2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NEO 7】根尾昂応援スレ19【中日ドラゴンズ】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/11/29(金) 20:58:26.71 ID:Y05eFz6J0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
【NEO 7】根尾昂応援スレ18【中日ドラゴンズ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1571551398/

前々スレ
【NEO 7】根尾昂応援スレ17【中日ドラゴンズ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1569392917/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 06:26:20.06 ID:j9Jq5DfJ0.net
>>99
下から叩き上げて打ち上げようとしてる日もあったり角度を高くしたり低くしたり課題はなんか決めてるんだろうな
フェニックスの時は臭いゾーンの球は見逃してカットしないという課題だった

ヒロシも球種縛ったりしてるし石橋もフルスイングを貫いてるからそれぞれその中でどういう結果が出るか

106 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM75-4FSg [36.11.225.124 [上級国民]]):2019/12/05(木) 07:57:50 ID:E0DWzkOZM.net
根尾は小園か藤原との学生時代のインタビューでメジャーは考えてるって言ってたな
謙虚でシャイだから今の実力で言いたくないだけだろうけど

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 08:43:10.94 ID:u/pKzfvQd.net
◇中日新聞岐阜支社主催トークイベント
12月21日14時/岐阜グランドホテル
根尾、垣越、東海テレビ上山アナ
12月11日締切 定員250人
問い合わせ先
中日新聞岐阜支社事業課中日ぎふ体育顕彰事務局

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 08:48:45.84 ID:u/pKzfvQd.net
◇新春熱血トークLIVE!2020
1月19日10時半から/JAあいち豊田本店ふれあいホール
山崎武司、柳、根尾、東海ラジオ森アナ、チアドラゴンズ
JAあいち豊田関係者のみ/抽選550人

109 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da8a-ARyI [125.2.86.14]):2019/12/05(木) 10:38:41 ID:1Hu4cq390.net
>>104
そうだろうなと薄々思ってはいたけど本人があえてメディアで言わないでいることをどうして他人が言っちゃうのか
頭の悪い大人の見本って感じ

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 11:35:21.02 ID:3nWQVW2L0.net
根尾は良く育って
北條位打てるようになれば
大成功なんじゃないの?
北條も一年目は根尾みたいな
成績だったし。

111 :代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MMe1-nVM5 [210.138.208.155]):2019/12/05(木) 19:01:10 ID:sxNWUuL8M.net
なんでこんなアンチ多いんだろね
高卒競合野手の成功率見てこいよ
根尾は普通に身体能力おかしいだろいつか伸びてくるからゆっくりみろよ

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 19:06:26.28 ID:non/+Zjza.net
身体能力は高いし人間性は良いし、
期待してるんだけど、今年の空振りの数々見てるとボール見えてるのか不安になる。

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 19:08:32.49 ID:i/dJWUo20.net
根尾は脚がイマイチ速くない時点で微妙だわな
脚の速さとか身体能力の高さを伺えるからな

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 19:23:31.67 ID:non/+Zjza.net
大阪桐蔭高校時代は藤原の次に足が速かったのだが。小5の100mは全国5位。

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 19:42:27.36 ID:sxNWUuL8M.net
>>113
長距離走は中日でダントツ一位だぞ

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 19:47:37.45 ID:j9Jq5DfJ0.net
>>111
IP見ると粘着が数人いるくらいだよ
1人は自演失敗してる複垢
熱心なアンチはD専の某選手ファンとPINK板のソープスレ住人

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 21:42:47.94 ID:i/dJWUo20.net
>>115
ワロタわ
仮に百歩譲ってその通りだとして野球で重要なのは短距離なんですよ
野球に必要な要素は短距離

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 22:16:36.56 ID:j9Jq5DfJ0.net
Delta見たり週刊ベースボールとか野球雑誌読んでないのか?
二塁三塁到達タイムのランキングで上位に掲載されているし与田やコーチ達の根尾への走力評価も高いから野球に必要な脚はあると思うが
小学生の時以外に中学の時も短距離走で全国行ってるのは調べたらすぐわかるだろ
高松の脚と比べたら遅いけど

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 22:31:31.46 ID:j9Jq5DfJ0.net
二塁到達タイム
小園 7.51 根尾 7.63 藤原 7.73
三塁到達タイム
根尾 11.07 小園11.26

