2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメーターになりたいという人集まれ102

1 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/06/04(水) 16:49:48.91 ID:0fS0M+g70.net
前スレ消滅したっぽいので

■まとめwiki
http://wikiwiki.jp/animater/

■前スレ アニメーターになりたいという人集まれ101
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1393785414/

366 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/12(火) 10:25:04.76 ID:snmYx3520.net
>>363
ザコキャラの3Dデータ渡されてモーションつけるのと
アニメ業界で原画描くのとだったら原画を選ぶな
3Dの人達に下に見られるよりは

367 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:12:45.31 ID:/XLfw+Zy0.net
>>366
下に見られるかは実力次第だけどな
アニメーターが絵を描けない演出を下にみるかどうか
まぁそもそもどんな道を選ぶかは個人の自由だからここでそんなこと言われてもな

368 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:00:34.97 ID:uv5x/Ntc0.net
行く行かないの話じゃなくてつぶしが効くかどうかの話だから俺はアニメを選ぶと言われても、お、おう…としか
アニメ業界に入りたくて入るんだろうからそりゃ暮らして行けるならずっとアニメ業界の方がいいでしょ

369 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/13(水) 07:54:11.81 ID:gvb9bj8M0.net
色鉛筆使ってプロ気取りのカスwwwwwww

370 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:45:24.58 ID:/+Cdts/z0.net
こないだ面接しに行ったら一人の専門学生が一般大組disって専門自慢ばかりしていて気持ち悪かった…業界入るとそんな人ばかりなのかな?なんか嫌になってきた…

371 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/13(水) 15:50:22.63 ID:Ra/DEqMI0.net
逆学歴厨みたいなやつだなw
変なやつなんてこの業界に限らずどこにでも一定数おるよ

372 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/14(木) 02:05:23.61 ID:yccv1HzF0.net
そうだね

373 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/14(木) 05:44:35.07 ID:G1cRyaT50.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1407961784/

374 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/14(木) 06:54:27.62 ID:SXt0wvoc0.net
>>370
筋金入りのクズばっかだぞこの業界

375 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/14(木) 08:04:29.17 ID:m/1g8JF20.net
この粘着さんってどの会社にも受からなくて恨みつらみが溜まってんのかな

376 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/14(木) 10:50:29.11 ID:YJ6YdGAl0.net
おすすめの絵コンテ教えてくれ

377 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/08/14(木) 16:52:29.02 ID:3n3S3gMHR
某中堅元請受かった。けど本当にこの業界でいいのか、
と考えるとやっぱり悩むね…

378 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/14(木) 19:55:03.91 ID:vQSJd7tF0.net
ジブリ

379 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/15(金) 08:20:23.54 ID:Kx7upJeS0.net
>>376
人狼

380 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/15(金) 20:10:30.04 ID:O/+Oduj80.net
Googleが作った手描きアニメ
https://www.youtube.com/watch?v=ZkARp7dqSBk

381 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/16(土) 21:14:49.73 ID:LgcBZufn0.net
>>380
これアメリカ?
手描きでも負けてないか日本・・・・

382 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/16(土) 21:24:13.35 ID:iF6odeZK0.net
ディズニーしらない人はじめてみた

383 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:03:33.73 ID:ugP7lL4D0.net
ゆとりスレかな?
美女と野獣の野獣とかでちょー有名な人だよ

384 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:14:41.85 ID:EW3ZHsC+0.net
さすがにこれは釣りだろww

385 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:38:55.07 ID:PqoYzFBn0.net
>>380
すげーな
日本人終わってる

386 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:15:52.39 ID:Izt7BBWgi.net
>>378 >>379
どういうとこが良かった?

387 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/18(月) 03:23:59.57 ID:EYmgN68ii.net
ポートフォリオってわいせつな絵も入れていいの?

388 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/18(月) 03:34:38.07 ID:MXI8sKrOO.net
もちろん

389 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:27:04.70 ID:HJJzTy+b0.net
会社による

390 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/19(火) 22:45:43.46 ID:fOMw1/Xp0.net
>>380
極めれば鉛筆1本でここまで描けるようになるのか・・・人間って凄いな・・・・
しかもこれ描いたのが60代の引退したアニメーターというのもまた凄い・・・
30歳がアニメーターのピークとかいう話は嘘かもな・・・

391 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/20(水) 06:20:41.07 ID:Ydn0FXDx0.net
>・・・・
明らさまな自演

392 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/20(水) 06:56:28.33 ID:o10/eRVD0.net
>>380
日本人ゴミすぎる

393 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:34:34.24 ID:qOCvpEaP0.net
>>391
無意識で使ってんのかなw

394 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/20(水) 19:38:18.88 ID:mTWFrjPe0.net
どれだけ描けようとディズニーではすでに使い道の無い技術

395 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/20(水) 19:46:50.37 ID:mPMcB4E/i.net
やっとスランプから抜け出せてきた
優しく描くこと大切ね

396 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/20(水) 19:57:10.04 ID:iIGevBWK0.net
優しく描くって何すかボス?

