2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人若手の選手議論スレ【270人目】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/16(日) 20:51:09.23 ID:PABJl02O0.net
巨人若手の選手議論スレ【269人目】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1536992572/

スレ立ての際はレス1行目に↓を
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 20:42:14.22 ID:/ZUppz5d0.net
>>850
それ重信にも言える

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 20:52:33.57 ID:mzsvFait0.net
辞任確定だな

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:05:23.70 ID:/ZUppz5d0.net
ようやくといった感じだな
由伸にもプライドがあって良かった

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:22:50.76 ID:wGNprrEe0.net
いざ辞めるとなると悲しいね
岡本腰据えて4番で使ったのは功績だな。お疲れ由伸

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:24:10.70 ID:yNpXrPpl0.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/03/kiji/20181003s00001173354000c.html
 山口オーナーは後任について「難しい状況で引き受けてもらうことになるのでやはり経験、実績といったことが必要と思っている」と述べたにとどまった。


うーん、消去法で続投要請して泥をかぶる気のなかった山口オーナーに
あんまり期待しないけど後任どうなるかな
個人的に原、中畑は有り得ないと思ってたけど、発言から川相や吉村も可能性低いみたいだし分からん

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:30:19.49 ID:xzyXP9T80.net
ヨシノブは監督適性低かったなぁ。
普通は芽がある人物なら二年目からある程度結果は出す物なんだろうけど。

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:31:50.15 ID:mzsvFait0.net
解任する方向で動いてなかっただけに今から候補見つけてオファー出すとしてもしょうもない監督人事になりそうだな
ドラフトまでには後任決めとかないといけないだろうし

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:36:39.95 ID:xzyXP9T80.net
就任当初は選手引退してすぐだから、客観的にチームを見る時間がなくて可哀想ではあったけど、これだけやって上がり目無いとどうにもね。

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:40:05.12 ID:z4y2CqZS0.net
今からオファーしてすんなり受け入れてくれるのは川相か中畑しかおらんだろ。由伸のことを考えたら原には流石にオファーしないかな。原のせいで現役引退したのに。

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:42:02.75 ID:AP5pkAVKM.net
岡崎や川相、斎藤雅あたりだろうなぁ
二軍監督経験が豊富で艶聞が無い人材だとその三人しかおらん

吉村は艶聞で脱落だろうし

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:44:31.85 ID:z4y2CqZS0.net
今年の投壊で斎藤はまずないでしょ。
監督が責任とってんのに元凶の投手コーチが
責任とらんことは許さん。

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:46:33.48 ID:xzyXP9T80.net
>>863
でもフロントからすると斎藤はかわいいんだろうよ。
三本柱で桑田は巨人にこだわらなかったし、槙原はTBSの世話になったし、斎藤だけが唯一想定してるルートに残った。

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:46:36.16 ID:IyQ7ljkp0.net
電話番なんかに監督させるなよ
また投手が大炎上するわ

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:47:12.28 ID:xjChaAhU0.net
吉村か原かなぁ
穴だと中畑辺りだけど、ベイスの監督やっちゃったから、
そういうの厳しい巨人だと中々どうしてかな

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:49:38.99 ID:AP5pkAVKM.net
>>866
原は子供のスキャンダル抱えてるから無理
吉村も愛人問題で一度追い出されてるし

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:50:28.76 ID:47FUhrOn0.net
岡本、吉川尚、大城、俊太、重信…
由伸は若手を積極的に使って来シーズン以降を見据えた育成もしてきたし良い部分はしっかり評価すべきだ
残りの試合も最後まで応援するのが本当の巨人ファンだ

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:50:57.49 ID:W64fx06C0.net
監督人事はくっそ古い因習に縛られてるからなぁ
まぁセイロクが既定路線なんだろう
一応吉村も中畑も4番に座ったことあるからないことはないだろうが

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:55:43.95 ID:LQaTWotIa.net
>>867
自分の子供を監督出来てないしね

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:55:49.67 ID:mzsvFait0.net
成績残してる岡本はともかくその他は新監督が自分の色出そうとして他の選手重用する可能性あるからな
吉川だって守備固めでいいと思われたらそこで終わるぞ