周東の記事参考に

三塁到達タイムは12秒を切れば俊足と言われる中で、10秒71を計測した。
野球データ分析を手がける「DELTA(デルタ)」の集計では、昨季プロ野球の三塁打で計測できたもののうち、到達10秒71以内をマークしたのは源田(西武)、牧原(ソフトバンク)、野間(広島)の3人だけ。
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/487417/

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 22:36:25.15 ID:j9Jq5DfJ0.net
二塁到達タイム

関東第一高校時代から群を抜いていたオコエ瑠偉(楽天)。身体能力はプロ入り後もトップクラスに位置する。二塁到達タイム7秒75はリーグ5位となるタイムだ。

 ここで二塁打のタイムの評価基準について述べておくと、一般的に「7秒台であれば十分速い」と考えていい。足に磨きをかけたスペシャリストだけが到達できる“聖域”とまでいっていいだろう。
https://full-count.jp/2019/05/28/post389374/

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/05(木) 22:51:15.84 ID:+7NFk5fJp.net
根尾は野球以外のスポーツなら成功してただろうにな
よりによって一番向いてないスポーツを選んじまったんじゃないか?

122 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd7a-2RCH [49.98.134.55]):2019/12/06(金) 01:32:44 ID:deabDuogd.net
プロに入ってからどれだけ伸びるか?

123 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4d67-R7sg [126.242.212.194]):2019/12/06(金) 06:33:07 ID:GfP5tW/80.net
守備の下手なオコエみたいなもんか、パワーもだいぶ劣るだろうけど。
一軍レギュラーはまだまだだね、あと5年くらいかかるかもな

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 09:20:04.01 ID:Lw790q9XM.net
>>123
かかんねえよバーカ

125 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa8d-8y+C [182.249.241.74]):2019/12/06(金) 12:48:50 ID:B03Kx5jba.net
動体視力はどうなの?
動体視力が悪くて三振が極端に多い可能性を疑ってしまう。

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 12:50:19.11 ID:CiQzlQuWa.net
打撃センスはそこまで高くないけど、
並外れた意識の高さと練習量で
補っている感じかな。
肩や脚は文句無し。

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 13:34:17.22 ID:lU9k8TSRa.net
>>125
影響あるとないともいうな

例えばカメラの連写で5連写なのと10連写みたいたもので、それぞれ並べると情報量が多い方が軌道を判断するのに正確という話と
元々ぼんやり捉えているからそれ程影響は無いよという話を見たことがある

前者としても、どこまで良くてどこからだめなのかと根尾の検査に対する習熟度とか色々あってよく分からん

検査も真正面から狭い範囲を見てタッチするようなテストと投球のように右から左で広範囲を追うので少し違うとも思うし

128 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM75-73MI [36.11.224.55]):2019/12/06(金) 13:39:44 ID:c92xlPAQM.net
石川のほうが根尾より先に一軍の戦力になるだろうね

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 13:43:26.92 ID:oZSYvIuwp.net
>>126
補ってるなんて甘いこと言うなよ、どこがだよ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 14:28:33.52 ID:bp4z7sFL0.net
元々福留っぽいって言われてたから、直接教えてもらう機会があればいいのにね

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 14:36:40.50 ID:XdTUU4N80.net
ホームランバッター以外は想像と同じような成長をする選手は高卒野手はあまりいないし考えるだけ無駄だろ

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 17:56:45.79 ID:1OLcEOe40.net
焦らずやるしかないよな
来年はまずウエスタンで三振減らすことからだわ
ショートは続けた方がいい

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 18:02:47.18 ID:ChXxjakId.net
>>125
ウィンターリーグでは三振が激減しているよ
その代わりにゴロアウトが増えているが

134 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Spb5-R7sg [126.199.205.2]):2019/12/06(金) 18:06:16 ID:oZSYvIuwp.net
2軍なら3割打たないとな、ウィンターてよくわからないが2軍よりレベル低いんだろ

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 18:12:50.99 ID:ChXxjakId.net
その割には根尾だけでなく
所属のホワイト軍の打線は軒並み糞みたいな打率だが

136 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 81e3-l2az [202.53.113.191]):2019/12/06(金) 20:46:11 ID:4bn5Umn+0.net
ウィンターリーグエラーないかな
色々試してるのに良い感じ
台湾で楽しそうにしてんね

