2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アトピーの最大の原因は冷え

1 :名無しさん@まいぺ〜す:2009/04/11(土) 15:08:16 ID:6dK1Poex.net
おれは重度のアトピーだが、去年病気で入院していて39度の高熱
が3週間続いたときに見る見るうちにアトピーが
よくなり全身すべすべになって普通の人よりも綺麗な肌になった。
皮膚科にも信じられないといわれた。
しかし退院して2週間ほどするとまた症状がでてきて
それから1ヶ月もすれば元にもどってしまった。しかもたまに風邪を
引いて体が熱をもったときにはかなり症状が軽減することを
考えるとアトピーの最大の原因は冷えではないかと思う。

313 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/30(木) 08:16:48.36 ID:1FYPz+xp.net
別人がコメしてる(^^;;

もう少し詳しく自分のことを書いてみます。

幼少期から中度アトピー
ステロイドは幼少〜小学期、23歳〜28歳(プロトピックも)
医者にかかっていたがだんだん体全体が弱くなっていき、信用できず脱ステ。
市販の非ステ軟膏でごまかしていたが、炎症が抑えきれないのと虚弱体質が治らないのが嫌で、30歳から脱保湿と体質改善。
半年間運動や徹底した食事療法をするがどんどん悪化。
その後冷えとり&長時間半身浴

長時間半身浴する前は、本当に酷くて、一日に何度も痒みの発作が起きて、呻きのたうち回りながら掻き毟り、部屋は粉まみれ、赤く黒く全身紙やすりみたいな肌、所々爛れ掻くとズルっと肉が落ちてゾンビの様でした。
外出はおろか自力でトイレに行くのもやっと。
食事療法、脱保湿療法に限界を感じ、長時間半身浴を行う

314 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/30(木) 08:34:18.43 ID:1FYPz+xp.net
長時間半身浴してからが実はもっと大変で、

体重が35kg(160p)まで落ちる
体毛が髪以外抜け落ちる
体の色んな個所に硬いゴム様の謎のしこり 仙骨付近10p 胸5p3個 尻5p2個 頭皮2p3個
背中、性器、脚、腹が爛れる(溶けると言った方がいいくらいズルズルに)
生理5ヶ月止まる
便秘8ヶ月 (爪の先位しか出なかった)
目脂で目が開けられない
常に痒い 痒くない時がない
ムズムズ脚症候群にかかる
アトピー肌以外にも、苔癬、ニキビ、水疱、水虫、蕁麻疹あらゆる形状の皮膚異常
全身が炎症を起こして痛痒い、粘膜、手のひら、足の裏、尻の穴、性器、爪、乳首さえ、無事な所が全く無い

315 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/05/30(木) 09:01:15.16 ID:1FYPz+xp.net
他にも色々ありますが書ききれません。

なぜ続けられたかというと、半身浴中に強烈にステロイドとプロトピックの臭いがしたからです。
脱ステして何年も経つのにこんなに臭いがするのはおかしい。食べ物だけでなく、薬も老廃物として体に溜め込んでいたんだ、だから痒いのだ、と。
考えてみると、いたるところリンパが腫れてゴリゴリしていました。

8ヶ月程たった頃、便秘が治りその後は何でも食べられるようになりました。以前は物を食べると必ず激しい痒みと湿疹が出ていたのですが、出なくなり、体重も普通体重に戻りました。自然と「アトピーは治った」とわかりました。
それからは体に残ったステロイド、プロトピックとの闘いで、これらが毛穴から排出される時は、異常に痒いので辛かったです。ただ、「出し切れば治る」と確信していたので頑張ることができました。

アトピー完治には
・冷えを解消して内臓を正常にする
・リンパと血の流れを良くする
・体内の老廃物、特にステロイドやプロトピックを出し切る
の3つが柱だと感じます。よく言われる運動や食事療法は上二つには対応できますが、3番目には対応しきれません。また、アトピーの冷えはかなり強いので、ちょっとやそっとの運動や風呂では解消が難しい気がします。
長時間半身浴はこれら3つに対応できるので、自分は完治に至ったのだと思います。
ただ、とても大変なのがつらいところです。

長々と失礼しました。

総レス数 459
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200