2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モクタールについて教えて

624 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/27(水) 21:42:09.09 ID:eepMi0fs.net
>>623
連用ってどれくらい?一週間とか使ったらまずい?

625 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/07/28(木) 11:20:25.01 ID:9rxwA7eO.net
>>624
人によっても違うから、使ってみるしかないと思うけど
大体それくらいを目安にしてみると良いんじゃないの?
それでも酷かったら、少し日を置いてからまた塗り始めるとか。

626 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/03(水) 05:15:22.22 ID:s8puA1kx.net
連用で合わなくなるというより湿疹は治まっても乾燥で辛くなるというかひどくなるパターンじゃね
塗ってると乾燥しまくるから、引き際というか保湿剤への切り替えが大事と思う

627 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/17(水) 18:39:44.61 ID:SnH4Qkii.net
つまり、保湿剤と交互に使う、又は保湿剤に混ぜて使えばいいんだな

628 :名無しさん@まいぺ〜す:2011/08/27(土) 11:34:32.69 ID:ur/+2E9D.net
昨日モクタールもらってきた
そういえば医者の治療法って口外しちゃいけないんだっけ?

とりあえずうちの治療法は
モクタール塗った上に保湿剤塗って
濡れた包帯でカバーするってタイプ
ここみたらかなりききそうなんで期待してみる

629 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/11(金) 02:08:23.85 ID:btxQtKRb.net
アトピー革命のモクタール療法の藤沢クリニックは保湿するなと言ってなかったけ
寺町漢方薬局はモクタールで落ち着いたら保湿への切り替えを薦めてるし
どこも言ってることバラバラで分からんわ

630 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/11(金) 22:56:17.15 ID:svoh4JGO.net
>>629
脱ステしていてステロイド皮膚症を治す為には脱保湿をすると回復が早くなる

631 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/17(木) 00:49:57.84 ID:1ElLh4q1.net
藤沢もモクタール出してた頃から、出来れば使わないでっていってたよ。
基本的に脱保湿の考えの脱ステ医は多い。
物を売って商売してる薬局の考えは知らん。

632 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/17(木) 08:17:02.12 ID:GrY1C+Z5.net
モクタールって乾燥するから、保湿しないと激かゆ状態になって掻き毟って悪化するんだよね
経験上
モク→保湿→肌がよくなったら脱保湿って形がいいと思うけど

633 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/23(水) 17:39:16.01 ID:2LOYwd/y.net
モク塗ってしばらく置くと乾燥して痒い。

これ塗ると服汚れるし日光浴びれないし出掛けづらいね。

634 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/05/28(月) 12:14:14.72 ID:+lYb2a33.net
藤沢がモクタール出来れば使うなってのは意外だったww
本で激烈推奨してると思ってたから
やっぱモクタールと保湿のコントロール加減て難しいよね、切り替え時悩む

635 :!ninjia:2012/05/30(水) 22:00:14.03 ID:MsZ6t6i6.net
イクタモール使ったことある人いる?

636 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/05/30(水) 22:00:48.78 ID:MsZ6t6i6.net
病院では処方されないのかな

637 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/01(金) 00:43:18.23 ID:jStxXvYM.net
処方以前にモクタールを知らない医者が多すぎる
ちょっと説明すると「そんな民間療法止めたがいいですよ」だってw
昔は大学病院でも調剤されて処方されてたし、今でも保険適用の立派な治療だっつーの
勉強不足の若い医者多すぎ

638 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/02(土) 14:22:44.90 ID:WQPHSup7.net
おれもモクタールを知ってる医者に出会ったことがない・・・


639 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/06/03(日) 06:15:48.14 ID:JIFJhLaF.net
脱ステ初期の汁期と痒みにはきく

3ヶ月くらいすると軟膏そのものが効かなくなって保湿すると
かえってかゆくなるのでその時が辛いけど脱保湿の合図?
藤澤ではワセリン等の石油系保湿剤をいれずにプラスチベースの基材で
なるべく保湿に頼らないような配合にしてあります
塗るとすぐに乾いて動きにくいし テクスチャが固いのが難

寺町は保湿がないと辛い人向けかな。初期にどれだけ
生活しやすくするかで寺町つかったけどw

脱保湿に抵抗あるならちょっと金はかかるが
モクタール10%→グリパス→タイツ膏と移行するか
いずれ脱保湿するならすぱっとやめるかですな
脱保湿に肌がなれるときがつらいんだけどね

今の医者がタール剤知らないのはしょうがないwww
だって生まれたときはステロイド剤が主流になってた
70年代うまれだもんw
現物見たことない世代が知るわけがない(薬価収載からはずれてる)

タール剤知ってるのは60歳とか70歳の年齢いった医師〜





640 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/01(日) 13:09:00.78 ID:IE1bwOK5.net
痒みには効くんだけどねぇ
乾燥との戦いが始まるんだよねぇ

641 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/01(日) 15:35:57.77 ID:MW0WK2d5.net
うちは傷には効くけど痒みには効かない。

642 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/09(月) 14:30:57.80 ID:4n0F1YCT.net
以前寺町で購入して、久しぶりに買おうと思ったら
ネット上には載ってなかった。

問い合わせしてみたところ、在庫の関係で
既購入者にのみ販売しているそうな。

そのうち寺町からも買えなくなっちゃうのかな・・・

643 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/17(火) 15:49:37.50 ID:euCwFqjk.net

俺も寺町の商品一覧にモクタール無くて焦ってた

つーか涙目になりかけた

寺町無くなったらどうしようかな俺

みんなどうすんの?
やばくねーかマジで冗談抜きで

644 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/18(水) 15:10:49.07 ID:+Fkzd01m.net
なんでなくなったの?

