2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナってしょぼくね?コロナって超絶ヤバくね?おまえらはどっち側?

1 :sage:2020/05/03(日) 10:53:16 ID:x4HG5Wns.net
個人的にはまだまだ収まらないと思うんだわ。

653 ::2021/08/07(土) 20:16:34.51 ID:mjKjPIQ3.net
ラムダ株って言うのがヤバいラジオにゃんねえ

654 :名前は誰も知らない:2021/08/07(土) 23:31:56.31 ID:dzuEGjWi.net
何度も言いますが
マスクを外さない限り騒ぎは終息しません

「従っているふりをしているだけです」
そう思っているいるのかもしれませんが
それは本当に従ってしまっているのと同じなのです

もし、自由が欲しいのであれば覚悟を決めてください
世間の目や他人の意見を気にする要ないのです

655 :名前は誰も知らない:2021/08/09(月) 13:31:06.22 ID:qr2908OC.net
どっちかはっきりさせてほしいわ
オリンピックで人集めたり
ワクチンうつまでどこも行くなって言ったり

656 :名前は誰も知らない:2021/08/11(水) 11:22:01.18 ID:4bbnYE3r.net
お上やマスコミのいう事の逆が正しいと思ってれば間違うことはない
そんなこと戦後の日本人はみんなそうだと思ってたが、戦時中とほとんど変わってないことに今更ながら驚いてるわ

657 :名前は誰も知らない:2021/08/11(水) 13:55:35.12 ID:KQN/BVe6.net
>>656
戦時中の世間って、今みたいな感じだったんだろうな
でも今はネットがあるから、政府やメディアの言い分は通じないけど

658 :名前は誰も知らない:2021/08/11(水) 23:32:08.17 ID:BvYE9Eqz.net
昔と変わらないよ
だって日本人の99.9%がマスクをしているんだから

「我慢していれば、そのうち良くなる」
「とりあえず周りに合わせいおけば問題ない」
「神様、政治家、メシア、アマビエ、トランプが何とかしてくれる」
大半の人がそう思っているのではないか?

花森安治が危惧したとおりになったな

659 :名前は誰も知らない:2021/08/12(木) 11:11:00.45 ID:XA9Y6DaJ.net
戦時総動員体制、翼賛体制時と同じだよ
一般人は何が一番怖かったかというと、周り、隣近所の目なんだ
今もワクチン打つのは、対コロナのためというより、打たないと生活が成り立たない恐れがあるって理由からだろ
こんな戦争負けると思ってる、あるいは戦争そのものに反対でも、口に出すと村八分になるから言えなかったのと同じ

まあ大多数は、お上やマスコミのいう事を鵜呑みにした末に醸し出される「空気」に支配されてるだけで、自分の考えなんかないってとこだが、それもそっくり同じなんだな

660 :名前は誰も知らない:2021/08/12(木) 11:25:25.95 ID:QUYzktKn.net
キチガイうぜえええ

661 :名前は誰も知らない:2021/08/12(木) 11:54:27.73 ID:XA9Y6DaJ.net
>>660
すぐこういうのが出てくる
具体的反論なし
「この非国民めがー」というのと同じ
軍人なんかだと
「卑怯者ー」「臆病者めがー」と先に言った方が勝ち
そんな時代と同じ、というかそういうのは今までもずっとそうだったな
ツボ突かれたり、具体的反論できないと、罵声と人格攻撃
切れた方が勝ち、みたいな
そういうのをエンタテーメントにした討論番組もあったしな

662 :名前は誰も知らない:2021/08/12(木) 12:12:32.74 ID:QUYzktKn.net
実際の現状は自粛出来ない人、企業が増えて感染増加中ですが?

663 :名前は誰も知らない:2021/08/12(木) 18:16:57.62 ID:AInmEd0J.net
反論するなら論理的に反論すれば?
あなたの言っていることは
マスコミの発表を鵜呑みにしているだけでしょ

・インフルエンザの感染者は
 年間約1000万人以上(1日約2万7000人)、年間死者約1万人以上
 それなのに何故今回は大騒ぎしているのか?
・コロナ流行と同時にインフル感染者が極端に減ったのは何故か?
・PCR検査の問題点
・もともと感染症は儲けが少なくMERSやSARSの時は
 ワクチンが作られなかったのに
 コロナの場合は何故製薬会社の対応が早かったのか?

他にもあるが、これらの疑問を科学的に説明しているメディアは一つもない

664 :名前は誰も知らない:2021/08/12(木) 18:37:28.35 ID:AInmEd0J.net
感染者が増加していると言うけど
それはマスコミがPCR検査の陽性者数を
そのまま発表しているだけだからね
もちろん陽性者と感染者の違いくらいは知っているよね?

