるけど、あくまで個別の案件としてプロのスカウトが判断したらいいだけの事

もちろん佐藤隼も出回ってる動画が2年の時だから順調に伸びてくれれば有力候補の一角なのは間違いない

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 11:09:01.96 ID:iwXKb+ZEd.net
そう考えると3位上本はキチガイ指名だったな
完全上位互換の矢野が6位で獲れるんだから

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 11:27:39.13 ID:3Fc8/Fdya.net
完成度は小川の方が高いのと小川は足が抜群
肩は矢野が上
源田や安達、梵あたりの大学時代を考えたら下位指名候補だったり、井端がドラフト4位、小坂がドラフト5位だったりするから守備型のショートは下位で拾える
その中からの選別と育成が非常に難しいわけだけど化ける片鱗はみせてる
打てなくても6位なら守備固めとして使えたら充分

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 11:32:30.85 ID:/a9tnecsK.net
背番号予想

栗林 11
森浦 32
大道 13
小林 66


背番号変更

坂倉 31
遠藤 20
西川 6
大盛 28
床田 24

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 11:36:19.36 ID:xfXcTmCu0.net
>>686
いや。。。その画像は2年前かもしれないけど直前もテレビで中日ファンと言ってたよ
中日に入れれば一番いい的な

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 11:49:45.59 ID:9FFO6Hg00.net
どこのファンとかあまり気にならんな そこに拘る人がいるんだな

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 11:53:01.59 ID:109YF2Tj0.net
東洋大学 木村翔大内野手 5番ショート
遠藤淳志と木村翔大 霞ヶ浦高校の同級生

木村翔大内野手下位指名出きるかな?

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 11:54:03.95 ID:RNnypdk/0.net
明治って今年で11年連続でドラフト指名選手出してるんだね。
上本の年は上本一人だけ。
連続記録を支援するのはいいが、3位はあり得んかった。

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 12:13:15.86 ID:3a9SJf5q0.net
32〜34で毎年結果残して地元戻りたい、そして中日が手を挙げるなら止める理由はない
そこまで行くのは難しいもの

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 12:50:50.44 ID:3KCCCUAlp.net
ドラフト前に早川行かないとかあり得ないはボケって感じのやつ10や20じゃ足らないくらいいたけどみんな死んだの
5球団競合になってたけども
一切出てこないけどまさかひっそり混じってドラフト褒めてないよね?

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 12:51:54.15 ID:/Sxbk2Hpr.net
まあ即戦力投手は高校生と比べるとFA権得るまで頑張ってくれたならもうええわ感はある
野村も結果残留だけど宣言してもまあって思ってたし

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 12:53:29.86 ID:3a9SJf5q0.net
森下は衰え入ってたとしても是が非でも引き留めて欲しい
技術的にもこれ以上ないコーチになってくれそうだし

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:08:23.13 ID:aUyXy+o1a.net
内川の可能性はゼロかな。
小園世代が一人前になるまでのつなぎとして。

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:10:59.16 ID:/Sxbk2Hpr.net
「プロに行くとは…」 元中日ドラ1の“恩人”が語る広島1位・栗林良吏の進化録 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201028-00948087-fullcount-base
メンタル弱そうなのか

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:17:32.96 ID:33UEhUw10.net
中村奨期待してるけど、期待の打撃がな
このままだと坂倉のサポート捕手が精一杯な気がする
3年目だしそろそろ打てる捕手としての片鱗を見たいところだけど

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:21:50.68 ID:BfsCbtoN0.net
>>509
あれのデータ共有って、全世界なんか?

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:22:44.46 ID:RNnypdk/0.net
栗林が中日にとことん入りたければ、2年前に囲い込んでもらえばすむことよね。
中日も4位か5位くらいなら獲ってただろうし。
栗林にはそこまで中日への思い入れはないって証拠。

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:24:28.60 ID:r0YcVw930.net
内川は塾長、若手が伸びるよ、拓朗になれるタイプ
打撃コーチ兼任で取ってて損はない

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:27:06.81 ID:xfXcTmCu0.net
>>728
中日のスカウトが2年前は全く興味なかったと書いてたな。

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:28:02.76 ID:/Sxbk2Hpr.net
出番重視ならカープも割と目はあるんじゃないか
右の代打は足りないしファーストスタメンでもそこそこチャンスあるでしょ

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:29:55.54 ID:NHgJRSJqM.net
松山長野がいる現状では内川撮るのはきつい
松山とトレードでどや?
ノウミサンはあり

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:31:25.28 ID:RNnypdk/0.net
ここ、ドラフト板なのに何で内川の話題なの?

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:34:44.84 ID:3Fc8/Fdya.net
内川獲るくらいならその金で外国人の大砲を獲るべき
あれだけ大砲、大砲言ってんだからそっち優先
コーチとしてなら欲しいけど左ばかりだからなぁ

右不足の原因になってる高橋、中村の右のドラ1コンビが化けるなら安いものだが誠也に教わればすむ

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:34:52.39 ID:RNnypdk/0.net
>>730
中日は今回も栗林にはあんまり熱量なくて、高橋が志望届出したらホイホイだもんね。
プライドがある選手だったら、中日を見返してやる!と燃えてほしい。

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:36:43.57 ID:NHgJRSJqM.net
次のドラ1は慶應の正木かな?
一本釣りは出来なさそう

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:38:06.15 ID:14XsQUkAa.net
右の強打者は当面は外国人で補って、平行して右の若手を育てるしかない。又は、思いきって野間と安部あたりを差し出せば、シーズン15本くらい確実に打つ野手をくれるだろ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:38:33.07 ID:spc2QEfNM.net
やっぱ数字みても會澤って本当例年捕逸しないキャッチャーだな
キャッチャーで求められるのは盗塁阻止より後逸しない事が最重要なので、坂倉にはまずは丁寧に止めて欲しいな

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:40:53.74 ID:3a9SJf5q0.net
高橋出してなければ佐藤含めた野手だからな
少なくとも入札だと高橋慶大行きでも可能性はなかった。外れだとあるね
入札でカープが行った以上結果は変わらない
逆に中日高橋宣言、カープ栗林有力で心の準備も出来たのでは

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:42:21.42 ID:3Fc8/Fdya.net
>>736
スラッガーの目玉は岐阜第一の坂口
正木、徳丸は守備を考えると1位は使いたくない
カープが狙うなら吉野、有薗あたりかな

右は會澤、堂林、菊池が健在なうちに育てていきたいね
高橋、中村も含めて

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:45:07.59 ID:bWyUnKjdd.net
>>721
そんなに煽るなよ!栗林と早川のどちらが活躍するかによっては、またあーだこーだってなるんだから。栗林が最低限の仕事すれば問題ないが。

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:46:46.39 ID:spc2QEfNM.net
矢野は岡上みたいなタイプかな
https://twitter.com/issamateur/status/1292329178847514626?s=09
(deleted an unsolicited ad)

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:51:40.74 ID:NHgJRSJqM.net
外野に再転向!? #坂倉将吾 が外野用のグラブをつけて、#廣瀬純 外野守備·走塁コーチとキャッチボールしています。#carp

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 13:52:16.52 ID:RNnypdk/0.net
>>742
割とバッティングセンスありそう。選球眼も抜群なんよね?