もう買えないの?

ところでいくら?


645 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/21(土) 22:12:17.43 ID:gMjVwZl2.net
>>643
俺も焦ったけど、モクタールに頼るのやめて、食事療法に切り替えたら9割方治ったよ

646 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/23(月) 01:02:41.34 ID:NtB7mzzE.net
食事療法って?詳しく

647 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/23(月) 01:35:27.33 ID:OPueNuTY.net
>>646
ttp://atop00.blog134.fc2.com/
↑のサイトに書いてあることを適当に実践しただけ。
野菜は無農薬じゃなくて普通にスーパーの農薬野菜食ってたし、サプリの摂取量も適当。

個人的には、野菜を非加熱で食べるのと、水を大量に飲むのが重要な気がした。

648 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/07/26(木) 00:39:22.30 ID:mwSFqFEo.net
うむ参考なった

649 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/08/11(土) 05:57:38.25 ID:xO6V6YE5.net
>>643
モクタール手に入らなかったら
血の池軟膏が代わりになるかもよ
ネットで買える

650 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/09(日) 16:10:41.84 ID:k7AxbZI5.net
寺町がモクタールを売らなくなったのは、どうやらこれが原因っぽいね

【薬局ニュース】モクタール軟膏の寺町漢方薬局 薬事法違反で業務停止命令
ttp://matome.naver.jp/odai/2134431489358144101

 違反内容

平成21年頃から24年6月までの間、承認を受けることなく医薬品を製造販売した。

 当該軟膏を購入された方へ

? 違反品は寺町漢方薬局で調製した「モクタール軟膏」です。

? 販売期間は、平成21年頃から平成24年6月までです。





651 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/23(日) 15:35:08.21 ID:zVOf9UF7.net
商売敵の告発だろうね
あそこの薬局は薬剤師が足りないとか、申請書と違うとか
すぐに商売敵や同業者の密告が多いからなぁ

652 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/25(火) 18:11:35.55 ID:dFdF+LcZ.net
今知った。
ショック。。。

653 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/25(火) 18:47:15.90 ID:tGCrOR4h.net
でもちょっと高すぎたよね
良心的な値段(500円)くらいなら応援したけど、ぼろ儲けしたっぽいし
少しざまあと思う

654 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/09/25(火) 19:03:10.07 ID:dFdF+LcZ.net
まぁ確かにちょっと高かったけど、俺の場合年に二つで足りたから気になるほどでもなかった。
安定してコントロールできてたのになぁ。
上にある血の池でも試してみようかな。

655 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/10(水) 16:44:51.88 ID:o6iEkhT0.net
つかもともとが安すぎるのが問題なんだよ
それで製薬会社が手をひいたようなもんだ
利益でないから治験できないって
ステロイド主流だしモクタール安い上に売れないって

656 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/20(土) 06:04:45.85 ID:TuDchq1x.net
寺町、もう売ってないの?
ショックだ!
冷蔵庫にストックあと一個あるのみ。
これから先どうしたらいいんだか…
モクタール処方してくれる病院まだあるかな。

657 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/22(月) 15:40:13.74 ID:6Bje9E0R.net
せまるぅ〜ショックぁ〜♪地獄の軍〜団〜

658 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/25(木) 12:22:17.90 ID:cYWoPTmD.net
我らをねらう黒い影

659 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/28(日) 09:31:58.80 ID:kcsxCzHs.net
世界の平和を守るため

660 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/10/31(水) 16:43:34.84 ID:ScgJ5jUB.net
血の池軟膏を代用した方はどうですか?
モクタールの成分4gって少ないような気が

661 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/08(木) 14:02:41.62 ID:BqtEeHHP.net
モクタールなくなったのか
みんなどうしてる?
どこかまだ扱ってるところ知らない?

