2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【佐々木・奥川・石川】2019年ドラフト高卒組を語る【森・西・宮城・堀田】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/11/18(月) 21:14:55.82 ID:d+ZRyzQi.net
2019年は、佐々木朗希が4球団競合、奥川恭伸と石川昂弥が3球団競合となり、2年続けて高校生ばかりが1位競合指名されるドラフトになりました
1位指名された7人を中心に今後の活躍を見守りましょう

253 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/02(月) 21:58:58 ID:fvdmJd14.net
>>248
母子家庭だからって一緒くたにしてるその思考性
いいねw

254 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/02(月) 22:24:36.84 ID:Imgyqw3t.net
意外というか西純矢は学校の成績優秀とのこと(奥川も同じ)
英語も堪能で読書家
…これは意外と重要なこと

255 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/02(月) 22:39:25 ID:yykWde8D.net
>>252
だな、ホントに欲しけりゃ構わず突っ込む

256 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/02(月) 22:41:03.51 ID:Y8ERWowM.net
西は英語は話せない
本人いわくU18はジェスチャーで何とか乗りきった
あと二人とも趣味は釣り

257 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 01:31:10 ID:w4YI24DI.net
★高校BIG4★

【佐々木】ストレート◎、変化球◯、コントロール◯、気持ち×、連戦△、経験×

【奥川】ストレート◯、変化球◯、コントロール◎、気持ち◯、連戦△、経験◯

【西純】ストレート◯、変化球◎、コントロール△、気持ち◯、連戦◯、経験◯

【及川】ストレート△、変化球△、コントロール×、気持ち×、連戦△、経験△

258 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 04:37:18 ID:rjk/6ies.net
>>257
佐々木が異常なだけで奥村もストレート◎だと思う
あんな150前半ポンポン投げる高校生中々居ない

259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 04:37:44 ID:rjk/6ies.net
>>258
奥川のミス

260 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 11:59:44 ID:l/8ZkDke.net
奥川のコントロールと直球は素晴らしい

261 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 13:18:20.39 ID:qOF9B6bT.net
ただの>>257の感想だろ
何だよ気持ちって

262 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 14:25:06 ID:HDO/Ab56.net
気持ちww
思えば抽象的すぎるな
>>257は闘争心、ファイティングスピリットみたいなことを言ってるんだと思うけど

263 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 15:32:02 ID:R6J/6J/w.net
奥川の即戦力評価が弱くなってきてるのか?
ヤクルトだからいくつ勝つとか保証できるもんじゃないが
セリーグのバッター相手だし2ケタ前後は勝てるんじゃないの
現時点では高校生相手ならトップレベルでも打てないくらい
実力が抜きんでている。こういうのは松坂以来だ。
スライダーも腕の振りが緩まずに投げ切って左打者のインコースに制球できていて
こういうのは大学4年の則本以来と思う。
質の高さを感じる。

264 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 16:05:55 ID:psLNSmUN.net
そもそもセ・リーグの打者だから打てんとかないだろ

265 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 16:06:50.44 ID:Ly4ygmME.net
佐々木、むしろ気持ち○だな。
血豆でありながら1回を投げ切らせてくれと
監督を押し切ったのだからな。

266 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 16:48:49 ID:3eBDtxNi.net
ヤクルトの新人の中で奥川のスタイルが圧倒的で183cmよりもっと上に見えた

267 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 17:03:49 ID:psLNSmUN.net
奥川は185くらいあるよ

268 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 17:23:32 ID:3eBDtxNi.net
>>267
やっぱりそれくらいあるんだね

269 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 18:35:24.74 ID:XCB/tYAT.net
奥川投手、目標はヤンキース田中…「投手としての全てもっている」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00050215-yom-base

270 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 19:40:35.16 ID:cMtwrG9b.net
プロフィールは更新されてなかったけど今年の春の身体測定の時点で184あったみたいだからまた伸びたのかな

271 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 21:23:33 ID:Co82Kbde.net
宮城が1番活躍するよ

272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 22:27:45.61 ID:G5ldFcaa.net
横浜・内海貴斗ら15選手 法大野球部合格者を発表 
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912030000343.html