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 14:03:48.79 ID:QtkqmbAdp.net
二俣指名したし坂倉コンバートさせるのかもな

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 14:08:58.35 ID:MaFRXq5ZM.net
>>715
20を背負うのは遠藤には無理だろ

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 14:10:51.13 ID:/Sxbk2Hpr.net
外野守備ド下手だし外野なら平凡な選手になるだけだろ

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 14:11:29.21 ID:MaFRXq5ZM.net
坂倉は捕手でやっていく
捕手でやらないと価値が半減する

今でも十分すぎるほどよくやってる

ただ、會澤も坂倉も併用して打力を生かすために、他のポジションを守らないといけない

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 14:13:29.75 ID:zkI2CJiz0.net
>>742
菊池矢野の二遊間は見ものやな

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 14:15:31.21 ID:MaFRXq5ZM.net
来年のドラフトも出来れば一本釣り路線でいきたい
一本釣りの快感にハマってしまった

もし栗林が来年早川より活躍することがあれば
競合を避けるチームが増えそうだな

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 14:19:51.30 ID:NHgJRSJqM.net
>>750
むしろ広島の指名しそうなところへの突撃が増えそう

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 14:45:08.91 ID:3a9SJf5q0.net
今年のドラフトで来年の方針は決めやすい
1位は即戦力投手、外れ1位で右打者がとりあえず基本線、入札クラスまで伸びた右のスラッガーがいれば余程投手崩壊してなければそっちを優先

高卒投手は1位では行かない。開催される場合甲子園バブルあるならラッキー
中村みたいに補強ポイントからちと外れて行かざるを得ない形になるとしんどいが

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 14:56:05.65 ID:3a9SJf5q0.net
懸念点は
・投手が打たれて入札クラスの野手居ても投手に行く必要がある場合(外れだとランク落ちの場合)
・スラッガー候補が軒並み伸び悩み
・素人でも読める方針を他球団が知らない訳ないから上手く出し抜く必要がある

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:00:11.37 ID:3Fc8/Fdya.net
>>752
高卒投手を指名するくらいなら野手の一本釣り狙って欲しいな
森友哉、岡本、吉田正尚みたいな指名は1番上手い
単独1位に値するような右打者がいないなら佐藤隼輔あたりに入札して外れで右のスラッガーを狙うか
右不足と言っても會澤、菊池、堂林はまだまだいけるだろうし、投手を1枚増やす代わりに、外国人を打者に2枠使えば良い

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:09:34.32 ID:3a9SJf5q0.net
大阪桐蔭・履正社といった大阪の高校には直では手を出していない(大学経由なら正随)
東海大相模とか神奈川の高校生も獲得していない(大社なら下水流や田中)
ここは懸念点。ここからピンズド逸材出てきた時に向かう事が可能なのか

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:13:18.45 ID:9FFO6Hg00.net
来年の遠藤がどうなるかによってドラフト戦略が多少変化するかもな
エース級まで成長すれば高卒野手にトライするのはありになるだろう

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:18:11.08 ID:ExymczGQ0.net
>>750
栗林が早川よりって年齢的には栗林が活躍しないとやろ

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:25:28.24 ID:109YF2Tj0.net
大阪桐蔭高校 松浦慶 左腕投手を直に指名?

明治大学 竹田佑(履正社)を指名?

早稲田大学 岩本久重捕手(大阪桐蔭)捕手か一塁手で指名?右のスラッガー候補

1位 早稲田大学 岩本久重捕手(大阪桐蔭)
2位 大阪桐蔭高校 松浦慶投手
3位 明治大学 竹田佑投手(履正社)

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:31:20.00 ID:kgaEPiI7p.net
現時点で例年だったら目玉クラスになるような高校生投手がゴロゴロいるのが来年の特徴
全員がすんなり伸びるとか有り得ないけど、高卒投手から大当たりが出る率は少なからずあるよ

ただ、去年は高校生人気の影で森下を、今年は大学生人気の影で栗林を取ってるから、また高校生人気の影で大学生の目玉を狙うパターンも考えられるけど

阪口が右打ちだったら1位でも有りだったのにな

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:31:38.84 ID:oexQG0az0.net
>>742
守備は元山と同等かそれ以上だな
守備範囲は田中より、かなり広い
あとは天然芝に慣れる事と、打撃を磨くことだな

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:32:31.87 ID:Y9yR9Tr2d.net
早稲田岩本は1位はないでしょう
いまだリーグ通算一本じゃ来年打ちまくらないと

高校生投手は現時点のスカウトコメント的には小園に入れ込んでそう

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:46:17.50 ID:s6ImGGNH0.net
高卒投手だけはいらない
それならまだ野手

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 15:51:35.97 ID:22H56KzOd.net
右打ちの高校生野手なら

足も肩もある5ツールセンター吉野(昌平)
強打者サード有薗(千葉学芸)
1年から4番に座る徳丸(智弁和歌山)

このあたりが現状目立ってるやつら

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 16:04:09.43 ID:XJY2TZO8p.net
来年の1位は有薗が良いです。大型で足もあり、強肩。打ち方も癖がなく、速球に対応できてます。

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 16:06:10.21 ID:FoXUsRB50.net
しばらく2020ドラフトの余韻を楽しみたいよ
これから契約時のコメント等も出てくるわけだし

2021ドラフトは最終学年の伸びしろみないと判断できるわけないし

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 16:07:54.66 ID:oexQG0az0.net
>>763
その中だと吉野だけだね

今の所高校生打者のポテンシャルは左打者の阪口が抜けている

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 16:09:37.57 ID:oexQG0az0.net
>>764
体はガッチリしてるが大型ではない
身長はそこまでないよ

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 16:16:12.11 ID:Fy0JoEjEM.net
184cmなら十分じゃないかな

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 16:17:13.07 ID:JKyLmCIya.net
来年は吉野かな
例のごとく2位じゃ獲れないと踏んで1位で行くかも

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 16:29:02.39 ID:hwGcPRSjM.net
今年投手多めに獲ったと言っても佐々岡の運用だと結局火の車になって即戦力投手の補強急務とかなりそうなんだよな
俺は現時点で早稲田の徳山希望
昨秋の段階から良い球投げてたし今春は防御率0.00
今秋は打たれてるけど最終学年で小宮山が仕上げてくると思う
クジになって外れたら右打野手で

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 16:30:09.60 ID:3Fc8/Fdya.net
吉野、有薗はすでに高校通算40本
コロナでしばらく試合ができなかったにも関わらずハイペースで打ってる
右のスラッガーはこの2人に徳丸、正木を合わせた4人が今のところ注目かな
吉野が文句なしの1位級に成長したら良いな
そこまでの右の野手が現れないなら入札は目玉級の投手に突っ込んで外れ1位で野手か

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 16:35:18.39 ID:oexQG0az0.net
>>768
実際180もないだろ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 16:43:04.93 ID:AmHV8N7+M.net
内川とっていいんじゃないのかね
ファースト松山よりは守れるんじゃないのか

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 16:50:43.96 ID:oexQG0az0.net
いらないよ

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 16:51:33.88 ID:XF81tXAu0.net
年俸2000万円くらいならあり
それ以上なら来年か再来年の新外国人獲得に回す方がよい

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 17:16:49.04 ID:BqOim5nod.net
>>730
とことん縁が無かったんやな・・・カワイソ

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 17:21:05.48 ID:oexQG0az0.net
徳丸はかなり厳しいな
上のステージに上がるほど苦戦するタイプだね

その3人の高校生右打者の中では断然吉野が一番魅力あるよ
あとは大学生の正木と高校生左打者の阪口だな
打者ではこの3人
ずぶさがないのがいい

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 17:36:47.65 ID:boChn7Lwa.net
>>770
わりとあり得そう
楽天が地元の佐藤隼行くだろうから報復合戦でロッテも乗るだろうし、今年不発だった高校生投手のゴリ押しに何球団かは流れるだろう
個人的には今の段階でメディアが騒いでる来年の高校生投手は中学から有名な上身体が出来上がりすぎてるから避けた方が良さそう。騒がれ出したのが高校生からってレベルのまだ細身の逸材を下位で発掘してほしい

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 17:40:26.33 ID:oexQG0az0.net
徳山とかいらんから

徳山なら正木に行くべき
阪口、正木、吉野なら誰でも良いよ
まあ吉野は素材だから2位でも獲れる可能性は充分あるが

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 17:45:01.54 ID:ZD+QNWNa0.net
栗林、森浦、大道や他若手の成長次第では
来年は一位野手指名も有り得る いいのが居れば

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 17:48:24.46 ID:vtBDZili0.net
まあ、元が指標だ
総合的劣っていれば 来年右打者に行く必要はない
投手王国なれば 一応Aクラスは目指せる
巨人はもう独自路線 FA獲得に 新人19名指名
そこから4年先の1位指名球を何人も育てる戦略
まともに戦える相手ではない

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 17:52:35.21 ID:vOAAnCvJa.net
ピッチャーいるいらないは別として、やたら正木正木言ってるやついるけど、大学でいうほど打ってない6秒5の外野手を一位で欲しいか?

