2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年広島カープ専用ドラフトスレ1巡目

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:06:43.57 ID:MYs7orXXr.net

2020年広島カープ専用ドラフトスレ38巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1603705683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:10:32.15 ID:H42NabOA0.net
最高のドラフトでした

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:11:53.19 ID:TY5wpOkld.net
前スレの995さん。静岡商業・高田投手と早川投手の考察ありがとうございました。高田投手が指名されない理由が理解できました。
泉投手は良い選手だと思います。
泉投手の考察は参考になりました。
ありがとうございます。

最後にスルーして頂いても結構ですが、広島以外の上位指名選手で核地雷クラスは存在するでしょうか?

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:13:11.91 ID:gyBza/OI0.net
いちおつ

小林はどうやって育てるのかなやっぱ抑えかな?それとも先発目指すのかな?
ロマンがあるわー

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:15:38.11 ID:yrzBZoMV0.net
出来れば有望な高卒投手欲しかったしまさか小林が下位で取れるとは思わなかった

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:16:15.75 ID:bwP1fQ7jH.net
カープスカウトの皆様
今年も神ドラフトありがとうございました
また来年もファンを楽しませてください

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:16:45.78 ID:tseYpyrx0.net
森浦って新石原の後輩だったんだな
気付かんかった、今年森浦取る前振りだったのか

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:17:58.71 ID:ctauat9G0.net
オリックスかソフトバンクのどっちかが佐藤取ってれば
井上か元取れてたんかな、右の大砲候補だけ取れなかったことだけが悔やまれるな

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:19:19.10 ID:5PW9a7Gr0.net
現実的な補強と未知のロマンを絶妙にミックスしたドラフトで楽しみが増えたわ

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:20:08.43 ID:MYs7orXXr.net
>>8
二俣は候補といえなくもない

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:20:38.68 ID:q7cLXIteM.net
1位から4位は妥当な順位で、参考の実戦が少ないながらも全員ドラフト年に成績伸びている選手なのもプラス
5位、6位についてはドラフトの大勢としては影響無いし、行木も大化け期待できそうだから実質高卒枠で見ればいい

投手に偏ってるけど、2年前の高卒野手乱獲だったりの皺寄せだし内外野共に2軍に楽しみな素材多いからバランス調整で問題無し

栗林単独を軸に地についた指名できたと思う。この指名に対する正否は好みの問題

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:20:54.80 ID:4vOzT9Uo0.net
>>6
他球団ファンだな
さぞ他人の不幸が嬉しいだろうな

今年の逃げドラフトは猛省して欲しい
戦略的に大負けだよ
スカウトにも責任はあるが佐々岡はクビ決定だろ

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:22:49.49 ID:gZt7r4iVd.net
元いくから縁がないと思ってた森浦と大道がまさか獲得できるとは!森浦は法政の鈴木、東北福祉の山野よりいいぞ。あと大道もドラ1の入江、木澤、平内あたりと大差ない。むしろ安定感は大道の方があるからな。

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:23:02.69 ID:LsPmkcSOa.net
井上、元が取られたのら仕方ないし、どうしようもないからそれ以外は完璧な指名だった
入江大樹も5位で楽天に取られてなければ欲しかったろうけど致し方ない
再来年に森下翔太、山田健太を1位指名するのは既定路線かな。高卒では間に合わないし

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:24:30.27 ID:gZt7r4iVd.net
>>12
攻めのドラフトしてロッテみたいな指名になってたら終わってるわ

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:24:42.56 ID:H42NabOA0.net
栗林から小林までが好みもあるけどカープに必要な投手すぎるんだよな
右の強打者取るにはどれかを捨てなきゃいけなかったし
そう考えると全く不満が無いわ
野手は来年考えたらええわ
来年はピレラがディアスしてくれるわきっと

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:25:01.56 ID:NMzjwgji0.net
さすがに今の評価だと二俣で右のスラッガー候補確保出来たとは言い難いね
木下みたいにロマン砲で伸びるかもしれないしそこは入ってみないとわからない
現状だと右のスラッガー候補枠は空いたまま

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:25:14.23 ID:fb6HQllua.net
矢野が取れたことが大きい
ショートが豊作だったからこの順位だけど、通常の年なら3位までに消える素材

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:26:31.38 ID:l8tCb7OSr.net
二俣って実際捕手評価なの?
コンバートして使うの?