665 :名前は誰も知らない:2021/08/13(金) 11:10:28.12 ID:v9W8z/sc.net
>>663
MERSやSARSの時もmRNAワクチンは作られた
しかし治験が通らず(かなりヤバい結果だった)承認されなかったんだ
まあ今回みたいな大流行(作られたものだが)にならなかったから使うまでもなかったのかもしれんという一方で、
MERSやSARSは予行演習だったという考えもできるんだよな

治験が終わってない得体のしれない、あるいはヤバい(かもしれない)ワクチンをいかに多くの人間どもに打たせるか
まずはウィルスの恐怖を徹底的に思い知らせる
それはウィルス自体の強度によるものじゃない、メディアの強度によるものなんだ
それを考え付き実際に可能になったから今回ワクチン作戦実行に至ったんだろう

666 :名前は誰も知らない:2021/08/13(金) 18:42:00.32 ID:HF3AeoMf.net
この手合いのバカってTwitterで医師垢に普通に丁寧に論破されてるんだけど
ゴキブリ一匹叩いても減らないのと一緒できりがないね

667 :名前は誰も知らない:2021/08/13(金) 19:03:44.66 ID:DzH41D4E.net
なら分かるように説明してくれ

668 :名前は誰も知らない:2021/08/14(土) 21:57:19.96 ID:TxGuzMzh.net
医者ってのも色々いて面白いよな
たとえば長崎大の森内
顎がないカとんぼみたいな貧相な医者っていえばみんなわかると思うが、
いつだかテレビに出て
「ワクチン打てば感染しないんです、感染しないんだから感染させることがない、
だから医療従事者は患者に安心を与えるためにもワクチンを打たなければならない」だってさ
世の中のまともな人間はすぐ嘘だとわかることを公共の電波で顔と名前をさらしてわめく度胸のよさって何なんだろな
まともな人間はまずテレビなんか見てないという安心感からなのかな
まあ森内は、他のテレビ出てワクチン推奨する医者と同様製薬会社から金貰ってるからだけどさ
それにしてもあんだけバカさらして平気なのが不思議
河村たかし並みのアホにしか見えんのだがな
使うテレビもどんだけかってこともみんないい加減理解しろよってんだ

669 :名前は誰も知らない:2021/08/15(日) 04:10:45.87 ID:8ZzNUnVP.net
まーた出たよひがみキチガイが
製薬会社から金もらってるだとよw

670 :名前は誰も知らない:2021/08/15(日) 22:04:49.67 ID:Rsfc7aQV.net
ワクチン打ってもコロナに罹る可能性があるなら
打つだけ無駄じゃねぇ?と思ってる
同調圧力でワクチン打って副反応とやらでタヒっても、
「ご愁傷さまw」と言われるだけだろうし

671 :名前は誰も知らない:2021/08/15(日) 22:19:56.83 ID:QbYpBERL.net
最近は罹らないとは言わなくなったよ

ワクチン打てば重症化が防げるから打ちましょう
変異種は若者でも重症化するリスクがあるから打ちましょう
がスローガンになっている

672 :名前は誰も知らない:2021/08/15(日) 22:44:10.20 ID:8ZzNUnVP.net
>>670
確率もわからん迷惑キチガイはコロナとか関係なく人の迷惑にならんとこでさっさと静かに自害しろ

673 :名前は誰も知らない:2021/08/16(月) 11:50:37.58 ID:SH0qG8c7.net
おまえらワクチンはハゲるらしいぞ。
美人さんも1月でハゲた。
https://ameblo.jp/ayapipipiii/entry-12689531807.html

674 :名前は誰も知らない:2021/08/16(月) 13:12:54.41 ID:rYngVDUn.net
「も」って、ほかに例があるんか?

675 :名前は誰も知らない:2021/08/16(月) 22:09:12.28 ID:IPsaiOFd.net
若い人なら大丈夫だろと思っていたが
医療崩壊で入院できないなら話は違う
運良く死なずに治っても重度肺炎の後遺症で長く苦しみそう
俺は年寄りなのでもっと先に逝く予定

676 :名前は誰も知らない:2021/08/17(火) 17:21:04.06 ID:9UFzzexh.net
ワクチン打ったら人生変わったw
何気なく買った宝くじが高額当選で人生大逆転!
浜辺●波に激似の彼女もできて毎日ハメまくっているww

677 :名前は誰も知らない:2021/08/18(水) 00:25:41.49 ID:26Q6HhM+.net
ファイザーの元副社長がなんちゃら、っていうバカでも気づくデマを真に受けてる本当のバカがネットのあちこちに出没してて笑ったりウンザリしたお盆でした

678 :名前は誰も知らない:2021/08/18(水) 09:12:38.81 ID:E6GTxIVo.net
治験が終わってない
これはデマでも何でもない話
モデルナもファイザーも治験が終わるのは来年、再来年って言ってるんだからな

治験が終わってないのに、安全だというのがデマ
もっとも厚生省ははっきりと、長期的な安全は保障されてませんと断ってるけどな
これは良心的に言ってるわけじゃあない
後で問題起こった時に、責任問われないように逃げられるようにしてるだけのことだが