273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/03(火) 23:45:15.82 ID:5BEZvuTj.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00000015-ykf-spo
ヤクルト、ドラ1奥川「即戦力」の看板下ろしたワケ 体力面にかなりの不安…球団側は“急がば回れ”の育成方針に転換へ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 00:27:26 ID:wHmVk07I.net
昔、広島に北別府という投手が居たが、甲子園無縁だけどドラフト1位だったらしい
北別府、沢村賞も取ったし、20勝もしたし、200勝以上勝っている
U18も無かったし、大学との試合なんて無かったし、レベルの低い地方大会のみの経験しかなかった
プロに入れば高校時代までの経験なんて重要ではない
プロ入団1年目の1年間の経験値は高校時代全体の経験値より上だろう

275 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 00:31:30 ID:wHmVk07I.net
>>263
>>273
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00000015-ykf-spo
これじゃない?球自体は通用するが体力が、とか書いてある
奥川(佐々木も)の球自体は松坂より上だと思うが、連投連投で決勝でノーノーやった松坂とは体力が違い過ぎる

276 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 00:47:13.12 ID:gieKNwTK.net
>>275
佐々木はともかく
奥川レベルでは松坂の足元にも及ばないよ

277 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 00:49:35.47 ID:15PoDDDZ.net
ヤクルトって最下位で弱いのに何故奥川とりにいったんだろう

奥川は素晴らしい投手だけど、ヤクルトには育てられるとは思えないんだよね
1年目からガンガン投げさせられると思うし、良くない時に2軍に落とす余裕もないだろうから、2軍でじっくり育成できない
それだったら、森下獲ってローテ厚くして2軍で他の投手が育成できる環境を整えてほしかった

278 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 00:55:00 ID:8eQItgVG.net
>>277
そんなこと言ったら山口が退団するから苦し紛れに美馬のFAにまで参戦するチーム状況の巨人が
なんで森下でなく奥川を獲りに行ったのかも疑問だけどな

279 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 01:12:32 ID:wHmVk07I.net
>>277
奥川に時間的余裕を持たせるための2位日体大の吉田だと思う
吉田は1位に指名されないのが不思議なくらいの逸材
森下の次の即戦力投手だと思う

280 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 02:05:41.65 ID:aFq2osD2.net
巨人は星稜繋がり
・奥川の憧れの選手が菅野智之
・菅野智之が奥川を絶賛
・星稜出身の松井秀喜「奥川は是非巨人に行ってほしい」
・巨人の高木と親戚
・石川県民の好きな球団 1位巨人2位阪神3位中日
・中居「佐々木より奥川!ジャイアンツ顔!」

巨人が奥川取りに行くのもわかる

281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 02:43:48.54 ID:9ALaBegL.net
奥川大活躍→4〜5年後メジャー
奥川そこそこ活躍→6〜7年後メジャー
奥川活躍できず→ヤクルトはやっぱり高卒投手を育てらない
奥川大怪我→バッシング、ヤクルト指名拒否する選手出てくるかも

282 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 02:47:10.38 ID:Cq9d7oDU.net
>>280
なんで中居の発言が巨人のドラフト指名に影響するんだよw

283 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 03:24:58.46 ID:9ALaBegL.net
巨人 坂本 丸 岡本 亀井
横浜 ロペス ソト 宮崎 乙坂
阪神 糸井
広島 誠也 會澤
中日 ビシエド 平田 大島 周平
ヤク 山田 村上

巨人と中日と横浜が怖いな
阪神とヤクルトは怖さがないな

284 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 03:31:56 ID:9ALaBegL.net
山田哲人は来年巨人に行っちゃうだろうしヤクルト終わったな
SB福田にもフラれたしな
巨人なら坂本や丸や岡本が打ちまくっていっぱい勝ち星つけてもらえるんやで
奥川ヤクルトで大投手になれるかな・・・?

285 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 03:33:46 ID:kSIz+Xvc.net
今現在で10代の将来のエースと四番が揃ってるのはヤクルトだけやで

286 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 03:44:28 ID:OCfnpUvP.net
奥川を戸田に置いとくのか?
過酷な環境でも芽がでるかどうか…

287 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 04:03:18.93 ID:OCfnpUvP.net
セリーグで一番投手育成下手なヤクルトだからなぁ…
活躍できるかはわからん
2016年ドラ1位のヤク寺島が良かった時の感覚がわからなくなった…と言ってる。ヤバくね?

