2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今日開催】2020年12球団ドラフトスレ part66

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/26(月) 22:45:00.55 ID:weoBsPOi.net
スポーツブル
https://sportsbull.jp/stats/npb-draft2020/result/
ベースボールゲート
https://baseballgate.jp/videos/
パラビ
https://www.paravi.jp/

前スレ
【今日開催】2020年12球団ドラフトスレ part65
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1603702893/l50

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:20:29.37 ID:pY8NIYuZ.net
日ハム近藤って、当時は完全に捕手としての能力買っての指名?

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:20:35.94 ID:QLn0WHq+.net
まあまさにどこも慌てて取ったんだろう
鈴木山野があとは井上渡部元がまさか14番目までで全部消えるとは予想できんかった

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:20:51.31 ID:EqmGeAlh.net
高校生は今年は甲子園なくて評価厳しかったけど来年は出来る補償ないしもしかしたら今年以上に厳しい指名になるかも
伸び盛りの時に試合が出来なかったのは大きいから

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:21:13.32 ID:Q/+Ht5Mp.net
>>485
その3人は内野手でしょ
2年後に外野が薄くなる可能性があるのに準備しないならバランス悪いと思うよ
西川は大社出身で7年でFAだったと思うけど、2年後か3年後かで大筋は変わらない

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:21:31.53 ID:EqmGeAlh.net
大社の左腕は来年は数人目玉がいるね

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:21:55.44 ID:VUfr6FYt.net
>>494
そうよ完全に捕手評価
洞察力含めてなかなか鋭いって感じだった

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:26:25.63 ID:hUXhk8A4.net
>>497
二軍で言えば育てたい外野は飽和してるんだけどね
メジャー既定路線の誠也はともかく西川を流出させる前提では考えないでしょ
獲るなら来年加藤菅田あたりかな

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:26:37.41 ID:bxSxDSsj.net
伊藤は今年の都市対抗予選無双状態で評価上げたんやろ

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:27:18.09 ID:/RijJONZ.net
伊藤将は4位くらいで欲しかったなぁ
結局ああいう左腕が長く使えるわけだし

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:28:13.29 ID:8FaxFEKQ.net
なんだかんだで今年の高校生ってエースや左腕捕手ショートスラッガーと満遍なくいろんなタイプがいて豊作じゃない?

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:29:38.58 ID:z5LB2VvV.net
>>496
大会なかったのは大学、社会人も一緒だ

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:32:05.92 ID:QLn0WHq+.net
>>503
現状試合無さすぎてそうなったら良いなっていう指名ばっかなんだけどな

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:34:40.17 ID:UCpz9tW5.net
>>501
多分直近がこれ?
【2020ドラフト候補】JR東日本 伊藤将司 3回無失点4奪三振
https://www.youtube.com/watch?v=a5-YxO8gEIU
特に何か変わったようには見えない

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:35:53.49 ID:Pu2F+sSZ.net
まあ伊藤将も佐々木も本来は4位5位くらいだと思う
巨人4位のパワーシステム伊藤の方が早く指名されると思ってた

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:38:45.88 ID:pRKF57F6.net
まぁ練習さえちゃんと見ることできれば、素質だけなら見れるから、今年ほど酷くはならんと思う
同時に派遣できるスカウトは減るだろうが秋季大会はできているし、春も夏もなんとかすんだろ

と思ったが、来年のコロナが今年より酷くならない保証もねぇな
今年のドラフトに関して言えば、春先くらいまでは、マークしてた選手をきっちり見れていたわけだし

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:40:55.65 ID:c3im/8sK.net
>>493
完成してるから先発は無理というのがよくわからん

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:43:24.62 ID:Pu2F+sSZ.net
ああ確かにハムは古川を近藤みたいな使い方するかもしれないな
SB栗原も次世代捕手のはずがいつの間にか今みたいになってたな

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:48:13.04 ID:Q/+Ht5Mp.net
>>507
巨人4位の伊藤は四死球率がほぼ6の超ノーコンなので本指名されたのが不思議
巨人ドラフトスレでは外野獲れだのもっとましな投手残ってるだの総スカンだった
昨日さっそく社会人野球で2回1/3で5四球、最速141キロで火に油を注いでた