679 :名前は誰も知らない:2021/08/18(水) 10:00:47.81 ID:9P7fDyvF.net
そんな治験終わってないワクチンを使わざるを得ない現状がヤバいよな
最初は風邪やインフルと変わらんとか言ってたけど、どうやら変異株出回ってから状況が変わってきた感がある
感染したほとんどの人が血中酸素濃度測りながら過ごさなきゃいけないって結構恐怖だよな…
95%切って救急車呼んでも入院できず野々村みたいな事になるかもしれんし

680 :名前は誰も知らない:2021/08/18(水) 16:03:29.53 ID:Ync3Fv78.net
全国の知事や尾身がロックダウンを法制化しろと騒いでるな
ついに真の計画が動き始めた
情報は掴んでいたけれど
本当にシナリオ通りになってきていて少し驚いている

681 :名前は誰も知らない:2021/08/18(水) 16:36:29.13 ID:IkNhVqqe.net
基礎知識すら無い人がツイッターに振り回されてもロクな結論はでないなw
たった一つの賢い方法なんて現在まだ存在しない
俺は順番来たら不確かだろうがワクチン打って、死んだり苦しんだり感染者増やす確率を下げる方を選ぼうと思う

682 :名前は誰も知らない:2021/08/19(木) 09:31:34.43 ID:qRs96YzQ.net
>>679
使わざるを得ない現状ってプロパガンダに侵されてるだけなんだよ

エボラ並みのが蔓延してるとかワクチンうたなきゃ今日明日にでも死ぬとかじゃ全然ないんだぞ
日本じゃ年間何人の死亡者がいてコロナでは何人が死んだとか、冷静に数字を見て考えようや

683 :名前は誰も知らない:2021/08/19(木) 18:15:42.92 ID:+wSj+haT.net
それこそネットのワクチン否定派のプロパガンダに毒されてるんじゃないの?
ワクチンの効果は実際の重症化率等の統計見れば明らかだし、現状医療逼迫してるのも事実だからワクチン打つ必要性は疑う余地もない
医療現場にこれ以上負担かけたらマジで医療崩壊してコロナ以外の病気でも治療受けられなくなって死ぬ人が出てくるよ
ワクチン打つか打たないかは個人の自由だけど、その必要性まで疑うのはちょっと理解できない

684 :名前は誰も知らない:2021/08/19(木) 19:23:56.12 ID:1Q1FFMVj.net
ワクチン打ってないけど満員電車で通勤してる俺が通りますよ
コロナどころかカゼひとつひかんw
もうとっくに自然抗体が体内に出来てるんじゃないの?
金儲け主義の医者の言うこと鵜呑みにしてはいけないよ

685 :名前は誰も知らない:2021/08/19(木) 19:35:12.43 ID:V2laqWEL.net
地獄はこれから

686 :名前は誰も知らない:2021/08/19(木) 20:35:01.73 ID:qRs96YzQ.net
>>683
治験が終わっていないワクチン
こんなもん打てる人間は生物としての危機管理能力0だろ
全く理解できない
これはプロパガンダとか宣伝以前のレベルだ

ファイザーがナイジェリアでやったことや、日本でも薬害とかいっぱいあっただろ
怖くないのかね?
コロナは怖がるのにワクチンは怖くないって意味がわからん
人間は不思議だってのはずっと思ってはいたが、まあ今回もまたヘンテコが多数であるということをあらためて思い知らされてるわけだな

687 :名前は誰も知らない:2021/08/20(金) 10:47:49.54 ID:/J/tzAUd.net
ワクチンを勧める側は献金やスポンサー料で儲かるからやっているわけで正義はない。
なのでメディアは祭りが終わらないよう慎重に台本を書いている。
タレントは司会者の言葉に悲壮感を漂わせ演技に集中する。
そんなもう終わりかけた昭和のマーケティングにしがみつくしか手がないんだよね。

688 :名前は誰も知らない:2021/08/20(金) 16:57:28.26 ID:sSxdfkge.net
>>686
ワクチンが怖くないわけがない。実際打つ前にすごく悩んだよ
自分がコロナに感染した時自宅療養で重症化するリスクとワクチンのリスク
どっちのリスクを取るか考えた結果、自分は重症化リスクの方が怖いからワクチン打っただけ

感染初期で適切な治療が受けられて誰もが軽症で済むなら誰もワクチンなんか打たないしコロナなんて怖がらない
現状それが出来なくて自宅放置されるから嫌々だけどワクチンにすがるしか無いと判断しただけ

689 :名前は誰も知らない:2021/08/21(土) 08:54:16.95 ID:lPZAXrC5.net
ワクチンのリスクというが、それは「不明」なんだよ
どんなリスクがあるのかがわからないんだ
もちろんなんともないってこともある
いっぽうで、数年後に死ぬ恐れだってあるんだ
だから、コロナに罹ることとワクチンのリスクを天秤にかけるという考えがオレは理解できないんだ
少なくとも、確率で選択するってのはあり得ない話なんだよな
ワクチンのリスクは確率じゃあないんだから

