2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年広島カープ専用ドラフトスレ1巡目

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:06:43.57 ID:MYs7orXXr.net

2020年広島カープ専用ドラフトスレ38巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1603705683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 11:56:15.93 ID:L4H6QXIr0.net
>>240
本人以外は押し並べてそうおもってるんじゃ?
代わりの捕手を補充しなきゃならんけど

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 11:56:30.50 ID:kjp4P8XV0.net
誠也って高校時代、結果を残していたの? どこがそこまで魅力だったんだろうかね?

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 11:57:44.57 ID:snIvqBLO0.net
>>240
坂倉一人でシーズン務まるわけもないし、彼に期待されているのはバックアップの守備型捕手としての役割だろう

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 11:58:47.08 ID:NMzjwgji0.net
どんな択にするにしろ中村は打てないとキャッチャー以外の択が取れない
打てりゃコンバートやサブポジもいけるが

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 11:59:18.87 ID:f41gKgxuM.net
今のメンバーで優勝出来るとしたら再来年が本当ギリギリ最後で3年後は世代交代しないと可能性すらない事を考えると来年もどうせ即戦力投手狙いだよ
来年Bクラスなら再来年が佐々岡ラストイヤーになるだろうから背に腹は変えられないし

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:00:43.93 ID:PYRNjGAHa.net
>>245
右打者で一塁到達タイムは余裕で4秒を切って
肩も抜群によく身体のバネもある
身体能力だけでも年に1人いるかいないか
そこにミートセンスもあるようなのはそうそういない
宇草も似たようなものがあるんだがこじんまりはまとまって欲しくないな

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:02:20.76 ID:NMzjwgji0.net
正随とか来年戦力になれば困る事はないから頼む

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:03:26.83 ID:kjp4P8XV0.net
>>249
ことしの佐藤と同じような評価のされ方だったのかな

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:05:28.37 ID:MMjTdAs+a.net
指名漏れ選手を見てみると
表向きの発言はともかく
実際のところは上位縛りの選手は相当いるんだろうな
『僕は選ばれる立場ですから希望球団はありません(ただし1位か2位なら。3位以下?巨人ならいいよ)』
みたいな

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:05:41.24 ID:uzh5KKDFa.net
>>245
結果自体は尾形が資料や映像作るのに苦労するくらい駄目だった

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:09:56.65 ID:L4H6QXIr0.net
>>246
> 彼に期待されているのはバックアップの守備型捕手としての役割だろう

んなわけない

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:10:22.30 ID:PYRNjGAHa.net
鈴木を2位で推した尾形スカウトはあっぱれだが
日ハム、西武、巨人なんかはかなり評価してた
チームとしては最後に丸や誠也みたいな外野のスラッガーさえ揃えば黄金期が作れる
それが非常に難しいんだけどね

日本ハム・今成泰章スカウト|12/6/16
 「四番・ピッチャータイプとしては、85年のPL学園・桑田以来、27年ぶりの衝撃です」

巨人・織田淳哉スカウト|12/3/5
 「身体能力がとても高く、投手としてもいいボールを投げますが、僕は野手として大きな魅力を感じています。打撃にクセがなく、あそこまでバットが振れる選手はなかなかいない。また、打撃だけではなく脚力もある。」

スポーツ報知評論家・駒田徳広氏|12/2/6
 「思い切り振り切るフォロースルーは、若き日の原辰徳さんや山本浩二さんらを思わせる。高校生の段階でここまで全身の力を使い切ってスイングできる右打者は少ない。今の日本球界では貴重な右の長距離砲候補。私がプロのスカウトなら徹底マークする楽しみな素材だ」

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:11:01.29 ID:FQ+TWwTAa.net
>>245
尾形スカウトが挨拶にいったら既にホークスとハムのスカウトが挨拶済みだったらしい

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:12:11.49 ID:L4H6QXIr0.net
>>248
このドラフトだけで投壊状態を抜けられるわけないしな

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:13:01.48 ID:tWdFhCmJd.net
地弁和歌山は中谷になってから教育が行き届いてて飛躍を期待できる選手を生むようになったな

