2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

化物語◇物語シリーズ ネタバレスレ 25冊目◆花憑終

1 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/09(木) 19:03:30.24 ID:fT2Az5Pw0.net
アニメ未放送の話題などにお使いください。

<物語シリーズ>総合公式サイト 2015/07/08リニューアル
http://www.monogatari-series.com/
西尾維新アニメプロジェクトTwitter
https://twitter.com/nisioisin_anime
★荒らし、煽りは徹底的に無視・放置。本板はコテハン、トリップは原則利用できません
★次スレは基本的に>>980以降に宣言して立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと。
★実況(放送時間中の書き込み)は実況板で。 アニメサロン板での実況は厳禁。
 →<アニメ特撮実況板> http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
★保持数の都合上、定期書き込みにご協力を。
★2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109

★前スレ
化物語◇物語シリーズ ネタバレスレ 24冊目◆恋花憑
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1413790189/

56 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/24(金) 03:28:23.90 ID:zEHi2Z3+0.net
>>54,55
これだけを見るとハッチーと戦場ヶ原に通ずるところがあるように感じる

57 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/24(金) 20:36:58.57 ID:Oz5I+/QU0.net
よしOPとキャラコメの予想でもするかね

58 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/24(金) 23:53:47.65 ID:JXzF7HX80.net
予想もなにもOPを歌うのはサブタイのヒロインという決まりは崩さないだろうから
フォーミュラ 扇
リドル&ロスト 老倉
メイル なし
ヘル 真宵
ランデヴー ひたぎ
ダーク 扇
これ以外ないだろうな

59 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:14:12.66 ID:ORYkFkOS0.net
>>58
>ダーク 扇
ここは変えてくると思う

60 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/25(土) 01:52:40.14 ID:b/9MrQw70.net
>>58
ヒロイン貝木

61 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/25(土) 05:08:08.80 ID:OtDa2lh10.net
貝木はヒロインで合ってる

62 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/25(土) 06:54:31.83 ID:tAhT/FPI0.net
扇ちゃんが歌ってるなと思って聞いてたんだそれがいつの間にか阿暦々木さんに変わっていた・・・
何を言ってるかわからねえと思うが・・・俺も何を聞いたのかわからねー
とにかくデュエットなんてそんなチャチなもんじゃねーもっと禍々しいものの片鱗を味わったぜ・・・・

ダークはこんな感じで

63 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/26(日) 16:20:29.09 ID:elnVJNQ00.net
>>58
ロストは羽川じゃない?

64 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:05:11.56 ID:AMJlX+lt0.net
副読本が副物語に改題されたらしいけどこれ副読本企画はここで打ち止めってことなのか?
タイトルが後に続かないよなこれ
副題を替えて続けるのはなんか違和感あるけど

65 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/28(火) 22:54:41.33 ID:9jHU8lHc0.net
鬼物語ラストで扇が沼地蠟花のこと言ってたけど、暦と関係あったっけ

66 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/29(水) 14:10:50.81 ID:PAA2TRDQ0.net
どっかにこよみデッドぶっこむなら神谷がキャラソンか
胸が熱くなるな

67 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:19:22.09 ID:jZ0Gap0c0.net
終下は正弦さんOPワンチャンあるで

68 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:46:41.18 ID:82n7D57U0.net
終放送までもうちょっとか
何か情報こないかなあ

69 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:50:30.73 ID:dJABrU+M0.net
>>64
今回のが副物語だから続きを出す場合副物語セカンドシーズンとか続副物語とか
やりようはいくらもあるだろう
出すにしてもセカンドシーズンのBOX合わせになるんだろうしまだずっと先のことだ

70 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:30:58.16 ID:6ilbpFCO0.net
物語シリーズ(原作)が全18巻(完結)じゃなく既刊18冊となってるんだが・・・

71 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:41:32.36 ID:6yx7gyIR0.net
つまりネクストシーズンをお楽しみに
ってことだよ

72 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/10(月) 03:17:59.69 ID:5gH0AWAY0.net
住人と連絡が取れなくなったんで退去したかと管理会社が清掃会社に依頼してゴミ屋敷状態の
部屋をかたしたらゴミの山の中から白骨状態の死体が見つかったとか・・・・

73 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:20:55.05 ID:mP3jxHRc0.net
どこのラノベだよ
と思ったらの本の現実か

74 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/16(日) 09:45:21.77 ID:MB7TDdcY0.net
>>65
こよみんとは直接に関係はないよね
レイニーを多少は取り込んだ関連かな?
神原も自罰的で扇みたいなものを生み出しそう、って話もあったけど
それも含めて、暦だけのダブルじゃなく神原のダブルでもあるという

駿河「ハッ!戦場ヶ原先輩より先に阿良々木先輩との子を儲けてしまった!」

75 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:41:42.26 ID:V9zxxaA/0.net
愚物語ってなんなの?

