2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今日開催】2020年12球団ドラフトスレ part66

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/26(月) 22:45:00.55 ID:weoBsPOi.net
スポーツブル
https://sportsbull.jp/stats/npb-draft2020/result/
ベースボールゲート
https://baseballgate.jp/videos/
パラビ
https://www.paravi.jp/

前スレ
【今日開催】2020年12球団ドラフトスレ part65
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1603702893/l50

449 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:09:12.89 ID:5SmL0Ng/.net
牧秀悟が異常に評価上がってるのが個人的に納得いかない
牧の評価って大学代表の4番打ってたからだと思うけど
それは大山が活躍してることに乗っかってるだけだろ?

多分長打力で言えば伊藤裕季也の方が上だったはずだよ
打率は牧が上だけど伊藤の時代は東都の投手レベルがとんでもなく高かった
牧は守備もないし足もないしそこまでか?と思ってんだけど

450 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:09:41.57 ID:epYXxgfD.net
>>363
三振率が高い(22%)から漏れるかなと思ってた

451 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:09:51.58 ID:NakNGzLU.net
>>447
これは恥ずかしいw
まあよっぽど悔しかったんだろうなw

452 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:10:34.57 ID:9HAorI8X.net
>>437
栗林一本釣り成功の時点で90点やれる。来年ひろしは大瀬良森下栗林の先発三本柱で優勝争い可能な投手陣容になった。羨ましい

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:11:28.40 ID:k7j/0kpj.net
>>448
まず評価書いてるライターすら見たこともインタビューすらも出来てなさそうだからな

454 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:13:36.66 ID:XGuISCm4.net
>>451
で、左打者の墓場甲子園ホームの阪神が育てれた左の大砲って誰ですかね?
掛布とかまで遡らんと居ないんじゃないの?

455 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:14:31.61 ID:cXA+AJF7.net
>>448
ソフトバンクと西武が攻めたドラフトしたくらいだな
後はどこも無難な感じ
コロナの影響か下位での隠し玉や独自路線っぽい指名が目立った気がする

456 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:15:58.59 ID:YYDgazlW.net
来田の評価が下がったのがよくわからんかった
去年までやったらドラ一候補やったやろ
現時点の岐阜の阪口的な

457 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:17:10.51 ID:mMXEIdhR.net
>>454
桧山がいる
三振多くて長距離打者、よく似てる
佐藤のほうがパワーはあるけどね

458 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:19:51.64 ID:b8hjtWv7.net
>>455
オリックスも攻めてるかと

459 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:21:13.26 ID:XGuISCm4.net
>>457
桧山っていうほど大砲か?
中距離打者だったイメージだけど

460 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:21:20.61 ID:5SmL0Ng/.net
>>456
チームとしていい場面に恵まれた分スター性はあるけど
足が早いわけでもなく肩が強いわけでもないから
あの体格は期待しちゃうからこれからの成長次第だね

461 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:22:29.27 ID:oBr32ObM.net
>>459
甲子園の左打者で23本塁打じゃ大砲じゃないと言われたら仕方ないね

462 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:24:15.72 ID:k7j/0kpj.net
佐藤が桧山じゃあ育成失敗だろう
つーか佐藤が三割打てると思えんが

463 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:26:26.97 ID:oBr32ObM.net
3割18本塁打で失敗というのも意味不明

464 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:26:34.17 ID:xAJPYq5b.net
>>456
評価してたのオリックスくらいだろw
3位縛りだから他11球団はいらないという選択をしただけ

465 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:27:39.50 ID:9HAorI8X.net
それより使わないなら高山をヤクルトに返してください

466 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:28:22.69 ID:6qkNVy1+.net
>>400
噂の投手トミー&ジョン

467 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:30:10.93 ID:5ylP4/M7.net
>>434
今年は知らんけどホークス独立採算で毎年黒字だしてる優良球団やぞ
大体赤字が多少出たとしてもグループの負債と比べたら桁違いで屁みたいなもんだろ