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:50:17.71 ID:5ruNXBKn.net
伊藤将は左の内角にツーシームや、右の外角にチェンジアップを投げれるので
変化球の時に腕が緩みがちという最大の欠点さえなくせばローテ回れそう

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:52:52.42 ID:qLOqst8K.net
伊藤将は横浜高校の時からあんまり投球スタイル変わってないみたいやなぁ
ストレートの威力が足りないと思うわ

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:54:25.70 ID:RD1MW1ya.net
左腕は球威よりコントロールが大事だと思ってるから
山野や佐々木よりは阪神の伊藤の方が好み
球速も140〜144はコンスタントに投げれるようになってるし

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:57:52.79 ID:UCpz9tW5.net
さっきから伊藤擁護コメが全部単発なのは気のせいか?

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:59:41.30 ID:RD1MW1ya.net
単発だったら何の問題があるんだ?

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 01:01:15.45 ID:UCpz9tW5.net
>>516
こっちが聞きたいんだよw

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 01:01:39.22 ID:2/kddV9g.net
>>506
その後のNTT東日本戦で9回1死までノーノーの1安打完封した動画もあるよ

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 01:01:52.23 ID:RD1MW1ya.net
>>517
そもそも何故お前は単発だということを気にしたんだ?

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 01:02:01.65 ID:sOZaBQgG.net
小野小木田森井あたりの若い社会人右腕組が漏れたのはなんでだろうな
大卒投手豊作の煽りか

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 01:04:48.93 ID:H7at8hNj.net
岩崎や島本なんかよりよほど指名時のスペック高いしなんとか伊藤も戦力にするだろ
阪神に入団した左腕てのは育成上手いのかもちろん100%ではないけど他球団に比べたらかなりの高確率でなんとかなってる

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 01:04:56.48 ID:UCpz9tW5.net
>>520
小野は単純にまだプロ早い
小木田は低身長右腕だからよっぽど特徴がないと厳しい
森井はコントロールかね?小野と同じかも

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 01:07:18.22 ID:5rbjgsje.net
森井はマジで球速だけ
コントロールも変化球もストレートの質もない

バッティングマシーンにしかならん

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 01:17:59.60 ID:Ab1Wtjo5.net
昨年のドラフトで1位から5位まで高校生を指名した阪神は、今年どんな選手を指名するのか。チーム状況や選手層を考えて、阪神担当が独断で予想した。

今年は即戦力となる選手が豊富。
上位候補の中大・五十幡(いそばた)亮汰外野手(4年=佐野日大)は、機動力野球を掲げるチーム方針に沿った選手だ。全日本中学選手権の100メートルで優勝し、「サニブラウンに勝った男」の異名を持つ。50メートル5秒6で、超俊足の外野手。
2年連続盗塁王へ突き進む近本と脅威の1、2番コンビを組めそう。長打力がある中京・元謙太外野手(3年)は、井上の良きライバルとなりそうだ。

今季は糸原の一時離脱もあり、二遊間を固定できなかった。さらなる競争のためには内野手もほしい。
日本新薬・福永裕基内野手(24=専大)は、入社1年目の昨夏から4番を任された即戦力。走攻守の3拍子がそろったタイプで、二塁と三塁も守れる。
東北福祉大・元山飛優内野手(4年=佐久長聖)は堅守巧打の遊撃手。阪神はリーグ戦最終節で和田TAを含む5人で視察に訪れていたという。

東北は毎年好投手が多く、八戸学院大の変則左腕、中道佑哉投手(4年=八戸学院野辺地西)は最速147キロ。
能見が抜ける穴を埋める候補になりえると、われら虎番はみる。亜大の右腕、内間拓馬投手(4年=宜野座)は最速150キロの直球が武器。強力投手陣にも割って入れる逸材だ。

捕手の年齢層を考えれば、立命大・栄枝裕貴(4年=高知)、上武大・古川裕大(4年=久留米商)、立正大淞南・谷川唯人(3年)ら評判の高い候補も魅力的だ。
どんな選手が何人、阪神の新たな仲間になるのか。当日を楽しみに待ちたい。
【阪神取材班】

