2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

無料BSアニメ総合スレ 141日目

1 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/08(日) 04:01:59.13 ID:m7qxl8Bv0.net
このスレは下記のBS局で無料視聴できるアニメに関する話題のみを扱います。

■対象局

◇及び無料民放局
_BS1/BSプレミアム、BS日テレ、BS朝日、BS-TBS、BS-JAPAN、BSフジ、BS11、Dlife、TwellV

◇有料民放局
WOWOW/BSアニマックス等のノンスクランブル枠で全話見られる作品
※初回のみや第1日曜等の無料開放作品は対象外。

上記以外は、関連スレ等の適切なスレへGo。

■禁止事項
・上記以外のチャンネルの話題は、該当スレで。
・特に、対象局で未放映の内容のネタバレは厳禁。
・専用ブラウザの積極的な利用と、NGIDの活用で荒らしを徹底無視。
・実況は実況スレで。

次スレは>>980が立ててください。
※板設定が厳しいようで20まで埋めておかないと数時間で落ちます。注意!
※スレ立て後90日経過でも強制的に落とされます。注意!

■前スレ
無料BSアニメ総合スレ 140日目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1499692453/

75 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/13(金) 23:37:54.72 ID:Gu6aO/Ci0.net
うまる
結城友奈
しか見るのねえじゃんw

76 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/14(土) 01:17:13.61 ID:lJUtKcR00.net
ブラッククローバー原作では1コマで終わってる回想を結構な尺とってやってるのか・・・
水増し感が半端ねーな
これもしかして数クール続くのか?

77 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/14(土) 01:57:44.73 ID:/TvNewB10.net
夕方やってる集英社アニメで1クールだった例がない
NARUTOしかりBORUTOしかり双星の陰陽師しかり遊戯王もな
最低でも2クールは続くのは間違いない

78 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/14(土) 04:45:21.62 ID:f1WjX1wf0.net
もう切ったけど来期の枠もったいねえな

79 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/14(土) 05:02:07.44 ID:DyZ/yKZe0.net
DYNAMICなんとかってのがあまりにも出来が悪くて逆に視聴数やコメ数が急上昇してる

やっぱ最近のライト層視聴者は、質が低すぎて抵抗されなそうなアニメを集団でリンチする願望があるんだろうな

80 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/14(土) 08:13:09.05 ID:8hcPdtA10.net
俺異世界スマホ楽しんでたからさ、ニコニコで観ようと思ったらコメが「は?」ばかりで悲しくなった

81 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/14(土) 08:23:39.92 ID:DpsXiduM0.net
まるでダイコーだな

82 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/14(土) 09:41:49.71 ID:ZE67dsE/0.net
>>74
1期も見たけど違和感ありありだったよ、うまる
まあ好みの問題な

83 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/14(土) 16:24:15.63 ID:9TMrqImX0.net
いぬやしきのお父さん悲しいよ・・・

84 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/14(土) 17:50:14.62 ID:mF9GOiNc0.net
>>67
耳勝負のあいつだろ

85 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/15(日) 01:17:49.30 ID:y7WFq/wY0.net
キノ→しょびっち
金曜深夜の
なんという悠木碧ジェットコースター

86 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/15(日) 01:25:56.91 ID:yra728RS0.net
最近仕事を選んでないのかここ数期イロモノキャラ率高杉

87 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/15(日) 04:10:43.06 ID:gE2jGsDm0.net
今期過去最高に出てない悠木さん マジで週7ぐらい

88 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/15(日) 11:20:53.98 ID:/yN3w8bL0.net
今期切るラインがURAHARAに決まりました
これより下のは全部切ります

89 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/15(日) 13:18:10.77 ID:jxXwp1W30.net
話題のダイナミックなんとかを見たけど・・・まるで意味がわからんぞ!

90 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/15(日) 13:24:48.80 ID:Ggikq+sp0.net
わかるまで見返せ!

