2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NEO 7】根尾昂応援スレ19【中日ドラゴンズ】

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/12(木) 01:19:48.03 ID:LFOMYXNzx.net
>>202
石川レフトって
福田とアルモンテがOPS.850以上打つんだからそれ以下なら勝利より育成優先ってことになるわ

212 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a25-970y [123.218.58.112]):2019/12/12(木) 01:50:38 ID:pkj3POXO0.net
>>211
週刊ベースボールで米村チーフが三塁には周平がいるけど石川はその後継者として考えてるって言っているからレフトやるにしてもオプションくらいかな

213 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a3c2-3siJ [124.98.164.148]):2019/12/12(木) 02:14:52 ID:H4TDmEp90.net
名古屋ローカルのラジオに出演していた達川は根尾はまだ時間が掛かると発言
体力面も含めて小園とはまだまだ差があるとも
東邦の練習を見たことあるので石川にも言及していたが、現状プロのスピードについていけないだろうと発言
こちらも時間が掛かるようだ
この二人は5年後に戦力になればいいかレベルで考えておけばいいかな

214 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6cd-WDBv [223.134.16.169]):2019/12/12(木) 04:25:49 ID:FEjCtFhf0.net
>>202
テラス待ったなし

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/12(木) 05:44:28.05 ID:UAi6Qsura.net
>>212
竜の未来を担う前に後継者用意されるかー

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/12(木) 06:26:56.99 ID:EV06UuEPd.net
根尾は動物園に行けよ

気持ち悪い顔しやがって

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/12(木) 06:28:18.69 ID:C9RfysPkd.net
>>204
根尾は亀沢くらいか?

218 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a25-970y [123.218.58.112]):2019/12/12(木) 09:12:51 ID:pkj3POXO0.net
>>215
8歳差があるからな

219 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b67-IXuV [126.163.119.34]):2019/12/12(木) 10:08:17 ID:PwFp1flU0.net
>>204
お前の過剰反応が一番ウザイ

220 :代打名無し@実況は野球ch板で (ラクペッ MM73-AQno [134.180.0.46]):2019/12/12(木) 14:07:41 ID:zK88RGkmM.net
>>216
お前はあの世へ行けよ

クソキモい顔しやがって

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/12(木) 14:24:15.69 ID:QOtUdCTKa.net
中日・根尾昂は外野が適任なのか!? 台湾WLで内野出場で打率2割3分1厘、外野出場で打率3割3分3厘「影響するものがあるのかもしれません」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191212-00010011-chuspo-base

だがすぐに言い放った。「内野を守っているときほど打ちたいです」。飽くなき向上心を抱く19歳に“妥協”の二文字はない。

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/12(木) 14:34:23.74 ID:MFkb5Tbl0.net
自分にとっては山崎、仁村徹、山田久志が三大ドラゴンズ解説者だったから
来期から仁村徹が抜けてしまうからテレビ観戦つまらなくなるなと思っていたけど
森野という最強の野球論客が来たから楽しみだわ

自分の中では立浪や山本昌よりも森野の方が優れた野球評論家だと思ってるから
東海地区のテレビ局はここで名前上げなかった他のどうでもいい解説者の出番減らして森野をたくさん出してほしい

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/12(木) 14:42:09.53 ID:bRMOjX9ja.net
>>221
外野の打率ってこの前のポテンヒットや内野安打のラッキー猛打賞でたまたま上がっただけだろ

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/12(木) 16:12:55.65 ID:qML4uWN3d.net
>>221
なんだ、ヤフーだけに配信して中日スポーツでは根尾の記事

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/12(木) 16:14:24.97 ID:qML4uWN3d.net
>>221
なんだ、ヤフーだけに配信して中日スポーツでは根尾の記事配信しないのか
どうしてそうなった?

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/12(木) 17:36:08.92 ID:zrzbUgN10.net
しかし一年で随分人気を落としちゃったな

仁村の30歳前にメジャーって漏らしたのはそらそういう気持ちがあっても仕方がないよねと思いつつ、色々微妙な気分にもなっている

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/12(木) 18:15:13.50 ID:6oGoabgA0.net
>>224,225
配信してるけど?

228 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a56-3q1J [219.75.163.222]):2019/12/12(木) 19:38:25 ID:+4UKuBJq0.net
>>226
1年目清宮でも人気落ちたからしゃーない

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/12(木) 19:41:05.60 ID:Vj9FzcxCd.net
今の根尾の打撃は何がしたいのか分からん感じだな
初っぱなは高校時代かってくらい良かったのに
秋季キャンプで得たモノがすぐに消えたw

230 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a362-c9uk [124.159.33.82]):2019/12/12(木) 20:17:48 ID:P5T5ghxB0.net
変化球に強くてストレートに弱いっていうのが出た。
落ちる球をあれだけうまく拾えるのはプラス。
課題であるストレートをどう克服していくのかだな。
普通は、ストレートなんて、いくらでも打てると思うんだが。

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/12(木) 22:22:37.22 ID:MQPKiUHy0.net
1年同じチームにいてあらためて分かっただろうけど京田がアホなだけに根尾本人はショートのポジションを諦める気はサラサラないと思うけどな

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/12(木) 22:26:36.49 ID:ra/HDpA00.net
>>228
高卒野手は時間が掛かるのは間違いないけど、松坂のような選手は注目を浴びている時から輝いたのだよな

高卒野手なら片鱗を見せれればまだ良かったけど、やはり春の怪我に行き着く

あれがなければ今のバッティングの迷走はもっとましだったかもしれない

弄り倒して迷走する直倫と坂本の構図再びというデジャブ感がたまらない

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/12(木) 22:33:39.20 ID:q26PvHKCd.net
NPBホワイト5勝
横川2勝

やばい
よくプロになれたなとバカにしてた横川にも抜かれる

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/12(木) 22:54:49.87 ID:HIwR/AdK0.net
桐蔭に入学する前から素材は上だろ

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/12(木) 23:13:20.31 ID:SBkB1xTBx.net
>>226
根尾の人気はマスコミが作った物だからね
今でも実力以上の注目はされてるよ
それでも根尾なりに伸びて行くだろうし
どこまで伸びるか見届けるだけだわ