468 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:30:43.88 ID:53eArOKT.net
王さん、周東べた褒めやな

469 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:33:15.04 ID:k7j/0kpj.net
>>463
失敗と言う言い方が悪かったのは謝るが全くタイプ違うんだから比較にならないと思う

470 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:34:08.24 ID:BDe2kGt3.net
>>462
佐藤は上手く育てば
打率.230 20本くらいは打てる可能性がある

471 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:35:02.06 ID:YYDgazlW.net
>>464
そうなんか
井上とか元と比べて評価低かったのが意外やった

472 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:35:41.91 ID:YYDgazlW.net
>>460
スター性はあるよな
楽しみやわ

473 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:36:27.96 ID:tmfRkugc.net
元がどこまでプロで大物になるのか個人的には興味あるな 
何か都市伝説っぽい気もするから

474 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:37:02.72 ID:L+ac/EVU.net
佐藤
パワーA
ミートD
守備D
スピード E

475 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:37:57.35 ID:s4OmkwEa.net
>>459
中距離打者がチーム事情で振り回してた結果

476 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:38:30.87 ID:g8R/69GY.net
周東が育成初の盗塁王ほぼ確実
投手のタイトルとかはだいたい取ってるからあとは打撃タイトルかね
普通に打撃タイトルも取るようになったら育成ってなんだってなるな

477 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:38:32.58 ID:rY8JO6YT.net
>>455
ソフバンはチーム事情からしてあの指名は理解出来るし、高校生好きには楽しみな指名だろうね
西武も長距離砲育成得意だからこの氏名はロマンありまくり
俺個人的には西武の指名が一番好きかも

>>458
オリックスもなんかソフバンっぽい指名してるよね
チーム事情からしたら責めた感じだけど、こちらも本格派右腕の育成得意にしてるから山下指名ら面白い
宇田川も拒否かもしれないけどオリの投手育成でどうなるか見たいけどな

478 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:43:18.35 ID:1JWVuJS9.net
西川がどうなって行くのか気になる
上手くスラッガーに育てはDHを外人使わなくてすむし

479 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:49:03.35 ID:rY8JO6YT.net
>>476
昔はいかにも育成って感じの選手が育成指名されてたけど、近年は育成も本指名の延長という感じでネームバリューある選手が育成で指名されてるからな

周東もドラフト当時からそこそこ名前売れてて下位で指名されててもおかしくなかった
今年も佐藤中道あたりは本指名されると思ってたし、各球団当たり前のように育成上がりが一軍戦力になってるから今後育成の特別感も無くなっていくんだろうな

480 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:51:27.00 ID:0ZIw/w6n.net
>>437
投手陣が壊滅したから投手乱獲したのは分かるんだけど、
広島は20代前半の野手が薄いし若手外野手は皆無に近いから
指名のバランスの悪さが際立つ印象
2年後に誠也や西川がFAした場合の外野が想像できない

481 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:53:06.75 ID:k7j/0kpj.net
井上と元と山野が即消えてしまったのがかなり全体に影響あったと思う
明らかに左腕と高卒打者の早い者勝ち掴み取りが始まった
みんなかなり評価してたっぽい

482 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:55:26.86 ID:UsdJcxgI.net
>>478
西川は巨人が5位でスルーしたのが引っかかる
東海大相模は予選多いし弱いところとの試合が多いから通算本塁打はイマイチ信用ならない
それでいて守備が低評価だから実際の評価は育成かどうか微妙だったのかも
スカウトの声に大学行った方がいいとの意見も出てた

483 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:57:53.84 ID:UsdJcxgI.net
>>481
でも考えてみると左腕のレベル酷いよね
2位指名が
山野、森浦、佐々木、伊藤
特に佐々木と伊藤は社会人で試合見てるけど2位はないよな

484 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/27(火) 23:59:44.76 ID:UsdJcxgI.net
法政鈴木が1位でかぶる理由は2位以降の左腕が弱いからだったんだろうね

485 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:00:59.31 ID:hUXhk8A4.net
>>480
小園林羽月の高卒2年目の野手が軒並み伸び盛りで敢えて野手不作の今年かつ投壊の状況で注力する必要がない
鈴木誠也の後釜は獲れなかったけどセンターは大盛が這い上がってきた
あと西川って2年後なの?