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:21:40.91 ID:uzh5KKDFa.net
>>230
スカウトは筋が通ったとか想定内とか、とにかく対外的に綺麗事アピールがしたい
監督はそういうの無頓着だからうっかり真実喋っちゃう

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:27:30.31 ID:kjp4P8XV0.net
>>257
俺は投手陣は劇的に良くなる可能性はあると思っているよ 

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:29:41.97 ID:BftplB/Op.net
誠也は東京都選抜でハワイで試合した時の動画が昔あがってたけど、あの動画は超絶好調で衝撃のバッティングだよ。あれ見たら1位でも欲しくなる。

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:30:16.46 ID:sGqkQcD90.net
>>246
会澤忘れてないか?
2人とも打てるキャッチャーだし、そうそう代打は出されないよ
それにそもそも坂倉だって
とにかくチャンスをと、捕手と外野やってたんだし
今はサードが穴なんだから貪欲にチャンス求めた方がいいと思うんだよなあ
白濱にはなってほしくない

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:30:39.25 ID:PYRNjGAHa.net
川上憲伸が大道をイチオシに挙げてる
7分53秒〜
https://youtu.be/q0tRwSHFZTc
フォームが非常に良い
前に突っ込みがちな欠点を訂正したらローテも守れると昨日、テレビでも褒めてた

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:31:10.07 ID:FPTwP1Kzd.net
小林4位とかまじで美味しすぎる

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:31:21.14 ID:kjp4P8XV0.net
会澤の起用法を見ると慢性の故障があるのかな?と思ってしまう ファールチップを受けたときに
反応を見てもね

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:34:45.70 ID:tWdFhCmJd.net
小林は将来の抑えで

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:37:20.11 ID:PIJ8Ja72F.net
栗林も大道も最近の投手で失敗の少ない縦回転のフォームだし期待できるわ

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:37:58.08 ID:vS0X+Gkia.net
投手沢山指名したことで
燻ってる投手は危機感持ってくれると投手力が厚くなるのだがな

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:40:42.48 ID:X1ScgFxhr.net
アツは死球も多いし身体ボロボロでしょ

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:45:30.48 ID:Qwsg+Lgga.net
今年の広島みたいなドラフトを繰り返していたヤクルトが悲惨なことになってるからね
ヤクルトより目利きが良いから問題ないって話なら良いんだけどね

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:46:21.44 ID:tWdFhCmJd.net
森浦の動画があがってたよ

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:46:29.87 ID:fJB16eBw0.net
高校生から中継ぎじゃって意見もあるけど
体作ったら長いイニングでもいい投球出来るようになる可能性も十分ある

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:49:18.16 ID:kjp4P8XV0.net
>>270
ことしに限り良いだろ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:49:30.24 ID:tWdFhCmJd.net
というか行木含め皆あるね

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:53:19.70 ID:1+E0DCDLa.net
1位使わなきゃマークしてた右打者獲れない状況で中下位で数合わせの右打者獲らずに投手補強にしっかりと舵を振った指名は評価できるポイントやね

栗林は当然良いけど、森浦大道小林行木と全員内外角に制球できて変化球のセンスも高い投手を見事にチョイス出来た

田村が全国に回った事で明らかに投手補強の基準が変わったし、今年はカープのドラフトにおける転換期になる

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:55:40.24 ID:8oZclmV70.net
誠也は右打者だと滅多にいない足の速さ
高校通算43本
更にピッチャーやれる強肩
それでいて全く三振にしないミートセンス
天才だよ天才

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:56:39.45 ID:Vzv+h645M.net
>>264
小林2位クラスだと思ってたから
嬉しい指名

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:57:00.53 ID:fCepYrqd0.net
>>273
アホだろ 荒らしはしつこい
おまえ一人だけだよ
工作するな

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 12:59:50.57 ID:npXKF1tpp.net
>>270
うんヤクルトより目利きが良いから問題ない

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:01:04.04 ID:8oZclmV70.net
小林はどう育てんだろ
田中法みたいにリリーフ一本かな