236 :代打名無し@実況は野球ch板で (アークセー Sxbb-rimH [126.198.218.137]):2019/12/12(木) 23:25:28 ID:H8Or4ju1x.net
横川は中日も狙ってたやんけ

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/12(木) 23:27:46.09 ID:uIyKlDKod.net
>>235
その意見にすごく納得。
東海圏でも中学時代から、投手での注目だったし。
甲子園の金農との決勝で解説の古田が「まぁショート経験が1年も無いにしてはまぁまぁ上手いほうじゃないですか」って半笑い気味に言った時に、
あぁ実況にショートの守備能力へのコメント求められて社交辞令で言ったんだな、
注目選手だし仕方ないなって思った

渡邉元横高監督も「決勝はてっきり根尾くんが先発だと思っていましたけどねぇ」と言ってたし、投手としての注目はあったのよね150前後で真っ直ぐ、ガクンと落ちるスライダーも投げるし

誰かが上のほうで言ってたけど、
野手では亀ちゃんぐらいの選手かもしれない。応援はずっとしてるけど

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/13(金) 06:47:56.31 ID:0vPzSPzi0.net
>>237
中学までは投手としてしか見てなかったわ俺も

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/13(金) 06:48:35.67 ID:g6dAtxum0.net
打と守がプロ最低レベルとかやばいやん

240 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a25-970y [123.218.58.112]):2019/12/13(金) 08:47:57 ID:lAYQgjwT0.net
元横浜高校監督の渡辺元智は野手の根尾の評価のが高かったよ
記者に孫の楽天渡邊佳明のことを聞かれたのに途中から根尾を褒める話ばかりしてたって記事もあったくらい根尾を評価してる1人

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/13(金) 08:56:53.14 ID:lAYQgjwT0.net
>>237
自分が代表監督だったら誰を連れて行くかって番組で古田と小久保が選んだのが根尾だけど昨夏以降で根尾を投手評価してたのって見たことがない

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/13(金) 09:07:07.28 ID:+uTSEIZHd.net
>>241
うん、投手評価も実は高くなかったんだよね
こちら東海圏では中学時代から投手として有名だったというだけで、別に全国レベルの日本の宝かと言われるとそれほどじゃなかった
人柄が好きでずっと応援してるけど、甘い世界じゃないなぁっとは思った
頑張って野手で育ってほしいです

243 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd5a-pY3A [1.75.212.29]):2019/12/13(金) 12:06:07 ID:vrIknqCvd.net
実は野手より投手して評価されてた
→実は投手として評価低かった
→落合に打てる訳ないと言われ小笠原にはフルスイングも当たらないと飽きると言われ
高いのはファンの評価やマスコミの評価

プロで根尾を高く評価してる人はいないのか?

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/13(金) 12:43:55.22 ID:pxSL+JPzd.net
>>243
宮本慎也が育てたいと言っていたから評価はしているんじゃない?

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/13(金) 12:47:12.26 ID:McdG2C4K0.net
肩と足はずば抜けてるし、変化球への対応力もかなりある。
問題はストレートを飛ばす能力なんで、
ここはきちんと基礎体力を挙げていけばいい。
その間に時間があるので、引き続き内野守備の
技術を高めて行くようにという事かな。
後は試合勘を磨く為に、ケースバッティングなど、
状況判断を覚えていかなければいけない。

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/13(金) 12:51:30.51 ID:lAYQgjwT0.net
>>243
一行目がさっきからアンチのガセだろ
どの球団も古田達プロからも野手として評価されてたし野球雑誌の評価も野手として
動画も雑誌も存在してるのに不思議なこと言うね

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/13(金) 13:43:58.69 ID:cGJ5pw/qp.net
>>245
あんだけ三振しまくってて何を言ってるんだ?

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/13(金) 16:43:26.65 ID:dKggJgk2a.net
身体能力と性格面の評価も込みでの高評価なんは分かってたことやん
才能あっても練習嫌いやったり素行がクソで全く進歩せず辞めていく奴めっちゃ多いやろ
清原なんか超天才やから成功したけど技術的には1年目から大した進歩がなかった

コツコツと努力を重ねて苦労の末にレギュラーを掴んだ名選手を中日ファンなら何人も知ってるはず
根尾はまっだまだ伸びると思うで
今はマスターあたりでホルホルしとけばいい
めっちゃいいセカンドやのに評価低すぎやろ阿部

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/14(土) 01:35:26.13 ID:MG+9u/uH0.net
根尾の1年が終わったねえ
来年ファームで3割打てれば5年後には周平くらいにはなれるかなあ

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/14(土) 04:14:40.21 ID:y4rOVy/I0.net
長打力がないのがホント気になるのと、
チビに見える

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/14(土) 05:47:04.12 ID:977WOUzZ0.net
プロ野球選手って基本アタマが悪すぎるから根尾は馴染めないかもな、どこにでもあるその地域で偏差値が1番低い高校と何も変わらないレベル。

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/14(土) 07:08:13.96 ID:OkzkbFNLM.net
>>243
さすが大島ダメ出しして代わりのために友永取った落合さんだな
見る目あるわ〜

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/14(土) 10:46:15.06 ID:TXplW/jQa.net
>>249
これがまた.257とか何とも云えない微妙な成績に終わる不安

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/14(土) 10:54:24.70 ID:TXplW/jQa.net
>>251
平田なんか昨日のラジオで得意科目は国語、特に漢字が好きなんですよねと豪語し、将棋好きでもあるのに「将ぎ」って書いてても野球脳は凄いから勉強とは別物

話聞いてると「将ぎ脳」でめっちゃ考えているというか、プレー前に色んな可能性を予測して準備してることがある

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/14(土) 11:02:36.22 ID:ONN9mJ/Oa.net
WL
2017年
若月(オ)高卒4年目.280 2 OPS.794

若月でさえ無双できたWL
まあ、高卒4年と比べてはいけないけど、ここで打てない限り一軍は無理だな

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/14(土) 11:05:56.67 ID:QFd+W16a0.net
>>251
根尾の前後の年に指名された柳、藤嶋、山本、郡司、松田辺りは賢そう

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/14(土) 11:48:41.03 ID:JBXvVedT0.net
>>255
2015年の高卒4年目周平がWLで.254 2本だから参考にならないと思うね

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/14(土) 11:50:35.83 ID:QFd+W16a0.net
周平は早くからシーズン中に打っていたからね

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/14(土) 12:17:55.05 ID:7OjfpYit0.net
根尾「プロではショート一本と決めていた。中日には自分の気持ちを尊重していただいた」
https://i.imgur.com/anX5KuR.jpg

見事に騙されちゃったねw

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/14(土) 14:04:18.80 ID:1071MsY40.net
>>254
誰も野球脳の話なんかしてないんだが...
大丈夫か?

