2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人若手の選手議論スレ【270人目】

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 16:32:26.00 ID:gWKOuz060.net
>>585>>586
澤村は外れと書いたのは俺なんだが、
もしもあの年澤村指名回避してたらどなんだろ?って考えたことある?
もちろんタラレバだが巨人が好きな「即戦力投手」にこだわらなけりゃいい選手はいたんだよ

30セーブ挙げたから成功?今は?
指名直後は本当は先発で活躍して欲しかったんじゃ〜?苦肉の策で抑えでは?
外れじゃない外れじゃないと選手のいいところを必死で探す人こそアンチだと思う

今何位よ?どう考えても澤村はチーム的に外れだろ?

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 16:36:36.62 ID:WGpUjVMf0.net
丸を引き抜こうが来年も優勝はないな
それほどまでに戦力に差があるわ

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 16:43:40.39 ID:y0+gqHeD0.net
ここに来てまさか愛人トリオを一軍に勢揃いさせるとはな
もう井端あきらめたからとっとと辞任解任してくれ

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 16:51:29.48 ID:XGlP9bSja.net
>>618
澤村指名回避したら、大石かハンカチに特攻してクジ外しだよ
原→大石
フロント→ハンカチ
スカウト→澤村
の三択。
で、スカウトの意見を尊重して清武が澤村に決定

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 16:56:14.46 ID:BTmBlm250.net
618が言う良い選手て誰のこと指してんだ?
もしかして山田とか?もしそうならそっちのが短絡的というか病気やな

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 16:57:56.84 ID:37oNycR90.net
そもそもその年のドラ1は外れの外れの山田が1番結果出しててその次に澤村か大野って感じなんだが

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 17:00:29.81 ID:gWKOuz060.net
>>621
山田も柳田も残ってたよ
「即戦力投手」にこだわらなけりゃね。

昔、ハムが大谷1位指名にドラフトの採点で100点満点つけた人いたよ
その人は、たとえ大谷が拒否で入団しなくとも100点満点だとも。
そう。
たらればじゃなくドラフトに向かう球団としての心意気だな
誰がどうなった?とか関係ない、あの年澤村に行く時点でだめ。

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 17:04:39.51 ID:37oNycR90.net
すげー結果論で笑うw
柳田なんか2位だし
2010年ドラフト当日に言っておいてくれw

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 17:06:40.09 ID:gWKOuz060.net
そもそもあの年、なぜに?「即戦力投手」にこだわる?
本当に試合巧者というかドラフトの達人なら
あの年こそ巨人以下11球団がハンカチ世代の「即戦力投手」に舞い踊ってる影で素材型
にいくべきではないか?

少なくとも強かった常勝球団西武はそうだった、今現在強い広島は昔からおういう理念だった

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 17:08:49.42 ID:gWKOuz060.net
>>625
笑う?
そうやって結果論に満足してる馬鹿は語るな

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 17:19:30.43 ID:pVUbdBAD0.net
>>624
残ってたよじゃなくて、その三択なんだよ
こだわってるから

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 17:21:16.27 ID:pVUbdBAD0.net
>>626
今現在強い広島→大石
その西武→大石

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 17:22:33.63 ID:E2hP2CrA0.net
岡本100打点まで4か
満塁ホームランで決めてくれ

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 17:24:24.99 ID:37oNycR90.net
あの年のドラ1が即戦力投手でどれだけ重複したと思ってるんだろう
あの年のドラフト批判するならむしろ2位以降も投手指名だけの4人で終わらせた事に突っ込めばいいのに

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 17:25:33.33 ID:E2hP2CrA0.net
悔やむべきは 大森が推薦してた2位秋山だろ
1位澤村 2位秋山なら大当たりだよ

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 17:28:06.97 ID:K/fdFENN0.net
シーズン始まる前セカンドは尚輝か俊太かで揉めてたが、終わってみたら俊太で決着やな今年に関しては
来年どうなるか楽しみやね

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 17:28:07.99 ID:jidYhJpP0.net
>>626
え??2010年は西武も広島も即戦力と目されてた大石に入札してるんだけど?
お前はどの世界のドラフトの話をしてるんだよ?w

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 17:31:11.85 ID:9HVPTUgv0.net
今日も俊太はいい働きをしたな
先制点につながる進塁打やバスターエンドランも見事だったが最後の打席に四球をもぎ取ったのも大きかった

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 17:41:22.08 ID:Bqtyrvj+0.net
来年吉川も使えそうなら
本気で田中をセンターで鍛えるのもありだな

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 17:56:51.61 ID:pAk1Of3b0.net
>>300
狡猾?

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 17:57:22.90 ID:w172iHjOp.net
なんでイチローは4位で秋山は3位なんだろうね
結果論じゃないというなら論理的に説明してくれよ

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 18:20:01.16 ID:iSK2Gute0.net
>>636
さすがに田中をセンターとか外野の薄さに拍車がかかるから勘弁してほしいわ。たまに打つけど基本的にあへ単の低打率だし外野にコンバートするには外野枠がもったいない。

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 18:21:57.43 ID:1jTfD97E0.net
打てる外野がいないからな
長野、亀井なんて他の球団の外野と比べると悲しくなるくらい非力でアへ単
二軍覗いても、二軍の帝王候補しか長距離打者がいないもんな

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 18:22:09.06 ID:E2hP2CrA0.net
二塁は吉川尚vs田中俊 中堅は重信vs松原

丸とってきたら鼻息で吹き飛ばされそうだな

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 18:26:40.67 ID:iSK2Gute0.net
>>641
重信松原で競争って悲しいな。俊足あへ単なんて外野で使ってたらいつまで経っても広島に勝てんわ…。重信、走塁盗塁うまくねぇし。
広島の鈴木、丸、松山orバティスタに比べて見劣りしすぎ。

田中は打率最低2割8分ないと吉川が2割五分打ったら勝ち目ないなから残り試合頑張らないとな。

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 18:28:00.73 ID:E2hP2CrA0.net
外野はドラフトで探すしかねーよなあ
基本的に取らないんだからいるわけねーんだわ

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 19:09:57.90 ID:reSCdzobM.net
外野が中井橋本大田で組めていたらな

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 20:08:13.72 ID:CsZJB/s10.net
多分とらないと思うけどドラフトで藤原とって育つまでは今のメンツと外国人で外野はまわすのがいいと思うわ
中途半端な即戦力投手だけはいらない

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 20:23:15.48 ID:I920Gf2H0.net
中途半端な即戦力投手って、今年鍬原取ったのだって籤で負け続けたからだしね
変な一本刷りして結果が出なかったなんてのもあり得るだろうけど

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 20:26:15.82 ID:9JBJeA7p0.net
>>632
大森をGMにしたら良さそう

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 20:28:13.63 ID:zALf3BXra.net
>>632
それなら大当たりだなw

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 20:44:38.21 ID:Scae0FJM0.net
>>647

外国人選手のスカウト部の課長に大森がなってだいぶ外国人選手もマシになっているから

やはりスカウト部長は大森だったかな?

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 20:56:32.23 ID:9JBJeA7p0.net
>>632
確認してみたら澤村は2010ドラフト、秋山は2009ドラフトじゃねーか
長野、鬼屋敷、土本の年だな

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 21:05:24.04 ID:duCXkGLK0.net
俊太はこの前のホームランで1段階上がった感じだな
あの体格でホームラン出ないのがおかしかった

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 21:05:56.71 ID:4AyIAKu+d.net
>>650
多分西武秋山の話だぞ

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 21:13:12.60 ID:ZjCsPZNb0.net
>>598
そらしゃあない。金かかってるわけだし。
回収せんとアカン。

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 21:16:50.65 ID:CsZJB/s10.net
澤村はその年の一番の投手で相思相愛で一年目から二桁勝ってセーブ王までとってるんだから全く問題ないだろ
賭博問題のせいだけど桜井みたいなのが完全に失敗

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 21:19:00.06 ID:xq9GpT8/0.net
秋山は3巡目か。
あの時は2巡目で宮國を確保して喜びの声が大きかったな。

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 21:24:56.47 ID:Sq9TznHF0.net
>>618
なぜ今の成績で選手として成功か失敗か判断になるの?
少なくとも12年の日本一は澤村抜きでは出来なかった。

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 21:27:00.47 ID:Sq9TznHF0.net
>>654
澤村は長い間安定して成績を残す大黒柱にはなれなかったけど
あのV3に貢献したのは間違いない、それすらなかったことにして今の成績だけみて
失敗というのはフェアじゃない。

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 21:27:53.90 ID:Sq9TznHF0.net
657だけど654を批判したわけではないからねw

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 21:32:04.84 ID:/Pye+Qbd0.net
澤村って春先の投球見ても
上手く使えば今でもそれなりの成績残せたと思うんだがねぇ
昨日のアダメスもそうだけど
ダメなときの見極めがクソ過ぎるんだよ

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 21:35:05.00 ID:QKyL3IwR0.net
澤村とかマギーはスレチだからいい加減にしろって

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 21:36:34.42 ID:9LfARReTa.net
結果論しか言えないからねw 特にドラフトスレ

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 21:55:43.75 ID:pAk1Of3b0.net
未来のことなど誰にもわからんからそら結果論になるわな

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 22:05:44.35 ID:kFQPwL8U0.net
太田は結局日ハムでも260 15本のこじんまりとした外野手になっちゃったね
230 35本くらいのロマン溢れる選手になって欲しかったけど…
やっぱり絶望的なまでに野球頭が乏しいから、同じ失敗を繰り返すのかな?

664 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/09/30(日) 22:10:42.30 ID:WNVZ+eGCb
左の若手なら若林がかなりいいと思う うまく育てば15本は打てるポテンシャルある 左に専念すること前提だけど

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 22:15:29.78 ID:Lr3D9kO00.net
おまえの希望に大田が合わせてやる義理ないだろ。
本人がどういうスタイルを望んでやってるか、ってのをこじんまりとか野球頭が乏しいとか何様だよ。

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 22:23:40.88 ID:8qCitzA20.net
>>663
同じ失敗とはなんぞや?
少なくとも陽なんかと比べりゃ10倍はコスパ良い
それに打率は現状.275だからな

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 22:27:31.74 ID:pAk1Of3b0.net
>同じ失敗とはなんぞや?

