2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やっと治る!新開発アトピー治療薬!その2

1 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/09/27(火) 23:41:57 ID:Nj9oBzhi.net
アトピー板の希望の☆スレ!

新情報あれば皆でソースコピペ


前スレ
やっと治る!新開発アトピー治療薬!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1002413475/

91 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/23(日) 04:20:30 ID:8321oqvW.net
【日本アレルギー学会速報】重症アトピー性皮膚炎を対象のSTAT6デコイ臨床研究始
まる

 東京医科歯科大学医学部皮膚科学教授の横関博雄氏は、STAT6に対するデコイオリ
ゴヌクレオチド(STAT6デコイ)をアトピー性皮膚炎患者に投与する臨床研究を今月
から開始したことを明らかにした。

 STAT6はインターロイキン4やインターロイキン13の重要な転写調節因子で、IgE値
が極めて高い重症アトピー性皮膚炎患者に多く発現していることが知られている。
STAT6デコイは、STAT6が本来結合する部位と同一の配列を持つオリゴヌクレオチド
で、本来の部位への結合を阻害することで抑制効果を発揮するものだ。

 アトピー性皮膚炎を対象にしたデコイとしては、NFκBのデコイが臨床試験入りし
ているが、STAT6デコイは、ステロイドやNFκBデコイが効かないような重症の患者へ
の治療薬とすることを目指している。横関氏は、アトピー性皮膚炎の動物モデルで
STAT6デコイが有効であることを示す結果を10月20日に盛岡市で開催された日本アレ
ルギーのシンポジウム3「アレルギー疾患の新しい治療戦略」で発表した。

 横関氏は3種類のアトピー性皮膚炎動物モデルに対する効果を発表した。抗
DNP-IgE投与マウス、ハプテン反復外用マウス、抗原特異的IgEトランスジェニックマ
ウスに対し、センダイウイルスとリポソームをハイブリッド化したもののなかに
STAT6デコイを入れて皮下に投与した。

 この結果、STAT6デコイが、抗原特異的IgE抗体投与によって、2峰性の反応が誘導
できる抗DNP-IgE投与マウスの耳介腫脹反応を抑制できることを確認した。またハプ
テンによる感作後、ハプテンを反復塗布することで、耳介腫脹反応が早期にシフトす
るハプテン反復外用マウスにも効果があることを確認した。さらにTNP特異的IgEの遺
伝子を導入し、マウス耳介にTNP-OVAを皮下投与することで3相性の耳介腫脹を起こ
す抗原特異的IgEトランスジェニックマウスでもSTAT6デコイは効果を発揮した。

92 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/23(日) 13:18:40 ID:QalWItFN.net
輪唱ばっかしてないでいい加減売り出せよ。自己責任とるっていう証文かけば
文句ないだろ!!

93 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/27(木) 11:16:20 ID:3760g25T.net
そういや今年の6月頃だったか親が11月にアトピーの新薬が発売になるみたいなこと言ってたけどなんだったんだ?
そんでその会社の株が急上昇してるってテレビのニュースでやってたって言ってたんだけど
なんだったんだ?


94 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/27(木) 11:25:24 ID:eYfkJacy.net
91のすげーじゃん
俺で試してくれ

95 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/27(木) 13:56:05 ID:sPq46AlD.net
91の臨床はいつ終わるんだ?五年後か?十年後か?

んで新薬としてアトピー患者に行き渡るまでどのくらいかかるんだ?二十年後か?三十年後か?

あからさまに頑張ってるフリすんじゃねぇよ、糞皮膚科医。結局は何もわかってねぇんだろうが。

96 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/02(水) 00:28:19 ID:KpE9rgGU.net
>>93
kwsk

97 :通りすがり:2005/11/02(水) 00:50:10 ID:1InAHYwe.net
ガイシュツだったらごめんけど、自分はマイナスイオン水をとにかく勧める

知り合いはイオン水の風呂につかったり飲んだりして頑張って、2ヶ月でアトピー完治してます

詳しい会社の名前はさすがに言えないので気になるヤシはググってみてくれ
そしてがんがってくれ

98 :名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/02(水) 13:26:39 ID:MfV4ctqP.net
私はダメだったよ
そんな簡単にいかん
知り合いの一人がたまたまうまくいったからとかで
そんな力強くプッシュしないでよー

よくそんな風にいろんな治療法を勧められるわたし
…ちょっと言ってみたかった


99 :97:2005/11/02(水) 23:24:23 ID:1InAHYwe.net
>>98
そうじゃないんだよ…治った人達が大勢いるから本気で勧めてるんだよ
自分はダメだった、ってのはちゃんと努力した結果なのか?

確かに毎日約2リットル飲んだりスプレーしたり面倒だし
水道管に取り付ける工事のお金やら多少はかかるが、
オマイラに治って欲しいから真剣に勧めてるんだよ漏れは

実際に講演会にも行ってみてもらいたい、納得するから(`・ω・´)

100 :91:2005/11/02(水) 23:40:33 ID:SPxBQr0a.net
同じ学会でも玉石混交とまでは言わんが、いろんな研究やっとるなぁ。

【日本アレルギー学会速報】ファーストフード好きの母親から生まれた子供はアト
ピー性皮膚炎になりにくい

 妊娠後期と授乳期に揚げ物やスナック菓子、ファーストフードを多く摂取した母親
から生まれた子供は、摂取しなかった母親から生まれた子供に比べアトピー性皮膚炎
になる頻度が低い可能性が明らかとなった。10月22日に盛岡市で開催された日本アレ
ルギー学会の一般口演「疫学」のセッションで、国立成育医療センター研究所免疫ア
レルギー研究部アレルギー研究室室長の松本健治氏らのグループが発表したものだ。

 松本氏らは広島市の全公立小学校2年生の保護者を対象としてアンケート調査を
行った。アンケートの配布数は1万1163、有効回答率は89.3%で、うち女児が4776
人、男児が4878人であった。

 その結果、妊娠後期と授乳期に揚げ物やスナック菓子、ファーストフードを多く摂
取した母親から生まれた子供は、アトピー性皮膚炎の発症頻度が有意に低く、特に4
歳以降の発症が少なかった。ただし、食物アレルギーや喘息など他のアレルギー疾患
には相関は見られなかった。また食べる頻度とアトピー性皮膚炎の間には、妊娠後期
での摂取では相関関係はなかったが、授乳期の摂取では食べる頻度が高いとアトピー
性皮膚炎を発症しにくい傾向があった。

 松本氏は、「ファーストフードに含まれる脂質が、それほど悪い過酸化脂質ではな
いのでは」と分析するとともに、「脂質を摂取したことで子供の皮膚に保護効果を与
えているのでは」と推測している。

総レス数 714
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★