2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

2022年 ワーストアニメスレ その4 ワッチョイ

1 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/09/22(木) 23:27:50.93 ID:jKSLG9Qva.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行入れてください

ここは「駄アニメ」に付いてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです。
過度の信者叩きやアンチアンチ等はスレ違いです。

◆◆◆
ルール
・このスレでは1年を4期に分けて各シーズン賞を決め、その中から年間ワーストを決定しています。
・2022年1/1~12/31に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象です。
・ネット先行配信の場合、半年以内にTV放送が有る場合、TV放送時のシーズンを対象とします。
・投票形式では無いので推薦作品が有る場合、率先して選評を書きましょう。
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。(※>>950を踏むための恣意的な埋め行為は禁止です)

以上に気を付けつつ2022年のクソアニメを発掘して行きましょう。

◆◆◆

2021年度期間ワースト(シーズン賞)
年間 EX-ARM エクスアーム(暫定)
[冬期]1月~3月 EX-ARM エクスアーム
[春期]4月~6月 幼なじみが絶対に負けないラブコメ/バトルアスリーテス 大運動会ReSTART!
[夏期]7月~9月 探偵はもう、死んでいる。/ぼくたちのリメイク/ひぐらしのなく頃に 卒
[秋期]10月~12月 SELECTION PROJECT/海賊王女

2022年度期間ワースト(シーズン賞)
年間
[冬期]1月~3月 東京24区
[春期]4月~6月 境界戦機/群青のファンファーレ
[夏期]7月~9月
[秋期]10月~12月

※前スレ
2022年 ワーストアニメスレ その3 ワッチョイ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1655579697/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

437 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/09(水) 09:07:14.84 ID:zxAOZaOd0.net
とりあえず男がわちゃわちゃ→BL
異世界→異性侍らせハーレム

このテンプレートなんとかしようやなぁ

438 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/09(水) 12:39:59.22 ID:WMVKTfVpd.net
>>436
悪意を感じる

439 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/09(水) 13:07:35.57 ID:ieDrtgjk0.net
>>436
陰の実力者の感想を聞きたい

440 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/09(水) 14:37:49.96 ID:1TBFz4Wk0.net
>>437
男だらけ。つまりBLのイメージのせいで0話切られまくるスポーツアニメの悲劇
https://i.imgur.com/WB0yXc2.jpg

441 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/09(水) 21:58:27.17 ID:S7Dcb2nc0.net
忍の一時はマジ何がしたいかわからんな…
むりくり水着展開にしながら全然サービスシーンないとか
スタッフ内でネタの潰し合いでもやってんのかと

442 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 89ce-JCmg):2022/11/10(木) 00:27:35.89 ID:/fMAu/wT0.net
忍の一時ってオリジナルだったんだ
期待できるか?

443 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 5e9f-LbYN):2022/11/10(木) 00:31:33.49 ID:cVF0gITA0.net
今のところ大きな減点はないけど減点し続けていて群青のファンファーレみたいな感触
このまま独走してほしい

444 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 927c-OLxB):2022/11/10(木) 00:36:15.32 ID:AUoK/BH70.net
何がしたいのか分からん系は今のところアークナイツだな
3話までは付き合うけど

445 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 0916-8g6h):2022/11/10(木) 00:43:59.26 ID:HFX0mRAL0.net
>減点し続けていて
これな。視聴者の期待に「応えない」事しか達成できてないので
みててどんどん死んだ目になる

陰の実力者は「ハーレムチートのパロと見せかけたハーレムチート」という
視聴者が赤面しない言い訳作りは結構うまいけど
こんかいの三越屋上ペントハウス?の場面は恥ずかしかった
願望駄々漏れでパロに擬態できてないぞと

446 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/10(木) 00:50:44.57 ID:/fMAu/wT0.net
群フフは良くも悪くもウマ娘に影響されて多少は話題に上がってたけどなぁ
今期のオリジナルでやらかしが期待できるメイドが強すぎる

447 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/10(木) 00:56:31.65 ID:7S2/w7IOd.net
>>442
気体になって空気になっただと

448 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/10(木) 01:24:20.79 ID:iApRKIN00.net
フロップスなんだろなこれ

