2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ1位

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/11(日) 05:41:08.40 ID:I94IXY540.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る

前スレ
2018年横浜DeNAベイスターズ専用ドラフトスレ21位
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1540505502/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

194 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/17(土) 16:47:55.43 ID:UMJ8rj3F0.net
外国人選手の年棒って
円払いなのだろうか?ドル建て・・とか
ベネズエラ選手も監督も・・あちら建てにしておったらどうすんべ
はいぱーインフレらしいし・・・(知ったかブリ)

195 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/17(土) 16:53:23.32 ID:bffZQ5MW0.net
評価 名前 守備 経歴 投打
01 SS 100 佐々木 朗希 投手 大船渡 右投右打
02 SS 100 奥川 恭伸 投手 星稜 右投右打
03 S 95 太田 龍 投手 JR東日本 右投右打
04 S 95 佐藤 都志也 捕手 東洋 右投左打。

05 A 90 森下 暢仁 投手 明治大 右投右打
06 A 90 及川 雅貴 投手 横浜 左投左打
07 A 90 西 純矢 投手 創志学園 右投右打
08 A 85 立野 和明 投手 東海理化 右投右打
09 A 85 藤野 隼大 捕手 立教 右投右打
10 A 85 石川 昂弥 内野手 東邦 右投右打
11 A 85 郡司 裕也 捕手 慶応 右投右打
12 A 85 田中 誠也 投手 立教 左投左打

13 B 80 杉山 晃基 投手 創価 右投右打
14 B 80 海野 隆司 捕手 東海 右投右打
15 B 80 井上 広輝 投手 日大三 右投右打
16 B 80 黒川 史陽 内野手 智辯和歌山 右投左打

196 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/17(土) 17:00:53.77 ID:v8rCCwAW0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし 

で、先週からの 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%   松井を降臨して 一桁   ← 巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%  
11/13 日本代表やきう   まだ不明w ( 8%以下確定? ) ← 大谷 新人王速報
11/14 日本代表やきう   まだ不明w ( 7%以下確定!? ) ← 爆笑www

平均視聴率 9.4% wwww   悲惨ですねー  不人気ですねー
巨人ファンしか見てない  日本代表やきう  相変わらず、巨人におんぶにダッコですね

197 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/17(土) 17:48:32.60 ID:44lBZGkwa.net
>>192
伊藤はフォームと言うより、スライダーが原因じゃないか

198 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/17(土) 18:03:53.58 ID:inYJoKC6K.net
伊藤って智仁?
フォームはまぁしなるね
ただ野村の使い方が異常
岡林 川崎 全部つぶしたやん
優勝はしたけど

199 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/17(土) 18:07:49.58 ID:inYJoKC6K.net
ごめん
他球団スレに書き込んでしまった
ただ一つ
上茶谷もしなり系だよ
ヤクルトとが行った時点でわかるだろ

200 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/17(土) 18:38:58.36 ID:44lBZGkwa.net
スライダーやシュートの横系変化球は肘への負担が大きいから、あまり投げ過ぎない方が良いな
上茶谷はスプリットを覚えたらしいから、そんなにスライダーを使わなくても済むんじゃないかな

201 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/17(土) 18:47:37.26 ID:bffZQ5MW0.net
オリックスの来年のドラフトは、太田龍じゃないかな。
西、金子と居なくなれば、先発投手の即戦力指名せざるを得ないと思う。
1位太田
2位杉山
とかだろう。
ドラフト考えたらオリは金子と関係拗らせてくれるとありがたい。

202 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/17(土) 19:29:19.16 ID:nQo/XxP0r.net
018年秋東都

      打率/出塁率/長打率/OPS
頓宮 5本 .216 .373 .622 .994 オリ
小郷 2本 .293 .431 .488 .919 楽天
伊藤 2本 .244 .333 .488 .821 De
吉田 1本 .244 .404 .317 .721
中川 1本 .255 .294 .362 .656 オリ
正隨 1本 .182 .245 .341 .586 広島

203 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/17(土) 19:55:22.89 ID:UMJ8rj3F0.net
伊藤智は兼てより言われておった「ルーズショルダー」
うちの神田大介もルーズショルダ気味言われておったが病気であかんとは。
思うんだが・・・神田ともう一人・例えば法政の矢野が先発して
河原カツヲ隆一がエースで横山道哉が中魔人くらいになっていたら・・・暗黒期は
なかったろう。やる大矢とかもポジハメ君も生まれなかったろう