288 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 08:25:55 ID:9vUMYqPJ.net
ヤクルトは東京ってこと以外に明確なセールスポイントないよね

289 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 10:43:21 ID:DmvgL3W0.net
西→先発投手に勝ち星がつかない残念な阪神打線。ヤジに耐えられるかどうか

奥川→打者超有利な神宮で、投手が育ちにくい上に現在かなり守備崩壊してるから、どうやってそのハンデ跳ね返すのか

佐々木→ロッテは良いんじゃないか。データだと高卒投手が育つみたいだし

石川→テラスあったら30本は打てそうやけど今のままなら良くて10本かな?

290 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 11:03:14 ID:I2v7dhJ0.net
西はランナー出すと崩れるタイプ
豆腐メンタルだよ
阪神ファンの前で動揺せずに投げられるかどうか怪しい

291 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 12:29:42 ID:5s07pnKG.net
>>273
てか今になってこの記事の内容だと
ドラフト前後奥川と星稜野球部関係者と接触して、体力面に不安があることに気づいたみたいな感じだな
そんなのさ、高校野球を追っていれば奥川に体力面が不安なのわかりきってることなのに、ヤクルトのスカウトは節穴なんだろうか
アホじゃないの?

292 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 12:47:17.88 ID:4bpG4zAu.net
>>276
んなことない
少なくとも投げてる球や制球は松坂より上
映像も豊富にあるのに懐古厨かよ
問題は松坂入団時のようなタフさが奥川に見られないこと
こればかりは少しづつつけていくしかないな

293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 12:54:22.47 ID:KUtZZwDv.net
>>276
おじいちゃん
今は令和ですよ

294 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 13:03:11 ID:UfmjVdVV.net
>>291
アホはzakzakにマジレスするお前な
面談して本人や学校側の意向を育成方針に反映させるって言ってたから既定路線だよ

295 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 14:56:57.25 ID:JPI9Pr/L.net
ヤクルト投手陣は魔境だからなぁ
奥川が長期に活躍するイメージが沸かないわ

296 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 16:52:55 ID:zYCp7wNu.net
イメージが何だろうが5、6年後にはポスでしょ

297 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 22:11:39 ID:JPI9Pr/L.net
ヤクルトだと怪我しちゃう気がする

298 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/04(水) 23:46:10.15 ID:xwCMBdDG.net
気がするだけなら問題ないと思う

299 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 00:08:35.15 ID:dYXlCZdR.net
>>292-293
よっぽど悔しかったのかID変えて連投とは(笑)

300 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 00:23:23.21 ID:0IJAyyxR.net
>>294
zakzakを見る前から奥川の体力には疑問が多くあっただろう
春の選抜でも履正社を完封にして素晴らしい投球をしたと思ったら習志野に打たれた
夏も智辯和歌山戦に渾身の投球をして松坂より遥かに上と思わせておいて、休ませながらの投球ながら決勝で打たれた
その後は大学チームや大学代表との練習試合も投げられず、3週間投げられる状態にはなかった
zakzakにも書いてあるような意見は多数あった、球自体は今でも通用するが、ローテを1年間守れるかは疑問があると

301 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 00:31:36.01 ID:GLaaNH0v.net
奥川君甲子園の決勝でスライダーを見極められてたのが気になるねぇ
疲れてキレが無かったのか?癖見抜かれたのか?
どちらにせよ即戦力で10勝とかは無理よ・・・

302 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 00:33:21.58 ID:u01T1R+o.net
松坂は高校生相手には本気で投げてなかったからねえ
そんなのと比べて「松坂より上」とか鼻息荒くされてもw

303 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 01:18:56 ID:TlbZHFEb.net
奥川はマー君への憧れを口にしてるけど
その球を受けてた嶋が
同じタイミングでヤクルトに入団するというのも面白い

304 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 02:04:28 ID:djHPynm7.net
>>299
変えてないが

305 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 02:42:50.62 ID:t/y7RMZ+.net
>>304
次はIDだけでなく書き込み時間も変えた方がいい

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 03:16:05 ID:o9/ncDgH.net
>>302
本気で投げないでPL戦で6失点炎上してわざと炎天下で延長17回まで250球も投げるとかドMもいいところだな松坂は

307 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 03:57:03 ID:o3dnR3tV.net
>>305
そんなに悔しいの?

308 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 05:00:14.05 ID:iNw4viaH.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00000015-ykf-spo
ヤクルト、ドラ1奥川「即戦力」の看板下ろしたワケ 体力面にかなりの不安…球団側は“急がば回れ”の育成方針に転換へ

即戦力だからという理由で奥川を指名したんじゃないの?ヤクルトアホなの?