76 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:45:01.06 ID:wq14prT40.net
>>75
掟上今日子の新刊で執筆完了って言ってるらしいね
暦物語を思い出させる唐突な告知だし新章の前振り短編集とかじゃね

77 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:45:38.54 ID:n40yLOuu0.net
>>75
掟上今日子の挑戦状の巻末に〈物語〉シリーズ最新刊と書いてある

78 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:56:17.87 ID:V9zxxaA/0.net
おお、接物語はどうしたw

79 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:31:04.89 ID:zCsYTSan0.net
さすがにもう阿暦々木さんの話は書かんだろう・・・貝木来るか?

80 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:08:34.12 ID:1RiI+hZc0.net
アララギさん大学編もあるかもねえ

81 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:18:54.46 ID:aNSXCHcN0.net
忍野、貝木、影縫の大学編が読みたい

82 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:08:14.02 ID:f+ubSNdi0.net
愚者と言ったら扇ちゃんじゃないか?

83 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:42:12.51 ID:Xl+FxbEk0.net
先に同人誌で「愚物語」ってのがあるんですけど

84 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:43:57.43 ID:f+ubSNdi0.net
黙認してもらってる身分で「先」もくそもねぇわ中国人か

85 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/19(水) 06:30:02.90 ID:BcG5S1bn0.net
阿良々木くん話はもういらないかな
綺麗に終わったと思うし
扇ちゃんの新訳セカンドシーズンファイナルシーズンとかかもしれないし、傾物語鬼物語パターンかもしれない

86 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:23:44.72 ID:aNSXCHcN0.net
阿暦々木&忍の話は終下のラストで綺麗に閉めてるからなあ
続終、花じゃ二人でいるところは描写されてないし

87 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/19(水) 08:04:07.55 ID:jtMkglwS0.net
>>84
事実だろ
何をムキになってるんだか

88 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:34:38.86 ID:WPSTl82x0.net
>>83
心配御無用、
タイトルは著作物ではないから
同名の物があっても著作権上全く問題はないのだ。

同じタイトルの話なんて過去にもいくらでもある。

俺の好きな冬物語なんてググっても1ページ目に出てきた試しがない。

89 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:39:35.38 ID:T54Z+aUo0.net
多分権利がどうとかでなく同人なんかに先にやられたタイトルを公式が後にやるなんて…
っていうことを言いたいんじゃね

90 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/19(水) 11:20:56.39 ID:R1pFMX700.net
>>89
そういうことだな
実に情けない

91 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/19(水) 12:17:11.70 ID:aNSXCHcN0.net
いちいち同人誌を全部調べろってのか
そんで使われてたら遠慮しろと?バカも休み休み言いたまえ

92 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:32:54.06 ID:bkMMOK7v0.net
そう思う。

〜物語というタイトルはそれこそ1000年も前から使われてる超定番テンプレートなわけで
有名無名をとりまぜてごまんとある

かぶったからといって気にする程のもんじゃない
というか気にしてられない

化物語とかは化物と物語という2つの単語が
くっついているところが面白いというか目新しかったんだけど
猫とかはそれも無いし

93 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:47:04.13 ID:T54Z+aUo0.net
まあ>>90みたいな同人かぶれが得意気に語りだしてうぜーというケースに限れば
今回のタイトルはどうしてこうなった感はあるっちゃある

94 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:15:51.36 ID:PUCeNkrZ0.net
花物語とかすでに同名の書籍が存在したし気にする人なんざ一握りだから

95 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:07:12.79 ID:BcG5S1bn0.net
同人誌って何種類存在すると思ってんだ…
もしてや物語シリーズクラスになると

96 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:12:14.85 ID:PUCeNkrZ0.net
>>95
クラスというかタイトルの独自性というか
涼宮ハルヒのなんちゃらだったら同人誌と本タイトルが被ることはあるだろうけど
とある魔術の禁書目録30ってタイトルの同人誌は普通に考えて出ないよねっていう

97 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:25:31.12 ID:1RiI+hZc0.net
タイトル被りは恋物語が一番多そうやな
10冊以上あるかもね

98 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/19(水) 23:53:09.38 ID:BcG5S1bn0.net
>>96
え?何の話?

