2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメーターになりたいという人集まれ102

1 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/06/04(水) 16:49:48.91 ID:0fS0M+g70.net
前スレ消滅したっぽいので

■まとめwiki
http://wikiwiki.jp/animater/

■前スレ アニメーターになりたいという人集まれ101
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1393785414/

189 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/07/25(金) 07:21:07.15 ID:R2pAm3PDK
どこの会社に履歴書送ればいいのか分からない。
好きアニメを基準にしてもそんなもんめちゃくちゃあるし。
みんなどうやって会社決めてんの

190 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:51:25.46 ID:a9j1AnC20.net
実力の無い人間はそもそもそんな想像できないんだよ

191 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:33:00.15 ID:4sCp4uWo0.net
着彩までしたいっす

192 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:23:56.72 ID:EMO8kLgy0.net
開き直って視聴者に喧嘩売ってるアニメってなんなの?
本当に日本人か?

193 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/07/26(土) 06:53:09.55 ID:ziMc1o0k0.net
何かパラパラ漫画みたいに見れる動画、原画集みたいなのってないの?

194 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:38:57.26 ID:Zm7758ex0.net
>>193
空の境界
ささみさん@がんばらない
ゆるゆり

195 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:03:45.22 ID:alG7ukGzi.net
随時募集してるところに送って書類審査で落ちた時、またポートフォリオ作り直して送っても評価してもらえる?

196 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:19:16.75 ID:Zm7758ex0.net
半年ぐらいは期間開けた方がいい

197 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/07/26(土) 14:54:05.92 ID:VOqllej5+
ディオメディアって倍率どのくらいなの?
もう締め切りすぎてるけどホームページのとこが
締め切りみたいになってないのは何で?
ディオメディアてどんな会社?評判良くないの?

198 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/07/26(土) 16:32:23.53 ID:/GKx7ir1C
締切過ぎてるのなんて、普通に読めばわかるだろ
ガッツリ赤文字で「募集締め切りました!」の記載無いと満足できないのか?

倍率も評判も知らないが、一次通った奴は今日メール来たよ

199 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/07/27(日) 00:46:34.34 ID:c5+ZOo2cj
>>189
自分はあまり考えず応募しちゃったかな
福利厚生とかお察しだし、待遇はそこまで変わらないと思ってる。
会社で研修費を何ヶ月いくら出してくれるってとこが大きいんじゃないか。
他には好きな原画の人がいるかどうかとかさ。
有名な人って大抵フリーな気がするけど...

200 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:12:15.33 ID:r9S4qoSh0.net
なぁ、2期分割商法やめない?
せっかく面白いって思っても時間空くせいでどうでもよくなってマジ萎える
いい加減にしろよクソども

201 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/07/27(日) 16:23:16.80 ID:MJbGfNxE3
ごめん初めて履歴書送ったからよく分からんくて
自分も昨日一次試験合格メールきたよ
頑張ろう
答えてくれてありがとう

202 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:31:31.46 ID:PMsFe6WE0.net
上達してないと作り直しても厳しいだろうね

203 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:20:05.37 ID:v/kClqDs0.net
お前ら何か勘違いしてるようだけど
1回落とされたらその会社に入れるだけの画力がなかったからお前必要無いよって意味だから
人生の若い期間を無駄にしないで別の職模索したほうがいい
どこも入れず何年もなりたいだけの時期が過ぎて行くとそのうち作画に愚痴るだけのどこかのバカみたいになる

204 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:29:01.46 ID:zsvNHyic0.net
せやな

205 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:22:02.90 ID:N1MNmcnQ0.net
>>194
ありがとっす、やっぱ動いてなんぼだよね

206 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:00:46.22 ID:EUiZZaqf0.net
>>203
俺の知ってる大手は技術差が少しあいてても男女比の調整とかで合否決めたりするからなぁ

207 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:31:58.16 ID:H3d4f1bY0.net
>>203
むしろ作画に愚痴る奴がアニメーターになれると勘違いするのが普通だと思う

208 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:07:32.05 ID:OEAJhjhA0.net
おすすめの絵コンテ集ない?