486 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:02:10.48 ID:sOZaBQgG.net
正直伊藤はビビった
典型的な社会人投手で阪神好みの左腕って感じもしない

487 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:02:48.62 ID:DU2aAmBo.net
根尾小園の年も太田が外れ1位になって小幡増田が2位で一気に消えたからその年の流れってあるわな

488 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:03:09.79 ID:z5LB2VvV.net
左投手は無理して取る必要ないのに
実際のドラフトでは無理して取るとこが多い

489 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:04:36.17 ID:UCpz9tW5.net
>>486
出てくると打ちごろのストレートでボコボコに打たれるて大丈夫かと毎回思う
なんとなく抑えてはいるけどプロの打者相手に抑えられるか?
横浜高校時代から知ってるけどあのスタイルはずっと変わらないね伊藤

490 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:06:43.17 ID:D0FURG+g.net
>>488
高卒左腕がほとんど物にならんし大社の完成度が比較的高い左腕はどうしても高騰しやすいんだろね
右腕より力落ちるけど無理してでも取らないと左腕枯渇して戦略の幅が狭くなるし現場が嫌うんじゃね

491 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:07:14.26 ID:Pu2F+sSZ.net
>>445
乱獲りって確率論で使える投手を探す手段だからその中から一人二人当たれば成功なんだよな
山岡山本の年もそうだし、千賀や戸郷の年も3位以下で投手乱獲りしててその中でたまたま引っかかった感がある

492 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:15:17.42 ID:Pu2F+sSZ.net
伊藤将はちょっと高値掴み感はあるけど阪神のチーム事情にはマッチしてるし良い指名だと思った
確かに鈴木昭山野森浦と思ったより早く消えたから、西武阪神のような左腕確保したい球団は慌てただろうな

493 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:18:13.46 ID:UCpz9tW5.net
>>492
エネオスの藤井の方が全然上だと思ったんだけどね
藤井は怪我あるから回避したのかもしれないけど伊藤に先発は厳しいと思う
もう完成しちゃってるし

494 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:20:29.37 ID:pY8NIYuZ.net
日ハム近藤って、当時は完全に捕手としての能力買っての指名?

495 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:20:35.94 ID:QLn0WHq+.net
まあまさにどこも慌てて取ったんだろう
鈴木山野があとは井上渡部元がまさか14番目までで全部消えるとは予想できんかった

496 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:20:51.31 ID:EqmGeAlh.net
高校生は今年は甲子園なくて評価厳しかったけど来年は出来る補償ないしもしかしたら今年以上に厳しい指名になるかも
伸び盛りの時に試合が出来なかったのは大きいから

497 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:21:13.32 ID:Q/+Ht5Mp.net
>>485
その3人は内野手でしょ
2年後に外野が薄くなる可能性があるのに準備しないならバランス悪いと思うよ
西川は大社出身で7年でFAだったと思うけど、2年後か3年後かで大筋は変わらない

498 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:21:31.53 ID:EqmGeAlh.net
大社の左腕は来年は数人目玉がいるね

499 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:21:55.44 ID:VUfr6FYt.net
>>494
そうよ完全に捕手評価
洞察力含めてなかなか鋭いって感じだった

500 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:26:25.63 ID:hUXhk8A4.net
>>497
二軍で言えば育てたい外野は飽和してるんだけどね
メジャー既定路線の誠也はともかく西川を流出させる前提では考えないでしょ
獲るなら来年加藤菅田あたりかな

501 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:26:37.41 ID:bxSxDSsj.net
伊藤は今年の都市対抗予選無双状態で評価上げたんやろ

502 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:27:18.09 ID:/RijJONZ.net
伊藤将は4位くらいで欲しかったなぁ
結局ああいう左腕が長く使えるわけだし

503 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:28:13.29 ID:8FaxFEKQ.net
なんだかんだで今年の高校生ってエースや左腕捕手ショートスラッガーと満遍なくいろんなタイプがいて豊作じゃない?