662 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/08(木) 19:36:07.25 ID:dHFzqR7k.net
変わりに血の池軟膏使ってるが代用になるよ
殆ど変わらない
注文するなら銀行振込みがいいよ
代引きなら送料高いから

663 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/09(金) 16:17:34.71 ID:TCCSUOWi.net
まじかよー

664 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/14(水) 09:32:47.97 ID:Wf/t8Blk.net
血の池軟膏 使いました
でも、うちは合わない
イオウがアウトなのかも
他、代替え品情報求む

665 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/30(金) 01:57:28.45 ID:VbL0ExBo.net
若水十全薬局
〒464-0073 愛知県名古屋市千種区高見1丁目5−2 マンションベア 1F
052-752-6521
ここはモクタールの在庫あるみたい
よしだこどもクリニックで出してもらった
来年の4月から保険で出せなくなるらしい

666 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/11/30(金) 08:41:41.05 ID:Ubxiv7EO.net
てことは今は診察して保険で出しているということか
通販は無理ぽいな

667 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/12/05(水) 13:04:37.21 ID:+1MeLcNs.net
中黄膏でなとかならね?

668 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/12/21(金) 02:58:18.91 ID:YjGsptUs.net
血の池軟膏だけだと死ぬほど突っ張って痛くてダメだったが、
上から亜鉛華軟膏でカバーしたり、混ぜたりしたらいい感じになった。

669 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/01/08(火) 20:47:01.96 ID:umiocHEW.net
中黄膏がいいかんじ
血の池軟膏は自分にはあわなかった

670 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/01/28(月) 22:57:38.61 ID:juZZKqtU.net
モクタールを顔に塗ると激カユモードになって、数十分後に痒みがおさまる

みなこんなもんでしょうか?

671 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/02/16(土) 13:04:29.74 ID:1hQdjy2f.net
血の池は炎症悪化だった
モクタールしか駄目なんだよなあ
喉から手が出るほどほしい血の涙だ

672 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/02/16(土) 17:36:46.33 ID:ViEiXZKs.net
じゅくじゅくの場所には本当に効くと思う>モクタール
でも紅斑みたいな炎症には効果ない

673 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/03/17(日) 01:45:44.01 ID:Hu79jA/u.net
モクタール復活希望あげ!

674 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/03/24(日) 22:32:54.65 ID:iqgAocK4.net
イクタモールはどうなの?

675 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/04/05(金) 18:58:50.77 ID:NGHsyAL5.net
モクタールの原料って中国て聞いたんだけど、汚染物質とか重金ってしっかり調べてるのでしょうか?
それと、グリパスやイクタモールの原料はどこの国でしょうか?
どなたか詳しい人教えてください。

676 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/04/12(金) 10:04:07.40 ID:qxCDhCx1.net
寺町漢方薬局、ホームページには載ってないけどモクタール注文できたよ。
何も言ってなかったけどどういうことだろう。

677 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/04/17(水) 19:46:58.33 ID:njj+ypNj.net
ないものを注文の意味がわからんのだけど
交渉でもしたの?

678 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/04/22(月) 13:23:27.28 ID:OQZtN8j4.net
以前に買ったことがあったので、電話して『モクタールの前回と同じ濃度のものを欲しい』と伝えたら買えましたよ

679 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/04/22(月) 14:59:01.67 ID:TlKqJJv0.net
test

680 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/04/22(月) 17:47:36.15 ID:2JEaBA4R.net
そういう事いうと買えなくなるからやめてくれ

681 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/04/26(金) 09:57:06.20 ID:WmLWXsz4.net
寺町に電話したけどモクタールないって言われたぞ

682 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/04/27(土) 14:20:25.60 ID:23IaEvOH.net
先日寺町行ってきましたが、モクタール出してくれましたよ。モクタールだけでなく、プロペドやアズノール混合ですが。保険がきかなくなったらしいです。

683 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:imuG1QFo.net
保険がきかないのはいつものことじゃね?
自分も電話してもダメだったけどどう違うんだ

684 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/13(金) 18:01:46.45 ID:87UHPGoi.net
病院じゃないんだから保険はもとから効かないだろ
以前購入記録ある人だけ買えるんじゃね
ネットの他の薬販売もそうだったし
つかもうネットで薬買えるようになったんだよね

685 :名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/08(金) 11:37:03.77 ID:PXIp+OM8.net
MG217ってどうなの?

686 :名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/04(火) 22:52:34.20 ID:D85+FyOj.net
漢方やモクタールつかってる医者の経歴ぐぐってみな。
ろくなもんじゃないよ。
医者の底辺の連中で美容や透析やるスキルすらない連中がうじゃうじゃ。

687 :名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/23(日) 12:37:24.98 ID:N3n2l/1f.net
血ノ池久々に使ったが乾燥してるとこにはかえって痒みが増してよくなかった。
(亜鉛華で伸ばして塗ってみたんだけどそれでも痒くなった)
傷口になって浸出液でグチャグチャだったとこには神ってくらいよく効いたのに。
やっぱグチャグチャになったとこにだけ使うことにする。

688 :名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/27(木) 01:09:26.70 ID:cFCYKsfC.net
>>687
血の池軟膏の成分である硫黄と、亜鉛華に入っている酸化亜鉛は、
どちらも乾燥させる作用がありますよ。

689 :名無しさん@まいぺ〜す:2014/07/05(土) 22:39:33.83 ID:P3iaeoPn.net
age

690 :名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/21(木) 13:26:54.59 ID:HGwfr/oTK
5年前に寺町で買ったモクタール20%、恐る恐る塗ってみたが普通に使えて良く効いた。
使用期限はあまり関係ないな。