449 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/10(木) 07:27:28.68 ID:HFX0mRAL0.net
フロップスはあれだろ
VR世界かゲームか宇宙人が作った偽の地球かわからんけど
ともかく見えてる通りの世界ではない
今回だって真面目にバトってる態なのに
ターミネーターパロディだし(ちゃんと玄田さん使ってるし)
ホテルの名前はHotel Bchikuとかネタ感出してるし

450 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/10(木) 09:21:29.24 ID:BeN1kuFP0.net
男装属性クール折り返し前にして打ち止めかよキャラ薄いよ!と思ったけど
《TOKOJAWS》がちょっと面白かったので許した
あとペペ何処で使うんだろうと待ってたらちゃんと回収してたので割と生真面目な作りだと感じたわ

おにあい辺りのノリを思い出す

451 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/11(金) 01:11:29.47 ID:/rF1BRDx0.net
冥土の話が進んできたけど冥土でやる必要性あったか?

452 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/11(金) 06:24:57.98 ID:G073G7nza.net
メイド 忍者 艦娘

453 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/11(金) 08:40:07.51 ID:GmZ5NznPa.net
ロック テイマー 新米 さみだれ

454 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/11(金) 10:14:59.45 ID:wxAyqoGD0.net
>>451
必要ある話しかしたらあかんの?
そもそもメイド喫茶舞台にヤクザ物やる必要自体が無いわけだし

455 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/11(金) 10:37:08.58 ID:6O31BThEr.net
あー昔結界師に対して感じた気持ち悪さと同類なんだ、ビステマ

456 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/11(金) 10:42:54.04 ID:Yvyh1ByI0.net
ゾンビにアイドルさせたのがウケたからメイドにヤクザさせたんでしょう
でも流石に今回は奇をてらい過ぎて賛否両論あるが

457 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/11(金) 11:01:52.51 ID:kKQn/9Ku01111.net
4人嘘 アークナイツ 新米

458 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/11(金) 17:00:40.07 ID:/rF1BRDx01111.net
>>454
いや、別に必要ない設定とか話でも結構なんだが理由があるなら知りたい感じ
盃を交わすのはわかるけど冥土なのになぜラーメン?とか色々わからない所だらけ
秋葉原っぽいといえば秋葉原っぽいけど

459 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/11(金) 23:33:55.80 ID:YSfc7DKG0.net
個人的な予想でしかないけどソーシャルゲームで出すためじゃないかなぁ
戦国武将に三国武将、英雄、歴史人物や果ては武器や乗り物や馬やその他動物、総理大臣の女体化までしている昨今
893の女体化させるコンセプトでメイドと冥途のダジャレと方向性が固まっていったんじゃないか?知らんけどー

460 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/11(金) 23:50:33.39 ID:jxjNsrCk0.net
あの時代のメイド喫茶の後ろにヤクザがいるとかありがちだしそこからネタを膨らまかしたんだろうな

461 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/12(土) 01:55:33.86 ID:0S38lUSm0.net
>>440
シュートは完全にBLだったじゃないか
他のアニメも女の登場人物がモブ含めて3人以下

462 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/12(土) 09:32:50.27 ID:BEypxuJB0.net
>>460
ええと
そもそも論としてあの時代にメイド喫茶はないですw
メイド喫茶の後ろに反社がいるのはむしろ現代

ところで艦これ、これマジでレイテ海戦で艦隊壊滅するだけの話なの?

463 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/12(土) 09:40:23.98 ID:UfjC2oQld.net
メイドと冥土を掛けてるだけだろう

464 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/12(土) 12:54:52.84 ID:56FBqGm7a.net
この「オタクならメイ喫通ってて当たり前」みたいな空気、
以前仕事場(というか仕事終わりのバーカウンター)でメンズだけになった時の雑談で味わった
「オトコなら風俗通ってて当たり前」みたいな四面楚歌感思い出す

こんな俺でも死ぬ前に一度くらいはアキバでちゃんみおスペシャルをオーダーしてみたいという野望を抱いて生きてるけど
それまでに通じなくなってる可能性のが高いか(つか既に通じないか)