91 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/15(日) 13:38:18.37 ID:yra728RS0.net
わかる頃には悟りを開いてそうだな

92 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/15(日) 14:54:34.88 ID:7Q15LvTZO.net
ダイナミックはクソアニメであること以外に見るべき部分が全くないからつらい
というか2話まで頑張ってみたけどもう無理

93 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/15(日) 20:47:24.16 ID:gE2jGsDm0.net
ひどいっていう意味では歴史の目撃者になれる
そんなので人生の時間むだにしたくないってのはその通り

94 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/16(月) 00:03:50.51 ID:xmO2n0dX0.net
例えばな 何でもいいけど酷いアニメを見たな〜ってときに
それでもダイナミックコードよりはマシだな と見た自分を卑下しなくて済むんだぞ

95 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/16(月) 00:24:26.66 ID:OXPffATU0.net
そんなにひどいんか
ひどい場面どっかにまとめられてないか?

96 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/16(月) 00:33:14.88 ID:Uh6hsuq70.net
見た方が早い
ほぼ全編が笑いどころ

97 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/16(月) 00:55:40.93 ID:qAhS9Jt+0.net
TVアニメの域に達していない 単に、普通に
無理に燃やしてるとか好みの問題とかそういうの今回はまったくなく

98 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/16(月) 01:07:11.65 ID:xmO2n0dX0.net
あれを「TVアニメ」と言っちゃうと気を悪くする人が大量に出てくるレベル
誰が戦犯なのかもわからないしわかりたくもない

99 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/16(月) 01:10:05.06 ID:kIINnjU70.net
5分アニメを無理やり30分に引き伸ばしたアニメがダイナミックコード

100 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/16(月) 01:13:14.40 ID:x1S8ba/80.net
ダイナミックは
そもそもやる気がなくてやっつけ仕事なのか
時間も予算もなくてああならざるを得なかったのか

60過ぎた監督がひとりで脚本、構成、コンテやってるっての知ってかわいそうだなとオモッタ

101 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/16(月) 02:08:59.59 ID:on4yg8HK0.net
それでも台詞とか無視で30秒くらいの映像バンクを延々と30分間ずっと流してたエイベックスの某アニメ比べたらずっとマシやでw

102 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/16(月) 02:29:56.55 ID:qAhS9Jt+0.net
ショートアニメだけど、放送終了後に全話の作画全部作り直したアニメとかもあったな……

103 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/16(月) 02:43:04.02 ID:w0rn4G540.net
ダイナミックコード2話、ニコニコで見てきたぞ
半分くらいで挫折したわー
2倍速で見たい感じ☆
演奏時の体の動かし方がセクシーでビックリ☆

米がないと一切何やってんのかよくわかんないなアレ

104 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/16(月) 02:44:36.98 ID:w0rn4G540.net
笑顔になりたいときに見るといいよアレ

105 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/16(月) 02:55:47.03 ID:tNAjiYQ10.net
笑えるところがあるだけ同じクソアニメの王様ゲームよりマシ

106 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/16(月) 17:04:03.50 ID:aynIgKVV0.net
酷いアニメというと、魔法なんちゃらを思いだすな
あれも同じ枠だったような

107 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/16(月) 18:12:15.29 ID:+ChkBkfV0.net
有頂天家族2
BSフジ 2018年1月9日(火)24時00分〜
https://mobile.twitter.com/Uchoten2_Anime/status/919506703162339328

108 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/16(月) 18:13:54.98 ID:i/+GpmD+0.net
>>107
GJ

109 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/16(月) 20:12:26.58 ID:kIINnjU70.net
有頂天家族次はBSフジかよ

110 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/16(月) 21:55:09.40 ID:dUunRKnb0.net
1期再放送はBS11だったような

111 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/16(月) 22:21:47.07 ID:8BO/vVSB0.net
有頂天2はBS11ではやってない
放送が遅れたのはBSフジの空いてる枠が無かったので遅くなった?