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 17:56:25.24 ID:3Fc8/Fdya.net
巨人はwarの殆どを菅野、坂本(32)、丸(31)、岡本で占めてるからな
山田も誠也も取れなかったら2〜3年後に射程圏内に捉える

カープも森下、小園、坂倉というコアプレイヤーを揃える事には成功してるけどもう1人右のライトのスラッガーがいればかなり強くなるんだよな
中村奨成や高橋大樹を増やしても弱体化してしまうからやっぱりスカウトの眼力が最重要になる
特に昌平の吉野の見極めはかなり重要

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 17:57:04.45 ID:+h5srU0H0.net
来季の最優先は流出が確実視される誠也の後釜じゃね?
誠也流出後に後釜を探しても手遅れだぞ・・・・・

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 17:59:21.21 ID:60arZnGS0.net
>>779
高卒スラッガー候補は出来ればドラ2,3で取りたい所
やけど最近右のスラッガー自体が高騰しとるからな
ソフバン、巨人とかみたいな余裕のあるチームが
ハズレとかで行きかねんよね

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:02:01.88 ID:6n4NRnG90.net
1~2年後誠也の退団と松山の衰えが重なるだろう
中軸の育成は急務だ

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:02:56.55 ID:vtBDZili0.net
三拍子にパワーの揃った右打者がいなければ
上位を使って指名する必要はない
その代わり、強力な投手陣をそろえれば
例えば、マエケンと黒田級を同時に育成できたら
あわよくば優勝を狙える

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:07:41.60 ID:vtBDZili0.net
ヤクルトは武岡を先発で起用してるじゃん
カープも韮澤出せよ

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:07:56.77 ID:zM+AgAVB0.net
マエケン黒田居て4位になった球団があってだな…

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:12:46.01 ID:vtBDZili0.net
>>789
俺がいいたいのは 全盛期の黒田だよ
カープに戻ったときの黒田のストレート見て
あまりにも遅くて拍子抜けした
完全に変化球でごまかしていた
2年でやめたが 当然だと思った
当然4人くらいはそのクラスが優勝するためには必要だ

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:13:03.18 ID:60arZnGS0.net
>>788
韮澤も勿論正直武岡、長岡もまだ一軍でやる段階じゃないと思うけどな
最近高卒一年目から一軍起用って流行っとるけど
やっぱり二軍である程度課題消化して
一軍で活躍なり壁を感じさせるなりの方がええと思う
二軍で走攻守まだまだだから

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:17:16.03 ID:vtBDZili0.net
>>791
まあ韮澤は冗談だ
ただ韮澤よりも下位で指名された武岡は気になっていた

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:18:44.59 ID:109YF2Tj0.net
吉野は西武・阪口は中日・徳丸は阪神3人は地元球団が囲い込み始める模様らしい。

高知高校 森木大智投手は福岡SB・カープ好みらしい。
大阪桐蔭 松浦慶斗左腕投手?
市和歌山 小園投手も阪神狙い

12球団ドラスレからの情報

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:19:37.69 ID:vtBDZili0.net
まあ、マツダの天然芝は経験した方がいいな
カープの松山とか
普通なら他球団選手より
練習できてアドバンテージあるのに、よそより下手とは
泣くに泣けない

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:23:01.79 ID:vtBDZili0.net
>>793
市和歌山 小園投手には鞘師が張り付いているよ
過去同校から正田、井上、三家がカープに入団している

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:27:29.74 ID:60arZnGS0.net
>>792
最近下位からでもすぐ活躍する高卒多くて困る
高校時代有名じゃなくても出てくる
ロマンやね

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:29:03.52 ID:3Fc8/Fdya.net
鞘師は報徳学園の久野や報徳→早稲田の西垣が気になるんじゃないかな?
遠藤がドラ1級にまで育てばこの世代の大卒は2,3位で中継ぎタイプを補充したらオッケーではある
2,3位候補の大卒はそれなりに揃ってるのと最近はその順位でも良いピッチャーが残ってるからな
吉野が育てば思い切って吉野でも良い
良い右のスラッガーがいなければ即戦力投手を増やして、勝負かける年には外国人枠を右の大砲を2人回しても良い
横浜のソト、オースティンのように

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:30:37.50 ID:o9G8QZsWd.net
鞘師の小園=高卒エースの器
尾形の吉野=高卒主砲の器
投壊が無ければ来年はどちらか欲しいね

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:32:51.21 ID:3Fc8/Fdya.net
>>796
野手が高騰する一方で必ずしも順位通りに活躍しないのが面白い
石川、太田、小園は良いけど
オコエ、平沢、中村、増田陸、頓宮、中山、伊藤、菊田など上位なのに下位指名にすぐ抜かれてしまう選手も多い
スカウトの野手の見る目がより試される時代になりつつある

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:33:10.57 ID:vtBDZili0.net
マツダの天然芝の球場なんて
他球団からすれば ここで使わないと体験できない
内野手は苦労するが
練習機会が他球団の100倍以上あるカープ選手が
同じように苦労してるのがなあ
誰とは言わないが 松山とか

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:35:11.00 ID:MaFRXq5ZM.net
誠也の穴はライトでは埋まりきらないだろうけど
誰かをライトに回すにしろ、大学生でも社会人でもいいから即戦力を取るべきだな

来年再来年に

まあ、どこかに穴が出来るのは仕方がないよな
どこのチームだって同じだ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:35:48.98 ID:vtBDZili0.net
>>799
だから巨人は今年19名指名だ
今後も続けるらしい
そこから選りすぐったものを
使い、FAでさらに補強する
カープ育成指名1人
まったく同じ土俵になっていない

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:36:39.07 ID:AmHV8N7+M.net
中神は映像見てると出て来ると思うな

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:37:39.43 ID:MaFRXq5ZM.net
>>790
確か
日本復帰一年目の黒田って平均球速146キロあったはずだよ

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:40:45.44 ID:vtBDZili0.net
>>796
高校選抜の国際大会ではでショートは武岡だった
韮澤はショートの守備で武岡に劣るとみなされたようで
ファーストを守らされていた
しかし、ドラフトでは武岡の評価が予想外に低く
韮澤は4位武岡はヤクルト6指名
その武岡が今日1軍戦でスタメンだ

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:41:11.53 ID:MaFRXq5ZM.net
いや、ここのデータだと2015年黒田は平均球速143キロになってるな

http://xdomain3pk.html.xdomain.jp/2015/hkc2015.html

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:42:53.35 ID:60arZnGS0.net
>>803
逆方向に大きな当たり打てるし、足も遅くない
ヒットになった打球や打ち方は良さげよね
ただ低めの球の見極めが下手なのとタイミングなのか泳いだスイングが多いからそこ修正できたらやね

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:43:12.87 ID:vtBDZili0.net
>>804
今どき独立リーグ投手でも150キロ
だから、メジャーで10勝なら
最低150キロ平均投げると思っていたが
身体が重そうだった

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:48:25.97 ID:3Fc8/Fdya.net
マエケン、黒田がいて4位だった2015年ならwarはリーグ1位
田中、菊池、丸か揃って不調だったのが響いた
2016年は大した補強もなく独走優勝してる

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:50:33.69 ID:r0YcVw930.net
松山、堂林、田中、外野の後釜だったらどうにかだけど
誠也の後釜をこれからなんて無理だよ、清原、松井クラスじゃないと

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:50:33.77 ID:r0YcVw930.net
松山、堂林、田中、外野の後釜だったらどうにかだけど
誠也の後釜をこれからなんて無理だよ、清原、松井クラスじゃないと

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:52:33.19 ID:vtBDZili0.net
最近カープの若手が森下を真似してきているな
いい傾向だ
佐々岡もどんどん
独特のカープ教えたれ
だが、矢崎と岡田はカーブをストライクとして投げることが
できないほど 不器用なのは事実だ
これは佐々岡の責任よりスカウトの問題
さすがにカープスカウトも反省し
不器用な投手は指名しなくなった

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:55:21.89 ID:109YF2Tj0.net
ヤクルトは高校卒の野手の見る目はあるだろう現に村上・武岡が1軍デビューするから。

カープはじっくり育てていくやり方の育成方法

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:55:21.93 ID:wtObjPrzM.net
>>793
12球団ドラフトスレって佐々木奥川行かずに森下いったのは逃げでバカとかいってた典型的な高卒厨の巣窟みたいなところだからあんまりあてにならないと思うが

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:57:17.55 ID:xQiRLwIq0.net
>>793
阪口は地元は京都だけどな

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 18:59:46.12 ID:109YF2Tj0.net
>>814
それは言えてます。
いまだに森下の活躍を良く思っていない人が多すぎる。

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 19:04:27.67 ID:XF81tXAu0.net
誠也の後釜は森下一択だよ
取れればだけど

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 19:08:47.81 ID:109YF2Tj0.net
来年は西日本の高校生に良い素材が揃ってるから、
どの球団も喉から欲しい高校生が揃ってるからこそ、
各球団のスカウトの腕の見せ所だと思う。