204 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/17(土) 20:10:32.36 ID:X/ezHsoy0.net
矢野か.........劣化版松坂ぐらいにはなってくれると思ったんだけどなんであんなにダメだったんだろうね(´•ω•`)

205 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/17(土) 22:44:18.11 ID:bffZQ5MW0.net
佐々木 ハム、楽天、広島、阪神
奥川 SB、ロッテ、巨人
太田 西武、オリックス
佐藤 ヤクルト、DeNA、中日

206 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/17(土) 23:50:09.16 ID:UQe0q4+Da.net
矢野は球離れが早いのと出どころが見やすくて相当絶好調のとき以外は厳しいと誰か解説者がいってた

207 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/18(日) 10:54:32.89 ID:8MsBqVkO0.net
西の上原、東の矢野とか言われていたんだけどな。

208 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/18(日) 11:36:41.47 ID:zOrDOgOaa.net
東の鳥谷、西の藤田もあった
藤田も楽天行って開花したけどw

209 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/18(日) 12:29:33.47 ID:FSy5oDxZ0.net
開花というか怪我しなくなっただけで成績は横浜時代と変わらんよ
起用法とトレーナーの差はある

210 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/18(日) 16:16:32.36 ID:JhCxHlUVp.net
毎回思うけど、仮契約する意味があまりよくわからない。いきなり本契約しちゃいかんの?
仮契約は何を決めるんだろ

211 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/18(日) 16:27:54.96 ID:l5IwiRX+a.net
就活でいう内定みたいなもんじゃないの
とりあえず仮契約の段階で契約金だったり年俸だったりを提示して合意できれば正式契約の場で書面にサインする
ドラフトで指名したら交渉権を得る事が出来るだけであって、入団決定って訳じゃないからね

212 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/18(日) 16:35:05.61 ID:/Y1zRHHsd.net
内容が決まった段階でマスコミとかにお知らせするお約束が出来てるから先にそこだけ発表するのがNPBの仮契約
実際には決まった内容を元に契約用書類を作らなきゃならんから本契約まで時間差が生まれると

213 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/18(日) 17:02:17.27 ID:S87Zm4iH0.net
なるほど、仮契約と本契約で年俸や契約金が異なったりすることはないんだね

214 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/18(日) 18:08:32.80 ID:OP8hIddFa.net
大嶺弟変わらなかったっけ?
原因不祥事だけど

215 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/19(月) 12:26:26.69 ID:7tXCtrTqp.net
いたら戦力になるというのはわかるが、上茶谷と大貫をとって西を取るのはどうなんだろ
厳しいとわかっても浅村がええな

216 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/19(月) 12:40:55.76 ID:cw4yn1Y1d.net
無理やな(・∀・)

217 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/19(月) 12:44:33.30 ID:ORAm+UULd.net
西

今永
濱口
上茶谷
大貫


めっちゃ良いローテになるやん

218 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/19(月) 13:35:48.20 ID:LwdH/M+fd.net
一軍の先発が6人では足りんぞ
一軍の先発任せられる状態で、敗れたけど待機中込みで8人はいる
一軍の先発任せられる状態じゃないけど頭数上先発調整はさせておくで10人いても今年を繰り返す

219 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/19(月) 14:41:07.23 ID:7tXCtrTqp.net
例年、だいたい13人が先発しているんだよね
今年も国吉や平田が先発したように

220 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/19(月) 14:55:21.58 ID:rrpqGn9N0.net
先発はこんなもんかな
熊原はリリーフ集中して三嶋になって

ローテ候補
東、今永、濱口、石田
井納、京山、平良、上茶谷、大貫

外国人
バリオス、??

ファームメイン
阪口、飯塚、綾部、櫻井、勝又、中川(育)

221 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/19(月) 18:04:12.20 ID:7tXCtrTqp.net
5年前と見比べたらだいぶマシだな

222 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/19(月) 22:14:40.73 ID:SDjl/TQL0.net
宜保がオリックス5位で取られるのは誤算だった
太田とってたし、昨年ショート候補3人取ったのにまた取るとは
6位宜保なら80点だった

223 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/19(月) 22:42:06.06 ID:p808CAO1d.net
正直、先発はだいぶ揃ってきたよな。
後は、絶対的なエースが出きれば、3タテはそうそうされないと思う。
外人当たれば優勝狙えると思う。