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:01:42.17 ID:fCepYrqd0.net
>>276
高校時代は投手の方に比重置いてたから
毎年いる高校通算40本以上の強打者と同じように見られていたが
カープスカウトはその辺りの打者とは全然違うと見ていたみたいだね
広陵出身の当時巨人のスカウト部長だった人もその野球センスに衝撃を受けていたけど

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:06:17.05 ID:FqLODNB2r.net
行木は長い目でみたほうがよいな。
からだもまだできてないようだし
若いし再来年位まで一軍で投げれるように。
森浦大道取れなければ指名違ってたかも知れない。

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:07:02.79 ID:F2fi5/6xM.net
小林は少なくとも3位までに呼ばれると思ってたんじゃないか
会見のテンションが低かったようにも思える

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:08:47.70 ID:BftplB/Op.net
静岡商の高田は去年入団した玉村とタイプがモロ被りだな。それで指名しなかったのか。行木は育成でもよかった気がするが他球団の指名情報があったのかな。

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:09:11.27 ID:fCepYrqd0.net
>>283
いや、その後は喜んでたよ

高校生で先発ではなかったので、そこが評価に影響するというのは、本人も頭にはあっただろう

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:09:21.15 ID:pxkL6Ik50.net
上位で小林だったらガッカリドラフトだったけどな
4位で取るなら十分。

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:11:49.41 ID:1saVP+Q70.net
早稲田大学の岩本久重捕手は?
来年、HONDA鈴鹿 松本竜也が成長してれば指名するだろう。松本スカウト判断するだろう。

中京大学中京の2年生投手、すでに中日ファンから指名しろと言われてる。

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:14:59.58 ID:3E/DD67m0.net
西武ファンだがオタクら良いドラフトしたな
西武が直前に栗林匂わせたのは広島抽選に引き摺り出して外れで残させるためだと思ったが見事に一本釣りおめでとう
こちらも野手に振り切ったドラフトで概ね満足してるが、投手強化に振り切った広島ドラフトも羨ましく思うわ

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:16:58.36 ID:FqLODNB2r.net
笠島は育成拒否か
社会人か?

育成12人はないわな。血の入れ替えってまあそうなんだが未成年に発する言葉ちゃうわな

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:21:05.83 ID:1+E0DCDLa.net
>>282
行木はフォームが森下にかなり近い。内角にもしっかり投げられて、カーブぐらいしか球種はないけど変化球を投げるセンスを感じられる投手

この投手を指名しようという意図がわかる好投手。小林と共に由宇でしっかり鍛えたい

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:22:20.30 ID:721+XRds0.net
うちもヤクルトもだが2軍施設整備しないとやばいよなオリとソフトバンクみたいに
てか2軍を由宇にする意味あるのか?

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:25:35.14 ID:fCepYrqd0.net
5位指名の段階で、高田だけじゃなくて、内も残ってたし
合同練習会参加の打者で1番のバットコントロールと言われた高寺も
社会人ナンバー1ショート中野も残ってた
行木はもっと下位や育成でもとれたのに5位指名とか戦略としては、みんなが言うように大失敗だよな
今は5位6位でも遊んでいいような時代ではない
育成枠でやるべきことを支配下登録指名でやっている
白武スカウトが役職とか現役時代の実績で他のスカウトより上だったとしても、
スカウトとしての実績では田村、松本、尾形の方も負けてないんだから、ハッキリ反対すべきだったと思う

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:30:16.05 ID:z5N10ZtU0.net
>>289
笠島は育成拒否ってマジ?
カープにどうしても欲しいのは俺だけ?

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:31:23.36 ID:7Mdcriw0F.net
小林は珍カスだからな〜

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:32:22.71 ID:1saVP+Q70.net
>>289
笠島は育成指名は拒否すると言っていたらしい両親と監督と話をして大学行くかも?