怪我のことじゃないの?
毎年ケガしてるでしょ、怪我しなければ20本打つ可能性あるのになとは思うよね
大田さんは劣化長野ぐらいの成績に落ち着いてる感じだよね

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 22:27:42.66 ID:WJTA6bU90.net
まあでもクリーンアップ打って欲しい期待はあったけどな

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 22:32:45.82 ID:Lr3D9kO00.net
ケガは失敗でするもんじゃないだろ

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 22:34:24.77 ID:anId/xjZ0.net
俊太は最低限はクリアしてると思うな
250打席もらったから来年成績伸ばせるかが勝負
大卒社会人といえどルーキー時から成績簡単に残せるほど今は甘くない
守備も指標いいからwarも高いし

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 22:35:32.23 ID:pAk1Of3b0.net
自転車でこけて怪我するのは失敗なんじゃないの?
吉川みたいにヘッドスライディングして怪我すんのも失敗だろう

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 23:21:10.88 ID:E2hP2CrA0.net
高卒4年目までに3割30本
清原和博(西武):1年目で.304 31本
中西太(西鉄):2年目で.314 36本
松井秀喜(巨人):4年目で.314 38本
張本勲(東映):4年目で.333 31本
野村克也(南海):4年目で.302 30本
岡本和真 (巨人) : 4年目で.309 31本

残り試合ノーヒットでもほぼ確定

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 23:37:12.01 ID:CsZJB/s10.net
>>663
大田はops816でuzr11.7あるからうちにいたら不動のレギュラーになれる
まあuzrだと岡本ダントツのビリだから信用できる値かって言われると少し自信はないが

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 23:39:35.14 ID:WJTA6bU90.net
>>673
バントしない2番を与えての数字だからな
岡本と同じ役割させたらそうは行かないと思う

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/09/30(日) 23:47:17.60 ID:Pnb1thVX0.net
田中はもっと兄貴みたいなガチムチを目指せ。
長打の怖さが無いとせっかくの選球眼も使われへん。

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 00:23:47.54 ID:z6SaFXYD0.net
急に大城使われなくなったな
基準がよう分らんわ。岸田がやれそうなら外野コンバートも現実味増す

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 00:27:13.15 ID:50eb5oaZ0.net
まぁ大城のせいとは言い切れないが走られて結果負けてるから印象がちょっとね(小林なら刺したとはいってない)
正直大城には併用が前提の捕手よりファーストか外野やって毎試合出て欲しいんだけどね

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 00:35:24.15 ID:9BaQVMSj0.net
>>677
まあ大城は外野守備は別にしてずっと出してれば今の亀井くらいは普通に打ちそうだから外野やらせて小林、岸田、宇佐見の三人で捕手回した方がいいな

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 00:38:54.53 ID:50eb5oaZ0.net
捕手は田中もいるしね
宇佐見が予想より遥かにスタメンだと打てないから
田中にもちゃんとチャンスあげて欲しいのだが
あとついでに重信落とすなら松原あげてよ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 00:43:46.29 ID:IWkytJBb0.net
>>678
今の亀井程度だとちょっと
守備力の問題もあるし

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 00:48:05.99 ID:MaN5PsSX0.net
>>679
岸田のほうが期待されてるのでは?
田中貴はまず宇佐見に勝つ必要がある

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 00:52:57.47 ID:50eb5oaZ0.net
ファームの成績は田中の方が普通に上だし、宇佐見が田中より勝るのは去年1軍で打ってるということだけ
もちろん成績にとらわれない状態とか色々な要素があるんだろうが(石川や和田は上で全然打てなかったし)それでも1軍に登録しただけでロクに出番も与えず下げるのはちょっとね

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 00:58:20.88 ID:uMEtN4rH0.net
>宇佐見が田中より勝るのは去年1軍で打ってるということだけ

そこが重要なんだろうけどな

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 01:01:23.52 ID:MaN5PsSX0.net
>>682
所詮、小林、大城の次の3番手争いだからな
上の誰かがいない時にもらったチャンスを生かすしかない

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 01:03:33.78 ID:WNLjQDVH0.net
>>672
清原はおもいっきりラビットだったから参考程度だな。

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 01:09:20.39 ID:PTTsIXGWp.net
>>672
何で王が入ってないの?

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 01:18:50.12 ID:024mnCef0.net
>>686
なんで、って、王貞治が3割30本を達成したのは入団5年目が初めてだからじゃね?

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 01:25:56.74 ID:LTe9+HxX0.net
>>683
でも今年は1割だし

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 01:29:46.44 ID:tfAoXTcb0.net
亀井は今酷すぎるからな
大城って外野やってたんだっけ
さすがに残り4試合でやらせるのもアレなんで
キャンプで両方できるようにはしといた方が良いかも

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 01:40:57.77 ID:50eb5oaZ0.net
宇佐見が去年数少ないチャンスをモノにしたのは素直に賞賛するべきだが、春先の怪我の影響なのか今年の宇佐見は全く打てないからな
河野がこのままリリースなら田中にもある程度チャンスを与えて欲しいな
レギュラーにしろとか小林をトレードに出せとか言うわけではもちろんない
あくまで第三捕手だからいずれにせよ出番は当然限られてる上での話

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 02:00:21.66 ID:MaN5PsSX0.net
>>690
それはオープン戦だろうな
結果出せば使われる可能性が上がる
ただ、岸田も経験積ませたいからどこまでチャンスあるか

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 02:06:15.75 ID:LTe9+HxX0.net
大城の外野とか無理だろ
飛球の追い方が致命的に下手だし、足が遅い

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 02:20:04.20 ID:PTTsIXGWp.net
>>687
そうか、すまん。
それは意外だった。

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 03:07:02.56 ID:1Mu3e5ND0.net
岡本は一年スタメン張って体力もついただろうし下半身も鍛えられるし来年はサード固定でいいな

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 04:08:30.75 ID:n87fvhEr0.net
>>690
だから河野のリリースなんて無いから

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 06:25:39.46 ID:s6IYaO3A0.net
岡本はいつも我々の想定の少しうえを行くんだよな
32打席ノーヒットの後は打率3割厳しいと思わせたし
デッドボールの後も3割キープは厳しいと思わせた
結果は見ての通り本当に凄いと思うよ

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 07:52:54.49 ID:d7OJGdKfa.net
>>676
金曜→先発菅野だから
土日→足のある広島戦だから
かと

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 08:25:20.06 ID:M3PJMdYkM.net
もう来年の為に若手を積極的に使うべきだよな

中井とか橋本とかを我慢して使うべき

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 09:10:09.77 ID:n87fvhEr0.net
>>698
橋本って篤郎?

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 09:37:35.38 ID:fu8FIaSSd.net
>>698
その2人のことは若手とは言わない。
若手と呼べるのは25才までだよ。

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 09:50:47.08 ID:8bsuUYRiM.net
入団3年くらいは若手じゃないの?
大社でもプロでの下積み必要になってるし

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 09:51:59.40 ID:xp5ARumvd.net
>>700
そいつ多分アンチの荒らしだからNG入れた方がいい

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 09:52:39.20 ID:n87fvhEr0.net
>>698
到なら今日か明日にもクビだろ?

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 11:15:25.59 ID:43AIhMtBp.net
怪我とはいえそれなりに実績のある中堅が1試合も出れないとか厳しいよな
とはいえ控えの外野が立岡中井しかいないのも困るから橋本も残すだろ
松原は意地でも使わないっぽいし

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 11:30:22.84 ID:n87fvhEr0.net
>>704
松原、和田恋がおるやろ
松原がイースタンでレギュラー掴んでから
完全に到が窓際扱いに変わったし

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 11:38:41.88 ID:58b1lbArM.net
>>704
地蔵はお笑いとか嫌いそうだし、松原は兄貴が芸人で自分も面白い事言おうとしてるのが地蔵は気に入らないんじゃないか?

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 11:40:59.60 ID:U1x5SKkPd.net
坂本に続いて中井、橋本、藤村、大田がレギュラーになると信じていたあの頃。馬鹿な俺の10年を返してください。

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 11:46:27.99 ID:58b1lbArM.net
>>707
夢見て楽しかったよな。
田中大も入れてジャイアンツの時代がくると思ってたもんな。
大田のドラフトの時に分離ドラフト終わったのに高校生ばかり獲得してて原は分離終わったの理解してるのか?なんてコメあったな。
岸田、松原、石川あたりは一軍で少し我慢しても使って欲しいけどな。

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 11:50:04.46 ID:nvs1wyrqd.net
>>692
だからドラフト3位まで残っていたんだろうな。
あれで守備が良かったらドラフト2位までで、いや3年前に消えてる。

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 12:02:46.62 ID:jl+QIp4Bd.net
岡本は外野失格と言われてたのを思い出すな
やらせて経験積めばそこそこ上手くなる場合もある
岡崎がドラフトで捕手指名しないと言ってる以上大城コンバートの可能性は低いと思うが

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 12:07:53.90 ID:58b1lbArM.net
岡本はドラフトの時に三塁は無理と言われてたよな。
見た目と違い器用で頭の良い人だと思う。失礼
完成形は江藤かと思ってたけどセンスでは越えるな。

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 13:44:41.25 ID:Ni1mhCBba.net
戦力外通告そろそろあるかな

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 13:58:04.38 ID:yLDakJRy0.net
今年の戦力外の陣容で来年にかける気持ちが解るな
もし当たり障りのない面々だったら所詮口先だけってことになるし

そういや小山も戦力外になるんだな
放出自体は成功だったけど代わりがあまりにも悪辣過ぎたわ

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 16:38:53.20 ID:0vbj7o4y0.net
もしかしたらファーム日本選手権終わるまでは発表しないのかもね
期間としては余裕あるし

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 16:40:44.31 ID:jsMsf4cap.net
2軍 巨人個人タイトル獲得選手
首位打者 石川慎吾 .336 (規定打席に8不足も、規定により2位松原の.316を上回る)
出塁率 石川慎吾 .412
本塁打 和田恋 18
打点 和田恋 87
最多勝 高田萌生 11勝2敗
防御率 高田萌生 2.69
最高勝率 高田萌生 .846
※北村が最多28犠打
※松原がリーグ新記録134安打

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 16:52:37.85 ID:8ML3OFFg0.net
25才以下の生え抜きの中で最もライトのレギュラー取れそうなのって加藤ではないのか

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 16:56:50.78 ID:4DbxUPxaa.net
高田は来年ローテ入れそうかい?