504 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:29:38.58 ID:z5LB2VvV.net
>>496
大会なかったのは大学、社会人も一緒だ

505 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:32:05.92 ID:QLn0WHq+.net
>>503
現状試合無さすぎてそうなったら良いなっていう指名ばっかなんだけどな

506 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:34:40.17 ID:UCpz9tW5.net
>>501
多分直近がこれ?
【2020ドラフト候補】JR東日本 伊藤将司 3回無失点4奪三振
https://www.youtube.com/watch?v=a5-YxO8gEIU
特に何か変わったようには見えない

507 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:35:53.49 ID:Pu2F+sSZ.net
まあ伊藤将も佐々木も本来は4位5位くらいだと思う
巨人4位のパワーシステム伊藤の方が早く指名されると思ってた

508 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:38:45.88 ID:pRKF57F6.net
まぁ練習さえちゃんと見ることできれば、素質だけなら見れるから、今年ほど酷くはならんと思う
同時に派遣できるスカウトは減るだろうが秋季大会はできているし、春も夏もなんとかすんだろ

と思ったが、来年のコロナが今年より酷くならない保証もねぇな
今年のドラフトに関して言えば、春先くらいまでは、マークしてた選手をきっちり見れていたわけだし

509 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:40:55.65 ID:c3im/8sK.net
>>493
完成してるから先発は無理というのがよくわからん

510 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:43:24.62 ID:Pu2F+sSZ.net
ああ確かにハムは古川を近藤みたいな使い方するかもしれないな
SB栗原も次世代捕手のはずがいつの間にか今みたいになってたな

511 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:48:13.04 ID:Q/+Ht5Mp.net
>>507
巨人4位の伊藤は四死球率がほぼ6の超ノーコンなので本指名されたのが不思議
巨人ドラフトスレでは外野獲れだのもっとましな投手残ってるだの総スカンだった
昨日さっそく社会人野球で2回1/3で5四球、最速141キロで火に油を注いでた

512 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:50:17.71 ID:5ruNXBKn.net
伊藤将は左の内角にツーシームや、右の外角にチェンジアップを投げれるので
変化球の時に腕が緩みがちという最大の欠点さえなくせばローテ回れそう

513 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:52:52.42 ID:qLOqst8K.net
伊藤将は横浜高校の時からあんまり投球スタイル変わってないみたいやなぁ
ストレートの威力が足りないと思うわ

514 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:54:25.70 ID:RD1MW1ya.net
左腕は球威よりコントロールが大事だと思ってるから
山野や佐々木よりは阪神の伊藤の方が好み
球速も140〜144はコンスタントに投げれるようになってるし

515 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:57:52.79 ID:UCpz9tW5.net
さっきから伊藤擁護コメが全部単発なのは気のせいか?

516 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 00:59:41.30 ID:RD1MW1ya.net
単発だったら何の問題があるんだ?

517 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 01:01:15.45 ID:UCpz9tW5.net
>>516
こっちが聞きたいんだよw

518 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 01:01:39.22 ID:2/kddV9g.net
>>506
その後のNTT東日本戦で9回1死までノーノーの1安打完封した動画もあるよ

519 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 01:01:52.23 ID:RD1MW1ya.net
>>517
そもそも何故お前は単発だということを気にしたんだ?

