2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

18年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part29

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/13(金) 00:09:57.72 .net
・ID表示、強制コテハン、IP表示にするには
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時本文一行目にこれを入力
sage推奨でお願いします。ID:MXAIT7l8NG
●実況、ファン分析、パ・リーグ以外に関する話題は厳禁(これ重要)。雑談は禁止。
●人気・親会社分析は、スレ違いです。本拠地移転議論は、球界改革議論板でお願いします。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・主観のみのランク付けは華麗にスルー。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」        ←ここ重要!
★煽り、荒らしは放置、気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと依頼をしても削除されにくくなります。ID:qK5Hw9eFNG
放置できない人はファールで粘られ根負けして四球の投手と同類
★実績のない選手をしつこく、過度に持ち上げる行為は反感を買うことがあるのでほどほどに。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で>>900を踏んだ方、新スレの告知をしてください。
>>950を踏んだ方、新スレお願いします。くれぐれもお願いします。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼して下さい。
名無しで相手球団中傷する ( ゚∀゚)o彡゜ ◆NRN/cAR0PM絶対スルー。
18年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part28
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1523242969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 21:45:52.32 ID:nGxx8fl/0.net
源田の守備を煽るとか、絶対試合見てないだろ

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 21:46:11.76 ID:73lHW7iQ0.net
守備で一番大事なのはエラーをしないことではなく
特に自分が関連するプレーでアウトを取ることなんじゃないのかな?

2017年源田 刺殺228 補殺481 併殺89 失策21(全てリーグ最多)
2013年今宮 刺殺263 補殺440 併殺89 失策13(全てリーグ最多)

2013年の今宮の守備が素晴らしかったのと同じ理由で
2017年の源田の守備は素晴らしかった

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 21:46:35.52 ID:kj1WdMUNd.net
エラーって極論すれば記録員の心象で決まるからね
守備が上手いと思われている選手ならどっちともつけられるプレーでエラーになることもある
UZRは統計数値だから信用性がどちらが高いか
アメリカなら小学生でもわかる話だが
鷹ファンは自分のチームでオナニー出来ないと拗ねちゃうのかな

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 21:48:04.59 ID:CA34Krhm0.net
>>655
西武は三振取れるPが少ないからね
結果的に野手の補殺数が増えるんじゃないの?

2017 西武チーム奪三振数 967(パ5位)
2017 ホークスチーム奪三振 1203(パ1位)

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 21:48:44.13 ID:73lHW7iQ0.net
>>653
奪三振が218増えたことで
刺殺・補殺・併殺が178も減るのは流石に減りすぎでしょうね

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 21:50:03.25 ID:CA34Krhm0.net
ホークスは投手のレベルが高いから三振でアウトが取れちゃう
西武は投手のレベルが低くて打たせて取るしかないから補殺数が増える

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 21:50:49.80 ID:73lHW7iQ0.net
>>657
奪三振が236違うだけで
ショートの刺殺・補殺・併殺に184の差がつくことはないでしょうね

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 21:52:31.65 ID:C9/5ftPV0.net
>>611
先発牧田はどう説明すりゃいいんだ?

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 21:52:59.08 ID:nGxx8fl/0.net
1位でオナニー出来ないと他球団を貶す鷹ファン

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 21:53:02.27 ID:73lHW7iQ0.net
>>656
2013年の今宮は
ソフトバンクヲタが忌み嫌うエラーでリーグ最多だったにも関わらず
素晴らしい守備だったと言ってはいるんだけどね

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 21:53:35.90 ID:yyro0cK+a.net
今の今宮の守備は源田以下という事実を認めたくないみたい

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 21:54:10.73 ID:73lHW7iQ0.net
>>612
そのデータは非常に興味がある
出してくれない?