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 19:09:50.40 ID:9XyHcFkrM.net
>>817
再来年はうなぎ監督就任で東海大相模→中大だからガチガチに囲われて手を出せないだろな

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 19:11:53.03 ID:o7mYVf4V0.net
>>777
いつまで奥川との対戦のイメージ引きずってんの?
徳丸は小園からもヒット打ってるけど他の連中なんてかすりもせんだろ

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 19:16:05.56 ID:8ZhlzVfy0.net
将来性重視の博打ドラフトはもういいよ
中村小園と1位入札して見事に1年持たずに優勝からBクラス
鈴木誠也がいるうちにあと一回優勝を見たかったのに

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 19:23:36.47 ID:qCM4oV2h0.net
しかし今年は良いドラフトだったな〜
どの球団も良かったから現時点で豊作なんだろうな

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 19:25:19.75 ID:vtBDZili0.net
>>821
山岡の単独指名を狙わず
バカみたいに故障持ちの田中に挑んだ時から
このチームは危ないと思っていたけど 俺は

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 19:28:01.29 ID:/Sxbk2Hpr.net
>>821
緒方監督時代、特に3連覇中は緒方が可哀想になる将来性重視ドラフトだったからな

野間外れ1位の責任も緒方が無理矢理ゴリ押ししたかのようになって緒方一人に押し付けられてるし

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 19:32:11.99 ID:bz405zCvd.net
2回もクジ当てたのに緒方が監督の時のドラフトゴミ過ぎて草

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 19:33:18.11 ID:8ZhlzVfy0.net
>>823
有原狙うのは分かるが、田中に特攻して玉砕したのは本当に無能と思った
山崎スルーも意味不明だったし

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 19:34:19.21 ID:3Fc8/Fdya.net
ライトには取り敢えず堂林に回って貰って
内野手はファーストに外国人で
田中、菊池、小園、林、羽月、矢野で二、遊、三を回すのが現実的かな

打てるセンターラインの小園、坂倉、西川というメリットを活かしつつ、ある程度外国人の大砲も当てないと厳しいだろう
森下翔太はぜひ、巨人に横槍を入れてやって欲しい
丸の高齢化で巨人の外野手は数年後に壊滅的になる可能性があるから

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 19:38:21.89 ID:3a9SJf5q0.net
薮田、塹江、藤井、飯田

岡田、横山、高橋(樹)、オスカル

加藤(矢崎)、高橋(昂)、床田、アドゥワ、長井

山口、ケムナ、遠藤、平岡

島内、田中法
まあ素材に振られてたな。19年は佐々岡監督になってからのドラフト
即戦力欲しいってのと野手集めで野手の方が重点的になった結果

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 19:39:09.04 ID:y3bfviIEd.net
原の親父と親しい苑田のコネを使う時が来たな

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 19:42:54.64 ID:109YF2Tj0.net
有原外れは石田健大だと俺は思い込んでいた。

籔田の指名、籔田の母さんのタクシーに乗った松田元オーナに自分の息子を売り込んで、松本スカウトを亜細亜大学に行かせた話だったんではないかな?
記憶違いだったらごめんなさい。

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 19:44:14.88 ID:osb8D2LAd.net
さっさと松山放出しろ

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 19:44:26.96 ID:3a9SJf5q0.net
田中正義も0勝、矢崎もあんまり
1位に限るとここが一番ダメ、野手でもなく即戦力として獲得した投手が戦力にならないってのが

中村もあのフィーバーでプランが崩れた感じはある
田嶋ならともかく鈴木博志なら現状投手陣そこまで変化なかった気はするが

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 19:44:29.29 ID:UVll0u3b0.net
>>742
今のバッティングホームと違うな
もとに戻せ

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 19:49:37.70 ID:109YF2Tj0.net
>>831
松山竜平と内川聖一のトレードが出来れば面白そう。
こんなトレード出来そうにない。

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 19:56:06.58 ID:3Fc8/Fdya.net
>>832
高橋大樹、野間、矢崎、中村は戦力になるか怪しい
特に次世代の外野手のスラッガーが課題なのはドラ1トリオのせい
野手は来年か再来年で1位で獲得して欲しいけどこの選別がかなり重要になる
吉野や森下翔太に伸びてきて欲しいな

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 19:56:06.58 ID:3Fc8/Fdya.net
>>832
高橋大樹、野間、矢崎、中村は戦力になるか怪しい
特に次世代の外野手のスラッガーが課題なのはドラ1トリオのせい
野手は来年か再来年で1位で獲得して欲しいけどこの選別がかなり重要になる
吉野や森下翔太に伸びてきて欲しいな

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 20:03:30.98 ID:wrdUjLhB0.net
ドラフトで補えなかった戦力は落ち穂拾いするしかない
内川と能見はまだやれるし、引退後はコーチになってくれるかもしれない
この二人は琢朗パターンを期待して獲るべき
特に内川は誠也の師匠でもある
誠也のアドバイスで堂林も覚醒したわけで、その師匠を獲るメリットは大きい

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 20:10:39.94 ID:8ZhlzVfy0.net
>>835
そもそも高橋大以外は中軸打てるタイプじゃないからね
1位でポジションとか守備が売りの選手を指名するのは疑問を感じる
小園とかアヘ単俊足の特徴のない左打者になりそうだし

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 20:15:27.34 ID:109YF2Tj0.net
>>838
小園海斗内野手から外野手(センター)へコンバートした方が成功しそうだ。

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 20:19:21.15 ID:5N5EmE+v0.net
結馬が出てからならなんとでも言えるわw
奨成が今から盛り返してレギュラー取ったとして散々バカにしたのを名乗り出て謝れるのかよ
匿名ですらしないだろ卑怯者どもが
正義も矢崎も一緒だ
母親が人として劣ってるとこんなクズになっちまうんだな
悲惨だわほんと

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 20:22:29.58 ID:MaFRXq5ZM.net
>>839
それはあまりにももったいない
ショートはまだどうなるかわからないけどサードはやれると思うよ

源田みたいに守備と足だけで大幅に貢献できる選手が現れれば、小園が外野でもいいが

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 20:23:42.96 ID:wrdUjLhB0.net
ショートは大卒社会人狙いで行くべきなんだよ
そりゃ慶彦 立浪 琢郎 稼頭央 坂本レベルに育てばメリットは大きい
しかしカープのショートのレギュラーで高卒て慶彦まで遡るやん
しかも慶彦は投手出身、これは稼頭央や今宮と同じで身体能力が高い投手を野手転向させたパターン
高卒ショートを獲って育て上げたのなんて半世紀も出来てない

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 20:36:23.67 ID:vqXSQ2sEd.net
>>680
1番伸び代あるのはどう見ても小林だろ
高MAX130
高2MAX147
高3MAX152

育成失敗しなけりゃ160行くだろ

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 20:38:10.33 ID:MaFRXq5ZM.net
村上は凄いな

あまり思ってなかったが、中村の代わりに村上がとれていればと思ってしまうよ

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 20:46:58.00 ID:wtObjPrzM.net
>>843
160kmなんて別にいらねーわ
それで中180日のキャッチボーラーになったら試合で使えねーし

コンスタントに150km投げられてコントロールよければ充分

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 20:59:30.89 ID:UVll0u3b0.net
>>843
小林は指名されてから映像みたくちだけど
リリーフ専門とは言え直球キレてるな
抜く球も投げてるし
今年の指名選手の中では好みで言えば一番だな
絶対潰すなよ

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:09:37.08 ID:tKnP/7K9F.net
中村奨成を批判するわけではないけど
中村じゃなく村上が獲れてたら黄金期は間違いなかった
せめて、ライトで20本打てるスラッガーになっていてくれたら
中村、高橋、野間が育ってないのが編成上の誤算
このうち、1人でもライトのスラッガーに育っていれば黄金期は待ったなしだった

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:11:54.74 ID:yvlkQl5/0.net
小林は切れてる球と切れてない球の差が結構あるから安定して投げれるようにしないとな

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:14:47.12 ID:52RF3yRod.net
中京の高橋が中森じゃなく、ライバルに小林を挙げてたな

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:15:01.61 ID:9GwWp59v0.net
>>847
中村じゃなかったら、鈴木博志なんだから

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:16:06.54 ID:52RF3yRod.net
普段7割で投げてるらしいからポテンシャル末恐ろしよ小林