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:27:26.04 ID:MYs7orXXr.net
>>19
白濱が引退だと捕手枠だけど
白濱残留ならコンバートかもしれない

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:27:38.07 ID:k6U7dPWoF.net
>>16
来年を考えるなら
まだまだ會澤、堂林、菊池は代打や対左には使えるからね
この辺りが衰えるまでに中村奨成に育って貰ったりドラフトで補充しときたい

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:27:45.90 ID:NMzjwgji0.net
仙台育英入江は残っててもなかったんじゃないかな
井上か元、もしくは両方に絞ってたと思う。片方は1位候補で外れ1位もあり得る評価

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:28:41.46 ID:NMzjwgji0.net
元ショートとはいえショートやらせる理由ないしさせるならサードか

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:29:52.72 ID:nmWlyHLb0.net
普段と違い今年のドラフトは来年で結論が出る
投手崩壊させた佐々岡のためのドラフトで来年優勝争いしないと悲惨

負けとは言わないが、今回のドラフトは戦略的ミスだと思う

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:30:26.52 ID:MYs7orXXr.net
>>23
センターライトという線もある

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:31:52.91 ID:4vOzT9Uo0.net
>>15
いやロッテの方が評価高いよ
君は盲目過ぎて他球団の評価がまともに出来てない

早川のライバルで実戦で力を発揮する鈴木に、大学ナンバーワンショートもとれたし
中森は元々ドラ1候補で高橋が出てくる前はナンバー1高校右腕とまで言われてた
西川もとったしな
即戦力もとれてロマンもあるし、ロッテの方が魅力的なドラフトを展開したよ

なんせ監督が有能井口だからな
佐々岡は何をやらしてもとにかくつまらないし無能の塊

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:32:13.89 ID:l8tCb7OSr.net
野手豊作の年でもないのに投手ドラフトに文句言ってるのか
元も井上も早々に消えたんだからしゃーないだろうに

投手豊作の年に野手ドラフト行った年はアホだったけど

28 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:32:41.03 ID:H42NabOA0.net
>>24
別に来年使えそうな選手が来年しか活躍の可能性ないわけじゃ無いだろ
素材でも取ってりゃ満足だったのかよ
お前程度の考察なんか死ぬほどしてるわ球団は
戦略ミスってんのはお前の人生だろ

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:33:11.57 ID:4vOzT9Uo0.net
>>24
佐々岡が来年も監督できると思ってんのかよ
シーズンだけではなくドラフトでも失態繰り返して佐々岡はないわ

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:34:36.68 ID:vQCKGOu10.net
>>24
球団としてはそれ目論んでの指名だけと、 別に来年で決まるのは栗林の指名是非くらいだろ
大学経由社会人は1年目にある程度戦力にならないと泣かず飛ばずが多いけど、大学生なんて準即戦力だし

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:35:48.50 ID:NMzjwgji0.net
というかカープがロッテと同じドラフトしてもこき下ろすだろう…ケチつけたいだけじゃないかと

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:36:25.95 ID:l8tCb7OSr.net
大道や行木はどちらかというと素材型でしょ
来年使えるかもしれないけど

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:36:56.06 ID:nmWlyHLb0.net
>>29
数年間投手コーチしてて監督になって投手崩壊
普通なら辞任すると思うが、辞めないから今回のドラフトだろ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:37:25.73 ID:EYCSFuYm0.net
内野手は
サード林、ショート小園、セカンド羽月で考えまてるんだろうよ
だから今年は投手ドラフトでいった
今回、守備の上手い矢野を獲得して
サード小園、ショート矢野の選択肢も増えた事は非常に上手い補強になった
右のスラッガーは来年以降に持ち越しかな

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:37:53.13 ID:NMzjwgji0.net
今回で的中率に変化起こったんでとりあえずドラフト時は日刊見とけば正確な情報が揃いそうだな
大本営は割とフワッとしてるから

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:39:13.80 ID:4vOzT9Uo0.net
>>33
辞めるかどうかではなく、辞めさせるんだよ

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:40:34.52 ID:MTm4IPij0.net
矢野は何気に良かった
今季で鈍足拙守の選手はチームにマイナスしかもたらさないことがよく分かった

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:40:54.77 ID:+B0a3uw0M.net
 「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が26日に都内のホテルで開かれ、トヨタ自動車・栗林良吏投手(24)は、広島に単独で1位指名された。
大学時代の指名漏れを経て成り上がった社会人No・1右腕。指名直後の会見から見えた苦労人の素顔を一部紹介する。