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/14(土) 15:09:50.65 ID:4AM0Anvo0.net
>>253
別に大学生なら二年だからその位でも全く問題にならない

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/14(土) 15:21:58.20 ID:xrzFWOWi0.net
藤井が石岡について
「プロ野球選手というよりはトレーニングをしている人という感じ」
みたいな的確な説教していて笑えたけど

根尾君も結果はサッパリなのに厳しい練習だけはしていてそんな感じに見える時があるわw

263 :代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MMba-rtmo [49.239.64.152]):2019/12/14(土) 17:55:24 ID:5otetTHAM.net
普通に最初から根尾は時間がかかるタイプって言われてたんだから長い目で見ろよ
石川は早くで出てくるタイプだろうから絶対煽られるだろうけど10年間で見たら両方やってくれるだろ

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/14(土) 18:36:53.93 ID:lKm+CjME0.net
>>260
251は野球選手は偏差値が底辺だから駄目だと言ってるやん、平田のように勉強できない奴でも野球脳が高けりゃ問題ないだろと言ってるのだが変な事言ってるか?

プロ野球選手に偏差値を持ち出す奴がナンセンスだと思うのだけど?

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/14(土) 18:40:41.20 ID:JBXvVedT0.net
>>263
昨日?のスポケンの与田インタビューからも焦らせるつもりがないのはわかるしな
ウインターリーグでも伊藤ゆきやとかと並んでると同じ内野手でも身体の分厚さがまず違うからオフはじっくり鍛えてほしいね

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/14(土) 19:09:12.05 ID:HTfpFDN10.net
>>263
なんで早く出たら煽られるの?
逆じゃないの?

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/14(土) 19:34:46.52 ID:80ZxXL2pd.net
高卒1年目で守備位置が内野外野フル稼働で経験してる段階だから
今の打撃内容が実力だとは思ってない
9月のファームやWLの最初辺りの片鱗をみせていればOK

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/14(土) 20:14:23.05 ID:O9vAQ6740.net
外野やりだしてから打てるようになってるよな
もうずっと外野でいいわ

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/14(土) 20:54:26.63 ID:1071MsY40.net
>>264
>>251 は馴染めるかっていう選手間のコミュニケーションの事を気にしてるのに、野球脳がどうとか何の話をしてるのか分かってるのか?
たぶん俺とお前の間でもコミュニケーションが成立してない

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/14(土) 21:05:03.41 ID:XD/vlZG10.net
根尾昂(ウエスタンリーグ)
108試合 打率.210(410-86) 127三振(28.6%) 本塁打2 OPS.563

根尾昂(フェニックスリーグ)
16試合 打率.161(62-10) 18三振(26.1%) 本塁打0 OPS.406

根尾昂(台湾ウィンターリーグ)
16試合 打率.259(58-15) 12三振(18.7%) 本塁打0 OPS.645

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/14(土) 21:05:53.36 ID:XD/vlZG10.net
トータル
140試合 打率.209(530-111) 157三振 本塁打2

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/14(土) 21:07:56.31 ID:FChaNbbM0.net
センターライン守れてこの打撃成績なら高卒1年目としては十分

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/14(土) 21:09:45.59 ID:XD/vlZG10.net
除外したけど、
一軍
2試合 打率0.00(2-0) 三振2(100%) 本塁打0 ops.000

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/14(土) 21:10:54.67 ID:XD/vlZG10.net
三振率は改善してるが、長打が足りない

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/14(土) 21:39:36.05 ID:tyZyDwJIM.net
>>266
石川が早く出てきたら根尾は出てこない失敗だって煽られるって意味だ
主語を理解して文章を読め国語力が足りないぞ

276 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdba-MJyV [49.104.35.156]):2019/12/14(土) 21:55:18 ID:nTAd3PrCd.net
ちなみに根尾が居た中日2軍で一番良かった選手

石川駿

ウエスタン  3割1分7厘(首位打者)
フェニックス 3割5分9厘

やっぱり台湾なんかでも3割打てなかった根尾の打撃力不足を感じるな…
3リーグもやって打ててないんだもん
せめて台湾ぐらいは打って欲しかった

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/14(土) 22:00:46.24 ID:QFd+W16a0.net
>>268
根尾はいったん守備は捨てて、打撃練習に全振りした方がいい。守備固めを期待する選手でもないんだし

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/14(土) 23:18:32.88 ID:JBXvVedT0.net
みやざきフェニックスリーグは高松が途中で欠場したから根尾までは休めなかったんだろうが結局体調崩したまま試合に出続けたからな

例のインスタライブで高松が藤井に胃腸炎で休んだことを怒られてるのを見ると二軍でも若手は休みにくそうだ

279 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdba-RGXa [49.96.9.154]):2019/12/15(日) 01:06:50 ID:q9a0sHjJd.net
>>277
そのほうがいいかなっと思ったりもする
1つの課題を突き詰めて深い考察しそうだから守備も打撃も両進行だと頭の中がフル回転でキャパ天井
それかどちらも考え過ぎて、せっかくの身体能力の素晴らしさからの感覚センスが鈍ってしまう気がする

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/15(日) 01:10:10.43 ID:uj2IOb100.net
むしろランニングバント練習して極めた方が良い、内野安打狙える。
左打ちで足が速い事が取り柄なんだから。
守備は努力でできる限界あるし、才能重要。
肩も取り柄のようだからやっぱり外野いくべきじゃね

281 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdba-RGXa [49.96.9.154]):2019/12/15(日) 01:40:16 ID:q9a0sHjJd.net
>>280
すみません教えて下さい
ランニングバントとはミート力というかコンタクト能力を優先したイチローみたいな走力を活かした内野安打を狙うバッティングの事ですか??