690 :名前は誰も知らない:2021/08/21(土) 10:33:40.23 ID:AfMCvrKA.net
ところでさ。
ここの人でワクチンの中身を検索した人っているのか?
書いてる内容がテレビみたいで薬のディティールに触れない不思議。

これ拾いものだけどスペインの研究チームの報告
https://rumble.com/vjf3dh-covid-19-covid-19-is-caused-by-graphene-oxide-20210625.html

691 :名前は誰も知らない:2021/08/21(土) 12:55:38.71 ID:lPZAXrC5.net
酸化グラフェンかあ
5ちゃんの、しかも孤男板じゃそんなのは難解すぎるな
テレビ並みの低レベルがウリだからな、5ちゃんは
そういった専門的な話題なら阿修羅いけば結構いっぱい出てる
同じクソチャンネルでも少しは専門的なこと言えるヤツは多いよ、阿修羅

692 :名前は誰も知らない:2021/08/21(土) 19:48:48.32 ID:gf3DIaGd.net
>>672
自害なんてしなくても、コロナにかかれば一発でコロッとタヒれるよ
ワクチン打って長生きできても、苦しい未来しかないからなw

693 :名前は誰も知らない:2021/08/22(日) 09:18:45.21 ID:U82b/fBT.net
コロナに罹って死ねるヤツなんて交通事故で死ぬヤツより少ない
そんなもんに期待できるようになるのって、いったい何の影響なんだ?
新しい宗教でも流行り出したか?

694 :名前は誰も知らない:2021/08/22(日) 10:51:51.67 ID:Luq65jTE.net
>>689
それこそ憶測の域だよね。ワクチン打つと自然免疫が破壊されるとか言ってる学者もいるし
実際どうなるかは何年か経過しないと分からない
もし重大な副作用があるなら既に打った何十億人全員からワクチンメーカーは訴えられることになる
そんなリスクを犯してまでワクチンを普及させようとするだろうか
分からないことだらけだから自分で判断するしかない

695 :名前は誰も知らない:2021/08/22(日) 16:02:54.39 ID:YC33IRI+.net
いつまでコロナとかいう「茶番」に付き合えばいいんだか
これ、インフルの一種だろ?
どいつもこいつもバカみたいに騒ぎやがって!

696 :名前は誰も知らない:2021/08/22(日) 16:12:55.62 ID:JPLHXfs/.net
訴えられることにはならんのよ
他国のことは知らんが、日本の場合は
重大な副作用があった場合は政府が保証することになっている
つまり国民が被害にあった時は国民が負担するという
トンデモ契約を製薬会社と結んでいる

697 :名前は誰も知らない:2021/08/22(日) 17:58:50.72 ID:1MBgvTZX.net
>>692
死ぬまでにどれだけ医療資源使うと思ってんだよ
もったいないだろ

698 :名前は誰も知らない:2021/08/22(日) 20:10:56.45 ID:U82b/fBT.net
>>694
将来どうなるかが「憶測」でしかわからないものを打てるのかって話なんだよ

後でどうなろうと製薬会社は責任を負わなくていい
そういう特例でやってるってことも知らんのか!
厚労省もな、一応但し書きは付けているんだ
「将来の安全は保障されてません」ってな
あいつらちゃんとわかってる
万が一不具合起きたとしても、だから言ってあったでしょと責任追及されないように保険かけてるのな

世界で多くの人が打ってるから安全だって思える精神構造って、赤信号みんなで渡れば怖くないってレベルだな
どんなに数打ってようが、治験が終わってないということは1oも変えようがない「事実」であり、先はどうなるかわからないことも変わりようがないんだ
何でそこを目を背けるかね
あるいは、死ぬ時は諸共だ、とかいう安心感でも得られるのかね?

699 :名前は誰も知らない:2021/08/23(月) 02:09:42.94 ID:9AE0K30+.net
いくら特例だと言っても、ばたばた死んでくようなことになれば無傷じゃ済まんだろうね
第一の目標は政府に向かって、中には政権倒れる国も出るだろうし、製薬会社幹部で犠牲になるのも出るだろう
どこまで、因果関係はないで誤魔化せるかだがな

いや、日本だけじゃなく世界中もアホが大半だから、それで黙らせられるんだろうな
それを見越してるからこそ今回の強行が成り立ってるんだと思うわ
オールドメディアはもとよりGAFAをはじめネットまで言論統制が効く世界になってるんだ
トランプの時の騒ぎって、今の予行演習だったんじゃなかったのかって思うわ
あれでうまくいったのでGOサインが出たってな

700 :名前は誰も知らない:2021/08/23(月) 02:11:33.07 ID:9AE0K30+.net
その点、5ちゃんは反ワクチン狂も自由に書き込みができる
これは現在世界的には稀な存在なのかな?