397 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/21(木) 03:13:31.56 ID:m2eY8/2l0.net
>>395
頭の中で動きや完成画面が想像できてから描き出すといい
調子悪い時はそれらが何も見えてないのに描きだした時

398 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/21(木) 05:22:55.73 ID:I94Dy7QW0.net
サムネイル描かない馬鹿がここにもいたw
頭の中ww

399 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/21(木) 06:13:27.54 ID:LQdWNkYx0.net
ちゃんと形になるなら描き方なんて人それぞれだと思うけどね

400 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/21(木) 07:23:49.62 ID:qvphFG3Q0.net
とことんゴミクズだなお前らって
親孝行する気もないカス

401 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/21(木) 08:11:53.81 ID:LQdWNkYx0.net
ちんぽ

402 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/21(木) 14:17:07.38 ID:1i6FjtrA0.net
このゴミクズくん歴代の粘着くんと比べると息が長いね

403 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/21(木) 15:30:50.31 ID:QzTYCNPP0.net
仕上げ作業の時のスキャナなに使ってる?
レタススタジオ対応してるのって公式サイト乗ってるのだけじゃないよな?

404 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/21(木) 15:35:29.70 ID:IfZn6JJR0.net
金持ちで良いですね

405 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:15:42.96 ID:ln8fGzPW0.net
書類審査通過すれば何とかなるって言われたけど、そうなの?

406 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:18:26.42 ID:0g0y5HeN0.net
いや
実技が本番だぞ
誰だそんなアホなこといったやつは

407 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/22(金) 22:16:31.12 ID:2RiVdxY+i.net
試験課題次第じゃ無いかな?
トレス中割り課題が出たとしたら、専門行ってる奴からすれば
ハイレベルなポートフォリオ作るより、よっぽど楽だろうし

408 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/23(土) 07:52:25.43 ID:31brysjg0.net
昨日ちゃんとエバー観たかボンクラ共

409 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/23(土) 08:25:48.97 ID:79ImWImg0.net
バレーボール見てた

410 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/08/23(土) 11:35:41.81 ID:GGyNv77CJ
IG2次募集あるのかな

411 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/08/23(土) 16:53:42.29 ID:fCp7wj1YE
面接実技の試験日は、平日と休日どちらが多いかな

どの曜日にシフト入ればバイト先に迷惑かからないか検討中なんだ
申し訳ないけど受けてきた会社がどっちだったか是非教えて欲しい

412 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/08/23(土) 20:06:05.70 ID:/0tAMvYNn
IGダメだった・・・

413 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/08/23(土) 21:24:00.39 ID:GGyNv77CJ
IGいきてー

414 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/08/24(日) 13:37:13.48 ID:4tOBj+t1k
誰かシンエイ受けた人いる?

415 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/24(日) 16:42:15.88 ID:YSn7b7bi0.net
なぁ、いつになったら海賊版アニメ撲滅すんのクズ共?

416 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/24(日) 17:25:12.83 ID:wX+u+6Im0.net
仕上げ作業の時のスキャナなに使ってる?
レタススタジオ対応してるのって公式サイト乗ってるのだけじゃないよな?

417 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/24(日) 18:46:16.06 ID:ZZNwe7IL0.net
金持ちで良いですね

418 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:31:05.26 ID:474TqZBB0.net
デジャヴ

419 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/08/25(月) 10:44:04.71 ID:VEgVTUgib
ボンズ受ける人いる?

420 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/08/26(火) 02:09:46.22 ID:5bRrZL+nO
ボンズの求人票見て「ん?」てなった

421 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/08/26(火) 10:38:42.39 ID:Q56SocX4k
実技の練習って何すればいいのか全然わかんねえ
みんなどんな練習してんの

422 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:16:06.15 ID:175N/DaF0.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24189468

423 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/08/27(水) 18:29:26.94 ID:mdL8kSGK7
Twitterにアニメ業界就職情報アカウント有ったと思うんだけど誰か知らない?