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:56:22.86 ID:FpWi/pPq0.net
>>864
斎藤も今回の成績の戦犯扱いされてると記事になってたから、村田斎藤の2人は確実に切られるよ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:58:16.22 ID:PE2tsVo30.net
カルビがやっといなくなる
これでスタートラインに立てた
中畑なら明るくて強いチームができるぞ

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 22:00:38.63 ID:HF92ih770.net
由伸より先にナベツネを読売グループから切るべき
そしたら自然と松井監督が現実に近付くから

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 22:12:52.92 ID:s1hMCmSG0.net
落合監督こねーかな
まあありえないけど

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 22:14:02.84 ID:AP5pkAVKM.net
>>875
ファンサービス、イベントが皆無になるよ

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 22:16:02.21 ID:D2woOlIj0.net
もう2位も5割も無いんだから消化試合でいいだろう
最後に和田や松原を使ってやれるのに

連戦なのに延長までガチでやってる阪神は罰ゲームとしか思えないw

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 22:19:17.87 ID:qoM7CIfCa.net
>>874
死ぬのを待つよりそうしてくれた方がエエわ

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 22:19:47.91 ID:mzsvFait0.net
中井と辻を呼んだからダメです

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 22:20:25.48 ID:J5yZb/xo0.net
原だとカルビがくっついてくるからなあ
マジであのくず消えてほしいから原以外じゃないと

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 22:29:04.02 ID:xzyXP9T80.net
>>880
原は自分の方法論に沿わない打撃を認めんからなぁ、清水みたいなダウンスインガーをコーチに据えたり。

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 22:30:06.64 ID:jHg/b4ri0.net
これでカルビが監督になったらあいつの処世術を見習うわw

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 22:34:40.89 ID:aHBbKawhd.net
村田の処世術は並外れてるからな。
フロントとしては、高橋続投が望ましかったんだろうな。
絶望的に勝てないが、決して反発しないし、素直に言うこと聞くし。
原だと、勝てる代わりに噛みついてくるから。

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 22:40:43.56 ID:AP5pkAVKM.net
村田は二軍監督に落ち着きそう
年齢、キャリア的に同じOBが二軍監督に毎年代わっているし

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 22:55:32.05 ID:s1hMCmSG0.net
次期監督はいっそ外国人の方が波風立たんかもな
ヤンキースの歴代監督で暇な奴いるだろ

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 23:02:11.52 ID:rtQaQoLGa.net
村田ヘッドが辞めんかったら監督は原か? 終わったw

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 23:10:40.94 ID:bn8c2PJz0.net
阪神、中日、ヤクルトはともかく広島、横浜に大きく負け越しは
かなり難題なんだよな。特に広島はホントコーチ変えただけで
どうにななるレベルなのか疑うぐらい。。

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 23:12:45.31 ID:uG2++5Me0.net
>>885
ジョンソン監督はもう無理かな?

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 23:14:05.22 ID:jHg/b4ri0.net
森さんあたり帰ってきてよ

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 23:16:16.80 ID:XGqA842u0.net
高橋ようやく決断か
まあ当然っちゃ当然なんだが村田真一と電話番への依存をせざるを得なかったのかそれとも自ら進んでしたのか
いずれにしても高橋の独自色を発揮できないまま終わっていったのは残念だったな
次の監督は保身やその場凌ぎに傾倒しない先を見据えられる人材を望むわ

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 23:17:51.46 ID:flPCIPRya.net
ここまで無能なのに自ら退かない村田も凄いな
感心するわ

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 23:18:43.61 ID:9E5gvOOK0.net
狡猾?

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 23:21:51.16 ID:D2woOlIj0.net
監督やりたくてやってる訳じゃないのが有り有りだったからな
工藤ですら2軍の試合みてるのに全然だし

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 23:24:21.47 ID:jHg/b4ri0.net
次は阿部強制引退監督じゃないだろな上が馬鹿だから過ちを繰り返しそうだわw
まあ、一番この話で怯えているのは中井亀井だろうがw

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 23:30:56.82 ID:xzyXP9T80.net
>>894
プレイングマネージャーも古田谷繁って失敗してるしな。
そもそも現役やってる奴が一緒にやってきた仲間に対して非情になれるかって話だし、ヨシノブに関しても似たような状況だったな。

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 23:44:35.87 ID:udiSSDvi0.net
一軍は首位と15.5ゲーム差、二軍は2位と11.5ゲーム差なのは流石に草