99 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:17:09.67 ID:RMZIaIuN0.net
>>95
物語シリーズは同人少ないぞ

100 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:17:24.16 ID:9uIeK5xK0.net
少なかねえよ
そりゃけいおんやラブライブや艦これに比べりゃ微々たるものだが
純粋に数だけなら何百冊と出てるなんせ息が長いからな

それはそうと本家愚物語10/6発売決定

101 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/20(木) 17:10:00.42 ID:Ii3SdGTP0.net
タイトルに関して「◯物語」とたった3文字のタイトルで
しかも最初の1文字しか自由に選べない

さらにその1文字も「◯物」と2文字切り出した時に
意味ある単語になる方がそれらしい
という縛りの中でどれだけ被らないタイトルを思いつけるだろうか?


長々とした今時のラノベのタイトルなら類似性を出しつつ、
被りにくいタイトルも作れるだろうけど


ま、漢字は六書に従って新しく作っちゃうと言う裏技もあるけどね

102 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:01:37.09 ID:nL217e/w0.net
結局物語シリーズいつ終わるの・・・接物語だっけ?新刊は

103 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:59:13.39 ID:sVZrQHp30.net
愚物語らしいぜ

104 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/21(金) 05:45:49.34 ID:7r3aEypj0.net
100%大人の事情で書きました

105 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:53:47.72 ID:7r3aEypj0.net
そだちリドルで阿暦々木さんの記憶の中の廃墟が修正されて家庭内暴力で荒れた家の光景に
変わる場面は今だと「がっこうぐらしのパクリ」と言われるのは避けられまい

106 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:37:01.61 ID:746laNQm0.net
おれも思った。
演出うまいよね

107 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:54:38.97 ID:iy3+sG8j0.net
内容紹介
無害認定を受けた暦と、不死身の怪異である月火の監視を続けている童女・斧乃木余接。
暦以外の人々の前では人形の振りをしつづけていたのだが、うっかり月火に、動いているところを見られてしまい……?
http://comingbook.honzuki.jp/?detail=9784062838894

時系列的に大学の合否未公開でもいけるな
っていうかやっぱり接物語じゃねえかあらすじだけ見るに

108 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/26(水) 00:19:35.16 ID:FxM7DKGM0.net
時系列的には終下以降濃厚か
確かその時は人形と認識していたし

109 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:06:46.35 ID:lz2OxO2c0.net
余接&月火って最近の出番の多いお気に入りキャラメインじゃないですか
最近影が薄いキャラにもスポットを当てて下さいよ
火憐ちゃんとか火憐ちゃんとか火憐ちゃんとか

110 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:59:56.84 ID:M5a9jVAB0.net
終物語下は基本いつもどおり暦の語りで物語が進行するけど
一箇所月火が撫子のマンガを手伝いに行ってその帰りに扇と遭遇するとこだけ
三人称になるんだよな
あそこはアニメでやるとき地の文は誰が担当するんだろう

111 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:45:45.67 ID:HC4MCer+0.net
語り部なしの進行になるんじゃね

112 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:19:44.92 ID:CbgCWSqw0.net
引越しで1週間ぶりにネットに繋いだが
この時期まだPVはおろかキービジュアル、あまつさえ更新すらされて
ないとは正直ビックリしたぜ・・・なにやっとんだゆま

113 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:23:15.06 ID:l4XXhCQZ0.net
いつも大体ギリギリじゃなかったか?

114 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:43:46.93 ID:HVQoBaVY0.net
いつもは公式オープン時にキービジュアルといくつかのコンテンツが発表されて
1か月前くらいに15秒の短い予告1週間前くらいに30秒の長い予告って感じ
今回は一月切ってもまだ詳しい放送予定日すら出ないしトップもVOFANの表紙絵のまんま

115 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:19:21.72 ID:cb09+YLh0.net
今さら終物語上を読んで、元クラスメートの人物紹介の所で挫折しそうなんだけど読み飛ばしちゃって問題ないよね?どうせこの部分に後々訪れる謎解きのヒントなんて無いよね?
この部分読んだ方が後々面白いなら頑張れるんだけど、アドバイス下さい

116 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:22:23.58 ID:779kMqVG0.net
ここ読めば犯人分かるよ!ってネタバレになるんですが
ここ読んでも犯人は分からないよ!も同様

推理パートが楽しめないなら犯人がわかっても意外感ないし無理して読まずに読み飛ばせばよくね、本ごと

117 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:32:55.46 ID:cb09+YLh0.net
あれ、ここネタバレスレじゃないの?そもそも俺がネタバレスレって物を勘違いしてる?
なんかルール違反してたら悪かったよ消えるよ