224 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/19(月) 22:50:35.97 ID:p808CAO1d.net
やはり補強ポイントは
捕手と遊撃手な
ここ埋まらないと強くはならない

225 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/19(月) 23:28:37.17 ID:EFLwm7YYa.net
宜保が知野以上だとかなんの保証もないがな

226 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/19(月) 23:31:17.43 ID:EFLwm7YYa.net
先発は今永の復活が最大の補強
捕手は来年何とかいいのを抑えて
遊撃は田中広輔をFAで強奪するべし

227 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/19(月) 23:43:51.22 ID:j8Luk2uHM.net
今永はスライダーが劣化したっていう技術面の問題だと思うから来年はなんとかなりそう
石田は今年不在に苦しんだロングリリーフの適正はありそうだった

228 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/20(火) 09:33:44.40 ID:y/UpbC6ad.net
>>225
いつもの無い物ねだりの隣の芝生は蒼く見てる現象
このスレ住人の特徴

229 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/20(火) 18:28:27.57 ID:y0yZ7wk+0.net
左腕カルテットが復活するならば、投手補強に余裕ができるから、野手ドラフトに参戦できる。
2019のキーパーソンは今永だな。

230 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/20(火) 21:28:32.61 ID:gkoLNOpQ0.net
古村、中井の加入で加味したドラフト
これからに期待だな

231 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/20(火) 22:01:49.05 ID:RGAv1S2L0.net
DeNAは、若手の野手陣が薄い。
細川コケたら終わる。

232 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/21(水) 00:45:23.78 ID:V7QMWApR0.net
来季は大量解雇アリエルから大量指名できる

233 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/21(水) 01:22:09.45 ID:vZqLpko00.net
古村がドラフト上位候補並の活躍をしてくれる可能性、微レ存。
直ぐ使えなさそうなら再獲得とかしないだろう。
再獲得するからには試合には出せるレベルということと思われる。

234 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/21(水) 07:21:45.04 ID:VoVPSZPi0.net
>>231
ドラ5がこけたら終わる編成ってのもね、細川はタイプ的にこける可能性もめちゃくちゃ高いし
どちらかというと大河が二遊間のまま育ってくれないとキツい

235 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/21(水) 07:40:02.48 ID:P01HipQba.net
5年経っても桑原と神里30なんだけど、細川が育たなかったからといって何が終わるのか皆目検討もつかないだが

236 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/21(水) 07:49:07.16 ID:P01HipQba.net
大量解雇なんてないよ、年数年齢考えろ
高田もこう言っとる


育成を除くと6選手の指名に終わったが、「チームは若返っているからね。そうユニホームを脱いでもらうわけにはいかない。しばらくは(指名は)5、6人でいくんじゃないかな」と語った。

237 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/21(水) 08:29:08.92 ID:P01HipQba.net
伊藤でポジろう

DeNAドラ2の株がこの秋、急上昇。伊藤裕季也に漂う新人王の予感。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181121-00832580-number-base

238 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/21(水) 09:07:10.11 ID:xjyvnFzsd.net
>>235
いつものネガティブマン

239 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/21(水) 09:57:26.00 ID:KMBIzJaud.net
どう考えても今年よりは来季の解雇は多いと思う。
メンツ並べれば一目瞭然。

240 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/21(水) 10:25:26.39 ID:VFVbn34dd.net
飛雄馬、百瀬、狩野、青柳、西森、赤間、中後、田村
この辺は危機感あるかな
進藤、武藤辺りも福地みたいに上で投げる機会が無かったらカットの可能性はある
ざっと見積もっても10人ぐらいか
もちろん生き残る選手・他に脱落する選手もいるから結局は10人前後ぐらいで収まるんじゃないの
ちなみに今年は2人引退、戦力外9人だから今年と対して変わらんよ

241 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/21(水) 10:54:15.97 ID:vtN0fE+ad.net
指名5〜6人で収める=10人前後切るだな

242 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/21(水) 12:49:51.85 ID:FbwjHT5PH.net
毎年戦力外は10人じゃなかったっけ?

243 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/21(水) 13:00:49.92 ID:KMBIzJaud.net
ドラフト前にどれだけ切るかどうかでしょうね。水野も2年なげなければ切られるでしょうね。

244 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/21(水) 14:53:21.87 ID:9cWXaGPsa.net
捕手と遊撃手が穴なのは重々承知だけど来ドラ遊撃候補ロクなのいないんじゃないの?