691 :名無しさん@まいぺ〜す:2014/08/28(木) 14:13:21.01 ID:DhGQw866h
これが原料なのか?
http://www.baguya.com/28groom/hoof/cdm_hooftar-vp455.html

692 :名無しさん@まいぺ〜す:2014/09/12(金) 04:36:15.67 ID:/VRYLPK1.net
モクタール定期あげ。
いい薬なのに絶命寸前だな。
海外にもないのかね。

693 :名無しさん@まいぺ〜す:2014/11/01(土) 19:44:51.45 ID:t9YMgeTc.net
5年ぶりに寺町でモクタール買ったけど、色も違うし中身が別物になってたな。
前のは汁に効いてたのに今のは全く効き目なし

694 :◇GAMBLER6BQ:2014/11/17(月) 22:17:49.07 ID:R20liJ70.net
貨幣状湿疹にはモクタール合わなかった。一時的に表皮できて治ったように見えるが、数日後仲間引きつれてジクジクが復活する

695 :名無しさん@まいぺ〜す:2014/12/17(水) 13:34:48.82 ID:O5XOupW4.net
>>693
ワセリンではなく、亜鉛華のモクタールを買ってる?
汁に効くのは亜鉛の方だよ

696 :名無しさん@まいぺ〜す:2014/12/31(水) 21:29:30.30 ID:OwJmV9Ug.net
>>685
MG217使った。最初のころは軽い刺激の後すうっとかゆみがひいてステかと思うほどで期待が持てたが今は悪化してきた。かぶれたかもしれない。
なので今後はどうしようか迷っている。モクタールみたいに色がつかなくていいんだが。顔でも可。

697 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/01/18(日) 10:41:44.09 ID:KgTAE4Xn.net
>>693直接行ったのか?
通販で欲しいわ

698 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/03/08(日) 23:11:14.36 ID:dg6eJ/j7.net
あげ

699 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/03/09(月) 00:34:54.35 ID:Li/2tWtP.net
モクタール合わなかった
スゲー悪化した
ちょっと赤みがあるだけだったんだけど、
塗布したらその翌日から汁だらけになって大変だった

700 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/03/15(日) 09:26:32.28 ID:YZUdIlVX.net
俺はずっと貨幣状湿疹だったけど、モクタールを使って脱ステに成功した。
モクタールがなけりゃ無理だったろうな。

701 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/04/27(月) 00:35:49.51 ID:iEZTYZtT.net
モクタール入手できなくなって辛い
10年前はモクタールで完治し、就職・結婚までできたが、
最近悪化したー。仕事のストレスか。。。


かわりい竹酢液を原液+ワセリンで塗ってみます。

成分近いよね?これでまた治!!

702 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/04/27(月) 00:58:32.20 ID:P8CBxweH.net
>>701
俺のモクタールを分けてやりたいわ

703 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/05/08(金) 15:43:58.17 ID:bqrjVzWM.net
モクタール凄い効き目なんだけど足のお皿と足の裏にできてる湿疹に塗ると
ふとももとふくらはぎにびっしり赤い湿疹(ブツブツ)が出来てしまった・・・
患部には凄く効いたのでこれからどうしようか迷う・・・

体がモクタールを拒否してるみたい。

704 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/05/14(木) 00:16:12.04 ID:QJELFSlP.net
>>701
どちらに住んでます?

705 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/05/15(金) 22:42:36.71 ID:rfwr9hWN.net
>>704
大阪です

706 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/05/20(水) 02:08:03.66 ID:7C30s63n.net
>>705
新大阪にある上野クリニックでモクタールもらったことあるよ
5年くらい前だから今は分からないけど…

707 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/06/12(金) 21:49:51.44 ID:8EoBAYDL.net
今ってモクタール手に入らないの?
ずっと前にもらった古いやつを、ちびちび使ってる。そのうちなくなりそうで怖い。
ゾンビから普通の肌になれたのはモクタールがあったから
高くてもいいから、処方してほしい。マジで

708 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/06/20(土) 23:16:56.23 ID:uviSru7U.net
モクタールいいよね。
貼付薬でこれだけだよ。効いたの。

709 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/06/22(月) 15:23:42.02 ID:JtHHNV+c.net
寺町って今でも直接行ったら買えるの?

710 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/06/22(月) 23:07:45.56 ID:NLLdlfzx.net
>>709
買えるよ

711 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/06/25(木) 14:45:55.45 ID:Lr/e+Ksa.net
モクタールってベンジンで落ちる?

712 :Androidしゅう2343:2015/06/25(木) 15:17:41.41 ID:VqcAfCHr.net
大阪大学発表練習4情1077山本修三46歳
おおさかPiTaPa支払い
なにやっとんねん修三!いい加減にしろや修三!
怒り出したら終わり朝日新聞

713 :Androidしゅう2343:2015/06/25(木) 17:14:33.97 ID:VqcAfCHr.net
L特急が見えた! 特急雷鳥号アナウンス

714 :Androidしゅう2343:2015/06/25(木) 17:28:29.11 ID:VqcAfCHr.net
いい加減にしろ! 国鉄を騙す気か? 下がれ国鉄!