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 01:19:05.62 ID:i1xBnqlY.net
中森でけーなぁって思ったけど、公表プロフィールだと中森182来田180で、隣の三ツ廣政輝アナが確か175前後
来田は身長盛ってるな

https://i.imgur.com/0g3K4PR.jpg

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 01:32:44.63 ID:iDTHs0nq.net
2020NPBドラフト会議、指名選手世代別チャート(カッコ内は育成枠)
1992年
阿部翔太
1994年
(古長拓)
1995年
(松井聖)
1996年
栗林良吏、佐々木健、伊藤将司、藤井聖、伊藤優輔、今川優馬、中野拓夢
1997年
伊藤大海、河村説人、三好大倫、石井大智、(石田駿)
1998年
早川隆久、佐藤輝明、入江大生、鈴木昭汰、渡部健人、平内龍太、木沢尚文、山野太一、五十幡亮汰、森浦大輔、高田孝一、牧秀悟、森博人、山崎伊織、
小川龍成、佐藤蓮、古川裕大、大道温貴、中川颯、元山飛優、内間拓馬、若林楽人、栄枝裕貴、村上頌樹、大曲錬、並木秀尊、矢野雅哉、ブランドン大河、
山本一輝、萩原哲(赤上優人)、(石川達也)、(岩田将貴)、(近藤廉)、(佐藤宏樹)、(喜多隆介)、(中道佑哉)、(斉藤伸治)、(小沼健太)、(宮本ジョセフ拳)、
(宇田川優輝)、(佐藤奨真)、(丸山翔太)、(佐野如一)、(水上由伸)、(緒方理貢)、(前田研輝)、(中村亮太)、(奈良木陸)、(山崎友輔)、(保科広一)、(加藤廉)
1999年
池谷蒼太
2000年
行木俊、(赤羽義紘)、(戸田懐生)
2002年
高橋宏斗、山下舜平太、井上朋也、元謙太、中森俊介、笹川吉康、中山礼都、牧原功汰、土田龍空、山村崇嘉、松本隆之介、内山壮真、来田涼斗、細川凌平、
小林樹斗、小深田大地、福島章太、川原田純平、秋広優人、田上奏大、加藤翼、西川僚祐、入江大樹、根本悠楓、中川拓真、嘉手苅浩太、内星龍、高田琢登
高寺望夢、仲三河優太、(下慎之介)、(川瀬賢斗)、(松本遼大)、(二俣翔一)、(谷川唯人)、(岡本大翔)、(上田洸太郎)、(長谷川信哉)、(加藤大)、(辻垣高良)、
(笠島尚樹)、(山本大斗)、(松木平優太)、(桑原秀侍)、(木下幹也)、(早真之介)、(豆田泰志)、(釣寿生)、(坂本勇人)、(居谷匠真)、(大城真乃)、(阿部剣友)、

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 01:33:23.32 ID:/s963B4X.net
>>520
社会人は解禁年逃すと一気にプロ入りの可能性下がるね

でも阿部くんみたいに頑張ってれば20代後半でもプロ行ける!
西尾くんが『オリックスらしい指名』とか言うてたけど

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 01:39:51.19 ID:bQ/jXuu8.net
>>525
アナウンサーの方が前にいるじゃんw

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 01:56:08.67 ID:ExUiPk15.net
今日参加してる模擬ドラフトサークルの
チャットに参加したんだが横浜の評価がやたら高かった
ここ同様牧の評価がすごく高い
佐藤より格上の牧を2位で取れたのが
大きいとね
3位以降有名高校生を集めてるのもある

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 01:59:06.70 ID:ExUiPk15.net
個人的には西武が牧に興味なさそうだったのがすごく気になる
ソフトバンクもスルーして高校生に行ったしウェーバー上位チームもスルーしていった

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 02:03:16.89 ID:ExUiPk15.net
佐野がこれだけ打ってるのをみると似たタイプの牧の評価があがりそうだったの
になぜかそういうことにならなかった
山田が抜けそうなヤクルトも見送り
佐野を育てた横浜が牧を取ったわけだが
果たしてどうなるか?
すごく気になる

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 02:09:02.00 ID:nl6AVT8h.net
>>304
それはない
成績見てみろ、一瞬の輝きが眩しかっただけ
冷静に成績見てみな、まともに投げれたのは大学1年六大学秋シーズンのみ
神宮大会まですらもたなかった
肘のしなりで良いボール投げるタイプなのでフォーム変更しないと厳しい

