2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年広島カープ専用ドラフトスレ1巡目

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:06:43.57 ID:MYs7orXXr.net

2020年広島カープ専用ドラフトスレ38巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1603705683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:17:43.42 ID:pxkL6Ik50.net
今年の巨人みたいに12人とかな。
本指名だと後々面倒だから切りやすい育成にしてるだけ
プロはプロだからってこれでも入っちゃう選手が可愛そうやわ
出番もろくに与えらずに2年3年で首とか

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:24:14.73 ID:tseYpyrx0.net
小林のスカウトコメント見てると可哀想になってくる
大学に行くか迷ってスカウトが上位だ上位だ騒いでるからプロに行く気になったんだろうに
4位で取れたのは嬉しいが、どっかもっと上で取ってやれよと

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:29:13.60 ID:mrx0N11F0.net
矢野って確かに広島ぽいわ

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:31:11.73 ID:on02V6yaM.net
>>135
アホ顔 栗林
エリートボンボン顔 森下
サイコパス顔 矢崎
わかりやすいな
昔で云えば
アホ顔 佐々岡
エリートボンボン顔 川口やな

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:32:20.05 ID:sGqkQcD90.net
>>333
枠を増やすと資金力のある球団、無い球団との格差が更に広がる
米国のようにサラリーキャップ制を入れるとか、ドラ1もウェーバーにするとか
対策が必要だがそれこそSB、巨人が賛成しない
更にトップ選手との格差も広がるから選手会も乗り気じゃない

基本育成枠はSBや巨人のような乱獲じゃなく
どうしてもプロの夢を諦めたくない選手への救済にしてほしいとは思うが
SBも巨人もそんなこと関係ねーと乱獲してるのが現状

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:37:23.69 ID:pxkL6Ik50.net
>枠を増やすと資金力のある球団、無い球団との格差が更に広がる

育成枠があったら一緒のことやと思うぞ
実際ソフバンだけが金にあかせて大量採用大量解雇やってんだから
あそこの本業と一緒で育成とは真逆の発想だよ

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:40:39.25 ID:FqLODNB2r.net
矢野はええね。残ってたらそりゃとるわな。
打力はこれからつければいい。

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:44:51.91 ID:sGqkQcD90.net
>>339
例えば枠が10増えたとするじゃん
そうするとドラフト下位でも契約金2000万に年俸500万は掛かる
さらに寮暮らしだと、食費光熱費は球団持ちだしそういった経費も掛かる。
育成だと支度金200万と年俸300万くらいだったっけか?

SB、巨人は確かになんのこっちゃって感じだけど
貧乏球団からすれば割と洒落にならない金額になるんだよ

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:52:59.76 ID:ak4OAgHoa.net
矢野は秋は
28打席で四球7三振2犠打4だからな
出塁率も24-11で.458もある
首位打者になった3年秋も
41-11で打率.415、四死球9で出塁率が.520

カープには珍しい選球眼が良くて四球を選べるタイプ
春も打ちまくってたし、3年時の覚醒がフロッグでなければ案外、戦力になるかもしれない

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:56:09.41 ID:ak4OAgHoa.net
>>342
文字が消えてた
矢野は秋は不振だと言われてるけど
28打席で四球7三振2犠打4出塁率も24-11で.458もある
打数がたった17だから運要素もかなりある
源田や安達タイプになる可能性は全然あるよ
梵なんかも大学時代は.250程度しか打ててなかった

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:56:32.42 ID:EoI3nQLf0.net
上本はもういいわな
ああいうポジションの選手を入れ替えないとチーム力は上向かない

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:56:33.87 ID:1saVP+Q70.net
牧秀悟は将来の横浜dena宮崎みたいな選手だろうなぁ。

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:59:22.48 ID:1saVP+Q70.net
これからは、栗林良吏をクリリンと呼ぼう。
九里亜蓮もクリレンと呼ぼう。

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 15:01:04.96 ID:w68LNBAN0.net
>>321
何で断言できるの?ドラフト会場に盗聴器でも仕掛けてたの?