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:16:28.20 ID:52RF3yRod.net
コントロール意識して

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:21:32.20 ID:coX3KbZHa.net
大道は本当の化け物
典型的な勝てる投手

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:23:13.55 ID:ZD+QNWNa0.net
フェニックスあたりから鈴木寛と玉村も投げ始めるだろうし
彼らも楽しみ

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:24:25.70 ID:5VWJT/2t0.net
>>847
何度も出てるがその年は投手の予定だったから
可能性としては田嶋からの鈴木博だったろうから最初から村上は縁無し

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:24:37.32 ID:/Sxbk2Hpr.net
鈴木博志は中村の外れ1位で考えてただけじゃないの

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:27:11.96 ID:1VQAIJaoM.net
ハズレ1位で名の出ていた3位指名大道は大きい。近大佐藤や桐蔭渡部をキリキリ舞させていたyoutube映像がよかった
ぜひストッパーで育ててほしい

あと毎年カープの2位指名は楽しみにしている
カープにいないタイプの左腕が取れたのは
投手リレーの目線を変えられる意味で大きい

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:31:06.89 ID:F6nlmDYsa.net
>>849
中森は小さく纏まってて老獪だけど、小林は快速球と実戦的なカットボール投げれてしかも制球も良いからね

結果的にリリーフに収まるのならそれで良いけどまずは先発として育てて欲しい

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:32:05.59 ID:3Fc8/Fdya.net
最近は投手も良い指名し始めた
遠藤も大学なら来年のドラ1即戦力筆頭のはず
森下、栗林、ケムナ、レイラ、塹江は勿論、玉村や今年の森浦、大道も楽しみ

ホームランPFを考えたら守り勝つ野球でも良いんだよな
中距離の足が速いバッターを集めた方が良い
誠也も本質的には中距離ヒッターだし、坂倉、西川、小園とその手の好打者が増えてきた
外国人の大砲は必要だけど日本人は三拍子揃ったタイプを集める方が向いている
ホームランパークファクター
神宮 1.63
横浜 1.05
東京 1.02
甲子園 0.94
マツダ 0.80
ナゴド 0.67

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:33:56.10 ID:r0YcVw930.net
大道の鋭く落ちる変化球は大砲にはよさそう、佐藤、渡部があってない
ただしどこの誰かもわからない歩兵には合わされてたな、大学選抜練習動画で

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:34:42.92 ID:wrdUjLhB0.net
甲子園前は間違いないなく奨成より村上の方が評価は上だった
奨成は甲子園前はドラ1候補ではなかったからな
良くて2位、上手く行けば3位でも獲れた
あの甲子園爆上げがなければ田嶋か博志を指名、くじ外したら村上指名の可能性はあった
投手に行った可能性の方が高いけどさ…

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:37:47.85 ID:UVll0u3b0.net
>>852
森下がそうだな
ピンチになるとギア上げて抑えてる
小林はあとはスタミナだな
フォームはイジらずそのままで

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:38:10.38 ID:bjyQFQkp0.net
>>856
奨成入札を公言するタイミングで彼とリスト内で同列評価だったのがヒロシと田嶋

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:38:53.94 ID:3Fc8/Fdya.net
>>857
藤井レイラ、大道と近藤スカウトがようやく良い指名をし始めたね
以前は伸び代のない地雷の高卒を指名しまくってたけど良い指名をし始めた
来年の網脇、椋木、三浦の東北福祉大の3投手は追いかけて欲しい。名桜の風間はいらない

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:40:14.57 ID:bWyUnKjdd.net
選手を たらればで都合の良い期待してるうちは楽しいよな。来年の今頃、お通夜状態の文句ばかりになってなければ良いな!

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:41:13.43 ID:F6nlmDYsa.net
>>857
森浦も楽しみだね
タイミングの取りづらいフォームからキレの良いストレートにスライダーとチェンジアップを内外角に投げ分ける

チェンジアップ使いの左腕がプロで席巻してるのにこれまで見向きもせず、例年なら山野や佐々木みたいなノーコン系ばかり評価してたからね

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:42:06.69 ID:3Fc8/Fdya.net
>>862
少し開きが早いのが気になる
そこを改善できたら2年目から上で使えそう
回転数の多いホップするストレートと落ちる球の組み合わせは中継ぎ向き

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:42:07.80 ID:3Fc8/Fdya.net
>>862
少し開きが早いのが気になる
そこを改善できたら2年目から上で使えそう
回転数の多いホップするストレートと落ちる球の組み合わせは中継ぎ向き

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:42:41.22 ID:AUD64BZF0.net
ここ2年の指名はやっと奪三振率と四球率を考慮したのか!っていう指名で嬉しい

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:43:59.09 ID:F+1j8J+x0.net
甲子園で7本本塁打打った奴が2軍じゃ2割4分だもんな
ほんとプロって異次元なレベルですわ
一度プロの球筋を見てみたいもんだ

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:50:53.42 ID:dV7CEWIZr.net
行木に来た調査書は2枚(広島とロッテ)だったそうだ

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:53:00.51 ID:Gbcn8/p30.net
>>869
今までなら2位で西武の佐々木みたいな速い
だけの左腕いってたよなw

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:53:15.84 ID:wrdUjLhB0.net
>>864
細かいけど網脇じゃなく綱脇な
高校時代から安定感は清水より上だったし大学行ってノーノーもしてるしな
ストレートの球速が足りないけど、ノムスケ獲ってるんだから可能性あるよね
剛球ノーコンタイプはもう願い下げだわ

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:53:50.25 ID:xGavN6Wm0.net
吉野えーね来年欲しいわ(´・ω・`

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:56:16.99 ID:9GwWp59v0.net
>>856
鈴木博志単独1位か中村競合の2択やったろ。ウチのスカウトは。

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 21:59:43.51 ID:3Fc8/Fdya.net
>>873
これは失礼
東北福祉大の3人は2〜4位で面白いと思う
綱脇筆頭にサイドの椋木、左腕の三浦
>>874
今年のドラフトと遠藤次第では
1位吉野2〜4位投手みたいなドラフトがベストかな
育って欲しいけど競合するような選手になったら複雑だな
単独指名の流れでは吉野は充分ありそう
東北福祉大の綱脇、西日本工業大の隅田や、報徳→早稲田の西垣、報徳の久野だとか2〜3位で面白そうな投手も多いし

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:09:27.90 ID:xGavN6Wm0.net
>>876
投手はそろそろ癖のある変則系が欲しい〜(´・ω・`)来年こそスラッガー狙いだな

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:26:02.03 ID:9GwWp59v0.net
長距離砲タイプは2位相当の選手でも、1位じゃないと取れないので、来年は温かい目で見るべきだろう

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:27:54.29 ID:2OpGUE3IF.net
1位を吉野で2〜3位投手がバランス良さそう
野手は来年は少数精鋭で
1位吉野
2位森、森田、竹田、綱脇、西垣、隅田
3位久野、時澤、山下輝、磯村、扇田、椋木
4位野手
5位投手

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:35:50.44 ID:3a9SJf5q0.net
井上が1位、元が頭の2位
事前予想だと2位にはどっちかもしくは両方残る見立てでこの2人がこの順位で消えるって言ってもそんな高い訳がないってなったろうな
右の強打者のインフレは今後も止まらない

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:38:01.70 ID:vtBDZili0.net
来年の二軍戦は楽しみだな
山下、元、高橋が生で見れるよ
カープも2軍のネイミングライツ売り
3軍でも育成するよう、コンテンツを利益化に結び付けたらいいのに
唯一 価値を出さない球団名だからな。
NHKでもヤクルト、ロッテとかバンバンでたらそりゃ広告費の価値が
何十億あるわな。

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:40:51.17 ID:2OpGUE3IF.net
また更にウエスタンがハイレベルになりそうだな
右打者があまりに高騰するなら右はもう外国人に任せちゃった方が良いかもな
ファースト、レフトは右の外国人
中村、高橋がしっかりしないのがいけない

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:41:31.77 ID:vtBDZili0.net
>>880
俺はこのスレでも
事前に佐藤外した球団が
元を外れ1位で指名する可能性が高いと
何度も指摘していた
案の定だよ 井上くらい残ると思ったが
SBとオリックスが外れたのが痛い

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:41:42.61 ID:3a9SJf5q0.net
元指名するか即戦力指名するかで割れるのはあってもどっちも消えてそもそも選択しようがないってのは予想出来なかった
どっちか残るだろうって高括ってたところはあった
予想出来た?先に消えるの