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 02:09:41.39 ID:UCpz9tW5.net
>>529

打撃は率は残すも長打は特筆するほどでもない
守備はセカンド守るも明らかに体が重く守備範囲が狭い
足は遅い
なんで評価がそんなに高いのかわからん

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 02:14:10.95 ID:5rbjgsje.net
さすがに佐藤より牧が格上はお花畑
なら外れですら指名されないわけがないだろうと

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 02:15:49.04 ID:XSCnNwry.net
牧みたいな指標最強選手がプロで活躍するかどうかは見もの

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 02:17:02.51 ID:/s963B4X.net
でも牧より五十幡の方が先に呼ばれるとは意外やったわ

中央大の空気もどこか微妙やったしな・・・

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 02:17:21.78 ID:Vci1yCr9.net
ヤクルトは早川鈴木と外して木澤に
西武も早川外して渡部になったし二位でバランスをとりたかったんでしょ
今年即戦力投手の補強を掲げるチームが他にも多いし両チーム投手悪いし

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 02:25:10.46 ID:6tlceTQh.net
東都で抜群の成績の上
去年の日米野球や今年の巨人二軍戦で本塁打を打ったりして上のレベルの投手にも対応
打撃面に関しては文句の付けようがない気がするけど
それが打者の育成には定評のある横浜入団だから伸びていく様が容易に想像出来る
村田内川宮崎と右の内野手だけでも実績充分でどのタイプになるのかむしろ楽しみ

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 02:25:24.23 ID:yP0ZSirg.net
西武もそうだしある程度即戦力でサードが欲しいはずのオリックスですら
牧より元を選ぶ始末だからな
せっまいせっまい神宮で4年間で4本しか打てない打力に
まともな球団ならセカンドは守らせない守備力に
直近だと1塁到達4.8秒のかなりの鈍足
そら1位では要らんよ

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 02:27:00.60 ID:cX3SVH1w.net
ドラフト見ると野球ゲームのシミュレーションをやりたくなる

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 02:27:29.85 ID:HJ7OklS6.net
>>529
牧はネットスカウトの評価が高いタイプ
プロのスカウトからはそれほどでもなかった

野手での指名順は6番目
ドラ1
佐藤>渡部=井上
ドラ2
元>五十幡>牧

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 02:31:27.45 ID:j/Ulllcl.net
牧もうちょっと長打力あってもうちょっと守備力あってもうちょっと走力あったらドラ1だっただろうな
でもそれはもう牧じゃなくなってるかw

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 02:56:16.37 ID:yNYPnalm.net
去年指名したドラ2の伊藤裕季也の方が長打力あって魅力あるよな
守備力、走力は同じくらいだけど
伊藤裕季也と牧はポジション被るけどどうするんだろ?

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 03:01:32.76 ID:g1ABe0SA.net
【東都大学野球】巨人ドラフト1位指名の亜大・平内(へいない)が最速152キロ、7奪三振で完投勝利

◆東都大学秋季リーグ戦第4週第1日▽亜大8―1東洋大(27日・神宮)

26日のドラフト会議で巨人からドラフト1位指名された亜大・平内龍太(神戸国際大付高)が大学野球の聖地、神宮のマウンドで躍動した。

途中からナイター照明のついた試合は、さながらプロの予行演習。夕方から夜にかけて、すっかりと冷え込んだが、平内の熱投は観衆の心を熱くした。

初回は2安打を許して1点を失ったが、徐々にギアを上げた。140キロ台後半の直球に、得意球のスプリットなどの変化球を交えて、2回以降は立ち直った。

この日の最速は152キロだったが、制球はまとまっており、四球は1つ。5安打7奪三振で完投勝利を飾った。
巨人のドラフト1位という名声をさらに高めるような投球だった。

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 04:06:01.48 ID:WoCkbVwg.net
>>544
平内は抑えでいけると思ってたけど先発もいけそうなんだな
まだまだ伸びしろもありそうだし当たりかもな

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 04:27:01.91 ID:NmtL57dJ.net
慶応は地雷臭しかしない

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 04:48:50.16 ID:PI0NJkst.net
巨人のドラ4ゴミすぎワロタ