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/15(日) 03:14:28.22 ID:sg6DH+EJ0.net
>>280
守備はこの前の試合の解説の時に荒木が根尾はショートで育ってほしいと言ってるしそこは荒木がダメと判断した時点でいい

与田のトークイベント
期待してる若手は根尾と石垣
根尾は幅を広げるためにショートと外野の複数ポジションをさせる
まだ身体が高校生の身体なので身体を作りながら
石垣はよく振れているがよく怪我をする
怪我をしないことはプロとして成功するために必須

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/15(日) 04:32:27.02 ID:CSfRtBjQ0.net
掛布もキャンプで見た時外野の方がいいと思ったって言ってるけど高卒1年目でコンバート勧められるってなんぼほどショートあかんねん

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/15(日) 05:19:56.28 ID:hq2Wyv+L0.net
まだ年齢的にはアマチュアでやってるような年齢で、伸び盛りでどんどん変化してるときに、どっちがいいとか何を言ってるんだ
大谷だってプロ1年目は投手の方はイマイチと言われながら3年目に投手タイトル総ナメしただろ
どんどん変わるんだからすぐに結論出すな

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/15(日) 05:22:55.16 ID:hq2Wyv+L0.net
そういえば大谷も周りに打者を勧められても本人の希望は投手だったな
本人の希望のポジションが一番伸びるんだ

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/15(日) 08:40:37.41 ID:jjwFJQlP0.net
藤嶋も野手で使う声多かったけど本人が投手希望で今がある

287 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3e15-rTsI [113.197.180.32]):2019/12/15(日) 09:23:46 ID:bN+6j1HL0.net
根尾は外野固定で打撃に神経を集中できるようにしてあげた方が今後のためになると思う。
バントや単打狙いのコンパクトな打ち方、それに選球眼を磨いていって、2番打者になってくれるのが理想。

288 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sac3-Skd7 [182.251.251.5]):2019/12/15(日) 09:33:25 ID:YUsrNmcxa.net
このスレでウインターリーグ見てた人いる?

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/15(日) 14:40:33.02 ID:Sw2atUKzx.net
OPS.800くらい打てるなら外野転向もありだろうけど
二軍でそのOPSも無理なのに外野とかアホ丸出し

290 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f6cd-WDBv [223.134.16.169]):2019/12/15(日) 15:42:50 ID:hq2Wyv+L0.net
>>287
有能な部下を潰しておきたい上司が、部下を左遷するときに、この方が君のためになるって言うのと同じだな

291 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b67-IXuV [126.163.118.254]):2019/12/15(日) 16:20:04 ID:r3WdyZF80.net
>>288
中継あるのは全部見たよ

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/15(日) 17:03:35.80 ID:NiNXyVNU0.net
>>289
全くその通り!
それ言う中日OB解説者が一人もいないのが不思議で仕方ないわ!

293 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdba-IjCN [49.96.8.84]):2019/12/15(日) 18:27:53 ID:dkD9Oq3Ad.net
高卒1年目でOPS0.8も打つ必要ないし
遊撃で過ごしたから尚更だろう
外野ならもっと打撃に専念できるという意味合いが大きい

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/15(日) 18:47:47.36 ID:clQKxeC00.net
浅村の1年目も根尾くらいの成績だったしな

295 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/15(日) 19:58:51.25 ID:QpnGxrR80.net
浅村英斗 二軍成績
1年目 99試合.219 3本塁打 四球29 84三振 ops.579
2年目 65試合.278 5本塁打 四球14 46三振 ops.725
3年目 3試合.455 1本塁打 四球3 1三振 ops1.299

296 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/15(日) 20:00:28.33 ID:QpnGxrR80.net
3年目には頭角現してる
浅村凄いよな

297 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/15(日) 20:46:24.44 ID:JffRdUzZa.net
外野根尾の最終到達点って藤井のキャリアハイくらいちゃうの
つまらん選手になるで
焦って今年使う必要ないやん
ショートなら.270 15本でもええしショートで育てるべきやで

298 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 33c2-3siJ [118.11.73.41]):2019/12/15(日) 21:48:59 ID:ir9s5JSw0.net
高卒野手は3年計画でレギュラーにできれば大成功
達川が1年目は身体づくり、2年目にファームで結果を出して、3年目で1軍定着レギュラーになれれば良いと言ってた
これを元ホークスの城島モデルと言うらしい

299 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/15(日) 22:11:33.42 ID:02pbVkmFM.net
平田先輩と自主トレか
よろしく頼みます

300 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/15(日) 22:12:32.33 ID:sg6DH+EJ0.net
平田の全額負担で1月ロサンゼルスで二週間自主トレだって
年末は藤原達同期プロ4人で大阪桐蔭訪問
平田優しいな

301 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/15(日) 22:27:56.22 ID:ir9s5JSw0.net
>>300
周平も根尾を可愛がってるから、大島派に組み入れられるのを阻止したいんじゃね

302 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f3f8-LXnK [182.168.66.126]):2019/12/15(日) 22:40:14 ID:/+urzlUe0.net
>>297
打撃は駆け引きもあって成長するまでに時間かかるし
筋力がついてくる20代後半で覚醒する事も多いから
多少余裕持っても良いけど
ショートの守備こそ超フィジカルエリートだけに許された領域で寿命も短い
今この状態でここまでモタモタしてるようだと
時間かければ守れるようになるわけでもないぞ

303 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/15(日) 23:15:03.87 ID:JffRdUzZa.net
>>302
そのショートが守れる可能性があるのが根尾の価値やろが

304 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/15(日) 23:18:28.07 ID:sg6DH+EJ0.net
>>301
大島組は周平加藤遠藤とか中日選手も多いから人間関係築くのも良さそうだけど人数が多いから1人だけ若手だとやりにくいかもな