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 15:02:38.48 ID:1+E0DCDLa.net
>>329
だね。牧のプロ側の評価は渡辺や井上元の高卒の下、長打力脚力共に並、守備もプロだとどこ守るの?って感じだからね

右打者欲しかったけど1位使わなきゃ井上や元は獲れなかったんだからうちとしてはやれる事がない。獲れたら獲れたでその分、森浦が獲れてないわけでなんで左腕を獲らないんだと別の不満が出ただけよ。タイプは違うけど森浦は早川に匹敵するぐらいの好投手だからね

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 15:04:39.50 ID:+hx+WmAAM.net
ナミキは緩いカーブあるし先発タイプかな
https://twitter.com/Draft_Note/status/1320735402114777091?s=19
(deleted an unsolicited ad)

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 15:05:13.78 ID:1saVP+Q70.net
矢野は、西武の源田、相当打撃練習させらてるらしい。
だから、矢野も打撃力をあげるために相当、打撃練習させれば来季の終わりには1軍上がってこれそう。

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 15:08:05.19 ID:w68LNBAN0.net
ホリエに続き、ナミキのせいで漢字変換できない選手が増えた。

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 15:08:28.51 ID:8oZclmV70.net
カープは守備のレベルが低いから矢野みたいなただの守備固めでもバカにできん
ソフトバンクなら育成から生えてくるかもしれんが

353 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 15:09:47.16 ID:6jBoVNhB0.net
おれのスマホだと「ナメキ」の変換で出るぜ

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 15:10:27.97 ID:daSWxrdC0.net
14 2薮田(28)、3塹江(24)、4藤井皓(24)
15 1岡田(27)、3高橋樹(23)
16 1矢崎(26)、2高橋昂(22)、3床田(26)、5アドゥワ(22)
17 2山口(21)、3ケムナ(25)、5遠藤(21)、6平岡(25)
18 2島内(24)
退団済 飯田、横山、オスカル、長井

投手偏重のドラフトを批判している人もいるけど
本来バリバリ戦力になっていなけりゃいけない21-28歳のこの層がスカスカなんだから
即戦力投手ドラフトになるのも仕方ないだろ
来季は新外人も期待できないんだから

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 15:11:36.47 ID:1saVP+Q70.net
牧秀悟はプロではサードかファーストしか守れないだろう。
横浜の宮崎タイプ

小林樹斗はクローザータイプだろう。
田中法はセットアッパーで良さそう。

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 15:12:26.17 ID:VNycM+UMr.net
さすがに現状早川並ってのは言い過ぎだ
得意の変化球がプロでどこまで通用するかだな

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 15:15:24.51 ID:pxkL6Ik50.net
薮田岡田矢崎のとこがぽっかり大きな穴になってるからな

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 15:15:46.28 ID:1saVP+Q70.net
>>354
大野が言ってたぞ5年後には半分は戦力外になるから、今年のドラフトは投手指名で良かったんでないかと思う。

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 15:18:30.26 ID:w68LNBAN0.net
>>353
行木。
おお!変換できた。
ありがとうありがとう。

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 15:19:49.27 ID:/hGWdTX3d.net
>>354
見事にゴミだらけだな
ドラフト後のスレもお通夜だったしな
今年の指名とは質が全然違う

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 15:19:54.07 ID:X1ScgFxhr.net
遠藤は一軍でもある程度やってるからリリーフに回されることはないだろうけど山口あたりはこのドラフトの余波でリリーフ回されそう
昂也はトミージョンやってるから微妙

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 15:21:53.01 ID:FqLODNB2r.net
来年からは12回までだからロングリリーフ二人はいるはな。

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 15:22:18.97 ID:pxkL6Ik50.net
まあ野手集めに行ったししょうがない。
両方いっぺんに揃えるのは無理や

野手は下に有望株多いのが救い

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 15:35:51.93 ID:fGOdoC7e0.net
>>354
こいつら何人首にするんだ?

365 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 15:36:01.84 ID:fCepYrqd0.net
投手に関しては、秋のキャンプではこれでもかってぐらい走り込ませないとダメ
黄金期はホテルに自力で戻るのも大変なぐらい走り込んでたわけだから
ウエイトは可動域に影響ない程度ならどんどんやっても構わないが、若手は走り込みがまだまだ足りてない
投げ込みではなく走り込みを徹底すること 

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 15:39:30.27 ID:ObxlCxkRa.net
来年も外国人枠拡大のままならカープ圧倒的に不利だな
逆に3人に減らして貰いたいくらいだ

367 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 15:42:41.42 ID:NMzjwgji0.net
オリックスも仙台大2人行ったし
拒否られても口説き落とせばいいで強行がなぁ
本指名と違って拒否されてもダメージはないってのも行きやすさに拍車

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 15:47:32.71 ID:NMzjwgji0.net
去年の森下ドラフトのように取りたい選手がどんどん取れていって玉村残るおまけつき120点と比べたら元の分だけ落ちるか
即戦力である栗林確保した上での元ならともかく早川クジして結果的に元だけ確保しても投手は不安なままだったから