今季はマジで農民とか普段ならスルー案件みたいのくらいしか候補に残らなそうだなこのままじゃ

465 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/12(土) 12:58:03.21 ID:ioBEC/Fxa.net
バズロックとかヒューマンバグとかSHIRANAMIも楽しくなってきたもんな

466 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/12(土) 17:30:57.39 ID:HadJDC6nd.net
>>464
項羽さま乙

467 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/12(土) 18:03:16.08 ID:jjybENGN0.net
農民のガバガバっぷりも慣れてきたが、テイマーの気持ち悪い追放はまだ慣れない
作者は人間不信か何か心配になる

468 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/12(土) 22:38:05.29 ID:D0hOWsvu0.net
>>467
素人が個人で妄想して刹那的に気持ち良くなる分にはアレで充分なのかもだけど
アレが商品として成立してるというこの世界にショックを受けるわ今更だけど

469 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/13(日) 08:29:25.04 ID:nNWTEHIY0.net
なろうはまあほぼぜんぶそれだからそこはいまさら

ところで冥途ってもう普通に仁義なき戦い再放送した方がよくねえ

470 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/13(日) 09:19:15.20 ID:jyvi6zt0p.net
最近のコンプライアンス的にストレートに893はダメなんだろ
と思ったが、娘を世話するアニメがつい最近やってたな...

471 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/13(日) 14:32:55.62 ID:GkCIZjw3M.net
噛ませ用の敵組織とかは別として主人公サイドは荒事は好物だがカタギに迷惑は掛けねェ…みたいな欺瞞に満ちた設定ばっかだしな
まァ海賊や忍者だって美化されるのが娯楽だし(そもそも忍者なんて呼称自体近代以降の創作が流行るまで無かったわけだが)

三国志やら戦国武将が萌え女体化してから幾星霜、仁義なき闘いや昭和残侠伝の美少女版がリブートされててもおかしくはないわな
すでにエロゲとかにはなってそうか

472 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/13(日) 14:40:16.91 ID:nNWTEHIY0.net
エロゲはほぼ滅亡寸前だからその手の趣味の企画はもう生まれんだろう
クソベタなものを作るメーカーが数少ないファンを囲い込んでどうにか命脈を保ってる世界だもの

上で推測されてる様にスマホゲーブラウザゲーとして冥途を売っていくとしたら
昭和ヤクザもの女体化の嚆矢となるかもだが
冥途のつまらなさを見ると後が続かなそう

473 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Saa9-xy55):2022/11/13(日) 16:15:22.95 ID:f5Y9B5oBa.net
ポプテピピックがついにアニメじゃなくなったけど、どうなのよこれは

474 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Saa9-rv4X):2022/11/13(日) 16:20:02.42 ID:xOwAn79xa.net
ぼっちだって実写使ってるんだし面白ければいいんじゃ
ポプテピは面白くないけど

475 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウウィフW FFa9-XIRv):2022/11/13(日) 16:36:36.63 ID:15CWTG1gF.net
>>473
万策をごまかしたとしか

476 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/13(日) 17:14:42.20 ID:GkCIZjw3M.net
いや紙芝居は広義のアニメーションだろう限界までコマ落としした

ポプテピの原作はまごう方なき糞マンガだけど、
こっちは回によっちゃ普通に神アニメだと思うよ
人形アニメのクオリティとか感心したし
声優ネタとか企画自体に小狡さというか老獪さがあるとはいえ

477 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW e5ce-DJxt):2022/11/13(日) 18:02:45.00 ID:FBok4CuQ0.net
ポプテピピックはクソアニメ扱いすると喜びそうだからなぁ

478 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/14(月) 10:48:12.69 ID:AwOhnE640.net
今期は4人ウソが酷すぎるわ
脚本演出共に底辺
素人っぽかった新米を超えた

479 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/14(月) 10:57:37.29 ID:qWktmXQJ0.net
まぁ元々打ち切り漫画だったんだし

480 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/14(月) 21:57:34.20 ID:r/zF5rssa.net
新米のアイリスがポンコツ過ぎる

481 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/15(火) 08:04:37.94 ID:bLLwH6F80.net
>>474
>ぼっちだって実写使ってるんだし
下北アニメの伝統・・・!