305 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/15(日) 23:39:56.07 ID:sg6DH+EJ0.net
大島 大島周平加藤遠藤らと大阪(去年)
藤井 藤井柳田糸井真砂吉田正尚らと沖縄(去年)
福田 1人で沖縄自主トレ
阿部 ホンダで
京田 日大トレ(去年)
伊藤康 安達 T岡田らと兵庫で
石垣 名古屋を拠点として自主トレ

306 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 01:03:55.87 ID:RYfPCFwg0.net
投手で入団した平野謙ですら2年目から外野転向
4年目で1軍初出場だからな

307 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 01:17:56.15 ID:B9i/JxP20.net
中日スポーツも話題が無いシーズンオフだからといって根尾君の外野守備は非常に良いとか
適当な捏造記事書くのは止めてもらいたい

308 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 01:35:26.81 ID:psdOg5/S0.net
>>307
スポスタで大西も褒めてたけど
3年もすればゴールデングラブ賞取れるってさ

309 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 01:40:41.17 ID:IowWM90I0.net
外野手やるにしても、このままでは英智二世になってしまう

310 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 02:07:36.37 ID:YJQjFB0Ax.net
セカンドなら分かるけど
外野転向は今の時点だとアホ

311 :代打名無し@実況は野球ch板で (アークセー Sxbb-rimH [126.246.162.254]):2019/12/16(月) 02:09:16 ID:YJQjFB0Ax.net
外野転向というより
根尾の外野は福田程度のレベルなら練習ほとんどいらないというのが正しい

312 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sac3-3q1J [182.251.245.6]):2019/12/16(月) 02:13:44 ID:5jmhvJEKa.net
平田とか高橋って1年目でも二軍でそこそこ打ててたよな?
根尾アカンやん

313 :代打名無し@実況は野球ch板で (アークセー Sxbb-rimH [126.246.162.254]):2019/12/16(月) 02:16:57 ID:YJQjFB0Ax.net
ドラフトスレでソフバン今宮という評価が1番多かったけど
1年目ウエスタンの成績もほぼ同じになってしまったからな

314 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 02:53:38.88 ID:hFLNs7O90.net
台湾ウインターリーグ成績

川越誠司 17試合 68打席 60打数 21打点 22安打 10単打 7二塁打 2三塁打 3本塁打 12三振 3盗塁 出.441 長.700 率.367
島田海吏 16試合 64打席 59打数 13打点 21安打 17単打 1二塁打 0三塁打 3本塁打 *9三振 4盗塁 出.391 長.525 率.356
松田  進 15試合 54打席 50打数 14打点 17安打 *9単打 6二塁打 0三塁打 2本塁打 10三振 2盗塁 出.370 長.580 率.340
小郷裕哉 16試合 65打席 58打数 *9打点 19安打 14単打 4二塁打 0三塁打 1本塁打 13三振 2盗塁 出.400 長.448 率.328
村林一輝 16試合 60打席 57打数 *3打点 18安打 12単打 6二塁打 0三塁打 0本塁打 10三振 0盗塁 出.350 長.421 率.316
吉田大成 17試合 56打席 46打数 *6打点 14安打 *9単打 2二塁打 1三塁打 2本塁打 13三振 2盗塁 出.429 長.522 率.304
砂川リチャード17試合 69打席 67打数 17打点 20安打 *9単打 8二塁打 0三塁打 3本塁打 15三振 0盗塁 出.319 長.552 率.299
根尾  昂 16試合 64打席 58打数 *4打点 15安打 11単打 4二塁打 0三塁打 0本塁打 12三振 3盗塁 出.317 長.328 率.259
加藤脩平 15試合 53打席 44打数 *3打点 *8安打 *8単打 0二塁打 0三塁打 0本塁打 *9三振 3盗塁 出.308 長.182 率.182
濱田太貴 16試合 56打席 50打数 *3打点 *9安打 *7単打 1二塁打 1三塁打 0本塁打 20三振 4盗塁 出.268 長.240 率.180

315 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 07:50:10.67 ID:ezbc9KSva.net
>>291
ちゃんと見てる人がいて良かった
ウインターリーグの内容良かったよな
ただ後半は疲れて体動かなかったみたいだけど、まあそれはしょうがない
今回初めて他の1年目の選手と比べて見たけど、やっぱり根尾ってすごいんだなと改めて思ったわ

316 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 10:22:10.03 ID:WK71n+IJD.net
打つだけなら京田はすぐ超えれそうだな
守りも試合出てれば上手くなるだろ

317 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 11:23:13.56 ID:2/DgQrbPa.net
>>269
すまん
Disりたい煽りカスと勘違いしてた

ウィンターリーグでも連れ立って出てっていたし、周平も「人間くさいところもある」と言ってたし、平田も自主トレで教育してくれるようだし意外とうまくやるんじゃね?
藤井やジャーマンみたいなのは難しいだろうけど

318 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a3c2-3siJ [124.103.43.84]):2019/12/16(月) 11:40:47 ID:cvN7heEs0.net
>>316
京田は状況判断ができないから永遠に下位打線でしか使えない
根尾が1番や2番で使える資質を見せれば、すぐにでも取って代わると思うがな

319 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 11:41:40.79 ID:2/DgQrbPa.net
>>292
球団が持って行きたい方向に反する事をいうと干されかねないからでは?

もう一・二年ショートで見たいという意見があってもいいよね
井端は昨年だったか、4年位やって駄目なら外野にするという手もあるって書いてた
外野一辺倒になるとショートには戻れなくなるよというのが精一杯

320 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 12:17:36.50 ID:qHbXoI8ga.net
>>315
昨日の夕方の番組で森野が台湾に行ってからバッティングホームが凄く良くなってるって褒めてたわ

321 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdba-IjCN [49.98.65.188]):2019/12/16(月) 18:58:18 ID:rCC1A6fMd.net
平田
「来年に向けて練習をやっていますが
年明けからはロサンゼルスのほうで根尾を連れて自主トレやります
また根尾も鍛えて1軍で勝負できる選手にしたいと思っています」

322 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 19:45:36.56 ID:YJQjFB0Ax.net
2年目根尾が成長したら平田の株がストップ高だな
根尾が成長していなくても良い人扱いだし
平田にとっては小銭で良い投資や