520 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 01:02:01.65 ID:sOZaBQgG.net
小野小木田森井あたりの若い社会人右腕組が漏れたのはなんでだろうな
大卒投手豊作の煽りか

521 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 01:04:48.93 ID:H7at8hNj.net
岩崎や島本なんかよりよほど指名時のスペック高いしなんとか伊藤も戦力にするだろ
阪神に入団した左腕てのは育成上手いのかもちろん100%ではないけど他球団に比べたらかなりの高確率でなんとかなってる

522 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 01:04:56.48 ID:UCpz9tW5.net
>>520
小野は単純にまだプロ早い
小木田は低身長右腕だからよっぽど特徴がないと厳しい
森井はコントロールかね?小野と同じかも

523 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 01:07:18.22 ID:5rbjgsje.net
森井はマジで球速だけ
コントロールも変化球もストレートの質もない

バッティングマシーンにしかならん

524 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 01:17:59.60 ID:Ab1Wtjo5.net
昨年のドラフトで1位から5位まで高校生を指名した阪神は、今年どんな選手を指名するのか。チーム状況や選手層を考えて、阪神担当が独断で予想した。

今年は即戦力となる選手が豊富。
上位候補の中大・五十幡(いそばた)亮汰外野手(4年=佐野日大)は、機動力野球を掲げるチーム方針に沿った選手だ。全日本中学選手権の100メートルで優勝し、「サニブラウンに勝った男」の異名を持つ。50メートル5秒6で、超俊足の外野手。
2年連続盗塁王へ突き進む近本と脅威の1、2番コンビを組めそう。長打力がある中京・元謙太外野手(3年)は、井上の良きライバルとなりそうだ。

今季は糸原の一時離脱もあり、二遊間を固定できなかった。さらなる競争のためには内野手もほしい。
日本新薬・福永裕基内野手(24=専大)は、入社1年目の昨夏から4番を任された即戦力。走攻守の3拍子がそろったタイプで、二塁と三塁も守れる。
東北福祉大・元山飛優内野手(4年=佐久長聖)は堅守巧打の遊撃手。阪神はリーグ戦最終節で和田TAを含む5人で視察に訪れていたという。

東北は毎年好投手が多く、八戸学院大の変則左腕、中道佑哉投手(4年=八戸学院野辺地西)は最速147キロ。
能見が抜ける穴を埋める候補になりえると、われら虎番はみる。亜大の右腕、内間拓馬投手(4年=宜野座)は最速150キロの直球が武器。強力投手陣にも割って入れる逸材だ。

捕手の年齢層を考えれば、立命大・栄枝裕貴(4年=高知)、上武大・古川裕大(4年=久留米商)、立正大淞南・谷川唯人(3年)ら評判の高い候補も魅力的だ。
どんな選手が何人、阪神の新たな仲間になるのか。当日を楽しみに待ちたい。
【阪神取材班】

525 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 01:19:05.62 ID:i1xBnqlY.net
中森でけーなぁって思ったけど、公表プロフィールだと中森182来田180で、隣の三ツ廣政輝アナが確か175前後
来田は身長盛ってるな