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:33:43.04 ID:NMzjwgji0.net
そりゃ育成Noで指名されるだけでも微妙なのに12人もだからな。ポイ捨てなんじゃと思っても不思議じゃない
巨人やソフバンは数打てば当たるを取りやすいのとある程度は斡旋がある、FAでの補強手段もあるからこそだな
他じゃ真似できない

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:35:11.78 ID:reIPBA/jr.net
巨人が2位で指名すると間に受けて下位レベルの森浦を高値掴みとかアホだろ

298 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:35:55.50 ID:kjp4P8XV0.net
行木は失礼だけど現段階だと成功するイメージが湧かない 育ったら指名育成を含めて「お見事」というよ
ストレートがお辞儀しているからね

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:37:13.77 ID:z5N10ZtU0.net
しかし、今年は育成枠極端にすくねえなぁ
俺の予想では野手も含めて6人は狙ってたんだけどな

もし取れてたらのタラレバ話だが川瀬、下、宇田川とか

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:39:20.03 ID:ExEgDvp0p.net
後がない大社は別として
育成と言えどドラフト掛かるような高校生ならよっぽどじゃなきゃ良い大学社会人行けるんだからどう考えてもそっちのがいいでしょ
大成できるようなポテンシャルあるなら3.4年後ドラフト掛かる成長遂げられるだろうし

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:40:09.06 ID:fGOdoC7e0.net
元、井上が消えて牧が残ってる状況を予測してなかったって事かな
栗林はまあ最低限として森浦以下は全部素材枠だよな
だったら野手の素材欲しかったな
負けドラフトですわ
まあ今いるやつとドラフト素材方が覚醒してくれるのを願うしかない

302 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:40:30.61 ID:FqLODNB2r.net
宇田川拒否する可能性大きい。
育成なるとは思わんかったけど。
育成拒否今年多そうだ。

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:41:35.82 ID:L4H6QXIr0.net
>>291
珍しく元が、失敗認めてるが、さて

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:43:18.88 ID:z5N10ZtU0.net
>>296
まぁ、巨人の場合は殆どが塩漬けだからな
一岡のように逆に放出されて後が無いと奮起してくれる場合もあるからね

>>298
ともかく行木は飯食わないから、身体がまだまだ未成熟だわ
アドゥワ並みに細い

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:43:33.35 ID:L4H6QXIr0.net
>>301
おそらく最初から眼中にない

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:44:41.40 ID:w68LNBAN0.net
5位行木が不評だけど、独立リーグだから各球団スカウトが必ず見ているので、先に取られる恐れが十分にあって、それでも確保したいくらいに光るものがあると信じたい。

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:46:14.41 ID:sGqkQcD90.net
育成なんて3年で芽が出なければほぼクビだからな
普通に大学行って卒業する前に無職になる
それだったら大学に行ってドラフト下位でも掛かる方に掛けた方がいい
それで数年後、クビになっても大卒だしな

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:46:45.51 ID:pxkL6Ik50.net
下位なんかモノにならないのが当たり前なんだから
応援してやれよ

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:48:07.50 ID:ak4OAgHoa.net
>>297
森浦はソフトバンクも上位で考えてた
森浦にするか牧にするかのとこはかなり悩んだろうな
1月の会議では牧も1位評価だっただけに

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:48:10.32 ID:w68LNBAN0.net
育成指名を拒否して社会人や独立リーグに行ったら、やっぱり2年間は指名できないのかな?

311 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:48:17.43 ID:pxkL6Ik50.net
育成とか必要あるんかねこの制度

単なる奴隷契約で選手側になんのメリットもない

ちゃんと下位で指名してやればいいだけの話なのに。

312 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:49:14.73 ID:z5N10ZtU0.net
秋広優人だけどさ カープに欲しいんだけどねぇ〜
交渉蹴ってくれないかなぁ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:49:27.95 ID:pxkL6Ik50.net
怪我人を育成契約させて人数枠開けたりいいイメージが全然ないわ

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:51:49.16 ID:ak4OAgHoa.net
>>305
牧は1月の会議の1位候補にも上がってる
森浦の評価がかなり高かったのと鞘師の推しが強かったんだろう
それに内野手はサード林、ショート小園、セカンド羽月が規定路線で育てくつもりという意思を感じた
元謙太や井上朋也ならライトに回せるから取りたかったんだろうけど

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:53:02.08 ID:w68LNBAN0.net
週刊ベースボールくらいのライトな記事だけ読んで、今回のドラフト結果を物足りないと感じている人がいるけど、いろんなドラフト候補の指標や参考映像をチェックしたり、ここのスレを何ヶ月も見ている人にとっては最上級の結果よね?