323 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 21:31:17.14 ID:D9KbZagr0.net
根尾の下半身はお子ちゃまレベルって言われてるから、平田トレーニングでどこまで大きくなれるかが鍵かな

324 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 21:50:22.57 ID:bU19P7yaa.net
1年目二軍でそこそこやってた平田高橋でもあの程度だから根尾とか駄目だろ

325 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 22:07:31.70 ID:+9xmrBk60.net
>>323
技術を鍛えるなら他の選手のトレーニングについていった方がいいけど平田のアメリカのトレーニングは肉体作りがメインだからね
ようやく身体作りの時間ができるな

326 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3381-/xsI [118.105.86.150]):2019/12/16(月) 22:48:03 ID:VS07XxN70.net
通訳とかいるのかな
トレーナーが試合中の補給を質問したら「おにぎり!!」と答えてたそうだけど

327 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/16(月) 23:12:01.16 ID:CsKC6MwH0.net
根尾と平田を足して割ったら理想の体型になる

328 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f3f8-LXnK [182.168.66.126]):2019/12/17(火) 00:55:23 ID:IAXohUPp0.net
>>324
打撃は体作りで大きく変わるし
技術と努力次第で急覚醒は普通にあり得るよ、まだまだ高卒から1年経っただけだし

むしろショートの守備こそ「ただ守れるだけ」のユーティリティなら行けるだろうけど
正直名手の域まで行ける可能性はかなり低いと思われる

329 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sac3-a2YB [182.251.255.4]):2019/12/17(火) 01:00:30 ID:INh5Hmlva.net
IPありでよく高卒1年目にここまで好き勝手に言えるな
数年後活躍したら永遠にこのスレ晒し者にされるぞ

330 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 01:24:54.09 ID:4KzBd28La.net
アメリカのトレーニング施設は設備がかなり凄いらしいな

331 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 06:50:54.62 ID:zr1bk5Nlr.net
この体たらくでなぜそんなに楽観的になれるのか不思議

332 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 08:08:45.44 ID:UYCa9IWRa.net
三振数以外はそこまで悲観するものでもねーだろ
相次ぐ怪我で出遅れて最後はそこそこまで戻したんだから
このオフと春キャンプ頑張れば開幕一軍は不可能じゃない

333 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 08:26:17.59 ID:jr9kVL12x.net
まあ今宮みたいな感じになるんだろうな
そうなると京田よりちょっと打撃良くてちょっと守備悪いくらいに落ち着きそう
京田の後釜ショートくらいの気持ちでいた方がいいだろう

334 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8b67-26+q [126.242.166.127]):2019/12/17(火) 09:53:46 ID:XpD7FvfT0.net
藤嶋が打者と言われてたのに実は投手適正の方が高かったみたいに、根尾も打者じゃなくて投手の方がいいんじゃね

335 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 11:38:48.13 ID:lJIsqFqQ0.net
>>331
何をもって体たらくと呼ぶのか?
抽象的に批判しても伝わらん
唯のアンチでしかないなw

336 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 12:10:33.02 ID:oN4GEqped.net
根尾は福留級のバッターになりそうだ

337 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 15:27:53.47 ID:zLVMNAmPd.net
打力は坂本級、守備は小坂級くらいにはなれるんじゃないの
知らんけど

338 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 16:03:01.54 ID:eVKHaQWL0.net
あの打席での感じ
まだDTなんやろな。

339 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 19:00:24.67 ID:DDxX/wPE0.net
根尾の記事をよく書いてたドラ番記者の長森氏が異動だそう
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/draban/20191217/index.html

340 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/17(火) 22:09:28.62 ID:ILpwT35/0.net
>>339
>記者が台湾を離れる際、彼はこう言った。
>「来年は今年の分を取り返す、いや、それ以上の年にしますよ」。
>今まで聞いた中で一番力強かった。その言葉を信じている。


かなり自信あるみたいだな

341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 00:13:07.69 ID:1jIqMmuIa.net
福留になれるかいや
堂上やろい

342 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 02:08:52.81 ID:scL1zft7a.net
森野さん、根尾にアドバイス「外野もいいけれど、まず、打撃を磨こう」
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/deskn/CK2019121702100076.html
☆…台湾ウインターリーグから帰国した根尾が球団事務所を訪れ、ゆっくりした年末年始を送ることなく、トレーニングを続けると語りました。
本来の遊撃手だけでなくこの秋からは外野守備にも取り組んでいますが、こうした挑戦に、本紙評論家に加わった森野将彦さんは「目指すは勝負強い打者。守備も大事だがまず打撃を磨け」と進言しました。

 ☆…遊撃手として入団したものの外野も経験した森野さんだからわかること。
「外野はどうしても腰高になる」と言い「慌てて外野ばかり守るより、内野で定位置をつかめ」。
打てば、内野だろうが外野だろうがチャンスは出てくる、と。1面には立浪、荒木、森野、福留の守備位置別出場試合数を載せました。
4人とも、もともと遊撃手なのに立浪さんのセンター以外、全員が内外野すべてのポジションを守っています。あらためて見るとすごい数字です。

343 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 05:06:29.95 ID:vbrmPSj20.net
>>342
これはその通りだよな
試合に出やすいポジションを考えるのは打撃が一軍レベルに達してからだよな

344 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 05:10:16.22 ID:Gk+dSQ0hx.net
そもそも外野手は平田大島福田アルモンテでOPS.800打てる打者が4人いるもんな
京田のOPS.615を抜く方がどうみても容易い

345 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 07:02:41.31 ID:jCIlbstP0.net
>>344
京田本人がどう思っているかわからないが不動のレギュラーって成績だもんな
着実に昔の酒井コースを歩んでいるよ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 07:46:16.16 ID:UvVx1PyBd.net
京田の打撃は超えられるかもしれないが
京田の守備は超えられないだろう
ショートである以上はそこは軽視出来ないかと

347 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 07:54:21.92 ID:zzRXP0k60.net
福田がいくら打っても捕手のポジションにはつけないようなものだな

348 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 08:11:03.49 ID:/boioErzd.net
単打マン根尾くん。
早くピッチャーに転向しなさい