701 :名前は誰も知らない:2021/08/23(月) 09:01:30.60 ID:RNErbYcC.net
反ワクチンって、2種類いる
1つはデマを信じる原理主義者、もう1つはワクチンの効果に懐疑的な見方をする者

702 :名前は誰も知らない:2021/08/23(月) 10:31:02.52 ID:NDIFRNil.net
治験してない!とか言うけどさ
もう何十億人が接種して山ほど結果のデータが出てるのに、通常の数十人程度の臨床試験って今さら意味あんの?

703 :名前は誰も知らない:2021/08/23(月) 10:44:14.70 ID:CRub9QoO.net
接種後すぐに安全性が確認できるというものではない
だから治験は長い期間を使って行われる
今回使用されているmRNAワクチンは前例が全くないので
新潟大学の岡田正彦教授は
5年から6年の経過観察が必要と訴えている

704 :名前は誰も知らない:2021/08/23(月) 14:48:01.88 ID:9AE0K30+.net
>>702
だから、人数じゃなく日数が足らんのだということがなんで理解できんのだ?
そんな多くの人がヤバくなるようなこと、政府や製薬会社がするわけがないと信じちゃってるのかな?
そんなこと歴史をちょっとでも学べば、あいつらなんでもやりよるってすぐにでもわかるだろうに
人間は人間に対してえぐいことを平気でやり続けてきた、それが歴史を学んで一番最初にわかることだろ

>>703
今のと同じなのかどうかは知らんが、SARS、MARSのときにもmRNAワクチンは作られた
作られはしたが、治験途中で、こりゃヤバいわってなって一般への接種は見送られた
まあ今回みたいに大流行にならず、治験途中で終息したから使う必要がなかったのかもしれんけどな

705 :名前は誰も知らない:2021/08/24(火) 09:19:58.67 ID:herqiU4S.net
数百万、数千万ならやることもあるだろうが(スターリンや毛沢東と例もある)、億単位はさすがにやらないだろうという考えなんじゃね?
それには何の根拠も保証もない、ただの希望的観測なんだけどな
マヌケの、いつもババ引かされるヤツの典型みたいなもんだ

706 ::2021/08/24(火) 10:06:28.96 ID:ICu5CwXQ.net
死亡率が0.12%
くらいらしいにゃん

707 :名前は誰も知らない:2021/08/24(火) 12:12:48.71 ID:x+GCIXgR.net
誤解してる人が多いけど臨床試験は完遂してますよ
開発期間を短縮できたのは、世界がオープンで行ったゲノム解析と、mRNAの利点を生かしたワクチン設計の部分です
普通のニュース読んでればわかるはずですが…
頭のおかしなツイートに振り回されて嘘撒き散らすのやめてね

708 ::2021/08/24(火) 12:45:47.88 ID:IcsSRCvr.net
へぇー

709 :名前は誰も知らない:2021/08/24(火) 20:16:16.05 ID:jNCGnloA.net
>>707
誰もツイートが情報源だなんて一回も言ってないけど
妄想癖でもあるのか?
それに問題の本質は治験が終わっているか
ではなく安全性が保証されているかどうかだ
接種後に死亡者がでているが
ワクチンとの因果関係が無いと断言できるのか?

710 :名前は誰も知らない:2021/08/24(火) 20:54:20.60 ID:av+kPJEv.net
>>709
えー、治験やってないとか治験が足りないとかいうレス増えてきたから主要メディアやCDCの発表を元に説明しただけなのにー
それに対して「それは本質ではない」って言われてもなー

安全性や因果関係のことなんて俺は一言も言ってないし、なぜ当事者でもない俺が詰問されなきゃならんのか意味わからんわー腹立つわーどっちが妄想だっつの

よく読め、オマエ1人にレスしてるんじゃねえよ
一般論としてツイッターとかの誤情報や偽情報に振り回されないよう広く注意喚起してんだよ

このスレの主役にでもなったつもりですかい?体制の闇を暴く俺カッコイーって自分に酔われるのは結構ですが、そんな気分で絡まれるのは迷惑ですわ
消える前に謝ってもらえます?

711 :名前は誰も知らない:2021/08/24(火) 22:09:06.90 ID:jNCGnloA.net
だったら一生マスクしてワクチン打ち続けてください

712 :名前は誰も知らない:2021/08/25(水) 00:07:00.24 ID:QH5ZOOQo.net
「だったら」って何に対して言ってるのかな?
反論も謝罪もできなくて困っちゃったのかな?
やることがいちいちクソダサいわ

713 :名前は誰も知らない:2021/08/25(水) 08:13:35.82 ID:OY3SVKhr.net
4相だか5相と段階があるんだろ、治験って
それ終わるのが、モデルナは来年、ファイザーは再来年って言うとるんや
そもそも、家に送られてきたワクチンチケットに
「長期的安全は保障されてません」って書いてあるんだろ

妊婦の安全がどうのとか、まだ結果出るほど期間経ってねえっつうの
不妊になるかどうかなんて治験すらしてねえんじゃねえか
してない→危険がない(当たり前だ)→安全って、本気で言ってくる医者がいるから恐ろしいよな
終わってる、安全保障されてるって思おうがどうだろうが、もう打っちまったヤツには関係ねえ話しだがな
みんな、後戻りはできない、元には戻せないって覚悟して打ったんかな?