https://i.imgur.com/0g3K4PR.jpg

526 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 01:32:44.63 ID:iDTHs0nq.net
2020NPBドラフト会議、指名選手世代別チャート(カッコ内は育成枠)
1992年
阿部翔太
1994年
(古長拓)
1995年
(松井聖)
1996年
栗林良吏、佐々木健、伊藤将司、藤井聖、伊藤優輔、今川優馬、中野拓夢
1997年
伊藤大海、河村説人、三好大倫、石井大智、(石田駿)
1998年
早川隆久、佐藤輝明、入江大生、鈴木昭汰、渡部健人、平内龍太、木沢尚文、山野太一、五十幡亮汰、森浦大輔、高田孝一、牧秀悟、森博人、山崎伊織、
小川龍成、佐藤蓮、古川裕大、大道温貴、中川颯、元山飛優、内間拓馬、若林楽人、栄枝裕貴、村上頌樹、大曲錬、並木秀尊、矢野雅哉、ブランドン大河、
山本一輝、萩原哲(赤上優人)、(石川達也)、(岩田将貴)、(近藤廉)、(佐藤宏樹)、(喜多隆介)、(中道佑哉)、(斉藤伸治)、(小沼健太)、(宮本ジョセフ拳)、
(宇田川優輝)、(佐藤奨真)、(丸山翔太)、(佐野如一)、(水上由伸)、(緒方理貢)、(前田研輝)、(中村亮太)、(奈良木陸)、(山崎友輔)、(保科広一)、(加藤廉)
1999年
池谷蒼太
2000年
行木俊、(赤羽義紘)、(戸田懐生)
2002年
高橋宏斗、山下舜平太、井上朋也、元謙太、中森俊介、笹川吉康、中山礼都、牧原功汰、土田龍空、山村崇嘉、松本隆之介、内山壮真、来田涼斗、細川凌平、
小林樹斗、小深田大地、福島章太、川原田純平、秋広優人、田上奏大、加藤翼、西川僚祐、入江大樹、根本悠楓、中川拓真、嘉手苅浩太、内星龍、高田琢登
高寺望夢、仲三河優太、(下慎之介)、(川瀬賢斗)、(松本遼大)、(二俣翔一)、(谷川唯人)、(岡本大翔)、(上田洸太郎)、(長谷川信哉)、(加藤大)、(辻垣高良)、
(笠島尚樹)、(山本大斗)、(松木平優太)、(桑原秀侍)、(木下幹也)、(早真之介)、(豆田泰志)、(釣寿生)、(坂本勇人)、(居谷匠真)、(大城真乃)、(阿部剣友)、

527 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 01:33:23.32 ID:/s963B4X.net
>>520
社会人は解禁年逃すと一気にプロ入りの可能性下がるね

でも阿部くんみたいに頑張ってれば20代後半でもプロ行ける!
西尾くんが『オリックスらしい指名』とか言うてたけど

528 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 01:39:51.19 ID:bQ/jXuu8.net
>>525
アナウンサーの方が前にいるじゃんw

529 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 01:56:08.67 ID:ExUiPk15.net
今日参加してる模擬ドラフトサークルの
チャットに参加したんだが横浜の評価がやたら高かった
ここ同様牧の評価がすごく高い
佐藤より格上の牧を2位で取れたのが
大きいとね
3位以降有名高校生を集めてるのもある

530 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 01:59:06.70 ID:ExUiPk15.net
個人的には西武が牧に興味なさそうだったのがすごく気になる
ソフトバンクもスルーして高校生に行ったしウェーバー上位チームもスルーしていった

531 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 02:03:16.89 ID:ExUiPk15.net
佐野がこれだけ打ってるのをみると似たタイプの牧の評価があがりそうだったの
になぜかそういうことにならなかった
山田が抜けそうなヤクルトも見送り
佐野を育てた横浜が牧を取ったわけだが
果たしてどうなるか?
すごく気になる

532 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 02:09:02.00 ID:nl6AVT8h.net
>>304
それはない
成績見てみろ、一瞬の輝きが眩しかっただけ
冷静に成績見てみな、まともに投げれたのは大学1年六大学秋シーズンのみ
神宮大会まですらもたなかった
肘のしなりで良いボール投げるタイプなのでフォーム変更しないと厳しい

533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 02:09:41.39 ID:UCpz9tW5.net
>>529

打撃は率は残すも長打は特筆するほどでもない
守備はセカンド守るも明らかに体が重く守備範囲が狭い
足は遅い
なんで評価がそんなに高いのかわからん

534 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 02:14:10.95 ID:5rbjgsje.net
さすがに佐藤より牧が格上はお花畑
なら外れですら指名されないわけがないだろうと

535 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 02:15:49.04 ID:XSCnNwry.net
牧みたいな指標最強選手がプロで活躍するかどうかは見もの

536 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 02:17:02.51 ID:/s963B4X.net
でも牧より五十幡の方が先に呼ばれるとは意外やったわ