349 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 08:20:42.70 ID:IJEzDF1t0.net
>>347
わかりやすい

350 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 08:37:46.85 ID:ZYIEXbNt0.net
福田のキャッチャーとは違うだろ
いきなり外野をはじめるよりショートとセカンドで良いと思うけどな
セカンドの阿部はもう30歳だから

351 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 09:11:50.06 ID:4WdHmid/0.net
京田信者の妨害工作ひでえな

352 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 09:24:38.66 ID:zzRXP0k60.net
>>350
現時点での守備力ではという意味ね

353 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4e9f-Y0HM [153.231.201.54]):2019/12/18(水) 09:28:32 ID:zzRXP0k60.net
打力もショートの守備力も両方向上させるより、打力だけを向上させる方がハードルは低い
そりゃ理想は両方伸びることだが、優先順位を付けるなら打力向上を軽視して根尾が守備専に育つようでは勿体ないし

354 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 12:08:57.63 ID:yYEhMHa50.net
打撃はある程度時間がかかっても
努力と筋力増加で晩成型もあり得るけど
ショートの守備は元のセンスと運動能力によるところが大きく寿命も短いので
時間がかかっても…なんて言ってられる猶予があまりない
過去にどれだけの選手が早いうちにショート失格になっているかは考えた方が良いと思われる

355 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 12:13:57.12 ID:XhrB/CeJd.net
京田なんてFAで出ていくかもしれんし
打率1割台でファーム落ちするかもしれんし
怪我するかもしれん

外的要因なんかアテにならんから
結局は根尾自身がどうしたいかってこと

356 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 13:07:34.54 ID:B2MWUgCC0.net
>>350
阿部ちゃん昨年も直ぐ落ちると思ったら粘って完走したもんな
沖縄キャンプでももう何年も主力でやってきた風格があった

確かに根尾は入団した頃からセカンドが落としどころかと思ったけど阿部ちゃんもかなりしぶとそう

森野がいうようにバッティングで使いたいと思わせられるようにしんとね
根尾が文句を付けようがないくらい打ち出せば誰かが代打に回る
色んな人に影響があるから野手は強くなりそうだね

357 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 13:08:26.64 ID:B2MWUgCC0.net
>>356
昨年じゃねーわ

358 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/18(水) 15:04:21.35 ID:OHiXPmxJd.net
根尾の顔は乞食みたい

359 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 11:14:05.80 ID:mSctVxvr0.net
根尾の守備ってショートでもそんな下手じゃないだろ。
伸びしろ考えたら来年なんか楽しみでしかないんだけど。

360 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 12:07:54.04 ID:8Hal0yXUM.net
根尾のショート守備は良くて遠藤がショートだった頃のレベルだろ。それでも打てれば良しとするか次第

361 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 12:26:24.52 ID:W2PRZV6Rx.net
今宮くらいの守備にはなれるだろ
打撃も今宮になりそうだが

362 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 13:30:51.48 ID:uFaEQL/Sd.net
今の守備見る限り厳しいだろ
WLレベルならまだしも
内野安打大量生産してしまうよ

363 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 14:10:34.74 ID:GRkHvlNp0.net
キャンプで教わった周平の打撃のおさらいするために大島自主トレに参加した方がいいと思ってたけど
平田が可愛がるのもいいことか

364 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 15:46:50.32 ID:8uCgk5jUd.net
ヘボのドラフト一位

365 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-U7tp [49.96.40.147]):2019/12/19(木) 18:11:37 ID:x51pIYpOd.net
今の根尾のショート守備はかなり上手いよ
歴を考えたら京田を超えるかもしれない

366 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/19(木) 22:20:32.06 ID:omGVW9KY0.net
>>365
いやいや巧くはないわ
特に送球面は
唯、外野をやらせるのはもったいない
現状はセカンドの練習をさせるのが一番ベターな選択だと思うな

367 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1181-Z2+A [124.18.132.31]):2019/12/19(木) 23:43:34 ID:opZnx2fC0.net
>>361
今宮になったら上出来だろ

368 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 00:14:56.57 ID:vB2yaQHDr.net
大田涼が一番当たりだったっぽいけ
小園も成績は良いだろうけど、スター性ってのがないし
根尾は守備職人になってほしいな

369 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 07:52:35.65 ID:ANWvI0GM0.net
ウエスタンで1年見た阪神サイドの結論が守備だけなら小幡の方が上の判断
守備は特筆すべきではないがバッティングはたまに見せるよね

370 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 09:13:17.86 ID:BDYYOoIe0.net
阪神は守備は小園よりも小幡が上と言ってたぞ

371 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 12:57:25.00 ID:exoj//ntd.net
なんで4球団も競合したのか?

372 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 14:09:26.18 ID:vB2yaQHDr.net
小幡 守備専
大田 攻守マルチ
小園 攻守マルチ
根尾 内野外野の鈴木大地

373 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 15:54:41.26 ID:L2VseHga0.net
>>371
ド素人のお前が何で生きてんだ?

374 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 21:30:08.89 ID:Lh0wMIwCd.net
松井カズオになれる。

375 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 21:34:29.46 ID:A5GDGyU40.net
>>373
お前みたいな頭の悪そうなやつを笑うためじゃない?


376 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/20(金) 21:35:42.40 ID:A5GDGyU40.net
>>373
聞いているんだから玄人気取りのお前が答えてやれよw

377 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/21(土) 03:31:56.96 ID:HFIeTMmD0.net
中日・根尾昂が‘’相棒‘’を大改造 先輩高橋周平のバットを工場に持ち込み880グラム→910グラムに増量「強い打球を打ちたい」
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201912/CK2019122002100070.html
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201912/images/PK2019122002100295_size0.jpg
中日の根尾昂内野手(19)が20日、福井県越前市にある用具メーカー「ゼット」のバット工場を初めて見学した。
プロ2年目となる来季に向けて高橋周平内野手(25)のバットをベースにした910グラムのバットを新注。今季より30グラム増の重量級バットで打球スピードのアップを目指す。