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 21:55:03.86 ID:CA34Krhm0.net
あとは西武は他球団に比べてゴロPが多い
だから補殺数も増える

2017西武 ゴロアウト率49.0%
2017ホークス ゴロアウト率 46.9%

2013年のデータは流石に古くて見つからなかったわ、すまん

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 21:55:49.52 ID:73lHW7iQ0.net
アウト率ってのはつまりアウトにできた率なんですよ

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 21:58:08.18 ID:yyro0cK+a.net
守備率で守備評価したら倉本が名手になっちゃう

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 21:58:27.44 ID:CA34Krhm0.net
>>667
すまん、gb率だからゴロアウト率じゃなくてゴロボール率やな

ゴロアウト率は載ってなかった

ちなみにソースはここ
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/tm/tps_battedball.aspx?sn=2017&lg=0&tm=0&ps=1&sl=1&sr=0&pn=0

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:00:54.33 ID:7rVineeQ0.net
今宮と源田の決定的違いは守備位置なんだよな
これ理解できるここの住民いないんじゃないかな

源田は標準的な定位置だけど
今宮はそこから2〜3m下がって守ってる
これは何を意味するか
わからんだろうな
UZRはこういう点が考慮されてないから
欠陥指標だって言われるんだよな

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:06:26.85 ID:73lHW7iQ0.net
>>669
大雑把に各チームのWHIPを1.3とした場合、1試合あたりの打者は35人
143試合だと5005人
奪三振を大雑把に1000としたら残りは4000人
グラウンドボール率2.9%の違いはシーズン通して116個にしかなりませんな

これが主な理由でショートの補殺に104個の違いが出るのはおかしいね

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:08:15.91 ID:73lHW7iQ0.net
>>670
深い位置に守ってアウトに出来ないなら意味がない

またUZRは当然に完璧な指標ではないが
エラー数や守備率よりははるかにあてになる指標

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:08:40.11 ID:yyro0cK+a.net
源田の方が相手の打者の打撃に合わせた的確な守備位置にいるよな
なんでそれが抜けないの?って守備ほんとに多い

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:09:00.53 ID:7rVineeQ0.net
サードショートってのは肩の強さと
守備位置は相関関係にある

肩が強ければ多少下がって守備範囲を広く取る
肩が強くない場合はそれができない

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:09:33.93 ID:73lHW7iQ0.net
>>674
だからそれでアウトに出来ないなら意味がないね

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:10:20.27 ID:7rVineeQ0.net
>>673
配球や打者に応じた
シフトや予測は守備能力において重要な要素だが
UZRはそれが反映されないもんな

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:10:41.67 ID:7rVineeQ0.net
>>675
アウトにしてるじゃん

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:11:22.80 ID:J/6Qz2OCd.net
どっちも上手いしそれぞれの良さがある
で済む話

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:11:26.78 ID:yyro0cK+a.net
前で守るってことは横移動に強くないとできない
今宮は狭い守備範囲を補うために後ろで守ってるということだな

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:11:44.87 ID:A9nME9Vf0.net
年によって球団によって守備機会の回数が違うのに単純な数字比較に意味あるの?

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:12:34.36 ID:7rVineeQ0.net
アウトにできなければ深く守るのは愚策だろ

UZRの欠陥たるゆえんは
単に打球の強さや取った位置と姿勢で
打球の難易度を素人が判定する
これに尽きる

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:13:04.10 ID:73lHW7iQ0.net
>>671は訂正だな
WHIP1.3の場合、1試合あたりの打者は38.7人だ

途中は同じ計算でグラウンドボール率2.9%の違いは
グラウンドボール131.5個だ

いずれにせよこれでショートの補殺に104個の差が出るのはおかしいね

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:13:14.30 ID:GG+VGtwtd.net
>>659
アウト率が三振とゴロの差でピッチャーの能力に優劣つけるのは強引すぎる
K/BBの差でおらがホークスつぇぇぇ言えばいいのに
ゴロアウトが多いのはウルフ1人が60パーセント締めてるのも関係しているんだけど

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:13:15.52 ID:yyro0cK+a.net
>>676
反映されるぞ
例えば二遊間寄りに守ってて二遊間の当たりをとった場合、三遊間寄りに守ってて二遊間の当たりが取れなかった場合
前者のUZRが上がり後者は下がる

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:13:45.85 ID:73lHW7iQ0.net
>>677
でも2017年で言えば源田よりは非常に少ないね