715 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/06/25(木) 23:16:57.62 ID:1vWhkEyG.net
このスレざっくり読んだけど
もくタールやぶぁい感がハンパないな

716 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/06/25(木) 23:30:56.37 ID:Lr/e+Ksa.net
どこが?モクタールはステ並に効いてステのような副作用はないけど

717 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/07/11(土) 08:05:25.71 ID:2m67p/TX.net
臭いし黒いし落としにくいし、使いづらいところだけが難点だよね。
でも効くよ。特にひどいじゅくじゅくの時!

っていうか寺町で買えるんだ!なんか前に薬事法がどうのこうのって言われてなかったっけ?
国内はもう処方されないと思って、個人輸入できないかと色々調べたけど、情報量少なすぎてダメだった。
夏は特につらいから本当にほしい。

718 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/07/11(土) 08:46:27.46 ID:kP8xR1nO.net
直接行けば買えるんじゃ?知らんけど

719 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/07/11(土) 18:52:35.87 ID:k4iMIZ/A.net
直接行って買ってる。
というか、提携の内科で診察してもらって買ってる。
直接が無理ならとりあえず電話してみれ(電話注文できるかは知らん)

720 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/07/12(日) 17:32:48.29 ID:SunUiws+.net
>>719
まだ病院で処方してもらえるんですか?
私名古屋の病院行ってるんだけど、もう処方してもらえなくなったよ…
広島まで遠いけど、まず電話して聞いてみます!
遠くてもモクタールが手に入るんだと思うと安心した

721 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/07/12(日) 17:33:28.49 ID:SunUiws+.net
すみません。あげてしまってました。

722 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/08/28(金) 19:55:13.95 ID:YjyHkgo1.net
寺町にモクタールの問い合わせしてるんだけど、返信ないなぁ。

723 :しゅう2343:2015/08/28(金) 20:20:30.17 ID:etR5qUUb.net
以下 首相動静

コーヒーをゆっくり飲む久しぶりってカンジ
惟ひたすらに美を追求する時間オェー
ゲトラマイシン 魚の名前キモー

724 :名無しさん@まいぺ〜す:2015/11/26(木) 20:20:48.91 ID:VkwTjsl2.net
モクタールの存在忘れてて、ずっと炎症と皮むけに悩まされてたけど
モクタール塗ったらかなり改善されてきた!
モクタールは裏切らないね。臭うから思いっきり使えないのが難点。

725 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/01/26(火) 22:18:30.56 ID:1ryrzElK.net
そうそう。色も嫌だけど、一番嫌なのは臭い!
仕事もあるから塗りたくれない。
それと落としにくいもの厄介だな
オリーブオイルでくるくるすると結構取れるけど、臭い残ってるし。
最近悪化気味だからさっき久しぶりに塗った。クセー!

個人的に、あまり濃度が濃いとモクタールそのものでかぶれる。

726 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/01/26(火) 22:48:19.19 ID:64/ZnXGH.net
グリパスCの方が家族の評判が悪かった

727 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/01/31(日) 01:05:53.41 ID:7Lw67GYq.net
医者にグリテールとかいうのを貰ったんだが、臭すぎる
ホテルの喫煙可能部屋の臭い

728 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/02/03(水) 11:18:09.78 ID:DybttWOA.net
モクタール最強です

729 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/02/22(月) 10:11:31.95 ID:B4rJnMHq.net
イクタモールはネットで購入できるみたいだけど、代用になるかな。
モクタールと両方使用したことある人いますか?

730 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/02/22(月) 19:39:14.65 ID:9S2QPc2C.net
グリテールの臭いは強烈だよね
吐いてしまって駄目だった
効き目もモクよりかなり弱い
イクタモールはワセリンと混ぜてあるの使ったけど、意味ない
ただのワセリンを塗ってる感じだった

731 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/02/22(月) 20:11:35.12 ID:52xPzORM.net
  【報道ステーション】 数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.



             【 虐殺 】 認知症もインフルエンザも放射能によって拡大している 【 死刑 】



                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
                福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

                   マイトレーヤによれば、核爆発は自然界の要素を妨害する。
飛行機などのような人間がこしらえたものも等しく原子から成っており、これらのパターンが妨害されると墜落は必然である。

    人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
 免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。認知樟の過程は放射能汚染によって加速します。
ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
  注意欠陥障害(ADD)と注意欠陥多動性障害(ADHD)の主な原因は環境汚染、特に核放射能(最大の殺戮者)です。
 あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。
             増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。
              世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。
                   河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。

732 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/02/22(月) 22:41:26.64 ID:B4rJnMHq.net
やっぱりモクタールが一番効くのか。

グリテールは強烈なにおいがあり、モクタールのように高濃度では使えないらしいね
http://fujisawahifuka.com/tar.html

733 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/02/23(火) 07:48:40.58 ID:nOh4C0Sy.net
モクタールの問題は、
ほぼもう手に入らなくなったこと。

どっかで売ってないかなあ。

734 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/02/23(火) 23:55:04.30 ID:Y42IBpmS.net
海外から輸入

735 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/02/24(水) 17:45:31.45 ID:cbs1VEoT.net
木タールくれたわくい先生は塩尻か。行った人いる?