112 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/16(月) 22:31:35.25 ID:PylWHAv70.net
>>107
今更かよ
もうニコニコにカネ払って見てしまったわ

113 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/16(月) 22:34:08.99 ID:7f2S4IQc0.net
>>111
バンドリの再放送なんかやってるのに空いてないってww

114 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/17(火) 00:01:18.21 ID:rz8xFFpU0.net
申し訳ございません。
お客様の希望商品はタッチの差で他のお客様に購入されてしまいました。

115 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/17(火) 00:02:04.42 ID:rz8xFFpU0.net
誤爆

116 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/17(火) 03:07:15.02 ID:+HZtFpwF0.net
バンドリなんであんなに再放送してんだ?しかもBSでほぼ同時期に2局使って
また見たいという出来栄えでもないのにしつこく放送すると逆に嫌われるんじゃないの?

117 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/17(火) 08:36:24.98 ID:3loRFMmK0.net
ブシロードの断末魔でしょ
最近売れたタイトル無いし
もはやTCGって時代でもない

118 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/17(火) 10:15:06.30 ID:nXzc1r3kO.net
バンドリは多分もう片方の人気バンドのほうのアニメ作るつもりじゃね
ロザリオだっけ

119 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/17(火) 10:28:50.04 ID:Mv/vzBMj0.net
>>116
放送前からの大宣伝で既に嫌われてたからな
BS2局放送とか驚いたわ

アニメは不評で空振りだったけど、アプリとかその派生バンドが売れてるからその販促がメインなんだろうな

120 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/17(火) 13:10:42.37 ID:MV+0lZ9G0.net
>>118
ロゼリアっぽい名前じゃね
そして同意
歌もキャラもいい

121 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/18(水) 22:32:59.94 ID:g1BturFU0.net
ゲットサンセイ!のCMをみれるシーズンがまたきて幸せ

122 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/18(水) 23:22:56.69 ID:C28u6+m30.net
スタチャの牙狼はたのしみだったがゲットサンセイのCMエンドレスはあまり嬉しくない

123 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/19(木) 21:17:31.98 ID:OxoJi70o0.net
パチンコメーカーは金あるんだったらせめて年ごとくらいのペースでCMも新作投入すればいいのに。
トラックの荷台でゲットサンセイ!なんてもう何年やってるんだよ。

124 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/20(金) 00:49:28.28 ID:Tjv9ps/E0.net
伝統にしたいんやろ

125 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/20(金) 17:34:11.58 ID:QOuoEe/q0.net
規制で昔みたいに台ごとのCMが作れなくなってしまったからな。
三洋物産もやってるが、特定の機種を出さないイメージCMを打つしかない。

126 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/20(金) 22:11:51.88 ID:QqlX3dSZ0.net
パチのCMでファフナー知って違法サイトで見てハマったいい思い出

127 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/20(金) 23:19:12.77 ID:TJGoi9vT0.net
3年とか5年前とかに比べて円盤の売り上げが全体的にかなり減ってる・・・
それだけじゃなくて、この板もさ、3〜5年前とかもっと書き込み多かった気がするんよ

アニメ見てる人が減ってるの?
最近のアニメって3〜5年前に比べて不作なの・・・?
それともアニメ見てる人がここ以外で語ってるのか?

なんか人がどんどん減って行ってる気がするんだけどみんなどこにいってるんだよ

128 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/20(金) 23:20:28.75 ID:TJGoi9vT0.net
あ 壮絶に誤爆したわ すまんw

129 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/20(金) 23:26:34.05 ID:Tjv9ps/E0.net
いぬやしき面白い

130 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/20(金) 23:28:53.49 ID:Tjv9ps/E0.net
>>127
全然誤爆に見えなかったwwwww
アニメて飽きやすいからな仕方ないよ
パターン同じ物を年に4回も見てたらそうなる

131 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/20(金) 23:40:01.35 ID:9T/V+0v10.net
それにもう今は時代が変わって円盤の売上のみでどうこうって話じゃなくなってる
むしろ今収入源は海外での放送権販売が占める割合が多い
特にアメリカと中国は馬鹿みたいになんでも買ってくれるらしい

132 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/20(金) 23:41:19.35 ID:TJGoi9vT0.net
>>131
そうなん?