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:43:11.55 ID:3a9SJf5q0.net
>>883
元はちょくちょく巨人とか外れ1位でとかもここであったな
井上1位ってのはまずなかったように思う

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:44:14.43 ID:9XyHcFkrM.net
>>870
あの年はボールなのか投手のレベルが低かったのか分からんけど明らかに異常だったからな

左が試合数で右が総本数
http://koushien.s100.xrea.com/homerun/g8.gif

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:44:25.55 ID:vtBDZili0.net
コメント見ると
井上も元も試合で全然緊張しないそうだ
堂林みたいなことはないようだ
身体能力に加えそういう精神力も重要だな

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:45:04.82 ID:sx3GqKgF0.net
しかし元クラスの選手を1位ってのは
高校生投手よりリスク高いしな
出てくるのに投手より時間かかるし

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:46:26.16 ID:vtBDZili0.net
>>870
その割に、育成の高卒の木下が6か7本塁打打っている
選手によるよ

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:52:07.37 ID:3Fc8/Fdya.net
近年の上位の野手でも
平沢、オコエ、野間、高橋大樹、高山、中村、清宮、増田陸、頓宮、中山、伊藤、森、紅林菊田などなど
期待外れな成績推移の選手がかなりいる
石川、小園みたいな間違いない野手は競合するし、なかなか野手指名は見る目が問われるようになっている

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:52:12.88 ID:MwaLydps0.net
投手なら今年指名漏れの森井や小野大夏の再チャレンジでもいい。
今年の5位でどっちか欲しかったけど。

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:52:15.03 ID:vtBDZili0.net
>>888
そこは戦略だよ
1位元、2位木暮とか内間とか栗林とかは可能だった

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:54:29.14 ID:xfXcTmCu0.net
栗林二位は無理やろw

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:55:03.10 ID:3a9SJf5q0.net
大道は全国にもなかなかいないレベルとか褒めてたし結構推したんだろうな
上位候補に名前なかったから今回プレゼン負けたかと思っちゃったよ

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:55:03.96 ID:vtBDZili0.net
栗林でもまさか1位で指名されるとは コメントしていたから
2位も想定内だったのだろう 本人的には

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:57:29.59 ID:iwpLFVvh0.net
1年での評価急上昇は元だろうな
去年の今ころは甲子園で活躍したけど下位で指名されれば上出来レベルだったはず

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:57:38.39 ID:3a9SJf5q0.net
早川行ってくじ参加してたら
早川か栗林か元(もしくは鈴木)のいずれかは確保出来たがそれ以降が森浦大道小林行木で素材感あるのは否めない
栗林行ったのも完成度高い投手を確保した上での元獲得で右のポイントを埋めるプラン

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:58:21.04 ID:3a9SJf5q0.net
>>897
それ以降のPね

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:58:34.16 ID:3Fc8/Fdya.net
楽天岩見やソフトバンク佐藤なんかもそうか
逆にそのおかげで小園のクジからの森下、栗林単独指名とかなり良い流れで指名もできた
右のスラッガーは外国人を連れてきた方が効率が良いんじゃないかというのはその通りかな
来年の吉野に関してはこの素晴らしい流れの中、野手の最後のピースをあっさり埋めてくれるんじゃないかという期待もある

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 22:59:54.23 ID:MwaLydps0.net
報ステで静岡商の高田の特集やってるけどやっぱええ球投げとるわ。
これ高校時代の早川より全然上やな。
やっぱ5位で欲しかった。

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:03:07.41 ID:Gbcn8/p30.net
行木はまあ育成でいいわな。5位で小郷いければ神ドラフト

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:03:39.97 ID:pOQRXtLU0.net
女々しい元オタが発狂してるな
もうオリファンになっちゃえよ

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:03:47.83 ID:t/zThN5Ur.net
木下も敦賀気比のエースで4番だし、敦賀気比の監督が飛ばす力だけなら吉田正以上というくらい

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:05:54.73 ID:AL4a14AEF.net
>>901
小郷、宇田川、小野、森井あたりは順位縛りしてそう
小野、森井は昨年の上位の高卒社会人の河野、浜屋、太田らの伸び悩みと試合が殆どなかった煽りをモロに受けたな
来年また中位で指名されるように伸びて欲しい
伸び代はある2人だから

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:07:28.97 ID:j//rQTQA0.net
2位栗林→可能性はなくはないか
2位内間→4位でも取れた
2位木暮→誰?

>>892
突っ込みどころ満載
匿名掲示板とはもう少しは考えて書き込んで欲しい

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:07:36.66 ID:mcUMIOPKr.net
>>901
小郷がプロで使えそうなら巨人がとってるでしょ
あれだけ乱獲してんだから
東海の順位縛りなんて原のコネで無視できるし

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:07:44.50 ID:AL4a14AEF.net
>>902
元謙太、井上朋也よりは来年の吉野の方が格上
坂口、徳丸、前川、梶原らに人気が集まる中、外れ1位か単独で獲れたら万々歳

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:07:55.91 ID:vtBDZili0.net
>>900
俺ドラフトテレビ見ながら
3位指名くらいから
高田行けと 思っていた
まあ、大道、小林が納得だが5位で行って欲しかった
このスレでさんざん言ってもう最後にするが大野豊二世だと思っている

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:08:47.52 ID:wikkZwXh0.net
引き伸ばしで内川に声かけないといけない
中軸まかせてその間にスラッガーを獲得
回りの次世代若手選手は揃っているのに中軸いないって・・・後手後手だな〜

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:08:54.56 ID:rFXmVTAlM.net
>>892
栗林が2位?

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:08:58.24 ID:dV7CEWIZr.net
小郷とか12球団が育成でも得しなかった選手を支配下ですか・・・

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:09:11.79 ID:3a9SJf5q0.net
尾形スカウトの気になる大学生って誰なんだろう気になる
まあ入江かなと予想

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:11:24.97 ID:3a9SJf5q0.net
小郷って縛りもしくは東海大のあの件で敬遠されたと思うけどね
山崎は届出す時点で巨人と話ついてたんだろう

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:11:27.86 ID:fCKtRLJ60.net
今の先発に今年のドラフト組と2軍の実績持ちが合わされば来年の投手陣はかなり強いよな
あとはソフトバンクみたいに上手い点の取り方ができれば

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:12:18.31 ID:mgenp/TFH.net
元謙太がブラフで本当は来年の吉野を狙ってるのだとしたら有能すぎる
さすがにそこまでは考えたすぎか
元謙太を取り逃がした以上、来年の吉野は狙ってるんじゃないかな

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:12:39.48 ID:diekO9/Ia.net
そういえば尾形の気になる大学生も結局謎のままで終わったか
トークショーとかまたカープ道で出たら分かるかもしれんが

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:13:55.75 ID:vtBDZili0.net
>>910
本人のコメント見ただろう
まさか1位で指名されるとは思っていませんでしたと
そういうものだよ
社会人の小型右腕が軒並み無指名は低評価だったのが物語っている

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:14:46.91 ID:rFXmVTAlM.net
>>915
カープって基本的にベラベラ公表してるからどっちかわからないけど
取れなかったのも計算内には入ってそうだな

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:15:28.36 ID:mgenp/TFH.net
>>913
小郷は指名されるレベルにはあったからそれかな
社会人にすら内定しなかったらお察しだし、社会人に進むって事は前々から決まってなきゃあり得ないから縛りだな
小野、森井も縛りはあったろうな
この2人は来年に期待だよ
伸びてきたら両方、縁はある

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:15:38.93 ID:Gbcn8/p30.net
>>916
渡部だろ。
てか関東学院の関が指名漏れとか順位縛り
じゃなければプロの見る目のなさに驚くわ

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:16:14.26 ID:vtBDZili0.net
>>915
カープスカウトが元を2位で予定していたとコメントして
地元新聞の記事になったよ

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:16:48.21 ID:dV7CEWIZr.net
>>908
おそらく今年は高卒投手を指名する気はなかったかと
そんな余裕は無いし
流石に1位候補の小林クラスが4位で残ってたから獲得したけど(多分増えた1枠は小林)

行木もまだ若いとはいえ高卒よりはずっと早く投げさせることが出来るわけで

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:18:27.38 ID:3a9SJf5q0.net
出し抜いてやったのなら100点ドラフトにする
90点評価ってことは元の分マイナス入ってるんだろう
その代わり来年はスラッガー候補に行きやすくなった。あと投手を厚めに指名していく