245 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/21(水) 15:19:46.82 ID:FaeDT1RA0.net
枠きついし来年は10人は切るだろうね、指名は6人か7人としても

246 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/21(水) 16:55:58.91 ID:5DnIZmFQr.net
投手が外国人含めると39名もいるからね、大量に切られるだろう
今年は故障者多いから余裕持たせてるんだろうけど

247 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/21(水) 17:28:16.33 ID:xzaRG8Zkp.net
>>244
今の時点ではショートは凶作だね

248 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/21(水) 17:35:15.07 ID:CCeHTfz0d.net
悩まなくても切れる選手を山ほど抱えてる

249 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/21(水) 18:33:45.45 ID:cKfKFQwld.net
二遊間が弱いのに二遊間に戦力外レベルの選手が三人もいる

250 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/21(水) 19:10:23.45 ID:5fS/fOxh0.net
山崎森越植田……ほんまやな

251 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/21(水) 19:43:05.05 ID:FaeDT1RA0.net
来年は飛雄馬、百瀬、狩野に投手も進藤、中後、武藤、平田、藤岡、田村辺りは切るだろな

252 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/21(水) 20:10:09.89 ID:J0n4CcJi0.net
なんにせよ来年の本人達の結果次第でしょ
来年のブレイクを願ってます

253 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/21(水) 20:18:28.17 ID:vtN0fE+ad.net
覚醒したら儲け物な、来年ドラフトまでを繋ぐ試合成立要員だからな

254 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/22(木) 07:56:33.07 ID:gQtCDElBd.net
遊撃手は凶作と言っていい。
しかし捕手は10年に一度の豊作年なので、来年はキッチリ捕手の穴を埋めるべき。
ナンバーワン捕手をドラ1使ってでも確保して、2位以下で投手をとれば問題ない。

255 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/22(木) 08:23:45.63 ID:wZ+mnQGZa.net
前評判は高くても即戦力となる野手なんて宝くじレベルだよ
素直に即戦力投手を1位指名するのがいい

256 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/22(木) 09:11:58.80 ID:RwpVunwbr.net
>>255
結局それなんだよな

257 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/22(木) 09:13:32.80 ID:gQtCDElBd.net
それは投手も同じ。
投手は徐々にコマが揃ってきた。
DeNAはセンターライン問題に着手できる所まで投手整備は進んだから、次の段階に入るべき。

258 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/22(木) 14:10:41.63 ID:WTXSujt4d.net
即戦力の野手はいないからドラ1は即戦力投手に行くべきというのは違うな
筒香みたいにチームの主軸になると見込んだ選手なら高卒で時間がかかってもドラフトで取るべき
もちろん編成の偏りが出ないようにするのは大事

259 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/22(木) 14:15:23.05 ID:wskgmoWMd.net
つまるところ即先発ローテに食い込める投手より欲しくなる逸材かで判断すりゃ良いんだ

260 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/22(木) 16:38:31.11 ID:wZ+mnQGZa.net
優勝争いを狙っているなら、1位は即戦力狙いじゃないと届かないよ
1位で高卒野手なんて強いチームの道楽か育成モードと割り切ったチームにしか許されない

1位即戦力先発投手、2位即戦力野手、3位中継ぎ投手、4位以下で夢を買えばいい
高卒が戦力になるかどうかなんて大学社会人とは桁違いに分の悪いギャンブルだし、成功確率は下位指名の高卒と同じというのがアメリカの定説だよ

261 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/22(木) 17:12:41.87 ID:wskgmoWMd.net
1位指名すべき超大型素材は素材のまま生半な即戦力候補より即戦力に近い所にいる奴だけということ

262 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/22(木) 17:45:04.32 ID:PRtgW0ild.net
育成の広島とは言われているが
ローテは大瀬良九里野村岡田に去年は籔田いた
二遊問題は田中菊池で解消した

良質の即戦力をしっかり確保してくのは強くなるのに不可欠だよね

263 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/22(木) 18:37:20.97 ID:WTXSujt4d.net
即戦力投手は確かに優先度高い
だがそれだけでは年齢層も偏って手詰まりになる
理想は日ハムみたいに中田の後釜で清宮
ダルビッシュの後の大谷みたいにチームの柱になれる選手を何年かに一回はトライして欲しいけどな
(それは高卒でも大卒でも)
まあクジ運全然ないんだけどね