118 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:01:37.21 ID:HVQoBaVY0.net
あそこは個性的な脇キャラの中に主役である阿暦々木さんが埋没していくさまを楽しむところ・・・
マジレスすると一応クラスメートを一人ずつ紹介するのは謎解きのヒントにはなっている
とはいえミステリーとして特別完成度が高いわけでも面白いわけでもないので
フォーミュラは阿暦々木さんが「友達はいらない、人間強度が下がるから」と痛いことを言い出した
きっかけになった事件の概略と、何故か阿良々木を目の敵にする老倉育だけ把握しときゃ読み飛ばしても支障はないね

119 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:33:43.44 ID:Gk448d+W0.net
スゲー長いクラス会話にヒントあるからねえ
当時はまったく気付かなかった
アニメだとどうなるのかなあ

120 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:09:32.08 ID:uswl6g1K0.net
紹介は飛ばしてもいいけど、会話は面白いし地味にヒントもあるから読んだ方がいい
どっちも長いが

121 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:42:21.73 ID:HVQoBaVY0.net
老倉育は一切デレなしで常に怒ってるくらいでやってほしい
リドルとロストでダークに描けば描くほど続終のあだち充ヒロインのような王道幼馴染キャラにギャップ萌えできるから

122 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:59:25.08 ID:Ntk1EGEP0.net
一応、扇ちゃんの謎の能力と行動規範も
ただこの時点ではピースが揃わないが
精子漏の情報ないから

123 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/03(木) 04:57:16.49 ID:Bagi9fIy0.net
このシリーズは終わらなくていい 俺が許す

124 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:54:38.14 ID:wiLhboFa0.net
アララギ君が老倉育の事を何故忘れていたのか?
高1のときなぜ老倉育をまもれなかったのか?

そのへんの事描写している所ありましたか?

125 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:06:27.39 ID:lM9/n37m0.net
行間を読みなさい

126 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:30:24.12 ID:1nrp8tPZ0.net
老倉さんは阿良々木君が唯一救えなかった女の子って事でOK?

127 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:33:15.42 ID:HJf7ZIx90.net
高一のアララギさんは誰でも救うマンではないやん
まあ責任を感じて落ちぶれたけどねえ

逃げなくなったのは傷で忍を助けた時から
その時の台詞や心情は印象に残ってるなあ

128 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:22:01.23 ID:zYL8AFSs0.net
>>126
当時はそうだがロストでは一応救われた形にはなってるな
自業自得とはいえ唯一救われてないのは呪い返しされて貝木ボコった男子だけか

フォーミュラの1年の時の描写見ると阿良々木くんって畏れられて周囲に溶け込めないんでなく
ただ相手にされてないだけっぽいのが哀しいw

129 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:32:10.37 ID:KQGGlJ7A0.net
不動の寡黙w

130 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:15:28.91 ID:O5r6/R2u0.net
貝木ボコった男子入れるなら
殺しに来たという意味では神原と同じの生死郎とか
人間関係崩壊しちゃった撫子のクラスメイトとか
怪異関係ないけど娘の心配してる八九寺父とか
戦場ヶ原母とか

正義マン阿良々木といえど全員助けようとするわけではないしねぇ

131 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:58:04.49 ID:XbnbOAnq0.net
>>128
そりゃ阿良々木視点だから

132 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:11:25.47 ID:W00auvw70.net
終物語と見せかけて開始一秒で暦が余弦にボコられてる展開を密かに期待してる

133 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:10:23.00 ID:1nrp8tPZ0.net
アララギ君が女の子しか助けないってのはどの巻か忘れたけど本文中に書いてあったし、
自分と直接関わっていない人を助けることをしない件は千石撫子の呪い返しでやられた少年まで助けようなんて思うなよと釘を差されていたし、

でも女の子しか助けないのは老倉さんを助けられなかったことに囚われているせいかもしれない。

134 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:44:43.54 ID:Y2+wmq3v0.net
>>133
いやそれはただの結果論でしょ
冗談でその類いを言われたことはあったけど

135 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:14:45.71 ID:En1Ib0eY0.net
女の子しか助けないとかは正直暦云々より西尾云々では…

136 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:35:11.28 ID:KHmzSgfT0.net
>>130
そりゃ一介の高校生にはできないこととできることがあるからな
阿良々木にはどう頑張っても羽川の家庭問題は解決できないそこは本人も弁えてる
でも呪い返しの子の件は自分にもう少し力があればなんとか出来たんじゃないかと
思えるから悔やんでしまう