137 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da25-ilfh [123.218.58.112]):2019/12/06(金) 20:47:57 ID:XdTUU4N80.net
周平が3年目の台湾ウィンターリーグで.254
去年伊藤は1割台だけど根尾の.250に何の問題が

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/06(金) 21:13:29.15 ID:XdTUU4N80.net
違った周平は2015年に参加だから高卒4年目
2015年
一軍.208 (172打席)二軍 .324 (224打席)
ウィンターリーグ .254
2016年
一軍.251 ほぼ一軍帯同

ヤクルト村上
2018年
二軍 .288 17HR
ウィンターリーグ .224 4HR
2019年
一軍 .231 36HR

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 04:41:37.61 ID:x1+gnbS3d.net
ホームランがまったく打てない三振王(笑)


このアホ猿現地で射殺しろよ

140 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6e16-/1MQ [111.64.206.33]):2019/12/07(土) 19:12:23 ID:cr/gZbNu0.net
第1打席 センター前タイムリー

泳がされてのゴロだったが、
とんだコースが良かった

141 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6e16-/1MQ [111.64.206.33]):2019/12/07(土) 19:15:23 ID:cr/gZbNu0.net
二塁へ盗塁
楽々セーフ

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 19:48:51.66 ID:tJazvwHd0.net
荒木「根尾の盗塁は良い」

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 19:54:23.99 ID:cr/gZbNu0.net
第2打席 セカンドゴロ アウト

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 20:02:40.99 ID:sQ0p0D5Ya.net
>>128
石川も糞道程度に収まりそうな悪寒

145 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-ATgE [106.154.122.117]):2019/12/07(土) 20:53:17 ID:2Av4zSoba.net
微妙なヒットばっかりだな。

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/07(土) 21:41:52.12 ID:CjcRvCcwd.net
綺麗なヒットはないが
結果が出たのはいいこと

147 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-ATgE [106.154.123.252]):2019/12/07(土) 22:25:53 ID:Sh/AYECya.net
1軍の試合なら結果が出て
良かったってなるけど、
WLや2軍の試合とかなら
内容の方が大事だろ。

148 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da25-ilfh [123.218.58.112]):2019/12/07(土) 22:33:19 ID:mzp5XT170.net
立浪が観に来てた時の外野への打球は内容は良かったけどファインプレーで捕球されたし、ここ数試合の内容が悪いわけでもない

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 00:59:33.69 ID:mTjFbSGIa.net
2軍でまともにショート守れる奴いないから、結局来年も根尾が2軍ショートスタメンになりそうね

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 01:15:39.93 ID:lrRyoVaH0.net
溝脇石垣は1軍確定ならな

151 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd7a-6C9m [49.96.17.213]):2019/12/08(日) 02:19:35 ID:qvuuk3h8d.net
荒木を1軍にあげたのは根尾1軍確定の布石だから

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 04:09:27.89 ID:FEnCcJsL0.net
野球は身体能力よりセンスの方が大事だからな。
全身バネでスタミナもあるなんて野球にはもったいない、サッカーの方が向いてそう。個人的には柔道やってみてほしいが。
野球なんて動けないデブでも問題ないし

153 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ddc0-2RCH [14.133.201.30]):2019/12/08(日) 06:44:38 ID:0a/vQAGw0.net
ホームランが出ないな

154 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 07:02:40.49 ID:VTJ0GxJS0.net
早めにキャッチャーにコンバートされてほしい。
根尾なら1番キャッチャーで3割30盗塁できると思う。

155 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da25-ilfh [123.218.58.112]):2019/12/08(日) 07:09:17 ID:go9xaxcV0.net
>>151
東海ラジオの村上アナは根尾のためかと想像していたな
「来年根尾が1軍に定着してくれると、荒木さんが居てくれるくれないというのは大きく変わってくると思う。これは根尾人事かな?とも思ったりした。」ゆうのす氏ツイッター

中スポでは来年のコーチは流動的に一軍二軍が入れ替わる可能性を示唆していたから根尾や石川次第かも

156 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da25-ilfh [123.218.58.112]):2019/12/08(日) 07:25:41 ID:go9xaxcV0.net
昨日の荒木の解説では