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:18:39.53 ID:rFXmVTAlM.net
>>917
それは謙遜だろ
カープは最初から栗林に決めていて、ずっと隠し続けて一本釣りしたと言っていた
だから、少なくともそれはカープの栗林評価とは大きく差がある

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:20:21.82 ID:vtBDZili0.net
行木は昨年右肩痛で1年投げれなかった
まずは身体づくりだろ まあ潰してもいい覚悟でやらすかもしれないが

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:20:23.99 ID:9GwWp59v0.net
>>917
外れ1位と思ってたんだろう。

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:20:43.96 ID:3a9SJf5q0.net
栗林の立場からしたら2年前は2位縛りとはいえ指名漏れよ
それがトヨタで力つけて1位入札、そう言う意味でのまさか1位とはだと思う

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:22:57.67 ID:3a9SJf5q0.net
行木は141かそこらが1年で153キロ(スカウト計測)に
まだ身体出来きっていない。しっかりと身体作り出来れば更に伸びる可能性ある

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:23:18.30 ID:oexQG0az0.net
来年の野手は今年より少ないのは間違いないが、良い選手の数が少ないってだけで
今年に負けないぐらいのトップクラスの素材がいるのは間違いない
野手で現時点で上げるべきは、上でも言ったように岐阜第一の阪口、昌平の吉野、慶応の正木の3人
チーム事情では右打者が欲しいだろうが、それを差し引いてもやっぱり阪口のスケールはやばすぎるぞ

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:24:53.93 ID:vtBDZili0.net
>>924
そんなに他球団も評価していたら
入江でも競合の可能性があったのに
横浜は栗林行くだろ
プロ球団は平内、入江のように187センチクラスの大型右腕が好きなんだよ
逆に低身長の社会人右腕は比較的低評価

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:27:13.22 ID:3BeVcjMfF.net
>>929
1位野手で2,3位投手が良いかもな
小野、森井なんかも伸びればあり
名門社会人だから3〜4位で縛ってたんだろう

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:27:44.00 ID:vtBDZili0.net
だからカープが一番栗林を評価していたのは間違いない
地元中日を除いては
大卒2年目はそれでなくても 人気がない
カープの悲惨な投手陣が栗林に対するカープの評価につながっている

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:29:25.34 ID:wikkZwXh0.net
来年スラッガー待ったなしになってしまった・・・

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:29:52.99 ID:rFXmVTAlM.net
>>930
もうええわ
今さら逆張りで栗林下げをしなくてもな

2位で取れるなんか誰も言ってなかった

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:30:49.27 ID:vtBDZili0.net
今回 大江、小野、森井とか低身長社会人右腕は
結局高評価されなかっただろ

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:32:44.09 ID:oexQG0az0.net
>>931
来年も投手はたくさんいるからな
特に1位では高校生が人気するだろうから、野手の単独指名はいきやすい
阪口は重複する可能性あるけどな
吉野や正木は単独も可能かもな 吉野はうまくいけば2位指名も可能かも

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:34:07.46 ID:3a9SJf5q0.net
>>933
逆に言えば方向性がわかりやすい
懸念は誠也が出るタイミングに間に合わないであろうこと
大卒なら1年〜2年でギリギリ間に合うかどうかだけど高卒だと確実に誠也出てからだからラグが生じる

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:34:29.84 ID:xfXcTmCu0.net
>>934
中日が囲ってて二位あるかもって言ってる奴はいたな

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:35:00.92 ID:oexQG0az0.net
>>935
大江は低身長ってほど小さくもないが、2位か3位縛りがあったんだろうな
おそらく2位だろうな 3位なら指名する球団あったかもしれんし

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:36:34.52 ID:qCM4oV2h0.net
矢野ブサイクだな

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:36:51.94 ID:3a9SJf5q0.net
右のスラッガー、左のピッチャーは○位でもいけるってすると痛い目見そう
上手く残ってるならツキあるなってなるくらいで基本早めに削られるもんと見たほうがいいかな

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:38:09.87 ID:j//rQTQA0.net
また適当に喋ってるな
森井は公称184cmで別に低くない

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:38:44.86 ID:3a9SJf5q0.net
>>938
会議で全く名前出なかったりまさか断り?中日2位なんじゃ?って陰謀論じみてたのはまあ書いちゃってた

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:40:44.46 ID:vtBDZili0.net
やはり村上クラスのリーチが長い選手で
身体能力が高い選手が欲しいな
外角の変化球にバットが届く選手が欲しい
背が高くても振る力、選球眼がない選手はいらないけど

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:41:04.67 ID:oexQG0az0.net
>>937
外国人が当たるかどうかも大きいしな
あとは左の主砲候補林と木下を1,2年でどこまでの選手にできるかどうかも重要なところ

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:43:01.98 ID:vtBDZili0.net
>>942
ごめんセガサミーの森脇をイメージしていたけえ
ゆるしてちょんまげ

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:43:43.31 ID:j//rQTQA0.net
>>946
明日からもう元の話するの止めろ
うざすぎる

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:46:21.94 ID:oexQG0az0.net
>>944
それなら阪口一択になってしまうな

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:46:28.87 ID:TG7WwVwrH.net
坂口は目玉になるかな
大卒なら正木、梶原かな
吉野、徳丸、前川、有薗までは1位もあり得る
この中では正木、吉野くらいかな
佐藤隼輔入札の外れで正木、吉野て

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:46:35.52 ID:xGavN6Wm0.net
>>907
有薗も良さそうだね体格だけなら岐阜の高木も良さそうだが有薗と吉野に引かれてまう(´・ω・`)高校生スラッガー来年の方が豊作か?

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:46:54.93 ID:3a9SJf5q0.net
まあ元は結局逃したって事実がひっくり返る訳もない

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:48:36.48 ID:vtBDZili0.net
>>947
分かった
俺もいいか元 飽きた

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:51:59.99 ID:3a9SJf5q0.net
どんだけ1位で投手と野手優先するかだな
さすがに来年は是が非でもスラッガー候補欲しいだろう。抜けた野手いれば投手よりも先にはあり得る

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:52:03.29 ID:+vd0X4EX0.net
>>933
入札は左腕の佐藤隼輔あたりならありだが外れ1位は吉野、正木が良さそう
吉野が伸びれば単独もあり
吉野の方が井上、元より良さそうに見えるし、大卒の正木の方が年齢的にはフィットする
神奈川大梶原と岐阜第一坂口のロマンは凄いけど左はもうお腹いっぱい

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:52:09.04 ID:oexQG0az0.net
阪口は打撃で見ても、オータニサンだからね
外角の150キロぐらいのストレートを引っ張ってホームランにできる怪物
あれは獲らない手はない

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:54:25.40 ID:xGavN6Wm0.net
>>949
梶原って何年か前の森木だっけ?あれに似とるね(´・ω・`)

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:55:46.71 ID:UVll0u3b0.net
栗林は先発3、4番手候補って感じ
問題は森浦
カープは左腕の墓場なのに2位の枠使ってどうしたいのか分からん
大道はすぐには使えない
変化球でストライクとれない
小林が一番化ける
早ければ2年後に出てくる
行木は映像無いからわからん
矢野はカープが大好きなちびっ子守備上手
こういう指名もう飽きた

今年は早川推してたけど5球団のくじ引きはリスクが高すぎるから
まぁ、単独狙いは納得なんだけど全然ウキウキしないドラフトだった

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:58:26.04 ID:xGavN6Wm0.net
>>949
森山だったわ(´・ω・`)

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/28(水) 23:59:45.15 ID:oexQG0az0.net
>>949
来年は野手はトップクラスの3,4人だけで、1位候補なんて少ないよ
来年は投手に偏るから、野手を一本釣りするチャンスなんだよ

前川みたいな足がない打撃専はまず1位にはならない
徳丸もそう
有薗も微妙だな 何年か前に横浜高校にいた増田みたいな感じだろう
1位クラスではない

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 00:00:43.42 ID:TofK41Wp0.net
まあスラッガー取るなら右に越したことはないが
本当にすごけりゃ左でも構わんな

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 00:01:25.04 ID:MansiW5z0.net
さっかの今になるけど今年のカープ野手評価No.1の元の評価が基準点
ここを越えていかないのなら優先するほどではない