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 15:49:09.91 ID:daSWxrdC0.net
>>357
2017年の気が狂ったかのような素材ドラフトをした要因ってそいつら+高橋昂也だろうな
まさか3年後に誰一人として戦力になってないとは思わなかったし

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 15:57:46.67 ID:pxkL6Ik50.net
矢崎はともかく岡田薮田はローテで投げてると思うわな

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 15:58:37.65 ID:Gd3cwDDZM.net
去年のドラフトより明らかに上に見えるけどな

2019
森下
宇草
鈴木
韮沢
石原
玉村

去年は森下が圧倒的だが、あとは素材ばかり
今後どうなるかわからない

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:00:16.95 ID:1PVLqWZi0.net
>>354
すごくごもっともな意見です
とりあえず岡田は野手転向でいいでしょ
加藤は今年でサヨナラ

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:02:39.78 ID:ObxlCxkRa.net
矢崎ファームで先発で投げてるな
また戻すのかね
スコットもファームでまだ先発で投げてる
来年も契約かね

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:03:42.28 ID:NMzjwgji0.net
>>371
即戦力ってよりも狙った選手そのまま取れたのが大きいんじゃないかと

森下
宇草
鈴木
韮沢
石原
この予定でそのままいける、そこに予想外に玉村残ったから行って終了

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:03:48.22 ID:L4H6QXIr0.net
>>328
槇原が仮想ドラフトで語ってたなw
金払って野球やるか、もらってやるか、
で後者にした。
だが、入団してみると、退団後大卒は残れるけど、高卒は追い出される。
と、

376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:06:58.40 ID:L4H6QXIr0.net
>>345
やあ、苑田さん

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:06:58.62 ID:WuuA0RRi0.net
矢野は上本の後継者だな
レギュラー候補の邪魔にならない便利屋

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:09:38.85 ID:w0+g4ZEDd.net
>>357
その頃は素材型パワーピッチャーばかり指名してたからな
ノーコンパワーピッチャーは素材型でも本当にいらん
その上には福井とか言うのもおったし、福井の上にも日大出の名前忘れたノーコンピッチャー1位指名しとった
ただ高卒素材型パワーピッチャーは下位指名ありだとは思うが1位2位は総合力でコントロールは最重視だよ

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:10:42.49 ID:sGqkQcD90.net
>>373
スコットはおさらばでしょ
もうお別れだから、使い倒してる
先発が矢崎、スコット、メナ、ジョンソン、岡田、モンティージャしかいねえだもん
ファームで外人4人、日本人2人でローテ回すくらい投手崩壊してる

380 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:11:32.50 ID:Kvsr4fDo0.net
二軍の試合を成立させるための外国人助っ人かなしい

381 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:12:25.98 ID:ak4OAgHoa.net
2014 有原→野間
2016 田中→矢崎
2017 野手
この辺りでロマンを追いすぎたのと1位の野手が思ったような成長をできてないのがチーム編成を歪めた
2018年の見事なドラフトと
2019年の森下単独
2020年の堅実な投手ドラフトで下位で矢野まで獲得

確実に良い流れになりつつある
2017年もケムナ、遠藤、15,16も西川、坂倉がいて
このまま良いドラフトを続けたら再び黄金期も目指せそう

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:14:06.61 ID:pxkL6Ik50.net
とにかく投手足らんのよね
(今の)中田やキクチホなんか一軍レベルじゃないのに他がいないから落とせない

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:14:08.87 ID:6aw1ajoX0.net
>>324
また誰かしら出てくるよ(´・ω・`)笹川クラスはおらんが体格だけなら何人かおるし

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:14:31.03 ID:1PVLqWZi0.net
>>371
まあ去年は森下一人で完結してしまった。
素材型の彼らが今後どうなるか楽しみではあるが。

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:17:24.82 ID:gZqU8CbZ0.net
>>61
野間と安部で大田泰示くれんかな?