424 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/08/29(金) 04:07:10.75 ID:YxxOBXr0C
てす

425 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/08/29(金) 04:16:01.05 ID:YxxOBXr0C
専門ではないのでわからないんですけど、元請けは無謀ですかね?
http://i.imgur.com/sVq8kB6.jpg

426 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/08/29(金) 12:59:58.19 ID:h3DeNCcS9
>>425
画像見られなかった

427 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/29(金) 19:54:59.96 ID:4GXlmNA40.net
キャラソン丸上げとかその気になれば即削除できるだろうが
やれるのにやらないクソ業界なんなの?バカじゃねーのお前ら

428 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:07:43.86 ID:ygkePEZW0.net
今日のホラーな1枚・・・・

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35923576

429 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:01:35.82 ID:nok2OEXW0.net
私怨粘着晒しにつきスルー推奨

430 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:39:36.08 ID:jkHKcoWu0.net
やっぱエバーは神だな
マヤちゃんめちゃシコ

431 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/08/30(土) 15:22:06.91 ID:xNiQmM2K+
高卒で入る人は会社を併願しちゃいけないんですか?

432 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:00:12.35 ID:ZJ+F56LF0.net
粘着が保守になるほど過疎ってるって今年どうしたんだw

433 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:10:05.67 ID:Wka6oJ7b0.net
皆自分の絵に集中してるんだな
いいことなんだな

434 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/31(日) 00:25:46.04 ID:NXNWYqSY0.net
アクション描く時に凄くレイアウト的にキャラクターが紙にたいして小さくなる時あるじゃん
A4だしあれ細かく書けないんだよなメーターは虫眼鏡でも使ってるのか

435 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:20:19.80 ID:ji23vf0R0.net
馬鹿じゃねえの

436 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/31(日) 02:52:55.30 ID:XVEKnd7e0.net
>>434
実際現場でも虫眼鏡使ってるよ

437 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/08/31(日) 10:30:39.41 ID:FjjXdjS8M
 ( ⌒)                  { ⌒)
  て人 .  -―- ..      . --. ..  /^〜'′  
    /: ハ : :ヽ: : :ヽ  / r 二ミ`ヽ       
    .′: :ト∧:.i: :i: :ヽ i  ′! l<`^^'ヽハ   
    l: : :癶{\ト、:匕iト| } :|:!\  ノ |: !  
    |: :f'|:..l○   ○{: | ノ :(|: |○  ○{: {     ☆ 日本の核武装は絶対に必須です ☆
    |/ トl! {.  3  ノ:リ'イィ:! :{.   3 ノ从  総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
    }ハ>弋l>┬<}/  ′厶{ィ` i爪}/http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
     {  i |「`´ヽ, }.  /´  バ`´}ヽ\
     '.  lハ ノヽ |  /  ィ/  ヽノ  i ヽ
     ∧. {__乂_.ノ {. /  / `廴__夫__ノヽ '.

438 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:17:10.69 ID:NXNWYqSY0.net
マジでか

439 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/01(月) 00:14:19.52 ID:VbKpjRW70.net
>>434
大きいサイズで作画して撮影で縮小して貼り込んでる
でもそれだと線がぼやけちゃうので
それをやらないでそのまま小さいサイズで作画する場合もある

440 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:00:32.33 ID:Km6szFox0.net
>>439
まじか、小指レベルの大きさのキャラの髪とか手とか書けねえよ

441 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/01(月) 01:39:31.73 ID:lW50B3vP0.net
馬鹿じゃねえの

442 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/01(月) 03:08:17.55 ID:VbKpjRW70.net
>>440
ロングの絵は線を減らして描くんだよ

443 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:43:55.40 ID:Km6szFox0.net
>>442
そうなのか?普通サイズのテンションで描いたら駄目なのか?

444 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:53:50.36 ID:K1PErObI0.net
好きにかけば?

445 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:49:22.87 ID:Km6szFox0.net
いややっぱ原画集とか見たけど小さくてもかなり細かいぞ
目を相当近づけて尖らせまくった鉛筆で描いてんのかな

446 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:45:40.81 ID:YKk4RnJD0.net
そこまで言うならとりあえず自分の絵あげろよ

447 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/01(月) 20:57:15.43 ID:V1cRpMsT0.net
そうだ
見てやるから

448 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:03:50.64 ID:uw3BuJtN0.net
>>445
原画集のは縮小して印刷されてるから線が余計細く見えるね
細かく描きたいならやっぱり拡大作画して、撮影で縮小してもらうんだよ

449 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/02(火) 15:29:17.71 ID:DpzfaZD40.net
デジタルでおk