736 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/02/25(木) 08:44:16.19 ID:bJ53b0lQ.net
塩尻は遠いなぁw

737 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/02/26(金) 23:06:06.94 ID:KfZZTx/f.net
福岡のまさき先生は今でもだしてくれるよ
普通はステロイドも使うけど使いたくない旨をきちんと相談すれば柔軟に対応してくれる、バランス感覚のある良い先生だと思う

738 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/03/06(日) 22:47:53.95 ID:DbKnXeOO.net
正露丸って木タール入ってるんだね
あれもかなり臭いし、たしかににおいも似てる気がする


グジュグジュタイプはかなり効くよね
3日塗れば乾燥して皮が大量に落ちて、落ち切ったらツルツルになってる
ただしツルツルになっても真っ黒だから誰にも見せられないけど…

739 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/03/07(月) 00:22:50.97 ID:l/Um7dgZ.net
モクタールってなんで禁止にされたのかな?
患者で復活運動できないかな?

740 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/03/07(月) 21:55:28.74 ID:7TubChR2.net
薬価が安すぎるから?とか見たことあるけどよく分からんな〜
署名活動あればするし、多少金額上がっても使うのに。

741 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/03/07(月) 22:56:59.58 ID:uhVFAtuo.net
タールだからダメになったんじゃなかった?

742 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/03/07(月) 23:14:12.04 ID:gLHDzB68.net
東京だと今のところ3カ所出してくれるところ知ってるな。脱ステ医が多いのもあるだろうけど。
ジュクジュク系にはいいけど、軽減して乾燥ぽくなってくると塗ったら逆に悪化するからもう塗ってない。
でもあると安心だよね。

743 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/03/07(月) 23:17:35.16 ID:gLHDzB68.net
因みにグリパスも塗ったけど、臭いと言われるモクタールよりずっっっとくさかった!汗と混じると犬の糞みたいな臭いしない?
朝起きると胸元から臭いがあがってきて、こんな臭い自分が嫌になりすぎて辛かったわ…。
モクタールのが消炎作用強いみたいだし、モクタールのほうが残ってほしいよ

744 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/03/08(火) 17:31:18.61 ID:S3fA9oR/.net
>>742 東京だと今のところ3カ所
どの病院でしょうか?

745 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/03/08(火) 18:51:10.22 ID:JMugSlKZ.net
>>744
寺町みたいになると嫌だから、捨てアドくれれば送るよ

746 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/03/11(金) 20:12:16.91 ID:vwUJ4NKi.net
製造中止理由、薬価が安すぎて採算とれないとかそんなんじゃなかった?
そんなんで製造止まるくらいなら多少高くしてもよかったのに
普通に病院とかドラッグストアとかで買えるようになってほしいわ…

747 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/03/11(金) 20:47:18.37 ID:XaKseKPO.net
実際は、発癌性の問題もあるんだと思うよ。ただ実害は出てきてないからわざわざ言わないだけで。薬代で言ったらステロイドも大概安いもん

748 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/03/12(土) 00:18:04.64 ID:0K2nZWIN.net
>>745
havytaste17@yahoo.co.jp
よろしくお願いします。

749 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/03/13(日) 21:21:50.92 ID:cbL/BN7Y.net
>>747
もし発がん性があれば日本以外の先進国でも禁止されると思うよ。

750 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/03/14(月) 20:56:05.12 ID:gmxmESvR.net
タールだから発がん性はあるけど、それを怖がってたら何もねえ・・

751 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/03/14(月) 21:32:29.65 ID:/VjtagEi.net
それがタールの全てに発がん性がある訳ではないんだな

752 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/06/18(土) 14:45:38.13 ID:XVMueR/Z.net
皆さん、最優先で食生活を変えましょう。
まず食生活を変えないと、一生苦しむこととなります。

 ・買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)

 ・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)

 ・肉は避ける。(まず肉を少なめにすること。どうしても食べたい人はジビエなどのクリーンなものを入手すること。
  アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)

 ・魚は産地と青魚を重視する。

 ・卵も厳選する。

 ・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)

 ・甘いもの(砂糖、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)

 ・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)

 ・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)

 ・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)

 ・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)

 ・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)

 ・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)

 ・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)

 ・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)

 ・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる。そもそも、パン、ケーキ、菓子は自然には存在しないもの。体に悪いのは当然)

 ・油にも、こだわる(粗悪な油は、万病の元になりうる)

 ・まめに断食をする。

 ・適度な運動もする。

753 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/06/18(土) 14:45:53.88 ID:XVMueR/Z.net
チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない

乳製品は極力食べない
アメリカ牛は食べない
霜降りの肉は食べない
ブラジル鶏は食べない
(とにかく肉は厳選する。できれば食べない)

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない

お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない

揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす

ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない

ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない

マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない

電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない

山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない

日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない

イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない

スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない

754 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/06/28(火) 05:36:03.46 ID:grWSsEm8.net
モクタール欲しいんだけど、どうしたらいいですか?

