2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまえらステロイドにビビリすぎ。

1 :名無しさん@まいぺ〜す:2008/05/30(金) 19:48:38 ID:4G+BsLsk.net
春限定アトピーなんだが、3〜5月の3ヶ月間毎日顔全体にロコイド塗ってる。
んで6月に急に止めるがそのあとリバウンドなんて起こらない。

まじでおまえらステにびびりすぎだよ。
たしかに副作用はあるんだろうけど、うまく付き合えない薬では絶対にない。

161 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/09(月) 00:55:13.87 ID:x58oxJnC.net
漢方薬で鬱治ったとか性格が治ったとかも聞くな
つまり全部インチキ

162 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/09(月) 16:14:03.26 ID:/oHJqrFg.net
>>159
オレもリバウンドして、寝たきりになった
リバウンドしない人は、ただの軽症

163 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/10(火) 00:38:34.64 ID:PARGREdV.net
ステロイドにビビってる奴は非国民

164 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/10(火) 00:44:31.12 ID:O+iUIZZe.net
>>160
まあ、漢方は、バラつきが大きいんだよ
まず処方する人の質がバラバラだし
薬自体の品質もモノによっては一定とは限らないし

165 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/30(月) 20:44:40.00 ID:n8hleR98.net
イロイロためしまくって、脱ステ10年近くやった。入院もした。土佐清水とか温泉とか青汁とか漢方とか化粧品とかブログとか本とかよみまくったり、いろんな人とはなしたりした。

ステロイド塗って、酷くなるのは ステロイドは皮膚炎は抑えるけど常在菌も殺してしまうから、バイキン繁殖しやすくなり、バイキンやカビに反応するよーになってしまうんやて(血液検査でカビに反応起こしてる場合は特にひどくなら。)
塗らなくなると、内的要因がなおってないと外的要因とダブルでくる。
脱保湿が推奨されるのは皮膚がしめってるとカビやバイキンが繁殖しやすくなるから。と脱ステ医がいうてました。

あと、いろんな人と話したりブログみたりで思ったが、内服してる人は皮膚のリバウンドがないか、少ない気がする。
これは、外用薬は皮膚に対して直接作用するのでリバウンドや副作用もひどいのかもしれない。

経皮毒の本によると皮膚に何かをぬると10〜14日くらい皮膚に成分が残るらしいが
食べたり飲んだりすると、3日ほどで体外に出るらしい。
口から摂取したものは消化排泄というかたちで内蔵が働いてくれるが
皮膚は消化したりはしない、排泄器官ではあるが内蔵とは構造がちがうので代謝が遅いとのこと。
アトピーならなおさら皮膚が弱いから皮膚代謝に異常があるのにステロイド塗ることで余計に悪くなる場合があるんじゃないかな。

なんにせよ、生活改善しつつステロイドを
必要な時に使うのは友好かと。
原因が特定できれば、さけるに越したことないので、血液検査でアレルゲン探すのも必須かと。



166 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/30(月) 21:29:41.34 ID:WO+/CBpT.net
すごい勉強になった。ありがとう。

167 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/30(月) 22:24:42.33 ID:n8hleR98.net
>>166
ですが治し方は未だに不明。

頭ばっかりでかくなってきます。

大人はカビに反応強い人がおおいそうです。
カビは空気中、皮膚に常に接するので
難治化してる場合は治癒にかなりむずかしいとおもわれます。

常在菌、善玉菌?を育てて、雑菌をおさえるような治療が好ましいのでこの場合によく、脱保湿、汗かくとかが推奨されてるようです。

(消毒等は両方殺してしまうし、すぐに菌は繁殖する)
かきむしれば、雑菌入るし、皮めくれればアレルギーに反応しやすくなくなるし、悪化すれば、悪化のループから抜けるのが大変な気がする。

私もカンジダ等、アレルギー数値100越え。
杉も600越え。
4月最初にやられたのは杉かと。

168 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/30(月) 22:26:24.42 ID:n8hleR98.net
ちなみに、梅雨、夏に悪化する人はカビの可能性大。湿気がカビ繁殖させる要因。

169 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【17.3m】 :2014/02/17(月) 00:08:44.70 ID:syYKYCk1.net ?PLT(12081)
せやな

170 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/06/18(土) 14:35:04.33 ID:XVMueR/Z.net
皆さん、最優先で食生活を変えましょう。
まず食生活を変えないと、一生苦しむこととなります。

 ・買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)

 ・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)

 ・肉は避ける。(まず肉を少なめにすること。どうしても食べたい人はジビエなどのクリーンなものを入手すること。
  アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)

 ・魚は産地と青魚を重視する(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)

 ・卵も厳選する。

 ・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)

 ・甘いもの(砂糖、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)

 ・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)

 ・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)

 ・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)

 ・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)

 ・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)

 ・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)

 ・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)

 ・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)

 ・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる。そもそも、パン、ケーキ、菓子は自然には存在しないもの。体に悪いのは当然)

 ・油にも、こだわる(粗悪な油は、万病の元になりうる)

 ・まめに断食をする。

 ・適度な運動もする。

171 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/06/18(土) 14:35:22.38 ID:XVMueR/Z.net
チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない

乳製品は極力食べない
アメリカ牛は食べない
霜降りの肉は食べない
ブラジル鶏は食べない
(とにかく肉は厳選する。できれば食べない)

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない

お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない

揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす

ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない

ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない

マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない

電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない

山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない

日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない

イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない

スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない

172 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/04/09(月) 15:21:58.15 ID:4EbLY1T6.net
耳をかきむしった後、強めのステロイド塗ると染みて痛気持ちいい‼

173 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/04/30(月) 13:18:56.68 ID:TCZIApYa.net
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

DFM6Q

174 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/08/04(土) 07:43:02.28 ID:OyLfeO0+.net
http://appnews.lemonblog.co/0803.html

175 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/09/12(水) 23:01:25.94 ID:w68j6EJ8.net
http://www.hatetanicop.ml/cy/w201809202121112

総レス数 175
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200