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:14:22.91 ID:7rVineeQ0.net
>>679
全然違うけど
送球に自信があるから下がって守って
守備範囲を広げるというアドバンテージを取ってる
肩が弱ければそんな事できない

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:14:30.42 ID:CA34Krhm0.net
大雑把じゃなくて厳密に計算してみた

2017ホークス
対戦打者 5284 奪三振1203 gb率46.9% 1913個

2017西武
対戦打者 5328 奪三振968 gb率49.0% 2136個

116個じゃなくて223個の差が出る

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:15:45.02 ID:yyro0cK+a.net
>>681
捕球姿勢は関係ないぞ
打球速度と捕球位置で決まる
メジャーとかでは打球速度と打球の飛んだ位置と打球角度でその打球がヒットになる割合みたいなのがその場で算出される
ヒットになる割合が多い打球を処理するほどUZRが上がるわけだ

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:16:16.23 ID:7rVineeQ0.net
源田も十分名守の部類だが
肩の強さで今宮に軍配

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:16:24.51 ID:73lHW7iQ0.net
>>687
少なくともショートがゴロの半分を裁くことはないから
結局それで104個もの補殺の差が出るのはおかしいね

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:16:58.01 ID:yyro0cK+a.net
>>686
それでも守備範囲が狭いから横移動に弱いのをカバーしてる側面もあるのだろう

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:17:36.82 ID:7rVineeQ0.net
今宮の守備範囲狭いってメクラか?

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:17:51.62 ID:yyro0cK+a.net
データで出てる

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:18:26.75 ID:7rVineeQ0.net
>>693
だから欠陥指標のUZRでだろ

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:18:34.72 ID:nGxx8fl/0.net
もう今宮の方が守備上手でいいから、もう黙れよ

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:18:58.99 ID:CA34Krhm0.net
>>690
そうか?
大多数を二遊間が占めそうなイメージだが

データが見つけられないのであくまでイメージだけど

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:19:00.83 ID:73lHW7iQ0.net
>>694
エラー数よりはマシかな

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:19:34.97 ID:7rVineeQ0.net
今宮の方が守備が上手いとかじゃなくて
源田よりも今宮の方が肩が強いから
その分だけアドバンテージがある

ただそれだけの話

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:19:53.86 ID:7rVineeQ0.net
>>697
誰もそんな話してない

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:20:11.50 ID:nGxx8fl/0.net
分かった分かった
今宮の方がすごいね

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:21:00.28 ID:tKwjR0kba.net
もうこの時期に四強二弱かよつまらん

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:21:20.12 ID:7rVineeQ0.net
今宮→肩が強い
源田→横移動に強い

もうこれでいいだろ

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:21:22.70 ID:yyro0cK+a.net
>>694
http://1point02.jp/op/gnav/sp201712/sp1712_04.html

これを見れば一目瞭然だよ

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:22:12.03 ID:CA34Krhm0.net
>>702
いや、西武は三振が取れなくてゴロPが多いから補殺数が増えるって話

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:22:24.08 ID:73lHW7iQ0.net
http://1point02.jp/op/gnav/sp201712/sp1712_04.html

デルタの客観的な分析によると
2017年のショートの守備は源田がトップ、
以下、坂本、京田、安達、今宮と続くそうです

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:23:10.05 ID:73lHW7iQ0.net
>>699
肩の強さもUZRには含まれますよ

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:23:26.85 ID:5Yf+AxMBa.net
いや源田のほうがすごい

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:25:04.65 ID:7rVineeQ0.net
DELTAの8人のアナリストって言ってるけど
全員元プロ選手とかじゃないんだろ
だったら意味のない評価だな

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:25:13.55 ID:yyro0cK+a.net
今宮はFのゾーン、MNのゾーンでヒットを許した割合がかなり多い
二遊間、三遊間の厳しいところに届いてない証拠

さらに正面に位置するIJのゾーンも多いね
これは後ろに守ってることで弱い当たりを処理できてない証明だわな

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:25:40.36 ID:73lHW7iQ0.net
>>708
エラー数のほうが大事ですか?