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 00:03:54.98 ID:OHPmIE540.net
>>957
結構厳しい評価してるが、思ってる以上に良いと思うぞ
大道とかは特にな
他球団OBも褒めてたし

行木も>>349に誰かが動画貼ってくれてるだろ

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 00:06:33.45 ID:ljh9jyB6r.net
誠也の後釜とりあえず堂林とかいう奴いるけど堂林もFA近いだろ

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 00:12:39.57 ID:7t5ytVAj0.net
>>962
ありがとう
行木動画初めてみた
1塁方向に流れるフォーム直さんと使えない

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 00:35:11.81 ID:LDKaFMVS0.net
>>882 いい加減中距離タイプとるのやめてほしいわ、鈍足で打率あまり残せなくてもも上背があって30本打てる選手がほしい

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 00:51:09.82 ID:L62S9or70.net
>>957
カープは左腕の墓場なのになんで早川推してたんだよw

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 01:16:31.91 ID:1nztc9ZI0.net
内川には二回もフラれているから獲りに行かないと思うけどな。特にドラフトの時の屈辱的な断られ方は忘れられない。うちの村上スカウトの評価はAAだったよね。

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 01:20:28.21 ID:L62S9or70.net
なんかカープファンは森浦ネガりまくってるな
雑誌かなんかで読んだ付け焼き刃の知識のせいだろうけど
手のひら返したら手のひら返しましたと正直に言うんやで楽しみにしてるから

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 01:34:29.27 ID:6IHsA+bLa.net
>>968
森浦が3位で獲れたらなって意見はドラフト前から結構あったよ
最後のリーグで評価を上げて、阪神、巨人、ソフトバンクが上位にリストアップって報道が出て3位では厳しいのでは?という意見も出て実際にその通りだろう
山野なんかも予想外に早く呼ばれたり

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 01:39:11.42 ID:L62S9or70.net
最後のリーグがいつも通りでも3位は過小評価やわ
むしろ3年前から2位以内じゃないと指名できないだろうとおおよそ予想がついてた選手だと思うが

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 01:40:57.35 ID:dy+PjHdW0.net
森浦は直近の映像がないからなんともいえんね
でもこれで来年のキャンプが楽しみになったわ
栗林も更に今年で良くなってるみたいやしどれだけ良くなったのか早くみたいわ

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 01:43:34.94 ID:L62S9or70.net
まぁ鈴木が外れで競合するくらいだからドラフトが流行に左右されるのは常だが
一方で評価あげたから1位とか言われてた大道はやっぱり3位くらいだった

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 01:59:53.03 ID:SAESolNI0.net
1位 阪口 樂 内野手 千葉学芸高
2位 三浦 銀二 投手 法政大
3位 徳丸 天晴 外野手 智弁和歌山高
4位 宮下 朝陽 内野手 北海高
5位 長谷川 威展 投手 金沢学院大
6位 ブライト 健太 外野手 上武大

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 02:34:23.43 ID:OHPmIE540.net
阪口は岐阜第一だろ

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 03:00:07.22 ID:rt7gKJ7hM.net
行木は確かに面白い存在ではあるな
フォームも修正しがいがある

まだまだ伸びそうだな

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 03:04:32.53 ID:rt7gKJ7hM.net
まあフォームもあまり治さなくてもいいかもな
メジャーとかこういうフォームが多いし

デグロムもこんな感じ

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 03:09:31.24 ID:rt7gKJ7hM.net
いや…一流投手と見比べると上半身と下半身がかなりバラバラだな

もっと連動すれば球速は上がりそうだが

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 05:46:18.76 ID:+jmfIFDqp.net
>>977
徳島インディゴソックスの行木解説しとる動画では
行木のいいところは下半身と上半身の連動で
リリースのタイミングと下半身の重心移動のタイミングがすごく良くてそれで球速も上がったって言ってたんですけど

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 06:35:37.53 ID:U7YBinfN0.net
今年も投壊してなければ近大佐藤→外れ元とかだったんだろうし、スラッガーなら左でも良いスタンスじゃないかなぁ

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 07:22:01.05 ID:MDA2wa0/a.net
遠藤が投手5人指名で燃えたとコメントしてるように
早速効果が出てきたな

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 07:24:06.65 ID:nucaXq8Rd.net
島内なんか栗林1位で危機感持って欲しいところ

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 08:08:16.89 ID:f1wb209I0.net
上本兄貴、阪神構想外だからカープ取れば良さそう。
能見篤史・内川聖一・上本兄貴獲得

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 08:12:03.08 ID:MansiW5z0.net
行木解説
https://youtu.be/NsMiG9L-MIY

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 08:18:56.53 ID:rX93yE1b0.net
徳丸晴天の動画見てみたら大山っぽいな
凡退したときの打ち終わりや内野外野フライが大山
誠也とか浅村系じゃないな
かなり時間はかかるだろうけどいい選手になりそう

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 08:20:13.62 ID:dOW6M4hBr.net
二俣は自分でコンバートでもいいといってるね。育成だから拘ってられないもんね。

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 08:40:02.62 ID:7Y424lhI0.net
元を指名できなかった事が反省で来年は欲しい野手いたら一位でいきそう

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 08:42:44.30 ID:5qANl4pdF.net
田中広輔とか3位まで残るんだから大したことない訳あり選手とドラフト後に言う人がいたけど、決してそんなことはなかった。
大道も小林も素直に期待したい。

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 09:13:08.11 ID:bGjAJiav0.net
元を取り逃した糞球団

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 09:13:31.12 ID:9SoiZ+s9a.net
>>605
同じ学校に偏るのはある程度仕方ない
昔岩村が言ってたがひとりドラフト候補を追いかけるとその下級生も目につくからまた追うようになる
結果的に同じスカウトは同じ学校をマークしがちになる

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 09:21:59.64 ID:OpSEazssF.net
>>989
監督から抱き合わせセット指名をお願いされることもあるんだろね。
船越西川、野村上本、今回は新石原が先行抱き合わせ?

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 09:28:08.11 ID:XrviD9TO0.net
>>990
福井土生もそうだろう。

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 09:31:12.94 ID:4g75u8C0d.net
右打者がほしいけど坂口のロマンやばいな
まあヤクルト村上見てて思ったけどスラッガーであるならば左右は関係ないわ

抱き合わせなら去年の森下に伊勢もつけてほしかった…

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 09:46:03.28 ID:6IHsA+bLa.net
来年は野手のチームは坂口あたりに指名が集まる中、吉野単独ならおいしいな
あくまで吉野が単独のレベルまで伸びてくればだけどね

大卒投手は佐藤隼、徳山
高卒投手は達、小園、風間らに入札が予想される

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 09:48:15.11 ID:rX93yE1b0.net
>>989
という事は吉野や正木当たりが取れなかったら
徳丸あるかな?
智弁和歌山と敦賀気比は贔屓にして欲しい

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 10:14:02.93 ID:EYdoZVx60.net
ほいさっさ

2021年広島カープ専用ドラフトスレ2巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1603934010/

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 10:14:18.16 ID:0yjBmzCm0.net
小野と森井は順位縛りだろうな
伸びれば来年3〜4位で広いたい

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 10:22:01.51 ID:e2VigGwQF.net
小野、森井は名門社会人だから3〜4位くらいで縛ってたかな
何にせよ来年の中位候補で残って良かった
にしても今年の即戦力投手はこの10年で1番豊作だった

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 10:23:55.06 ID:7mFveywpM.net
>>987
大道は今どき高校生でも珍しくないMAX150のオーソドックスな右腕だから評価上がりきらなかったかな
大道の一番の長所って鞭の様にしなる独特の肘の使い方だけど、そこって数値化出来ない部分だから球速やら回転数やら数値を重視する球団からはスルーされたと予想してる
少し軸が安定しないからバリバリの即戦力ではないと思うけど、2.5軍でビッシリ鍛えれば化ける可能性あると思うよ

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 10:35:06.19 ID:6IHsA+bLa.net
大道は川上憲伸と山本昌も褒めてたように本来なら外れ1位〜2位の投手
稀にみる大卒投手豊作年の恩恵
2013年の捕手豊作で梅野が4位に残ったのと似てる
あの年は祖父江や高梨、岩崎なんかも下位に残った

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/29(木) 10:37:15.74 ID:6IHsA+bLa.net
小園、坂倉、西川に次ぐライトをこなせる右のコアプレーヤーは欲しいな
それさえ揃えば黄金期は近い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200