755 :名無しさん@まいぺ〜す:2016/07/07(木) 00:36:08.65 ID:OqiR/zly.net
MG217軟膏にタール入ってるよ
アトピーに効くかどうかはわからん

756 :名無しさん@まいぺ〜す:2017/02/03(金) 04:32:02.46 ID:LQ2/KeJ6.net
モクタール欲しい
キズの治りが激的に早い
ステロイドよりいいのに
なんで販売してくれないの?

757 :名無しさん@まいぺ〜す:2017/02/03(金) 08:47:44.71 ID:/Jhrlr3E.net
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

758 :名無しさん@まいぺ〜す:2017/02/12(日) 20:26:14.46 ID:sfFt9WPq.net
【アトピーを治すための食事制限の基本】

コンビニ弁当を買うのはやめましょう。
駅弁を買うのはやめましょう。
スーパーの野菜を買うのはやめましょう。

餌が悪い畜産肉を買うのはやめましょう。
毒まみれ養殖の魚や卵を買うのはやめましょう。
砂糖やお菓子やジュースを買うのはやめましょう。

スーパーの調味料を買うのはやめましょう。
市販の歯磨き粉を買うのはやめましょう。
マクドナルドやロッテリアなどで食べるのはやめましょう。

ヤマザキパン買うのはやめましょう。
キューピーや日清のものを買うのはやめましょう。
ファミレスやチェーン店で食べるのはやめましょう。

吉野家やすきやや松屋で食べるのはやめましょう。
そばじゃないそばを食べるのはやめましょう。
トクホ商品買うのはやめましょう。

冷凍食品を買うのはやめましょう。
明治や森永の牛乳や乳製品を買うのはやめましょう。
マーガリンやサラダ油を買うのはやめましょう。

粉ミルクを買うのはやめましょう。
スーパーの消毒薬や洗剤を買うのはやめましょう。
スーパーのシャンプーやリンスを買うのはやめましょう。

ケミカルナプキン買うのはやめましょう。
ワタミやモンテローザ系で食べるのはやめましょう。
ユニクロで服を買うのはやめましょう。

楽天で買い物するのはやめましょう。
スタバでコーヒー飲むのはやめましょう。
ドトールでコーヒー飲むのはやめましょう。

イオンで買いものするのはやめましょう。
コストコで買い物するのはやめましょう。
デパ地下で食べ物買うのはやめましょう。

759 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/03/10(土) 21:36:11.25 ID:sJQn45sJ.net
age

760 ::2018/03/12(月) 03:12:06.35 ID:imr9iiAA.net
家畜用 蹄病軟膏で代用

761 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/04/30(月) 09:44:45.11 ID:TCZIApYa.net
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7X6ZC

762 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/04/30(月) 15:47:18.26 ID:6BB6+AkC.net
あげ

763 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/06/02(土) 10:59:42.41 ID:X0Tn92w1.net
モクタール使ってる人少ないのかな
顔にモクタール塗ると転げ回るレベルで痒くなるわ…1時間くらいするとおさまるけど、逆効果なような気もする
体にはめちゃくちゃ効く

764 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/06/21(木) 12:13:23.24 ID:1Rt21dCe.net
日本のモクタールは製薬会社が言うには中止されてから何年も経つから
出回ってるのは酸化や劣化の点で使わない方がよい。
MG217は偽物や劣化品が多いから正規で購入すべき。
コールタールは発ガソ性なので連用はしない。
ちのいけ軟膏はモクタール入ってるが、日本の酸化、劣化したモクタールなのか海外のものか確認すべき。
刺激が強いので亜鉛華と混ぜて使うべき。

765 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/08/07(火) 23:02:23.91 ID:0iP93nxP.net
昔ステロイドでゾンビになったあとに、モクタールと亜鉛華軟膏とプラスチベースも混ぜたやつ?
あれと、抗ヒスタミン錠剤の内服でゾンビから脱出できたことは今思えばすごくラッキーだったなぁ

766 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/09/12(水) 12:13:47.83 ID:1qzFLrSY.net
http://www.hatenanna.gq/cy/v2018091509328853.html

767 :名無しさん@まいぺ〜す:2018/09/30(日) 11:05:32.23 ID:DI+kMSvg.net
あげ

768 :名無しさん@まいぺ〜す:2019/07/31(水) 11:22:12.50 ID:2E6gYZ9G.net
デュピが登場して助かった。
渡米治療のマセソンをやろうと思ったが、やらなくて大正解!
あやうく何百万もボッタクられるところだった。
デュピの登場で「アトピー=甘え」が現実になったな
金さえ出せば治るんだから。