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:54:08.21 ID:FqLODNB2r.net
育成はやっぱり制限かけたほうがいいな。
三人までやろうね。

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:55:07.90 ID:kjp4P8XV0.net
小園は来年は1軍スタートだろうと思うからな 牧をとれば中途半端な起用になる
田中が絶対に出て小園がショートをできるのが確実ならサードは開くが、それも林が育たなければだからな。
牧を選ばなかったのは俺は支持する

318 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:56:34.50 ID:z5N10ZtU0.net
今年も巨人の塩漬けに(´;ω;`)ウゥゥ と泣く家族と選手がどれだけ増えるんだろか

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:56:46.90 ID:fCepYrqd0.net
>>298
そうなんだよ
ボールの質でいえば、育成3位で中日にいった松木平とかのが上だったし
それこそ指名されなかったが、地元の広商の高井とか武田の久保田の方がいいストレート投げてたのにな
苑田スカウトの言う「とことん惚れろ」ってのはもう古い
あのせいで1度目でも目をつけたら、その一人の選手を見るために何度も足を運ぶため、後から伸びてきた他の選手に目がいかなくなってしまうんだよ
スカウトが現地で見てない選手は指名しないとかになると、思わぬ逸材を逃してしまう事になる
で、いざドラフトで狙ってた選手を他球団に先に指名された時に、臨機応変な指名ができなくなってしまう
繰り上げ指名ってのはもってのほかなんだよ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:56:48.96 ID:ak4OAgHoa.net
>>270
ヤクルトって上位で高卒投手を取りまくったり、目玉に特攻しすぎたりでカープとは正反対の方針だろ
どちらかと言えば一部のここの住民が絶賛するミーハードラフト
上位で素材や目玉、下位で大卒や社会人はヤクルト、中日がやりがち。
カープは真似したらダメなやつ
今年の指名は6位の矢野が効いてる
5位で入江大樹が残れば更に良かった

321 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:58:35.85 ID:fCepYrqd0.net
>>306
いや先にとられる心配はなかったよ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:59:19.08 ID:ak4OAgHoa.net
>>317
牧を取らなかった以上、来年は小園をスタメンで使って欲しいな
ショート小園サード田中かサード田中ショート小園
堂林をファーストに回せたら守備は劇的に改善する

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 13:59:26.61 ID:vQCKGOu10.net
>>311
金もそりゃあるが、選手枠があるから本指名簡単にできない訳で

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:01:14.79 ID:fCepYrqd0.net
来年は投手はすごいのいるけど、野手が本当にいない
特に高校生野手
打者としてロマンがあるのは岐阜第一の阪口ぐらいか
だから、今年上位で1人でもいいから野手にいっておきたかったんだ
佐々岡はダメだな あんな失態繰り返しておいて来年もやるつもりでいるのが図々しい

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:02:28.62 ID:on02V6yaM.net
>>297
森浦は阪神も2位予定にしてただろ
2位指名しなかったら阪神に獲られてたわ

326 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:07:44.40 ID:fJB16eBw0.net
どんな大学よりも仮に育成であっても元プロの方が強烈な手札になるだろ

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:08:53.05 ID:ExEgDvp0p.net
>>312
いらない
直属の先輩の誠也無視して大谷大谷言ってるの見てほんと失礼なやつだなと思った

328 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:11:49.67 ID:sGqkQcD90.net
>>326
そこら辺は個人の話術でしょ
おれ、育成だけどプロ野球にいたんだぜ
おれ、プロから指名受けたんだけど断ったんだぜ

どっちを魅力的に話せるかはその人次第だけど
最終学歴が大卒と高卒では明らかに違う

329 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:14:01.38 ID:ak4OAgHoa.net
>>324
元謙太、井上朋也とライトができる右のスラッガーが前評判を覆してどちらも11番目、13番目に消えたんだからどうしようもないだろ
牧すら取らなかったように内野手は小園、羽月、林を育てるつもりなんだから仕方ない
牧は獲得しても良かったのではというのはスカウトも悩んだところだろう。最後には小園、羽月、林に蓋をしないという結論になったんだよ