209 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:59:56.10 ID:Bt7EDtHq0.net
アニメ現場つらすぎるよ、共産党が改善要求 [328546262]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406597292/

210 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:38:05.18 ID:AvTJ3sxf0.net
絵コンテ集はラピュタの買ったけど、どうやって練習に活用したらいいのかわからない

211 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:04:26.50 ID:tJexkxRu0.net
色ボケジャップメーターはガザの惨劇見て来たほうがいいぞ
戦争ものアニメ描いてるのがいかに愚かなことか自覚できるから

212 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:18:28.46 ID:zMbzVphF0.net
質問があります

今度、随時募集の会社を受けようと思うのですが
その会社は電話では無く、メールにて応募連絡をしてから作品を送って下さい、との事で
恥ずかしながら、私はこういった公的な正しいメールの書き方が分からないので困惑しています。


件名【今年度採用募集の件】

○○株式会社
人事担当者様
 
突然のメール失礼いたします。

私は現在、就職活動をしております○○と申します。
この度、就職活動において御社に大変興味を持ち
ぜひに今年度採用募集に応募したいと考えております。
つきましては御社の許可が入り次第に、書類をお送りさせて頂きたく
今回はメールさせて頂きました。


Name ○○○○
TEL   ○○-○○○○(自宅) ○○-○○○-○○○(携帯)
E-MAIL ○○○○@○○○○

↑とこんな感じなのですが、あってるかどうか自信がありません・・・
おかしい所やアドバイスがあればご指導お願い致します。

213 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/07/30(水) 09:57:40.66 ID:VgGG46rDB
だいたい良いんじゃない?
「お手数をおかけしますが、返信の程よろしくお願いいたします」
「求人票詳細、応募・選考方法について詳しく教えて頂けないでしょうか」

とかお好みでプラスしたら、より目的が明確になるかもね

214 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/07/30(水) 14:43:10.17 ID:km6DE6MQl
会社からの課題が終わらん・・・

215 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:04:04.79 ID:gw5eDeOC0.net
>>210
俺も志望者の方だけど自分でコンテ書くときに疑問点があるときに見返すと便利。
疑問が解消される。間の持たせ方とか。

216 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:45:18.81 ID:L7nO0O2f0.net
>>215
もう自分でコンテ描いたりもしてるのか…凄いな

217 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:55:14.40 ID:6PPFoCGD0.net
>>212
それで良いと思うよー

218 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:26:51.91 ID:oHqDlH6d0.net
お前らって人に迷惑かけて罪悪感もなにも感じないの?

219 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:02:22.26 ID:WCNc3pkl0.net
>>217
ありがとうございます!!

220 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:30:15.34 ID:vH8I9a6B0.net
>>218
アニメの世界は迷惑かけるやつしか生き残れない

221 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:14:27.76 ID:Rvdm4FvY0.net
最近良原作の使い潰しが異常だわ
お前らって悪魔かなんかなの?そこまでして原作潰す意味ってなんなんだよクソども

222 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:21:16.59 ID:PKECx28S0.net
アニメータースレでは言えない臆病者www

223 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:09:29.23 ID:h2cqasvH0.net
クロッキーとか版権絵の模写とかだんだんできるようになってきたが、いざその絵のキャラを様々なポーズ取らせると難しいな

224 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:10:52.01 ID:i3WXgm+C0.net
熟練メーターって何であんな綺麗な線引けるの?トレースしても線の精度が違う
何か持ち方とか力の入れ具合とか自分と何が違うんだろう
特に長めの曲線
不器用なのかな

225 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:19:17.34 ID:BA7yZdWW0.net
昔の絵とか見返してみると線がヘロヘロだし描いた時間だけ線も綺麗になる・・・と信じたい

226 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/01(金) 04:44:15.31 ID:98qsqmzu0.net
どういう風に意識したらとかもうそんなレベル越えてるだろう
勝手に引けるんだよ

227 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/01(金) 06:29:27.08 ID:i3WXgm+C0.net
手首で描くのってやっぱよろしくない?

228 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/01(金) 10:01:52.78 ID:IQ2BvjR00.net
手首以外で描くやつなんて殆どいねーよ

229 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/01(金) 10:46:47.65 ID:tRXSI7850.net
長い曲線は手首だけじゃ引けない
ひじと肩使う
肩から先コンパスになった感じ

生きた線は勢い大事
結局、線を引く訓練と一発で描ける画力だなぁ

230 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:00:11.26 ID:i3WXgm+C0.net
>>229
だよな、手首だけって素人っぽい

231 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/08/01(金) 12:27:33.14 ID:XhOQHU1uq
今日不合格で返却された書類がカット袋で送られてきたwww
配送伝票貼れば送れるだろうがさ、なんかテキトーな印象受けるわ

232 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:31:09.56 ID:xBv2GNdt0.net
ほどよく力の抜けてるいい線ってどうやって引くんだ