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:26:27.96 ID:7rVineeQ0.net
>>710
誰もそんな事言ってない

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:26:52.80 ID:NW7gaYLAd.net
>>687
てかこれプラス奪三振数も差が出るから223+235で458個差が出るのでは?

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:27:51.75 ID:yyro0cK+a.net
プロ選手の評価でも源田のが上だしな
http://imgur.com/XLfU0JF.jpg

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:29:28.42 ID:nGxx8fl/0.net
鷹ファンがムキになって引くに引けなくなるから
その辺でやめて差し上げろ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:29:47.47 ID:7rVineeQ0.net
現役プロが見た場合

1位 菊池(広島) 32票
2位 今宮(福岡) 18票
3位 源田(西武) 12票

http://news.livedoor.com/article/detail/13967535/?escode=wakuwaku

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:30:15.16 ID:73lHW7iQ0.net
>>711
じゃあ何が大事なの?肩の強さならUZRに含まれるよ
アウトにするにはそもそも肩の強さが必要なんだから

>>712
それは間違い

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:31:11.24 ID:7rVineeQ0.net
俺は源田が下手だなんて一言も言ってないのに
なんでこいつらこんなに攻撃的なんだ?
頭おかしいのか

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:31:17.92 ID:tHCCOQAwK.net
糸井と山田がセ・リーグに行ってしまったから源田がパ・リーグ1のチョン顔になってしまった

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:31:41.68 ID:yyro0cK+a.net
>>715
それは全ポジションでとってるから無意味だな
例えば菊池に投票した人にショートなら誰?と聞いたなら源田になるんだろうね
その結果がポジション別に聞いた>>713って訳だ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:31:56.36 ID:7rVineeQ0.net
源田も今宮も大分出身だから
大分最強という結論にしてくれや

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:32:48.61 ID:yyro0cK+a.net
今宮の範囲が狭いのはデータから出てる客観的事実

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:33:04.19 ID:73lHW7iQ0.net
>>713 1位源田227票
>>715 1位菊池32票

現役プロの目が必ずしも正しいとは思わないが
統計は母集団が大きいほうが良いのは確か

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:34:38.50 ID:73lHW7iQ0.net
>>717
一部のソフトバンクヲタ以外はみんな冷静だよ
客観的な数字をぶつけ合う議論は苦手かな?

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:35:10.18 ID:A9nME9Vf0.net
安達「UZRなら俺に任せろ」

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:35:17.18 ID:7rVineeQ0.net
>>723
だからUZRは客観的に見れない
欠陥指標だって言ってるだろ

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:35:43.91 ID:fJZhh6WZd.net
今だにヘッスラ駆け抜け理論やバント理論みたいに理論が複数ある中で
日本では内野守備理論が誤解されてるけど
内野手は後ろ目に守る理論はただの一つの理論に過ぎなく、
本当に上手い内野手は前で守るのは物理的にも証明されてる
分かり易く例えられるのはサッカーのGKで
シュート(打球)コースは前に出て潰すのが常識だからね
後ろ目に守るのは下がれば下がるほどにヒットコースを増やすだけと分析されてる
特に内野は前に出てゴロを捌く、送球まで必須等あるから
前で守る、守れる野手がデータ的に上という結果が出てる
まぁメジャーとかそういう理論は腐るほどあって日本で常識と思われてるのは
数ある理論の一つなだけだから正解とは限らないから注意

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:35:52.81 ID:JTk1EyDb0.net
今宮も凄いけど源田の方が凄いと思うよ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:36:02.87 ID:yyro0cK+a.net
>>722
というか1/100はポジション別にしてないから個人を比べるのには全然当てにならんよ

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:36:28.65 ID:73lHW7iQ0.net
>>725
でもより良い指標がないなら今は最善となるね

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:37:10.47 ID:yyro0cK+a.net
>>726
その結果、今宮は正面打球も捌けてないからな

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:37:22.41 ID:73lHW7iQ0.net
>>726
正論

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:37:48.72 ID:CA34Krhm0.net
ま、俺が言いたいのは
・西武は三振が取れなくてゴロPが多いから補殺数が増える傾向にある
・年間20失策以上は下手くそ

