2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

18年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part29

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:35:43.91 ID:fJZhh6WZd.net
今だにヘッスラ駆け抜け理論やバント理論みたいに理論が複数ある中で
日本では内野守備理論が誤解されてるけど
内野手は後ろ目に守る理論はただの一つの理論に過ぎなく、
本当に上手い内野手は前で守るのは物理的にも証明されてる
分かり易く例えられるのはサッカーのGKで
シュート(打球)コースは前に出て潰すのが常識だからね
後ろ目に守るのは下がれば下がるほどにヒットコースを増やすだけと分析されてる
特に内野は前に出てゴロを捌く、送球まで必須等あるから
前で守る、守れる野手がデータ的に上という結果が出てる
まぁメジャーとかそういう理論は腐るほどあって日本で常識と思われてるのは
数ある理論の一つなだけだから正解とは限らないから注意

総レス数 1007
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200