 ★指名漏れ 名城大4年生だった当時、3位以下なら社会人に進む意向を表明。結果的に“指名漏れ”となり、社会人野球の超名門、トヨタ自動車に進むことになる。

 ★新婚さん 今年7月、名城大1年時から真剣交際していた彼女と結婚。「結果を出して、楽にさせてあげたいなと思います」。

 ★こだわり ルーティンの数が異常なほどに多い。登板前夜は、体幹トレーニングをして午後10時には就寝。起床と同時に伸びをし、グラウンドには左足から入る。ブルペン投球の締めの5球は「直球→カットボール→カーブ→フォーク→直球」の順。登板前に球を3度上に投げて、水は3口。マウンドにお辞儀して…など多数。

 ★ドラ1コンビ 昨年ドラフト1位で1学年後輩の森下とは、大学侍ジャパンで同僚。当時を思い出し「自分は地方からの参加で無名だったのに、ずっと一緒にいてくれた」。

 ★趣味 社会人出身らしく、釣りとゴルフを好む大人な一面も。ゴルフのベストスコアは「107」。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/10/26/kiji/20201026s00001728706000c.html

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:41:02.07 ID:tseYpyrx0.net
日刊は流石だったな、横浜外しただけ

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:44:15.36 ID:4vOzT9Uo0.net
>>32
大道は素材型ではない
ローテ入れるレベルにもあるが、佐々岡は絶対に許さない

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:45:39.10 ID:tseYpyrx0.net
近藤やロッテのスカウトのコメント見るとまだ素材型っぽいこと言ってんだよな

42 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:48:24.27 ID:LsPmkcSOa.net
次世代の野手は
捕手 坂倉、中村
一塁手 林、木下、外国人
二塁手 羽月
三塁手 林、小園
遊撃手 小園、矢野
左翼手 西川、宇草
中堅手 大盛、宇草、西川
右翼手 木下、高橋大

ライトがまだ少し手薄かな
内野手はかなり充実してきてる

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:49:28.25 ID:4vOzT9Uo0.net
素材型っていうか、近藤の言い回しがおかしいだけ
伸びしろはまだあるかもしれないが、完成形には近づいてる即戦力だよ
イケメンなんで人気もでるだろうけど、監督が佐々岡ではダメ
佐々岡、高、朝山、廣瀬がやめない事には何も始まらない

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:52:39.35 ID:nmWlyHLb0.net
ほんと今年のドラフトは来年に結論がでる
優勝争いしないと、来年また投手に行くのかって話になる
有望なスラッガー獲得しないと年齢構成的におかしくなるし大学生スラッガーなんて競合必死
誠也は早ければ来年、遅くても再来年ポスでいなくなると思う

それより元オーナーはいつまで佐々岡の面倒を見るんだよ・・・

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:55:59.46 ID:nmWlyHLb0.net
>>42
スラッガーがいないんだよ
特に右で左も少ない
スカウト会議でも議題になっている

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:56:19.17 ID:bwP1fQ7jH.net
小林も甲子園あれば上位だったはず
あと、来年は高校生が豊作らしいから、今年大社を優先にとったのも戦略的に良い

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:56:43.87 ID:vQCKGOu10.net
>>44
で、何位で誰だったら納得したの?

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:56:44.13 ID:4vOzT9Uo0.net
>>42
高橋大ってw
誠也と同じ年なのに

高校生野手では土田、中山は上位で消えると思ってたが
打撃センスの山村に笹川、秋広、元の身体に恵まれて動けるロマン選手のうちから2人欲しかったんだよ
秋広以外みんな上位で指名されたので仕方ないが最低でも1人は欲しかった
度会や小牟田は順位縛りがあったんだろうな

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:59:02.82 ID:7+EDok400.net
2017、2018年の素材重視の野手ドラフトとバランスを獲るドラフト が2020年なのであって、元謙太が獲られた事だけが残念だが1位でまた野手にいくわけにもいかず編成上は最善のドラフト

2012年のバランスを獲る2013年があったように即戦力を重視することがダメという考えは偏ってる

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:59:06.47 ID:ecERA4LDd.net
高橋大はクビでいいよ
枠が勿体無い

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 00:59:42.42 ID:WuuA0RRi0.net
守備職人矢野の獲得はナイスだった
小園も羽月も韮澤もショートの守備上手いとは言い難いからな
上に置いといて守備固め・代走要員として使える
内野版大盛みたいなもんだ