714 :名前は誰も知らない:2021/08/25(水) 09:17:10.05 ID:OY3SVKhr.net
>>707
「普通のニュース」wwww

715 :名前は誰も知らない:2021/08/25(水) 09:43:02.76 ID:E3r0q7Si.net
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0082.html

716 :名前は誰も知らない:2021/08/25(水) 09:51:02.90 ID:tImWPhes.net
>>711
>だったら一生マスクしてワクチン打ち続けてください

思いっ切り読み間違えて吠えておいて
指摘されたらこんなこと言う人だよ
相手にするだけムダ

717 :名前は誰も知らない:2021/08/25(水) 09:53:41.76 ID:tImWPhes.net
せっかくリンク貼ってもらっても
どうせ真っ直ぐ読めないタイプの人だよ

718 :名前は誰も知らない:2021/08/25(水) 12:14:27.15 ID:OY3SVKhr.net
>>715
厚労省!
まあ正直じゃん
第V相まで終わってるってさ
だがそれで治験は終わりじゃないんだよ
これじゃ短期で出る副作用のことくらいまでのことな
それでも、普通のワクチンや薬よりはるかにきっつい副作用や死者が出てるw
全然安全じゃないじゃんね

こんなもんで騙されてて、って実はそんなことはないんだよな
打ってるヤツって、こんなことすら別に気にしちゃいないんだろ
知らずに打っちゃって、後でやべえかもと思ったヤツがどこかで安心材料得たいと思えば、飛びつきたいところだろうが、
これじゃ全然安心できんよ

オレがずっと言ってる治験が終わってないってのは、もっと長期の影響についての治験なんだよ
5年後どうなるかとかそういうレベルの事

719 :名前は誰も知らない:2021/08/25(水) 12:35:06.67 ID:rKdfD6xm.net
>>713
長期的安全は保証されないってのはワクチンの効果は永続的ではないって意味じゃないの?
なんか3回目のワクチン接種も必要らしいし

720 :名前は誰も知らない:2021/08/25(水) 13:50:36.34 ID:cqbUBLLl.net
>>718
おまえは正直じゃないな
知ったかぶりやめろよ
夕べまで知らなかったこと偉そうにまとめてんじゃねえよ恥ずかしい

721 :名前は誰も知らない:2021/08/26(木) 08:12:53.14 ID:+FA0puFn.net
>>719
なんでふつうに考えることができないんだ?
長期的な安全が保障されない=どうなっても知らんでってこったろが
なんで、長期間有効じゃないなんて勝手な解釈しちゃうのかね?
厚労省がそういう但し書き付けるのは、万が一不具合起きた時に責任追及されることを避けるためな
過去に薬害なんかで苦労してるからな、それで一応は学習しているんだ

ワクチン接種先進国のイスラエルで2回接種組でも重症者続出→3回目いくべ
これでもまだ、おかしいと思わないのかね?
まあもう打っちゃったってんなら、疑うんじゃなく、すがる思いになるのはわかるけどさ

722 :名前は誰も知らない:2021/08/26(木) 08:16:44.27 ID:+FA0puFn.net
>>720
長期的にどんなことになるかわからない

要はこの一点に尽きるのよ
知ったかだろうが、アホだとか、科学的知識とか何も関係ない
まあ、命を張ったギャンブルができるか否かってなもんかもしれんけどな

723 :名前は誰も知らない:2021/08/26(木) 09:21:08.73 ID:1OGr5Z5Q.net
ワクチンポは刻印

724 :名前は誰も知らない:2021/08/26(木) 18:41:47.39 ID:SLnvPgRH.net
日本ではコロナはしょぼい。
ロックダウンなしでデルタですら止まりつつある。

725 :名前は誰も知らない:2021/08/26(木) 22:59:09.61 ID:Ogjxa3E1.net
>>721
2回接種と未接種で感染率と重症率調べてごらんよ
それと2回接種でも絶対重症化しないわけじゃない、その確率を下げてくれるだけ
当たり前だけど分母が大きければ当然重傷者数も多くなる
効果はあるが徐々に効き目が薄れていくのが分かったから3回目が必要なんだよ

726 :名前は誰も知らない:2021/08/27(金) 18:18:46.85 ID:qTm4Z55S.net
ワクチン先進国のイスラエルは3回目接種から感染爆発しているんだが。
https://twitter.com/Justice_pg/status/1429627684074659844
(deleted an unsolicited ad)

727 :名前は誰も知らない:2021/08/27(金) 19:13:01.74 ID:SoiqBr0C.net
だってあいつらワクチンパスポートとかやって接種したらマスク外して好き放題やっていいぜヒャッフーとかやってたんだろ?
インテル入ってるとは思えないユルさ

