2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30代以上独身無職でアトピー 26

1 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/02/22(木) 23:44:59.36 ID:7wcnVDrM.net
アトピー性皮膚炎の犬に対する糞便移植療法の有効性を発見
 〜腸内細菌叢が治療のカギ〜

https://www.tuat.ac.jp/outline/disclosure/pressrelease/2023/20230613_01.html

2 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/02/23(金) 23:43:10.22 ID:2w1jllPO.net


3 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/02/24(土) 18:41:43.46 ID:UTv+TPLV.net
ステロイド使い続けて、
難治性アトピーになりました

4 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/02/24(土) 20:12:03.20 ID:Hh2vZ+2L.net
新築に引越したとか、リフォームしたとか、ヘアカラー剤を使ったとか
ステロイドを使うことになった何かきっかけはありましたか?

5 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/02/24(土) 22:57:36.61 ID:MPsnc/6o.net
便移植って潰瘍性大腸炎とかだっけ?
アトピーでも適用なら効果ありそうだけど
よく見たら犬の話なのねw
今後に期待

6 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/02/25(日) 22:58:22.91 ID:R/iCzX54.net
腰回しをしているとゲップやオナラが出て痒みが弱まる気がする
ある種の腸活なんだろうな

7 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/02/26(月) 15:07:39.43 ID:A0cVoQeN.net
「アルツハイマー型認知症は腸内細菌を通じて伝染する」とラット実験で実証される

https://www.newsweekjapan.jp/akane/2023/11/post-71.php

8 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/02/26(月) 15:15:19.46 ID:A0cVoQeN.net
アトピー性皮膚炎に対する便移植(以下、FMT)の治験が始まりました inイスラエル

 https://fmt-japan.org/post/6620

9 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/02/26(月) 15:17:17.18 ID:A0cVoQeN.net
かゆみの悪循環を錯覚で断ち切る「かゆみ止めデバイス」

 https://forbesjapan.com/articles/detail/64150

10 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/02/26(月) 17:54:38.91 ID:zSMOi41L.net
興味深い情報サンクス
サーモスクラッチ試してみたいけど
まだ市販されてないのかな?

11 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/02/26(月) 23:40:16.79 ID:lvKz3vKT.net
ライジンさんのYouTube半年更新ないですね

12 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/02/27(火) 00:31:41.04 ID:WPkM6soa.net
新薬も所詮は対処療法
治る気がしない

13 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/02/27(火) 10:35:33.98 ID:2Ke2RpAQ.net
デュピは金さえあれば一つの答えというか解決法だろう
加湿と保湿と腸活でなんとか良くなってきたけど、それでも「一般人」が遙か頭上だわ

14 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/02/27(火) 15:39:07.18 ID:/K38K8Ut.net
22時に日テレでやるカズレーザーと学ぶ〜で
アトピー新薬との記載が・・・デュピとかかな?

15 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/02/27(火) 20:14:19.78 ID:ml7KPBP8.net
便移植するならガッキーかカッキーでお願いします

サーモスクラッチは今年の販売を予定みたい

16 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/02/28(水) 00:33:31.25 ID:WmH6ti6l.net
カズレーザーと学ぶで紹介されたデュピルマブについて

出演者「ステロイドよりもすごいお薬なんですか?」
皮膚科医「比較はできないんですけども、それを使いながら良くしていくというイメージですね。
ですから、ステロイドをもう皮膚がペラペラになるまで塗らなければいけなかった方が
それを少なくしながらどんどん良くなっていって、安全な治療で治していけるというような〜」

17 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/02/28(水) 01:07:12.96 ID:6RZjrB5M.net
ステロイド使うと皮膚がペラペラになったり安全な治療ではないという認識があるだけ
まともな皮膚科医だな

18 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/02/28(水) 09:35:10.26 ID:nT2hdgYM.net
公共の電波でステロイド使い続けるて皮膚がペラペラになるwと言うた!?
ステロイドマジやべー
この医者消されるw

19 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/02/28(水) 14:13:17.00 ID:nJNl8wtu.net
情報はデュピだけ?

20 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/02/28(水) 14:25:28.97 ID:1053wCtR.net
ようやく治ってもブランクありすぎ学歴や職歴もない。
面接でアトピーで引きこもりだった話をしたら
「引きこもりだったから治りが遅かったんですね」って嫌味言われてグサってきてまた引きこもりに戻った。
あんな重度ゾンビで外出出来なかったし
他の病気なら仕方なかったですねと思われてもやっぱりアトピーは理解されない、甘えと思われる。

やっと立ち直ろうとしてたのに、あまりに酷いよ。深く傷ついたしまた人が怖くなった

21 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/02/28(水) 14:35:59.78 ID:9lux3uK9.net
俺も就活してるけど、なかなか分かってもらえない
人数ギリギリでやっているから健康面に問題があると難しい、
老健施設とかだとコロナワクチン打ってない方は難しいと断られる
理解ある職場じゃないと結局長続きしないと思うから
お互い頑張りましょう

22 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/02/28(水) 15:28:48.16 ID:0tQN+l1j.net
TVの内容はざっくりいうと
ここ5年で生物学的製剤3種とJAK阻害薬4種が新薬として登場
アトピー患者の皮膚では黄色ブドウ球菌が凶暴化していて、それを抑える薬の研究が世界中で行われている
といった感じ。

23 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/02/28(水) 16:08:23.56 ID:S4Veovho.net
つまり
ステロイドはオワコンw

24 :名無しさん@まいぺ〜す:2024/02/28(水) 18:03:46.98 ID:ibcLut1l.net
やはりイソジンか

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200