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:00:33.41 ID:G3GAAbgl0.net
森浦の天理高校時代の県内二強の永遠のライバル智辯学園の村上が阪神5位で
森浦が高一夏の県予選決勝の智弁戦に秘密兵器的に先発するも打たれて初回降板となったが
その苦い経験をした時にいた巨人岡本やヤクルト廣岡らが全員セリーグに集結した

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:02:40.06 ID:NMzjwgji0.net
今後も右の強打者欲しい場合は高い順位で狙う必要があるな
高値掴みかなって思うくらいじゃないと獲れない

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:02:44.95 ID:LsPmkcSOa.net
>>48
高橋大樹はまだ26歳だからな
野手は27〜9歳にピークがくる場合が多く、
誠也が異常なだけで次世代のライトのサブくらいの構想には入ってくる
例えば、安部や松山もそんな感じの選手だったけど3連覇にはそれなりに貢献はした
堂林も29歳でようやく一皮むけたりとかな

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:04:12.77 ID:NMzjwgji0.net
5位で2位4番目の最初の方の指名で目当ての野手候補壊滅レベルなんだから

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:06:19.19 ID:nIrqr3EqM.net
>>50
貴重な大砲だぞ

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:07:01.36 ID:7+EDok400.net
かと言って1位で指名した右打ちの高卒の高橋大樹、中村奨成はボロクソなのは矛盾してる
岡本や石川クラスの大砲がいれば入札したいが半端な選手で1位を無駄にすると厳しくなる

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:09:59.05 ID:swGi6hVBx.net
>>57
まあ右左に関わらずクリンアップを打てる強打者が欲しい
来年こそは絶対に長距離砲を獲らないといけない

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:11:26.69 ID:pGMFiPly0.net
矢野は間違いなく守備でメシ食えるから後々確保しといて良かったってなりそう

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:11:42.67 ID:4vOzT9Uo0.net
中村奨成はまだまだこれから
コンバートしても面白い

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:15:49.95 ID:nIrqr3EqM.net
>>57
ボロクソなのは野間

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:15:56.62 ID:yEvgl2u80.net
いいドラフトだった
オフェンスは指標的にも平均↑はある訳で
即戦力Pを2〜4枚獲れたのはデカい
栗林、森浦、大道に関しては来季3人が新人王を争っても不思議じゃないレベル

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:17:03.71 ID:JvDiARPc0.net
ってかこのスレまだ2020年で良かったんじゃね?


下位の行木と矢野は地味にいい指名だなスペックとか見てきたけど期待しかないわ
手前味噌だけど本当カープスカウトは指名上手いよな
どことは言わないけど他球団みたいに明らかに変な指名しないもんw
ってか佐藤入札当てても阪神スレお通夜なのかw

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:18:47.66 ID:NMzjwgji0.net
行木は奪三振率かなり低いゴロP系?みたいなのは気がかり
主に守備の試練的に

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:19:39.84 ID:MYs7orXXr.net
>>63
阪神は良い指名やと思うけどなあ

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:21:13.50 ID:LsPmkcSOa.net
右打ちの外国人がファーストかレフトに入るとしても
日本人のスラッガータイプも来年は獲得したいな
逆に言うと左は過剰なので野手を獲るなら右のスラッガーくらい
高卒なら吉野、徳丸、有薗
大卒なら正木、井上大成など
特に吉野、有薗あたりはなかなか面白いな
再来年の山田健太、森下翔太も視野にいれつつ

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:22:55.97 ID:4vOzT9Uo0.net
>>62
いい加減 工作はやめてくれないか
良いドラフトではないよ

栗林、森浦、大道はいい投手だし、ローテに食い込むぐらいの力があるかもしれないが、
ここのファンが希望してた大型の大砲候補が全く獲れなかったじゃないか?

指名が進んでいくに連れて、投手ばかりを希望した佐々岡を殴ってやろうかと思ったよ
こいつに図々しく2年も監督をやらせてはいけない

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:25:29.54 ID:pGMFiPly0.net
>>64
ファーストのアレがなぁ…
アレファーストで使わないだけで一気に守備マシになりそう

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:26:19.48 ID:Z+cvntmW0.net
正隋か高橋大みたいなの集めても仕方ないだろ。
今年はとりあえず投手で良かったんだよ。

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:28:16.71 ID:JvDiARPc0.net
>>64
何か若いけど投球術に長けてる感じするな
一年目からかなり面白いんじゃないかなってか大学で言うと来年まだ3年の学年なんだな
年齢含めてこりゃ期待しかないわ