根尾は最終的にはショートを守れるように、
これはちょっと早いかなと思った練習も恐らく夜とかに自分で練習して翌日には合わせてくる、
キャンプの時とバッティングのフォームが違う、
盗塁の技術が高い
等コメントしていたり走塁時のつま先や気になった部分も話していたから根尾は録画を見た方がいいね

157 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa8d-cMPf [182.250.242.69]):2019/12/08(日) 10:35:15 ID:pYmL9Ch1a.net
昨日夜中に録画したウィンターリーグを観たら解説が荒木だったんだな

再放送があれば撮るといいよ

158 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4562-vnjK [118.111.174.253]):2019/12/08(日) 14:33:51 ID:O7whuemX0.net
http://mdragons.blog.jp/archives/54762339.html

打撃に関しては動体視力や手と眼のコーディネーションが弱いのが響いているんじゃなかろうか。

159 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 14:41:23.56 ID:lrRyoVaH0.net
本の読み過ぎか

160 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 16:05:18.46 ID:m1WaJGNxd.net
大本営の根尾煽りがどんどん酷くなってる
星野監督時代ならいかに選手をかっこよく売り出すかを考えていたのに、ここまで落ちぶれたか

161 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 19:25:49.53 ID:tZwlmM/Z0.net
3三振にエラー

162 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 19:29:13.86 ID:go9xaxcV0.net
>>161
今日3三振したのは誰もいない

163 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 19:44:56.11 ID:vVtMrvzQa.net
2三振な。

164 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 20:01:04.29 ID:tZwlmM/Z0.net
やっぱりショートは無理では?

165 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa8d-cMPf [182.250.242.71]):2019/12/08(日) 21:10:56 ID:Cna7kqlKa.net
>>158
これを言う人が定期的に出てくるけどこれと野球の能力との関連性は証明されてんの?先週も言ってたよね、春先はもっといた

例えば同じテストを継続的に繰り返したら結果はどんどん変わるのでは?
とか、投球を見て捉えるのにどこまで置き換え可能なのか?とか分からんし、福留やイチローが良くても彼らは化け物

根尾の結果が必要な能力のラインを下回っているとかいう話があっても出てくる訳がない

この話は不毛にしか思えんのだけど、出すならそういった検証とか証明できることとか新しい情報も出して欲しい

166 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 21:16:12.46 ID:go9xaxcV0.net
>>164
根尾の内野エラーは今日で1個目だからNPBホワイトとNPBレッドのショートは全員無理になるな

167 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/08(日) 22:19:36.72 ID:SnDoSWLj0.net
バッティングはタイミングだから。
相手ピッチャーは経験積めば
有る程度わかるだろうけど
要はプロは同じ投げるにしても
テンポを代えてくるから
だからオフの間は
ダンススクールに通った方がええよ。

168 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/09(月) 02:13:51.63 ID:Yn1ppxx2d.net
今の根尾みてると打撃技術というより読みの問題が大きい
2ストライクからまともな球がくるわけないのに
馬鹿正直に打ちにいったり
どんな1流打者でも配球を読んでこそ
ようやく打ててるわけで
もっと打者としてズルくならないと

169 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/09(月) 07:51:06.79 ID:+W5zoZWWa.net
目が見えてないならマシン打撃もミスショットしないか?

相手バッテリーは打者が合わないようにずらしにくる

打撃の入りからタイミングまできっちりしてる時は打てている

170 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM75-73MI [36.11.225.173]):2019/12/09(月) 11:39:47 ID:DuT5EkY0M.net
ウインターリーグで打率3割5分超えは凄いよな
打点もチーム上位で守備も安定
このままいけば来季は開幕から一軍でスタメンだね

171 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/09(月) 12:09:23.84 ID:nGrlcmWla.net
吉田は4割超えやからな
過度な期待をしない方がいい

172 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/09(月) 12:29:16.82 ID:+W5zoZWWa.net
誰が3割5分?