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:14:01.47 ID:d8L4hygmd.net
育成レベルの行木を5位で指名したのはスカウトS氏がキックバックを受け取る密約でもあるんだろうな

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:14:01.60 ID:F19/4QHT0.net
ペローンは巨人のスカウトなのか。

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:14:04.26 ID:iTpDKeBxa.net
二俣クンだけ育成扱いでかわいそう

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:14:20.53 ID:pxkL6Ik50.net
>>323
足りないっていうなら選手枠の方を増やすべきで
中途半端な派遣社員契約社員みたいな身分いらないだろ?
ソフバンとかもてはやされてるけど本来指名にかかるレベルの選手を育成で安く使い捨ててるだけやで

334 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:17:43.42 ID:pxkL6Ik50.net
今年の巨人みたいに12人とかな。
本指名だと後々面倒だから切りやすい育成にしてるだけ
プロはプロだからってこれでも入っちゃう選手が可愛そうやわ
出番もろくに与えらずに2年3年で首とか

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:24:14.73 ID:tseYpyrx0.net
小林のスカウトコメント見てると可哀想になってくる
大学に行くか迷ってスカウトが上位だ上位だ騒いでるからプロに行く気になったんだろうに
4位で取れたのは嬉しいが、どっかもっと上で取ってやれよと

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:29:13.60 ID:mrx0N11F0.net
矢野って確かに広島ぽいわ

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:31:11.73 ID:on02V6yaM.net
>>135
アホ顔 栗林
エリートボンボン顔 森下
サイコパス顔 矢崎
わかりやすいな
昔で云えば
アホ顔 佐々岡
エリートボンボン顔 川口やな

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:32:20.05 ID:sGqkQcD90.net
>>333
枠を増やすと資金力のある球団、無い球団との格差が更に広がる
米国のようにサラリーキャップ制を入れるとか、ドラ1もウェーバーにするとか
対策が必要だがそれこそSB、巨人が賛成しない
更にトップ選手との格差も広がるから選手会も乗り気じゃない

基本育成枠はSBや巨人のような乱獲じゃなく
どうしてもプロの夢を諦めたくない選手への救済にしてほしいとは思うが
SBも巨人もそんなこと関係ねーと乱獲してるのが現状

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:37:23.69 ID:pxkL6Ik50.net
>枠を増やすと資金力のある球団、無い球団との格差が更に広がる

育成枠があったら一緒のことやと思うぞ
実際ソフバンだけが金にあかせて大量採用大量解雇やってんだから
あそこの本業と一緒で育成とは真逆の発想だよ

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:40:39.25 ID:FqLODNB2r.net
矢野はええね。残ってたらそりゃとるわな。
打力はこれからつければいい。

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:44:51.91 ID:sGqkQcD90.net
>>339
例えば枠が10増えたとするじゃん
そうするとドラフト下位でも契約金2000万に年俸500万は掛かる
さらに寮暮らしだと、食費光熱費は球団持ちだしそういった経費も掛かる。
育成だと支度金200万と年俸300万くらいだったっけか?

SB、巨人は確かになんのこっちゃって感じだけど
貧乏球団からすれば割と洒落にならない金額になるんだよ

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:52:59.76 ID:ak4OAgHoa.net
矢野は秋は
28打席で四球7三振2犠打4だからな
出塁率も24-11で.458もある
首位打者になった3年秋も
41-11で打率.415、四死球9で出塁率が.520

カープには珍しい選球眼が良くて四球を選べるタイプ
春も打ちまくってたし、3年時の覚醒がフロッグでなければ案外、戦力になるかもしれない

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:56:09.41 ID:ak4OAgHoa.net
>>342
文字が消えてた
矢野は秋は不振だと言われてるけど
28打席で四球7三振2犠打4出塁率も24-11で.458もある
打数がたった17だから運要素もかなりある
源田や安達タイプになる可能性は全然あるよ
梵なんかも大学時代は.250程度しか打ててなかった

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 14:56:32.42 ID:EoI3nQLf0.net
上本はもういいわな
ああいうポジションの選手を入れ替えないとチーム力は上向かない

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200