482 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/15(火) 22:14:26.38 ID:FbHM7ndKd.net
>>480
実際よく死ななかったなあ

483 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/15(火) 22:30:00.70 ID:eFJ4K7V+a.net
忍の一時から漂う熱意の無い作業感
煮ても焼いても食えないってこういうこと

484 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/16(水) 03:09:22.14 ID:VHwBvgUx0.net
忍の無機質なつまらなさはAWOLをおもいだすんだよな・・・
でも記憶があいまいなのでどこかで配信してほしい

それと前回の後のスタッフツイで
「楽しかった日々はここまで」みたいなドヤコメがあったんだけど
いや別に楽しくなかったのでは…?ってなってしまった
オリジナルアニメってほんと客観性が無くなって世間とのかい離が凄くなる事あるよね

485 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/16(水) 23:50:42.03 ID:aHHxGXnJd.net
>>483
で炒めつけると

486 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/17(木) 00:39:21.78 ID:Y9kuUwmy0.net
野田秀樹だな
煮るなり焼くなり好きにしろ
では炒めてしまえ

487 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/17(木) 08:32:54.50 ID:dx8rnjd20.net
ビステマさぁ…

488 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/17(木) 20:51:43.42 ID:37ng2GCHd.net
勇者どもがうざい
ソラルナがちょろすぎ
そして女子二人増えて宿屋の女将の反応が見たかったw

489 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/17(木) 22:29:05.53 ID:oS5PYEl80.net
不徳と恋風呂は何だかんだ器用にやってるな(ピーターグリルはそもそも内容が無い)
フロップスお色気というよりお下劣系なのちょっと下セカ思い出す

けど流石にSOD(CV:キュウベエ)のデザインは一線を越えてて怖えと思いました

490 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/18(金) 07:07:33.52 ID:QjK5rDRz0.net
艦これが凄すぎて久々に来てしまった
でももう来ない
ワースレはもうダメね、お前らにはガッカリだよ

491 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/18(金) 07:29:14.82 ID:Ms0trh8Ha.net
背中に火がついているのに気づかないw

492 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/18(金) 08:03:33.48 ID:7AK0jh+F0.net
艦これってゲームやってないけど絵面がシュールすぎるわ
あれだとどんなに画面の中でシリアスやられてもついていけない

493 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/18(金) 09:47:03.65 ID:4FRqcs700.net
ゲームやっても艦これはシュールだよ…
所詮立ち絵での見栄えしか考えてない
「おなごに戦艦駆逐艦のパーツつけて貰いました」デザインでしかないから
大きさとかどうなってるのか全く分からんし

フロップスのソドはなんかもうヤバかったねw
コンドームぐらいならまだしも肛門にもなんか入ってるし…

494 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/18(金) 11:04:30.40 ID:Um8uxwFD0.net
>>493
頭も何気に祈祷だったしね・・・ギーガーも死後こんなとこでオマージュされるとは夢にも思わんかったろう

木曜夜は「真面目な面してバカをやる」体のアニメが続けて放送されてるけど
アキバと違って艦これは別にコメディやギャグではないだろうしシュールさが際立つわ
アークナイツといい「金は掛かってんだろうなあ・・・」くらいの感想しか出ないものの

495 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/19(土) 06:09:29.08 ID:VqdseiEf0.net
忍、ヤベえな
画面内でおこってる全ての事がマジどうでもいい

496 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/19(土) 10:52:55.76 ID:zLiBeowJM.net
艦これは困窮棒立ち以外は原作者天然であれというのが凄いね

497 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/19(土) 17:48:26.05 ID:VqdseiEf0.net
史実通りにやるでもなく
といってカタルシスある架空戦記展開に持ち込むわけでもなく
何がしたいのかよくわからんな>艦これ

佐世保でカレーとか作ってればよかったんじゃないかと思うんだが

498 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/19(土) 17:50:46.74 ID:ili2UtWBa.net
万聖街は虚無くていいな

499 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/19(土) 19:01:37.62 ID:4/HbZ/O/d.net
>>491
ししょーに火つけられたのか

500 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/19(土) 20:35:50.60 ID:6Ffr0kwW0.net
ジョジョ6部という画面の中だけで盛り上がっているアニメ
○○は○だったんだーーー
つまりどういうことだよ
以下繰り返し