>>65
昨年とは反対で来年再来年見据えてる感じかな

>>66
元か井上欲しかったな
ってかソフバン井上、笹川、牧原こぞって指名とかロマン溢れすぎてるな

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:28:20.06 ID:bWuf+rei0.net
投手は枚数揃えたしサードで20本打てる助っ人入れば来年は戦えそうだな
ピレラが本気でサード練習するなら残してもいい気はするが

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:28:44.43 ID:pDBMqDX1d.net
松山上手く放出できんのかな
こいつのせいで堂林と田中の指標が悪くなってると言っても過言ではない

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:29:02.46 ID:7+EDok400.net
内野手に関しては小園、林、羽月を中心にするとして守備型遊撃手の矢野を下位で追加できたのはかなり大きい。
次世代の内野手はかなり有望だよな

残るは右のスラッガーくらいだけど、中村、高橋が期待にそぐわないのは痛い
再来年の森下翔太は指名したいな

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:29:51.13 ID:JvDiARPc0.net
小林も同じ高校の先輩林がいるのは心強いだろうな
先発中継ぎか知らんが意外と早くに出てきそう

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:30:52.02 ID:4vOzT9Uo0.net
>>69
投手なら来年もいるだろうが
野手は来年少ないんだぞ

フロントは目先しか見えてない
まあ将来を見据えてたら、とっくに佐々岡なんか解任してるだろうけど

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:31:42.86 ID:LsPmkcSOa.net
>>71
サードは小園、堂林を使うのが理想
サードの助っ人は難しいから獲るならファースト
佐藤輝明を獲得した阪神がサンズ、マルテあたりを放出してくれたら取りたいけど、切るのはボーアだけだろうな

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:31:52.32 ID:MYs7orXXr.net
>>72
FAで誰か獲得するしかない

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:31:55.36 ID:yEvgl2u80.net
>>65
悪くないどころか佐藤獲れただけでも勝ち確だろ
ただ野球は強い野手が一人入ったところで戦力にそれほどの影響を与えない
ヤクルトには山田、村上というリーグ屈指の野手が居るのにだよ
もちろん山田の不調があったとはいえ所詮10打席中3本ヒット打つか2本かの違い
その点、投手が与える変数は大きい菅野、西、森下、大野が居れば優勝間違い無し
そういう意味では平均点レベルのドラフトだったかもしれない

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:33:13.82 ID:4vOzT9Uo0.net
7位で高寺とかおいしすぎるよな
カープのスカウト陣には猛省してもらいたい

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:35:31.73 ID:JvDiARPc0.net
個人的に7位で明徳奥野あたり指名出来てれば言うことなかったかもな

81 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:36:43.63 ID:hM1KHmLRa.net
みんな投げ過ぎなのが正直気になる
床田とかと同じパターンなんだよね
故障を繰り返しそう

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:37:38.91 ID:H9p3YVuf0.net
二俣はとりあえずサードやらせたいな
捕手じゃ飼い殺しになる

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:39:21.70 ID:GJZ783Fl0.net
行木は球が速くて縦の大きいカーブ(ドロップ)が特長みたいだから
例えは古いが、外木場二世という感じかな

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:40:18.60 ID:LsPmkcSOa.net
>>75
野手なら2017年と2018年に将来を見据えて1位も使って揃えにいってる
今のところ2018年のドラフトが稀にみる大成功になりつつあるけど、代わりに投手が崩壊した
即戦力投手が豊作な今年にそこのバランスを取りにきた
候補の質、量を考えて、長期的に練られた戦略だとしたらトータルで考えたら完璧なんだな

スラッガーなら林、木下がいて、期待外れだが中村、宇草
15〜20本打てる中距離打者も西川、坂倉、小園と揃ってる
最後の残るピースが右のスラッガーだけど29歳の堂林が覚醒してて、會澤なんかもいる
再来年に森下翔太を獲得できたら完璧だ
必ず獲れるともわからないので来年も当然、吉野、有薗らを狙っていかなければならない