円盤売れてないけど制作会社的に潤ってるのなら良いことだな

133 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/21(土) 01:38:45.53 ID:jThZbaCn0.net
まあ配信で好きな時間に好きな物だけ見るという時代だしな

134 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/21(土) 01:45:28.65 ID:IoRqmRC8O.net
>>132
制作会社は製作委員会に入ってない場合(最近は入ってることが増えたけど)は売上による収益とか関係ないから

135 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/21(土) 04:53:22.58 ID:lw7CdxFr0.net
やべーな
しょびっち
個々のネタは面白いけどいちいちイラッとする
さすディオ

136 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/21(土) 07:08:26.28 ID:9pviPIbr0.net
NHKBSでユーフォ再放送やってたのね
画質音質最高だから残してる録画分を差し替えたかった

137 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/21(土) 08:29:47.34 ID:3fwmVZDq0.net
と、思ってた私がいました(1話撃沈)

138 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/21(土) 10:06:34.24 ID:MlkBeOE80.net
>>137
ねー

139 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/21(土) 13:19:23.60 ID:wxOo2L6+0.net
土曜朝は時刻、金曜夜は地震…
以前の放送分を保存してるから録画解除しましたわ

140 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/21(土) 16:06:46.33 ID:fij43+Ab0.net
あーL字か速報ですか?仕方ないですね

141 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/21(土) 16:26:51.94 ID:XX13+0BU0.net
BS11版の録画残ってるから、高画質欲しい回だけ or 録画成功した回だけ
高画質BSP版に差し替えするよ

142 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/21(土) 17:04:02.95 ID:TZRjCiXq0.net
日テレプラス版しかねーや
しかも4話8話歯抜け
でもこれ次回予告付きなんだよね、なんでだろ

143 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 07:27:02.40 ID:3beY2yOO0.net
うまる録画失敗しないでくれ

144 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:22:50.26 ID:yj88hG5X0.net
>>127
今はマジに配信で儲ける方にシフトしているみたい、どっかのPが言っていたけど
円盤が3桁しか売れなかった爆死作品が配信すると2〜3年で真っ黒になって
帰って来るって。
>>132
円盤や配信で儲けて潤うのは製作側、製作会社はあくまで製作費だけしか貰えない。

145 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:48:02.10 ID:5aK93dOA0.net
制作会社な

146 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:29:58.48 ID:Xe6tRNPu0.net
配信で儲かるのは嘘ってスレがこの間建ってたけどどっちやねん

147 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:09:29.24 ID:MTKNJy/qO.net
今夜の放送全滅しそう

148 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:26:26.25 ID:GT8L9cKS0.net
今期、天候不順で見れなくても困るアニメいっこもないわ

149 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:48:47.98 ID:JmlqN6vs0.net
うまるだけでいいから

150 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:09:28.20 ID:nDDgVE720.net
うまる切るわ

151 :名無しさん:2017/10/23(月) 21:51:42.94 ID:4+QSJ16f0.net
来年、12/1から4K放送始まるので予定としては
10/1からNHK2局、BS日テレ、BS-TBS、BSフジ、BS朝日、BSジャパンのビットレートが下がって画質が悪くなる。
あと、、来年12/1からNHK1局、BS-TBS、BSフジ、BS朝日、BSジャパンの4Kの放送から順次始まっていく。
各局ともサイマル放送、アップコンバートかもしれないのと、4K放送は録画禁止の予定。
BSフジの枠代も上がるかもしれない。BS11は今までどおり変わらない。

152 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/24(火) 08:59:38.50 ID:2Q8DmkQR0.net
録画厨死亡wwwwww

153 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/24(火) 16:41:40.15 ID:WKdaRiFG0.net
>>144
です。
>>146
今はワーナーだかNBCだったっけ?の川瀬が以前偉そうにそんな事をのたまっていたぞ。
彼、口はデカイけど嘘は言わないタイプだしな。
>>145
指摘ありがと、ちゃんと分けて書いたつもりだったんだけど。

154 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/24(火) 18:29:15.13 ID:vMXJ2Q5fO.net
4K録画できないって、オンタイムで見られない深夜アニメはどうなるんだろう?
昔みたいに夕方OAに集中する訳じゃないよね?
みんなネットでストリーミング?