501 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/19(土) 22:36:47.80 ID:4/HbZ/O/d.net
>>497
海軍カレーは呉じゃなかったっけ?
く呉カレーっていうくらいだし

502 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/19(土) 22:44:40.38 ID:da8oVZhj0.net
ナンダッテー

503 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/20(日) 08:25:01.09 ID:1k+9YXcs0HAPPY.net
>>500
安心しろ、ストーンオーシャンは
原作通りなら終盤が現状の比でなく酷くなる

504 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/20(日) 08:42:54.47 ID:/+VSjpTVaHAPPY.net
忍の一時 艦これ
ネタに走って滑るとか無惨

505 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/20(日) 13:13:42.82 ID:F0uRJLqG0HAPPY.net
その二つはネタに走ってないから無惨なんだと思う
割とどっちも本気で自分ら凄いもの作ってると思ってる
ネタ滑りは冥途

506 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/20(日) 13:31:39.18 ID:g0oAxqQG0HAPPY.net
ネタに走るべきなのにやたら真面目に作ってるのが忍びだもんなあ…

507 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/20(日) 13:41:02.04 ID:F0uRJLqG0HAPPY.net
現代忍者ものなんて幾らでも先例あるのになんであんなに地味で野暮臭いのか…
地味で野暮ゆえの面白さみたいなのも皆無だし

508 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/20(日) 13:53:50.07 ID:Upg5SBCpFHAPPY.net
冥途の方が忍者していて草

509 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/20(日) 15:47:58.72 ID:dKFZ+qktMHAPPY.net
忍は主人公が全然活躍しないからなー

510 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/20(日) 16:19:40.62 ID:F0uRJLqG0HAPPY.net
なんかその辺も「あえて活躍させない」みたいな自分酔いが感じられるんだよな…
アンチカタルシスかっこいい的な

511 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/20(日) 16:59:14.29 ID:mPFzgDC0aHAPPY.net
鹿目まどかさんもなかなか魔法少女にならなかったから…

いまだに鉄板だと思ってるんでしょう

512 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/20(日) 17:27:23.63 ID:vxA5I3uu0HAPPY.net
忍びは13話でやるには設定が多すぎて主人公が活躍しにくいのがなぁ
大人側のごちゃごちゃなアレを無くして、
主人公とライバルが学園で分かり合い、あの事件の真実を突き止めて、
大人を巻き込んで解決の方がスカッと出来た気がする

513 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/20(日) 18:57:47.97 ID:RwJ1EtvLaHAPPY.net
>>512
水星の話かな?

514 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/20(日) 19:01:58.36 ID:SXIyyGcN0HAPPY.net
>>511
鹿目まどかさんはカタルシスファイナル限界突破だったからあの手法が許されたわけで

515 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/21(月) 09:07:03.48 ID:3NiAiWb20.net
>>513
水星は周辺状況は大掛かり過ぎてまとまるかどうかわからんけど
話自体は毎回あざといレベルで盛り上がりポイントしっかり作ってるから
毎回どう受け止めていいかよくわからん忍とは全然違うぞ

516 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/21(月) 09:35:30.99 ID:PSGmj40Or.net
>>515
スカッと出来るパターンの例に水星(現時点)を挙げただけでは

517 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/21(月) 13:32:48.77 ID:Wi8IVjz60.net
水星は割とまだ「子供が大人に翻弄される」段階でスカッとできないのでは

518 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/21(月) 13:41:37.73 ID:2s9hvR8Ca.net
そんなアニメよりスカッとなら虫かぶり姫だと思うが

519 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/21(月) 22:22:34.23 ID:6YI6RwKB0.net
灰かぶりから来てるなら素直に本かぶり姫で良かった気がするが

虫かぶり姫ってFateの桜みたいなののことを言うんでは
インセクトテイマーの出番なんでは…

520 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 7716-ad1H):2022/11/22(火) 06:19:04.17 ID:1ULxe9B80.net
サクラは被るどころか潜り込まれてるので。。。
まあ「虫かぶり」とかいうから昆虫ヲタのお姫様なのかなと思ったのは確かだw
本の虫→本の虫かぶり→虫かぶりって斜め上すぎる

