2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アメリカ皮膚病学会の最新アトピーガイドライン

252 :名無しさん@まいぺ〜す:2014/09/27(土) 00:05:32.87 ID:1uHXJtHf.net
>>234
なんかさあ。アトピー患者の立場から書くけど
ステの長期使用が安全か危険かって重箱の隅をつつくような煽り合いは
正直かなりどうでもいい話だよ。

だって統計データ上で安全/危険域を線引きできたところで、個人差があり、
1人の患者個人からすればあくまでサンプルの中の1点で、
自分がどこに位置するかまでどうやって知るのさ。
統計データはデータとして治療する側には有用だと思うけど
ステはあくまで対処療法で根治させる薬ではないわけだし、実際に副作用は多いんだし、
患者の側に立ってみれば、出来るだけ長期に塗らないにこしたことはないわけよ。

君の煽りには、そういう患者の立場に立った視点が、これっぽっちも見当たらんの。

そういう意味において、内容も書き方も、医療モラルが全く感じられないし。
ステの処方を巡って、単に経済的な損得が生じるだけの立場だからとしか思えないから。
そういう人たちは、2chで都合の悪いスレ・レスがあると重箱の隅をつついて
徹底的に荒らしてスレ不全に陥らせようとするだろ。そういうとこも創価に例えられる所以。

120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200