佐々木は時間かかると言われてるけど、奥川も時間かかるでしょ
星稜の林監督もプロに入ったら体作りから!と言ってる

今のヤクルトに奥川を育てる余裕はない
投手の選手層がやや厚く、育てる余裕のあるチームに行って欲しかった

309 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 06:06:33.76 ID:iJYcORb4.net
時々一軍で実戦登板はさせたらいいじゃないか
一軍に置いたままにするのは良くないが

310 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 07:03:22.23 ID:GLaaNH0v.net
最悪が7月過ぎぐらいに投手陣崩壊で上に呼ばれて
そこそこ通用しちゃって半端に上に居る事だね

311 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 07:12:13.25 ID:3CD/cvxU.net
>>299
糖質かな?

312 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 07:15:07 ID:3CD/cvxU.net
>>305
最新の書き込みにアンカーが付いてたから辿っただけだよ

313 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 07:21:13.10 ID:3CD/cvxU.net
ていうかお昼休みか通勤時間しか書き込まないし
書き込み時間変えるってニートの発想かな

314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 08:34:40.23 ID:zwBkQBEy.net
怒りの3連投!

315 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 09:31:02.66 ID:Dnkyg0qV.net
自分がやってるから人もやってるように見えちゃうんだろうな
IDと 時間帯変えて自演とかw

316 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 09:37:32.96 ID:ZXI4CkOL.net
てかよ、奥川に松坂みたいな活躍を期待するのは間違ってるかもしれんが、奥川の投球は高校当時の松坂を凌ぐのは誰にでもわかるよな
そのレスが続いて自演認定って

317 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 12:04:10 ID:N3YYUrhW.net
>>306
松坂のルーキー年の成績知ってる?
PL学園が当時のパリーグにいたら優勝だな

318 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 12:16:20.52 ID:KLk+jWyB.net
奥川は器用だから乗り越えれそう

319 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 13:03:35.26 ID:bDdFiuSS.net
>>292
いまどき「厨」なんて言ってる奴こそ爺だよ

320 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 13:08:26.84 ID:ICw8C9/k.net
厨爺さんが何か言ってるw

321 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 13:34:07 ID:lBwcgif7.net
>>317
その松坂の高校時代の成績に奥川はほぼ全ての指標が圧倒的に上回ってるんだよなあ
奥川の球速もコントロールも高校時代の松坂より上だし
互角なのはせいぜいスライダーのキレ味くらい
普通にシーズン通してローテ守ったら一年目から最多勝争いはできるよ

322 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 13:41:53 ID:dim/jjcm.net
>>321
>>302

323 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 14:03:38.80 ID:Dnkyg0qV.net
松坂おじさんめっちゃ必死やんw

324 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 14:09:55 ID:/VfAurx+.net
指標では完敗→本気出してなかったと主張

325 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 14:12:33 ID:Dnkyg0qV.net
まあ今の醜態を見てたら過去の栄光に現実逃避したくなるのも分かる

326 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 15:49:35.46 ID:n7xqc3+i.net
奥川どうこうじゃなくて
ダルですら当時の自分より今の高校生の方がすごいと認めてるんだから松坂の頃のレベルなんてお察しなんだよね

327 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 15:57:15 ID:KBPLx736.net
スケール違うとはいえ寺島ダメだし物理的に壊すか育成失敗するかどっちかだろ

328 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 17:02:28 ID:vpmVYVD9.net
スケールどころか左右すら問わないならダメな投手がいない球団って無いんじゃ…

329 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 17:20:14.29 ID:eG3oDMrd.net
奥川は寺島みたいにギクシャク投げないし

330 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 17:23:31 ID:Ab7iB8rS.net
高卒左腕って球団問わずダメじゃね
これ見たら宮城及川とか入団時点で死刑宣告されてるようなもん

12球団の高卒左腕規定到達者 (ドラフト制以後)
神 江夏 仲田 井川
中 水谷 都 山本昌 今中 野口
横 真柴 野村弘
広 永射保
ヤ 石井一 村中恭 赤川 八木
オ 星野伸 高木晃
ソ 山田大
日 正田樹 吉川光
ロ 前田幸長 成瀬
西 工藤 菊池
楽 辛島
巨 田口

331 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 17:32:40.26 ID:eG3oDMrd.net
>>330
韓国籍の巨人の新浦は高校中退でドラフト外だが、卒業してないから入ってないのか?外国人だからか?