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 17:28:59.85 ID:zyKoXDsya.net
入れません

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 17:40:54.08 ID:n87fvhEr0.net
代わりに篠原がローテに入ります

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 17:49:00.63 ID:tDfyaOzpa.net
篠原はもっと無理ですw ちなみに寺内と青山戦力外

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 18:04:43.31 ID:n87fvhEr0.net
寺内の次は到とぐっさん、大竹、西村だな

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 18:07:33.58 ID:jl+QIp4Bd.net
とりあえず順当に戦力外確実だった2人だけか
高田は来年オープン戦でチャンスはあるだろうし、それ逃してもある程度登板機会あるんじゃないか
もう一皮剥けないと、のレベルだがこの年齢は急に伸びたりするし期待はある

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 18:27:15.99 ID:Wl1gYUyLF.net
ぐっさんクラスの生え抜き功労者は現時点で引退公表ないなら戦力外はないな
西村も可能性低い
西村は故障であまり投げてないが川相の評価も高かったし、故障なければ一軍に上がってただろう
大竹は後半戦完全に構想外の扱いだったが戦力外で自由契約にするのか、無償含めたトレードにするのかどちらかだろう

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 18:58:53.40 ID:ZafxRw0S0.net
寺内にはおつかれさまと言いたい
スタメンで出ると困るけどサブにはいてほしい下支えの選手でした

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 19:52:05.95 ID:lxKzTTssd.net
アダメス邪魔だな。外国人枠の無駄。

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 20:00:36.34 ID:LTe9+HxX0.net
マギー、ゲレーロ、マシソン
メルセデス、ヤングマン
が残留してアダメス、マルティネスまで残すの無理だわ
この1.5軍レベルの外国人で枠を潰したら
新外国人を取れなくなる


中継ぎ出来る外国人投手を後2人必要
マシソンは怪我で来年分からないし

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 20:18:41.43 ID:K6d+Ckkq0.net
二年目に期待してアルバラデホやアコスタ残すかって言ったら残さなかったからな
安いとはいえアダメスはもうダメでしょ
これなら新しく謎外人取ってきた方がマシだわ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 20:26:57.68 ID:YuNG3CPY0.net
今日みたいな試合で岸田出さないって、ホント救いようのない能無しだな 高橋は
残り2試合でスタメンは100%無いだろうし、CSかかってるからビハインドでも途中から使いづらい
全く何がしたいのかさっぱりわからん

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 20:31:15.76 ID:alNIqq1o0.net
下手したら岸田使わずシーズン終了か

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 20:31:41.14 ID:iTfIGJXk0.net
この時期じゃなくても由伸は点差ある場面で選手試すのが頭に無いのか使わないケース多いからな

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 20:35:31.34 ID:n87fvhEr0.net
>>729
下手したら松原も使わずにシーズン終了だな

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 20:39:10.02 ID:iTfIGJXk0.net
怪我した重信の代わりに上げない時点で頭に松原の名前は無いだろ

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 20:40:40.28 ID:PB12/Q0JM.net
>>728
監督としての信念が無いから、ただ何も考えずやってるだけ。
巨人に来たのも親の借金で金目当て、
巨人の監督業も金のためだけかもな。
原のように監督としての野心のためとかあればいいのに。

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 20:43:55.47 ID:9BaQVMSj0.net
地味に最近中川が少し良くなってきてるような気がする
中継ぎがほぼ全滅だから誰かものになってほしいな

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 20:47:47.17 ID:nHeOZL530.net
やっぱでも大田が入った時はおかわりみたいな豪快な大砲に育ってくれるものとばかり思ってたな
今でも技術や経験の上積みがないまま、素質だけで野球やってる印象なんだよな
身体が強靭なら新井みたく猛練習で魔改造とかもあったのかもだけど

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 20:50:18.34 ID:z6SaFXYD0.net
こんな先発なら高田に経験つませりゃいいのにな
CSって何年も経つが巨人にメリットあったのか

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 20:53:22.81 ID:n87fvhEr0.net
アダメスより京介とか大竹のほうがマシやな

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 20:55:45.36 ID:n87fvhEr0.net
池田より京介のほうがマシ

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 20:56:17.47 ID:HYInHz6Gp.net
下克上されたことはあってもしたことはないしな
CSにメリットあったかと言えば興行収入だけだな
3位だとほぼ勝ち上がれない上に興行収入もないから無駄でしかない

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 20:56:27.41 ID:1Y5lwloEd.net
土曜日天気いいっすか?
ヤングマン投げて、徹夜、憲太郎、カミネロマシソンの
リレーで余裕やな

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 20:59:36.85 ID:n87fvhEr0.net
脇谷の一軍での引退試合はやらんのか?

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 20:59:38.16 ID:1Y5lwloEd.net
>>710
本当はファースト固定したいがマギーゲレーロ放出するからやってもらわんといかんのだよね
ビシエドも丸も浅村もくるし

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 20:59:38.47 ID:ffIqILIOd.net
>>740
宮崎か?
台風の影響が懸念されるよ。
東京から福岡空港・八代経由で現地入りを予定しているのだが。

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 21:15:09.48 ID:Gh/F9URb0.net
岡本もこれでシーズン三割確定か

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 21:18:27.08 ID:n87fvhEr0.net
>>717
高田より坂本工のほうがローテ入るのが早いと思ふ

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 21:19:21.41 ID:z6SaFXYD0.net
マギー繋げよ…
4番にこだわりすぎじゃねえの。3番だったら達成出来たろうな

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 21:20:10.39 ID:n87fvhEr0.net
>>746
マギーは若手じゃないからしゃあない

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 21:21:54.55 ID:xU2OPubd0.net
2軍から1軍へすんなり順応する選手もいるけど、
高田は、順応が難しいタイプかもね。

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 21:24:39.65 ID:ZC0W+xNM0.net
マギーは3番じゃなくて5番タイプだよな。
吉川尚に何とか来年1番で頑張ってもらいたい。
3番坂本、4番岡本の並びの方が絶対得点力上がる。

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 21:24:59.50 ID:50eb5oaZ0.net
岡崎ってドラフト戦略に対して影響力なさそうだし
捕手取るかもしれんよ
できればファースト大城サード岡本ライトかレフトに和田がみたい

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 21:34:04.59 ID:Gh/F9URb0.net
ツーアウトマギーで繋いでくれたのって僅かしかねえ

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 21:37:59.57 ID:n87fvhEr0.net
マギーは若手じゃないし
スレ違い

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 21:40:00.77 ID:kFZ9KmKR0.net
阪神、中日のお陰で最下位はなさそうだから
最終戦は若手祭りが見たいな
阿部、亀井、長野、マギーは休んでくれ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 21:40:06.86 ID:LTe9+HxX0.net
>>750
今年のドラフトは捕手不作
取るなら来年 今年は取っても育成だろね

755 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 21:40:50.96 ID:ev3XY76o0.net
岡崎は影響力無くはないでしょw
あの発言は単純に捕手に指名リソース回す余裕がないって聞こえた
育成で捕手指名して高山支配下にする方法もあるけど
それより大城コンバートすると小林の比重が増えて
第二捕手を宇佐見、岸田で争うとなると薄すぎるという状況の方が大きいんじゃないか
會澤なんかも打ってるから許されてるけど守備は酷いもんだし大城とそんなに変わらないような

756 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 21:42:07.37 ID:LTe9+HxX0.net
去年もベテランを142試合まで使いまくって、結局4位
今年も同じに展開になってきたな

由伸の首を飛ばすためにbクラスになる事を願っている

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 21:46:47.22 ID:dvZY/sWI0.net
坂本は次の2番がアレなのにこの成績
3番にしたところでリズム崩したんだよね
岡本生かすにはマギー以外の3番を他から連れてくるしかない

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 21:50:17.37 ID:n87fvhEr0.net
>>755
河野がいるだろ
今季前半は貢献してたし

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 22:01:38.39 ID:5ZCf/V+8a.net
まだあの監督に期待してる奴が居るのかw ホント物好きやねえ(笑)

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 22:15:04.75 ID:5lsmejbj0.net
育成野手で次ぎ支配下になるのは松澤・笠井・加藤かな?

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 22:20:13.88 ID:z6SaFXYD0.net
松澤は首候補だぞhttp://www.giantsdraft.site/entry/2018/09/30/230530

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 22:27:05.55 ID:LTe9+HxX0.net
田中大は将来的に可能性あるんじゃない

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 22:33:59.34 ID:Gh/F9URb0.net
V9時代のONは固定されていたようで三番長島四番王とかけっこう頻繁に変えていたという
事実。今なんか聖域化みたいに言われてるが

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 22:49:19.60 ID:AxjEFBjj0.net
橋本と田中は来年支配下ほぼ確定だと思う 坂本はもう少し球速が欲しい

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 22:50:38.32 ID:AxjEFBjj0.net
野手なら比嘉が良い 金本になれる逸材 後は加藤笠井あたりかな

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 22:52:00.47 ID:z6SaFXYD0.net
岡本4番で文句ないけどさ、ホームラン争いの時、松井1番とかあったじゃん
今だけ3番で稼ぎやすくすりゃいいのに。地蔵言われる所以だわ

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 22:59:25.85 ID:wj09ZKTf0.net
田中大って元々は逸材らしかったけど、怪我で全然ダメなんだよなあ
三軍レベルでも三振取れないし球速全く出てない

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 22:59:38.72 ID:f7b7RJcqa.net
正直、育成とかもうどうでいいよな
外国人以外支配下にした所で使う気はさらさら無いしね
上で即使えるから支配下に上げるって名目だったはずなのにね

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 23:00:13.99 ID:50eb5oaZ0.net
みんな江藤がダメにしそう

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 23:00:24.18 ID:dvZY/sWI0.net
>>768
支配下の2軍選手ですらロクに1軍で使わないからな

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 23:04:03.57 ID:50eb5oaZ0.net
ファームでいくら実績作っても上がるのは1軍の出場経験あるやつばかりで中井立岡辻山本宇佐見河野しか上げないからね
ファームの実績では上回ってるのに上げてくれなくて
上がらなきゃ1軍経験なんて積めないから詰んでるよな