769 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/06/14(日) 19:51:32.93 ID:eLNdjwtG.net
モクタール今でも処方してくれる病院知りませんか?
できれば東海地方で…もう無いかな

770 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/07/31(金) 03:08:25.82 ID:8hnWWIIM.net
この老化を見て紫外線療法とタール剤は絶対やらないって決めたわ。非ステ療法にはまってここまでなるともう人生取り戻せないな↓

>最初からステロイドを塗らず、何年も紫外線療法とタール剤の非ステ療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

(見ため年齢80歳)
https://i.imgur.com/K29btdp.jpg

771 :名無しさん@まいぺ〜す:2020/07/31(金) 03:09:01.98 ID:8hnWWIIM.net
脱ステ療法と民間療法でアトピーが重症化して感染症にかかった後、ステロイド治療に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

>【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院・入院しながら民間療法もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロ、抗生物質治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg

772 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/17(月) 01:17:20.44 ID:IeylNZJb.net
寺町の使ってたけどここのモクタールの発ガン性ってどうだったんだろう?
もう人いないかな

773 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/05/17(月) 01:18:20.28 ID:IeylNZJb.net
質問だから上げとく

774 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/06/12(土) 02:11:42.71 ID:dHsxLdXy.net
アレルギー持ち、アトピー持ちの皆さん、まず原因を取り除くことに集中するよう、発想を変えませんか?
皆さんを観察していると、食生活が酷すぎます!

第一優先は食生活の改善です。まず、そこです!最優先で、食生活を見直しましょう。食生活を変えないと、この問題は絶対に解決しません。
そうしないと、その苦しみは一生続きますよ!食がすべての基本です!

いま必要なのは、『何を食べるか?』よりも『何を避けるか?』という感覚です。引き算の発想です!

【 基本事項 】
飲食物を買う際は、食品表示をよく確認し、添加物などをできるだけ避ける
出所の分からない果物、外国産の果物は全部避ける(日本に運ばれて小売店に並ぶまで薬品まみれになっているため)
甘いもの(砂糖、三温糖、黒糖、甘味料ぜんぶ)は徹底的に避ける

肉は厳選する。重症の人は徹底的に避ける。アメリカ牛やブラジル鳥だけでもせめて避ける
(現代の市販の肉は最悪です!出所の分からない肉は全部避けるくらいで丁度よいです)

卵、魚介類も厳選する。重症の人は徹底的に避ける。(安価な卵は超危険! 遠方で撮れた魚介類は、輸送時に大量の薬品を混ぜているので全部避ける)
加工品や冷凍食品をできるだけ避ける

ジャンクフードやコンビニ食品を徹底的に避ける
ファミレスやチェーン店やスタバなどを徹底的に避ける
トクホ商品や怪しいジュースや市販の野菜ジュースは避ける

牛乳や乳製品を避ける(現代の牛乳は最悪! 乳製品は徹底的に避ける)
マーガリンやショートニングや植物油脂表示を避ける

サラダ油やプラスチックに入っている植物油使用を避ける
味の素の使用を避ける
電子レンジをできるだけ避ける

毒だらけの消毒薬やせっけんや洗剤などを避ける
無農薬の野菜を探す努力をしてJA野菜を避ける
養殖の魚や大型魚や福島を通ってそうな魚を避ける
人間ドックなど病気狩りのシステムを徹底的に避ける

※あと、まず病院や薬に頼るという発想自体、捨てましょう!薬は基本、毒です。脳、神経、内臓を痛めるだけです。
そこが、そもそもの間違いです!
繰り返しになりますが、必要なのは『何を食べるか?』よりも『何を避けるか?』という感覚です。引き算の発想です!

775 :名無しさん@まいぺ〜す:2021/10/04(月) 22:21:43.82 ID:d+EPuPBE.net
>>769
名古屋の南区にありますよ

776 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/02/28(月) 23:54:45.30 ID:2G9jlCKK.net
名古屋の千種区のモクタール処方してくれるクリニック。昔に比べて色がかなり薄くなってて濃度は一緒だと言うけど、効かなくなってる。
ここのモクタール使ってる方、どうですか?
南区の病院のモクタールは、どんな感じですか?

777 :名無しさん@まいぺ〜す:2022/03/07(月) 03:04:56.51 ID:+Uv5wZoW.net
マジレスだけど、販売中止から16年経っていて、酸化と劣化しているから使っちゃだめ
体に悪い
販売元の製薬会社も使用禁止してるしな

778 :sage:2022/03/10(木) 15:10:13.56 ID:YUJ8rrOA.net
子供が赤ちゃんのとき、乳児性湿疹がひどくてモクタールにお世話になりました。ステロイド使わずモクタールとほかの保湿剤で良くなったよ。手軽に入手できるようになって欲しいな。良い薬なのに。

総レス数 778
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200