450 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:05:45.56 ID:gQwUS8gq0.net
河森正治
もう14年くらい前の事になりますが大阪のとあるアニメショップか何かで開かれたアニメーション講演会の講師として同席させていただいた事があり、
その時、富野氏が講演された内容には多大な影響を受けております。
この時の話は確か「本物とニセ物の見分け方」についてで、富野氏は江戸時代頃の呉服屋の修行を例に出され、まず丁稚奉公に入った者は、3年間ずっと本物の(高レベルの)生地だけを触らされ、
一切レベルの低いニセ物に触れずにいると、それだけで"本物"とは何かがわかる。
だからこそ、君たち(学生)は、アニメーション等(特にTVアニメ)は見てはいけない。アニメは(御自身の作られた作品も含めて)まだ本物と呼べる作品は皆無なのだから
もしも君たちが本物のプロを目指すのならば3年間は決してアニメを見てはいけない。
見るならば本物を(現実だけを)見る方がいい――というきびしい内容だったと記憶しております。
そこで、せっかくならばと以後3年間本当にTVアニメを見るのをやめてみました。そして3年後、久々にTVアニメを見た時の印象は衝撃でした。
本当にまるで面白くないのです。
それもただ面白くないどころか、何がやりたいのか何をみせようとしているのか全くわからない(もちろん頭で分析はできるのだけど、まるで伝わってこない)状態だったのです。
しかも、以前見て面白かった作品をあわててビデオで見返してもやはりまるで面白くないし、あの時、何で面白く思えたのかさえさっぱりわからない……浦島太郎気分になってしまいました。



全部お前らのせいだな

451 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/02(火) 17:40:44.44 ID:DpzfaZD40.net
笑点のネタにできるレベルだな
さすがおじさんは求めるものが商業から外れていらっしゃる

452 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/02(火) 18:25:38.83 ID:gQwUS8gq0.net
やっぱ今の糞アニメには一発でかい規制かけないとダメだな
腐りすぎ

453 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:21:58.97 ID:Mvriu6X/0.net
>見るならば本物を(現実だけを)見る方がいい
これはどういう意味?実写の映画を見ろってことか?
アニメ見ないだけでいいならここのやつらは皆本物になれそうだな(笑)

454 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/03(水) 06:34:48.20 ID:aIPQX0uU0.net
そんな15年以上前の文章持ち出して何得意げになってんだか

455 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/03(水) 14:20:03.02 ID:dSktZ96Pi.net
ポートフォリオって紙のサイズ統一させないと印象悪い?

落書きはB5でデッサンはA4でやってたからばらつきがある…

456 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/03(水) 15:09:02.14 ID:5NtMIAiW0.net
そりゃ社会人として見たら
揃えてあるほうが多少なり印象良いに決まってるやん
そんなことも聞かないとわかんないの?

別にそんなの気にしないよってレス期待してんの?
ポートフォリオぐちゃぐちゃでもコイツ使えると思うなら
採用されるだろアホ
そんな事自分で考えろよ

457 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:18:41.08 ID:v0Ym1mR40.net
俺の学校は見やすいように統一しろって言われてる

458 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:32:51.87 ID:AF+0RHyd0.net
>>456
こういう言い方しか出来ない人ってのも嫌だな

459 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/09/07(日) 17:13:11.06 ID:5HBe/qLhq
最近今頃思いつきでアニメタ目指そうと思いだしたFラン大4年で
今からハロワでアニメーター求人探そうかと思ってるんですが
自分の行動はあってますか?
それとも来年一年バイトしながら絵の勉強して就活したほうが
理にかなってますかね?

460 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/09/08(月) 03:14:25.87 ID:IhloNLTKi
トリガー結果こねーなー

461 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/09/16(火) 19:39:28.66 ID:cEE9JB21K
早く結果が知りたい。

462 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/09/19(金) 14:10:55.97 ID:MCp/8Njad
プロダクションI.G.の今年の作画求人票pdf持ってる人いたらうpして欲しい
もうHPから消えちゃったけど来年挑戦する参考にしたい

463 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/10/01(水) 00:30:28.74 ID:eLH7+oFC5
スタジオ5組がめずらしく募集かけてる
報酬:当社規定による固定費(交通費込み)+出来高制
条件がえらいいいけど試験とかあるのかな・・・

464 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/10/01(水) 20:51:57.54 ID:0ctHTFuTW
ボンズの書類落ちたー
経歴も絵も突っ込み所ありそうだからどの部分で切られたか判断できんのが辛い
経歴だったらどうしようもないしな…練習しつつおとなしく下請けを受けようか…

465 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/10/02(木) 00:48:51.16 ID:XB8a3IdPI
>>459
ハロワを使うという話はあまり聞いたことないな
ネットで会社のホームページ行って募集してたら応募ってのが普通だと思われ
練習時間が実力に直に反映されるから練習最優先でバイトはほどほどに
貯金はそりゃあった方がいいんだけど、就職したら流石にバイト程度には稼げるだろうし、そもそも食っていけるレベルに早く上達すれば貯金に無駄な時間を使う必要ない…と思うけどどうだろう

466 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/10/05(日) 18:20:39.56 ID:pQEdsAjH6
2社落ちたけどその後別会社に受かった知り合いによると
落ち込まずにとにかく受けまくるのが大事だっていってる
入りたい会社があれば募集してなくてもとりあえず電話かけたりして
訊いてみるのもいいそうだ

総レス数 469
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200