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 23:05:12.12 ID:wj09ZKTf0.net
松原も去年の青山増田みたいに一軍で使うことはせず来年フェードアウトのパターンでしょ
増田はやや持ち直してきたが
期待するのも虚しくなるよ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 23:06:22.02 ID:8g3Ed1nv0.net
松原はその2人とは比較にならんほど打ってるのになあ
岸田も今日みたいな試合でも使わないし限定した選手しか興味ないのは毎度のことだな

岸田も誰それみたいな感じだろ あの監督は

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 23:14:02.62 ID:D1mTS4Pba.net
期待しなきゃいいのにw 時間を無駄にするだけ

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 23:17:19.13 ID:LTe9+HxX0.net
由伸は現役時代仲良かった選手を露骨に優遇して
育成上がりは完全無視

他人の野球人生とか真面目に考えてないのが丸わかり

ファンだけでなく、殆どの選手が由伸に監督を辞めて欲しいと思ってるだろ

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 23:22:05.43 ID:wj09ZKTf0.net
ぶっちゃけ育成選手や三軍要員は試合成立要員の駒としか思われてないと思う

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 23:27:43.01 ID:dvZY/sWI0.net
松原は隠善くらいにしか思われてないのかな
その隠善でも1軍使われた事あるんだから由伸の石頭はどうにも

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 23:31:56.30 ID:50eb5oaZ0.net
重信に変わってあげた中井もロクに使ってないし
松原か石川あげない理由が全く謎すぎる

779 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/10/01(月) 23:36:33.80 ID:08yBL+HY5
さっき自分が支配下いけるって言った田中は優大のほうね 田中大はキツイ

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/01(月) 23:42:16.64 ID:pj1r3Hnsa.net
ドラフトは抑え投手獲らないと大変だぞ。
豚と外国人だけでセットアッパーとクローザー回してるとコケたらどうしようもない。

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 00:06:05.50 ID:PBJ/duxy0.net
ファーム最多安打記録更新した選手がただの1度も1軍昇格なしってこれ他球団から見たら異様だろうな
他球団じゃファームでいい結果出した選手はみんな上で使われるのに
下で結果出したら上でチャンス貰えるって定石すらぶち壊してこの先チームは立ち行くのか?

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 00:14:15.50 ID:XBw45uGk0.net
それだけじゃなく首位打者、ホームラン王、打点王、最多勝、最優秀防御率の選手もろくに
使われない。逆に凄い

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 00:37:57.82 ID:hswrooav0.net
シーズン中の育成支配下って即一軍で試せってフロントからのメッセージなのにな
結局パンダは最初から最後まで監督やる気にならず
松原が一軍合流すらないのもフロントへの意趣返しだったわけか

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 00:56:02.21 ID:UKm3i5Rd0.net
由伸は結局3年間でなんの成長も無かったな
そもそも原の基で10年選手をやっていて選手起用の仕方なんて散々学ぶ機会があったのに

育成からの支配下は直ぐに一軍で試す、2軍から上がってきた選手はスタメンで使う

こんな基本的な事が出来ないんだから
もうどうしようもないだろ
確実にbクラスになって辞めてくれ

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 01:21:21.05 ID:NjWM5hOw0.net
誰もが気付いてる事だけど由伸は頭が凄く悪いんだろうな
更にヘッドと投手コーチも馬鹿だから勝てない
少なくとも二軍で連覇タイトル独占で一軍連続Bクラスとか一軍の監督が糞でしかない

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 01:51:03.24 ID:oVZM1p9b0.net
>>785
馬鹿だろお前、斎藤でも優勝できるのが二軍

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 02:44:37.90 ID:UKm3i5Rd0.net
>>786
2軍にはカルビが居ないからね

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 03:03:07.31 ID:tnBZvnyP0.net
また来季も川崎軍の監督が代わるのか

4年優勝してるのに毎年監督が代わるのも
普通なら絶対有り得ない話だよな

監督代われば育成メソッドも変えざるを得ないから
二軍選手も対応するのに苦労するわな

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 05:16:54.90 ID:dZY+RJzi0.net
【プロ野球25歳以下打者】2018.10.1

岡本 打率.309(531-164) 本塁打31 打点96 22才 185/96 高卒  巨人4番
吉田 打率.316(506-160) 本塁打25 打点84 25才 173/83 大卒  オリックス4番
上林 打率.272(522-142) 本塁打22 打点61 23才 184/85 高卒  ソフトバンク1番
京田 打率.238(571-136) 本塁打04 打点44 24才 184/83 大卒  中日2番
鈴木 打率.323(406-131) 本塁打30 打点93 24才 181/96 高卒  広島4番
森   打率.280(457-128) 本塁打16 打点80 23才 170/80 高卒  西武7番
田中 打率.268(407-109) 本塁打18 打点44 24才 178/76 大卒  楽天1番
西川 打率.311(325-101) 本塁打06 打点46 24才 176/72 社会人 広島6番
茂木 打率.247(361-089) 本塁打07 打点24 25才 171/75 大卒  楽天2番
大城 打率.233(373-087) 本塁打04 打点27 25才 175/75 大卒  オリックス6番
大山 打率.280(307-086) 本塁打11 打点44 24才 181/84 大卒  阪神6番
吉川 打率.253(316-080) 本塁打04 打点29 24才 177/79 大卒  巨人1番


790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 05:29:45.49 ID:dZY+RJzi0.net
【高校卒4年目(大学4年世代)までの主な打者今シーズン一軍成績】 2018.10.1

岡本 打率.309(531-164) 本塁打31 打点95 22才 185/96
宗_ 打率.225(258-061) 本塁打05 打点22 22才 181/78
平沢 打率.221(262-058) 本塁打05 打点30 21才 176/80 
清水 打率.211(194-041) 本塁打06 打点20 22才 185/86
植田 打率.193(181-035) 本塁打00 打点01 22才 175/70
清宮 打率.200(157-032) 本塁打07 打点18 19才 184/102
廣岡 打率.220(109-024) 本塁打02 打点10 21才 183/81
浅間 打率.247(088-021) 本塁打03 打点07 22才 183/78
オコエ打率.200(100-020) 本塁打02 打点06 21才 185/90
--------------------------------------------------
西巻 打率.247(077-019) 本塁打00 打点03 19才 167/68 
太田 打率.194(031-006) 本塁打01 打点01 22才 186/81
村林 打率.122(041-005) 本塁打00 打点02 21才 180/73
細川 打率.222(018-004) 本塁打01 打点02 20才 179/86
安田 打率.105(038-004) 本塁打00 打点06 19才 188/95
村上 打率.083(012-001) 本塁打01 打点02 19才 188/97

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 07:50:23.23 ID:0i5BrvU30.net
   ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   虚カスよっわwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   虚カスよっわwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     虚カスよっわwwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   虚カスよっわwwwwwwwwww


792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 07:58:30.33 ID:27EGzIqr0.net
こういうデータを見ると、改めて岡本は凄い打者になったと思う
もはや当たり前のように4番張ってるからなあ。開幕前には数年後にはと思っていたのに
岡本も去年1軍チャンスは殆ど無かったが成長できたんだ、和田とかもがんばれ
今のガバガバ外野陣の絶好の機会を逃すな

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 08:54:12.87 ID:Z9Xhe1SC0.net
二軍の指標で見ると北村若林が抜けてるんだよね 来年はこの二人がレギュラー掴めたらいいね

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 08:55:23.92 ID:W6ZxFzavd.net
>>786
二軍の勝利じゃなくて二軍の戦力を有効活用出来ない一軍が馬鹿って言いたかっんだよお馬鹿さん

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 08:56:41.53 ID:jrpMjtZk0.net
若林も外野やるべきだわ
現状二遊間では出るチャンスはない
コーチの金城みたいな選手になれば理想だろう

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 09:11:47.24 ID:oVZM1p9b0.net
>>794
馬鹿はお前だろw有効利用できる選手がいないのに優勝しているからいい選手がいると勘違いしている

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 09:12:42.03 ID:BK4QOjIu0.net
>>793
若林は意外性はあるけど信用度がね

北村は甘い球を逃さず打てるようになれば使えそう

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 09:25:25.10 ID:Z9Xhe1SC0.net
若林は左打席限定だと下での打率3割4分くらいあるんじゃないかな 一軍に上がった時は完全に打撃が崩れてたからしょうがない

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 10:38:20.90 ID:UKm3i5Rd0.net
若林の左のスイングは軸回転が出来ていて綺麗

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 11:46:07.19 ID:4rjPFWHyK.net
一軍二軍どっちでもいいが、来期の監督はソーシアはどうだ?
晩年の松井を干したくらいの若手厨だぞ、このスレ的にも大満足間違いなし
ただし中継ぎは尾花以上に使い潰すけどな

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 12:00:47.59 ID:B9IpYQfkM.net
>>800
基本中継ぎは消耗品。
中継ぎにまわされる投手は先発(最大枠6人)になれなかったから。
まぁ〜中途半端な選手だな。
中継ぎで一軍なら選手生命は短いかもしれないが
年俸は1500万↑は貰える。
中継ぎの中でも内容が良ければ「抑え」並みの年俸一億↑以上稼げる。

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 12:33:07.87 ID:DePoOHB6a.net
無駄な期待するの好きだねw 馬鹿なの?(笑)

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 12:35:55.10 ID:Lvk/eqzZ0.net
若林イラネ

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 14:59:04.95 ID:rgFAc5dpd.net
北村は見た目もカッコいいから活躍すれば小林に引けを取らないくらいユニフォームが売れそう

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 15:10:49.36 ID:JGAUTsFTM.net
由伸って控え選手の運用が致命的に下手なんだよな。
原は勝ってる時なんかさっさと主力下げて控えに打席立たせて調子の良いのを見極めてたけど、
由伸は数字しか見れないから数字のいい奴がスタメンならそいつに代打はあまり出さない。
結果、控えに代えても殆ど変わらない戦いが出来る原と、
誰を信用していいか分からないのでいつもの選手しか使えない由伸になる。

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 16:16:29.49 ID:RX76wq1F0.net
與那原自由契約だとさ
まあ育成で再契約の流れだろうけど
成瀬はとうとう解雇

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 16:18:09.32 ID:T5pELAyM0.net
育成で7年だっけ
さすがに解雇か
与那原は予想通りだが、リャオは?