233 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:45:21.58 ID:2m7PYePP0.net
海賊版抑止動画臭すぎくっそワロタwww
パクライブ入ってるとかなんのギャグだよwwww
ホント気持ち悪いなお前らwwwww

234 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:47:03.65 ID:2m7PYePP0.net
クソ業界すぎて胸糞悪いわ
本気で

235 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:38:38.38 ID:HUKYSa6f0.net
夏ですね

236 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:27:12.60 ID:Aofxdono0.net
上で晒されてブチギレてんのかよ糞ニート

237 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:42:51.57 ID:tRXSI7850.net
>211
ほどよく力の抜けてるいい線は、ほどよく力を抜いて引くんですよとしか

線の練習と画力上げガンガレ

238 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:49:01.95 ID:N9Y9egYO0.net
書類送る前に電話とかってするものなの?
よくわからん

239 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:58:27.66 ID:8U8unz0l0.net
テンプレ

240 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/02(土) 08:47:23.29 ID:Q7/mEoZT0.net
>>229
細い線を細かく繋げて長い曲線描く人なんて腐るほどいる。そんなのも知らない方がよほど素人くさい

241 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:35:15.02 ID:lRn74c5w0.net
209だが、204が綺麗な長めの曲線っていうからああ答えたんだが?
そういう練習して欲しいしね
つないで描くので良ければ好きにすればいい
できなくはないが生きた線にはならない

ちなみに素人じゃねーよ( ´,_ゝ`)プッ

242 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:37:40.56 ID:Q7/mEoZT0.net
ベテランでそういうやり方で生きた線描いてる人なんてたくさんいるけど。視点狭過ぎ

243 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:44:57.11 ID:o89B/5fR0.net
>>242
例えば誰よ

244 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:51:39.42 ID:OMf8qUYcO.net
>>243
非業界人乙

245 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:54:37.77 ID:Q7/mEoZT0.net
>>243
有名どころなら松本憲生
手コン肩コンなんて基本だけど、出来上がりさえ良ければこんなもんどう描こうが自由だ。鉛筆の持ち方だけでも個人で千差万別。

246 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/02(土) 10:20:42.57 ID:lRn74c5w0.net
>204
屁理屈ヤローのいう事は聞かなくていいから('A`)

最初は線の練習重要だよ
紙に勢い良く線を引く訓練(腕や肩の使い方の訓練)はしておこう
いつもちびちび描いてるようだったら、大胆さも身につけよう
そして正しい鉛筆の持ち方をしてない場合は早めに直しておいた方がいい
持ち方悪いと稼動範囲が狭いし手の負担も大きいよ
ペンでも箸でも、作画時は正しい持ち方させること(他の指定がある場合を除く)

全ての線を一気に引くのは無理だからつないで綺麗に描くテクもなきゃ仕事にならないが、
勢いある線をコントロールできるに越したことない

247 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/02(土) 10:53:22.16 ID:Tu9TJGla0.net
金田さんとか曲線引くのに定規使ってたしな

248 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/02(土) 10:55:28.96 ID:Q7/mEoZT0.net
向き不向き、個人差があるから、自分のやりやすいやり方でやりな。
いくら「正しい」とされるやり方をやっても出来ない人は出来ないパターンも多いし、上がりさえ良ければ過程はどうでもいい

249 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:27:23.63 ID:cAvFGYMV0.net
お前らカス

250 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:57:35.89 ID:svTsbZHT0.net
そうだね

251 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:02:28.99 ID:ZqWPmiUy0.net
暑い
手つないでるカップル見ると汗でぬちょってなってるんだろうなーて思って余計に暑い

252 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:09:47.06 ID:B05S9hnW0.net
情熱大陸見てるかカスども

253 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:34:35.68 ID:SZDST1u60.net
ジブリは馬鹿だな
あの時俺を入れておけばもう一度アカデミー賞とれたのに

254 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/08/05(火) 13:20:35.46 ID:5xlqHEcAf
課題が終わらないよおおふえええ

255 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:01:06.18 ID:JG6sXd2u0.net
>>253
そういう輩の役に立たないこと

256 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:16:12.01 ID:OZlSdpuZ0.net
ジブリはここ四年ぐらい募集とってなくない?