137 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/07(月) 05:40:50.70 ID:QwmMxhUr0.net
>137
オキテガミは男の子を助けるぞ

138 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:21:57.61 ID:TtJ+m8VY0.net
>>53
賛否両論あるだろうけど、小見川じゃないかな

139 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:58:09.96 ID:cPlqEdIO0.net
シャフトはもう小見川を使ってない

140 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:57:51.79 ID:IrlAPtw30.net
使いどころがないから使わないだけだろ新谷もマリナも最近はご無沙汰じゃん

141 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:07:26.94 ID:NhQkmpRL0.net
だから使うことはない

142 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:28:11.93 ID:j7kQJpCV0.net
あれ、マリナなんでしょ?

143 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:30:19.08 ID:F7mYjv2R0.net
小見川じゃなかったね

144 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:00:09.48 ID:zLssKhMy0.net
あとは生死郎か

育は意外性のあるキャストではなかったし
無難に杉田とかか

145 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:26:38.48 ID:SsEeQWoE0.net
いいんでないのマリナはシャフトでS気の強いキチキャラやらせるとははまる
絶望の木津千里とかまりほりの茉莉花とか
生死郎は最初は神谷でショタ声になって青年声だから両方出せる人を選ぶか
杉田だとショタは別にキャスティングせにゃならんな

146 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:44:50.23 ID:x5olQFuT0.net
『化物語』←化物+物語
『傷物語』←傷物+物語
『偽物語』←偽物+物語
『佰物語』←佰物語+人偏

ここまで人偏入り漢字を使った既存の熟語+物語

『猫物語』←人が獣に至る物語
『傾物語』←傾奇者+物語、化の文字を含む
『花物語』←花物+物語、化の文字を含む
『囮物語』←捕物?+物語、化の文字を含む
『鬼物語』←鬼物+物語
『恋物語』←まんまよく言われる言葉
『憑物語』←憑き物+物語
『暦物語』←読み物?+物語
『終物語』←初物の逆?+物語
『続・終物語』
『副物語』
『愚物語』←愚か者+物語
『接物語』←接吻?+物語

147 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:52:53.00 ID:UMyBvCXp0.net
傾は(八九時が)人だった頃の物語みたいなの聞いたことある

148 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:56:50.12 ID:aQxgx8kr0.net
それはデマだろう
最初最終話として構想された傾物語はタイムスリップ話じゃなく
終中のストーリーラインで神原の代わりに八九寺をフューチャーした初代との決着の話だったようだし
その場合臥煙さんの役回りを帰ってきた忍野が務めたんだろうな

149 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:00:58.44 ID:HVXgr6jX0.net
傾 花 囮
化の文字が入ってるのか

150 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:06:53.91 ID:x5olQFuT0.net
化物を口にいれるから囮とか
化にページを増やした閑話休題だから傾とか

151 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:43:01.94 ID:zLssKhMy0.net
傷の仮タイトルとして『無物語』ってのもあったな

152 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:56:16.21 ID:lJQiZsOh0.net
「接物語」は「次物語」≠「ネクストシーズン」で「斧乃木余接の物語」だっただろ
タイトル自体消えたっぽいけど

153 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:45:10.31 ID:8lgt+PVZ0.net
>>148
その説明も少しずれてる気がするがな
真宵を軸に傾・鬼・終中のいわゆる学習塾跡炎上事件をひとまとめにした物らしいというのはわかるが
臥煙さんの存在は偽の頃から仄めかされていたし普通に登場したかもよ?
あるいは暦一人で解決することで青春怪異譚の締めとしたのかも

154 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:19:52.15 ID:Jyy2glr50.net
最後にいきなり臥煙さんは出すのは無理やりすぎるから忍野で締めたほうが話として綺麗にまとまる
それに生死郎との戦いを殺し合いじゃなくゲームにするには間を取り持つ第三者がいるから
阿暦々木さん一人では荷が重い
あくまで俺の考えだけどね

155 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:16:16.61 ID:1PfvmF5g0.net
【終物語】最新情報公開!
・放送情報&初回1時間SP
・PV&キービジュアル解禁
・EDテーマ:瀧川ありさ「さよならのゆくえ」に決定
・老倉育(CV:井上麻里奈)解禁
・先行上映会開催
http://t.co/r6B4xOG5tp http://t.co/xtRkUe1mT0

ハウマッチさんぴったりじゃないですか

156 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:26:19.18 ID:oRId/X7f0.net
>>155
1時間でフォーミュラ終わらすのは英断だな

総レス数 316
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200