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 04:52:03.27 ID:ICJMpg0v.net
ロッテ
521 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 431e-0vVE [133.201.129.160]) [sage] :2020/10/27(火) 07:26:44.03 ID:gfR/TE5A0
今回のドラフトの成否は小川にかかってるな
三木になるか源田京田になるか

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 05:03:42.18 ID:nqwnoTCa.net
ロッテドラ3土田とヤクルトドラ4元山どっちがショート適正あるか興味あるな

550 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 05:15:06.87 ID:en19KTOX.net
■ヤクルト:70点

 1位指名を二度外したが、それでも木沢尚文(慶応大)、山野太一(東北福祉大)という実力のある大学生投手二人を上位で指名できたのは大きな救いだ。
木沢はチームに不足しているパワーピッチャーで、貯金を作れるようになるかは未知数だが、早い段階からある程度勝ち星も期待できるだけの完成度もある。
山野も不足している左の先発候補として補強ポイントにマッチしているだろう。
ただ木沢、山野ともに故障でほとんど投げられなかったシーズンがあるのは不安要素。伝統的に故障者の多いヤクルトという球団だけに、起用法には注意が必要だろう。

 野手も補強ポイントは少なくないが、そんな中で元山飛優(東北福祉大)、並木秀尊(独協大)の二人も面白い指名だった。
元山はショートのレギュラー争いに加わる可能性があり、並木の足も大きな戦力となる。
抽選を二度外した割には、全体的にはまずまずの指名ができたと言えるドラフトだった。

551 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 05:15:59.34 ID:6X+bMMJe.net
>>549
ロッテ3位は小川龍成で土田は中日3位ね

552 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 05:20:36.80 ID:1pcNkUHa.net
わかりやすく中日ドラ2京田との比較

打力
京田>ヤク元山>>ロッテ小川

守備
京田>>ロッテ小川>ヤク元山

走力
京田>=小川>ヤク元山

こんなイメージ

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 05:36:38.63 ID:A0QTfE66.net
>>549
元山でしょ
やっぱりショートは肩だよ

554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 05:40:21.17 ID:Pu2F+sSZ.net
元山の遊撃守備はすげー!うめえ!みたいなプレーは少ないけど堅実で安定してるイメージがある
打撃はクセがなくてプロで鍛えれば更に伸びる可能性あると思う

一方土田の遊撃守備は身体能力の高さとセンスを併せ持っていて高校生レベルではかなり上手い
だがなぜか打撃の方はフォーム固くてセンスを全く感じないんだけどプロの指導でどうなるか

555 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 05:53:34.50 ID:68M3eAb0.net
佐藤より牧が通用する可能性もある
それがドラフトだからな
歴史を見ればだったらあそこまで残らねーよってセリフは言えないってわかりそうなもんだけどな

556 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 05:53:41.55 ID:wxYKP7Uk.net
横浜は野手育成が上手いというより横浜スタジアムの異常な狭さが野手を育ててる。
反対に中日阪神が野手を育てるのが下手というわけではなくてナゴヤドーム甲子園が野手を潰してる。特に甲子園は左打者殺し。

557 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 05:59:12.12 ID:Pu2F+sSZ.net
佐藤に関しては当たれば浜風関係ないし、左方向にも放り込めるパワーあるから良い選手獲ったと思う
しかし阪神はなぜか左の中距離打者集めたがるけど浜風と一番相性悪いのに気付いてるんだろうか

558 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 06:00:35.29 ID:whb6fZm8.net
>>550
2位指名山野が残念
オリックスの次の2番目に指名出来たのに
もっと他に居ただろ

559 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 06:06:21.14 ID:wxYKP7Uk.net
球場狭いとフルスイングしなくてもホームランなるから力まず余分な力が抜けてヒットも多くなる。高循環になっていく。
球場広いとホームラン欲しい打者はどうしても力みで打撃が狂う。無茶振り多くなりヒットも出なくなる。それでスラッガー候補はみんな潰されてきた。本塁打捨てて二塁打狙いにモデルチェンジした奴だけ生き残るのがナゴド甲子園、

560 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 06:06:25.69 ID:XNPSux58.net
>>541
ネット人気が高くてプロの評価は落ちたのだと茂木もそうだった