728 :名前は誰も知らない:2021/08/27(金) 19:14:36.37 ID:SoiqBr0C.net
完全鎖国してるなら接種率100%になったとこでバンザーイでマスク外してウェーイしていいかもしれんけど
外との交流あったら変異種だって入ってくるわけだし
自分たちさえよければいいじゃダメってことやろ

729 :名前は誰も知らない:2021/08/28(土) 09:10:55.24 ID:8f9/7bwZ.net
ワクチン接種した人間の体の中でスパイクたんぱくが生成されてるんだから
それが他人のうつって感染爆発する
PCR検査はスパイクたんぱくを検査しているだけだから
ワクチン接種をすすめればすすめるほど陽性者が増える
毒性はスパイクたんぱくがもっている
スパイクたんぱくに感染すればコロナウイルスに感染したのと同じ症状が出る
ワクチン接種者のそばにいれば普通にスパイクたんぱくに感染する

730 :名前は誰も知らない:2021/08/28(土) 21:37:48.58 ID:8f9/7bwZ.net
mRNAのデータをちょっといじればデルタ株誕生だよ
その後はワクチン接種者がかってにひろげてくれるw

mRNAのデータを変えればいくらでも変異株を作れる

731 :名前は誰も知らない:2021/08/28(土) 21:40:09.06 ID:8f9/7bwZ.net
コロナなんてはやってない(おそらくとっくに収束している)
ワクチン接種者がスパイクたんぱくをばらまいて感染爆発が起きているんだよ

732 :名前は誰も知らない:2021/08/29(日) 08:09:12.86 ID:HZOWPu77.net
マジキチ

733 :名前は誰も知らない:2021/08/29(日) 10:50:04.27 ID:IJLjqkRf.net
接種してねーヤツも逃げるのは難しいのか?

734 ::2021/08/29(日) 11:00:28.02 ID:ppoJVYRG.net
お昼はカレーうどんにゃ

735 :名前は誰も知らない:2021/08/30(月) 09:04:02.05 ID:TIggRKZq.net
医療従事者が大変なのはわかるがあまりにも人の神経を逆撫でする様な言動ばかり言うと一般人からヘイト集めるよ
医師会の偉いさんが散髪に行くのが怖いけど仕方なく散髪に行ったって言ってその後不要不急の商売は潰れるだろうなといって大炎上してたし
一般人はコロナ以前の生活を取り戻したいから必死に頑張ってるのに医療従事者はコロナ以前の生活にはもう二度と戻らんよ笑と嘲笑する様な事言ってたり
とどめは医療ジャーナリスト達が国民健康保険制度のせいで医療崩壊が起こった
国民健康保健制度にメスを入れるべきだというコメントに医療従事者達がこれに大賛成の合唱だよ
医療従事者は元々強い選民思想を持ってるからあまり神聖視しすぎると庶民にとって大変な事になるよと警鐘を鳴らしてる人も少なからずいる
コロナ禍でアメリカみたいに貧乏な人が病院に行けない時代が迫ろうとしてる事に危機感を持たないと

736 :名前は誰も知らない:2021/08/30(月) 09:46:54.77 ID:a5lbSEQE.net
去年の段階では、日本は世界で唯一超過死亡者数がマイナスになってた
コロナ以外で病院へ行く人が減ったからだ
要するに日本じゃ、病院へ行ったり薬貰ったりすると死亡リスクが高くなるってことがバレちゃったわけだが、
それを病院離れの宣伝にするのはさすがに無理だったんだな
保険料欲しさ&製薬会社のためにクスリばんばんばらまいてきて、むやみやたらに病院へ行くな、必要最小限にしとけってことを言わずに来たことのツケだな

737 :名前は誰も知らない:2021/08/31(火) 00:42:44.02 ID:ZOE6sZDE.net
インフルエンザで死ぬ人が0になったからじゃないの?
国民が感染予防徹底したからインフルは完璧に抑え込めたのにコロナはそれでも感染爆発した
年中流行るしこれから治療出来るようになってもずっとマスクして感染予防し続けないといけないのか…
もうコロナ前の世界には戻れないんだろうな

738 :名前は誰も知らない:2021/08/31(火) 03:57:59.31 ID:xbsZX/f3.net
まず新型コロナ自体日本は流行が遅かった
それに加えてみんなマスクや手洗いするようになったことでインフルエンザなどの感染症も減った
さらに外出が減ったことで交通事故による死亡みたいなのも減ってたんじゃないの?
まあちゃんとデータ読みできる人がデータ読めばもっとまともなことが言えると思うが
俺はそういうマメさはない

739 :名前は誰も知らない:2021/08/31(火) 08:47:13.38 ID:RiLDzlAR.net
クスリが人を殺すってな著書もだいぶ前からあったな
ガンになって大学病院へ行ったらまず助からないしな
大学病院なんてガン患者なんか研究対象としか思ってないからな