根尾は2割8分切ってたっけ

173 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/09(月) 13:24:58.08 ID:y+KIet730.net
>>172
20歳のリチャード砂川って人

174 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/09(月) 13:26:05.13 ID:F1AsUPu+0.net
3割5分と書いたのはわし専からのお客さん
4年目の周平がウィンターリーグで.254だからそこが目安

175 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da25-ilfh [123.218.58.112]):2019/12/09(月) 13:31:12 ID:F1AsUPu+0.net
>>173
砂川リチャードは昨日時点では.327
.350超えてる中で一番若いのは22歳の村林かな

176 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/09(月) 17:36:43.72 ID:uAgQ4x5Gx.net
>>121
ポディビルとか向いてそう

177 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/09(月) 19:11:10.89 ID:fw/VfGHo0.net
巨人・村田修一コーチが感じた根尾の成長 台湾でなくなった「差し込まれる姿」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-00010029-chuspo-base

178 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/09(月) 19:24:43.30 ID:F1AsUPu+0.net
周平にはその後バットを新しくもらい食事にも何度か連れて行ってもらった「意外と人間らしい」
台湾では石橋は根尾とよくタピオカを飲みに行っている
NPBレッドのオリックスの宜保と台湾で食事に行った

179 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/09(月) 21:11:40.42 ID:Zojo3ZFH0.net
外野挑戦の根尾に思わぬ“副産物” 内野守備でのスローイングに好影響…中日・工藤コーチが分析
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201912/CK2019120902100065.html
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201912/images/PK2019120902100185_size0.jpg
思わぬ副産物があると工藤コーチは指摘する。「スローイングが安定してきたね」。これには巨人・古城茂幸1軍内野守備走塁コーチ(43)も同意する。
「脚を使って投げる意識が内野を守っていてもついたね。慌ててステップ幅が小さくなったり、バックステップになったときに乱れるけどかなり安定した」

180 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa8d-uquB [182.251.245.35]):2019/12/10(火) 02:19:19 ID:J3HY+qeEa.net
>>171
吉田って6割くらい打ってなかった?

181 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/10(火) 05:32:57.82 ID:1KU67GKN0.net
根尾のキャリアハイ
.280 10 50程度と予想

182 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da25-ilfh [123.218.58.112]):2019/12/10(火) 07:15:33 ID:o4HzsJXM0.net
昨日根尾石橋+NPBレッド同期引地濱田野村宜保で食事
阿知羅今日ラスト登板
鈴木博志結婚式参加のため12月13日に帰国

ドラ番
NPBホワイト巨人会田投手コーチ「普段のファームの試合で見ることが少ない選手を見られるのでいい機会ですよね。根尾が他の選手にちょっかい出す姿を見てあんなにおちゃめな選手なんだ、と初めて知りました。」

183 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd7a-fDiU [49.106.206.59]):2019/12/10(火) 07:30:17 ID:2wJmwOOXd.net
>>181
これでショート守れれば合格点だが
センターだとこれに20盗塁位はしてもらわないと割に合わないな

184 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/10(火) 07:46:34.79 ID:PqynTuiQa.net
根尾はソフトバンクの古澤が台湾ウインターに参加した時の活躍より少し悪いぐらいだな
古澤も身体が強くてパンチ力が凄いショートってことでプロ入りしたし根尾は古澤っぽい

185 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/10(火) 08:43:08.41 ID:OpVjXKpQd.net
>>183
近本じゃねーかw

186 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa8d-cMPf [182.250.242.71]):2019/12/10(火) 12:10:41 ID:kL2isdNba.net
>>173
そうか、何故いきなり砂川の話が降ってわいたか話の理解ができてなかったわ

187 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da25-ilfh [123.218.58.112]):2019/12/10(火) 23:43:46 ID:o4HzsJXM0.net
SPORTSウォッチャー
@TVTOKYO_sports

今夜の番組ではアジア・ウィンターリーグに参加している #根尾昂 選手の最新試合をお届けします!
外野手挑戦中の根尾選手は3番ライトでスタメン!放送をお楽しみに!
動画は練習中、充実の時を物語る表情を見せる本日の根尾選手です💨

https://twitter.com/TVTOKYO_sports/status/1204403208044437505
(deleted an unsolicited ad)

188 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/10(火) 23:57:35.90 ID:yzTiEAJFa.net
近本の年に今の近本超えてればいい
あと5年ある

189 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/11(水) 01:29:20.30 ID:2f8Q8S32a.net
>>188
ハードル低すぎィ!!