とりあえずBS11にすがるしかないか…?

155 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/24(火) 20:49:27.28 ID:BVGNKJLX0.net
4kなんざソフトだけでいいのに
ニュース録画しといて倍速やとばし見が出来なくなるのは悪夢だ

156 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/24(火) 20:53:45.14 ID:n3jcn7U80.net
時代を逆行してるなw

157 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/24(火) 23:57:37.53 ID:+piaVV9x0.net
ああデレ劇忘れてた・・・短いアニメは番組表隠れてるから忘れてしまうな

158 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/25(水) 01:07:45.36 ID:OGrrdp4q0.net
3D放送みたいに死に企画になるかもしれんな

そしたらまた強制的に4K切り替え強いてきたりして…

159 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/25(水) 07:56:34.36 ID:X2f7O/Bp0.net
>>154
2Kで見ればいいだけ
そもそも4Kは専用チューナーないと見ることさえ出来ない
いまの4Kテレビだけでもダメ

160 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/25(水) 08:49:53.10 ID:Cqv9yA1X0.net
4Kってそういうとこを一般に知らしめてないところがダメだわ
一般に認知されると色々と不都合なんだろなと勘ぐってしまう

161 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/25(水) 16:20:11.09 ID:0YKVK3k00.net
地デジのときみたいに強権発動でもしなきゃ死に規格で終わるだろうな

162 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/25(水) 16:57:35.92 ID:055G8zkl0.net
>>161
ネットに以降かテレビイラネで終わる

163 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/25(水) 16:58:07.54 ID:X2f7O/Bp0.net
自然とか以外で必要ないからね
医療では4K8Kは重要だが
アニメなんてアプコンで4KでOKだし

164 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/25(水) 19:59:55.30 ID:wGru3fma0.net
今の最新アニメなんてプライム動画で配信をやっているから
別に録画とかしなくても良い時代になったww

165 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/26(木) 07:12:20.59 ID:4DMvxXRiO.net
配信っていつなくなるかわからないから
録画したのを持っていたいんだよね、貧乏性なんだ

166 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/26(木) 07:20:38.41 ID:0fYX4RVQ0.net
>>165
わかる

167 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/26(木) 07:50:22.75 ID:woZKGJpD0.net
雑誌のオンラインで業者辞めたで見れなるのはよくあるしね

168 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/26(木) 08:42:44.54 ID:GO5Hfh/o0.net
サイボウズみたいになる

169 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/26(木) 09:04:41.39 ID:9ZWxAhP10.net
最近は自分の地域で見れないアニメが尼プラで見れたりするから
どうしても見たいものは見ることもあるけど録画できるなら録画して見てるな

基本的に配信で見てるのは海外ドラマ・映画かな

170 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/26(木) 09:19:50.45 ID:wLm5ybtcO.net
録画保存しとけば綺麗な画面でいつでも好きな時に見れるしね

171 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/26(木) 11:28:46.52 ID:1x2ZOywV0.net
んでいつでも好きなときに引っ張り出して見てる?

172 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/26(木) 11:41:37.34 ID:bCxyeysd0.net
PCで録画して、NASサーバーとかに入れておけば全てのアニメを閲覧できるようにしてある
BDを箱のままに入れているよりはマシかなと思ってる

173 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/26(木) 11:43:00.43 ID:bCxyeysd0.net
多分、ここにいる連中はプライムとNetflixよりもアニメ本数を持っている奴は多いぞ

174 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2017/10/26(木) 11:43:41.18 ID:wLm5ybtcO.net
>>171
何かの拍子に急に気になることがあって見ることがたまーにある
つい最近も劣等生の九校戦での深雪ちゃんの飛行魔法のところ見直そうと思ったらついつい全話見ちゃったり
落第騎士の会長vs珠雫戦を見直したりアルデラミンのヤトリ族長戦を見直したりプレアデスの個別回を見直した

182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200