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 23:48:34.99 ID:8YT6eY5G0.net
>>879
中井って前回2軍落ちした時だったかなんか意味深なツイートして
一部で辞めるのかとか言われてたよな
その時既に地蔵退陣を個人的に聞いててw
自分の(少なくとも巨人での)選手生命は終わったと悟ったのかな

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 23:52:25.37 ID:W64fx06C0.net
中井辻は思い出昇格だったのかな
立岡中井辻の去就に注目

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 23:54:39.84 ID:YKfWRMEOM.net
>>894
亀は守備固めと代打でまだ行ける
ヤバイのは立岡や辻

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 00:05:45.66 ID:OeMyZYSYd.net
亀井は体力切れても無理矢理使い続けたバカ采配が問題なだけで
きちんと休ませながら使えばチャンスに強い強力な打者なのは
前半戦で十分わかっただろうに
その辺の戦力外組と同列に並べるとか由伸笑えないわ

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 00:27:32.32 ID:2jw7flls0.net
さすがに亀井を中井と同列に扱うのは失礼過ぎる
前半は亀井いなかったらもっと負けてただろう
長年亀井とやってるくせに扱い方をわかってない監督が悪い

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 00:50:13.19 ID:W7047fc80.net
一年目からやる気なしで何も試そうとしなかったからな
愛人を近くに置くことさえしなければもう少し
若手にも目が出るか見込みなしを切れたのに
まあこれで一気に愛人トリオが危うくなった

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 00:54:38.62 ID:nl6xoFJ30.net
山口オーナーがフロントも含め責任あるとかいってGMも替えること示唆してるけどこいつも結構な癌やな 
そもそも現場首脳陣以上に時間かけてチーム作らなきゃいけないのに現編成体制になってまだ二年も経ってねーぞ

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 01:26:24.97 ID:f/gUtuil0.net
ゲレーロや野上が機能しなかったのは取ってきたGMにも責任の一端はあるんだから仕方ないわ

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 01:27:26.72 ID:Zz8KlQsi0.net
後任原かよ
岡本ミノサン多いから絶対原との相性わるいだろ

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 01:39:07.97 ID:DX4yed7T0.net
岡本を外したら巨人が終わるってことくらい原でもわかるだろ。それより吉川尚が心配。ああいう器用なタイプは原との相性は良さそうだとは思うんだけど。

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 01:39:47.04 ID:f/gUtuil0.net
冗談で言ってたけど斎藤村田マジで生き残りそうだな

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 01:42:13.96 ID:lS+L73Id0.net
結局原は子飼いで固めるんだろうな、優秀なコーチを外部から招聘しても粛清されて巨人に復讐するほうに回る。
伊勢さんみたいに。

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 01:44:14.69 ID:nl6xoFJ30.net
>>904
それでも将来性見込んでとった戦力もあるんやからまだ評価するんはアホだわ

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 01:47:04.09 ID:lS+L73Id0.net
球団が原に頭を下げるってことはもう独裁で構わないってことだろう、全面降伏だよ。
苦しみながら進もうとしてるから見守ってたけど、また昭和の野球理論に針を戻そうとするのを許すのか。

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 01:59:57.05 ID:s5w9vF0m0.net
まーた原ってフロントは正気かよ?
ベテラン頼み繰り返して今のチーム弱体化招いた張本人だぞ
しかもスモールベースボールからも脱却できてなかったしバント進塁打地獄になるだろ

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 02:02:45.53 ID:DX4yed7T0.net
>>911
もはや頼みにできるベテランもいないから大丈夫でしょ。

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 02:02:48.67 ID:f/gUtuil0.net
来年阿部に400打たせて引退させてコーチの勉強させるまでの繋ぎみたいなもんだろ
ヤクルトでいう小川と宮本みたいになるんじゃないの

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 02:08:12.86 ID:2jw7flls0.net
>>911
そもそも原末期に頼りになる若手なんかいなかったからどうしようも無い
中井にしろ橋本にしろ結果出したらスペってたし

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 02:11:06.16 ID:9C/hDgWp0.net
現役なら山鉄 長野は原にぶっ壊された被害者やしな
原の恐怖政治に選手は怯えきってしまうやろね