元山は人気はともかく、もっと上の評価だと思っていたわ。中山土田の高卒に加え、小川より評価低かったね。宇田川もそうだが、東北の大学生に信頼ないのか

561 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 06:08:45.82 ID:uLGQH8BS.net
巨人ドラ1の最速156キロ右腕
平内が9回1失点完投勝利
https://news.yahoo.co.jp/articles/81040da1ffa42691e8e694f2ed06b792b804111d

562 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 06:14:24.01 ID:68M3eAb0.net
渡部と井上の評価が思った以上に高かったな
渡部はもちろん、井上なんかドラフトレポートのスカウトコメ読んでる限り1位指名されるような褒められ方はされてないけどな
あまりスラッガーって評価はされてないし

563 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 06:16:10.96 ID:krpdD/nq.net
巨人育成ドラ7 戸田懐生(徳島インディゴソックス)
https://youtu.be/kD75kIo4ZiI

いいピッチャーだな

564 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 06:18:00.72 ID:XNPSux58.net
2020年ドラフトは候補者が出た試合数少なかったから、上位指名から地雷がより多く出て、下位指名から掘り出し物がより多く出ることも起こり得るね

565 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 06:19:58.65 ID:Pu2F+sSZ.net
>>560
東北というより仙台六大学がここ10年15年くらい地雷多すぎてスカウトからの信用が落ちてると思う
大成功したのは岸が最後くらいじゃないかな?

北東北リーグは富士大八戸学院大はじめ割とあたりが出てるから、近年はこっちの方が人気あるね

566 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 06:24:26.09 ID:Pu2F+sSZ.net
>>559
打者は球場広いと本能的に力が入りやすくなるというのはあるだろうね

567 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 06:27:38.87 ID:z5LB2VvV.net
地方の大学生は全日本大学野球選手権でアピールしてなんぼ
吉川尚のドラ1もこの大会での活躍のおかげ
宇田川も全国大会があれば・・・と思っていることだろう

568 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 06:29:56.93 ID:fbiZG/hm.net
>>567
吉川尚って全日本大学野球選手権で活躍しなかったらドラフト何位くらいの評価だったの?

569 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 06:30:18.38 ID:fbiZG/hm.net
選手権以前の評価を聞きたい

570 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 06:33:10.22 ID:ogb/aB7Q.net
巨人からドラフト4位指名された三菱パワー・伊藤優輔が先発 3回途中を1安打5四球1失点
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfba1cc86d6913dd5d5987fc28eb575bf74490cd

571 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 06:33:45.87 ID:eSs1zE4K.net
>>565
それは、あるな。

後、東洋大の投手は短命が多い。

村上は珍しく長く活躍した先輩福原がいるから、まだいいかもしれないが。

572 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 06:35:23.93 ID:eIdWiu5r.net
>>562
評価はされてたと思うけど、1位はびっくりしたな

ソフトバンクとしては、去年の石川に続いて今年の佐藤も獲れず、いい加減サード候補に上位を使いたくないから、井上でピリオドを打ちたかったんだと思う

573 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 06:40:59.68 ID:Pu2F+sSZ.net
宇田川はまずフォームがな
あれだけ開いて投げたら打者はいくら速いボール投げても見やすいと思う

574 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 06:41:01.88 ID:ogb/aB7Q.net
敦賀気比・笠島 巨人の指名拒否明かす「育成では行かないと決めていた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7eb97d929d525807464a557914763a2a735033c

575 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 06:44:11.59 ID:Pu2F+sSZ.net
平内と伊藤優で明暗分かれすぎて巨人ファン困惑してそうだな
まあ結果が逆よりはいいか

576 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 06:48:07.71 ID:ScWiwB5I.net
>>549
小川でしょ
やっぱりショートは足だよ

577 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 06:48:38.59 ID:fbiZG/hm.net
伊藤優はドラ4の最後の指名だから…

578 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 06:51:07.29 ID:o+klnfad.net
小川と元山

足 小川>元山

肩 元山>小川

どっちのショートが好きかは好みの問題になるな

579 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 07:01:17.63 ID:+OsOuulN.net
今年は大社左腕の需要が高かった気がする
2位で山野、伊藤将、佐々木健、森浦、3位で藤井聖ですぐ売り切れた
反面有望候補少ない野手はインフレ傾向になるかと思ってたけど、予想よりも売れ残った印象(牧、古川、元山など)
特に社会人野手は相次いで後ろの指名か指名漏れ