332 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 18:28:27.31 ID:U+cJ7fx6.net
>>330
エースクラスも多いじゃん

333 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 19:01:22 ID:rLwz/JP8.net
>>331
卒業してないからじゃ?
田口が球団史上初の高卒左腕2桁って報道されてたし

334 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 19:22:35.91 ID:sknT2LKi.net
それと外国籍ドラフト外だからだろ

335 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 19:23:12.90 ID:sknT2LKi.net
>>332
少ないね
約50年だぞ

336 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 19:40:28.60 ID:X4pStZs3.net
巨人の歴代高卒ドラ1左腕

湯口…1軍出場なし 自殺
松本…1軍出場なし NPB追放
辻内…1軍出場なし

すごすぎ

337 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 22:00:14 ID:YKQUqzYP.net
3年からは西は先発だと大崩れないかな
課題は制球
おじの西が常にアドバイスしてくれるのは恵まれている
奥川は体力面に不安がある

338 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 22:10:48.09 ID:AN1dA8c0.net
西は指標も大したことないし安定感も無いし豆腐メンタルやん

339 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 22:19:01.27 ID:/VfAurx+.net
>>337
おじの西は制球は普通だけどメンタルが弱い
メンタル部分が似てる

340 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 22:22:57.16 ID:jX+Haip3.net
西は強いようで弱いよな
崩れる時早い

341 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/05(木) 22:38:47.49 ID:f/JLXkbR.net
メンタルなら宮城が一番強そう

342 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 00:07:49.42 ID:jENbGE+j.net
オリはあんまメンタルとか関係無いのでは
巨人、阪神は特殊だからね

343 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 00:32:21.33 ID:nBGFVCLV.net
阪神は小学生でも2軍選手にボケとか罵声浴びせるから

344 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 02:01:02.51 ID:oTDeFa4i.net
>>330
楽天松井は?

345 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 07:13:24 ID:xMl8AUIP.net
>>344
規定到達したことない
先発として1年投げたことないでしょ

346 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 07:25:40.34 ID:X7SS1ac7.net
>>330
近鉄が入ってない
鈴木啓示はもちろん前川勝彦は規定投球回に達したことがある
他にもいるかも
あと西武の前身西鉄、太平洋、クラウンなども、南海や阪急やサンケイや大洋なども省かれているのではないか?

347 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 16:09:28 ID:6Fwd+6hd.net
佐々木、奥川、森、石川
この4人に興味ある
他は興味ない

348 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 16:25:44.60 ID:3A1JArew.net
それいちいち書く必要なくね?

349 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 21:18:34 ID:8+kbZOB2.net
>>812
回転数が多くても無駄なのはジャイロ回転のみ。
回転数が多くても打たれるのはジャイロ回転の投手だろう。

バーランダーもシュート回転と縦回転が同じくらいで2600回転程度でジャイロ回転がほとんど無い。
だから、通常のフォーシームとの軌道とはまるで違っていて打てない。

ちなみに、佐々木の大学日本代表との試合も血豆のおかげでシュート回転だったと水上が言っていた。
そして、回転数が多いシュートであったため、水上は簡単そうに見えた球もポロポロ後逸した。

350 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 21:20:22.44 ID:8+kbZOB2.net
ストレート回転数

森下暢仁 2800rpm
佐々木朗希 2600rpm
宮川哲 2550rpm
西純矢 2400〜2500rpm
宮城大弥 2300〜2400rpm
岡野祐一郎 2400rpm
津森宥紀 2350rpm
浜屋将太 2200rpm
吉田大喜 2200rpm
奥川恭伸 2200rpm
津留崎大成 2250rpm
鈴木寛人 2150rpm
太田龍 2150rpm

351 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 21:44:35.33 ID:xJuA4LRI.net
>>350
森下は回転軸もキレイな縦回転ですごいなとしか
でも森下が2750回転だして佐々木が2600回転だった
大学選抜とU18の壮行試合では佐々木の方が評価よかったんだよな

352 :代打名無し@実況は野球ch板で:2019/12/06(金) 21:58:47 ID:JhAInitx.net
広島森下単独は美味しすぎる

総レス数 473
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200