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:19:08.18 ID:6aw1ajoX0.net
デカいの打てる助っ人が欲しい〜(´・ω・`)

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:19:39.28 ID:meyM3XxVp.net
>>381
カープはいろんな選手が覚醒して上手く噛み合わないと優勝は厳しいからね
ここ数年有望株取れてるし、素材型もファームでいい成績出せてるし文句なし

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:20:02.37 ID:gZqU8CbZ0.net
>>365
メジャーは走り込みはあまりしない。

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:20:23.78 ID:1saVP+Q70.net
日本大学出身、左腕投手で篠田でないか。

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:21:25.98 ID:gZqU8CbZ0.net
大砲は外人に期待しよう。

391 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:24:16.57 ID:pxkL6Ik50.net
あとは外国人補強な
バティスタは残念やったが最近は当たりが少ない
スコットDJは近年でも最悪やっただろ

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:25:49.71 ID:ocadUV8P0.net
今年は目ぼしい打者が少なすぎたから投手偏重ドラフトで良かったんじゃないか?
投手陣がスカスカだったし・・・・・

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:26:07.61 ID:ak4OAgHoa.net
>>387
世代交代の谷間にまで優勝争いを期待するのは酷ってもんだね
2019年はまだ闘えたはずだから残念だけど今年はそういう年もあると割り切るしかない
今はちょうど2011〜13年頃と同じ感じ
世代交代しながらCS争いをして、小園世代が育つ頃に合わせて再び黄金期を作れれば良い

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:28:04.16 ID:8oZclmV70.net
元はそんなに惜しくないと思うけどねぇ
ロマンはあるかもしれんが…
このスレじゃ不人気の井上の方がやりそうだと思う
それと渡部

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:32:55.41 ID:w0+g4ZEDd.net
>>389
そいつやw

右の大砲を指名したいのは理解できるが
外人で補強出来るからなぁ
当たらなくても.270、20本程度打ってくれりゃ御の字だし、ドミニカ輸入品も出てくるかもしれん
やっぱり投手陣だよ
3連覇の時は中継ぎ抑えが踏ん張ってる間に追い付いて逆転ってのがたくさんあったが
今年は先発中継ぎ抑えがみんなあかんかった
誉めれるのは森下と遠藤とホリエモン位なもんだ

396 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:33:45.83 ID:sGqkQcD90.net
>>391
シュール、マクレーン便も最近じゃいまいちだしね
エルドレッド便に期待したいわ

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:35:50.22 ID:LnJb2Agc0.net
野手の大砲候補なんてドラフト下位でいいよ
横浜の佐野もドラフト9位
新井もドラフト6位
金本も前田もドラフト4位
江藤もドラフト5位
むしろ必死に這い上がろうと頑張らないとものにならない

398 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:37:34.32 ID:npXKF1tpp.net
今試合見てても矢野はかなり良い選手に見えるけどね
上本曽根よりワンランク上に感じる

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:38:11.37 ID:LnJb2Agc0.net
問題は野手の打撃センスのある大砲候補を毎年最近は探すのをさぼっている気配がある
そういうタイプは昔から育てるのが上手いのが唯一のカープの育成の特徴なんだからきちんと
定期的に探して獲得しないと

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:38:13.79 ID:aHCecZbo0.net
来年外国人取れるのかね
全員残留もありうる

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:38:58.67 ID:+hx+WmAAM.net
小林4位ってヤバいな
なんかこれだけで+30点いく気がする

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:40:27.43 ID:LnJb2Agc0.net
>>398
強肩の守備のしっかりしたショートでミートの上手い内野の赤星みたいな期待を抱かせる選手だな

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:41:02.70 ID:NMzjwgji0.net
>>399
それが元と井上で他はそれほどなんだろう

404 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:42:00.26 ID:LnJb2Agc0.net
>>401
3位と4位はよくこんな投手が残っていて取れたなという感じだな
他の指名はもっといろいろ出来たんじゃないかという感じはしないでもないけど

405 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:44:21.69 ID:LnJb2Agc0.net
>>403
人気が先行している打者は食いつかなくていいよ
むしろカープで育った主軸タイプの野手は皆評価は低く見られていた
そんな選手は他に毎年幾らでもいるし育成次第で伸びる

406 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:44:23.17 ID:pxkL6Ik50.net
林木下くらいやな20本が期待できる大砲候補は。

407 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:45:51.64 ID:8oZclmV70.net
大道もここじゃ評価高いがあまり良いと思わんな
三振のとり方が2軍レベル
まあ3位まで残ったなりの投球だわフォーム直してリリーフでという感じの投手

408 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:46:29.49 ID:ak4OAgHoa.net
矢野はコロナがなきゃ2〜3位でもおかしくなかったな
秋も不調とはいえ、5割近い出塁率を残してる
プロの水に合えば安達くらいにはなるかも

安達タイプでも衰えるまでは毎年war4〜6は残してる
田中ほど打たなくてもより守備は上手いから

409 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:48:37.73 ID:ak4OAgHoa.net
>>406
小園、坂倉、西川も20弱はいきそう
外国人の右のパワーヒッターも打線に入るとして
林、木下ともう1人右の強打者は欲しいな