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 02:16:23.65 ID:gV58l8mc0.net
真田も林も西村もだな
中継ぎの犠牲の上に名監督面出来ていた

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 02:20:37.16 ID:DX4yed7T0.net
>>916
中継ぎなんてどのチームも同じ状況だよ。浅尾だってそうでしょ。岩瀬みたいなバケモノは奇跡。
今は使い潰せるような中継ぎがいない中でどうやっていくか見物だわ。

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 02:23:57.80 ID:wSlQPMq70.net
真田⇒使い潰すって程活躍(投げて)してない。
林 ⇒潰したのは、迷監督の方の堀内だった気が・・・

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 02:26:45.98 ID:bQWgc9zl0.net
ブルペン崩壊なのでまた尾花にやらせるんかな
原は斎藤の無能さ1番わかってるだろうし

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 02:35:18.55 ID:2jw7flls0.net
むしろ山口とか西村なんて原には感謝しかしてないだろ
こういう人は浅尾が落合を恨んでるとか言うのかな

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 02:43:33.26 ID:uJCplpmu0.net
使い潰したという言い方も間違っちゃいないが
山口も西村もきっちり有効活用して勝利に繋げていた以上、選手は感謝しかないだろう
今年の澤村みたいに無駄に使い潰した上にファンから恨まれる地獄に比べりゃ雲泥の差

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 03:24:15.47 ID:f/gUtuil0.net
由伸の元では一切上に呼ばれなかった若手はとりあえずモチベーション上がることは間違いない
原は見切るのも早いが二軍で良さそうならとりあえず上で試してみるからな

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 03:43:01.99 ID:ZKzf0lq00.net
原が大田泰示だけでも育ててくれていたらな

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 03:47:44.70 ID:DUt3IJSDK.net
藤村が盗塁王とった年は抜擢して辛抱強く使ったが、翌年あっさり見限ったね。
その後の藤村を見れば結果的に正しかったわけだが。
使い潰すと言えばフランスアがえげつない。
年俸880万、プラス出来高の6年契約。
ほんで日本記録の月間登板数の酷使ぶり。
ど、奴隷契約…。

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 03:56:30.93 ID:f/gUtuil0.net
藤村は非力な打撃より守備が酷すぎた
いくらなんでも併殺が取れなすぎる

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 04:00:08.63 ID:ZKzf0lq00.net
イースタン
打率
1 松原聖 (巨) .316
2 和田恋 (巨) .296
3 村上宗 (ヤ) .288
4 岩見雅 (楽) .284
5 呉念庭 (西) .273
6 三家和 (ロ) .272
7 安田尚 (ロ) .271
8 北村拓 (巨) .270
9 平沼翔 (日) .267

本塁打
1 和田恋 (巨) 18
2 村上宗 (ヤ) 17
2 清宮幸 (日) 17
4 岩見雅 (楽) 14
4 マルティネス (巨)14
6 愛斗  (西) 13
7 石川慎 (巨) 12
7 安田尚 (ロ) 12
7 香月一 (ロ) 12

打点
1 和田恋 (巨) 87
2 村上宗 (ヤ) 70
3 安田尚 (ロ) 67
4 石川慎 (巨) 52
5 愛斗   (西) 49
5 戸川大 (西) 49
7 森山恵 (日) 46
8 北村拓 (巨) 44
9 マルティネス(巨) 43
9 平沼翔 (日) 43

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 05:46:35.68 ID:fqoLwWPt0.net
原復帰とかまた相川金城みたいな糞補強すんのかな

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 05:52:22.14 ID:4AxVn8pF0.net
また非力ちびっこが寵愛されるのか。
とりあえず田中俊太と大城は東海閥でレギュラーが近づいたな。
山本は荷物の整理を始めてスーツでも買いに行ったほうがいい。

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 06:03:29.42 ID:DbqClJzy0.net
来季はまたウチの二軍監督が変わるのか
4連覇してて監督が5人も変わるって
スゲェ理不尽なフロントやな

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 06:07:36.93 ID:uZrd4EK7a.net
>>928
ちびっこの重信が由伸に寵愛されてたやん

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 06:20:59.33 ID:31bLDDRV0.net
短い人生の大半を原と過ごすのは、勘弁してくれ。