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 16:23:57.78 ID:xNiKZLuOM.net
到、西村、大竹はファーム優勝決定戦の後か

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 16:28:11.39 ID:w2EvFr1Ed.net
與那原は肘手術で来年はほぼリハビリだから育成落ちは当然
支配下再登録の保証はないけど比較的ハードルは低いはず

育成の戦力外は成瀬で打ち止めかな
結構長く見てたから成瀬はちょっと思い入れあるわ
一軍で投げるところ見てみたかった、お疲れ様

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 16:53:01.21 ID:PBJ/duxy0.net
>>807
成瀬は2010年ドラフトだから8年じゃね?
育成としての契約年数としては最長だろうな
リャオは怪我とかやってるわけじゃないからもうちょっと見ると思う

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 17:17:59.37 ID:wPE89Bvfa.net
戦力外少ないな。もっとバッサリ行けよ

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 17:22:04.74 ID:BK4QOjIu0.net
2軍は阪神との対決が残ってるから、出る可能性のある選手はその後かと

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 17:24:16.57 ID:LVPslKn30.net
沖縄枠も本当に意味不明だった、九州担当がねじ込んできてたんだろうけど。

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 17:47:34.59 ID:oLzT6uyC0.net
>>813
文化娯楽は統治政策の基本やで

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 17:49:44.50 ID:rSqwr9h9d.net
>>813
笠原小山畠與那原リャオと長身右腕は巨人が好んで指名するタイプだし
沖縄の宮國平良は失敗ではないだろう

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 17:50:38.33 ID:5pN4vj8sd.net
まだシーズン中だからね第二段があるでしょ
しかし成瀬はなんでこんなに育成でおいてたのかね少しスピードがあるだけで故障ばかりだったしもっと早めに見切って良かったのでは

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 18:21:43.62 ID:w2rW4Q9Fd.net
長身とるのはええけど、呆れるくらいものにならんよな
近年で東野くらいかまともに一軍で投げたのは

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 18:30:11.27 ID:of+sr1vQM.net
ドラフト指名前社会人へ行く噂もあったから契約面で何らかの優遇してたとかかな>成瀬

通知後すぐ引退宣言してるし球団から何らかのポストは貰ってるのは確定かな

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 18:39:41.68 ID:3JRjom9Ja.net
>>817
学習能力ないからね、この球団

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 18:46:33.95 ID:LnyjxYFa0.net
>>818
それよりは寺内にポスト与えろよとは想うが

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 19:05:09.29 ID:NjWM5hOw0.net
>>820
恐らくコメントみる限り本人が現役拘ってるからでしょ
引退受け入れるならポストは用意するはず

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 20:22:32.88 ID:DO3lvdhC0.net
橋本はプロの練習する体力すら備わってないんだろうな
あんなにスペるのは

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 20:26:33.21 ID:Z9Xhe1SC0.net
松原は当てにいくスイングせずフルスイングするのが良い 最後の数試合急ににスイングの力強さ打球の強さが上がったからオフに肉体改造すればスタンドにも放り込めるようになるよ

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 20:29:29.73 ID:xdYNqEgM0.net
和田ってやつは上に来ないでチャンピオンシップか
いい身分だな

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 21:32:18.20 ID:ioq3gE0Y0.net
ソフトバンクとの3軍戦の動画見たけど田中優大投手は146キロ出るんですね
そのストレートや変化球に結構空振りをしていたし意外と早く支配下登録されるかも?

826 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/02(火) 22:10:57.56 ID:XBw45uGk0.net
巽も良かったよね
田中は細すぎだから厚くなってきたら楽しみ

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 00:59:35.96 ID:WsYAYUnT0.net
>>817
だからって中途半端に土本、江柄子クラス量産されても困るからね。
モノになればデカいタイプでダメならダメで、0か100でいいんでないの?

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 01:13:39.89 ID:YIqjjXqZ0.net
履正社安田プロ1号でたな。
モノになるかどうかわからんけど、ロマン枠がいるのはやっぱりうらやましいよ。

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 02:23:21.96 ID:e3gxWdk50.net
>>828
そのモノになるかどうかわからんロマン枠の岡本が今年覚醒して
日本を代表する打者への道を着実に歩み始めてる事で今は良しとしようや
巨人にしろ他球団にしろモノにならずにロマンだけで終わる事が多いのだから
確かに去年のドラフトは残念だったけどくじハズレたのだから仕方ない
ただ今年含めこれからも1位でなくてもいいからそのロマン枠は毎年確保して欲しいね

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 02:46:18.07 ID:ncdoM8dNp.net
>>828
岡本の方が断然ワクワクするだろ。

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 04:16:20.18 ID:8N5fKTFU0.net
>>829
ロマン枠なら村上おるやん

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 05:07:11.59 ID:cK8wfmrT0.net
【プロ野球25歳以下打者】2018.10.2

岡本 打率.309(531-164) 本塁打31 打点96 22才 185/96 高卒  巨人4番
吉田 打率.316(506-160) 本塁打25 打点84 25才 173/83 大卒  オリックス4番
上林 打率.272(526-144) 本塁打22 打点62 23才 184/85 高卒  ソフトバンク1番
京田 打率.238(571-136) 本塁打04 打点44 24才 184/83 大卒  中日2番
鈴木 打率.324(410-133) 本塁打30 打点93 24才 181/96 高卒  広島4番
森   打率.280(461-129) 本塁打16 打点80 23才 170/80 高卒  西武7番
田中 打率.268(407-109) 本塁打18 打点44 24才 178/76 大卒  楽天1番
西川 打率.311(325-101) 本塁打06 打点46 24才 176/72 社会人 広島6番
茂木 打率.247(361-089) 本塁打07 打点24 25才 171/75 大卒  楽天2番
大城 打率.233(373-087) 本塁打04 打点27 25才 175/75 大卒  オリックス6番
大山 打率.280(311-086) 本塁打11 打点44 24才 181/84 大卒  阪神6番
吉川 打率.253(316-080) 本塁打04 打点29 24才 177/79 大卒  巨人1番


833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 07:34:37.02 ID:pf/cj5zpa.net
クジ外れたんだからしょうがないやろw いつまでも女々しいやっちゃで

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 14:41:39.93 ID:h6rBHKql0.net
西村引退か。2008年の酷使は良く覚えてるよお疲れ様

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 14:51:26.98 ID:dgo8ExLGd.net
>>828
ロマン枠は必要だな。
FAで獲っても所詮助っ人、結果を1年2年出せても生え抜きのように思い入れわかない。

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 15:25:37.98 ID:9l26R0ru0.net
本来ロマン枠ってのは下位でモノになればリターンが大きい奴に使う言葉であってドラ1の岡本や安田に使う言葉では無いと思うんだが

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 15:27:30.39 ID:W64fx06C0.net
その通り
殆どモノにならないからロマンがあるんであって
モノになってくれないと困る1位には使っちゃダメなキーワードだね

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 15:49:18.81 ID:XGqA842u0.net
>>828
余所の選手羨む前にファーム二冠・記録更新の最多安打・首位打者・最多勝を達成した自チームの若手に目を向けろよw
これだけわかりやすい結果出してるのに余所の選手ガー余所の選手ガーってどんだけ隣の芝生補正かけるんだか

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 15:52:32.05 ID:jO7cPHh4M.net
>>838
正論
今年イースタンで優勝したのは若手の活躍あってこそ
それをロクに使わない由伸を批判しろ
岡本育てた?本人が頑張ってるだけだ

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 15:56:15.99 ID:9l26R0ru0.net
>>838
その通りだな
いくら有望な選手取っても由伸ではキャンプオープン戦で目立たないとシーズン途中から使ってもくれないしな

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 15:56:58.51 ID:4W14KKxdM.net
>>839
それを言われると由伸の手柄は無くなるのだがw

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 16:11:50.43 ID:mzsvFait0.net
岡本は打たないのを我慢して使い続けて漸く芽が出たとかじゃなく
オープン戦で結果出して開幕後も打ってたから育てたもクソもない

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 16:39:27.38 ID:/ZUppz5d0.net
やたら強調される32打席ノーヒットもあれだけ打ってたら使わない監督はいないで終わる話
むしろ亀井をずっと我慢してる方が別の意味で凄い

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 16:44:57.26 ID:y3hqSi+kd.net
昔亀井謎の30打席事件あったな

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 17:39:34.98 ID:FpWi/pPq0.net
由伸辞任するみたいだぞ

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 17:43:19.53 ID:lx1LC9KEa.net
>>838
こうみると未来あるよなw
この中で松原だけ一度も上がってないのか
監督は松原のことなんて知らないんだろなー

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 17:49:29.38 ID:8N5fKTFU0.net
>>845
なんかその記事すぐ消されたみたいや

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 17:56:24.37 ID:FpWi/pPq0.net
>>847
西日本新聞も報じたから完全なガセは無いと思う

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 18:42:20.07 ID:9E5gvOOK0.net
>>838
狡猾?

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 18:53:48.53 ID:lvAHZU3/0.net
松原は守備と盗塁の下手さなんとかしてくれないとキツイわ 打撃はかなり可能性感じるけど

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 19:41:18.79 ID:6Gbdoxw+0.net
>>845
マジか!今年一番のいいニュースだ
だが村田真監督誕生じゃないよね?