264 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/22(木) 18:48:43.56 ID:cFk4G6Etd.net
まあ今年は小園指名したし来年も佐藤指名とかだろ
森下程度しか即戦力いないし

265 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/22(木) 19:30:03.48 ID:5kT0M1Pb0.net
育成のベイスターズ

266 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/22(木) 20:13:04.69 ID:TnD7Lx/G0.net
結局、若手のうちは徹底的にプライベートも削って野球漬けにして鍛え込めるかどうかだろうね。
FAで引っこ抜かれても若手が次々わいて出てくるところなんて二軍の鍛え方がDeNAとは質量ともに比べ物にならない。

後、そういう猛練習を進んでやれる人格かどうかも影響あると思う。

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/22(木) 20:21:20.10 ID:wskgmoWMd.net
2軍での鍛え方なんて万能なものではないだろうな
若手が出てくると言う球団だろうと同じようにやってる中で選手間の差がついているから

重要なのはそれこそ後、〜の方だろう。最初から自分で伸びる才能のある奴を見極めて指名する

268 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/22(木) 20:47:00.54 ID:FAqBrZCza.net
世代じゃないからデータしか知らんけど石井とか進藤といったV戦士二遊間って高卒ドラ外からのたたき上げでしょ?
その頃がたまたまコーチに恵まれてたのかもしれないけどトレーニングとかって今以下じゃない?
なんでこうも育成下手になったんだろ

269 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/22(木) 20:52:22.18 ID:IHlxvcDpd.net
やっぱり現状奥川第一だな
来年こそは野手で佐藤は捨てがたいけど、エース級がいるとなれば話は違ってくる

270 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/22(木) 20:59:48.00 ID:QXk6B9poa.net
>>268
昔は今みたいにドラフト候補の情報や動画がネットで見るなんてできなかったし、
スカウトも紙とペンで選手情報や記録取ったりしてた
情報量が圧倒的に不足してて、隠し球はホントに隠し球だったからね
下位指名やドラフト外から活躍することも普通にあった時代ってことよ

271 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/22(木) 21:16:26.18 ID:gQtCDElBd.net
少なくとも、大・社捕手ビッグ4は、肩を含む守備力で戸柱、嶺井より上。
オリから来た伊藤なんて、オリで干されていた欠陥人間だし、期待するだけ無駄。
捕手をドラフトで指名して、センターラインを固めるのが補強だよ。

272 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/22(木) 22:14:59.77 ID:GVqc5WG00.net
アマチュア選手の守備力を安易に現役のプロ野球選手より上って言う奴は現実見えてなさすぎ

273 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/22(木) 22:17:31.12 ID:PRtgW0ild.net
>>271
戸柱嶺井舐めすぎでしょ

274 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/22(木) 22:43:04.87 ID:OfsCg+9y0.net
細山田が無双してるしな

275 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/22(木) 22:43:58.36 ID:wskgmoWMd.net
ドラフト候補にならないベテラン守備専社会人捕手なら上な奴も地味にいるが、ドラフト候補にはいないな

276 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/22(木) 23:49:30.57 ID:PE8zV8Iz0.net
>>268
石井は今年で言えば勝又レベルの評価はされてたぞ
思えば石井指名から東洋出入り禁止にされて今年やっと東洋から選手とれたんだな

277 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/23(金) 01:29:23.95 ID:Th9nwWID0.net
壁性能と肩は少なくても負けているわ。

278 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/23(金) 01:30:24.27 ID:Th9nwWID0.net
戸柱一番良かったのがルーキーイヤー。

279 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/23(金) 01:31:53.99 ID:uUQzNo3yd.net
いやそれは違うな
単に見る目が厳しくなっただけだ

280 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/23(金) 01:33:53.28 ID:uUQzNo3yd.net
あえて言えば嶺井の肩だけだな。明らかに劣っているのは

281 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/23(金) 01:36:59.94 ID:4yNsYoqL0.net
キャッチャーに投げてる投手がプロかアマか
盗塁する選手がプロかアマか

ここらへん理解できてないバカがいるな

282 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/23(金) 04:53:29.70 ID:iXOA1OSf0.net
即戦力の捕手なんていないよ
来年のドラフト候補も同じ