410 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 16:54:51.93 ID:S51Qw08Ha.net
岡田も籔田もよかった年はあったのに今はどうしてこんなことになっとるんや

411 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:01:20.88 ID:tWdFhCmJd.net
>>410
嫁に生気を吸いとられた

412 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:03:39.26 ID:BYg5f6pQ0.net
>>222
二人とも良いと思うけど、もう少し野手を獲って欲しかったね。長野、松山と三十代
の後半に差し掛かっているし、田中、菊池も三十代だしね。
育成でも良いからもう少し野手をという意味でね。

413 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:08:31.43 ID:WuuA0RRi0.net
井上とか元とか3位相当でウチが2位で高つかみすると言われてたけどまさか速攻掃けるとは…
球界全体がスラッガー不足なのかね

414 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:09:52.53 ID:FqLODNB2r.net
林以下のレベルを何人とってもって感じかな?
木下の成長も大きい。
井上、元以外はって感じじゃない

415 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:14:54.79 ID:bUA53/ME0.net
>>340 大盛になる可能性だってあるしな

416 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:16:40.56 ID:VOZDd/3c0.net
牧の評価が意外と低かったのが誤算だったね
ホークスあたりが外れ1位の段階で牧をとると思ってた
まさか二巡目の4番手までに井上と元が両方消えてるってのは想定外だったな

417 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:18:54.78 ID:bUA53/ME0.net
>>416 牧より先に井上元が消えるのは誰も予想出来なかったと思う

418 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:21:30.60 ID:Gd3cwDDZM.net
20本以上を期待するのは小園だな

坂倉もいけるかもしれん

小園は数年後にトリプルスリー

419 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:21:49.63 ID:+hx+WmAAM.net
木下「ホームランのなり損ないがヒット」

落合が同じような事言ってたな

420 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:25:03.50 ID:EoI3nQLf0.net
来季のファームも右打者の貧弱さには悩まされることになるな
鈴木玉村も出てくるだろうし投手でポジるしかない

421 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:30:59.43 ID:MTm4IPij0.net
またWARマイナス2の豚が4番かよ

422 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:41:37.52 ID:kjp4P8XV0.net
20本って意外とというか当然というかハードルが高い
昔みたいにストレートとスライダーぐらいの二択でフルスイングできる時代ではないからな

423 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:44:04.37 ID:EoI3nQLf0.net
20本は打つ力があるはずの松山でもキャリアハイは14本

424 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:44:24.30 ID:6qGnOkMf0.net
松山はもう勘弁してくれ顔見たくない

425 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:54:45.78 ID:FqLODNB2r.net
矢野雅哉今日出てたのか。タイムリー打ったのか

426 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 17:55:34.11 ID:WndDJO5g0.net
>>416-417
291代打名無し@実況は野球ch板で2020/10/17(土) 12:47:46.04
SBは山下だろう
佐藤に行くなら外れは井上朋か元と予想
牧というのはチームカラーからして
スケール感に乏しい
DeNAは東や今永手術の影響で早川


ネット民の牧の評価が総じて高かったね

427 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 18:10:08.72 ID:+GTigYbm0.net
東都大学のライブ見てるけど、矢野の守備いいね

428 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 18:10:41.95 ID:ak4OAgHoa.net
矢野はタイムリーにセーフティー失敗にサードライナー
良い当りは2つあったけど今秋はついてないな
不調時にも四球は選べてるのは良いとこ

今も二遊間の当たりで凄い守備を見せたけど間一髪セーフ
上手く育てば源田や劣化前の安達みたいや守備型遊撃手
育たなくても終盤の守備固めで使える

429 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 18:10:58.27 ID:dnaqqhQ60.net
8回裏 矢野ナイスプレー、ヒットにはなったが
しかし平内がえぐいな

430 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 18:19:01.93 ID:xtbqX9NuM.net
平内は素材の良さは入江と双璧か
巨人は佐藤外したけど上手いことやったな
2位山崎が案の定過ぎて笑えたけど

431 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 18:28:22.74 ID:dnaqqhQ60.net
入江はそれなりやろ
今年は各球団高校生に冷静だった反面
六大学バブルにはいつも以上に踊らされてたな

432 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 18:28:55.30 ID:dnaqqhQ60.net
そんな中いつもに反して六大学をスルーした広島阪神のスカウトはやるわ

433 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 18:30:04.13 ID:FbC/4ce2a.net
入江は紹介映像の球は凄まじかった
あれを毎回できたら15勝はできる
まあ出来ないんだけど
栗林は凄みは感じないからプロで通用すんのか不安になる

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200