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 19:43:12.65 ID:wKRCTOCH0.net
>>838 馬鹿だな。2軍でタイトル総取りというのは、いかに上で使わなかったかの証拠だよ。
これは管理職として恥ずかしい事なをだよ

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 20:42:14.22 ID:/ZUppz5d0.net
>>850
それ重信にも言える

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 20:52:33.57 ID:mzsvFait0.net
辞任確定だな

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:05:23.70 ID:/ZUppz5d0.net
ようやくといった感じだな
由伸にもプライドがあって良かった

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:22:50.76 ID:wGNprrEe0.net
いざ辞めるとなると悲しいね
岡本腰据えて4番で使ったのは功績だな。お疲れ由伸

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:24:10.70 ID:yNpXrPpl0.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/03/kiji/20181003s00001173354000c.html
 山口オーナーは後任について「難しい状況で引き受けてもらうことになるのでやはり経験、実績といったことが必要と思っている」と述べたにとどまった。


うーん、消去法で続投要請して泥をかぶる気のなかった山口オーナーに
あんまり期待しないけど後任どうなるかな
個人的に原、中畑は有り得ないと思ってたけど、発言から川相や吉村も可能性低いみたいだし分からん

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:30:19.49 ID:xzyXP9T80.net
ヨシノブは監督適性低かったなぁ。
普通は芽がある人物なら二年目からある程度結果は出す物なんだろうけど。

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:31:50.15 ID:mzsvFait0.net
解任する方向で動いてなかっただけに今から候補見つけてオファー出すとしてもしょうもない監督人事になりそうだな
ドラフトまでには後任決めとかないといけないだろうし

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:36:39.95 ID:xzyXP9T80.net
就任当初は選手引退してすぐだから、客観的にチームを見る時間がなくて可哀想ではあったけど、これだけやって上がり目無いとどうにもね。

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:40:05.12 ID:z4y2CqZS0.net
今からオファーしてすんなり受け入れてくれるのは川相か中畑しかおらんだろ。由伸のことを考えたら原には流石にオファーしないかな。原のせいで現役引退したのに。

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:42:02.75 ID:AP5pkAVKM.net
岡崎や川相、斎藤雅あたりだろうなぁ
二軍監督経験が豊富で艶聞が無い人材だとその三人しかおらん

吉村は艶聞で脱落だろうし

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:44:31.85 ID:z4y2CqZS0.net
今年の投壊で斎藤はまずないでしょ。
監督が責任とってんのに元凶の投手コーチが
責任とらんことは許さん。

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:46:33.48 ID:xzyXP9T80.net
>>863
でもフロントからすると斎藤はかわいいんだろうよ。
三本柱で桑田は巨人にこだわらなかったし、槙原はTBSの世話になったし、斎藤だけが唯一想定してるルートに残った。

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:46:36.16 ID:IyQ7ljkp0.net
電話番なんかに監督させるなよ
また投手が大炎上するわ

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:47:12.28 ID:xjChaAhU0.net
吉村か原かなぁ
穴だと中畑辺りだけど、ベイスの監督やっちゃったから、
そういうの厳しい巨人だと中々どうしてかな

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:49:38.99 ID:AP5pkAVKM.net
>>866
原は子供のスキャンダル抱えてるから無理
吉村も愛人問題で一度追い出されてるし

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:50:28.76 ID:47FUhrOn0.net
岡本、吉川尚、大城、俊太、重信…
由伸は若手を積極的に使って来シーズン以降を見据えた育成もしてきたし良い部分はしっかり評価すべきだ
残りの試合も最後まで応援するのが本当の巨人ファンだ

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:50:57.49 ID:W64fx06C0.net
監督人事はくっそ古い因習に縛られてるからなぁ
まぁセイロクが既定路線なんだろう
一応吉村も中畑も4番に座ったことあるからないことはないだろうが

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:55:43.95 ID:LQaTWotIa.net
>>867
自分の子供を監督出来てないしね

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:55:49.67 ID:mzsvFait0.net
成績残してる岡本はともかくその他は新監督が自分の色出そうとして他の選手重用する可能性あるからな
吉川だって守備固めでいいと思われたらそこで終わるぞ

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:56:22.86 ID:FpWi/pPq0.net
>>864
斎藤も今回の成績の戦犯扱いされてると記事になってたから、村田斎藤の2人は確実に切られるよ

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 21:58:16.22 ID:PE2tsVo30.net
カルビがやっといなくなる
これでスタートラインに立てた
中畑なら明るくて強いチームができるぞ

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 22:00:38.63 ID:HF92ih770.net
由伸より先にナベツネを読売グループから切るべき
そしたら自然と松井監督が現実に近付くから

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 22:12:52.92 ID:s1hMCmSG0.net
落合監督こねーかな
まあありえないけど

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 22:14:02.84 ID:AP5pkAVKM.net
>>875
ファンサービス、イベントが皆無になるよ

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 22:16:02.21 ID:D2woOlIj0.net
もう2位も5割も無いんだから消化試合でいいだろう
最後に和田や松原を使ってやれるのに

連戦なのに延長までガチでやってる阪神は罰ゲームとしか思えないw

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 22:19:17.87 ID:qoM7CIfCa.net
>>874
死ぬのを待つよりそうしてくれた方がエエわ

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 22:19:47.91 ID:mzsvFait0.net
中井と辻を呼んだからダメです

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 22:20:25.48 ID:J5yZb/xo0.net
原だとカルビがくっついてくるからなあ
マジであのくず消えてほしいから原以外じゃないと

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 22:29:04.02 ID:xzyXP9T80.net
>>880
原は自分の方法論に沿わない打撃を認めんからなぁ、清水みたいなダウンスインガーをコーチに据えたり。

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 22:30:06.64 ID:jHg/b4ri0.net
これでカルビが監督になったらあいつの処世術を見習うわw

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 22:34:40.89 ID:aHBbKawhd.net
村田の処世術は並外れてるからな。
フロントとしては、高橋続投が望ましかったんだろうな。
絶望的に勝てないが、決して反発しないし、素直に言うこと聞くし。
原だと、勝てる代わりに噛みついてくるから。

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 22:40:43.56 ID:AP5pkAVKM.net
村田は二軍監督に落ち着きそう
年齢、キャリア的に同じOBが二軍監督に毎年代わっているし

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 22:55:32.05 ID:s1hMCmSG0.net
次期監督はいっそ外国人の方が波風立たんかもな
ヤンキースの歴代監督で暇な奴いるだろ

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 23:02:11.52 ID:rtQaQoLGa.net
村田ヘッドが辞めんかったら監督は原か? 終わったw

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 23:10:40.94 ID:bn8c2PJz0.net
阪神、中日、ヤクルトはともかく広島、横浜に大きく負け越しは
かなり難題なんだよな。特に広島はホントコーチ変えただけで
どうにななるレベルなのか疑うぐらい。。

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 23:12:45.31 ID:uG2++5Me0.net
>>885
ジョンソン監督はもう無理かな?

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 23:14:05.22 ID:jHg/b4ri0.net
森さんあたり帰ってきてよ

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 23:16:16.80 ID:XGqA842u0.net
高橋ようやく決断か
まあ当然っちゃ当然なんだが村田真一と電話番への依存をせざるを得なかったのかそれとも自ら進んでしたのか
いずれにしても高橋の独自色を発揮できないまま終わっていったのは残念だったな
次の監督は保身やその場凌ぎに傾倒しない先を見据えられる人材を望むわ

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 23:17:51.46 ID:flPCIPRya.net
ここまで無能なのに自ら退かない村田も凄いな
感心するわ

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 23:18:43.61 ID:9E5gvOOK0.net
狡猾?

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 23:21:51.16 ID:D2woOlIj0.net
監督やりたくてやってる訳じゃないのが有り有りだったからな
工藤ですら2軍の試合みてるのに全然だし

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 23:24:21.47 ID:jHg/b4ri0.net
次は阿部強制引退監督じゃないだろな上が馬鹿だから過ちを繰り返しそうだわw
まあ、一番この話で怯えているのは中井亀井だろうがw

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 23:30:56.82 ID:xzyXP9T80.net
>>894
プレイングマネージャーも古田谷繁って失敗してるしな。
そもそも現役やってる奴が一緒にやってきた仲間に対して非情になれるかって話だし、ヨシノブに関しても似たような状況だったな。

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 23:44:35.87 ID:udiSSDvi0.net
一軍は首位と15.5ゲーム差、二軍は2位と11.5ゲーム差なのは流石に草

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 23:48:34.99 ID:8YT6eY5G0.net
>>879
中井って前回2軍落ちした時だったかなんか意味深なツイートして
一部で辞めるのかとか言われてたよな
その時既に地蔵退陣を個人的に聞いててw
自分の(少なくとも巨人での)選手生命は終わったと悟ったのかな

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 23:52:25.37 ID:W64fx06C0.net
中井辻は思い出昇格だったのかな
立岡中井辻の去就に注目

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/03(水) 23:54:39.84 ID:YKfWRMEOM.net
>>894
亀は守備固めと代打でまだ行ける
ヤバイのは立岡や辻

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 00:05:45.66 ID:OeMyZYSYd.net
亀井は体力切れても無理矢理使い続けたバカ采配が問題なだけで
きちんと休ませながら使えばチャンスに強い強力な打者なのは
前半戦で十分わかっただろうに
その辺の戦力外組と同列に並べるとか由伸笑えないわ

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 00:27:32.32 ID:2jw7flls0.net
さすがに亀井を中井と同列に扱うのは失礼過ぎる
前半は亀井いなかったらもっと負けてただろう
長年亀井とやってるくせに扱い方をわかってない監督が悪い

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 00:50:13.19 ID:W7047fc80.net
一年目からやる気なしで何も試そうとしなかったからな
愛人を近くに置くことさえしなければもう少し
若手にも目が出るか見込みなしを切れたのに
まあこれで一気に愛人トリオが危うくなった

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 00:54:38.62 ID:nl6xoFJ30.net
山口オーナーがフロントも含め責任あるとかいってGMも替えること示唆してるけどこいつも結構な癌やな 
そもそも現場首脳陣以上に時間かけてチーム作らなきゃいけないのに現編成体制になってまだ二年も経ってねーぞ

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 01:26:24.97 ID:f/gUtuil0.net
ゲレーロや野上が機能しなかったのは取ってきたGMにも責任の一端はあるんだから仕方ないわ

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 01:27:26.72 ID:Zz8KlQsi0.net
後任原かよ
岡本ミノサン多いから絶対原との相性わるいだろ

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 01:39:07.97 ID:DX4yed7T0.net
岡本を外したら巨人が終わるってことくらい原でもわかるだろ。それより吉川尚が心配。ああいう器用なタイプは原との相性は良さそうだとは思うんだけど。

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 01:39:47.04 ID:f/gUtuil0.net
冗談で言ってたけど斎藤村田マジで生き残りそうだな

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 01:42:13.96 ID:lS+L73Id0.net
結局原は子飼いで固めるんだろうな、優秀なコーチを外部から招聘しても粛清されて巨人に復讐するほうに回る。
伊勢さんみたいに。

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 01:44:14.69 ID:nl6xoFJ30.net
>>904
それでも将来性見込んでとった戦力もあるんやからまだ評価するんはアホだわ

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 01:47:04.09 ID:lS+L73Id0.net
球団が原に頭を下げるってことはもう独裁で構わないってことだろう、全面降伏だよ。
苦しみながら進もうとしてるから見守ってたけど、また昭和の野球理論に針を戻そうとするのを許すのか。