今度のワクチンってのも打たれた人はモルモットになってるのと同じだよ

740 :名前は誰も知らない:2021/08/31(火) 08:49:15.08 ID:xbsZX/f3.net
バカにつける薬なし

741 :名前は誰も知らない:2021/08/31(火) 09:23:03.36 ID:RiLDzlAR.net
バカは世の中の流行りとか人の目、政府マスコミのプロパガンダなんか気にしない、あるいは理解しないからな

742 :名前は誰も知らない:2021/08/31(火) 10:06:40.40 ID:u0S7kJZq.net
医者だって病院の外へ出たら知らない事の方が多いはずだし
コロナで熱が出た程度で病院に行く奴はそうそういないからコロナは重症化して深刻な後遺症が出るなんて言っても
医者は病院に担ぎ込まれるくらい重症化した奴しか見てないんだから分母数のうちにどれだけ重症化して後遺症が出てるのかがわからない以上医者の言う事だって鵜呑みに出来ない
俺の知ってる人間でも今まで10人くらいコロナになったけど一時的に高熱が出た程度で病院の世話になる訳でもなく自然に収まって後遺症もなく今は元気になってる
味覚障害が出た奴もいたけど1週間くらいで戻ったって言ってた

743 :名前は誰も知らない:2021/08/31(火) 11:15:30.50 ID:MJgb3LDU.net
バイデンや米ワクチン会社は儲かって仕方がないだろうな
日本は不良品をどんどん買ってくれるから
バイデンに対して物言わぬ菅と河野、ケツの毛まで抜かれてるらしい

744 :名前は誰も知らない:2021/09/01(水) 06:27:16.70 ID:67EBfjM3.net
>>742
その「コロナになった」が本当なら検査されてるんだからデータとして報告されてるだろ
そしたら重症化の割合もわかるじゃんか
本当にバカは呆れるほどバカだな

745 :名前は誰も知らない:2021/09/01(水) 08:25:12.95 ID:mQiLJcqA.net
テレビに出てくる御用医者はもう確信犯だからどうこう言っても無駄だが、
町医者でワクチンの打ち手をやっちゃ医者っていったいどういう神経してんだ?
医者としての、否、人間としての倫理観ゼロ
手数料目当てなのか?打たなきゃ失業するのか?
それでも擁護は全くできない
金やてめえの生活のためなら、他人の将来がどうなろうと知ったこっちゃないって思ってるのがワクチン打ってる医者どもだ

746 :名前は誰も知らない:2021/09/01(水) 10:18:41.78 ID:wh7ixg8L.net
陰謀論:この騒ぎは1年以上続く

ガチだったわ

陰謀論:政府は国民を守らない

ガチだったわ

陰謀論:ワクチンパスポートで管理社会になる

ガチだったわ

陰謀論:ワクチンを打った人が死んだり具合が悪くなる

ガチだったわ

陰謀論:ワクチンに金属片が混じっている

ガチだったわ

さてお次は?

747 :名前は誰も知らない:2021/09/01(水) 10:51:34.99 ID:czLvTjuG.net
「コロナ騒動は茶番」って大声で叫びたい
マスクする生活とか、もうマジ勘弁

748 :名前は誰も知らない:2021/09/01(水) 11:44:56.31 ID:tv7GZozz.net
>>745
ワクチン打つだけで日当3万円の手当が出るんだっけ?
町医者はコロナの通院自粛で患者が減って生計が厳しい所多いからから日当3万円はでかいわな
大病院の勤務医がコロナで多忙&経営難で給料減だからTwitterでワクチンで日当3万円に不公平だろってなんかキレてたな

749 :名前は誰も知らない:2021/09/01(水) 11:48:32.28 ID:tv7GZozz.net
>>746
陰謀論:ワクチン打つと5Gで監視される

IBM「注射器の針も通過するミクロの情報端末の開発に成功したよ」
技術的に可能じゃん

750 :名前は誰も知らない:2021/09/01(水) 16:42:14.66 ID:67EBfjM3.net
お前ら、わかってて面白がってデマをいじってるのかもしれんけど
そういうことしてるとそのうちガチで狂うぞ

751 :名前は誰も知らない:2021/09/02(木) 08:58:30.74 ID:3GXTDMZG.net
異物騒動は笑える
そもそもワクチンが異物なのにそこにちょっとの異物が入ってて何を騒いでるのかねえ
バキュームカーにゲロが混じったとか、人間の肥溜めの中にネズミ一匹のうんこが混じったくらいの話だろーに

752 :名前は誰も知らない:2021/09/02(木) 12:39:57.82 ID:k2aISdLK.net
>>749
半導体すら不足してるのにそんな最先端のナノマシンをワクチンに混入出来るほど量産できるわけ無いでしょ

753 :名前は誰も知らない:2021/09/05(日) 17:18:38.39 ID:EdPfRbse.net
コロナは茶番
フフフ…

総レス数 1007
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200