521 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 7716-ad1H):2022/11/22(火) 06:21:35.34 ID:1ULxe9B80.net
にしても新米錬金術師
さらっと盗賊皆殺しにしてたけど(実は殺してなかったフォローが原作ではあったりする?)
実はガチでヤバい奴なんでは

522 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/22(火) 08:11:21.65 ID:oM0MSi6ga.net
命奪いに来た奴らの命奪って問題かね?
バトルアニメ見れないフェミかな

523 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/22(火) 09:24:29.58 ID:1ULxe9B80.net
あ、別の意味でヤバい奴を呼び寄せてしまった

524 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/22(火) 11:05:33.63 ID:QxSbRLSJ0.net
>>521
普通は縄でグルグル巻きにするなりせめて破落戸をピクピクさせたりってカット挿むよな
やたら安っぽく主人公の顔半分陰にする演出とかシリアスとコメディの折衷ではあるんだろうが
そんでもって裏で糸引いて利益の為なら人殺しも厭わぬ商人は経済的痛手のみで荒事なしで見逃すんかい・・・

ほんとなろうでも下位に来るくらい雑だけど、
元が漫画でちゃんと絵も描いてるって時点で娯楽作品としてはだいぶマシなのかもしれない
(原作読む機会ないだろうしアニメでしか視ない俺らからすりゃ同じことだが)

525 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/22(火) 16:25:50.82 ID:jHdosPnr0.net
なろうのファンタジー物は皆が犯人と言ったから犯人は君ね世界or高性能嘘発見器で科学捜査の必要性が微妙なのに冤罪が起こり難い世界のどちらか路線

526 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/22(火) 20:24:30.51 ID:fAs8CRqqa.net
やはりオリジナルアニメは制作制限かけないと
忍の一時が酷すぎる

527 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/23(水) 01:46:34.87 ID:BwOJS+Tt0.net
壮絶なレベルでつまんないな>忍
作ってる方も死んだ目になってる気がしてきた
そういえば深夜アニメ初期によくあったよこの感じ

528 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/23(水) 02:15:41.67 ID:iXeLITf90.net
昔のgonzo的な駄目さかな
インターチェンジみたいな馬鹿っぽさもっと見たい

529 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/23(水) 10:56:11.17 ID:BwOJS+Tt0.net
インターチェンジの所、ガードシステムのデザイン無駄に凝ってる癖に
展開は何の工夫も無い迎撃からの速攻諦めての自爆とかコントかと思った
何がしたかったの…

530 :メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa3b-mN4W):2022/11/23(水) 21:26:33.68 ID:CDgudtsba.net
恋愛フロップスが予想通りに

531 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/23(水) 23:17:53.97 ID:diXkkjse0.net
ヒューマンバグは一応古今東西の事実を参考にしたフィクションって謳い文句だけど
佐竹さんはスペイン語堪能だったのか、にしても流石にうわ言は日本語だろうしこいつら何語で会話してんのか…
変なとこでリアリティユルいのな

532 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/24(木) 13:10:53.58 ID:QdvEHQiO0.net
艦これ2作連続ワーストにまた一歩近づいたか

533 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/24(木) 13:12:54.75 ID:JuiUGk5G0.net
8話しかないのに延期はやべえ

534 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/24(木) 23:49:59.79 ID:fbEHDbfn0.net
新米 全話納品済み
宇崎 全話納品済み
艦これ 4話クラッシュ

同スタジオの勝ち負けが決まったようだね

535 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/25(金) 00:34:07.86 ID:cjnNEjyI0.net
遅れてるだけならまだ何とかなるやろ
ゴールデンカムイ・・・

536 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/25(金) 10:13:27.51 ID:RN61/G650.net
今期は艦これで決まりかな
次点でバズロック

537 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2022/11/25(金) 14:17:49.26 ID:NP7Rbum3a.net
万策尽きたの類は対象クールが後ろ倒しになるだけで
落としたこと自体がワーストの加点対象とはならない筈

過去には最初の1話だけ放送してそのままそのクール終わったアニメもあったような(1話も流れないのもあったけど)

166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200