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 01:59:57.05 ID:s5w9vF0m0.net
まーた原ってフロントは正気かよ?
ベテラン頼み繰り返して今のチーム弱体化招いた張本人だぞ
しかもスモールベースボールからも脱却できてなかったしバント進塁打地獄になるだろ

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 02:02:45.53 ID:DX4yed7T0.net
>>911
もはや頼みにできるベテランもいないから大丈夫でしょ。

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 02:02:48.67 ID:f/gUtuil0.net
来年阿部に400打たせて引退させてコーチの勉強させるまでの繋ぎみたいなもんだろ
ヤクルトでいう小川と宮本みたいになるんじゃないの

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 02:08:12.86 ID:2jw7flls0.net
>>911
そもそも原末期に頼りになる若手なんかいなかったからどうしようも無い
中井にしろ橋本にしろ結果出したらスペってたし

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 02:11:06.16 ID:9C/hDgWp0.net
現役なら山鉄 長野は原にぶっ壊された被害者やしな
原の恐怖政治に選手は怯えきってしまうやろね

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 02:16:23.65 ID:gV58l8mc0.net
真田も林も西村もだな
中継ぎの犠牲の上に名監督面出来ていた

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 02:20:37.16 ID:DX4yed7T0.net
>>916
中継ぎなんてどのチームも同じ状況だよ。浅尾だってそうでしょ。岩瀬みたいなバケモノは奇跡。
今は使い潰せるような中継ぎがいない中でどうやっていくか見物だわ。

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 02:23:57.80 ID:wSlQPMq70.net
真田⇒使い潰すって程活躍(投げて)してない。
林 ⇒潰したのは、迷監督の方の堀内だった気が・・・

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 02:26:45.98 ID:bQWgc9zl0.net
ブルペン崩壊なのでまた尾花にやらせるんかな
原は斎藤の無能さ1番わかってるだろうし

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 02:35:18.55 ID:2jw7flls0.net
むしろ山口とか西村なんて原には感謝しかしてないだろ
こういう人は浅尾が落合を恨んでるとか言うのかな

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 02:43:33.26 ID:uJCplpmu0.net
使い潰したという言い方も間違っちゃいないが
山口も西村もきっちり有効活用して勝利に繋げていた以上、選手は感謝しかないだろう
今年の澤村みたいに無駄に使い潰した上にファンから恨まれる地獄に比べりゃ雲泥の差

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 03:24:15.47 ID:f/gUtuil0.net
由伸の元では一切上に呼ばれなかった若手はとりあえずモチベーション上がることは間違いない
原は見切るのも早いが二軍で良さそうならとりあえず上で試してみるからな

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 03:43:01.99 ID:ZKzf0lq00.net
原が大田泰示だけでも育ててくれていたらな

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 03:47:44.70 ID:DUt3IJSDK.net
藤村が盗塁王とった年は抜擢して辛抱強く使ったが、翌年あっさり見限ったね。
その後の藤村を見れば結果的に正しかったわけだが。
使い潰すと言えばフランスアがえげつない。
年俸880万、プラス出来高の6年契約。
ほんで日本記録の月間登板数の酷使ぶり。
ど、奴隷契約…。

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 03:56:30.93 ID:f/gUtuil0.net
藤村は非力な打撃より守備が酷すぎた
いくらなんでも併殺が取れなすぎる

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 04:00:08.63 ID:ZKzf0lq00.net
イースタン
打率
1 松原聖 (巨) .316
2 和田恋 (巨) .296
3 村上宗 (ヤ) .288
4 岩見雅 (楽) .284
5 呉念庭 (西) .273
6 三家和 (ロ) .272
7 安田尚 (ロ) .271
8 北村拓 (巨) .270
9 平沼翔 (日) .267

本塁打
1 和田恋 (巨) 18
2 村上宗 (ヤ) 17
2 清宮幸 (日) 17
4 岩見雅 (楽) 14
4 マルティネス (巨)14
6 愛斗  (西) 13
7 石川慎 (巨) 12
7 安田尚 (ロ) 12
7 香月一 (ロ) 12

打点
1 和田恋 (巨) 87
2 村上宗 (ヤ) 70
3 安田尚 (ロ) 67
4 石川慎 (巨) 52
5 愛斗   (西) 49
5 戸川大 (西) 49
7 森山恵 (日) 46
8 北村拓 (巨) 44
9 マルティネス(巨) 43
9 平沼翔 (日) 43

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 05:46:35.68 ID:fqoLwWPt0.net
原復帰とかまた相川金城みたいな糞補強すんのかな

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 05:52:22.14 ID:4AxVn8pF0.net
また非力ちびっこが寵愛されるのか。
とりあえず田中俊太と大城は東海閥でレギュラーが近づいたな。
山本は荷物の整理を始めてスーツでも買いに行ったほうがいい。

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 06:03:29.42 ID:DbqClJzy0.net
来季はまたウチの二軍監督が変わるのか
4連覇してて監督が5人も変わるって
スゲェ理不尽なフロントやな

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 06:07:36.93 ID:uZrd4EK7a.net
>>928
ちびっこの重信が由伸に寵愛されてたやん

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 06:20:59.33 ID:31bLDDRV0.net
短い人生の大半を原と過ごすのは、勘弁してくれ。

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 06:38:22.79 ID:uZrd4EK7a.net
>>931
恐らく長期政権では無いと思うけどね

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 06:53:12.19 ID:qCqXR35ha.net
このタイミングは原しかいないわ
次は原の下でコーチで育成してから監督じゃないとな

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 07:47:05.96 ID:7PvvDmOC0.net
原だとカルビが残りそうで嫌なんだが

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 07:58:45.78 ID:7PvvDmOC0.net
昔の原が監督ならいいんだが、貢が死んでからの人が変わったような晩年の原は
きつかった思い出しかない

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 07:59:38.85 ID:RN4lRXama.net
大体、自分の息子もろくに監督出来んような人にまた監督やらせるとかw 岡本も小さく纏まりそうやし最悪や

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 08:11:48.42 ID:7PvvDmOC0.net
岡本は今年三振王だから三振減らせとかくだらんことアドバイスしそうで嫌だわ
三振死ぬほど嫌いだからなあいつ

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 08:28:31.33 ID:uZrd4EK7a.net
三振嫌いって、バット振らなきゃ何も始まらないだかなんだか言ってから、
それをオーバーに受け取って、巨人は三振禁止って勝手にこっち側が言い始めたイチャモンだよね?

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 08:36:16.27 ID:bQWgc9zl0.net
原は阿部までつなぐ感じだろうけど 監督業みっちり仕込んでほしいがなあ

高橋にはそれがなかった

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 08:37:09.89 ID:kd5wncgp0.net
原とカルビは三振が死ぬほど大嫌いだから空振り一回につき罰金取るんだよな。
それで大田は潰れた。

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 08:50:12.12 ID:7PvvDmOC0.net
>>938
その結果が原晩年の進塁打セカンドゴロ連発病だよ
ハラシンが元気になっていたなw今阪神の片岡が右打ちばっかやらせてセカンドゴロレボリューションやって若手みんな
潰したのと同じ。原はチーム打撃重視だから外国人にも進塁打強制させるだろロペスにだってやらせた
あんな打撃指導じゃ若手野手は伸びんわw

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 08:53:35.43 ID:uZrd4EK7a.net
>>940
でも大田がまん振り三振しまくってキレてたのは、何を隠そうお前らだよね?

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 08:55:59.51 ID:5eYzCIeKa.net
真田は体出来あがってない2年目に中継ぎやらせて肩痛めて明らかに劣化したろ

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 09:03:41.18 ID:svg2lUlP0.net
解説やってる時いまでも真田のことは後悔してると言ってたから気にはしてるようだぞ

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 09:08:12.43 ID:DUt3IJSDK.net
>>941
>>751で繋ぎのバッティングを要求してません?

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 09:22:29.53 ID:7PvvDmOC0.net
>>945
?ぎとセカンドゴロ連発がどう関係あんだよ
マギーは高めのクソボールも最近振るから気に入らないんだよ
四球拒否るだろ

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 09:38:56.61 ID:K+EiWVW30.net
ヤクルト広島も石井の教えで進塁打を打つ事を普通に求められてるけど
それでも普通に打ちまくってる

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 09:41:22.98 ID:LVjfXZX50.net
大田は能力低いだけだろw

ケースによってバッティング合わせられるのが理想
長野や陽みたいに棒持って振り回してるだけはアカンw

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 09:51:10.81 ID:7PvvDmOC0.net
石井の教えはそれだけじゃない
ツーストライクアプローチっていって
追い込まれたらいかにヒット以外で出塁もしくは球数投げさせるかを
指導してる

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 09:52:55.06 ID:5eYzCIeKa.net
>>944
一応気になってはいたのか

鹿取も解任だと。相変わらずイエスマンしか置かない気だぜ

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 09:55:50.08 ID:5BZ+8H0oF.net
まあ求心力ない監督だとチームプレイしようって気にはならんわな
で、地蔵は自分からサイン出さないからアホ打線の出来上がり

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 09:59:07.30 ID:LVjfXZX50.net
中井辻立岡はもちろんだが
重信山本も微妙な立場に

大城田中俊はラッキーだな

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 10:16:45.37 ID:2jw7flls0.net
>>940
原は見逃し三振するなら振らないと何も起きないって言ってるだけ
何かそれを当てに行けと曲解して話広げる人がいるが

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 10:20:39.64 ID:M6OuMzJCr.net
>>950
仕方ないよ。鹿取は。
ここの若手厨でなくとも再建には時間かけていいよ、って意見多かったのに
なにを焦ったか野上取ったりゲレーロ取ったり、
ドラフトはくじで外したとはいえ鍬原とか大社ばっかりだし、そんで勝てませんでしたじゃー
長い目で見てたファンも「コラー!」だろ
何よりフロント陣より我々素人の心配がことごとく当たってしまうんだもの、無能GMに思われても仕方なし。
開幕前、願わくば我々素人の予想を裏切る活躍してくれって思ったけど。

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 10:24:55.92 ID:8Q4dkSn2a.net
>>903
鹿取は原より年上やからな。原の独裁にするんだろ。終わってるはこの球団

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 10:28:15.81 ID:8Q4dkSn2a.net
もし本当に原が監督になったら今年以上にプロ野球見なくなるわw

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 10:32:36.68 ID:7PvvDmOC0.net
坂本は四球増えたけどやる気のないように一見見えるミノサンも増えてる
丸も意外とミノサンがおおい。四球とギリギリの選球眼は紙一重

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 10:33:03.09 ID:+c2Qegkpp.net
原GMなんてことになったらソトビシエドボルシンガー
丸浅村西松山角中手当たり次第に取りにいってみんな振られる未来しか見えない

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 10:34:31.36 ID:oexlPJwV0.net
原ってことは村田はまた生き延びるんか?