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 06:38:22.79 ID:uZrd4EK7a.net
>>931
恐らく長期政権では無いと思うけどね

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 06:53:12.19 ID:qCqXR35ha.net
このタイミングは原しかいないわ
次は原の下でコーチで育成してから監督じゃないとな

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 07:47:05.96 ID:7PvvDmOC0.net
原だとカルビが残りそうで嫌なんだが

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 07:58:45.78 ID:7PvvDmOC0.net
昔の原が監督ならいいんだが、貢が死んでからの人が変わったような晩年の原は
きつかった思い出しかない

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 07:59:38.85 ID:RN4lRXama.net
大体、自分の息子もろくに監督出来んような人にまた監督やらせるとかw 岡本も小さく纏まりそうやし最悪や

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 08:11:48.42 ID:7PvvDmOC0.net
岡本は今年三振王だから三振減らせとかくだらんことアドバイスしそうで嫌だわ
三振死ぬほど嫌いだからなあいつ

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 08:28:31.33 ID:uZrd4EK7a.net
三振嫌いって、バット振らなきゃ何も始まらないだかなんだか言ってから、
それをオーバーに受け取って、巨人は三振禁止って勝手にこっち側が言い始めたイチャモンだよね?

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 08:36:16.27 ID:bQWgc9zl0.net
原は阿部までつなぐ感じだろうけど 監督業みっちり仕込んでほしいがなあ

高橋にはそれがなかった

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 08:37:09.89 ID:kd5wncgp0.net
原とカルビは三振が死ぬほど大嫌いだから空振り一回につき罰金取るんだよな。
それで大田は潰れた。

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 08:50:12.12 ID:7PvvDmOC0.net
>>938
その結果が原晩年の進塁打セカンドゴロ連発病だよ
ハラシンが元気になっていたなw今阪神の片岡が右打ちばっかやらせてセカンドゴロレボリューションやって若手みんな
潰したのと同じ。原はチーム打撃重視だから外国人にも進塁打強制させるだろロペスにだってやらせた
あんな打撃指導じゃ若手野手は伸びんわw

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 08:53:35.43 ID:uZrd4EK7a.net
>>940
でも大田がまん振り三振しまくってキレてたのは、何を隠そうお前らだよね?

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 08:55:59.51 ID:5eYzCIeKa.net
真田は体出来あがってない2年目に中継ぎやらせて肩痛めて明らかに劣化したろ

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 09:03:41.18 ID:svg2lUlP0.net
解説やってる時いまでも真田のことは後悔してると言ってたから気にはしてるようだぞ

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 09:08:12.43 ID:DUt3IJSDK.net
>>941
>>751で繋ぎのバッティングを要求してません?

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 09:22:29.53 ID:7PvvDmOC0.net
>>945
?ぎとセカンドゴロ連発がどう関係あんだよ
マギーは高めのクソボールも最近振るから気に入らないんだよ
四球拒否るだろ

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 09:38:56.61 ID:K+EiWVW30.net
ヤクルト広島も石井の教えで進塁打を打つ事を普通に求められてるけど
それでも普通に打ちまくってる

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 09:41:22.98 ID:LVjfXZX50.net
大田は能力低いだけだろw

ケースによってバッティング合わせられるのが理想
長野や陽みたいに棒持って振り回してるだけはアカンw

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 09:51:10.81 ID:7PvvDmOC0.net
石井の教えはそれだけじゃない
ツーストライクアプローチっていって
追い込まれたらいかにヒット以外で出塁もしくは球数投げさせるかを
指導してる

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 09:52:55.06 ID:5eYzCIeKa.net
>>944
一応気になってはいたのか

鹿取も解任だと。相変わらずイエスマンしか置かない気だぜ

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 09:55:50.08 ID:5BZ+8H0oF.net
まあ求心力ない監督だとチームプレイしようって気にはならんわな
で、地蔵は自分からサイン出さないからアホ打線の出来上がり

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 09:59:07.30 ID:LVjfXZX50.net
中井辻立岡はもちろんだが
重信山本も微妙な立場に

大城田中俊はラッキーだな

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 10:16:45.37 ID:2jw7flls0.net
>>940
原は見逃し三振するなら振らないと何も起きないって言ってるだけ
何かそれを当てに行けと曲解して話広げる人がいるが

総レス数 1003
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200