 「今まで軽いバットばかり使っていたので重いバットも振れるようにと思ってます。振った感じはよかったので早く打ってみたいですね」

今季使っていたバットは880グラム。新注したのはそこから一気に30グラムアップとなる910グラム。
数グラム単位の変動でも違いを敏感に感じるプロ選手の中で、30グラムは異例とも言える増量だ。

長打に限らず安打を放つには打球スピードが1つのカギになる。「強い打球を打ちたい」と思い描く理想は明確。そのためにあえて容易な道を選ばない。
「軽いバットを振ればスイングスピードは出るんですけど、重いバットを振ってヘッドの使い方を染み付けたい」。
重さは違えど、新バットのベースは今季飛躍を遂げた主将・高橋のバットだ。工場見学には沖縄での秋季キャンプで高橋からもらったバットを持参。
バット職人と相談しながら、理想の形に近づけていった。超一流選手への礎を築くため、まずは新たな相棒を振り込んでいく。

378 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/21(土) 04:13:29.16 ID:hlBMSkDG0.net
強い打球を打つ前に
そもそもボールに当たんないじゃん

379 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/21(土) 06:19:21.48 ID:Q/fDEh0l0.net
シーズン後半からウインターリーグも三振率改善されてるけど

380 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1325-bJ/A [123.218.58.112]):2019/12/21(土) 06:28:00 ID:Q/fDEh0l0.net
バットを重くしたのは春キャンプで振り込む用で来シーズンに実際使うものは春キャンプで調整してからだって
今年の春キャンプも880と910gを使っていたけどその時とは形状やバランスが違う
周平はもっと軽いのを使ってるからそこまで合わせるのかと思ったけどそうはしないみたいだな

381 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd33-LhGY [49.104.9.40]):2019/12/21(土) 07:55:01 ID:vXNCeVl+d.net
アホ猿は打てなかったのをバットのせいにしとる

早く首吊れよ(笑)

382 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/21(土) 08:37:23.70 ID:OaBoZbQQa.net
>>381
なんかこの人可哀想。友達居ないタイプでしょ?頑張って生きてね

383 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/21(土) 09:11:13.59 ID:Err89roB0.net
>>377
別の記事でバット抱えて腕組みして見いる写真が弟子の仕事を厳しく見守る師匠のようだったw

384 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/21(土) 09:35:31.17 ID:+M8vqJYO0.net
今もバット抱えて寝てるのかな

385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/21(土) 12:09:16.48 ID:cIVY6AgGd.net
バット新調で福留化不可避

386 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/21(土) 16:56:52.30 ID:neML0I+iM.net
立浪と並んで結構差がある
背伸びた?

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/21(土) 18:12:27.78 ID:zffT2w6ga.net
>>386
変わってないやろ
俺立浪と同じ173なんだけど、178の友達と並んで写真撮ると結構差があるよ

388 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/21(土) 21:23:23.32 ID:pw18bvkc0.net
>>387
立浪の身長は公称だろ
実際は170pないって言われてるし

389 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/21(土) 21:57:57.02 ID:+YaFj9fA0.net
>>388
有名な話だよな

390 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/22(日) 00:22:05.90 ID:KPFU27Tk0.net
今はファンや他の選手と並んでる写真がSNSに多いから誤魔化せないだろうけど昔はそうじゃなかったからサバ読むこともできたな

391 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bcd-2sPR [223.134.16.169]):2019/12/22(日) 00:37:41 ID:XaAQ7snX0.net
立浪の入団時のプロフィールだと確か168cm
それが2年目か3年目には173cmになってて、一気に伸びたなと当時は思った

392 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/22(日) 01:27:34.46 ID:QLoKw80nr.net
見た感じ171くらいだろ立浪
森友也ほど低く無いし

393 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/22(日) 01:29:05.19 ID:QLoKw80nr.net
根尾は174かな

394 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/22(日) 01:38:11.33 ID:voP567obM.net
立浪168はないわ
172くらい

395 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/22(日) 08:46:48.33 ID:KPFU27Tk0.net
根尾は公称くらいだからそこから逆算したのが立浪の身長だろ

396 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9367-65x4 [221.132.154.41]):2019/12/22(日) 10:33:58 ID:zA3LVIOl0.net
>>371
他の球団なら、もっと活躍していた・・・かもしれない

397 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/22(日) 12:23:37.69 ID:ziLUKjmN0.net
楽天のスカウトだったとかも根尾は素材は一級品だけど時間がかかるとかドラフト前に言ってたし
そんなもんだろう

398 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa6d-Ym58 [182.251.245.36]):2019/12/22(日) 14:54:28 ID:yH6fZguGa.net
アヘ単タイプ

399 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/22(日) 20:08:50.11 ID:lFvXyVsBd.net
根尾は顔の真ん中がへこんで気持ち悪い
障害者みたいな顔してる
吐き気がするほど気持ち悪いので
早く引退してほしい

400 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/22(日) 22:29:32.43 ID:KPFU27Tk0.net
>>397
その楽天スカウトって現中日二軍監督の仁村ね
藤原、辰己、根尾の三選手がドラ1候補に残ったけど仁村含めた楽天スカウト陣は根尾、現場は即戦力に近い野手が欲しかったから根尾よりは早く出てきそうな藤原で分かれた
辰己は映像チェックをしていた時に監督だったかが気に入ったとドラフト後に仁村が話してた

あとはカープの2018年秋のトークショーで脚力がカープの野球に合っていてすぐに出てこれそうな二遊間として小園を指名した、根尾は時間がかかるだろうけどポテンシャルはかなり高いと話してたと言ってたな

401 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/23(月) 09:54:31.06 ID:d12EG7gc0.net
根尾は粗チンっぽいから内野の方が良いよな

402 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/23(月) 11:39:51.50 ID:5arPy3Nx0.net
>>400
オレは仁村が中日を去る置き土産で田中っていう使えない大学の後輩を押し付けて行って以来信用しないことにした

403 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/23(月) 14:55:37.64 ID:TerufGmDd.net
>>402
お前の信用などどうでもいい

404 :代打名無し@実況は野球ch板で:2020/12/26(土) 20:40:41.23
どうでもいいと投げやりな捨て台詞吐くアスペ乙くやしいのう

総レス数 404
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200