257 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:19:13.30 ID:J2JnPuCb0.net
最近ジブリが人取らなかったのって解散の予兆だったの

258 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:45:09.08 ID:e4bFHNCg0.net
>>255
釣れた♡

259 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:14:59.34 ID:x+qovB620.net
後釣り宣言チョッパだせえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

260 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:17:08.69 ID:f/w7TETe0.net
クズ共

261 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:36:35.42 ID:mf9WvF1MO.net
新人をレイプしてえ

262 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:47:28.67 ID:f/w7TETe0.net
やっぱりホモじゃないか

263 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:17:21.78 ID:JjS8T+2S0.net
男と女の描く絵の大きな違いってなんだろう

264 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:21:04.85 ID:D7nAVZ8E0.net
明らかな釣りに喰らいついて発狂w

なつですなぁ

265 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:01:02.04 ID:2znYY6I30.net
>>263
男は女を可愛く描く(描きたがる)
女は男をカッコよく描く(描きたがる)

266 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:18:42.15 ID:ZNwI+khp0.net
男キャラの肢体の長さ、大きすぎる口、線の多い髪の毛、首が太い

267 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/06(水) 07:17:16.36 ID:nRHOiMIr0.net
>>265
逆。女は女を可愛く描ける。男は男(オッサン)をカッコ良く描ける。

268 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:59:25.07 ID:YzJgrmjk0.net
ねーわw

269 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:57:18.48 ID:KjGkhuT60.net
絵を見てそれが分からないって事は
女がどういう絵柄を可愛いと感じているのかを理解出来てない

270 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:21:06.68 ID:q/M90BzUi.net
女性の方がフェティッシュに美少女をかける気がするな
男が描く方はあざとさが出てくる感じ

271 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:38:26.71 ID:DxCTMijq0.net
>>270
男はあざといっていうか性的趣味がまるだしなだけじゃない?
女性のほうがあざといと思うけど。ワカコ酒とかあおきうめとか。

272 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:42:39.87 ID:wh1N6Dtz0.net
童貞どもwwwwww

273 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:51:10.10 ID:a5qlO6L20.net
女の絵は動かしにくい

274 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:10:38.47 ID:wh1N6Dtz0.net
版権無許可でアニメ化通した会社があるらしいな
どんだけクズを極めたら気が済むんだ?お前らは

275 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2014/08/07(木) 03:59:36.90 ID:PVYCw4+T4
一度辞退した会社に入るのって不可能?

276 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/07(木) 08:58:46.22 ID:Iprlg02A0.net
先生結局線を小刻みに繋げて行く描き方でもいいですか?

277 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:33:01.54 ID:WgAglK3O0.net
西田亜沙子なり堀口悠紀子なり、大多数に支持を得られるかわいい女の子のキャラデをするのは大体女性

278 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:50:34.10 ID:o9HCcCl/0.net
>>274
クズなのはスポンサーのエリート
土方の俺らには関係ない話w

279 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:08:28.35 ID:WgAglK3O0.net
そもそもただのワナビで無関係にも程がある

280 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/07(木) 13:06:55.21 ID:ig+nvydN0.net
アニメーターの本スレには凸する度胸がないんでしょ

281 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:04:32.07 ID:WqWGCudX0.net
吾郎見てるかゴミ屑ども

282 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:05:00.21 ID:pUVwoPdZ0.net
このスレで皆とアニメーターの道を目指していたけど
諦めて全然違う仕事に就いたら忙しくて
アニメ見るのはおろか、絵を描く気力すらない、しんどい
どんどん絵が下手になっていく恐怖(もとからそんなに上手くないけど)

283 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:19:34.87 ID:rQ5RDB0Y0.net
俺はアニメーターに幻滅して独立行政法人に就職したけどめっちゃ時間あるな
職場で出来る時間つぶしなんて絵しかないからアニメを作ろうかと考えてる。

使い捨てのアニメーターにならなくてホントによかったと思ってるよ。

284 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:22:03.06 ID:WqWGCudX0.net
吾郎頑張れ!超頑張れ!

285 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:32:29.22 ID:rf/bTscK0.net
>>282
別に仕事で使うわけじゃないし下手になっても良いんでないか?

286 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:54:13.94 ID:TJ6XuUBw0.net
NHKでやってた特番見逃したorz

287 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:48:37.05 ID:CX3AtzkV0.net
×:アニメーターに幻滅して
◯:アニメーターになれなくて

288 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:23:48.01 ID:FPF37Cj50.net
>>287
アニメーターは給料150万、社保証なし、キチガイじみた労働時間
それに対して独法は完全週休二日で夏休み、春休み、GW、冬休みありで9時5時、薄務、そこそこ高給、リストラなし。

中小底辺以下のアニメーターの労働環境は明らかに狂ってる。
雇われのアニメーター以外にも道もあるぞ。

総レス数 469
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200