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 10:36:39.27 ID:lpjebeCH0.net
>>958
堤がGMクルーズや森福で失敗してるからな

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 10:46:37.76 ID:7PvvDmOC0.net
この球団いつになったら純血主義から抜け出せるんだろうね

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 10:50:58.65 ID:xX3xaN9op.net
>>959
村田善はクビだろうが、真のほうは残るんじゃね?
あとは井端は自分から去るだろうな
阿部を選手兼任バッテリーコーチに据えるくらいだろ
原は辞めたときのイメージが最悪だから、外部の有能コーチはまず来てくれない
岡本本人が言っていたことだが、今年の打撃好調は守備力向上によるところも大きい
それは吉川尚にも言えることだろうが、その基礎を作った井端が去るのは困るんだが...まあ出て行くだろうな

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 10:53:22.81 ID:s5w9vF0m0.net
>>912
逆にベテランがいないからと相川や金城みたくFAで乱獲だーって展開にならないか心配なんだわ
原時代末期のFAゴミ漁りなんて悪夢でしかなかったからな

>>914
今は岡本を筆頭に吉川・和田恋・大城etcといるけどじゃあ原が我慢できるかといえばかなり怪しいぞ

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 10:59:16.17 ID:JEs7XPrb0.net
GMこんなコロコロ変えてちゃ長期的な編成・育成なんて出来るわけない
お飾りGMはもう沢山だ

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 11:02:21.52 ID:s5w9vF0m0.net
つうか原が出戻ったら村田真一と電話番も自動留任じゃねえか
このクソゴミどはどれだけチームに寄生すりゃ気が済むんだよ?
それに打撃コーチが誰だろうと原が越権行為で打撃指導口出しまくりなの容易に想像つくわ
岡本の打撃が崩されないかと今から心配で夜も眠れやしない

>>953
要はみのさん禁止ってことだろ?
これ今年の吉村二岡体制の指導方針に真っ向から対立するんだけど?
この方針で結果出した岡本とかどうなるんだよ?

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 11:04:18.77 ID:LVjfXZX50.net
>>964
妖怪オーナーが目の黒いうちはお飾りだなw

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 11:14:25.25 ID:UMZbQffKa.net
>>959
でしょうね。何てったって原のイエスマンですから。

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 11:14:33.67 ID:s5w9vF0m0.net
>>962
新規組の守備力向上って井端の貢献が大きいんだよな
成長スピードが緩やかだからかあまり評価されてないけど
勝呂なんかホント何の役にも立たなかった

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 11:17:25.36 ID:tz63ToC50.net
>>954
そのへんはもっと上からの司令やろ

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 11:22:28.67 ID:LVjfXZX50.net
原なら井端そのままでも使いこなすと思うけど、井端本人がどう考えてるか

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 11:42:33.05 ID:xX3xaN9op.net
>>968
井端は宮本慎也と同じで徹底した反復練習で基礎を叩き込んでくれる
岡本の一塁起用を誰よりも推したのも井端
理由は一塁守備は連携や状況判断で遊撃の次に頭を使うポジションだから、打撃にも活かせるだろうという考え方
良いコーチだと思うよ、本当に

>>970
井端がコーチになったのは由伸ありきだったからなあ
まあ、仮に現役続けて普通に引退しても、いずれはコーチになっただろうけど
ただ、由伸が辞めるなら一緒に責任とって、一旦コーチ職を退く可能性は大

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 11:53:17.00 ID:MiXlauU00.net
>>971
井端が巨人に来たとき由伸の口利きがあったとか、現役引退時本来は巨人は慣れるはずだったけど、由伸のたっての引きでコーチになったとかあった?
そういうのあるならもう少し自前と言えるようなコーチがいそうだけど

973 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 12:04:25.43 ID:s5w9vF0m0.net
>>971
岡本の一塁固定は高橋にしちゃ英断だと思ったけど井端の助言があってこそなのか
つうかこれ井端をヘッドにしてたらもうちょっとマシな結果になってたんじゃね?w

しかし井端が責任取って辞めても一番責任取るべき村田真一と電話番が平然と居座るなら
この組織ホント腐りきってるわ

974 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 12:04:51.48 ID:7PvvDmOC0.net
二岡豊田吉村はもちろん二軍の小谷田代内田こいつらは辞められたら困る
特に内田田代豊田は必要

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 12:09:09.74 ID:kqGT2vmHp.net
ファームは杉内を入閣させるくらいで後は変える必要ないよな
川相が辞めたいというなら仕方ないが他のスタッフは新GMが土下座してでも残ってもらわないと

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 12:11:31.44 ID:oexlPJwV0.net
原にやらせるのはもうちょいチーム出来てきてから、2年後ぐらいならなぁ
短期的には今年よりは結果出すだろうが…

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 12:11:37.88 ID:7PvvDmOC0.net
岡本は試合前の練習で一通り打撃練習したあとに
二岡にスイングを見てもらうまでがルーチンだから二岡にも辞めてもらいたくないわ

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 12:26:17.98 ID:tz63ToC50.net
>>971
WBC選手だから読売が真っ先に拾ったんだし、
義理があるなら由伸よりも読売の方だろう。

侍のコーチだし、原の下に残ることもあり得る。

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 12:31:00.56 ID:oexlPJwV0.net
原は東海大系には結構厳しく当たるし、愛しい甥っ子の口添えもあるしで小林大勝利かな

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 12:51:12.20 ID:4LHMFpwra.net
>>973
これでは一生カープみたいにはなれない

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 12:53:57.95 ID:NMJ5NOVr0.net
>>973
そもそも1塁に固定してなくね?
最近は3塁とレフトばかりじゃん

982 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 13:00:42.44 ID:4LHMFpwra.net
コーチも総入れ替えになりそうやし、またコンパクトに逆戻りやなw

983 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 13:03:10.01 ID:kqGT2vmHp.net
カルビセイロク江藤が消えるならいいが
勝手に責任取らされて切られるのが吉村豊田二岡小谷田代内田になりそうで憂鬱極まりない
せっかくファームの育成体制が整ってきてこれからだというのに

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 13:07:11.43 ID:4LHMFpwra.net
>>983
ただでさえ終わりかけてるのに、そうなったらもう終わりだよこの球団w

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 13:07:51.75 ID:s5w9vF0m0.net
>>975
ファームに関しては江藤だけは排除の方向でw
3軍の打撃コーチは矢野を招聘してほしい
ハムに移籍した後でも岡本にアドバイス送ったりとか義理堅いからな

>>981
最近の守備位置コロコロはCSブースト掛けるのに阿部をねじ込みたいが為で
保身丸出しで納得はできんけど戦略的には理解できる
ただシーズンの大半は一塁で固定してたんだからその点は評価しないとな

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 13:19:33.10 ID:waWtoL+ka.net
原と吉村は仲悪いんだっけ?

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 13:23:39.47 ID:WVLJIwus0.net
原って相川をFAで取った人だろ
最低な監督

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 13:30:09.20 ID:aUxXw4AX0.net
>>979
原監督は勝利至上主義
結果出した方を使うだろうし
菅野だろうがワガママ言えない唯一の存在だし
小林にはマイナスしか無いかと

>>987
全ての監督時代で捕手 阿部慎之助がいたので
打てる捕手じゃないと我慢出来ない人なのかもね
相川は打撃だけは一級品だったし

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 13:30:20.19 ID:yP4hbGum0.net
責任負うべきは一軍スタッフだろ
二軍は優勝してるし育成もそこそこ成功してるほうだろ
豊田・二岡・井端・吉村は残ってほしい

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 13:36:18.02 ID:7VUzUHqA0.net
>>972>>978
井端が由伸監督就任と同時に現役引退してコーチになったのは、由伸の力になりたかったからだよ
もともと同年代のスターで憧れの存在だった、由伸が辞めるなら自分も、と思ったそうだ
で、由伸にコーチ要請されたから引き受けた
これはテレビで言ってる

もちろん原から要請されてどう考えるかはわからないが、コーチ就任の経緯を考えれば、真っ先に辞任しても何ら不思議じゃない

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 14:07:17.60 ID:qdJ0TiNV0.net
まあ原に関してはいい意味でも悪い意味でも、過去の発言からして
この3年間(充電期間?)でまた考え多少変わったと思うぞ、どう変わったかはまだ判らんが。
大雑把に言うと
原監督1期時代は「同じ実力なら若い選手使う」から原2期監督スタートでは
「同じ実力ならベテラン使う」に変った。そして来期の原第3期はどう変わるか?だな。

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 14:22:52.40 ID:fqoLwWPt0.net
>>987
土本ゴリ押しも

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 14:29:13.40 ID:8BGYY+yha.net
GMも原より年下のイエスマンがなるな。終了ー

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 14:55:47.50 ID:EqoXGF7la.net
まーた本社からのリーマンGMかよ・・・

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 15:01:07.78 ID:kqGT2vmHp.net
功績焦ってからわまりするか、投げやりで何もしないかのどちらかだな

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 15:05:02.86 ID:2jw7flls0.net
>>991
2期スタート時若手使いまくってたしそんな言葉も聞いたことないぞ

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 15:09:53.46 ID:lpjebeCH0.net
>>989
二軍なんて阪神でも優勝できるわ

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 15:21:33.69 ID:YaNJ2gBFd.net
>>996
同じ実力ならベテラン使うは言ってた

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 15:35:54.24 ID:lpjebeCH0.net
>>998
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=24244191&prgid=36383568
そのあとに若い選手を、使うのも楽しみと言ってるね

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 15:39:07.10 ID:AFlvErtpa.net
またプロ野球経験のないど素人GMやろなw 腐ってるわこの球団

1001 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 15:43:50.46 ID:LTg9jSpeM.net
声だけでかい老害OB共と本社の天下り連中を何とかしないと変わらんよ

1002 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/10/04(木) 15:46:05.04 ID:AFlvErtpa.net
何とも出来ないから変わりません

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200