580 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 07:03:42.45 ID:Pu2F+sSZ.net
ショート守備なら社会人だけど上川畑が一番上手いと思ってた
昨年の小深田が1位で今年の中野6位上川畑指名漏れってよく分からないな

581 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 07:03:44.20 ID:Qd2eK1OD.net
「巨人」の戦略に賛否両論…ドラフト「勝ち組球団」と「負け組球団」はどこなのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/16c3fdbe364173744b8ff5af34db4da4e94d4bf7?page=1

 最も疑問が残ったのはDeNAだ。抽選を避ける傾向が強いが、今年も1位で入江大生(明治大)を単独指名。
2位で牧秀悟(中央大)、4位で小深田大地(履正社)という大学と高校を代表する強打者を指名したのはプラスだったが、やはり最も重要な1位を軽視しているように見える。
多少のリスクを冒してでも目玉選手を狙いに行く姿勢が全く見えないのは大きな疑問だ。

また、育成まで含めて4人の左投手を指名しており、ここ数年続いているサウスポー偏重傾向も継続している。
個々の選手自体の能力は決して不満はないものの、もうひとつ狙いが分からない指名に終始したという印象だ。

582 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 07:04:02.09 ID:3bHu0JnV.net
社会人野手なんで需要なくなったの?

583 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 07:14:43.86 ID:DLgPE1f2.net
阪神伊藤もだが、広島森浦も2位は高すぎないかと思った

584 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 07:15:37.38 ID:GpF3UNZp.net
まあソフバンも巨人も逃げないのは流石よな
広島やDeNAはせこせこ一本釣り路線に逃げるけど、ソフバン、巨人は逃げないもんな
クジ引くのが最後の方になるから一本釣り路線の方がより確実な策なのに逃げない
これが強者の余裕と育成枠戦法のなせるワザよ
でもヤクルトは逃げた方がいいw

585 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 07:15:43.37 ID:FCC5376J.net
>>558
犬ですけどウチが山野を獲ってから森浦佐々木伊藤将等の大社左腕が
そのまま続けて2巡目で指名されましたね
また3巡目の直前にタイムを取りオリックスが高卒メインの指名で大社ショートは獲らんだろうと見越して
それまでのプランをチェンジして3位内山4位元山の変更指名に成功しました

総じて2回抽選籤を外した事がそんなに気にならなく程上手く立ち回れた
味の有るドラフトだったと思いますよ

586 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 07:16:15.98 ID:c3im/8sK.net
森浦は元々2位で消える予想多かったでしょ

587 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 07:19:40.20 ID:LKd5EVUW.net
西尾は最近横浜攻撃するな
出始めは良かったけど、図に乗ってきて最近うぜーわ
第二の小関だなこいつ

588 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 07:20:51.10 ID:NqEKca4S.net
森浦は低レベルリーグで四死球率3.21
スカウトに苦言を呈される球威のなさ
左腕はまずコントロールとは言え、そのコントロールさえ微妙
まあ2位ではいらんよ
広島は投手が弱いからってかき集めましたって指名してるけど、ゴミを集めてもゴミのままなんよ

589 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 07:28:51.00 ID:Pu2F+sSZ.net
広島の森浦に関しては2位で狙ってた元をオリックスに先に獲られたのが原因らしいな

590 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 07:29:49.30 ID:yYn8zhJU.net
駄目な時のヤクルトみたいな指名してたな
せっかく栗林単独で獲れたのに

591 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 07:32:12.75 ID:DLgPE1f2.net
>>589
広島は元狙ってたのか
鈴木誠也の二匹目のどじょうとしてかな?

そっか
それで繰り上げていったかんじか
納得

592 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 07:34:59.82 ID:NqEKca4S.net
3位の大道に関してもドラフトレポートのスカウトコメ読んでみ
すげーフワフワした褒め方してるからw

593 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 07:40:41.26 ID:IUxTGi24.net
>>581
右の先発と即戦力セカンドは補強ポイント
今永東が手術で濱口はアレだし左腕は今後不安な状況
狙いが分からないとか意味不明だねこの記事

総レス数 1002
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200