の2点だけだから

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:38:34.12 ID:7rVineeQ0.net
今年源田がGGとB9取れればいいな

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:38:37.05 ID:73lHW7iQ0.net
>>732
その二つを踏まえてなお源田の守備は2017はショートとしてリーグトップだったみたいだね

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:39:12.07 ID:nGxx8fl/0.net
>>732
西武の選手は認めない

ってだけだろ。アホらし

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:39:39.05 ID:7rVineeQ0.net
じゃあ何でGG取れなかったんだろうね

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:40:38.55 ID:yyro0cK+a.net
記者投票は坂本が圧倒してたのにも関わらず鳥谷がGGになるレベルだからな

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:41:13.27 ID:73lHW7iQ0.net
>>733
単なる記者の印象票でしかないからね
日本でGGの常連だった松井秀はMLBじゃ00年代でワーストグラブに選ばれた

日本の記者が守備がセ・リーグ外野の中で最もうまいと長年評価した選手が
メジャーじゃ守備が00年代でも最悪と評価されたよ

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:41:29.42 ID:CA34Krhm0.net
>>735
実際西武が奪三振が少ないのとゴロPが多いのは数字に表れてるぞ

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:41:36.25 ID:nGxx8fl/0.net
UZRより記者投票の方が信用出来るの?

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:42:13.74 ID:73lHW7iQ0.net
>>739
それを踏まえてなお、2017年源田の守備はリーグトップだったことも数字に表れているね

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:43:24.46 ID:7rVineeQ0.net
つまり源田は数字はいいけど印象が悪いって事になるのか
テストではいい点数だけど
内申点が悪い生徒

こんな感じかw

プロは魅せてナンボって側面も存在するから
印象も大事だと思うけどな

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:43:43.90 ID:yyro0cK+a.net
>>740
できるよ
http://1point02.jp/op/gnav/sp201712/sp1712_04.html
ちゃんとデータを公開してなんで源田が1位かわかるようになってるからね
記者投票に根拠なんてでてこないでしょ

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:45:14.65 ID:yyro0cK+a.net
>>742
ぽっと出だからそもそも認識されてないの間違いだな
セ・リーグを主に追ってる記者なんて源田の守備を目にする機会なんてほとんどないだろう

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:45:50.21 ID:7rVineeQ0.net
UZRは算出してる会社によってばらつきがあるからね
せめて10社くらいの数値の平均出して
やっと確かな精度って言えるんじゃないかな

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:46:11.88 ID:73lHW7iQ0.net
>>742
つまり今宮はテストの点数は低いけど
教師にごますりして内申点だけ稼いでいるタイプって感じかな?

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:47:18.12 ID:7rVineeQ0.net
>>744
つまり今年が重要って事だな

かくいう俺も
今年以降今宮がGG連続で獲るのは難しいし
源田が獲る可能性も十分に高いと思ってる

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:47:45.22 ID:73lHW7iQ0.net
>>745
記者の印象票よりはUZRを踏まえた複数の専門家の投票のほうがマシではあるかな
繰り返しにはなるけど、UZRは完璧な指標ではないが、他の指標よりマシなら今は最善

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:48:23.38 ID:73lHW7iQ0.net
>>747
そもそもGGは記者の印象で決まるから大した意味はないよ

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:48:37.50 ID:S2VMbDJN0.net
突然>>638で今宮の話題を出し、間接的に現在の今宮を貶す
それにイラっと来る鷹ヲタを釣って遊ぶ

そんな構図かな?

751 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:49:23.27 ID:7rVineeQ0.net
>>746
別にそれでもいいよw

アピール力が高いから内申点を稼いでる
こんな感じだろう

とりあえず西武ヲタは今宮貶さないと気が済まない
これだけは十二分に理解できた

俺は源田貶すなんてレスしてないけどな

752 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:49:23.68 ID:mM84UTZA0.net
>>717
言うても10年近く優勝に縁が無いからな

察してあげなよ

753 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/04/14(土) 22:50:22.48 ID:7rVineeQ0.net
>>750
間接的どころか
今宮貶さないと平静保てないっぽい

総レス数 1007
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200