190 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/11(水) 13:59:33.70 ID:pMxZ9w4o0.net
東海ラジオ聞いていてもやはり森野は優れた野球論客だと思う

根尾君の打撃フォームコロコロとか完全に直倫コースの迷走見てても
やはり森野を切ったマイナスは大きいみたいだな

191 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/11(水) 15:04:22.56 ID:uFHiRZIRd.net
根尾ディスってるやつらはそのうち赤っ恥かくことになるぞ
どうみてもショートのレギュラーになるわ

192 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/11(水) 16:09:35.53 ID:PyKd61n60.net
荒木の解説
「(根尾がインタビューで)不甲斐ないって言ってましたけど、高校から入って1年目で大きな怪我もなく1年間出続けましたから。
ショートで。大したもんだと思います。」
ポジションについて
「僕としてはショートを守ってほしいという気持ちがある」

岩本
「ちょっと遠慮がちなプレーがウインターリーグの始まりでは目立っていたが彼も環境にも慣れて、自分のプレーを素直に表現できるようになった。」

193 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da25-ilfh [123.218.58.112]):2019/12/11(水) 16:16:31 ID:PyKd61n60.net
打撃練習で根尾の打球が中堅から左翼に集中していたことに村田が助言し引っ張りの打球に取り組み中

村田「飛ぶ方向が一定だと攻め方も簡単になる。特に速球を引っ張れたら投手に怖さを与えられる。」

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/11(水) 17:28:57.38 ID:+++rGtb60.net
>>193
ウインターリーグで他球団のコーチに指導を受けられる制度っていいな
一軍は敵同士だけど、これからの若手は球界全体で育てていきましょうみたいな

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/11(水) 18:01:02.58 ID:4nb9SJ2j0.net
褒めるところが怪我しないとか元気とかいうレベルだろ、あと5年かかる

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/11(水) 19:15:38.49 ID:heeYryN7a.net
真面目すぎるねん根尾きゅんは
出てきても藤浪みたいに何かのきっかけでイップスとかなるで
でも10年後には今宮くらいになると期待しとるけどな

197 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9581-ARyI [124.18.132.31]):2019/12/11(水) 19:17:21 ID:LOHQcq1+0.net
>>195
そんなにかかるわけねえだろカス

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/11(水) 19:39:57.01 ID:yebA2M6a0.net
既に木製バット1本で一番飛ばすのが難しいカーブのマシン打撃120球中34球柵越の石川昂也
未だに直球のマシンやフリー打撃で柵越どころかバットを折る根尾昂

同じ高卒ドラ1でこんなにも差があるのは悲しい
素材型って言われてるけど、うーん…

199 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa8d-bnhp [182.251.245.45]):2019/12/11(水) 20:38:10 ID:WIjQXQ9Ea.net
根尾もうアカンやん
安田とかプエルトリコでバカスカ打ってるのに
このままやと糞道コースやろ

200 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa79-gZGC [106.154.120.8]):2019/12/11(水) 20:58:06 ID:heeYryN7a.net
石川は神やな
周平と福田はガチでレギュラー危ないと思うで
根尾はその域に達してないんやから比べたら可哀想や

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/11(水) 21:18:50.54 ID:oAP0CNuUa.net
石川もどうなることやら
ナゴヤドームじゃ20本も打てるか怪しいわ

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/12/11(水) 21:53:33.26 ID:yebA2M6a0.net
>>201
ほぼセンターから逆方向に120メートル越えらしいよ
しかも周平福田みたいに引っ張り弾丸じゃなくてアーチストタイプ特有の虹のような弾道だからフェンスが高くても入るタイプだと思う。甲子園だと浜風にやられるかもしれんけどナゴドなら余裕やろ
近年の高校生の中でもずば抜けて三振率が低いし、U18でも150キロ左腕の球をスタンドにぶち込んでるから開幕一軍レフトあるんじゃね

203 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 452f-2RCH [118.104.62.140]):2019/12/11(水) 21:58:39 ID:/7R1BFmT0.net
石川は根尾さんと違ってホームランバッターか

204 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da25-ilfh [123.218.58.112]):2019/12/11(水) 22:19:20 ID:PyKd61n60.net
ノーヒットの時はいつものD専のがすぐ来るけど次は石川使って荒らすのか
根尾はホームランバッターじゃないと本人も否定してるし誰も思ってないだろ

総レス数 404
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200