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:43:52.26 ID:yEvgl2u80.net
>>67
落ち着けよ
何が不満なんだ?
お前が牧を評価してたのは理解するけど
今年の補強ポイントじゃ無かったってだけだろ
お前の今年の補強ポイントはどこだったの?
評価が高いからってポイントに合わない選手獲るのはおかしくないか?
二遊間には現状タナキクがいて曽根、上本、小園らも控えてる。
実際、牧を獲ったところでベンチに入れるかも微妙 2軍で腐らせるのか?
誰がどう見たって牧は広島の補強ポイントでは無かった それだけだろ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:48:11.26 ID:4vOzT9Uo0.net
>>81
それずっと言ってたのに聞く耳もたないからな
みんな各大学のエースだったり社会人のエースで負担かかってんだよ
だから全滅を防ぐためにも、野手もバランス良くとれってあれほど言ったのに
佐々岡は悉く逆をしやがる マジであいつは辞めさせないといけない

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:51:20.09 ID:vsOfhKC8a.net
基地外が死ぬまで喚いてて草

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:53:40.68 ID:LsPmkcSOa.net
確かに2位で牧が獲れるならありだったかもしれないな
内野手は林、羽月、小園がかなり良い成績を残していてそこに牧が加われば完璧に近い布陣だった

2位の指名はかなり時間をかけて悩んでいたので悩んだ事が伺える
小園、林、羽月にかなりの期待をしてる裏返しでもあり、矢野が下位で獲れたので次世代の内野手はかなりバランスが良くなった
左ばかりなのはマイナスだが

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:54:51.50 ID:4vOzT9Uo0.net
>>85
補強ポイントを間違えてるし 
バカ佐々岡とバカ朝山の下手くそな選手起用もあって、得点力不足で負けている
チャンスは多く作っても残塁の山で得点できてない 接戦に弱い
得点効率の悪さは、もちろん首脳陣の責任が大きいが、もっと打てる打者をとらないといけない

それに補強ポイントに合わせてとっていくのは移籍とかFAであって、ドラフトってのはそういうもんじゃないんだよ
ドラフトは年によって良い選手がポジション別で偏る事もあるんだからポジションに拘らず良い選手を優先してとっていくのがベストなんだよ

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 01:55:26.17 ID:sGqkQcD90.net
>>76
堂林サードなんて理想なわけないだろ
あの守備のせいで何失点してるんだよ
堂林はファーストか外野でしか使えない
サードは小園か田中コンバートで

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 02:00:16.40 ID:nmWlyHLb0.net
みんなもわかっているが、今年のドラフトみれば佐々岡は辞めない
来年優勝争いできないのであれば佐々岡を辞めさすべき
それが一番の補強
何年も投手コーチしてて監督で投手崩壊って普通はありえんって・・・

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 02:01:20.54 ID:nmWlyHLb0.net
>>47
佐々岡が辞めるのであれば納得する

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 02:03:05.87 ID:ePceqTh40.net
誠也が抜ける頃には野手に大穴が開くことになったが
誠也がいるうちにもうひと勝負しようというならそれもありかなと

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 02:03:45.27 ID:4vOzT9Uo0.net
>>92
同意
異論はありません

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 02:05:25.05 ID:yEvgl2u80.net
>>89
は?何言ってんの?

>>補強ポイントに合わせてとっていくのは移籍とかFAであって
>>ドラフトってのはそういうもんじゃないんだよ

↑↑
まじで言ってるならお前は触っちゃ駄目な奴

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 02:06:43.69 ID:JvDiARPc0.net
今年のソフバンみたいなオール高校生みたいなロマン指名もたまには必要だよな
毎年バランス指名じゃあまり上手く行かないよね

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 02:08:37.03 ID:gdhB6m9wp.net
>>89
流石やな唯の素人ないねその目線は
プロのスカウトやフロントとか長年ドラフトに関わってきた人間すら気づかん事を言い切れるとは
伊達にドラフトスレに浸かってないな、天才や
君がドラフトして選手起用したら100勝できるな

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 02:15:13.82 ID:4vOzT9Uo0.net
>>95
君は視野が狭すぎるな 考え方が凝り固まっててダメすぎるw
本来あるべき形を分かってない
カープの場合、FAとらないし移籍も積極的ではないから、変な考え方になるんだろうがな
いないものはいないと割り切って、ポジションが少々偏ろうが良い選手を獲っていく方が結局はプラスになる
もちろん2軍の試合に支障をきたすほど偏ってはいけないけどな
これが分からないやつはダメだろうね

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 02:16:02.95 ID:4vOzT9Uo0.net
>>96
君はよく分かってるね

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/10/27(火) 02:40:40.19 ID:JvDiARPc0.net
小林があの順位まで残った理由は何よ?
本当にたまたまなのかね
ドラフト前は結構上位もあるとか言われてたよな
昨年の6位玉村並みのお得指名だと思うわ

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200