プロとアマのレベルの違いは昔より開いている

283 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/23(金) 09:11:24.40 ID:g8Cx4VEcp.net
>>280
嶺井の肩は使い物にならんほど酷い
嶺井を使うなら断然伊藤がいいし、下手したら戸柱の方が1軍にいてほしいくらい

284 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/23(金) 13:31:55.66 ID:o/JnUNwB0.net
>>283
今年に関しては戸柱が二軍最低OPSとかふざけたことしてるのが悪い

そんな選手一軍で使うとかプロ馬鹿にしてるし

戸柱調子戻ればレギュラー右まみれだし嶺井より優先されるとは思う

285 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/23(金) 14:07:40.36 ID:g8Cx4VEcp.net
DeNA・戸柱恭孝捕手 再び陽のあたる場所へ/即戦力と言われて
http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=015-20181015-09

2月のキャンプから徹底して取り組んだのは「引っ張り」。指揮官の要求に応えようとするあまり、持ち味だったセンター中心の形を見失ってしまった。


例のラミレスの引っ張り強要の被害者だしな
今年は自分を取り戻してほしい

286 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/23(金) 14:50:36.16 ID:h57I6mPM0.net
大・社からしっかりとした捕手とって、正捕手不在を解消させないと強くならない。
日替わり捕手状態だし、嶺井は肩の弱さを補うならば.280打ってくれないとペイ出来ない。

287 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/23(金) 14:58:22.19 ID:uUQzNo3yd.net
まあ戸柱は引っ張りの打球と引っ張りの打率が共に1番高いらしいがな
引っ張る意識ないまま結果的に引っ張って成績残していたので周りは引っ張りが持ち味に感じ
本人は引っ張りが持ち味のつもりが無くて引っ張り意識したら崩れたとかだとそりゃ面倒いよな

288 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/23(金) 15:00:49.57 ID:yWpBdYjZ0.net
DeNAドラ6知野1軍帯同へ、ラミレス監督明言

DeNAからドラフト6位で指名された知野直人内野手(19=BC新潟)が、2月の春季キャンプで1軍スタートする可能性が浮上した。
22日、横浜市のホテルで行われた新入団会見に出席。同席したラミレス監督が知野の名前を挙げながら「1軍に連れて行く可能性がある。正式には1月のミーティングで決める」と明かすと、「若さを生かしたプレーを見せたい」と気持ちを高ぶらせた。

名手だった先輩の姿を見て、“予習”は済ませた。目標の選手に、担当スカウトである進藤達哉編成部長の名前を挙げ「進*藤さんのような、打撃にパンチ力があって守備もうまい選手になりたい」と宣言。
ゴールデングラブ賞を3度受賞した現役時代のプレーは当然見たことがないが、ドラフト指名後、新潟のスタッフから「すごい選手だったんだぞ」と言われ、動画を検索して目に焼き付けた。同じパンチ力がある内野手として背中を追いかける。

この日、初めてユニホームの袖を通した。背番号は60。「ショートとしては、6が入っていてうれしい。早く、この0を外せるようにしたい」。目指すは1桁背番号。明確な理想像を掲げ、プロの世界に飛び込む。

289 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/23(金) 15:02:25.55 ID:U7Kbdn850.net
来季は捕手4天王がドラフトにかかるし、捕手に行く球団は確実にあるだろうね。
佐藤は競合必至とみている。

290 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/23(金) 15:13:03.61 ID:c3fJbr6qr.net
投手なら太田 野手なら佐藤

291 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/23(金) 15:23:37.84 ID:BaG5MJEi0.net
01 佐々木 朗希ーハム、ロッテ、楽天、阪神
02 奥川 恭伸ーーソフト、巨人
03 太田 龍ーーー西武
04 佐藤 都志也ーヤク、横浜、中日
05 森下 暢仁ーーオリ
06 及川 雅貴ーー広島

292 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/23(金) 16:02:39.92 ID:L2j2FGxtp.net
太田のような素材型社会人に行くぐらいなら
素直に高卒の佐々木奥川でいいように思う
どうせリスクを背負うなら高卒かつ器の大きい佐々木奥川の方が見返りが期待出来る

293 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/23(金) 16:08:07.17 ID:yWpBdYjZ0.net
来年は投手は要らんよ
って言えるくらい頑張って欲しいわね上茶谷大貫平良京山あたりに

294 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/23(金) 16:42:30.51 ID:4unc7U/M0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

で、先々週からの 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   相変わらず、「巨人」 におんぶにダッコですね

総レス数 1005
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200