中央大の空気もどこか微妙やったしな・・・

537 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 02:17:21.78 ID:Vci1yCr9.net
ヤクルトは早川鈴木と外して木澤に
西武も早川外して渡部になったし二位でバランスをとりたかったんでしょ
今年即戦力投手の補強を掲げるチームが他にも多いし両チーム投手悪いし

538 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 02:25:10.46 ID:6tlceTQh.net
東都で抜群の成績の上
去年の日米野球や今年の巨人二軍戦で本塁打を打ったりして上のレベルの投手にも対応
打撃面に関しては文句の付けようがない気がするけど
それが打者の育成には定評のある横浜入団だから伸びていく様が容易に想像出来る
村田内川宮崎と右の内野手だけでも実績充分でどのタイプになるのかむしろ楽しみ

539 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 02:25:24.23 ID:yP0ZSirg.net
西武もそうだしある程度即戦力でサードが欲しいはずのオリックスですら
牧より元を選ぶ始末だからな
せっまいせっまい神宮で4年間で4本しか打てない打力に
まともな球団ならセカンドは守らせない守備力に
直近だと1塁到達4.8秒のかなりの鈍足
そら1位では要らんよ

540 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 02:27:00.60 ID:cX3SVH1w.net
ドラフト見ると野球ゲームのシミュレーションをやりたくなる

541 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 02:27:29.85 ID:HJ7OklS6.net
>>529
牧はネットスカウトの評価が高いタイプ
プロのスカウトからはそれほどでもなかった

野手での指名順は6番目
ドラ1
佐藤>渡部=井上
ドラ2
元>五十幡>牧

542 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 02:31:27.45 ID:j/Ulllcl.net
牧もうちょっと長打力あってもうちょっと守備力あってもうちょっと走力あったらドラ1だっただろうな
でもそれはもう牧じゃなくなってるかw

543 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 02:56:16.37 ID:yNYPnalm.net
去年指名したドラ2の伊藤裕季也の方が長打力あって魅力あるよな
守備力、走力は同じくらいだけど
伊藤裕季也と牧はポジション被るけどどうするんだろ?

544 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 03:01:32.76 ID:g1ABe0SA.net
【東都大学野球】巨人ドラフト1位指名の亜大・平内(へいない)が最速152キロ、7奪三振で完投勝利

◆東都大学秋季リーグ戦第4週第1日▽亜大8―1東洋大(27日・神宮)

26日のドラフト会議で巨人からドラフト1位指名された亜大・平内龍太(神戸国際大付高)が大学野球の聖地、神宮のマウンドで躍動した。

途中からナイター照明のついた試合は、さながらプロの予行演習。夕方から夜にかけて、すっかりと冷え込んだが、平内の熱投は観衆の心を熱くした。

初回は2安打を許して1点を失ったが、徐々にギアを上げた。140キロ台後半の直球に、得意球のスプリットなどの変化球を交えて、2回以降は立ち直った。

この日の最速は152キロだったが、制球はまとまっており、四球は1つ。5安打7奪三振で完投勝利を飾った。
巨人のドラフト1位という名声をさらに高めるような投球だった。

545 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 04:06:01.48 ID:WoCkbVwg.net
>>544
平内は抑えでいけると思ってたけど先発もいけそうなんだな
まだまだ伸びしろもありそうだし当たりかもな

546 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 04:27:01.91 ID:NmtL57dJ.net
慶応は地雷臭しかしない

547 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 04:48:50.16 ID:PI0NJkst.net
巨人のドラ4ゴミすぎワロタ

548 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 04:52:03.27 ID:ICJMpg0v.net
ロッテ
521 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 431e-0vVE [133.201.129.160]) [sage] :2020/10/27(火) 07:26:44.03 ID:gfR/TE5A0
今回のドラフトの成否は小川にかかってるな
三木になるか源田京田になるか

549 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/10/28(水) 05:03:42.18 ID:nqwnoTCa.net
ロッテドラ3土田とヤクルトドラ4元山どっちがショート適正あるか興味あるな

総レス数 1002
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200